10/09/05 18:51:48 rHyaNOrc0
前半はマジでやばかった。
自陣でディフェンダーのヘディングミスで相手に渡り、そのままゴール。
開始30秒くらいの出来事だった。
前半10分には、遠藤が相手と競り合ったときに怪我をした為、島田と交代。
後半水戸のペースになったが、チャンスを外した直後カウンターを食らって失点。
その後は追いつき、逆転したけど佐川は強かった。
勝因は、常盤・中山の投入が上手くいったこと。
駄目だった選手は、村田・森・大橋。
JFLとJ2の違いは空中戦の高さ・強さかな。
御給がJFLで得点を量産出来るのは高さで勝てるから。
J2相手ではなかなか空中戦では勝てない。
今日は点を取ったが、あれはラッキーな点だったし。
佐川で上手かったのは、6番と9番と20番かな。