11/01/02 18:27:36 PL30U+SB0
サンフレッチェは相手が暗黒カープだからどうとでもなるはず 頑張れ
逆にコンサは……少なくともしばらくはどんまい
964:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/03 16:16:52 PhsqGv3z0
>>960
>阪神というスポーツ
×スポーツ
○興行
実際あれは吉本の同類だ
965:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/04 18:06:36 gLMa2qFc0
セ・リーグ
東京ヴェルディ
FC東京
横浜Fマリノス
名古屋グランパス
ガンバ大阪
サンフレッチェ広島
パ・リーグ
コンサドーレ札幌
ベガルタ仙台
ジェフ千葉
浦和レッズ
セレッソ大阪
アビスパ福岡
966:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/04 18:53:50 U3fG6CUG0
>>965
ヴェルディ抜いて鹿島にすれば普通に面白そうだな。
967:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/06 17:39:42 /GFUlVh+0
プロ野球と変わらないじゃん!?
968:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/06 20:23:36 bLQAyCjD0
>>967
現状プロ野球以下なんだから、野球に似せれば進化になる。
969:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/07 21:32:26 6yIRStqQ0
>>965
阪神は、兵庫県だから神戸にするべき
970:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/09 11:33:45 Emf/xi6p0
FIFAの会長だったと思うが、各国リーグのチーム数(18から20チーム)は多すぎると言ってた。
971:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/09 16:21:58 JVhrT+WY0
>>970
そんなの国のプロリーグの運営次第だな
972:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/09 18:29:10 Uzm3+pdT0
>>970
そういうや日本協会の会長が秋春制にするって言ってたなと同レベルの話。
973:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/10 13:50:32 jsCiAs3N0
もう、こんなクソスレは1000行ったら終わりでいいよ。
974:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/10 16:13:11 cgbjKoLF0
>>970
それはFIFAのマッチデーを増やすために、
各国リーグの試合を減らしたいがためのエゴ発言。
そんなことも知らずにここに!?あり得ん。
975:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/10 17:58:46 kxxy64W50
埋めて終わりにしよう。
976:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/10 19:15:34 efJUgPdC0
>>970
それじゃ正攻法というか正論すぎるじゃんw
977:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/11 00:12:53 CGxc5h5q0
>>970
FIFAの収入源にならない国内リーグの試合を減らして
FIFAの収入源になる国際試合をもっと増やしたいだけだから相手にしなくていい。
978:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/13 11:44:11 bBfpYObj0
川淵が100年計画でJを100クラブと言ってるけど無理やで!
979:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/13 15:49:07 Jy34ugS30
そんなん言ってたっけ?
言ってたとして、3部制×20=60チームだって難しいのに100クラブなんて目指せるものかね?
各都道府県に一つはJクラブをってくらいなら何とかなるかもしれんけど
980:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/13 16:28:19 /rYEr2HYP
各都道府県に2チームくらいずつあれば理想…とは言ってたよ
981:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/14 10:42:53 ZQht3p3f0
一方で100クラブ、もう一方でプレミアってどうなってるんだよ?
982:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/14 10:59:02 CmV5gDK8Q
プレミアの方が飛ばしでウソ。
J2が22チームに埋まったら
ひとまず区切りをつけるけど
削減はありえない
983:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/14 14:10:08 4NW8wv3F0
まあプレミアなんて無理だな!