11/06/18 04:59:37.76 etqvgIvh0
>>952
よく元ネタ見つけてきたな、>>806にも動画貼ってあって気になってたけど
954:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/18 16:07:13.53 JNUMGng60
パレルモはドーセから愛されてたな。
ドーセの愛と情熱に鳥肌立ったわ…。
URLリンク(www.youtube.com)
ボカの人気選手も引退か…。
955:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/18 16:26:31.31 JNUMGng60
URLリンク(www.youtube.com)
良いクラブだな、ボカ・ジュニオールス。なんてパレルモは幸せな奴なんだ。
956:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/18 21:40:48.53 KpthTLky0
GOOD!!
957:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/18 23:22:27.01 JNUMGng60
saganole氏もココ見てるのか
958:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/19 11:20:18.11 6dtpcsJi0
清水サポの声量すげぇ
URLリンク(www.youtube.com)
959:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/19 21:12:30.12 ivvsLZuM0
凄いな
URLリンク(www.youtube.com)
960:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/19 22:02:41.18 wcnw83hyO
>>959
踏まないように。
広島サポって幼稚だな
961:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/21 00:31:45.30 A3OVGnhm0
リッケー!リッケー!
パーレー!パーレー!
962:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/21 00:44:11.39 A3OVGnhm0
URLリンク(karazu-jp.blogspot.com)
「つーかさー日本でやたら"ボケンセ"って言ってる奴いるじゃん。俺はそんな奴、ボカのインチャだと認めねぇー。」
963: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/06/24 22:36:48.82 3BJUAf/g0
鹿島の「オー、アントラーズ」って元は何?
964:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/25 10:43:58.09 oQfkx+4c0
鹿島って基本オリジナルじゃなかったっけ
聖者の行進やオブラディオブラダくらいしか原曲アリのチャントが思いつかない
965:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/25 10:56:48.10 4O8vVliK0
フライミートゥザムーンもたまに聴く
でも基本はオリジナルだな。
966:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/25 14:10:26.96 mAn2miEV0
柏もオリジナル多いよな
967:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/26 00:50:50.28 PRT8A6+u0
>>949 >>951
変わってないと思う
URLリンク(www.youtube.com)
おまけ
URLリンク(www.youtube.com)
968:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/26 00:53:06.15 PRT8A6+u0
>>967
おまけ間違った。ごめんなさい。
URLリンク(www.youtube.com)
969:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/26 01:08:42.13 uMnaQZI00
>>949
チームチャントでも
赤き血のイレブンってボカか何処かを真似たやつが
彼らの従来のリズムに合ってないなと思ってたが
この前スレ見たらやっぱりサポからも
赤基地呼ばわりでかなり不評だったw
関連性はともかく
あの曲を聴くようになってから浦和の成績も落ちてる
浦和サポは強かった時のように
ゆったりとした威圧感のあるチャントを多く使った方がいい
970:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/26 07:39:48.99 U2Sutzf40
同意
971:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/26 10:30:38.32 uMnaQZI00
>>970
ぶっちゃけ俺は脚なんだがACL埼スタで逆転勝ちした時は
赤き血のチャントのおかげで威圧感が9割減で
本当に楽な感じがしたからねw
リーグ優勝決められた時は迫力が段違いで
自分達の応援の声すら聞こえなくなるぐらいだったのに
もうあの応援は二度と帰ってこないのだろうか
972:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/27 11:36:33.92 qmdDbKq40
今は難しいだろうねw
973:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/27 17:57:33.79 pVK8pZZN0
埼スタ限定で話すと、浦和の応援は2006年ぐらいまでがピークだったよね。
今は声量落ちまくり。