全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ14at SOCCER
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ14 - 暇つぶし2ch496:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/12 13:14:44 RzhAtpH8P
>>495
売ってる。
初日はあるいて売る売り子がいたw

だけど、売り切れることもあるので買えるかは分からない。


497:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/12 13:20:51 oDP+qaJHP
>>495
明日の実況頼むよ

498:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/12 21:05:21 nn4ZzOFNP
勝っても昇格内定じゃないのがつらいよな

関西2部にもも朝鮮チームがきそうだな。韓国とも朝鮮とも名乗ってないから北か南かわからない

499:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/12 21:14:38 XhnpsJVO0
>>498
母体調べりゃええ。



500:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/12 21:18:23 NuO6XpXCO
相模原は別格として
青梅-猛蹴は青梅有利の下馬評だがほんとにそうだろうか?
意外と猛蹴やるんじゃないかと思うが

501:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/12 21:33:51 UU36x+2p0
>青梅有利の下馬評
あっ、そうなの?
坂戸と前橋サテを破った猛蹴有利かと思ってた

502:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 00:16:11 mJeD6RB10
>>498
どこのこと?

503:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 00:34:13 zVaVKfgo0
>>502
大阪2位でOsaka Korean FCが府県決勝に出る
URLリンク(www.okfc.jp)
FC大阪と和歌山がいる方とは逆のブロックに入るけど
まだ関西に昇格すんのは無理なんじゃね?


504:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 08:27:43 qXP67QK20
>>503
ああ、そこは韓国系。

505:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 15:31:03 6g4j81iU0
URLリンク(www.tokyofootball.com)
関東社会人本日結果
決勝は神奈川県1位と2位
三決は東  京都3位と4位

愛媛県1部でここ数年上位(昨年優勝)にいるKorea Football Clubは?

506:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 16:08:31 qXP67QK20
>>505
そこも韓国系。そもそも半島上系の資本のチームっているのかな。
去年しまなみにフルボッコされてたねw

507:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 17:22:57 qXP67QK20
関東社会人ってここでいいのだろうか

横浜猛蹴3ー1青梅FC
SC相模原3ー0三菱養和

奇しくも 神奈川と東京が同士討ちの格好。

508:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 17:39:54 6g4j81iU0
>>507
>>505の後半部分の書き込みにレスしてるのに…
上半分の書き込み見ようぜw

509:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 17:41:56 qXP67QK20
>>508
( Д)    ゜ ゜
orz スマンカッタ

510:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 17:46:16 jD16wLqMP
レポ出ないなー。
みんな高校サッカーの方見に行っちゃったのかね?

511:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 17:47:20 n6CfRcaRP
横浜タケルと青梅見たけど
試合後、青梅の監督が横浜ベンチに挨拶に行こうとする青梅選手たちを
止めてなかった?

あれは何?

もしかして審判の判定に怒ってって事?
それとも止めたように見えただけなのかな。
もしくは、そういう挨拶のルールじゃないから制止したのかな



512:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 17:47:41 i3f5dcFUP
明日は西が丘か

513:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 17:51:59 n6CfRcaRP
オイ!挨拶することねーよ 的なニュアンスの叫びが聞こえたんだけど。
はっきり聞こえたわけじゃないからわからんし
あの人が監督かどうかもよくわからんな…

青梅は負傷者もでたし退場者も出たし…


514:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 19:06:39 tu0+WjmXP
神奈川最強!来年も全クラでいいとこまで行った六浦FCがやってくれるだろう
どう考えても埼玉4、神奈川2枠はおかしいな
協会の幹部に埼玉関係者が多いからか?

515:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 20:10:44 ws7wbfmdO
大会の規定かなんかで、試合後の相手ベンチへの挨拶はなしだそうで。だからじゃないか?

516:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 20:12:33 Wb3JGz/I0
>>511
試合後の挨拶は県リーグでも省略している。
今はそれが普通だよ。
>>514
六浦は来年の全クラは参加しないよ。
って言うか出来ない。今回の全国大会で色々あった…

出場枠は協会に何チーム加盟しているかで決まる。
今、神奈川は200チームを切ってるので今後登録チーム数が
減少すれば1枠の可能性あり。
埼玉は神奈川と違って郡市連盟みたいなものがない。
だから埼玉でサッカーをするには日本協会に登録しないとだめ。
神奈川が郡市連盟がある限り急激なチーム数増加は見込めない。

517:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 20:48:19 jD16wLqMP
埼玉県協会なんてめちゃめちゃやる気ないんだけどな。

518:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 20:56:40 97H0/hZHP
SC相模原は、来季県リーグは、なんとか回避か。入れ替え戦には、勝つだろうし


519:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 21:11:15 tu0+WjmXP
>>516
へー 横浜市のサッカー協会って神奈川県協会の下部組織じゃないんだ
埼玉とか盛んなのにさいたま市協会とかないのか 知らなかった

520:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 22:09:58 7CCYfYVI0
>>518
関東リーグは入れ替え戦はないよ。
従って、仮に地域決勝で敗退したら、来季は関東2部。

521:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 22:33:35 VqGesNDn0
>>520
ダウと。

上から(JFLから)落ちてきたチームが生じた場合、ところてん式にチームが落ちてくるが、その場合に入れ替え戦あり。
URLリンク(omefc-blog.sblo.jp)

少なくとも、(山雅がJ2昇格しなければ)流経大FCは関東1部降格だから、その場合は関東2部6位vs関東大会2位の入替戦とかね。


522:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 23:00:07 n6CfRcaRP
>>515 >>516
そういうことか。
途中まで行きかけて
監督らしき人が叫んで止めてたから。
猛蹴の方は遠くでよく見てなかったんだけど
挨拶してたようにも見えたけど。

でも関東リーグや大学のリーグでも挨拶するよな…しないっけ。
時間短縮ってこと?
世界基準じゃないから?
個人的にはどっちでも良いけど


523:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 08:51:42 F54tVU3YO
今日の試合は西が丘だよね?
何時からなのかな?
見に行ってみようかと検討中。
けっこう人はいるのかな?

524:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 10:17:32 qiNWh+t40
>>523
三決が10:30KO 青  梅vs三菱養和
決勝が13:00KO 相模原vs横浜猛蹴

会場は西が丘であってる

525:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 10:37:01 F54tVU3YO
>>524

ありがとう。
もう始まってるのかぁ。
どうしよ~

526:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 11:21:59 K/CIw1a6O
埼玉県の加盟チームが多いのは県リーグの下に市町村リーグがあって
各地域の決勝大会を勝ち抜いて県3部リーグ(東西南北地区別)
に昇格するシステムだから市町村リーグのチームもカウントされている。

東京都の場合は市区町村連盟は独自にやっているから都リーグとダブルエントリーが可能。



527:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 15:58:15 qiNWh+t40
関東社会人最終結果
URLリンク(www.tokyofootball.com)
昇格レギュレーション
URLリンク(www.tokyofootball.com)

1位:横浜猛蹴
2位:SC相模原
3位:三菱養和SC
4位:青梅FC



528:ももも ◆MoMOmO//ZU
10/11/14 16:07:47 qiNWh+t40
東北2部北(11/7、11/14、11/21)
┏━┳━━━┳━━┳━━┳━━┳━┳━┓
┃位┃―――┃岩  手┃親和会┃津  軽┃勝点┃得失┃
┣━╋━━━╋━━╋━━╋━━╋━╋━┫
┃▲┃ガンジュ岩手 .┃――┃第三節┃3 ○ 0┃   3┃ +3┃
┃ 2┃TDK親和会  .┃第三節┃――┃1 △ 1┃   1┃ ±0┃
┣━╋━━━╋━━╋━━╋━━╋━╋━┫自動昇格
┃ 3┃リベロ津軽 ....┃0 ● 3┃1 △ 1┃――┃   1┃ -3┃
┗━┻━━━┻━━┻━━┻━━┻━┻━┛
▲:東北2部北昇格決定

529:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 16:52:22 DjavfghJ0
ガンジュ岩手 おめでとう!

八幡平もがんがれ。

530:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 17:28:11 IQ/LCq2dO
岩手県民の誰も応援してないけどな

サポいねーし協会やメディアからもスルーされてる

悪役クラブだが

531:ももも ◆MoMOmO//ZU
10/11/14 17:51:23 qiNWh+t40
東北2部南(11/14、11/21、11/28)
┏━┳━━━┳━━┳━━┳━━┳━┳━┓
┃位┃―――┃米  沢┃南仙台┃クレハ ┃勝点┃得失┃
┣━╋━━━╋━━╋━━╋━━╋━╋━┫
┃ 1┃パラフレンチ ...┃――┃第三節┃4 ○ 0┃   3┃ +4┃
┣━╋━━━╋━━╋━━╋━━╋━╋━┫入替戦
┃ 2┃南仙台 FC ┃第三節┃――┃第二節┃   0┃ ±0┃
┃ 3┃クレハ  .....┃0 ● 4┃第二節┃――┃   0┃ -4┃
┗━┻━━━┻━━┻━━┻━━┻━┻━┛
本日の宮城県1部リーグ最終節を残して、宮城代表は南仙台FCに決定済

532:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:24:33 BTNaGxTVP
市原カップはYSCCか

533:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:28:02 VWj0AfwwP
猛蹴PKとはいえ相模原にも勝っちゃったのか。すげえな。
名前からして泡沫チームだと思ってたがとんだ偏見だったようだ。

534:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:12:24 6NKbIWW50
VVNからHOYOへ、田上 渉 が 参戦

535:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:56:16 QXZd6oC+P
もうどこから見ても関東で一番サッカーが強くて盛んなのは神奈川だな

536:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:02:39 0R8e/zIIP
>>533
神奈川の強豪?ジャないか?
結構前から強いよね?
何回か関東釈迦偉人にでてるんじゃないか?
名前はよく聞くから

537:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:58:35 BoVItjzZ0
>>522
JFA的にはFIFAの方針に従い、試合後に相手チームや運営本部に整列して挨拶をする必要はないが、
必ずお互いに握手をするように呼びかけている。
挨拶をすることを禁止しているわけではない。
少年サッカーでは挨拶をするかどうか、よく話題になっている。ggr

538:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 23:26:34 xNUxSeXS0
>>521
ちなみにwikiでは関東リーグの入れ替えについてはこう書いてある。

1部リーグの7・8位と2部リーグの1・2位のチーム、
並びに2部の7・8位と都県社会人リーグの決勝大会(関東社会人サッカー大会)の1・2位チームが
それぞれ自動昇降格する。
但し、都県決勝リーグの上位チームについては関東サッカー連盟の提示する加盟条件を満たした上で、
連盟の承認を得て正式な昇格となる。
また、日本フットボールリーグに昇格、ないしは日本フットボールリーグから降格するチームが発生した場合は別途定める。

従って、入れ替え戦は必ず行われるとは限らないよ。



539:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 23:38:09 XoofCEEQ0
>>538さんは>>527を見たうえで書き込みをしているのでしょうか?

540:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 23:38:36 0R8e/zIIP
そのwikiは
誰かがお前をだまそうとして書いたものかも知れないじゃないか


541:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 00:05:57 k762+ExhP
>>539
たぶん
>>518さんは今年は入替戦がある可能性が高いのでそれに基づいて言ってる。

入替戦がない可能性もある。もちろん相模原が入替戦に必ず勝つかはわからない。

>>520さんは間違えている。

>>521さんも今年のケースについて言っている。

>>538さんは今年以外について補足していて、入替戦は毎年必ず行われるとは限らないと言っている。


542:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 01:28:22 Z3uM4+7x0
クイズ

2010地域決勝の決勝Rで、上位2チームがYSCCとSC相模原になり、
かつ
2010JFL後期16節後期17節でホンダが2連敗して松本が2連勝して長崎が2連勝せず松本が4位になって
2011からの松本のJ2参入が決定した場合、
2010関東1部8位のACアルマレッザが2011関東2部に降格するのは
どのような場合でしょうか?

ただし、以下の条件があります。
*JFL、関東リーグともに退会するチームはないものとします。(合併、解散等も含む)
*2011もJFL18チーム、関東1部2部ともに8チームずつで運営するものとします。
*流通経済大学FCとクラブドラゴンズは同一リーグに所属できないものとし
クラブドラゴンズが降格することで調整します。

543:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 01:32:29 Z3uM4+7x0
条件追加
*後からペナルティが発覚して勝点の剥奪等も起こらないものとします。

544:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 01:56:06 7nWmAbkz0
>>542
流経(JFL)は社会人に属さないのでクラドラの降格はない
クラドラのクラブ化に落ち着くと思われ・・・その場合でも関東1部の降格に影響なし

流経(JFL)松本のJ2昇格のみ降格を逃れるチャンスが発生する
それが入れ替え戦

YSCC相模原の両方昇格はJFL後期17節前で可能か不可能か?
の結果がわかる
可能ならその後の松本の昇格が可能か不可能か?の結果を待って
から両方昇格のを知る事になる
そして入れ替え戦の結果で流経が残留になれば
従来通りの関東1部2部間の入れ替えとなります

答えは「従来通りの入れ替えの参照」

545:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 02:09:50 6KI9YYk20
>>542
A.流経FCが入替戦で敗戦し、さいたまが残留した場合

そしたらクラドラ・アルマの降格で来年の1部は以下のチームになるはず
流経・さいたま・コリア・那須・前橋・厚木・東チタ・神奈教


流経とさいたまが入替戦を行ってさいたまが勝つと、アルマも残留できる

546:545
10/11/15 02:14:17 6KI9YYk20
>>542
もうひとつあったわ
・流経とさいたまが入替戦を行って流経が残留した場合

さいたま・コリア・那須・前橋・厚木・クラドラ・東チタ・神奈教
で1部ができるからな

547:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 02:15:50 d1fvyata0
>>544
いや、流経は今年からクラブ化してるから社会人に属するはず・・・

548:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 03:53:36 Z3uM4+7x0
すまん。クイズの最初の設定間違えた 相模原をさいたまに変えてください

クイズ

2010地域決勝の決勝Rで、上位2チームがYSCCとさいたまSCになり、
かつ
2010JFL後期16節後期17節でホンダが2連敗して松本が2連勝して長崎が2連勝せず松本が4位になって
2011からの松本のJ2参入が決定した場合、
2010関東1部8位のACアルマレッザが2011関東2部に降格するのは
どのような場合でしょうか?

ただし、以下の条件があります。
*JFL、関東リーグともに退会するチームはないものとします。(合併、解散等も含む)
*2011もJFL18チーム、関東1部2部ともに8チームずつで運営するものとします。
*流通経済大学FCとクラブドラゴンズは同一リーグに所属できないものとし
クラブドラゴンズが降格することで調整します。
*後からペナルティ(勝点の剥奪等)も起こらないものとします。


549:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 04:01:31 1Yts55u+0
>>548
その前提なら
答えは「アルマレッザ」の降格はない

550:549
10/11/15 04:13:02 1Yts55u+0
ごめん、あった
「流通経済大学FC」以外の関東地区のチームが1チーム降格してきたら、「アルマレッザ」が自動降格する
「流通経済大学FC」が降格、もしくは降格なしならば、「アルマレッザ」は残留する

551:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 05:38:58 4Tq4Pc5PO
>>550
流経は最下位が決まってる
だからその場合は流経の入替戦に関係なくアルマは残留のはず

552:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 09:34:56 D84xQQLs0
クイズ(笑)キモすぎ

553:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 17:19:39 LYEuYDmJ0
YSもさいたまもJFL昇格できなくて、
ついでに流経と姥or犬控or高崎がJFL落ちてきたら
来年の関東リーグってどうなるの?

URLリンク(www.tokyofootball.com)
を読んだが、2部の5位、6位に入れ替え戦の可能性アリは理解できたが
1部の5位、6位がどうなるのか頭の悪いオリにはワカンネ

だれか教えて

554:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 17:24:38 mudQsDBh0
2チーム降格で昇格0なら
1部5位と2部2位、1部6位と2部1位で入替戦

1チーム降格で昇格0か、2チーム降格昇格1なら
1部6位と2部2位で入替戦、2部1位は自動昇格

555:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 17:28:10 k762+ExhP
1部2部間の入替戦ってあるの?

556:553
10/11/15 18:31:15 LYEuYDmJ0
>>554
どうもありがとう!

しかし、流経は今のところ降格して関東1部で戦うのか
そのまま脱退するのかなんにも表明してないから
この先の状況はまだ見えてこないね

ちなみに流経大FCとクラドラが
それぞれ関東の1部、2部にいても問題ないのかな?
というか、関東1部に落ちるよりも
また大学推薦枠で来年の地域決勝にでることを頭に入れてそうだね

557:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 18:40:02 5hEtu1TE0
>>556
流経とクラドラが同一リーグにいなければ問題ないよ
東海だと中京大FC(1部)とChukyo univ FC(2部)がいるし

で、大学推薦枠はもう無いんだってば

558:553
10/11/15 19:03:29 LYEuYDmJ0
>>557
情報ありがとう
大学枠って無くなっていたんだ

559:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/21 09:34:29 nM+yr4tmO
保守

560:ももも ◆MoMOmO//ZU
10/11/21 21:30:48 4Tnw0jF80
東北2部北(11/7、11/14、11/21)
┏━┳━━━┳━━┳━━┳━━┳━┳━┓
┃位┃―――┃岩  手┃親和会┃津  軽┃勝点┃得失┃
┣━╋━━━╋━━╋━━╋━━╋━╋━┫
┃▲┃ガンジュ岩手 .┃――┃4 ○ 1┃3 ○ 0┃   6┃ +6┃
┃▲┃TDK親和会  .┃1 ● 4┃――┃1 △ 1┃   1┃ -3┃
┣━╋━━━╋━━╋━━╋━━╋━╋━┫自動昇格
┃ 3┃リベロ津軽 ....┃0 ● 3┃1 △ 1┃――┃   1┃ -3┃
┗━┻━━━┻━━┻━━┻━━┻━┻━┛
▲:東北2部北昇格決定

2年前米沢地区協会に上がった要項と違うレギュレーションをやった経緯のある東北なので
2位がFC紫波(2部北8位)と入替戦かも。

561:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/21 21:33:43 QLQIsdbZ0
>>560
1分け1敗で昇格かよw

562:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/21 21:46:32 0a6gQJMBP
>>549 >>550 >>551
クイズの答だけど、忘れてた
鳥取がJ2入会が認められず、かつ地決3位が入替戦に勝った場合。


563:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/22 00:26:40 tFWHXzD7O
>>560
色んな所見てるけど、TDKと紫波の入れ替え戦のようです。

564:ももも ◆MoMOmO//ZU
10/11/22 00:44:45 Uh0lN7Tt0
東北2部南(11/14、11/21、11/28)
┏━┳━━━┳━━┳━━┳━━┳━┳━┓
┃位┃―――┃米  沢┃南仙台┃クレハ ┃勝点┃得失┃
┣━╋━━━╋━━╋━━╋━━╋━╋━┫
┃ 1┃パラフレンチ ...┃――┃第三節┃4 ○ 0┃   3┃ +4┃
┣━╋━━━╋━━╋━━╋━━╋━╋━┫入替戦
┃ 2┃南仙台 FC ┃第三節┃――┃1 ○ 0┃   3┃ +1┃
┃ 3┃クレハ  .....┃0 ● 4┃0 ● 1┃――┃   0┃ -5┃
┗━┻━━━┻━━┻━━┻━━┻━┻━┛
こっちも1位が自動昇格かも。

565:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/22 07:16:09 q17rFUSC0
>>564
URLリンク(www.yonezawafa.jp)

東北社会人サッカーリーグ1部から東北社会人サッカーリーグ2部南ブロックへ降格(=女川)があり、
東北社会人サッカーリーグ2部南ブロックから東北社会人サッカーリーグ1部へ昇格がない場合(=今回)は、
2部南ブロック7位チーム(=ビアンコーネ)と上位1チームの入替え戦を行い勝者が2部残留または昇格となる。


566:ももも ◆MoMOmO//ZU
10/11/22 15:24:36 Uh0lN7Tt0
>>565
2年前にパラフレンチが代表になった時もそれと同じ内容の要項が掲載されてました。
その時の入替は以下のようになりました

1部昇格:福島ユナイテッド、盛岡ゼブラ
2部降格:ビアンコーネ福島、古河電池FC

北は1位のグルージャ・イストリアが自動昇格、2位のラインメールが猿田興行(2部北8位)と入替戦
南は1位のメリーが自動昇格

と、その要項と全く違う形式で行われているので、信じていいのか微妙です。

567:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/22 18:29:20 sIYPx34lP
山下芳輝ってどこ行くのかな?

568:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/22 18:44:36 CFEARWgI0
今日の全国地域の結果で関東から2チームJFL昇格はなくなった
あとは明日のYS次第で関東1・2部・関東社会人それぞれの入替戦開催が決定する

569:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/23 04:41:01 xqptgIqEP
高知の会場の
観客数って大雑把だな

570:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/23 07:46:04 YZ2OuvfO0
>>569 誰もゲートにいてチェックしてないもんw


571:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/23 07:54:10 Df/GN8f9P
水増しはいかんな。
by某さいたま市北部サポ

572:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/23 08:03:31 YZ2OuvfO0
>>571 よし、じゃあグループC4チームにそれぞれ500万円の罰金だなw

福島破産するwwww

573:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/23 15:55:01 AuIJr35Q0
>>492
亀だが、鳥取が昇格してたら北九州が昇格出来なかったので
どのみち刈谷は降格ですよ

574:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/23 16:17:08 bRfSUDg50
>>569-572
自演焼豚惨めすぐるw

575:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/23 16:48:19 xqptgIqEP
>>574
一番上は俺だけど自演じゃないよ。

576:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/23 17:41:07 cNCowUOm0
地域決勝の結果関東リーグがカオス

577:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/23 17:44:00 vaWvd1L90
えーと、結局最終的に相模原はどうなるんだっけ?

578:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/23 17:49:35 hc57vxX00
>>577
地域2部かな

579:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/23 17:53:10 xqptgIqEP
>>577
まだ未定
YSCCがJFL昇格するかどうか
JFL17位が入替戦の結果、関東リーグに落ちてくるかどうか

関東2部へは、自動昇格、入替戦、どっちも可能性もある。
入替戦にも進めないというパターンはない。
入替戦の場合は1月


580:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/23 19:11:07 Of/JJRpA0
決勝ラウンド NPO横浜スポーツ&カルチャークラブ 三洋電機洲本サッカー部 福島ユナイテッドFC AC長野パルセイロ

証拠&記念に貼っとく



581:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/23 19:17:25 xqptgIqEP
>>580
文字で貼っても意味ないかと

582:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/23 19:23:15 Of/JJRpA0
>>581
訂正されると信じているから・・・

583:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/23 22:29:22 erG3amnL0
りっきすりっきす

584:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/23 23:18:46 a593Atq10
>>580
某クラブを晒しあげてるだけじゃないかw

585:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/23 23:28:59 Df/GN8f9P
案の定相模原ダメだったか。
関社レベルで苦戦してるようじゃ地域決勝は無理ゲーだったな。
まずは関東で力つけることだな。

586:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/23 23:30:32 xqptgIqEP
>>585
関東にいける保障はまだないけどね

587:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/23 23:38:34 Df/GN8f9P
仰るとおり。
ただプレーオフあってもさすがにそこは勝つだろうと判断した。
もし来年も県リーグだったらやばいね。

588:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/23 23:46:26 xqptgIqEP
>>587
入替戦だってエリースかSGシステムとでしょ。
(ちなみにSGシステムって昔の佐川コンピューターシステムだよ)

簡単な相手じゃないでしょ

589:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/23 23:59:48 89E8BvBh0
相模原の場合、現状なら優遇枠を独占できる一方で、関東1部に上がると優遇枠が
使えなくなるから(ry


590:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/24 02:39:37 mzzT98ft0
仮にYSCCがJFLに昇格したら、関東リーグは1部、2部はどうなるの?
入れ替え戦はどういった風になるの?


591:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/24 03:05:58 54lAzuh80
17位が入れ替えに勝つかどうかも関係あるし
流経がそのまま関東リーグに落ちるかどうかもイマイチはっきりしない
未だ結構なパターンが存在するよ

592:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/24 07:29:00 SEgsfWc0O
>>589 相模原は今、関東2部か神奈川県1部かの2択になったから、来年も優遇枠あり
ただ、今年やらかしたから使うのか?とも…静産大も再チャレンジは1回であきらめているし

593:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/24 08:06:26 8vvt1p8HO
関東リーグ以下のクラブ数のパターンはゲキサカの地域決勝かJFLの
ページに詳細が載ってた、詳細過ぎて分かんない場合もあるがw

594:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/24 09:12:37 /03iDNX00
>>593 むしろ猛蹴非公式ブログ見たほうが判りやすい
今のところの可能性は、YS2位以内=猛蹴・東チタの自動昇格+相模原対SG、厚木対神奈教の入替戦
YS・3位以下(入替戦でもJFLからの降格が関東リーグ勢のため)=猛蹴VSSG、相模原対エリース、tonan対神奈教、厚木対東チタで入替戦
神奈川県ばっかりだし、保土ヶ谷か馬入辺りで3試合+tonanホームは敷島か五代開催かなと予想
ちなみに日付は1月16日

595:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/24 10:10:08 /03iDNX00
猛蹴に再まとめ出てた
猛蹴非公式ブログの中の人、ありがとう

596:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/24 10:12:30 PPTL4Zkk0
>>592
ぶっちゃけもう優遇はいいよ、甘えんなって気はする
枠が欲しけりゃ全社で勝てで充分だろ

597:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/25 12:05:35 nLJDLy0C0
東海リーグの昇降格を確認したい。
 来年の2部は8チームか? 9チームか?

[1部-2部]
昇格:FC岐阜セカンド,トヨタ蹴球団
降格:浜松大FC,中京大FC,芙蓉クラブ

[2部-県リーグ]
昇格:(2チーム/確定前)
降格:KMEW伊賀,マインドハウス四日市,Chukyo Univ FC(連動落ち)

CUFCが連帯繰り下げで、ISE YAMATOが残る・・・で、OKでしょうか?

598:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/25 12:45:50 7ZH+9xZc0
>>597
ISE YAMATOは端から自動残留だよ。

春日井公式によれば、Chukyo・伊賀が落ちて、四日市が残留できるかもしれないらしい。
2部も8チームにしたほうが楽だとは思うけどね…

599:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/25 13:00:47 vem6qEHP0
>>598
あれ、コニカミノルタSC豊川が消えてるけど、ただの書き忘れ何だろうか…

600:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/26 16:52:42 PJ3UD4Kb0
600

601:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/28 23:50:45 UC3Kk+/g0
東北2部南(11/14、11/21、11/28)
┏━┳━━━┳━━┳━━┳━━┳━┳━┓
┃位┃―――┃米  沢┃南仙台┃クレハ ┃勝点┃得失┃
┣━╋━━━╋━━╋━━╋━━╋━╋━┫
┃ 1┃パラフレンチ ...┃――┃4 ○ 2┃4 ○ 0┃   6┃ +6┃
┣━╋━━━╋━━╋━━╋━━╋━╋━┫自動昇格
┃ 2┃南仙台 FC ┃2 ● 4┃――┃1 ○ 0┃   3┃ -1┃
┃ 3┃クレハ  .....┃0 ● 4┃0 ● 1┃――┃   0┃ -5┃
┗━┻━━━┻━━┻━━┻━━┻━┻━┛

パラフレンチ米沢が東北2部南自動昇格
ブログに前身のNEC米沢以来10年ぶりの東北リーグ昇格決定報告ありました

602:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/29 20:41:37 cSEaWIwE0
URLリンク(www.justmystage.com)

東北一二部入れ替え戦 塩釜FCヴィーゼ-シャイネン福島
12/12(日)13時 松島フットボールセンター
12/19(日)13時 信夫が丘

603:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/01 12:56:29 UBHOoGLL0
市原ではどこのチームが昇格するのかな~?

皆さんの予想は!?

604:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/01 17:29:57 UstmIquRP
>>603
荒れるしココのスレの人は予想しないから
他のところで聞いてくれ 

スレリンク(soccer板)

605:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/02 09:11:18 dxjniJsH0
米沢がまさかの準加盟申請希望、将来の目標は打倒天童(モンテディオ)とか言って

606:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/04 13:19:53 jeIWRlgPP
YSCCの自動昇格の可能性が消滅したということは
少なくとも
SGシステムと相模原が入替戦行き(この2つが対戦するかは決定してない)。
マーカスと神奈川教員も入替戦行き(同上)って
事でいいのか?


607:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/04 13:44:01 kfKnia2v0
そこまでしてまで2チームを関東に昇格させなくてもいいと思う

608:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/04 13:45:17 J7c2s0fG0
>>606
んだぁね。関東リーグは面白いなぁ

609:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/04 14:38:16 jeIWRlgPP
高崎vsYSCCになったら
マーカス対神奈川教員
SGシステム対相模原

YSCC4位で高崎が残留でも同じ

YSCC4位で高崎が降格だと
tonan対神奈川教員
マーカス対東チタ
エリース対相模原
SGシステム対タケル

でOK?




610:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/04 14:40:57 jeIWRlgPP
関東二部⇔関東社会人は1/16だよね。

西が丘で1/16に4試合とかだと見に行くには便利だな

611:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/04 16:22:11 qIjs7ZB4O
これらって一発勝負だよね?
やっぱり入れ替え戦は端から見れば非常に楽しめるよ。







当事者にはなりたくないか…w


612:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/05 02:46:50 p7P35QUu0
>>610
以前関東で入れ替え戦を行った時は、
群馬勢同士と埼玉勢同士だったけど、
それぞれ別々に開催したから
今回も別々にやるんじゃない?

613:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/05 03:57:26 6ajrU9/4P
希望を言っただけだよ。
同会場で同日4試合ってたぶんないと思う

614:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/05 15:24:09 H0p55glS0
2011年の関東リーグ(12/5現在)

【1部】
流通経済大學
Y.S.C.C.
さいたまSC
FCKOREA
ヴェルフェ那須
tonan前橋
東邦チタニウム
厚木マーカス or 神奈川教員

【2部】
クラブドラゴンズ
ACアルマレッザ
厚木マーカス or 神奈川教員
東京海上日動火災
日立ビルシステム
エリースFC
横浜猛蹴
SGシステム or SC相模原

615:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/05 15:42:02 l+LUiWnu0
アルテ高崎と三洋電機洲本サッカー部 が入れ替え戦

アルテ高崎が落ちてくれば、2部と関東社会人上位との入れ替え戦は2組
エリースFC or SC相模原
SGシステム or 横浜猛蹴

616:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/05 16:01:45 MKTPgv8GP
もし高崎が降格してきたら来年の関東1部はカオスなリーグになりそうだな。
来年も高崎が存続してるのかは分からんがw
まー地域リーグの運営費なら大丈夫かな?

617:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/05 17:25:22 PM0Rw0nx0
相模原、決勝で猛蹴に負けてたのかよw

618:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/05 18:14:29 U4bHawsz0
【サッカー/地決】地域決勝 カマタマーレ讃岐、AC長野パルセイロがJFL昇格 三洋電機洲本がアルテ高崎と入れ替え戦 YSCCはまたも涙のPK戦
スレリンク(mnewsplus板)

619:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/05 20:45:37 icOo96JNO
西ヶ丘は芝の都合無理だが、赤羽の森は11月に大学リーグ×2、Iリーグ準決勝×2の4試合大学サカ祭りをしてたな

620:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/05 21:49:59 6ajrU9/4P
>>619
赤スポは、一種の理想郷だよな。
こじんまりしてて、子どもからシルバー世代までサッカーしてる。

メインの椅子席の両サイドに芝生席あるでしょ。
更衣室とかミーティングルームの上が芝生席なんだけど
URLリンク(www.sperio.jp)

あそこっていつも閉まってるけど、あそこで見てみたいな。

621:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/06 03:13:46 kVVn23qq0
関西府県サッカーリーグ決勝大会
JST 3-2 神戸FCシニアB [レイクC]
OKFC 1-0 SFC TOP [レイクC]
海南FC 3-0 B.S.C. LAGO [紀三井寺]
アルテリーヴォ和歌山 1(4PK2)1 ポルベニルカシハラ [紀三井寺]

622:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/06 04:33:09 6KnWVoCc0
>>125
四国(日程変更)
┏━┯━━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━━━┓
┃順│Team       │試│点│得失│得│失│○-△-●┃
┣━┿━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━━┫
┃△│カマタマーレ ...│14│38│+49│54│05|12- 2- 0┃地決⇒JFL昇格>>618
┣━┿━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━━┫
┃ 2│徳島2nd   ..│14│34│+37│47│10│11- 1- 2┃
┃ 3|愛媛しまなみ .│14│27|+22│34|12| 8- 3- 3┃
┃ 4|南国高知FC _│14│19|-03|24|27| 5- 4- 5┃
┃ 5|三洋電機徳島|14│14|-15|14|29| 3- 5- 6┃
┃ 6│R.VELHO  │14│10│-28│11│39│ 3- 1-10┃
┃ 7│黒潮FC   ...│14│09│-26│07│33│ 2- 3- 9┃入替戦⇒残留
┣━┿━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━━┫
┃▽│南クラブ     .│14│07│-35│11|46│ 2- 1-11┃降格⇒入替戦
┗━┷━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━━━┛
△:地域決勝、▽:下位入替戦、▼:県リーグ降格

623:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/06 10:40:43 PIb6FpqC0
>>621
ソースは?

624:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/06 21:14:03 DRUIEvTd0
>>623
URLリンク(www.kansai-football.info)

625:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/06 21:25:16 NGZDdcsfP
南東北3県CLの2位(南仙台FC?)って
東北2部南の下位と入替戦したりしないのだろうか?


626:釜玉
10/12/06 21:35:37 NfOlaQjT0
JFLにお嫁に行ってきます

627:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/06 23:35:02 Zs5JZIJa0
>>625
2008年と同じ状況だが、その時には開催なし。

628:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/06 23:36:36 NGZDdcsfP
>>627
ありがとう。でもこの状況って去年の北と同じ?
もちろん北と南で違ってても問題ないけど

629:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 07:26:53 ssOseowb0
>>618
◇ 入替戦 (入場無料) URLリンク(www.jfl.or.jp)

第1戦 12/11(土) 13:00  三洋洲本 - アルテ高崎 @洲本市アスパ五色メイン

第2戦 12/19(日) 13:00 アルテ高崎 - 三洋洲本  @高崎市浜川競技場

630:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 08:07:58 3ezJb0ja0
>>626
戻って来るなよ

631:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 08:45:53 ZUMhij9NP
>>629
讃岐が丸亀押さえてたのは
12/12日曜日だったから
日程ってある程度柔軟性あるんだな

632:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 11:20:03 wj7U5fod0
埼玉のアヴェントゥーラ川口が揉めてるな。
他人事だから面白いが、当事者はたまったもんじゃないな。

URLリンク(aventura-players.cocolog-nifty.com)
この記事が本当なら相当プギャーなトップなんだな。
かわいそうに。



633:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 11:47:36 QA4CpKTd0
川口は東京のすぐ隣で便利な所だし、
Jクラブがあるといいとは思うが
内部はこんなにグダグダなんだな・・・
ここまでブラックなチームも最近では珍しいんじゃないか?

634:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 12:35:55 wy5IzjwR0
>>632
……何だろうこのデジャヴは。
以前、某県リーグのチームにいたが、当時の代表にそっくりだわw
その時は、結局代表の方が追放されたが。

選手やサポーターには心底同情するわ。

635:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 14:19:32 oh0J0gIaP
>>632
冷静に考えるとこのブログも鵜呑みにしていいのかわからんが、
それは置いといて、
いろんな新事実が書いてあるな。
関東釈迦偉人、、、すごい誤変換だな、、の騒動の話は
具体的に書いてあるとリアルに伝わるなー

陸上チーム、ダーツチームのはなしスゴイナー

北朝鮮と一緒とか土下座で謝れとか、相当怒ってるな。

636:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 14:45:29 oh0J0gIaP
このブログの記事の頭で
JFLの影響ウンヌンもありaventuraは県2部へ自動降格って書いてあるが
どっちにしろルミノッソは関東二部最下位だったから
JFLの結果がドンだけ影響あるのかと思ったら
やっぱりあるんだな。

ルミノッソが最下位でも
JFLから関東に1チームも落ちず
YSCCとさいたまSCがJFLに昇格する場合は
入替戦に出れたんだね…。
まあ、松本(町田や長崎も)がJ2って可能性もあったわけだからない話じゃないけど…。

関東社会人で坂戸シティ他の埼玉県の4チームが1チームでも関東2部へ上がってても
状況は違ってたんだね。




637:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 14:50:11 oh0J0gIaP
アヴェントゥーラの情報をもっと知ってたら
関東社会人もっと楽しめたなー

638:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 15:14:01 3OYbckPS0
明日から、アルテ高崎がやらかしたら、
関東~群馬のカレンダーがまた更新されるじゃあなイカ。

639:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 16:09:09 3//UU8uGP
アヴェントゥーラか。
県協会からの通知がなかったとか言い張ってた時点であやしいなとは思ったが
案の定だったな。

640:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 17:20:49 FCgtECYq0
>>634
どこの県?

641:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 18:01:45 oh0J0gIaP
aventuraの件。
ブログを信用すると、猛烈に勘違いしたヤツが代表なんだな。

出場停止だって連絡を受けてるにも関わらず、
ダイジョブダイジョブ問題ないから!
みたいな感じで出場強行したのかね?
他の仕事もそういう調子でやってたんだろうな。

結局は、出場が問題になって勝点マイナス15、なおかつ4位以内に入っても
関東社会人の出場権はなし。

そんでもって
関東2部どころか埼玉県2部へ。

642:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 19:23:34 3//UU8uGP
当時のオフィシャル?ブログの記事だが、
URLリンク(ameblo.jp)

>当クラブとしては、大会責任者に確認した上で出場させたのですが、
>関東サッカー協会の見解では、いかなる理由にせよ出場停止選手を出場させてしまったことによる回答に至りました。
要は確認して出ちゃダメって言われたけど、ガン無視して出場させたってことか。
そらあかんわ。

643:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 19:43:03 7okzBivp0
ん?
確認したら問題ないと言われたから出したのに、
あとになって問題あるから次の試合出場停止処分にする
って言われてるんじゃないのか?

644:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 19:56:17 3//UU8uGP
それはあくまでクラブ側の言い分だろ?
サポブログの全てを信用するわけじゃないが、本当に問題ないとお墨付きをもらってたのか疑問。
件の代表が勝手にそう判断した可能性がある。

645:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 21:54:19 HhN1LDAI0
>>644

まあグレーの時は引っ込めるのが世の中の常識

646:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 23:59:49 oh0J0gIaP
ゴネれば出場可能と踏んだのかね

647:634
10/12/11 01:43:54 4ZEpaHvd0
>>640
神奈川県。

648:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/11 06:23:03 wFrC46os0
今日から東海社会人トーナメント大会開催です。
東海社会人サッカーリーグ2部昇格の2枠を争います。
詳細は三重県サッカー協会公式サイト。

649:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/11 12:43:28 qfZgvZJ70
【JFL入替戦】高崎×三洋洲本【天国と地獄】
スレリンク(livefoot板)



650:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/11 16:45:18 JChQz5c40
>>647
相模原だね?

651:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/11 21:52:18 avqPGAy90
>>648
東海の結果一覧。まだないみたいなので

FCゴール 4-1 NK可児
ホンダ鈴鹿 1-2 VOLARE
S.B.R 0-1 名古屋クラブ
長良クラブ 2-1 FC上野



652:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 13:10:21 P9RcrYXo0
>>648
>>651
東海社会人トーナメント 決定戦第1試合

FCゴール 2(延長)3 VOLARE

ボラ―レFCが東海2部昇格

653:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 13:28:17 rhvWwuFl0
やった!!浜松から東海リーグ昇格した!

654:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 15:56:32 TQZqsdsC0
もう一つは?

655:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 17:06:01 oT9lwRVW0
FCゴール 2(延長)3 VOLARE
名古屋クラブ 1-2 長良クラブ

よってボラーレと長良が東海2部昇格決定。

656:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 17:21:53 oT9lwRVW0
あと
塩釜5-2シャイネン福島

入れ替え戦1回戦、は塩釜の勝利。
1-2から逆転したらしい。

657:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 17:31:01 oz2UXVq20
やーぶるーす

658:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 20:19:37 qToaXjjYO
ボラーれの30番って何者?
最初ベンチで吠えて旦で
監督かと思って鱈
FWの負傷で急遽出場して
鈍足をものともせず最後
土手っ腹に当てて決勝ゴール!


壮大なコントを見た気分w

659:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 20:21:59 oT9lwRVW0
>>658
ここをみるにGKの和久田さんらしい
URLリンク(volarefc.hamazo.tv)

660:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 22:32:52 dRH1QpcA0
URLリンク(volare-fc.net)
ここではMF登録になってる、明らかにGKユニ来てるのにw
趣味ダイエットって成功してないだろこれw
で、GKコーチでもあるのか、なにこの人、ネタすぎるw

661:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 11:07:38 sEJ6Gl+o0
>>650
SC相模原を指して言ってるなら、まだ代表が追放されてないよw
あそこが外から見てわけわかんないのは全くその通りだけど

662:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 15:35:19 IBlJrYK40
もう一つの相模原では?

663:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/14 03:26:18 afPyKpMn0
★目が覚めてから布団を出るまでの速い県民は、Jリーグクラブがない傾向

目が覚めて布団から出るまでにかかる時間は全国で平均13.3分。一番布団から出るのが速いのは徳島県
スレリンク(news板)

> URLリンク(gigazine.jp)

664:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/15 22:46:39 v/joIfuE0
そういえば四国リーグチャレンジチーム決定戦ってどうなってるんだ


665:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/15 23:19:07 ptlrHKo1O
>>656 シャイネンは19日、4点差勝利が条件になるからちと厳しくなったね
東北の入替戦は2試合合計得点が同じ=上位リーグ残留だから

666:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/16 13:29:52 eoS7GI+9O
地域の華がいなくなってすっかり寂れたな、ここ。

良くも悪くも人気ものだったな、長野のはww
あんなおもろいクラブはなかなか出てこないだろうな・・・




667:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/16 16:11:00 PeWd1FJT0
まぁ、あらかた物好きは上にいっちゃったからなw

四国チャレンジリーグ、やっと判明
香川が多度津FC 徳島は不明
愛媛がKOREA Football Club 高知が昭和クラブの模様

日程は明後日、明々後日、組み合わせは17日だそうだ。
だので明日どっかに発表があったら書きにきます

668:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/16 16:26:10 aQ0wmjLv0
>>666
まだ後続のネタクラブとなり得る
相模原や藤枝が残ってるジャマイカ

669:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/16 17:11:01 uj7UxMhX0
琉球熊本岐阜岡山北九州加古川町田長崎松本金沢讃岐長野
いずれ上がるだろうと(個人的に)思ってた物好きは加古川を除いてとうとうみんな上がっちまったな

670:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/16 18:19:38 y6+LTCzDP
もともと長野や讃岐の話題が特に多かったわけでもないだろ

671:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/16 19:13:18 MbDpjaRe0
>>667
徳島県協会もきちんと結果更新してるんだから見てやれよw
吉野クラブが優勝してる。

672:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/16 19:14:30 PeWd1FJT0
>>671
サーセン

673:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/16 23:04:02 +MjkZjQt0
渦2解散だって

674:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/17 09:34:34 j7FXzvlN0
四国リーグ徳島ヴォルティスセカンド解散です。

675:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/17 09:41:44 hpa/o52H0
>>673-674
【4578】大塚HD【今年最後の大型上場】
スレリンク(livemarket1板)l10


676:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/17 09:53:27 qJNU8pbLO
来年の四国リーグはしまなみ無双か

かなりレベル落ちるかな

677:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/17 09:55:09 GdWIzgtK0
>>673
渦がJ入りを目指そうとしていなかった当時に
徳島からJ入りを目指すチームとしてカバロスは作られたが
結局その後で渦が方針転換してJ入りし
カバロスが渦の傘下に入った時点でこういう末路は見えてたな…
まあ起爆剤としての存在意義は有ったが。

今後、しまなみ(←今越FC←大西SC)も同様の末路を辿る悪寒。

678:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/17 12:16:09 UuFPfw2I0
こういう時こそ南国高知が久々に意地見せてくれないかな、
と思うけど、やっぱ無理か…orz

679:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/17 12:17:04 QZ0hqBs/0
>>675
無駄な経費を極力削減というわけですね。

680:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/17 16:25:10 zhhprjXW0
しまなみ も抜けたら、、、南国高知が無双。一気にJFLだな

ねーわww

681:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/17 16:28:41 nYE9BNNN0
南国高知がJFLにいけるなら相模原や藤枝だって可能性が在るわいw

682:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/17 17:10:48 pzk7+ioHO
>>676-678
しまなみは国体の強化も兼ねているので愛媛国体までは存続すると思うよ。
しかし、カマタマ・渦2がいなくなると四国リーグ内にライバルがいなくなるのは確か。
南国高知に期待したいが ヤキウの独立リーグのチームを維持するだけでも四苦八苦しているから高知県じたいにそこまでの体力は無い。
また、高知大学も四国リーグじゃなく中四国のサテに参加しており 四国リーグで戦うよりJのクラブと戦えるほうが貴重な経験になると考えているようだ。
幸い、しまなみはトップチームとのTRマッチや海を挟んだネクスファジや関西の大学とTRマッチは頻繁にやっているから技術的な確認は出来ると思う。
問題は真剣勝負での緊張感の高い状態での実戦の経験が限られてしまうこと。
こればっかりはカマタマや渦2のようにレベルの均衡したクラブがいるリーグじゃなければ経験出来ない。

683:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/17 17:26:03 1jrHHWFB0
徳島ヴォルティスセカンドが解散ってことは南クラブ残留で
明日の四国チャレンジリーグの勝者が昇格ってことだよな?

684:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/17 17:28:50 nYE9BNNN0
>>683
日程次第だが 3位決定戦があれば
3位vs南クラブってことがありえる。

徳島県協会が10時ごろに発表してくれるさ

685:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/17 17:36:40 pLKDHRsE0
>>683
1位と2位が自動昇格
3位と南クラブは来年1月に入替戦

686:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/17 17:48:17 qJNU8pbLO
結局地域リーグにリザーブ持ってても年間20試合くらいだしレベル差が酷くてあまり意味ないよね。
JFLのリザでさえ殆ど役に立ってないし


ところで四国大学リーグって物凄い公式試合数少ない気がするけど、年間どのくらいなんだろ。

687:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/17 19:15:49 ef2Tgcj50
南国高知は9年前に最弱だった上田に許した1点が無ければ・・・

とは言っても降格して今と変わらなかった気もしないでもない
でも少しは追い風になったとは思うしなー

688:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/17 19:44:27 nYE9BNNN0
>>686
ということらしい。基本的にリーグだけは8試合と全国しかないのね

129 名前: ももも ◆MoMOmO//ZU 投稿日: 2010/12/17(金) 18:56:29
高知大学の日程等で確認

    5月:総理大臣杯予選 .(11T+全国)
    7月:四国インカレ  ....(11T)
    8月:天皇杯県予選 . . .(11T+全国/準決勝シード)
4-10月:県社会人    .   (12x1L)
5-11月:中四国サテライト..( 6x2L)
9-10月:四国大学    .   ( 4x2L+全国)

+αでフットサルの四国予選+全国

○T:○チームでのトーナメント
○x△L:○チームで△回戦のリーグ

689:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/17 20:14:46 UuFPfw2I0
>>687
でもあの時にJFLに昇格したものの1年で降格して、
その後チーム名を変えたものの県リーグにまで落ちて、
結局解散したプロフェソール宮崎よりはまともな結果を残せてたんじゃね?



690:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/17 23:16:49 iyjAP6Yi0
>>684
徳島県協会仕事してくれ…
今年も結果と日程が同時に判明する展開になりそうだね。

691:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/17 23:24:00 nYE9BNNN0
>>690
案の定そうなりそうだなぁ…

692:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/18 02:27:29 v8IflQKl0
>>658
その場にいたあなたは幸せ者!
楽しいサッカー話をありがとうw

693:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/18 18:32:28 UNGwg3Ky0
間違いなくチャレンジリーグの初日は終わっているはずだが
どこにも結果がでてない…

694:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/18 19:21:57 X2wD3J7v0
>>693
ここまで情報が出ないとなると
ひょっとしたら延期かもしれないぞ
渦2解散でいろいろ揉めてるとかで

695:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/18 19:29:27 r6/j32qe0
よく分からんけど
KFCが勝って四国リーグ昇格決定ってことだけは分かった。

696:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/18 19:32:58 UNGwg3Ky0
>>695

本日行われました、四国リーグへのチャレンジトーナメントにて、
愛媛県代表の「K.F.C」が徳島のチームに勝利しまして、
四国リーグへ昇格しました。

っていう書き込みがあったね。
サンサッカークラブさん来季愛媛県1部残留決定おめでとうw

697:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/18 19:33:56 r6/j32qe0
>>696
そうそうそれそれ

698:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/18 19:45:17 UNGwg3Ky0
ってことは自然と組み合わせは

K.F.C-吉野クラブ
昭和クラブ-多度津FC

こうなるな。

699:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/19 12:07:25 EIVBD5Uv0
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

K.F.C 3 - 1 吉野クラブ
昭和クラブ 2 - 1 多度津FC

勝者は自動昇格、敗者は入れ替え戦進出決定戦へ

700:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/19 14:40:30 fIzUlz/X0
700

701:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/19 17:39:46 JVdTkdET0
アルテ高崎1-1三洋洲本で
高崎JFL残留、三洋洲本は地域残留
これに伴い
東邦チタニウム1部決定、横浜猛蹴2部自動昇格
神奈川教員-厚木マーカス

府県リーグ決定戦、
準決勝のカードは
ヤンマー尼崎-OKFC
FC大阪-アルテリーヴォ

あとシャイネン福島3-2塩釜
2試合通算のスコアでシャイネン5-7塩釜
塩釜1部残留、シャイネン2部南残留。

702:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/19 18:43:57 duf/7B5dP
腐ってもJFLだな、たいしたものだ
もし相模原が出ていたら勝ってたような気がするが・・・

703:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/19 19:06:50 XQ4JzrkF0
>>702
GL3位が何を言っても無駄。
現実はアルテの残留に伴いSGシステム(関東2部6位)との入れ替え戦

704:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/20 01:56:22 bxGQKNf+0
香川県協会の情報を頼りにすると
南クラブ-多度津FCになるのかな。

705:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/20 16:21:36 gqvykaiF0
四国リーグチャレンジチーム決定戦
多度津FC(香川) 5-3 吉野クラブ(徳島)
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
入替戦は1/23・1/30両日ともに香川県営球技場で開催
南クラブvs多度津FC

関東入替戦(1/16開催)
URLリンク(www.tokyofootball.com)
SGシステムvsSC相模原は駒沢補助競技場で開催
厚木マーカスvs神奈川教員は会場未決定

九州各県決勝(1/15-1/16)
URLリンク(www.k-sapo.com)
熊本代表は熊本教員蹴友団
優勝が自動昇格、2位は翌週にアウェー1試合のみの入替戦(vs海邦銀行SC)のはず

706:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/20 16:52:40 4qHRGw8i0
>>705
関東1部の入替戦、
猛蹴のツイッターによれば日本工学院グランドらしい

九州各県の入替戦は「アウェー」っていうか「海邦のホーム」な

あとは東北2部北の入替戦が行われるはずだが日程は出てこないな

707:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/20 16:56:44 uZ6szeKr0
URLリンク(www.kanto-sl.jp)
2010年12月20日(月)

<関東サッカーリーグ 入替戦 案内>

関東サッカーリーグの入替戦2試合が下記の通り決定しました。

【KSL1部 入替戦】
 海自厚木マーカス(KSL1部6位)-神奈川県教員(KSL2部2位)
  試合日程:平成23年1月16日(日)10:00キックオフ
  試合会場:星槎湘南スタジアム(人工芝)
       星槎湘南大磯キャンパス内 神奈川県中郡大磯町国府本郷1805-2

【KSL2部 入替戦】
 SGシステム(KSL2部6位)-SC相模原(関東大会2位/神奈川県1位)
  試合日程:平成23年1月16日(日)11:00キックオフ
  試合会場:駒沢補助競技場

※入替戦は90分1回戦制、勝敗が決しない場合は延長(10分×2)、PK戦の順で決定

708:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/20 19:19:39 dsmlHkxIP
なんか地決も関東社会人も入れ替えも、関東は神奈川ばっかりだな

709:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/20 20:02:27 wFn1I7L0P
ほんとだよな
aventura kawaguchiとか

710:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/20 21:04:36 x+AWdV1OO
駒沢補助じゃなくてせめて第二にすればいいのにな…。


711:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/20 21:14:59 yhEyWzff0
少年サッカー(笑)で使うんじゃねーの
今のご時世どこも少年サッカー(笑)最優先だからな
ガキを甘やかしても碌なことないのにな

712:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/20 21:22:50 FXbWs8zl0
プロ選手が補助競技場で果し合いか
悲哀を感じずにはいられない

713:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/20 21:54:38 GesAZ4EH0
>>622

四国(日程決定)
┏━┯━━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━━━┓
┃順│Team       │試│点│得失│得│失│○-△-●┃
┣━┿━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━━┫
┃△│カマタマーレ ...│14│38│+49│54│05|12- 2- 0┃地決⇒JFL昇格⇒準加盟申請
┣━┿━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━━┫
┃◆│徳島2nd   ..│14│34│+37│47│10│11- 1- 2┃負け組⇒あぼーん(詳細:非公表)
┃ 3|愛媛しまなみ .│14│27|+22│34|12| 8- 3- 3┃
┃ 4|南国高知FC _│14│19|-03|24|27| 5- 4- 5┃
┃ 5|三洋電機徳島|14│14|-15|14|29| 3- 5- 6┃
┃ 6│R.VELHO  │14│10│-28│11│39│ 3- 1-10┃
┃ 7│黒潮FC   ...│14│09│-26│07│33│ 2- 3- 9┃入替戦⇒残留
┣━┿━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━━┫
┃▽│南クラブ     .│14│07│-35│11|46│ 2- 1-11┃降格⇒入替戦(1/23,30 vs 多度津FC)>>705
┗━┷━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━━━┛
△:地域決勝、▽:下位入替戦、◆:あぼーん(自己都合)

714:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/20 22:43:05 wFn1I7L0P
補助ってあっちか?金網のほう?
相模原は関東社会人の一回戦が補助だったよ。

プロが…っていうけど
関東あがっても、もっと渋いところあるけどな。
朝鮮大学校グランドとか、東芝府中の工場内の野原とか!

SGシステムって昔佐川だった選手たちって
もう引退しちゃったのかな

715:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/20 23:14:40 yhEyWzff0
ガキが芝生のピッチでやって社会人が人工芝なんてあり得ねーだろ
トップを大事にしない国に未来はねえよ

716:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/20 23:23:38 8C8rE8cE0
ID:yhEyWzff0

717:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/20 23:41:52 yhEyWzff0
716は少年サッカー(笑)関係者かな?
社会人スレまで来て粘着するなよ

718:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/21 00:07:55 tVsBD2nv0
>>714
SGシステムには以前佐川東京もしくはSAGAWA SHIGA FCにいた選手が
まだ結構いるよ。
・長谷川(元佐川東京)
・中澤(元佐川東京。その前はデンソーや横縞などにいた)
・津村(元佐川東京)
・河合(元佐川東京。平塚や桜やジヤトコなどにもいた)
・中払(元SAGAWA SHIGA FC。元蜂の中払の弟)
・根本(元SAGAWA SHIGA FC。今年の関東2部得点王)

ちなみにこれ以外では、去年まで横河武蔵野で右SBをやってた石川もいる。
だから相模原にとっては、はっきりいって厳しい相手だよ。

719:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/21 00:29:51 gNkrCvu10
単純に後先の問題だろ
優先も糞もないわ

720:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/21 00:43:14 /jCEgDwI0
今年佐川滋賀退団の選手は、SGに移籍してこの試合出られるのかね?

721:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/21 00:47:22 mlAf+CgC0
>>715
トップと言っていいのははJ1、J2、アマの最高峰JFLまで。
地域2部と県リーグの入れ替え戦が優先してもらえると思うのが間違いだわ。
714も書いてるけど、地域リーグの試合会場なんか酷いとこ多いぞ。

722:714
10/12/21 02:11:26 lU4r185BP
>>715
入替戦はやるかやらないか決ったのが遅いし、

>>718
SGシステムの情報アリがとう
その選手をみると
SGシステムというか名前が変わる前の佐川CSの立ち上げ時だけじゃなくて
継続的に佐川にいた選手が加入してるんだね


723:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/21 21:33:40 qY7i26Bw0
>>721
ちなみに今季の関西リーグ会場一覧。

滋賀:びわこ成蹊大(人工芝)、水口スポーツの森(人工芝)、ビッグレイクCグラウンド(天然芝)
京都:宝ヶ池(人工芝)、西京極、西京極補助、太陽が丘B球技場、太陽が丘
大阪:堺トレセンS1・S4・S6(S6が人工芝)、鶴見緑地、長居、長居第二、阪南大高見の里グラウンド
兵庫:明石公園、アスパ五色、淡路佐野第二、加古川、ユニバ、ユニバサブ、日岡山公園(人工芝)、
    三木防災、三木防災補助
奈良:奈良県フットボールセンター(人工芝)、大和高原ボスコヴィラサッカー場(合宿所のサッカー場。天然芝)

そこそこいいとこ使ってるよなぁ・・・。

724:714
10/12/22 01:30:42 rR7PQWt7P
>>723
自前の会場ってあるんですか?
つまり企業チームがその企業所有のグランドでやるみたいな。

725:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/22 03:27:20 DddhsVl90
>>723-724
関西リーグは協会が一括して会場を確保してるから別枠で考えるべきだろ

東海とか東北とか、定期的に酷い会場があったりするよな
四国なんて数年前まで土グラウンドも使用可だったし

726:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/22 12:16:02 rR7PQWt7P
なるほど

727:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/22 19:14:13 wLE39J4+0
>>715
アマカテゴリなら妥当なとこだろ
今現在地域二部と県リーグの試合でなにエラそうなこと言ってるんだか

728:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/22 20:01:26 7YauSOnQ0
>>725
今期の中国リーグじゃ、コートの1/4が土で残りが天然芝、という世にも奇妙な会場もあったぞ。

729:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/22 20:24:45 k1bc06Fh0
九州リーグHOYO
北九州の船津佑也選手入団
URLリンク(www.hoyoatleticoelan.com)




730:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/22 21:37:15 bDJXsLuX0
>>728
中電坂の多目的ですねわかります

731:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/22 21:51:58 6w1dJemg0
>>724
うーん、それを言われると・・・。
びわこSC比良と阪南大クラブがそれぞれ関連大学のグラウンドで
試合をしたくらいか。

しかし、明らかに地元のチームなのにアウェー扱いのゲームがある
(例:鶴見緑地球技場での試合で阪南大クラブがアウェー扱い)のは
どういうことだ、関西リーグ。

732:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/22 22:01:21 uNzf1v2K0
>>731
関西リーグは1・2部8試合を毎節4会場2試合ずつで行うのが基本。
だからH&Aがおかしくなってることがままある

733:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/22 22:26:12 t8uUTy8r0
>>732
ままあるとはいえ複雑だろうなぁw


YSLの最終結果がようやくでた。
速報載せてくれるのはいいんだけどちゃんと全試合載せてくれぃ…
わからなかった試合が2つも残ってたや。

734:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/22 22:34:04 Iv9mjpwY0
>>732

都道府県リーグだとそんなのは普通。対戦するアウェイチームの保有グラウンドを借りて
自チームがホームとすることはよくある。アウェイチームの会場だが、自チームがホームなので
自チームがファーストユニを着る。

735:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/22 22:46:55 Ho6QeGBcP
そんなのJリーグでもあるけどな。
大宮とか横Cとか。

736:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/22 23:07:38 bDJXsLuX0
>>734
関東だとエリースやSGシステムが会場がなくてよくやってる。
ホームなのに市原とか大宮とか寄居とかw

今年のSG×エリースの試合に至っては前橋開催だぞwww

737:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/22 23:15:58 rR7PQWt7P
東京都リーグなのに
埼玉の大宮で開催ってのは良くある。

大宮…というかさいたま市の荒川の河川敷に
企業の健康保険の組合??のグラウンドがあるんだよな

738:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/22 23:54:29 WjPc7mp70
スレリンク(mental板:559番)
スレリンク(mental板:559番)
スレリンク(mental板:559番)
スレリンク(mental板:559番)

739:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/23 00:12:52 c7R9dWZhP
すごいスレだな。

740:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/23 06:03:34 BgS8Vm9E0
>>737

東京都リーグは神奈川や千葉でも普通にやっている。
富士通の厚木グラウンドとか蘇我のユナイテッドパークでもやっている。

741:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/23 14:14:30 rKSrexSN0
検見川の東京大グラウンドでもやっていたな。>東京都社会人リーグ

742:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/23 15:01:21 YzNFGFT20
とりあえず・・・。

本日、神戸ユニバー競技場で関西府県リーグ決勝大会の準決勝が行われています。

ヤンマー尼崎 vs OSAKA KOREAN FC
FC大阪     vsアルテリーヴォ和歌山

決勝は1月15日@長居第二。優勝チームは関西2部自動昇格、準優勝は2部7位の
三菱重工神戸と入れ替え戦(@西京極)。第一試合は終わってるはずなんだが、
関西協会のホームページに結果が出てない・・・。



743:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/23 15:31:38 Epy7SR+80
>>742
ヤンマー尼崎0-2OSAKA KOREAN FC(終了)
FC大阪0-1アルテリーヴォ和歌山(前半終了)

ソース
URLリンク(twitter.com)

744:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/23 15:39:13 e6anM3yf0
>>742
0対20に見えた。

745:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/23 16:07:48 YzNFGFT20
サンクス。決勝は大阪コリアンvs和歌山か。
和歌山から関西リーグ・・・となると、紀北蹴球団が
降格して以来だっけ?

746:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/23 16:12:46 /Qom5Isr0
またFC大阪は和歌山県のチームにPKで負けたのかw

747:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/23 20:40:44 g34VB7Q+O
FC大阪の監督森岡が途中出場したみたい

748:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/23 20:45:56 9wt6bQ3N0
>>747
え、FC大阪ってそんなに人いないのか?

749:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/23 20:55:08 mkDDVv7O0
アイン食品 2-3 ディアブロッサ高田
アミティエSC 1-1(PK3-4) バンディオンセ加古川

関西サッカーリーグカップ準決勝結果

決勝 12/25 14:30 堺NTC ディアブロッサ高田vsバンディオンセ加古川
3位決定戦 12/25 12:00 堺NTC  アイン食品vsアミティエSC

750:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/23 21:05:24 t48NE3bbO
和歌山は実力的に関西2部上がれそうなの?

751:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/23 21:19:56 Hkc4LSzu0
>>749
バンディオンセ予選リーグ1勝2分、決勝トナメ2連続PK勝ちとか勝ちあがり微妙だな

752:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/23 21:25:02 YzNFGFT20
和歌山県協会のサイトを見てみたが、アルテリーヴォは
県リーグ1部を全勝して府県リーグ決勝に来たらしい。

で、FC大阪がそのアルテリーヴォとほぼ同等・・・と考えると、
行けないことはないと思いたい。

上がったら試合会場は紀三井寺か?

753:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/23 22:28:47 YQ9XcjpX0
年度 所属         試合 勝点 勝 分  敗 得点 失点 差 順位
2008 和歌山県3部リーグ 8  24   8  0  0  66  1  +65 優勝
2009 和歌山県2部リーグ 8  24   8 0  0  54  2  +52 優勝
2010 和歌山県1部リーグ9  27  9 0  0  46  4 +42

天皇杯成績
89回  1回戦 紀三井寺 2-3 佐賀東高校
90回  1回戦 金鳥スタ 3-8 大阪体育大学

練習試合
2008年
アルテリーヴォ(和歌山県三部) 5-3 アイン食品(関西1部)
アルテリーヴォ(和歌山県三部) 1-1 アイン食品(関西1部)
アルテリーヴォ(和歌山県三部) 3-0 グラスポ柏原(関西2部)
2009年
アルテリーヴォ(和歌山県二部) 4-7 奈良クラブ(関西2部)
アルテリーヴォ(和歌山県二部) 4-0 奈良クラブ(関西2部)
アルテリーヴォ(和歌山県二部) 4-1 FC堺 (関西2部)
アルテリーヴォ(和歌山県二部) 4-1 京都BAMB1993 (関西1部)
アルテリーヴォ(和歌山県二部) 2-1 奈良クラブ(関西2部)
2010年
アルテリーヴォ(和歌山県一部) 3-2 関学クラブ(関西2部)
アルテリーヴォ(和歌山県一部) 3-1 奈良クラブ(関西1部)

>>750
練習試合では関西リーグ相手に8勝1分1敗の33得点17失点だから上がれる力を持ってる可能性はある
 



754:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/23 22:36:59 9TzJWaP1O
決勝大会の臨海に斉藤がいた目的って何?
視察?

755:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/23 22:59:13 fGJ74GPL0
>>754
晃さんのことか

756:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/23 23:14:27 OgVbGXPMO
アルテリーヴォ和歌山なんだが今年の国体で、ほぼアルテリーヴォ和歌山のメンツで、兵庫の三洋洲本のメンツに勝ってたわ。

関西リーグに行ったとしてもそこそこ強いかもしれん。

757:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/24 02:18:40 dqhRghqfO
あくまで自分の印象ですが。

>>748

 人材としては充分あるのだと思いますが、FC大阪はフィニッシュというか、全体的に消極的なことが多く、そこが弱点でした。

 退場者を出し、数的不利でしたが、森岡が入ったことによって、ターゲットがはっきりしてうまく機能するようになりました。
若手だけで勝ち上がっていくのが理想ですが、体力的に問題ないなら、もっと早く入っても良かったかも知れない。
それぐらい急にうまく行きました。

 同点弾はCKを森岡が蹴り、そこから決まりました。

758:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/24 02:25:17 y2BS+nWgO
和歌山はわりとトントン拍子でJFLまでいきそう。

759:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/24 06:35:11 gEZ8kt3o0
関西リーグが今の形でやってるうちは、バンディオンセ神戸とかMi-oみたいなパトロンがいるか
実業団ぐらいしか、関西からJFLには上がれないだろう。

760:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/24 11:43:40 ykMLtJ8F0
>>757
はー、なるほどなるほど。
監督といえどまだ選手として動ける方だったのね

761:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/24 12:41:16 dA21Z4zo0
>>759
逆にJFLに昇格しやすい体制のリーグがどこなのか。見解を伺いたい。 

762:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/24 13:24:04 ykMLtJ8F0
そういえば東北リーグの紫波とTDK親和会の入れ替え戦っていつなんだろう

763:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/24 14:54:57 qPv3713XP
>>762
まだ、決まってなかったりするんじゃないだろうか。

ちなみに
去年のラインメール青森対北都銀行の入替戦は
12月の最後の週末にやったよ。たしか27日かな?
場所は福島県の北部の国見町の上野台運動公園というところの
サッカー場兼野球場(ソフトボール?)兼陸上競技場というようなところで。
結局、どこでやるっていう正式なアナウンスはなかった。
2部南の入替戦とダブルヘッダーで相馬市でやるという噂もあって
調べるのが大変だった。
今回もたぶん南東北でやると思う。
でもおととしは秋田でやったから良くわかんないや

764:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/24 21:05:41 t8S/Ptbx0
来年2月の西日本社会人サッカー大会ですが、開催県はどこの予定でしょうか?
ご存じの方教えてください。

765:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/24 21:21:30 ae2sKhxr0
レノファの試合日程より

第30回 西日本社会人サッカー大会
2011年2月11日(金)~13日(日)
会場:大阪府堺市

766:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/24 22:36:46 i11Q+dax0
>>763
東北リーグスレによると、入れ替え戦はなく、自動昇降格らしい?

767:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/24 23:26:56 ykMLtJ8F0
>>763
あらま、じゃあ情報待ちしかないのかな。

>>766
えっ

768:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/24 23:33:00 t8S/Ptbx0
>>765
ありがとうございます。

769:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/25 04:43:09 vjWzUzg+0
>>763>>767
去年は盛岡イストリアの解散があったんで、
3/28に「紫波×北都」でもう一度入替戦をやっている。会場は松島。

3月に入替戦やってもなんとかなるという前例ができたんで、今年も遅くなる可能性が…
どっちにしろ岩手県内は全面的に使えないらしいが。

770:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/26 14:38:41 dNPzQccVO
徳島2ndが活動停止だってさ。

771:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/26 14:39:27 dDLNDujj0
>>770
>>674

772:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/26 15:57:08 YZ61+gbh0
一応オフィシャル声明だしとく
URLリンク(www.vortis.jp)


773:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/26 16:49:39 g6anP57b0
カバロス死亡か
しまなみFCもそうなるのかな

774:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/26 16:51:53 YZ61+gbh0
>>773
これ以上四国を不毛の地にしないでほしいものだ

775:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/26 17:15:45 rFfQG8qU0
奇跡の南国高知FCJFL昇格クルー?

776:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/26 17:50:44 q7r6Nobf0
来年の地域決勝会場・一部判明
1次ラウンド:アスパ五色
決勝ラウンド:堺NTC

ソースはアミティエ理事長ブログ

777:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/26 17:53:08 9HbIk6MM0
悲願の三洋電機洲本JFL昇格クルー?

778:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/26 17:54:05 Nm2Aqxxm0
>>776
それなら一次も決勝も見に行くかもしれんなぁ
サポチームの日程次第だが

779:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/26 18:39:39 GTRZNvjHP
いやアルテリーヴォ奇跡の全社勝ち抜き

780:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/26 19:51:48 JwHaF2JA0
>>776
大阪府民の俺大歓喜!
決勝ラウンドが戻ってくるー

781:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/26 20:30:21 adjW7w6M0
>>780

鶴見よりは芝のコンディションが期待できるかもしれない。
12月、1月の鶴見は酷かった。アメフトもやるからな、あそこ。

782:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/26 22:32:34 Z5qycvcZO
>>773
しまなみは愛媛国体までは維持すると思う。

783:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/27 00:03:26 4Iclk6bf0
維持するにしても
四国リーグからは早々に脱退しそうな気がする。

784:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/27 06:25:53 9Lt/f4vI0
>>783
四国リーグを脱退してどうやって国体まで維持するんだよ。
愛媛県リーグに自主降格するまで追い詰められる状態なら、国体強化チームにならないだろ。

ザスパ草津がJFLの時、ザスパ草津サテライトてのが特例で飛び急参加した群馬県リーグ1部で優勝しながらも
強化はJリーグのサテライトリーグと練習試合で充分といって、リーグ脱退、事実上のチーム解散をしながらも
今になって、やはり公式戦の場が必要だと、県リーグの最下部からやり直している、迷走した事例もあるから
絶対ないとは言えんのだけどな。  

785:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/27 10:52:26 X24A8y/+O
>>784
千葉のようなある程度 予算に余裕のあるクラブや近隣にTRマッチができるレベルのクラブがあるクラブはともかく
地方の小規模クラブのなかにはTRマッチの相手を探すにも苦労するところもあるからねぇ。

TRマッチと言えど遠征費は発生するわけで、移動費用が発生しないという部分ではセカンドチームはありがたいところもあるよね。
また、トップチームの登録人数が少ないところはセカンドチームかユースからTRマッチに選手を補充できるというメリットもあるし。
しかも、地域決勝に進めるレベルのチームなら、JFLの下位チームとレベル的には変わらないからトップチームの調整相手としては充分だもんな。

徳島は周囲を見渡せばJクラブや強豪の大学だらけだからTRマッチの相手に苦労しないし、大塚製薬が親会社だから遠征費用も不安は無いから調整相手としてのセカンドチームの必要性は薄いわなぁ。

786:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/27 11:01:51 2blEuM/W0
5年でJFLに昇格するってマニフェストで集金続けて、
やっぱり嘘でしたって突然やめるのは、仙谷流詐欺そのもの。

787:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/27 11:11:16 MeO2yxvY0
5年でJFL昇格?そんな話聞いたことないわ
できるわけないだろアフォか

788:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/27 11:19:17 2blEuM/W0
ちなみに「トップは5年以内でJ1昇格」って言ってた。

したっけ、初年度9位で2年目に大勝負を掛けたら
チーム崩壊して、以後素人フロントがダッチロール。

やっと先週だかバカって言われる世論を封じるために、
フロント全員で経営セミナー受けたからってリリースw

789:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/27 11:21:04 yodNR4O0O
>>788
道民乙

790:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/27 11:28:49 2blEuM/W0
幸運にも香川フィバーに乗っかって、
片玉は実質2年でJFL昇格しました。

791:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/27 11:31:55 MeO2yxvY0
なんや八坂か
チンカスまだ生きとったんやな

792:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/27 11:39:40 2blEuM/W0
真性のブラック企業だからなw

793:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/27 16:34:37 a+gAStXu0
>>784
嘘つき

>ザスパ草津サテライトてのが特例で飛び急参加した群馬県リーグ1部で優勝
1部には参加してない
4部(最下部)にエントリー
しかも全試合棄権

794:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/27 17:06:13 voEjjcZ30
来年の全社の会場の飛騨古川ふれあい広場に新しい人工芝グラウンドができたときいて下見に行ってきた。
悪いことは言わん。下見を計画しているやつは春になってからの方がいい。雪に埋もれて生命の危機を感じることになる。
JR猪谷駅と飛騨古川駅からの100円バスがかなり使えるし、
競技場から雪上徒歩15分弱の温泉施設(入浴600円)と飛騨古川駅とを結ぶ無料バスがあるから、足は確保できそうなんだけれど、
何せ飛騨市に行くまでが大変。
岐阜県内に前泊できればよいが、愛知方面から当日移動で、午前開始の試合に間に合うのはかなり厳しい。
むしろ富山方面からの方が楽だな。10時試合開始とかは勘弁してほしい。


795:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/27 17:38:56 9lYZLGjn0
>>784
JFL時代じゃなくて関東リーグ2部な

796:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/28 00:50:16 E3c5+hph0
>>784>>793>>795
情報が錯綜しているけれど
つまり関東社会人サッカー大会を出場辞退して
群馬県4部に降格処分になったけれど、それに反して
翌年のリーグ戦を全試合棄権。解散。という流れということ?    

797:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/28 00:59:46 ZALEGEglO
岡山はネクスファジから手を引くみたいなカキコ見かけたマジで?

798:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/28 03:58:09 fnjTtLNK0
>>797
結成してまだ2年だぞ!?

>>762-763>>766
岩手県協会公式に「昇降格表」が出て、それによると紫波が自動降格らしい。
本来なら入替戦をするはずだが、会場が使えないからなのかね?

799:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/28 04:03:53 gt/z+bho0
>>798
「選手を育ててプロにするのが使命です」って騙ってた仙谷一味が、
嘘吐き仲間を増やそうと工作してっから、相手にすんなw

株価も官房機密費で買い支え始めたって、ホンマカイナw

800:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/28 04:36:25 eX5DXt3t0
>>796
突込みどころ満載で何が何だかw

801:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/28 09:08:28 GScDdDPoO
>>794
昔インハイ見に行った時は、会場周辺の宿は
関係者に押さえられてたから、富山に宿泊した。
飛騨古川会場一択なら、富山でも問題無かった。


802:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/28 12:16:02 1bSvdCJq0
>>796
サテライトだけの話しを書くと、
クラブとして、2003シーズンからサテライトを群馬リーグに参加させる事を決めた
クラブとしては飛び級で群馬2部から参加させたく、
群馬県サッカー協会に圧力をかけたけど、
群馬県サッカー協会がその圧力を跳ね飛ばして、
他の新規加盟チームと同様、最下部(4部)からの参加を決定
クラブは4部ではやってられないと、リーグ戦全試合を棄権
だけど、天皇杯予選だけはちゃっかり出場して、予選準々決勝まで進出
そしてその年シーズン限りでリーグ戦への登録を取りやめた
(リーグ戦への登録を取りやめると、天皇杯予選にも出場できなくなる)

そして、Jリーグのサテライトリーグがなくなり、
公式戦に出場する機会がなくなった2010シーズン、
改めて群馬リーグ4部に登録した

ちなみにクラブとしてはチームを解散させてはいない
サッカー協会に登録しているか、登録していないか、だけの差

803:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/28 17:55:12 JiY5F2gs0
>>802
上手にまとめてくれてありがとう

804:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/29 17:22:13 EAOinMBZ0
THANKS!!

805:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/29 18:51:19 qvhYWydGP
県協会レベルだとちょっとした人間関係や面子の問題が大事になりそうだな。

806:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/29 19:23:51 ffGErYwq0
普通は、地元のサッカー協会に対しては、スジ通すし、仲良くしようとするでしょ。
普通は。

807:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/29 19:27:00 jBxJZ1d6P
県協会なんて世話好きで目立ちたがり屋のおっさんがボランティアで
事務局やってるんだろ

808:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/30 10:01:04 xE5ZNech0
>>807
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ボランティアだけで運営できるような小さな組織だったらこんな事件おきねえよ。

809:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/30 10:05:37 xE5ZNech0
間違えた
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

810:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/31 00:25:38 YrRSIAFsO
>>807

残念~

何も知らないくせに、テキトーなこと言って・・・

811:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/31 00:31:11 4us0lfy+0
唐突にJ志向ぶちあげてできるクラブってたいてい県協会とかと仲悪いよな

812:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/31 00:37:22 NPrBw3Oi0
HOYOはまたJリーガー&J経験者入団
URLリンク(www.hoyoatleticoelan.com)
URLリンク(www.hoyoatleticoelan.com)
野望はJFL昇格とトリニータのサポ&スポンサーの切り崩しだな

813:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/31 06:25:36 Ce2r3nSQ0
トリニータの、殊に前社長のやり方には反感持ってる人も少なくないだろうしな。

814:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/01 14:48:00 IhrHKfa30
2011シーズン 合同セレクション開催のお知らせ
URLリンク(www.amitie-sc.net)

815:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/04 20:08:47 6GtmaHgh0
日本各地に広がるサッカークラブ
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)


816:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/04 22:38:55 tPxFBWeN0
 第34回九州各県サッカーリーグ決勝大会が1月15日と16日に大分県別府市で行われます。大会は九州・沖縄各県の1部リーグ優勝チームによって、トーナメントで争われます。優勝チームはKyuリーグに自動昇格し、準優勝チームは海邦銀行SC(Kyuリーグ9位)と入替戦を行います。
 前回の大会では、宮崎県のMSU F.Cが準優勝し、Kyuリーグに昇格しました。今回は、県リーグ参加1年目で優勝した宮崎産業経営大学FCが出場し、1回戦で熊本教員蹴友団(熊本)と対戦します。
【出場チーム】
MD長崎(長崎)、鶴城FC(佐賀)、九州三菱自動車(福岡)、中津クラブ(大分)、熊本教員蹴友団(熊本)、宮崎産業経営大学FC(宮崎)、FC KAGOSHIMA(鹿児島)、FC那覇(沖縄)
≪1回戦・1月15日≫
FC那覇 vs MD長崎 (実相寺サッカー場人工芝、10:00)
鶴城FC vs 九州三菱自動車 (野口原総合運動場、10:00)
宮崎産業経営大学FC vs 熊本教員蹴友団 (実相寺サッカー場人工芝、13:00)
中津クラブ vs FC KAGOSHIMA (野口原総合運動場、13:00)
≪準決勝・1月16日≫
沖縄or長崎 vs 佐賀or福岡 (実相寺サッカー場人工芝、10:00)
宮崎or熊本 vs 大分or鹿児島 (野口原総合運動場、10:00)
≪決勝・1月16日≫
(実相寺サッカー場人工芝、14:00)


817:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/05 23:30:57 idLcKKb60
西日本社会人サッカー 組合せ

URLリンク(www.dezzollashimane.net)


818:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/06 00:37:49 vYL2RS610
>>817
徳島セカンドは参加するのかいな?

819:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/06 02:26:02 86z0qX550
すでに活動休止したのだから、三洋の不戦勝でしょう。

820:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/06 04:06:02 S7Nv25Wx0
トーナメントだから、「愛媛しまなみ」にはチャンス。

821:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/07 00:39:53 92zs7HCV0
HOYO補強第4弾
V長崎の長とカマタマ-レの佐藤入団
URLリンク(www.hoyoatleticoelan.com)
URLリンク(www.hoyoatleticoelan.com)

822:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/07 12:59:30 lTmObIPH0
>>816
ちなみに宮崎産業経営大学FCというのが
あのプロフェソール宮崎の後継チームです。

823:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/07 13:42:24 Vag/2HPE0
後継って言うか…譲渡されたのか、サン宮崎。
どうりでいきなり県1部な訳だ

824:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/07 15:57:29 ZuxXQeDl0
福井はまた微妙な新加入だなw

825:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/07 16:42:40 ZuxXQeDl0
>>822,823
てるスポさんに書いてあるね

826:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/08 01:46:28 /mX7b/RB0
藤枝またやっちまったな

827:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/08 09:44:47 iX1RleFO0
藤枝MYFCは終わったな・・・
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

飲酒運転に死亡事故、管理不行き届き極まりないぞ
チーム解散だなこれは

828:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/08 09:52:57 ROx/j6/wP
「元」清水の選手なんて表記されてたから引退してたのかと思った。
まだ現役だったのね。

829:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/08 09:59:02 +82g64gJ0
藤枝MYFCの名前が出てきませんから1月3日契約満了でMYFCから退団してると思われます。

830:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/08 12:05:07 5V/mXypD0
>>829 名前出てないってさ、、、藤枝より元でも清水の名を出した方ネタになるでしょ。
多分それ

831:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/08 12:32:26 vz40HZCQ0
>>830
なら、横山の件が元浦和でないのは何故?

海老蔵を殴ったのが元暴走族リーダーで今の職業を言わないのは何故?

832:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/08 12:45:38 5V/mXypD0
>>831 だから、元職業より元暴走族のがネタに出来るだろ?
何必死なってんの

833:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/08 12:54:11 FS3aSaVA0
藤枝MYFC HPにて公式発表あり。
平松との契約は昨年11月で終了とのこと。

834:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/08 13:57:47 /mX7b/RB0
後出し臭いwww

835:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/08 14:15:57 ZmTY7CHl0
次回の全国社会人の全会場が発表。
URLリンク(www.gifukokutai2012.jp)

国体の会場となる大垣南と飛騨杉崎は、全社では使用せず。
URLリンク(www.gifukokutai2012.jp)

注目は飛騨古川。国体ではWとVの2面のみだが、全社ではWA,WB,V,Xの4面を使用。
多くのチームの飛騨古川行きが濃厚。

836:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/08 19:22:29 Xuz2Romn0
>>833
平松は交通刑務所確定

837:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/08 19:31:24 dk19eJeV0
>>836
飲酒とか暴走とか前科が無けりゃ、出会い頭の事故くらいで実刑は無いわ
いいとこ罰金刑じゃね?

838:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/08 19:35:12 Xuz2Romn0
>>837
相手が死ななければねw

839:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/08 20:52:51 dk19eJeV0
>>838
いや、相手死んでも。
ちゃんと任意保険入ってて、遺族に補償できてれば過失があっても滅多に実刑にはならんよ。
無論、飲酒、無免許、違反常習とかは論外だが。
あと、被害者が何人もとか。
平松がどうなのかは知らんけど。

840:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/08 21:13:45 aHjdK1OP0
飲酒や薬物を使用しない通常の交通事故で、前科がなければ実刑はまずない。
執行猶予の懲役だろう。

841:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/08 21:30:07 ROx/j6/wP
実刑免れても年齢的なこと考えると事実上引退かね。

842:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/08 23:46:39 aHjdK1OP0
>842

更正という意味ならあり得る。スポーツはそういう場でもある。
逆に言うと更正する機会を失わせることは良くない。
Jリーグは過去に前科者を受け入れてきた実績がある。

プロ野球だってそういう実績はある。

843:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/09 11:37:21 L6hZCYC00
そうか平松は地域決勝の決勝ラウンドもJFL入替戦も出場できない11月までという変則契約だったんだな。
12月以降は、練習やイベントにも一切関わっていないと。
プロの世界とはいえサッカーの世界は厳しいね。

844:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/09 12:39:45 T1noGpWD0
>>841

相撲の闘牙は一場所謹慎だったな
刑事は罰金20万円だったそうだ。

845:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/09 13:03:02 TAyKuJz20
>>843
なんで藤枝はこうバレバレの嘘をつくのかねえ
11月までの契約なんてあり得ないのに
一次敗退した時点でポイ捨て出来る条項があったとかなら別だけどさ

846:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/09 13:52:57 95U51jNj0
どうせなら12月末までの契約でしたって言えばよかったのにね
こういうチーム体質に付ける薬はないよね
選手もサポーターも一度考え直したほうがいいと思うけど

847:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/09 15:22:29 kU0loElp0
>>845
ちゃんと証拠をつかんで公開してください。
期待していますよ。

風説の流布なんてつまらん工作で終わらないで下さいね。

848:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/10 20:33:24 BYWb+uE/0
テス

849:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/11 10:54:30 csvez5pb0
地域別今年の展望をお聞かせ下さい。

850:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/11 12:08:00 tkYOWyXd0
展望を語ろうにも、各チームの構成どころかリーグの構成がまだはっきりしてなくね?

851:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/11 12:45:47 w9SNXeq70
604 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/11(火) 00:59:44 ID:HB8kOhRE0
11月までの契約って・・・
オフィシャルは、もう関係ありませんみたいな発表だけど
平松は、1月3日のイベントに試合には出ていないけど参加してたじゃん
相変わらず胡散臭いクラブだね


852:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/11 14:39:47 Hq6acgtz0
>>849
関東リーグに限っては、

◆◇◆2010JFLへ昇格するチームは?◆◇◆
スレリンク(soccer板:845番)

に書かれている

853:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/13 12:52:49 zp3B8Ncc0
あげ

854:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/14 17:40:59 KKy1vUJl0
藤枝MYFCと平松康平の契約は11月末まででは無かったという事実が判明したそうだ
当然といや当然だわな
地決の最中に期間満了の契約なんてあり得ないよな

855:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/14 19:32:30 MCQNnk7M0
>>854
ソースは?

856:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/14 21:53:28 APhLM8T00
ソースw

857:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/14 22:04:27 dAl1LAyM0
ソース
URLリンク(www.otafuku.co.jp)

858:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/14 23:33:00 hoz/sugN0
ソースがねぇと盛り上がりようがないだろその話題。

859:ももも ◆MoMOmO//ZU
11/01/15 17:48:17 fiONF06i0
アルテリーヴォ和歌山
予選一:1-1(PK4-2)vsポルベニルカシハラ
予選二:4-2       vs京都伏見蹴友会
準決勝:1-1(PK4-1)vsFC大阪
決  勝:1-1(PK5-4)vsOKFC

4試合中3試合PK勝ちと苦しみながらも関西2部昇格決定
2位のOsakaKoreanFCは三菱重工神戸との入替戦(1/23)へ

九州は
FC KAGOSHIMAが4-0で勝利、2回戦で熊本教員蹴友団とあたるらしい
逆サイドは不明

860:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/15 18:21:32 cpoIjrNl0
和歌山来たか!

861:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/15 18:57:19 RXq7ef7+P
wiki見たけど
アルテリーヴォ和歌山 って
創設以来、リーグ戦は全勝なのか。
関西府県リーグ決勝大会含めてもPK戦を勝利と考えたら全勝。
(2007の教育リーグはデータなし)

2006 県3部優勝 
2007 県2部優勝 
2008 県1部優勝 関西府県リーグ決勝大会優勝

PJMみたい

862:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/15 19:00:10 RXq7ef7+P
まちがえた… 訂正

2008 県3部優勝 
2009 県2部優勝 
2010 県1部優勝 関西府県リーグ決勝大会優勝(2010-2011)


863:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/15 19:26:33 qnwbto4mP
アインとカップ戦で泉紀ダービーだな

JFLまでいったら地元の住友金属経由で指導者とか紹介してくれるといいなあ

ガイナーレ鳥取JFL優勝
FC岐阜借金完済
SC相模原地域決勝の怖さ知る
松本山雅 松田直樹獲得
アルテリーヴォ関西2部へ

緑チームの話題になった年だな

864:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/15 19:39:24 cpoIjrNl0
公式戦の連勝記録はそのPJMが持つ、87年の静岡県西部
リーグ3部から始まって92年の東海リーグまでの、怒濤の
91連勝だっけ?

ちなみに今回のアルテリーヴォの戦績。

08年 8戦全勝(和歌山県リーグ3部)
09年 8戦全勝(和歌山県リーグ2部)
10年 9戦全勝(和歌山県リーグ1部)(和歌山県リーグ計25戦全勝)

第45回(H22年度)関西府県リーグ決勝
予選リーグ 2戦2勝(PK勝ち1つ含む)
準決勝    PK勝ち
決勝     PK勝ち

で、11年は関西2部に舞台を移す。ここまでの戦績、29戦全勝(うち3つはPK勝ち)。
どこまでPJMの記録に迫れるか?

ちなみにアルテリーヴォのメンバーにはJFL経験者・J経験者、ガンバユース、
セレッソユース出身が何名かいます。そりゃ強いわ。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch