大物外国人キテ━━━(゚∀゚)━━━ !! 49人目at SOCCER
大物外国人キテ━━━(゚∀゚)━━━ !! 49人目 - 暇つぶし2ch403:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/07 20:00:16 3VEtgXlB0
今、フォルラン呼ぶぐらいの人だったら神戸は代表クラスばっかでしょ。
実際は無名で地味な奴らばっか

404:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/07 20:26:00 Mr6OKGLr0
有名な選手を高い金を出して呼んだら殆ど活躍せずに帰っていったというトラウマがあるから

405:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/07 22:00:48 pSW/TQ950
フォルラン
URLリンク(www.transfermarkt.co.uk)
19.800.000 ユーロ=22.4613176 億円

406:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/07 22:08:11 Mr6OKGLr0
浦和の年間予算に匹敵するな

407:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/08 02:01:31 Bm/tiicN0
広島は国内でプレーしてる若手の
ブルガリア代表候補DF獲得すればいいのにな
来てくれるとおもうんだが
予算が無いから無理なのかね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 03:52:16 exIY4+sK0
>>407
磐田にU世代代表のブルガリア人が練習に参加してたよな
あれってやっぱりダメだったんだな・・ort

409:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/08 04:13:26 ghdiDIEY0
ドルトムント「なんか日本から大物外国人がやってキタ━━(゚∀゚)━━ !!」

410:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/08 04:53:53 N/rW6vNNP
クインシーに振られたからって大物を忘れちゃ駄目ですよ

411:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/08 05:30:05 yAuQx4lT0
日本に来ると活躍しなくなるのはなんでなんだ

412:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/08 10:14:15 UQFx/GM40
>>411
特殊なリーグだからでしょ


413:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/08 10:43:42 U554faCI0
Jはリーグ全体的にパワーよりスピード重視だからね
ハードパンチャーがひたすらの速いジャブに対応できないみたいな感じじゃないの
ボクシング詳しくないから的確かはわからないけど、イメージ

414:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/08 11:58:33 9ybT8+Dg0
大宮が韓国代表イ・ホ獲得したな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 12:09:05 exIY4+sK0
>>414
またしょうもないのを獲得してきたな

416:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/08 12:15:23 dOFM/FGk0
あれ?やかんは?

417:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/08 12:29:28 9ybT8+Dg0
もう一人の外国人選手と交渉してるみたいだが、もしかしたらヤカンかもね

418:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/08 12:31:42 6L6f+VXW0
実はやかんさんいまだに練習に参加してるんですよ。

419:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/08 12:33:40 dgI8IBL/0
『元』韓国代表だろ
それも25歳で『元』って事は微妙な選手なんだろう
一試合呼ばれただけでも元代表
若手枠で呼ばれて、その後伸び悩んでも元代表

420:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/08 12:55:45 9ybT8+Dg0
wiki見るとUAEにいるんだな。しかも移籍したばっか。
こんなのに高い移籍金払って獲得したのか?
それとも全然使えなくてお払い箱とか?
ポジもアン・ヨンハと被ってるみたいだし

421:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/08 15:37:27 B46vMYiC0
シーズン終了に伴って退団したらしいから移籍金かかってないっぽいよ

422:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/08 16:27:49 BjjRkEwa0
イ・ホってすごく期待されてた若手だったような
ドイツW杯も出てたし。
今はUAEにいるのかよw腐りすぎだろw


423:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/08 17:13:33 Y/Yo+6gb0
URLリンク(www.jsgoal.jp)

【J1:第17節 仙台 vs 横浜FM】手倉森誠監督(仙台)記者会見コメント

Q:前半に交代した朴柱成選手の状態は?
「ばたっと倒れたので自分もびっくりした。診断は熱中症だそう。
いかに独り身の朴柱成が栄養の部分と水分の部分を怠っていたのかというところが、
この大事な試合で出てしまったところが非常に残念。
もう少しキムチでも食べて踏ん張ってもらいたい」

424:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/08 17:43:58 i6DlxDLN0
>>423
監督、いや人間としての資質を疑うコメントだな。

425:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/08 19:14:19 pFj8Kk8O0
プロとしてはもっと体調管理を気をつけろって事だけど
この暑さでぶっ倒れるのはしょうがない

426:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/08 21:28:32 zoj9N+1M0
デコがフルミネンセ加入
URLリンク(www.goal.com)
>契約期間は2年で、年俸は900万ドルと伝えられている。

ブラジルリーグでもこんな年俸払える時代になっちゃった
Jやばいだろ


427:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/08 21:56:36 9ybT8+Dg0
ブラジルが好景気ってのもあるが、スポンサーが選手の年棒払うってのもあるから一概に言えんだろ
ロナウドなんかそうだし

サッカー以外のスポーツもブラジル人が母国に戻るってのが増えてきたみたい

428:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/09 00:07:51 VMOhJATN0
>>423
ネタじゃねぇのかよwww

さすが仙台ご自慢のテグwww

429:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/09 00:35:40 UaUE3pGJ0
大宮は去年から結城ってのが強化担当になってから露骨な朝鮮路線になったな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 02:29:21 +TnuqaiV0
イチョンスが大宮に加入だってさ
大宮はせっかく優良ブラジル人を連れてくるのに貴重な枠と資金潰しやがって
これで朝鮮選手達が活躍しなかったら結城はクビにしろよ

431:-
10/08/10 02:55:47 p6F8VwBZ0
てかイチョンスって6月から練習生として来てたのかw
もう日本になじんでるだろうし、もしかしたら活躍するかもよ

432:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/10 03:37:06 ZO6Oa6QD0
実力はあるだろうが、トラブルメーカーだからなぁ
何が起こるやら・・・

433:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/10 11:32:24 nTroZNowO
大宮は毎年途中加入のブラジル人の活躍で残留してきたイメージあるけど
今年は韓国人に残留を託すってことか

434:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/10 11:37:53 8mpPJgxh0
イチョンスwwwwwww

435:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/10 12:25:34 BUassCVv0
最新版

チーム:外外外/ア/ C/在
仙台:○○×/○/○/○ DFエリゼウ、MFフェルナンジーニョ、DF朴柱成、FW朴成鎬、MF梁勇基
山形:○○×/○/×/× MF金秉析、DF金根煥、FW韓東元
鹿島:○○○/×/×/× DFジウトン、MFフェリペ・ガブリエル、FWマルキーニョ
浦和:○○○/○/×/× FWサヌ、MFポンテ、FWエジミウソン、DFスピラノビッチ
大宮:○○○/○/×/○ DFマト、FWラファエル、MF李天秀、MF李浩、MF安英学
瓦斯:○××/○/○/× FWリカルジーニョ、MF徐庸徳、DF金英權
川崎:○○○/×/×/○ FWジュニーニョ、MFヴィトール・ジュニオール、FWレナチーニョ
横鞠:○××/○/×/× FWバスティアニーニ、DF丁東浩
湘南:○○○/○/○/× DFジャーン、MFエメルソン、FWヴァウド、MF韓国栄、FW崔昇仁
新潟:○○×/○/○/× MFミシェウ、MFマルシオ・リシャルデス、FW曺永哲、FWファグネル
清水:○××/○/×/× FWヨンセン、DFボスナー
磐田:○○×/○/×/○ MFジウシーニョ、DF李康珍、DF朴柱昊、FW黄誠秀
名古:○○○/○/×/× MFマギヌン、MFブルザノビッチ、MFダニルソン、FWケネディ
京都:○○○/○/×/○ DFチエゴ、MFドゥトラ、MFディエゴ、DF郭泰輝、FW金成勇
脚大:○○×/○/○/× FWルーカス、FWゼカルロス、FW李根鎬、FW曹宰榛、FWドド
桜大:○○○/○/×/× MFアマラウ、FWアドリアーノ、MFマルチネス、GK金鎮鉉
神戸:○○○/○/×/○ MFエジミウソン、MFボッティ、MFポポ、FW李在敏、MF朴康造
広島:○○×/×/×/× DFストヤノフ、MFミキッチ

436:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/10 12:26:17 BUassCVv0
チーム: 外外外/ア/ C/在
札幌:○××/○/×/○ FWキリノ、MF朴鎭秀、MF李漢宰
水戸:×××/×/×/× 
栃木:○○○/○/×/× FWリカルド・ロボ、MFパウリーニョ、FW崔根植、MF余孝珍
草津:○○○/○/×/× FWラフィーニャ、DFダニエル、MFアレックス、DF崔成勇
千葉:○○×/○/×/× MFアレックス、FWネット、DFミリガン
木白:○○○/○/○/× MFアルセウ、FWレアンドロ、FWホジェル、DF朴東赫、FWエフライン・リンタロウ
東緑:×××/×/○/○ MFアデバヨ、DF李智星
横縞:○○○/○/×/× FWエデル、MFホベルト、FWカイオ、DF金裕晋
甲府:○○○/○/×/× DFダニエル、MFマラニョン、FWパウリーニョ、FW金信泳
富山:×××/○/×/○ DF金明輝、MF姜鉉守
岐阜:○○×/○/○/× DFフラビオ、FW朴俊慶、FW朴基棟、MFサイモン・ガブリエル
岡山:○××/○/×/○ FW李東明、MF金泰(木然)、GK李彰剛
徳島:○○×/○/○/× FWドゥグラス、FW金東燮、DF裵乗振、GK呉承訓
愛媛:○○×/×/×/× DFアライール、FWジョジマール
福岡:×××/○/×/○ DF李鍾民、DF孫正倫
北九:○○○/×/×/× DFタチコ、MFウェリントン、FWレオナルド
鳥栖:○○○/○/×/× MF金民友、DF呂成海、MF朴庭秀、MF金浩男
熊本:○××/○/×/× MFファビオ、DF趙成眞
大分:○○×/○/×/○ MF金甫炅、FW崔正漢、DF張敬珍、MF姜成浩

437:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/10 13:05:32 YUE0Ie/vP
ほんまどこもケチやな

438:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/10 13:16:29 A6ZpyczW0
名古屋が上位にいくのもわかるな

439:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/10 13:27:08 sFvku0KVO
サンガの外人はみんな身長184超えてる大物だぜ

440:新
10/08/10 14:10:03 JiaoxJK30
まもなく、新外国人選手を公式発表します


441:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/10 14:32:05 BjDAxA9b0
URLリンク(www.nikkansports.com)

やかんさんついにきたな
Jがどんどん韓国人に埋め尽くされてく・・・

442:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/10 14:53:46 OoAv4LKP0
日本人「Kリーグが高原獲得w何考えてるんだw」
韓国人「Jリーグがやかん獲得w何考えているんだw」

五十歩百歩とはまさにこれか

443:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/10 15:07:39 VINlJ+KJ0
韓国―やかん→さいたま―寿司→韓国

444:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/10 15:29:31 zvNVUVL30
移籍金を払ってまで高原に来ていただいた水原
Kリーグ得点王が使えなすぎて仕方なしに練習生のやかんと契約した大宮

445:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/10 16:51:13 NoWBuEBqO
大宮に変なのキタ━━(゚∀゚)━━ !!

446:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/10 17:36:36 SRJ1p1cl0
大宮サポ的には、やかん来てうれしいんだろうか…

447:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/10 17:54:30 VINlJ+KJ0
やかん(夜間)だけにナイトゲームに強いでしょうね

448:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/10 18:29:49 P/d/9J5W0
清水、名古屋、鹿島見れば、やっぱりブラジル人かフィジカル強い選手が優良だとわかる
韓国人とか取ってるクラブは、上位とは助っ人に差がある

449:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/10 18:36:26 Kwodin8KO
>>448
わかりませーーーん

450:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/10 18:51:10 P/d/9J5W0
FIFAランク日本以下の国から来る雑魚なんて、たいした助っ人になってねえってことだ

451:あ
10/08/10 19:07:42 9zhQnF4G0
アジア枠を韓国人にするのはいいとして、外人枠にも韓国人使ってるからな
2人セットの方が韓国人もやりやすいのはわかるけど、それなら外人枠撤廃か
アジア枠撤でもしてくれた方がいいな

452:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/10 19:09:43 P/d/9J5W0
アジア枠でケネディ取ってる名古屋なんて絶対有利やん
差が無いと思ってるほうがおかしい

453:あ
10/08/10 19:11:43 9zhQnF4G0
アジア枠無制限にしたら1チームに最低でも
韓国人とオーストラリア人を最低2人ずつ所属させるクラブ増えるだろうな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 19:17:52 +TnuqaiV0
韓国人選手はコスパ悪いからな
A代表クラスになると年俸1億前後になるからな

455:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/10 20:25:25 FfDI74UB0
金以前に活躍どころか試合出れる奴が少ない

456:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/10 20:36:44 FfDI74UB0
イ・ホ、イ・チョンス共に契約5ヶ月なんだな
残留目的のみの獲得ってことかな

457:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/10 20:54:13 nTroZNowO
大宮はマトを干し出してるしよくわからんね

458:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/10 21:06:07 FfDI74UB0
>>435-436
ブラジル60人
朝鮮55人
その差・・・5人か

459:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/10 21:15:53 RsFsDmcXP
最近はまともに活躍できるブラジル人も少なくなってきたし韓国人は言わずもがなだし
浦和のアフリカ路線?も失敗みたいだし欧州からはそもそも獲れないし・・・・

460:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/10 21:40:17 TMDepMkK0
アメリカ人はだめなんか?

461:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/10 23:01:51 SRJ1p1cl0
>>460
若い有望つれてきたくてもイングランドに取られるだろう。

462:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/10 23:30:29 GYAflqgf0
欧州のリーグとかにいる選手は基本ビッグクラブが保有権を持ってるから獲得が難しい

463:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/11 00:27:58 uFqIVWYb0
もうアジア枠で韓国人使うの辞めようよ

464:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/11 00:57:43 qkiaVZXF0
韓国を強調するからダメなんだろ
W杯ベスト16になった国の選手がたくさん来たと思えばかなり気が楽になるぞ?

465:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/11 12:24:29 I08XmLlO0
>>464
W杯ベスト16になった国の代表選手ならまだしも、
泡沫選手が来てるんだから意味がない

イングランドみたいにアジア枠に代表歴アリ必須って縛りにしたらどうだ

466:あ
10/08/11 14:01:00 z3W8STvs0
>>465
自分が協会に就職してやれよ
なんでこういう馬鹿って権利ばかり主張するキチガイばっかなんだろ

467:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/11 14:14:20 HqZ1v4/C0
>>466
意見言うのは自由じゃない?

468:あ
10/08/11 14:52:26 SbRbSEHfO
岐阜なんて最悪だよ!!!FW、9番10番のエースナンバーを付ける韓国人がベンチ外だよ。レプユニで9番10番付けてるのいないし、マジ恥ずかしい…

469:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/11 17:14:38 aZKYhIta0
大宮が頑張っただけで他はほぼ補強ゼロか。
W杯の効果を全然生かす気がないやる気なしフロントばっかだな。

470:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/11 18:25:27 ScIn74neO
名古屋にいるフットサルの有名人をJリーグに入団させる猛者はいないのか

471:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/11 20:21:43 aYtS1y4m0
>>466
お前2ch向いてないよ

472:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/12 00:47:09 nNY9luhu0
なぁにまだ8月終わりまで移籍期間は終わっとらんよ
のんびり情報を待てばいい

473:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/12 03:30:41 zQ0yVx8H0
>>471
2ちゃんに向いてないって

実は凄い名言だなwwww

お前2chに向いてない(キリッ

wwwwwwwwwwwwwwww

474:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/12 04:12:08 JjloiEo8O
>>473
いいから出てけよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 06:59:53 RSNfKMDK0
549 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 06:25:54 ID:9MateCTs0
京都ディエゴ、UAE移籍オファーに興味…流出危機
URLリンク(www.sponichi.co.jp)




476:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/12 09:39:27 0Wq1OJV70
バルディビアやエメルソンが退団したアル・アインからのオファーだと思うけど、今シーズンのUAEサッカー
は全体的に補強がしょぼい。カンナバーロは移籍したけどね。行っても、リーグ自体が盛り上がりに欠ける
ので面白くないと思うけどね。まだ戦国時代になりそうなカタールの方がマシ。

477:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/12 09:56:46 wo+xY9BE0
あまりに中東の移籍が多いから
見たくなってきたな
誰か日本人選手行かないかな

478:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/12 13:53:29 zQ0yVx8H0
>>477
まだ面白くない
AFCが外人枠撤廃でもおkにしたら中東は一気に面白くなるかもな

479:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/12 16:36:13 jh0Sit+D0
代表でもない韓国人ばっかとってないでオージー代表もっと獲れよな。
あれだけケネディが活躍してんのに全然流行にならないし、Jのフロントの
工夫のなさは異常。

480:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/12 17:37:43 K70vpcUi0
折角アジア枠設けても韓国の選手ばっかで面白みがないんだよ。

やっぱイランとかウズベキスタンとかイスラム圏の選手が来てくれると面白いんだが。

イランの選手ってまだ1人もJでプレイしたことないのだろうか。

481:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/12 17:42:28 nqdsvn1uO
イラン人はいないけどイガンジンならいる

482:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/12 18:04:53 oFNEnBZDO
ワンチョペてどうなったの?

483:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/12 18:50:52 KhX0vhYU0
長谷川アーリアはイラン人になれる可能性はある

484:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/12 18:54:36 Od/e6o0P0
2010年08月12日
ジョン・パウロ選手 移籍加入のお知らせ
URLリンク(www.albirex.co.jp)
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
当クラブでは、ブラジル・アヴァイーFCからジョン・パウロ選手(25)の移籍加入が決定いたしましたので、お知らせいたします。

ジョン・パウロ 選手 Joao Paulo DA SILVA
■ポジション MF
■生年月日 1985年2月22日(25歳)
■身長/体重 178cm/69kg
■出身地 ブラジル
■経歴 ロンドリーナ・エスポルチ・クルーベ → ウニオン・アグリコーラ・バルバレンセ →
アメリカFC → イラチー・スポーツ・クルーベ → パラナ・クルーベ →アヴァイーFC
・ 上記はすべてブラジル
■背番号 7
■コメント
アルビレックス新潟の一員になれたことを非常にうれしく思っています。新潟はACL出場を目標に掲げている素晴らしいチームであり、環境も良いクラブだと感じています。
そのこともあり、何も問題なく合流することができました。自分はマークで相手を潰すプレーがメインになりますが、そこからの攻撃参加にも注目してもらえればと思います。
どんな形でも、チームに貢献できるようプレーします。
URLリンク(www.albirex.co.jp)

485:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/12 18:55:40 j3XhsWc/0
>>480
ダエイがあの時に来てたらルートができてたかもね
その後、ダエイをはじめいっきにブンデスへ選手が移籍したからな

486:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/12 18:57:19 Od/e6o0P0
更新

チーム:外外外/ア/ C/在
仙台:○○×/○/○/○ DFエリゼウ、MFフェルナンジーニョ、DF朴柱成、FW朴成鎬、MF梁勇基
山形:○○×/○/×/× MF金秉析、DF金根煥、FW韓東元
鹿島:○○○/×/×/× DFジウトン、MFフェリペ・ガブリエル、FWマルキーニョ
浦和:○○○/○/×/× FWサヌ、MFポンテ、FWエジミウソン、DFスピラノビッチ
大宮:○○○/○/×/○ DFマト、FWラファエル、MF李天秀、MF李浩、MF安英学
瓦斯:○××/○/○/× FWリカルジーニョ、MF徐庸徳、DF金英權
川崎:○○○/×/×/○ FWジュニーニョ、MFヴィトール・ジュニオール、FWレナチーニョ
横鞠:○××/○/×/× FWバスティアニーニ、DF丁東浩
湘南:○○○/○/○/× DFジャーン、MFエメルソン、FWヴァウド、MF韓国栄、FW崔昇仁
新潟:○○○/○/○/× MFミシェウ、MFマルシオ・リシャルデス、MFジョン・パウロ、FW曺永哲、FWファグネル
清水:○××/○/×/× FWヨンセン、DFボスナー
磐田:○○×/○/×/○ MFジウシーニョ、DF李康珍、DF朴柱昊、FW黄誠秀
名古:○○○/○/×/× MFマギヌン、MFブルザノビッチ、MFダニルソン、FWケネディ
京都:○○○/○/×/○ DFチエゴ、MFドゥトラ、MFディエゴ、DF郭泰輝、FW金成勇
脚大:○○×/○/○/× FWルーカス、FWゼカルロス、FW李根鎬、FW曹宰榛、FWドド
桜大:○○○/○/×/× MFアマラウ、FWアドリアーノ、MFマルチネス、GK金鎮鉉
神戸:○○○/○/×/○ MFエジミウソン、MFボッティ、MFポポ、FW李在敏、MF朴康造
広島:○○×/×/×/× DFストヤノフ、MFミキッチ


487:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/12 23:40:12 YPHRZXYWO
>>486
韓国人が居ない、もしくは1人所属のクラブがリーグ上位にいて
韓国人だらけのクラブは下位にいるのは実に面白い

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 02:03:31 MsoMRcYL0
移籍しちゃうかもね

459 :ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E :2010/08/13(金) 01:40:13 ID:2DSBu2Q60
・川崎F レナチーニョ、練習ボイコット 先発外され不満爆発、4日間現れず
庄子強化部長
「かなり病んでいる。 時間はかかるかもしれないが、これからもフロンターレでやってもらうことに変わりはない。
ただ、復帰するとなれば、罰金など制裁を科して示しをつけないと」と厳しい表情で話した。


489:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/13 09:28:24 FmCwUbHC0
浦和に来る噂のあったアンタルは山東(中国)でリーグトップに貢献してるね
もったいなかった

490:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/13 15:06:45 0bw8Ga+/0
ムルジャはスイスの微妙なとこ行くならチャンス無かったかなぁ

491:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/13 22:06:02 zANqFy56O
このスレは本当に雰囲気悪いな大物外国人来て欲しいからって
ガンバの国内からの強奪に文句言うなよ国内から捕った方が
その分相手が弱くなって勝ちやすくなるんだし
大体さ大物外国人がたくさん来てた時代のJって強かったっけ?
ステイコビッチとかドゥンガとかいた時代強かったのか?
強くならないなら無駄だな捕るだけ金の無駄使い

492:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/13 22:19:53 EsXldxic0
はいはい脚サポ乙

493:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/13 23:41:29 NA61/zDCO
アジアの有望な若手ベストイレブン(日中韓除く)

─K・レザイー─ナイフ─
92/185/IRN─89/183/SAUDI
A・カリル──F・タジエフ
91/178/UAE──86/187/UZB
─ハジサフィ─アクラム─
90/168/IRN─84/186/75/IRK
デニソフ──ウィリアムズ
87/176/75/UZB─88/187/72/豪
─ミリガン─スピラノビッチ
85/180/80/豪─/88/193/87/豪
──W・アブドゥラー──
──86/192/77/SAUDI──

↓豪で獲ってほしいやつ
シュワルツァー/72/194/90
ニール/78/185/76
ノース/82/180/78
ムーア/75/185/76
カーニー/83/181/78
ウィリアムズ/88/187/72/
ビューチャンプ/81/191/85
エマートン/79/
カリーナ/80/175/72
ヴァレリ/84/180/76
キューウェル/78/183/74
ヴィドシッチ/87/184/74
バーンズ/88/174/68
ジテ/87/184/86


494:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/13 23:47:50 1MMUzWPC0
仙台だか山形か、財前の紹介でタイ代表のエースストライカーとるって話は結局どうなったんだ?

495:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/14 10:26:58 cpjGn55jO
>>494
お前エースと言えどもタイの選手ごときが大物外国人だと思ってるのか?
正直そこらにいるブラジル人の方が上だと思うぜ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 13:01:58 iL1meCTi0
>>495
もし活躍したらタイで人気が上がってJの放映権買ってくれる可能性がある





497:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/14 14:45:08 cpjGn55jO
>>496
ここ大物外国人が来てほしいと願うスレ&情報スレだろ?
普通の外国人情報スレってないのかな

498:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/14 22:45:12 IBclLQlH0
>>496
タイって今はJリーグ流れてないの?
買ってくれるとして、いくらくらい儲かるの?
タイの経済力なんて高が知れてると思うけど


499:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/15 05:27:45 /MQof0kC0
むしろタイよりはベトナムの方がサッカー人気は高いぞ

500:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/15 20:57:13 020J9Oq9O
やかん兄さんは顔だけじゃなくプレーも面白いね


501:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/16 10:44:14 3sVD7tgiO
何でやかんって韓国人なのにあまり嫌われないのかなそれどころか好かれてるし

502:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/16 11:04:13 iZ7wsN8t0
Jorge Wagner assina com time do Japao
URLリンク(oglobo.globo.com)

また柏がかなりの大物引っ掻けそうじゃん

やっぱ監督って大事だな

503:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/16 11:43:15 Cvuo9v800
>>501
かわいいから

504:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/16 12:05:07 TUnVoJF/0
>>502
なんで降格してから本気出すの?
降格する前に出してもらいたかったんだけど

505:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/16 15:36:50 FsW0In9B0
このスレへの柏の貢献は昔から大きいよね
やっぱり柏は大金かけて有名外国人連れてきてナンボのクラブ

506:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/16 15:46:10 P/Y4fH+Z0
そだね、直接ブラジルやヨーロッパから初物引っ張ってくるからなぁ
外れも多いけど、やっぱりコネが大きいのかな?


507:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/16 16:14:30 JP/d+U54O
昔エジウソンやアントニオ・カルロスやらストイチコフ引っ張ってきた時はどんなコネがあったのか分からんが
今は監督がネルシーニョってのが大きいんだと思う

508:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/16 16:18:57 iupQZJxd0
オリベイラもコネはありそうなんだけどな

509:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/16 16:54:02 Pa8H9L3SO
オリベイラはコネがあっても見る目ないから微妙なのばっかり連れてくるね


510:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/16 17:09:08 JP/d+U54O
鹿島は昔ほどワクワクするような外人引っ張って来れなくなったよね
ジーコの神通力はなくなったかw

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 19:46:50 +Y0HJB/I0
やっぱり金のあるクラブは外国人監督だな
監督の人脈で選手を連れてくることができる

512:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/16 20:03:08 GfGtMfz6O
そういう意味ではやっぱ名古屋すごかったよな。
今は現実路線だけど。

513:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/16 20:04:34 HcYi+5770
【サッカー】“イランのマラドーナ”アリ・カリミが断食サボり、所属チームをクビに
スレリンク(mnewsplus板)l50
チャンス

514:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/16 20:49:51 MCf2tWiC0
>>513
カリミって今どれくらいの年俸なんだろ
先月オリンピアコスがネクナム獲りに行った時は、1億7000万ぐらいって話だったが

515:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/16 21:06:26 m3FIPtds0
ネクナムってスペインでバリバリレギュラーじゃなかった?
そんなのと比べても

516:あ
10/08/17 06:04:45 F8ygHakO0
神戸取れよカリミ

517:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/17 08:25:22 coz8k1xfO
なおこry

518:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/17 16:58:06 5SK/3UXMO
カリミが仮に来たら・・・

519:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/17 17:15:03 i6tbzIc+0
>>513
なんか中国に行きそうな気がする



520:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/17 23:33:51 WvD5Rzf/0
そういやJに今まで中東の選手はいなかったな

521:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/18 22:40:19 Llca0vjlO
レナチーニョは移籍しちゃいそうね

522:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/19 10:20:09 MhexU1s0O
柏に来るワグネルって大物なの?

523:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/19 18:21:33 IdT5AeGl0
大物までは言えないけどサンパウロの7番張ってるんだからよい選手なんじゃないの

524:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/19 22:38:55 uuNpBXGoO
サンパウロの10番も大物だったしなw

525:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/20 08:19:31 jVDeTO+H0
昔はブラジル代表の10番も小物とかいってたのにな

526:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/20 10:00:26 Mx9o5cZz0
日本に来たアルゼンチン代表の10番は、
あんまり大物という感じはしなかった。

527:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/20 15:55:42 5+Zk37PQO
昔の選手は天使の右足とか悪魔のFWみたいなアダ名がついてたけど最近は
ついてないの?

528:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/20 22:21:23 ve2OrRec0
あるでしょ
黄金の右足・左足とか

529:s
10/08/21 00:01:04 /A87kVsi0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

新シーズンの開幕を翌日に控えたこの日、ザイフェルト氏はロイター通信のインタビューに応じ、
「2010-11シーズンは(国外向けTV放映権の収益が)4000万ユーロ(約43億7000万円)を超す見込みだ」とコメント。
さらに、今季はブンデスリーガの放映権購入が世界各国・地域で進んでおり、その数が138から208に拡大したことも明かした。

こうした国外の需要についてザイフェルト氏は、「ブンデスリーガに在籍するW杯出場選手は、イングランド・プレミアリーグに次ぐ数の多さ」と、
ビッグネームがひしめく環境にあることを挙げる。






早くJリーグも外人枠撤廃しろ
日銀みたいな無能な奴がJリーグの協会やってるようだな

530:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/21 00:11:38 /nl/NBvX0
世界的に外人枠を減らそうという風潮なのに撤廃しろとは何という逆行

531:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/21 01:17:39 afhTzeP90
>>529
外人枠を撤廃しても金が無いから意味が無い
まずは金だ
全財産寄付しろ
お前の全財産が日本サッカーの礎になったりJFA職員の焼肉代になったりするんだ
お前が使うよりよっぽど有用な使い方だろ


532:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/21 03:03:46 S3AzePS5O
>>526誰?
アルゼンチンだからマリノスかアビスパだとは分かるが…

533:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/21 14:50:32 0t8piBdp0
>>532
ビスコンティでは?

534:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/21 15:35:23 5zFtgjfDO
ゴロシートみたいな名前の選手か?

535:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/22 21:23:08 paCYxvr60
2009年の営業収益をみるとやっぱ入場料収入が多く無いと駄目だな
客が少ないから収益が上がらず大物を獲得できない

536:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/27 01:12:13 wRPqaSZ/0
まだ加入間もないとはいえフルミネンセのワシ・エメが凄いな
ワシ - 5試合4得点
エメ - 6試合5得点

537:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/28 18:17:18 1jj+eQU10
観客数2位の新潟よりFCやマリの方が入場料収入が多い。
料金高くしたら客はいるの?

538:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/28 22:34:00 Vtd/LW5e0
入らんよ
新潟と首都圏じゃ金持ってる人間の数が違いすぎる

539:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/08/28 23:34:10 m6838GAb0
欧州で、契約出来なかった選手、今フリーで現役引退してない選手って
今どのくらい居るの?
そういう選手を引っ張ってこれんのかね?

540:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/02 00:14:23 ejB6xqfy0
やっぱりアフリカルートを改革するクラブが出てきて欲しいな
エムボマやジョージ。ウェア辺りが選手を斡旋してくれないかな

541:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/02 04:11:24 eraSC9Zh0
アフリカなんてブラジル以上に代理人とかまともじゃないので全く信用できねえだろう

542:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/02 08:40:22 W4has4240
>837 名前:名無しが急に来たので[sage] 投稿日:10/09/02(木) 02:03 ID:ZnoStbVU
>昔の記事だが、中国代表の期待の若手がJリーグに来たいらしい
URLリンク(we.sportscn.com)
>スポーツ界は鄧卓翔を聞きます:自分を感じてどれらの国家のリーグ戦に好きでしで適しますか?
>鄧卓翔:私はたいへん今のJリーグが好きで、とても日本にも行ってボールをキックしたいです。
>私の特徴、技術と意識と体の条件、日本の選手と更に接近するかもしれません。
>日本のサッカーは今アジアでリードして、そこのサッカーの環境と雰囲気もとても良くて、
>1つの悪くない選択です。

山東のDeng Zhuoxiangという選手。
東アジア選手権の韓国戦やワールドカップ前のフランス戦でゴールを上げていて、今年はリーグ首位を
走る山東でプレーしてる。最初は控えだったようだが、今はレギュラーのよう。
フリーキックも蹴れるらしく、フランス戦ではフリーキックをゴールを挙げたようだ。

543:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/04 00:38:04 btVZqvBq0
>>540
欧州でディシプリンを叩き込まれた奴じゃないと
多分使い物にならない
それこそ15歳くらいで引き取って、5年くらいユースで育てるとかしないと

544:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/09 22:25:41 vkJ5Y1KO0
レナーチニョ退団、マルキーニョス引退

もうだめぽ

545:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/10 11:08:12 IlApFtdm0
>>542
1人くらいいてもいいよな
ただ朝鮮人でも通用してないのが多いし
通用するかは微妙だが

546:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/11 19:29:39 EsEOaGUK0
好調の名古屋&C大阪と、浦和の差。答えは「外国人枠」と「GM」にあり。
URLリンク(number.bunshun.jp)

547:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/14 01:42:38 XOy1vx9v0
ワシントン得点ランク一位に

548:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/15 15:30:13 27NV8NSv0
スピラノビッチは大物になる予感

549:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/15 15:45:23 2hITTab30
大物と期待したブルゾがあのざまだが
小物でもいいから「サビチェビッチ2世」ってくらいの煽り文句が出る小物が来てほしい

550:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/16 21:15:06 35YtMEwa0
なんかもう来る気配すら感じなくなったな

551:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/16 21:44:40 /LrSXvdp0
金無いから仕方ないよ

552:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/16 22:00:29 D7AztZ5p0
とりあえずワールドクラスの大物 ポンテ様 がいることを 
喜べ。

553:い
10/09/16 22:10:09 sdFLHNY60
ポンテ今季で退団ってホント?退団したらどこ行くんだろ・・・ブンデスはもう無理じゃね?
劣化してきてるし・・・・・

554:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/16 22:17:42 D7AztZ5p0
ポンテなんだかんだいって、来期もレッズだと思うぜ。
今年の試合見れば分かるけど、いまだにポンテいないと
攻撃面じゃなにもできないぜ。

衰えたといっても、運動量もそれなりにあるし、守備もさぼ
らないし。まだまだ柏木あたりなんかポンテの足元にも及ばない。

そういうレベルの選手

555:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/17 00:53:09 6gOAt0750
ACLは既に全滅
観客動員はW杯イヤーにも関わらず2万の大台どころか2年連続減少で1万9000台割れ中
外人はしょぼいのばかり
日本人は海外に流出してばかり

ぶっちゃけかなりやばい状況じゃね
スカパーの契約更新も今回ばかりは買い叩かれるだろうし

556:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/17 01:12:25 6/HOCWBj0
成功してるブンデスリーガの真似したらいいやん。

1チーム12人の日本人登録したら、
それ以外は外国人でもおKなら楽しくなりそうだし、
日本人選手のクオリティも上がるだろ。

557:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/17 01:35:21 A39MjmPE0
韓国人の新人が増えるだけじゃん

558:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/17 01:35:57 VxV4HUcb0
>>556
ほぼチョンとブラジルで終わりそうだけどな

559:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/17 01:48:40 wh3/GAHV0
大物かはともかくテイムリアンとか面白そうなのにと思ったけどな
ブラックバーンのトライアル受けてたが流れてフリーだったし
ちなみにイラン代表だがキリスト教徒

560:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/17 02:35:19 T2QlzrtF0
>>556
現状でも資金的な理由等で外国人枠埋めてないクラブも目立つのに…

561:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/17 08:22:42 RO/AOmEjP
資本主義なんだから、
資金があるところがいい外国人集めまればいいやん
金が無いならな引っ込んでろ

平均的なチームばかりではおもん無いし、人気下がるし、放映権が下がる
底辺や中堅育成しても代表強くならないし
上手いヤツを集めた方が上手くなるし面白くなるだろ

562:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/17 14:26:33 HqSxlbV70
日本が不景気なのはともかく
ブラジルが好景気なのが痛いな
なかなか売ってくれない

563:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/17 14:55:04 nPUJZccz0
日本は給料の遅配もないし、治安も悪くないし、
サポが選手に危害を加えるようなこともないし、トッポは売ってるし、新幹線はあるし。
一度来てみれば良さが分かってもらえるのに。

564:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/17 16:24:56 3fxK2QHP0
どこもかしかもお金がない
昔みたいに大金出すから来てってのができなくなった。今それやってるのが中東でしょ
赤字覚悟で良い選手獲得はさすがに無理だろ。

565:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/17 23:11:44 +8IglumY0
今後も当分は金の無い時代が続くって感じが最近のサッカー雑誌の記事を
見ると伝わってくる
日本よりサッカー界で動く金の少ない国でかつ日本より明らかにサッカー強い国ってのは
少なくなってきたな
超大物が次にJにやってくるのは欧州で大スターになった日本人Jリーガーの復帰した時
になりそう

566:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/18 09:23:05 egV2i7Fw0
TOYOTAのリコールが痛いなw

567:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/18 22:48:31 Gkf1pL0R0
夢の無い国

568:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/20 21:20:04 8/J2Vd2l0
>>549
ブルザノビッチが大物扱いを受けるんだから、Jの外国人の質も知れてるってもんだ。

569:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/20 22:04:00 SvRWhntF0
実力はあってもJに合わない外人もいるだろうから、難しいな

570:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/20 22:15:36 hLAg8FAW0
ブルゾの場合は致命的に合わないのか実力があれなのか
レッドスターの10番って言っても今のレベルのセルビアリーグで1年しかまともに働いてないからな

571:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/21 01:56:34 /b/9GGUZ0
ドイツって、地上波では一切ブンデスリーガの試合は見れないんだってね。
見たい人はケーブルTVと契約して、月額3000円だか5000円だかのお金を払う。
その加入者の数が半端じゃない為、相当な額に上るそうだが、
その放映権料をリーグが一括管理して、各クラブに分配しているって聞いたことがある。

572:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/21 02:02:57 1Q/AvV0B0
3大以外は青田買いでリーグの有望な選手は直ぐに引き抜かれるから
残ってる選手のレベルはしれてる
マスロバルとかクルプニレベルはそういない

573:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/21 14:03:05 MKIFInLN0
春先に調子悪かったとはいえセルビア国内中心の相手にボコボコにされたじゃん
その時のムルジャとか良い選手だと思ったし、残ってるのでもまだまだJでやれそうなのはいるよ
そういうの引き抜いてくればいいのにどこもやらない
何のための親善だったのかと

574:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/21 15:24:03 pRKxW6rE0
少し頑張ればロシアやドイツからいい話が来るんだし
2軍でも代表に呼ばれる連中が日本に来ることはないだろ

575:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/21 18:06:44 1Q/AvV0B0
ロシアとかウクライナが金持ってるし
文化圏も近いんで自然とそっちに流れるわな

576:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/21 21:22:09 /b/9GGUZ0
ウクライナわからんけどヨーロッパ人から見てもロシアは別世界の国だよ
なんだかんだで民主主義はなかなか根付かない国だしね

577:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/21 21:32:07 l/WwSQMu0
ロシアも一部のビッグクラブを除けば、Jクラブと狙うブラジル人はそう変わらない。
開催時期を変えることでヨーロッパの選手を狙いだすようになれば、日本にも若干の恩恵はあるかも。

ただやっぱりCLやELに出れるのはステップアップには絶好の機会で、それを狙うブラジル人も多いけどな

578:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/22 00:28:19 0rUGR1a80
URLリンク(blog.livedoor.jp)
大物かどうかは知らないが財前が薦めるタイ人
URLリンク(en.wikipedia.org)

579:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/23 15:37:12 m+a/fVBX0
タクシンがシティに連れってたタイ人か
スイスのリザーブでも試合に出れないとかどうなの

580:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/23 23:29:57 oxp5gECQ0
タイ人はスピードはある選手多かったイメージあるが
欧州でやるには細すぎるんじゃないかな

581:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/23 23:58:47 I/5yJocJ0
ブンデスで香川や長谷部が活躍したように
Jでもタイやベトナムの選手がひと暴れしたりはしないものかね
アジア枠をそういう掘り出し物探しにも使ってみればいいのに

582:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/24 01:50:57 ytCUDIpm0
J2のチームに代表選手がテストを受けたけど駄目だったらしい

583:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/24 03:18:29 mG3jQTkE0
>>581
URLリンク(www.youtube.com)
アジアカップ予選の最終戦でアウェイのイラン戦だが、
相手は消化試合でタイは勝てば予選突破の可能性がまだあった。
復調してくる前のイランで決定機を外しまくってるから0-1で済んでるが、
こういうのを見る限りはかなり難しいと思うけどね。

584:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/25 15:22:16 rTrjgXt40
今日の試合で気付いたんだが、ラファエルって実は優良外人なのでは?

585:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/25 15:47:32 th46l2740
そんなの去年から言われてる

586:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/25 16:08:50 2kJAlEMR0
中東からの移籍金を有効に使えなかったり香川、阿部、矢野を移籍金0円で放出したりJリーグって商売下手すぎ

587:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/26 01:20:51 mS0qgVGo0
>>584
ドメサカ板で今更そりゃないよw

588:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/27 11:11:42 LF+9+Ykw0
こねー

589:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/27 12:23:12 A/rMw/EDO
>>498
今のタイは案外経済力ある
どれくらい払ってくれるのかは知らん

590:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/28 05:11:22 qG9QhOC30
でもタイも先進国になれないまま少子高齢化に突入するって話あるね

591:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/29 00:07:58 svxRc9cL0
浦和GM柱谷が、先週末にはスカウティング担当者を南米に派遣。
戦力整備に本格着手しているとのこと!

南米の大物が来ますよ~~~~

592:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/29 05:45:17 erA6/Akx0
Jリーグ韓国人助っ人(FW・MF)

チョ
(新潟) 11ゴール 得点ランキング3位タイ
イグノ(G大阪)     1ゴール 圏外
ハンドンウォン(山形) 1ゴール 圏外
キムソンヨン(京都)  1ゴール 圏外
イチョンス(大宮)    1ゴール 圏外
パクソンホ(仙台)   1ゴール 圏外
チョジェジン(G大阪)  0ゴール 圏外
ソヨンドク(F東京)   0ゴール 圏外
イホ(大宮)       0ゴール 圏外
イジェミン(神戸)    0ゴール 圏外
キムビョンスク(山形) 0ゴール 圏外
チェスンイン(湘南)  0ゴール 圏外
ハングギョン(湘南)  0ゴール 圏外
ファンソンス(磐田)  0ゴール 圏外

593:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/29 05:52:53 xvT7TO5XO
レッドスターは昔より毎年馬鹿みたいに選手入れ換えてるからあまり質は期待出来ない

594:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/29 08:12:10 sVhpz3NYO
>>592
キム・ソンヨンは北朝鮮

595:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/30 06:02:07 p9gHc6Vn0
>>592
日本の金を半島に送金してるだけじゃん

596:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/02 06:47:26 n8LKOFsT0
塵も積もれば山となる

597:あ
10/10/05 05:51:36 LGvV2ZuA0
 まずは、「Jリーグを見ていると、裏のスペースを気にするから寄せが甘くなっている。1つのことに集中しろ」と、ダメ出し。さらに、(1)体を常に相手ボールに向ける(2)体の後ろに出されたボールは、
後ろの選手に任せて無視する(3)2人1組でボールを持つ相手に1メートルの距離まで体を寄せる-の3点を徹底した。

 攻撃的なイメージとは正反対に、いきなり守備の練習に乗り出したのも意外なら、イタリア人のイメージを覆す細かく粘っこい指導も意外。「やり方が違うから、戸惑いはあるかも」とDF栗原がいえば、
「難しいですよね。後ろを見る癖は抜けない」とDF槙野。誰もが目を白黒させた。

URLリンク(www.sanspo.com)

598:あ
10/10/06 07:40:01 16P1xpb80
 まずは、「Jリーグを見ていると、裏のスペースを気にするから寄せが甘くなっている。1つのことに集中しろ」と、ダメ出し。さらに、(1)体を常に相手ボールに向ける(2)体の後ろに出されたボールは、
後ろの選手に任せて無視する(3)2人1組でボールを持つ相手に1メートルの距離まで体を寄せる-の3点を徹底した。
URLリンク(www.sanspo.com)

ザッケローニ監督は「もう少しシンプルにシュートまで持っていこう。シュートが少ない」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

Jリーグ戦を視察したザック監督は「日本はGKのレベルがイタリアと大きく乖離(かいり)している」
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)


599:あ
10/10/07 09:59:01 DZpQHbdp0
「ボールを回しすぎだ。パス回しは世界トップレベルだが、枠にいったシュートは1本。縦を意識してくれ。ポゼッション(ボール保持)はヨーロッパにも負けないけど、前に行く力が少ない」と力説した。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

本田、ザック戦術に「驚きはない」
選手からは「聞いたことのない守備のやり方」との声もあったが、南アW杯で日本を16強に導いたレフティーにとってサプライズと呼べるものはなく「サッカーなんで、とくに驚いたところはないですね」

URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)



600:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/07 11:22:15 +qZwLbRt0
ちなみに、この板は名前欄に何か入れなくても書き込める

601:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/08 05:48:20 VlrQGDoZ0
U19の大会で日本がベトナムに押されてたらしいじゃん
特にベトナムのスキンヘッドの選手が宇佐美の次ぐらいに凄かったらしいし
まだ若いし東南アジアの国々にJリーグを知ってもらうためにも獲得に動いてもいいんじゃないか?



602:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/08 05:58:57 DZWzPNqZO
レンタル終わってモナコに戻ったグジョンセン、来てくれないかね~。

どうせアイスランドなんかユーロもワールドカップも絶望なんだから、
日本でクラブ生活堪能してよ。
少なくともポンテクラスの選手だぜ?

ただ、日本にはカジノはないから来ないかな?w

603:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/08 06:04:29 VlrQGDoZ0
レッズスレから何か来た
でもソースがないから信憑性はないけど一応張っとくね

729 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 01:05:24 ID:QYhux4Nf0
ある筋で交渉中の選手がばれちゃったみたいね
アルゼンチンでプレーしてるGiovanni Morenoって選手
動画探して見たらワシントン級の破壊力だよ
URLリンク(www.youtube.com)




604:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/08 08:30:22 +G06axlJ0
ジーコ時代にJFAでマッチメークとか担当してた平田が「放映権料はクラブごとに切り分けすべき」って言ってたな。
このままじゃ持てる者も持たざる者もジリ貧かもしれんしな。
潜在力あるクラブは伸びてもらって、そのお零れ(移籍金など)を中小クラブが貰い受けるというスタイルのほうが
このスレの連中的には良いんじゃねえの。

605:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/08 10:44:04 8VhJ+FQ30
ユニフォームを南葛風にすれば
大物外人釣れそうな気がする

606:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/08 18:56:39 758Txt840
>>603
URLリンク(www.youtube.com)
これ本当だったら凄いね。
ワシントンというよりマグノ・アウベスの大きい版みたいな感じかな。
動画見るかぎり190cmは有りそうだし、足下もかなり巧いからJではおそらく規格外系w
ポンテの後釜?だとしたら結構金かけてそうだね。

607:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/08 19:05:45 VlrQGDoZ0
>>606
海外サイトによるとこの選手の移籍金の相場は2億円ぐらいらしい
浦和だったら十分獲れるし、一度欧州のクラブに行くとJでは手が出せない値になりそうだ



608:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/08 19:16:10 758Txt840
>>607
エジミウソンと2トップ組むのかね?
喧嘩さえしなければ凄いことになりそう。
仮に合わなくてもマグノ・バレーみたいに、お互いが個々に活躍しそうだけどねw
相手にしたら嫌だけどこの選手は日本で見たいな。


609:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/08 20:37:24 JxiY4Upb0
たまにはこういうのも見たい

610:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/09 00:09:41 3ZNpzRrF0
>>603
代表的にはダニルソンより格上の選手みたいだね


611:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/09 01:19:40 heqyLbbT0
>>610
ダニルソンでも十分凄いのにJに来たらどうなるんだろうw


612:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/09 02:15:38 Fr+pVbH/0
URLリンク(twitpic.com)


大物だな

613:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/10 07:57:30 r1Y3UCs60
【サッカー/Jリーグ】元U-19韓国代表DFパク・テホンが鹿島の練習に参加 来季の獲得候補としてテストへ
スレリンク(mnewsplus板)


チョンリーグ化が凄まじい

614:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/10 08:13:11 OByv4zt00
それはブラジル人にも言ってやれ

615:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/11 01:57:07 iul8Kt6C0
Jで活躍しまくってるブラジル人とほとんどが戦力にならない韓国人を一緒にすんなよ

616:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/11 13:01:42 iul8Kt6C0
そーいえばデニスマルケスってまだ大宮がブラジルにレンタルに出してるけど、どーするんだ?
Jの他のクラブに行ったら活躍しそうだから移籍して欲しいな
それとガンバはPJを新潟に返せよ


617:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/11 13:15:29 CgubXkTHO
デニスマルケスは飲酒運転で事故起こして逮捕されてる。

618:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/11 18:54:46 H/9uWTG30
>>607
ジオバンニ・モレノはスペインから絶えずマークされてた。
ナシオナルにいる時代から良い選手で密かにJに来てくれないかなとは思ってたが
アルヘンにお買い上げされたから、スペインに行く前のワンクッションかなと。
金融危機の影響でご破算とかになってるならJにも食い込むチャンスあるけどどうだろな。

619:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/11 21:37:11 YJF4oeER0
ウインドウ閉まってるよね
来るとしたら来年?

620:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/12 01:35:11 OG6lOp2u0
だね。
ラシンで相当パフォ落としてるでも無い限り、
冬にスペインかポルトガルに行くと思うよ>モレーノ

621:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/12 05:13:09 262mQzIv0
タイリーグがもうすぐ終わるけど、オフになったら代表選手数名が日本に練習参加に来るらしいよ。
山形と鳥取と前橋(草津?)らしい。
ソースはタイサッカー協会の知人。

622:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/12 05:29:44 262mQzIv0
んで、その知人曰く、ウィノータイって選手がいるんだけどそいつは海外で結構プレーしてたらしく、日本で言うナカータみたいなもんだから、
なんとかJでとってくれるチームないかって言ってたよ。

623:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/12 11:02:24 abvqjrpr0
中田と一緒にするのはさすがに中田に失礼だろw

624:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/12 13:24:04 IYFJB4MZO
和製なんちゃらみたいなもんだろ
タイの中田って言えば別に失礼ではないだろ

625:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/12 15:02:02 vfA0RwkC0
ちょっと調べたら現在リールセ所属でそこからタイのチームにレンタルされてるみたいだな

626:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/12 18:34:26 buV2L39d0
849 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 05:24:44 ID:GDd+UtNl0
タイリーグがもうすぐ終わるけど、オフになったら代表選手数名が日本に練習参加に来るらしいよ。
山形と鳥取と前橋(草津?)らしい。
ソースはタイサッカー協会の知人。


850 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 05:28:54 ID:GDd+UtNl0
んで、その知人曰く、ウィノータイって選手がいるんだけどそいつは海外で結構プレーしてたらしく、日本で言うナカータみたいなもんだから、
なんとかJでとってくれるチームないかって言ってたよ。

これが本当だったら嬉しいね
タイだけでなく最近成長著しいベトナムの選手も連れてきて欲しい




627:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/12 20:10:03 4CZYjQkc0
ベトナム見たいねぇ。
アジア人が目指すリーグになってほしいねぇ

628:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/16 15:12:31 f8bnY0XMO
そんなのは中国に任せとけばいいんだよ


629:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/16 17:52:29 LAiaJuwq0
東南アジアの選手って実力の割に金がかかりそうな印象があるけどどうなの?

630:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/17 00:02:56 M5jPwix50
>>629
何故か岡田で1億円だからなぁ
案外高いのかもね

631:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/17 00:14:43 eamn66y2O
賭博関係がやたら発達してるから八百長防止のために人件費が高めと聞いたことあるね

632:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/17 05:16:15 2eO+Up+x0
今年の全国選手権の得点ランキングを見ると、トップのジョナスはヨーロッパ移籍が濃厚。
ブルーノ・セザールも若いのでおそらくヨーロッパ。
エデル・ルイスに日本のクラブが興味ってニュースがこの前ちょろっと出てたけど、完全にガセか
それともそうではないのか気になる。

セリエBは懐かしい名前ばっかりだな。新潟にいたアレッサンドロがトップで、あのファビオ・ジュニオールや
ロニーなどもいる。日本でポンコツだった選手の名前が多く、他の得点ランキング入りしてる選手の評価も
そのせいで低そうwスポルチのシーロはいい選手だが…

633:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/17 11:40:14 af+5rnCh0
ジョナスって山形に入るって噂があったらしい選手か
怪我がちって書いてあったけどいまはそうでもないのかね

634:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/18 11:13:02 QW8l1Aub0
>>633
山形にそんな金ないでしょ

635:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/18 14:19:15 zwube/Wk0
丸塩ってポンテよりいいの?
どうせなら、新顔の高年俸ブラジル人のほうが
うれしいのにな~

636:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/18 14:31:26 zwkrhC4sO
東南アジアは言葉も懸念材料だな
英語が話せるレベルならいいけど、
そうじゃなければ通訳のコストもかかる。
それを見越してでも欲しいくらい実力がある選手ならいいが、
ローコストで獲得したい場合は微妙な気がする。

637:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/18 16:30:06 8WnYdWeR0
東南アジアねぇ
J2でも食指は動かなそう
まずは地域かJFLあたりで実績作るしかない

638:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/18 18:38:27 QW8l1Aub0
127 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 18:21:27 ID:agn4sRtV0
中国Cリーグの現在の外人

北京:ダルコマチク(ボスニア)ロス(スコットランド)マルチネス(ホンジュラス)R・グリフィス(豪州)J・グリフィス(豪州)
山東:ディアカイト(マリ)レオン(ホンジュラス)ベンソン(オランダ)ディアカテ(セネガル)カルロス(クロアチア)アンタル(レバノン)
上海:ジェーン(カメルーン)ビセント(ブラジル)リアスコス(コロンビア)アデラルド(ブラジル) アリディアブ(シリア)
天津:タジエフ(ウズベキスタン)ロドリゲス(コスタリカ)ゾリッチ(セルビア)エムエ(ナイジェリア)
河南:ネット(ブラジル)オビ(ナイジェリア)オリサデベ(ポーランド)宋泰林(韓国)
長春:リカルド(コロンビア)カバレロ(ホンジュラス)李世仁(韓国)
大連:カブロフ(ブルガリア)サマンガ(ザンビア)ラミレス(コスタリカ)メサ(コスタリカ) ベセリノビッチ(セルビア)安貞桓(韓国)
陝西:カーロン(シエラレオネ)サレー(コートジボワール)マーティン(米国) サビン(フランス)セリオ(ブラジル)
深セン:キレン(NZ)フレブ弟(ベラルーシ)ジウコビッチ(セルビア)ネゲレイン(ドイツ)ホセイン(イラク)ヴィセリッチ(NZ)
長沙:ワシウ(ナイジェリア)ニンバ(コンゴ)サンドロ(ブラジル)カチッチ(クロアチア)禹周嶺(韓国)
青島:ロディッチ(スロベニア)ユキッチ(クロアチア)ウコマノビッチ(セルビア)イジョンミン(韓国)
江蘇:アガリ(ナイジェリア)ルイス(ブラジル)朴載弘(韓国代表)ペドロ(ブラジル)
南昌:ベット(ブラジル)アレックス(ブラジル)
杭州:マルチネス(ホンジュラス)ラミレス(ホンジュラス)パラシオス(ホンジュラス)サビジョン(ホンジュラス)A・グリフィス(豪州)
遼寧:ディアラ(マリ)ジェフェルソン(ブラジル)コイン(豪州)
重慶:ジョニー(コスタリカ)ドキッチ(セルビア)アンドリュー(ウガンダ)ジャルト(ブラジル)ダオウダ(コートジボワール)趙世権(韓国)



639:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/18 19:29:58 CJw2HJs00
国が多様で羨ましいな
Jの韓国軍団はどうにかならんのか・・・

640:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/18 19:58:54 8is7khlK0
カロンとかオリサデベがいるのか

641:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/18 21:29:10 mKXsEzMuO
>>638 キレン ヴィゼリッチってワールドカップ出てたな

642:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/18 23:25:07 DV84OaPPO
Cリーグは多国籍やな。いろんな国の選手がいておもしろいかも


カロンやオリサデベ懐かしいね アイウトンもいなかったっけ?

643:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/18 23:29:24 GRIaz+LOO
>>638
アンタル(レバノン)
カーロン(シエラレオネ)
キレン(NZ)
↑はJに欲しい。

U-19オーストラリア代表の選手は、Aリーグ所属が多いのかな。
今の内に獲りに行ってくれよ


644:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/19 02:29:50 lHhSFTAt0
>>634
さく8さんのページをサルベージすると2007年頃のサントスのクラブページに情報がでてる
たぶんジョナスがこれだけの活躍する前の話だから十分ありえたと思う

645:あ
10/10/19 09:48:52 VIhJIIoV0
>>638
中国のほうがアジアのプレミアだな

646:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/19 20:29:32 teoVpaAE0
今年もすでにスケールの小さいみみっちい噂が飛び交ってるなぁ

647:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/20 00:56:54 aFHjC2nLO
アンタルとカーロンは幼馴染みだったような?

中国リーグは元ブンデスがちらほらいるなあ

648:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/20 01:54:54 R4YXktE00
てか中国リーグの外国人枠ってJに比べて多いのか?

649:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/20 15:20:52 q/USn7hb0
こんなのもあるからなぁ、いろいろ黒い噂が絶えない

2010年07月24日
中国、スメルツに逃げられる
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)
12日に中国スーパーリーグの山東魯能と契約したばかりのニュージーランド代表FWスメルツが失踪・・・。
わずか4日間で、帰国していたことが分かった。現在も明確な理由は不明・・・。
すでにチーム側はFIFAへの提訴の準備に入っている。
今月12日、魯能は豪州Aリーグのゴールドコーストと30万ドルで移籍契約を締結。
14日の青島戦には豪州サッカー協会の移籍許可が下りなかったとやらで出場はなし。
16日の練習にも姿を見せず、17日午前に行われた新外国人の発表記者会見にも出場せず、「異変」が判明した。
ニュージーランドのメディアによると、先週初めにはすでに帰国し、「ゴールドコーストのサポーターもヒーローの帰国を喜んでいる」と報道。
頼みのクラブ関係者は「すでにスメルツと山東魯能との問題。我々とは関係ない」と突き放しているという。 
結局、ニュージーランドのヒーローに試合前から逃げられる結果となった山東魯能。その理由について
チーム関係者は「スメルツの代理人が裏で条件のいい別のクラブを見つけた可能性がある」と指摘。
「スメルツの来中後、別のクラブと断続的に折衝していた」という証言もあるそうだ。
その「別のクラブ」について、中国メディアからは様々な憶測が出ていて、そのうちの一つが中国スーパーリーグの
「北京国安」だといううわさもある。
その理由は、以前、中国企業がスメルツが所属していた豪ゴールドコーストの買収を企てたことがあるそうだが、
その中国企業が“中信集団”傘下の企業。“中信集団”といえば、スーパーリーグの「北京国安」を所有している。
その関係から、黒幕は国安では?というわけだ。
  これに関しては魯能の関係者も「スーパーリーグで優勝経験のある北方のクラブチームでは?」と暗に匂わしており、
下手をすると、「山東」と「北京」の大クラブ同士の紛争に発展しかねない状況となってきた。
ある新聞メディアの見出しが面白い。「スメルツがプロでないのか、それとも中国サッカーがプロでないのか?」

スポーツCHINA
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)

650:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/20 16:41:54 YGxNv5Qm0
中国のリーグはあまりいい噂は聞かないな
確かに中国でもサッカーは人気だけどそれは海外リーグだけで国内リーグはそれほど注目されてないとも聞くし

651:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/20 21:44:47 uHGqtmj50


日本のお国柄がリーグにも出てるよな
完全にグローバリズムから乗り遅れた閉鎖的な国
バブル崩壊後、庶民の財布の紐が固くなったのもそっくり

652:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/20 21:48:21 uHGqtmj50


バブル真っ只中の頃は右翼映画が多かったらしいな
経済絶好調で今度こそ世界征服しようってか?
今の日本は内向きすぎて残念だ
日本を舐めるんじゃねえぞ

653:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/20 22:53:24 s3soDJI50
浦和が土台厨、名古屋が国内強奪厨に化けたのが痛かったな
ポテンシャルなら中物外国人はコンスタントに連れてこれる資金力があるのに

654:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/21 04:58:30 2YOKXerk0
日本は今までいろんな国の選手を連れてきた。
が、大金かけてズッコケることがしばしばで、しかも安くてそれ以上の活躍を
してくれる頻度が一番高いのがやっぱりブラジル人だった。

別に安易にそうなってった訳でもなくて、リーグに馴染む確率的に
一番カタいのがブラジル人だって結論に至った面もある。
勿論デルピエロとかロナウジーニョ位の知名度があるなら
大金積んで連れて来る価値はあると思うよ、今でも。

でもその辺に挙がってる外国人連れてきたって一般的には誰それ?でしょ。
大幅な動員増も期待できず実力も五十歩百歩となったら、積極的にその辺の国籍の
選手を取りに行く理由が無い。
既存のコネもコミュニティも活かせて歴史があり選手との意思疎通も容易、
それらがあるから多少高騰しても一から全く違う国の選手連れてくるより
結果として安くつくことも多いブラ人が増えるのもある意味仕方ない。

だって安い選手でも実際に力があるんだもの。

655:、
10/10/21 12:59:27 mv2xV9yoO
でもブラジル人ももう安くないんでしょ。


656:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/21 14:19:44 CiD4vqzK0
もう安価で良質なブラジル人は殆ど取れない
アジアは豪州か韓国くらいしか使えない(中東は資金的にも文化的にも難しい)
東欧は代表クラスじゃないと地雷が多い(代表クラスは中々取れない)

Jは良い意味でも悪い意味でもレベル的・資金的に中途半端なんだよな。


657:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/21 19:47:27 2YOKXerk0
パフォーマンスの割には安いと思うよ。
マルシオリシャルデスみたいな選手は他の国では中々発掘できない。
J2にもチームを引っ張れるようなブラジル人が複数居る。
そういう「穴」が結構当たるのがブラジルの凄いところで。

他の国だとそういうのは殆ど無理でしょ。
東欧の選手とか安いの沢山きたけど殆どモノにならなかったでしょ。
モノになったのは結局代表レベルだったりそれなりにお金積んだ選手だけ。

そっちのが大幅に安くて同等以上の力を持った選手が発掘できるなら
そっちも増えると思うけど、Jも今までなんだかんだで色んな国の選手
引っ張ってきてた訳で、それでも外れ率高かったから結局ブラジル人が
残っただけなんじゃないかとも思うわ。


658:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/21 20:20:48 OpvWWJzF0
1部のクラブで定着し切れないとかあまり縁がないとかで2部でやってるうちに2部専みたいになってる
実力者はいる。マルシオ・リシャルデスなんてそういうパターンだけど。
>>632も書いてるように2部はファビオ・ジュニオールが得点ランキングの3位にいるようなリーグで
玉石混淆なんだよね。

659:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/21 21:58:51 mv2xV9yoO
つい最近もAリーグの若手オーストラリア人GKがドルトムントへ移籍したし、
ユース世代の成績を見てもなかなかしぶといものがあるのに、
何でオーストラリア人をもっと獲ろうとしないの?


660:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/21 23:44:58 2cOZEoeiP
間違ってルーニーこねぇかなw

661:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/22 03:45:43 EmNwHskz0
ミキティに期待

662:あ
10/10/22 06:39:03 wmG9L9/V0
ロシアなんかがパレルモにアウェーで3対0か
やっぱり金があるクラブは違うな
オーナーが金もってると違う
ブンデスは健全経営とかいって客だけ集めてるだけでたいしたことないな

Jリーグも外人枠撤廃して外資ばんばん導入して金持ちの道楽の超多国籍軍にしたほうがいい
今のまま子供の遊びのリーグを繰り返してても埒あかんわ

663:あ
10/10/22 06:46:18 wmG9L9/V0
>>651
日本は本当に→っていったら→に偏りやすい国だよな
真ん中ってことがない
J見てても韓国人が増えたらどこもかしこも全部韓国人w
一極集中型社会そのまんま
何が地方分権だよw
口先だけで完全に中央集権だろ
偏り方が半端ねぇわ

外人枠撤廃するくらいが今の日本にはちょうどいい
内向きになりすぎた日本には逆の事を続けないといけない
それを反対するのは今まで内向きな社会を作ってきたからだ
それを真ん中くらいまで是正しなくてはならない

よって、これから外人枠撤廃に文句言うやつは日本を中央集権的な価値観で悪くしてきた模範者として
皆で排除しようじゃないか

664:あ
10/10/22 06:52:03 wmG9L9/V0
そして韓国人が増えてきて、モラルハザードまで韓国人化してきた
大宮の水増しのように
悪い事も皆で赤信号をわたれば怖くない的なものを感じるな

民度も是正しなくてはならない
日本人はルールを厳格に定めないと偏る
Jリーグは各国の選手獲得に偏りが出ないようなルールが必要だ

完全に外人枠撤廃して
同じ国の外人選手を2人取った場合、他の国籍の外人を8人以上保持しないといけない

とかそういうルールはよさそうだ

665:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/22 06:53:26 B4TTSMgY0
欧州の大物ってコストが高いくせにブラジル人助っ人より活躍しないからな
ストイチコフ、ラウドルップ、フットレ、リネカー
こいつら全員外れ

666:あ
10/10/22 07:08:58 wmG9L9/V0
>>665
なぁ
いつまでそんな古い価値観なの?
そんな奴らJ発足したての選手じゃねーか
今お前何歳だよ
93年の頃のJから時代止まってるんじゃねーの?
何年前の話を今持ち出して語ってるんだよ
それ以降誰も大物来てないぞ近年じゃ

667:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/22 07:58:16 EXe/7SKP0
>>666
ストイチコフがいついたかも知らないんだな

と臭いやつにマジレスしてみるw

668:あ
10/10/22 07:59:04 7orZEYeQ0
ケネディが契約延長してくれた。ありがたや。。

669:あ
10/10/22 08:00:30 wmG9L9/V0
>>667
10年以上も前のことをいついたかも知らないとかないだろ
10年も前だぞ
ってお前のうたりんか?

670:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/22 08:13:43 B4TTSMgY0
たかだか10数年前のことで
つい最近ことだろw

671:あ
10/10/22 08:41:20 wmG9L9/V0
>>670
10年前が最近ってどんだけ社会との接点ないんだよw

672:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/22 08:52:13 B4TTSMgY0
そんだけ読解力なかったら楽だろうなw

673:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/22 17:22:12 3GDTTJ6K0
中東はともかくリーグブランド、資金力、レベルが似たり寄ったりの中韓に外人で負けてたら駄目だろ
Kリーグなんかもろ外人頼みだぞ

674:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/22 17:31:34 dMU6toUe0
やってるサッカーが違う
Jリーグは変なサッカーやってるから外国人選手が活躍しにくい
選手の使い方が重要
韓国の方が使い方は上手い
ここら辺に歴史・伝統の差が出てくる
韓国は勝ち方を知ってるよ
日本には経験が足らない

時間稼ぎは卑怯だ→ドーハの悲劇→時間稼ぎも必要だね
華麗なパスワークが重要、アンチフットボール氏ね→南アW杯→点取られない事、点取る事が重要だね

サッカーに関して日本人は韓国人より幼稚

675:あ
10/10/22 17:57:12 wmG9L9/V0
>>674
体格の差だろ
正確には筋肉の差だな
それのコンプレックスからくるメンタル面も
フィジカル強ければメンタル面も改善される
だからアグレッシブになれる
相手に強く体当たりできるのも自分のフィジカルに自信があるから
フィジカルで有利にたつことでメンタル面もよくなる

まずは韓国人に負けないフィジカルをつけるべき
胸板、肩幅が明らかに負けてる

676:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/22 18:32:01 mqg4CyHMO
アルゼンチン人はやっぱり内向的だからもう来ないのか

677:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/22 19:58:48 CPcaLFMXO
そりゃオファーしなきゃ来ないよ
Jクラブの補強リストはまずブラジルからでしょ
次いで韓国か

678:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/22 20:45:13 3GDTTJ6K0
この板は名前欄無記入でも書き込める

679:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/22 21:10:51 F5fp65sT0
>>675-676
まぁなんだかんだであっちのほうがまだ格上か
今年も3回やって一つも勝てなかったし


680:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/23 00:10:46 eZtG0J+/O
>>659
いずれはオーストラリアも増えるだろ。
ケネディはもちろんのことスピラノさんもいい感じだし。


681:あ
10/10/23 01:01:58 Wdu2U7XK0
パクチソンが来春マンUに干されるらしいからオファー出してくれ

682:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/23 01:33:23 Ye+HjWUG0
>来春マンUに干される
???
夏に放出されるって意味なのか、それとも6月で契約切れるのか

683:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/23 01:40:19 8JixJmRv0
韓国はエリート教育してっからな。
そら、分母は少なくても良い選手が生まれやすいってか、
そうでもしないと世界に並べないから必死なんだけなんだけど。

684:あ
10/10/23 01:46:47 Wdu2U7XK0
>>682残りの契約期間は知らんけどこの記事に
URLリンク(www.goal.com)

685:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/23 02:22:49 Xd6GVnX00
今のチソンだったらJリーグでも微妙っぽいな
まぁ本人曰く欧州でキャリアを終えるらしいけど

686:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/23 02:57:05 d05CbmEZ0
>>675
日本人と韓国人に体格の差なんてないよ
日本人サッカー選手と韓国人サッカー選手にはあるんだけど
これはサッカー界の伝統・文化の差によって生まれたものだよ

今まで茸が幅を利かせてた日本サッカー界
チビッコテクニシャンよりフィジカル重視であり続けた韓国サッカー界
韓国サッカー界には日本に勝ち続けてきた歴史と伝統がある
だからスペイン風パスサッカーを目指してると言ってたのに、伝統的対日本用韓国サッカーをやってた
それで勝ってきた歴史と伝統があるからだよ

彼らは「俺たちはスペイン風のパスサッカーを目指してるからそれを貫くんだ!」とは考えない
「何が何でもチョッパリには負けられないニダ」と考える
考え方が柔軟だよね
結果を出すためならこだわりなんて捨てます
重要なのは結果だから
そして韓国は負けなかった
内容はどうであれ、結果は>>679なんだよ


687:あ
10/10/23 09:19:12 Wdu2U7XK0
もう釣り男イラネ。今野と栗原中心でいいや。

688:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/23 16:03:35 E8aBUkJLO
点の取れる外人連れて来たら東京は、J2に落ちないで済んだのに。
日本人にこだわりすぎ。
監督もそうだし。

689:あ
10/10/23 21:38:18 K05xMmfu0
代表監督gdgdだったときキムコも指摘してたが今の日本に人を引き寄せるパワーなんてないからな
リトバルスキーが著書で「来日して間もない頃、東京の発展ぶりに衝撃を受けた。」とか書いてた時代とは違うから
日本とアメリカで世界の富の半分近くを占有してた時からもう20年経った
あれから日本は良くなったか?逆に絶望的だろ。
中国にはもう勝てない。韓国も最近は欧州とFTA結んだり躍動してる。
悲しいけど日本は斜陽国なんだよな・・・。

690:あ
10/10/24 11:15:58 JusxsOuS0
>>686
体格の差じゃなくて、筋肉の差だな
正確には鍛え方の差
Jリーガーは練習が足りない
足の太さ、丸太のような胸板と背筋から見える背中の広さ
この辺が明らかに劣ってる
相手に当たられてなんぼってスタイルを確立しないとこれ以上上にはいけない
ライバルは韓国だけではない

691:あ
10/10/24 15:21:43 eb/1hyDe0
ラドンチッチ欲しい

692:あ
10/10/24 15:39:15 gm7jUhp/0
>>690
体格でも普通に負けてる。
一度旅行いってみ。明らかに韓国のほうがでかい。
特にこれから育つ世代は更に差をつけられると思う。
なぜなら経済成長による生活水準の向上や、親が子供に成長ホルモン注入してるから。
ちなみにオランダ人は江戸時代くらいまでは日本人と大差無い身長だったが
成長ホルモン入りの肥料食った牛から作られた食べ物が市場に出回ってから一気にでかくなった。
白人が日本人を体格面で見下してるように、近い将来韓国人もその面でも日本人を見下すようになる。

693:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/24 15:47:16 6VtPKiJc0
韓国からノーベル賞受賞者も出てくるのか?
平和賞じゃなくて

694:あ
10/10/24 16:19:50 gm7jUhp/0
>>693
ノーベル賞ってのは受賞者が残した実績を大抵は十年以上評価して与えられる賞。
つまり今回複数受賞したからといって日本の現状の技術力を反映してるわけではない。
将来どうなるか三星が日本の家電メーカーをボコボコにしてる点で予想できるだろうな。

695:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/24 17:18:30 SNoKV+ck0
    ↑
引きこもりチビK糞

696:あ
10/10/24 17:32:08 zrhkO4VS0
>>694
他人の技術そのまま盗んで商売してるだけじゃノーベル賞は貰えないよ
10年経っても韓国人が進歩してるとは思えないしね

そういやサムスンって特許侵害で何件訴えられてんの?

697:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/24 20:46:36 GhahIm+v0
ザックが極東の日本がこんな素晴らしい環境だと知らなかったと言っていた。

だから母国で有名な選手が日本でプレーしたら、母国で日本は良いよて広げて、Jに還元されそう。
ストヤノフはストイチコフから、日本は結構レベル高くて環境が良いと言われ、来日決意。
今では安室奈美恵、ラーメンを愛し、広島で引退したいらしい。
しかもベルバトフと親友、代表セカンドGKがあまりにストヤノフが日本を誉めるから、自分も日本でプレーしたいから推薦してくれと頼む。
ストヤノフ→所属の広島に売り込み→フロントは一応検討。
まあ、結果的に予算か補強ポイントか知らないが実現しなかったが。

ピクシー、ヨンセンには期待できそう。
勿論、一番期待するのはザックだが。



698:あ
10/10/25 01:09:36 8pE8iZii0
>>697ミッコリとか見てみたい。

699:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/25 01:23:38 w8eXAaCI0
>>14
FWケネディは当たりだろ

700:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/25 02:41:15 i/kL/wnNO
>>697
ストヤノフはオシムの遺産って言って良いのかな
オシムの千葉時代は金無いくせに結構いい選手いた気がするから
どっかのクラブはオシムに選手紹介して貰えばいいのに

701:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/25 08:41:12 rA6PI0DZ0
てかそういうコネは大物呼びまくった90年代に築いたけど殆ど生かせなかったじゃん
ブラジルはその恩恵は感じたけど、もう値段的に厳しい

702:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/25 11:06:38 8pE8iZii0
>>701じゃあこのスレ自体の存在意義が怪しいな

703:あ
10/10/25 17:03:18 zGNNWxEv0
>>702
企業名復活か、外資導入するしかないな
今のままなら低調路線を継続してくそつまらんリーグを運営していくことになり続けるだろうな

704:名無しさん@お腹いっぱい。:
10/10/25 21:02:24 kCMzykvM0
企業名復活だけは絶対に嫌だな

705:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/26 03:53:43 pW9vyynz0
外資規制外したら借金押し付けられるだけだろ

706:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/26 20:11:29 JMzWq6uu0
サカダイ
URLリンク(www.nsks.com)
[特集]
 「2011シーズ ン先取り移籍マーケット」J1全18クラブの「補強ポイント」
[FEATURES]
 移籍マーケット注目人材リスト
 敏腕代理人3氏による「移籍マーケット大予想」/田邊伸明、大野祐介、秋山祐輔
 覆面座談会「移籍市場の舞台裏」
[日本サッカーの"いま"を斬る]
 U-21日本代表 キャンプレポート 「静かなる船出」
 大宮アルディージャ観客水増し問題に迫る 「マニフェストの呪縛」
[クラブダイジェスト]東京ヴェルディ
 特別対談:高木善朗×高木俊幸 etc.

サカマガ
URLリンク(www.sportsclick.jp)
[特集]
 J1リーグ全18クラブ 強化プラン2011
 ◆徹底特集
  セレッソ大阪快進撃を語り尽くす
 ◆特集
  J1 18クラブの2011年強化プラン
[特別付録]
 本誌オリジナルDVD
 J1リーグ 2010●クラブ別 ベストゴール&ベストプレー集

707:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/26 21:44:43 daE+g8070
2010シーズンまだ終わってないのにDVD出すって気が早いな

708:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/27 10:28:33 W/oRwzUHO
ビドゥカが今フリーだぜ
アジア枠だし、今なら安くで手に入るんじゃね

709:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/27 11:31:33 GiUgUaPKO
>>697
ヨンセンの影響受けて、ノルウェー人選手がJでプレーしたいと言ってたな


710:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/27 12:06:53 W/oRwzUHO
>>709
それ何で言ってたの?なんかの雑誌?

711:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/27 14:15:48 pB+xE/t20
【武田修宏の直言】外国人補強なしの金欠クラブ続出
2010年10月27日

.関連キーワード :サッカー

712:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/27 14:18:08 pB+xE/t20
記事貼るの忘れたw
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

 Jリーグの優勝争いは名古屋の独走ムードのまま、いよいよ佳境に入ってきた。そんな中、同時に進められているのが
来季のチーム編成だ。ただ、クラブの関係者と話をしても「金がない」という会話ばかり。経営難は深刻なようで、
来季は外国人選手を補強しないというクラブが増えるという印象だ。

 あえてクラブ名は伏せるが、少なくともJ1の実力派3クラブが来季は外国人選手なしで戦う方針を固めていると聞く。
今季もすでに経営規模の小さいJ2クラブには外国人がいないところがある。J1でも外国人枠をフルに活用するクラブは数えるほどしかない。

 現在のJリーグ外国人枠は3人。プラスしてアジア枠1人の合計4人まで登録できる。シーズン中に入れ替わりはあるものの、
首位を走る名古屋が外国人枠をフル活用。ほかにも鹿島、G大阪、C大阪、川崎など外国人が多いクラブが上位を独占している。
結果として外国人を補強できる“お金持ちクラブ”が優勝を狙える位置にいるのだ。

 世間でも「格差社会」が大きな話題だが、Jリーグもクラブ間で大きな格差が出ており、来季も資金力のあるクラブだけで
優勝争いをすることになりかねない。もちろん優勝争いは資金力だけではなく、クラブの努力による総合力の結果でもあり、
それが「ダメ」と言うつもりはない。ただJリーグの現状に、日本サッカーの未来があるのかは甚だ疑問だ。

713:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/27 17:07:10 GiUgUaPKO
>>710
URLリンク(tore.exblog.jp)


714:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/27 17:22:54 XFmEYGwD0
>>712
>世間でも「格差社会」が大きな話題だが、Jリーグもクラブ間で大きな格差が出ており、来季も資金力のあるクラブだけで
>優勝争いをすることになりかねない。

一般家庭と企業の格差を一緒にしてるこの記者アホだろw
むしろ企業はどんどん弱者切捨てすべきだしJだってそうするべき
このままじゃみんな共倒れ

715:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/27 23:43:34 IQ/JGr1y0
問題は切り捨てた弱者の代わりに入ってくる強者が日本にはいない事
まだJ2の22枠が埋まってないのでJリーグの弱体化は続く
何故なら今は本来のJリーグ(J1=18クラブ、J2=22クラブ)より戦力が過剰な状態だから
この22枠が埋まってからが本当のスタート


716:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/28 00:02:04 KXwg6DBg0
J3が始まるまではこのままで行くんじゃね

717:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/28 00:58:21 kt0zNULL0
J2に22クラブが集まった時点でJFLとの入れ替え制になるんだよ
そうなればレベルがまた上がり始めるはず

718:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/28 07:08:04 tCTThAu9P
浦和のエジミウソン、千葉のアレックスは
帰化できるくらい日本にいるんじゃ

719:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/28 16:04:57 tuJIU4gF0
【サッカー/Jリーグ】G大阪、来季の新戦力として大宮・FWラファエルの獲得に動く!千葉・MFアレックスもリストアップ
スレリンク(mnewsplus板)

720:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/28 17:25:55 xkAOl5X4O
>>718
アレックスは彼女が日本人だから
結婚でもしたらマジで帰化ありえるかもね

721:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/28 19:39:51 mJMPRhRP0
脚って最近は中東に輸出すらできてないな。
包装中に商品が腐ってしまうパターンばかり。
Jの衰退に貢献してる。

722:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/28 20:14:26 KXwg6DBg0
そもそも黄金期があったのか?

723:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/28 21:52:27 70B4YX2L0
癌馬鹿はいい加減に自前で獲得しろボケ

724:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/28 22:19:04 TVnv+iaU0
アレックスって中の下くらいの実力じゃん。
鹿のジウトンといいもうこういう弱気の補強が嫌だ。
補強デフレと表現すべきだな。

725:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/29 00:26:05 JYXYEC2k0
>>722
馬鹿丸出し

726:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/29 20:58:46 C7+gGe7RO
横浜資金でロナウジーニョとかとれよ。
宣伝効果高いぞ。

727:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/29 23:34:49 JWo68xwMO
韓国人はクソの役にも立たず、ブラジル人は質の低下が激しい。
そろそろ開拓しないと。
アフリカは、ドゥンビアやサヌみたいな選手がまだまだ沢山いる。
東欧は選手だけでなく、指導者も魅力的。
NZは代表クラスならJでも全然活躍出来るはずだし、OZは言うまでもない。
南米の選手は安く買える。
名古屋が優勝しそうなのはいいことだ


728:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/30 00:36:13 jQ8QarGi0
俗にチョンの法則などと呼ばれる現象がある
チョンと関わると何かしらの形で没落していくという現象だ
これは没落していくような輩がチョンと関わるのが原因なんだよ
Jリーグも同じ
金があればチョンなど獲らん
Jリーグにチョンが増えたという事は
Jリーグは現在没落モードで運転中って事だ
金を儲ける手段が必要だ
Jリーグで金を儲ける手を考えないといけない

とりあえ代表人気を利用する形で
J2に五輪代表を常設する
クラブで試合に出られない選手限定で組めば他クラブも不満は無いだろう
若手に経験も積ませられる
常に注目されるカードがJ2に誕生する


729:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/30 01:08:53 7WRPV8HV0
ダニルソンは札幌のフロントがコロンビアリーグまで観戦して獲得したらしいな
物になるのは少し時間かかったが、やはりポテンシャルは凄かった
札幌は完全移籍マネーでボロ儲けだろ

こういうのが普通にならない限りJに未来は無いと思うよ
特にガンバとかガンバとかガンバとか・・・・・

730:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/30 03:51:05 7SG2zXWB0
「ら」スレにも書いたけど、こっちにも。
シンガポールのアームドフォースっていうところとタンパインローバーズってところが、ブルゾ獲得に動いてるらしい。
ソースはシンガポール在住のアルビシンガサポ。シンガポールのサッカー情報誌だか新聞だかに昨日出たってメールが来た。

731:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/30 15:44:09 GhOHRANO0
関連スレ
スレリンク(soccer板)l50

732:あ
10/10/30 16:51:49 odGxNpLg0
>>727
先立つものがないとどうにもならん
開拓したくても金がない
探すのにも金がかかる

よって、もう外資くらいしか道は残されてない
Jの未来は外資にかかってる

733:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/30 23:37:38 UCWZ0w2rO
Aリーグ2010-2011シーズン得点ランキング二位のマシュー・レッキー(91年生まれ)。
U19で得点王になったケレム・ブルト。
NZでプレーしてるジェイド・ノース。
獲ろうぜ


734:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 16:15:57 LOICxaJRO
>>729
確かダニルソンってレンタルでしょ
なにげに名古屋は大金払わずに大型補強に成功したみたいね


735:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 19:28:24 PfgTQw1y0
ジウトンとか見ると国内経験ありきで肝心の実力を度外視してるクラブが増えてるのが非常に気になる
脚もJ1では中の下って感じのアレックスとか狙ってるし・・・

736:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 19:35:43 6CFQ4L6X0
ガンバの強化部の人間ってどんな人?
親会社のパナソニックから出向してきたド素人?

