10/09/27 22:22:59 5QmSZw2b0
>>934
借地料の負担の話がまとまらないから、大阪府あたりが第一練習場へ
建設する事を提案したんじゃないの
新たに土地を借りるのではなく、借りてる土地に建てる訳だから
新たな借地料は発生しないはず、ただそうなると、高額な借地料を得たい
万博機構が反対するのでは?って事
940:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/27 23:07:55 Uv3cNJPWP
>>939
場所に関しては確か去年機構が自然への影響がどうのこうのっていって調べてたはずで
その後、今年に入ってからのサポミの後で桑原さんが第一練習場が候補って言ったから
順序を考えると第一練習場の借地料が2億なんじゃないかなあ。高すぎるけど
公式なリリースもコメントも無いから本当のところがどうなってるのか分からない
941:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/28 04:17:00 C+3IwNFY0
エキスポランド撤去して早く建てようよ。
アジア最強・ガンバ大阪に相応しいサッカーの聖地をさ!
942:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/28 06:51:03 5cB3WJjo0
借地借家法
地主が承諾していないのに建替えたときは、建替えは違法になり、地主は、その違法な建替えを理由に、当該借地契約の解約できます。その場合は、解除があった日から3か月後に借地権が消滅します(第8条)
裁判所が許可貰っても、承諾料と新しい賃料が発生する。
943:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/09/28 07:23:24 5cB3WJjo0
万博付近の地価みると
16万~20万/平方メートルぐらいなんで改築に関して5%~7%承諾料が必要