10/10/01 04:30:21 cqT2t67RO
>>111減資は、J1昇格に際してJリーグから1年で債務超過解消を求められたためやった。
はっきり言って、減資後の増資で債務超過は確かに解消した。しかしその結果は、最悪。
1億9千万円の債務超過の原因を負うべき、石水(道からの5億円の借入金の保証人)がわずか1億円しか金を出さなかった。しかもその1億円は、出資金だったためにHFCでの石水の発言力が強くなってしまった。
また債務超過解消に大きな力となったのは持株会の1億2千万円の出資だけど、その金は「強化費に全額使う。J1であり続けるためだ」と持株会では言いながら、結局は全額債務超過解消と2008年のHFCの赤字の穴埋めに使われた。
いまだに持株会では、この件について陳謝がない。