明らかに誰にでもできる仕事しかしてないよね
まともにスカウティングしてなくて国内で活躍してる外人選手を強奪するだけなんだからさ

737:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 01:49:09 S5GzURpkO
新潟のブラジル人が良い例だと思うけど良い外国人1人いれば
勝ち点積み上げられることに他のクラブは気付くべき

738:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 19:50:01 S5GzURpkO
清水の来季監督がオランダ人?期待しよう

739:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 20:43:28 TXQ+BaJY0
URLリンク(www.nsks.com)
>ブラジル発緊急レポート「Jリーグからブラジル人選手が消える?」


740:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 23:29:34 NSWFwWCwO
フルアムにフィリピン代表GKがいるらしいな

741:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/02 02:42:14 3ISBIHRG0
サカマガに載ってたな
イングランドのユース代表経験もあるフィリピン系の選手らしい
世界中のフィリピン系の選手に声をかけてるとか

742:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/02 20:43:05 IawH84wa0
クォトビが就任したらアジア枠はコネでイランの選手を取れば良い

743:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 08:24:26 47fPQdNQ0
ヨンヨンがJを去るし、ストヤノフとマルキも去るかもしれない
変わりの外国人選手取ってくれ

744:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 09:24:22 iwARvWsIO
プチ情報。千葉のアレックスは双子で、その双子の弟もこの前の甲府戦観戦してた。ちなみに弟は全然サッカーしないみたいで、今日本の大学通ってるよ。(学費はアレックスが払ってるとか。)だから、アレックスは日本からしばらく出ないよ。彼女日本人だしね。

745:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 11:26:41 n6x2XU4D0
ストヤノフもヨンセンも退団とかwww
すでに魅力もない外人がさらに魅力がなくなるとか終わってるw

746:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 11:29:54 ISSVTu/TO
>>744
アレックスの双子の弟も藤枝MYFCでサッカーしてるぞ
去年まではギラヴァンツ北九州に所属してたれっきとしたプロサッカー選手だよ

747:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 11:54:34 47fPQdNQ0
やっぱ中東に引き抜かれ続けたのが痛かったね

アラウージョやマグノは年齢的にきついが、
レアンドロ、バレー、ダビィ、カボレとかまだ年齢的にもまだまだいけるしなぁ

それと言わずともしれた金持ってるクラブが国内の外国人を引き抜くのにも低迷の一つだな
ガンバのPJを強奪しといてすぐにレンタルってのが一番腹立った
PJはまだ若いしフッキみたいにブレイクしてもおかしくなかった選手だったのに・・

748:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 12:01:11 47fPQdNQ0
931 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 11:30:28 ID:xzw3WBLB0
今週のダイに載ってたブラジル移籍事情。
2006年には年俸一億以上の選手は3人、去年は23人、今年は53人。
給料未払いなどが横行していたがそれも改善されつつある。
代表監督は国内組重視を明言。

こりゃなかなか難しいんでないかな。




749:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 16:12:04 gOpnpVERO
コロンビアとかペルーとか安くて良い選手が国内に残ってないのか

750:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 18:57:25 wXY0BgOj0
>>747
監督に造反したんじゃ仕方ない
その後ブラジルでも造反の連続らしいし

751:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 20:45:23 UOZOP+740
当分ブラジル代表クラスは来ないだろうな
ブラジル人以外で超人的な選手が日本に来るとは思えないから寂しくなるね

752:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 21:24:34 hnF+eGA70
>>748
そこまでいくとトップレベルの選手が国内に残る様になるんじゃね
ベンチに座ってるのや2部から探しても今と変わらないレベルが見つかるのでは


753:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 23:31:22 n6x2XU4D0
>>752
53人ってwww
Jリーグの倍はいるじゃねーか
観客動員数なんて無意味だってわかっただろこれで

754:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 23:34:21 pSGJgBfZ0
レアアースじゃないけど今まで過度に依存してたツケがきそうだな
Jの場合は意地になってブラジル下部の下部から獲得続けそうだが

755:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 23:50:13 VK5FIJMU0
TOPクラスの選手が居続けると言うことは
そのぶん中堅や若手の活躍する場所がなくなるってことだからな
そういう選手が外へ出るんじゃね

756:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 23:57:39 hV+zO/6z0
>>749
そこらへんの選手も今ならブラジルへ行くんじゃないか?

757:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/05 01:04:35 w6sNjJv30
>>749
ブラジル、アルゼンチン、メキシコの方が給料もレベルも高いからJリーグを選ぶ理由があまりない

758:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/05 01:13:07 K5A/S0800
そのへんもサカダイで言及してたよ。
ブラジルは他の南米各国から有力選手をとる立場になったってね。

759:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/05 02:06:16 qojmecJXO
ブラジルダメなら東欧だろ
当時J2のベガルタですらディナモザグレブ所属のゴッツェ・セドロスキーっつうマケドニア代表のキャプテン取ったぞ

760:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/05 04:20:52 N1sxc7az0
【尖閣問題】中国漁船衝突、オリジナル映像がYouTubeに流出?ネットで話題に★17
スレリンク(newsplus板)

761:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/05 23:37:02 nWvqZGGNO
来年なったらレアンドロ・ドミンゲスがJ1で発狂するからそれで我慢してくれ

762:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/06 00:06:37 7ngApsa+O
エクアドル代表の選手はほとんど国内組みたいだね。
他にも
コロンビア、ペルー、ジャマイカ、モロッコ、アルジェリア、セネガル、スロベニア、
スロバキア、ブルガリア、セルビア、ラトビア、ポーランド、ルーマニア
辺りは国内組がそれなりにいるはず。


763:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/06 00:30:57 JNqgNVz4O
ポーランドあたりもいいと思うんだが東欧の若手もなかなか日本には来れないみたいね。
やはり欧州のマーケットから外れるのが嫌なんだろう。

764:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/06 00:36:08 D+18WzEqO
フィリピン代表のGKだった パランパンは今何やってんだ?

765:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/06 00:42:23 xn0I7k1wO
>>757
メキシコはレベルは同等だな

766:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/06 08:57:16 CIsIWCpsO
そうすると、ターゲットは東欧北欧で燻ってる26~30くらいの代表級ってとこかな
メヒコもレベルは高そうだが、日本人並にチビだからな。チビで足が速くてうまい、は日本人でも大勢いるから、相当ハードルが上がっちゃうね
Jは、もう下部組織あたりから、運動能力のある外人(アジア人)を育成して、自前で外人を育てるリーグに転換する必要があるのかもね。


767:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/06 10:46:46 EojcJKRH0
日本人のトップクラスは0円で次々と欧州に流出するしJ終わってるわ

768:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/06 11:01:15 Q2vIVNW10
中東て腐るほど金あるならメッシ、クリロナ、ルーニーに年棒100億とかで獲得してほしい。
ドバイの王族が一回そういうバカをやって欧州を混乱させてほしい。
今の欧州マネーゲームはいつまで続くんだろうか。


769:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/06 11:29:31 hatGEssJ0
それよりも南米のスカウティングをもっと広げるべきじゃない?
ブラジルが金持ち始めたとはいえ、
他の国(たとえばチリとかパラグアイ)で選手獲れないの?

770:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/06 12:04:05 Iczy9IkI0
ヨンセンみたいに北欧のベテラン選手はどうだろう
大柄な選手はいくらでもいるだろう
ヨンセンですらそれほど背が高くない扱いだったらしいぞ
ベテランなら欧州でなくてもいいって選手はいると思う

771:あ
10/11/06 15:11:23 lta8I+ts0
Jリーグなんて195センチ超えてるFWだったら誰でも通用すんだろ
CK、セットプレー、放り込み

これだけで十分活躍できる

772:あ
10/11/06 15:15:23 lta8I+ts0
>>765
選手の質はメキシコの方が高いだろう
パスの正確性や精度も日本より↑だろうな

日本にはドスサントス、マルケス、エルナンデス

みたいなのはまだ居ないからな
メキシコにはそういう選手が埋まってるんだろうな

773:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/06 15:35:21 1F5nv6uB0
>>772
メキシコリーグは守備が比較的軽いから、面白い試合になることが多い
ただ、レベルはやっぱりJと変わらないように見える

774:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/06 15:36:19 zFkeo9DG0
ブラジル以外の南米クラブ資金力はどうなの?
チリ人、アルゼンチン人がブラジルクラブでプレー、その逆もイメージないが外人枠扱いになるんかな?


775:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 15:19:46 gl2F0w0NO
カールソンス…ラトビア代表FW/81/191cm/81kg/FCインテル・バクー(アゼルバイジャン)
今も海外挑戦目指しているらしい。
J2でもいいから手をあげるとこないか。
他には、国内に戻ったポーランド代表のスモラレクとかどうだろか


776:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/08 23:55:23 2g3rYUlfP
バルバレスみたいな万能なFWこねーかなぁ・・・

777:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/09 17:37:49 wDcXN/dV0
777ゲット!!
>>775
エビちゃんボルトンからポーランドに帰国してたの!?
ブルゾやヌンよりは期待できそうだ

名古屋様はブルゾとヌンアウトでケジュマンとミリヤシュ(かレッドスターの若手MF)インとかそういう補強してくんねーかな
流石にスタンコビッチ獲れとまではいわねーからさ

778:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/09 19:57:18 eWppRx+DO
ケジュマンは給料が高くてあっちでも扱いづらくなってきただろうから微妙にありそう
その前にロシア、中東、アメリカと高い壁があるけどそこはピクシーの力で

779:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/09 20:31:02 wDcXN/dV0
>>778
こないだPSG首になった

780:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/09 20:57:13 9y96C56D0
何でトルコやギリシャリーグって給料高いんだろうね
どっから沸いてくるんだ?

781:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/09 21:28:54 FJrT6dEe0
オーナーが金持ちなんじゃね

782:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/09 23:29:03 qfULTZgwO
そのオーナーの金の出どころの話だな、多分
トルコやギリシャって資源産出のイメージないしなー不思議だ

783:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/10 01:46:24 n1zT+qMb0
>>782
トルコの場合、オーナーが武器商人で大金持ちという話だ

784:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/10 04:24:27 1CkL3pCi0
外国人選手を取るにも為替がもろに影響する時代になったな。
ダヴィはブラジル人だが、たまたま安かった。
ケネディはユーロ安で獲得できた。
ダニルソンはブラジル人が高かったのでコロンビアから持ってきた。

この勢いだと、今後は北米、EUルートが多くなるだろうな。
でも国内選手の安さも捨てがたい・・・。

785:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/10 09:19:47 UaX1u3VP0
日本は小金持ちは多いけど大金持ちは殆どいないからな
皮肉なことにグローバル化という名の庶民搾取運動が進み格差が更に広がり
小金持ちが没落し大金持ちが次々と台頭し、その中にJクラブ買いそうなサカヲタがいれば
日本は貧しくなってもJ自体は豊かになるかもしれない

786:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/11 00:47:37 SrredbFEO
ルーマニア代表の主将は国内リーグでプレーしてるみたいですね。
ラトビア代表に無所属選手が何人かいたのも気になりました。
過酷な環境に加え低い給料でプレーしてる選手は、声さえかければJに来てくれそうですけどね。
勿論きちんとスカウティングしなきゃ意味がありませんが。
韓国人選手を適当に獲ってれば大丈夫みたいな姿勢のクラブは返って痛い目を見てる気がします。
野心もプロ意識もしっかりしてるクラブは、やはり外国人の質が高いですよ。


787:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/11 07:41:21 XN/qAK960
助っ人に限らず日本人選手を0円で欧州に渡したりJクラブの経営陣はプロとは呼べん

お杉風に偏差値化するなら

観客数61
スタジアム42
資金力53
レベル54
フロント39

こんな感じだろう

788:あ
10/11/11 10:27:42 vNnyPrms0
>>786
てか、オーストラリア代表だって
クリーナとか国内でやってるだろ
こういうの取れよ
元PSVだぞ

スモラレクなんてもしきたら今のJでは昨今では見れるレベルじゃない最高レベルの外人だ

789:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/11 10:52:52 kHcljftJO
三木谷が本気だせば…

個人資産6000億だろ? ちょっとぐらい頼むわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch