10/08/30 11:32:21 1695enLW0
この手の事故はね、第三者が見て「えっそこまでやらなくても…」って思う寸前くらいの
謝罪・賠償と誠意ある行動をとらなきゃダメ
でないとずっと尾を引くよ
ただしチームや組織の解体はなし
いい加減なクラブじゃない、れっきとしたJクラブのチームなんだから
お子さんが亡くなった遺族の方にそこまで背負わせるのはかえって酷なこと
だから「人」が責任を取らなくちゃいけない
直接責任者の解雇
最高責任者の辞任(退職金等は辞退)
関係者全員の厳重注意と減俸
とりあげたお金は弔慰金に(賠償金とは別)
賠償金は保険金でいい
該当補償の保険に入っていればだけど
それとクラブで二度と同様のことが起こらないように取り組む姿勢と実行ね
J全体を巻き込むくらいのことをしなくちゃ「誠意」とはいえない