11/01/21 15:38:01 K82rLEOM0
県内で最大の新大生養成所は新潟南だけどね
251:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/22 17:17:51 TjMxLO090
ユースの攻撃の中心は明らかに福原だった
確かな技術があり器用で攻守に頑張れる
個人的には昇格もあるかもと思っていたが大学か
なかなか見に行けないが頑張ってほしい
252:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/23 00:42:03 gohml9rI0
>>251
福原君て水戸から来た子だっけ
253:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/23 15:30:17 CrOdKfaU0
3年生で進路わかってるのって誰よ?
だれが関西大学行くんだ?
254:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/24 12:27:18 M1IwwWnt0
>>252
福原君は新潟市出身です。
255:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/28 15:01:57 8I/NSJzr0
>>253
福原
URLリンク(college-soccer.com)
256:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/30 10:27:26 BnTeVU/E0
五十田航輝、石附航は昇格?
アルティスタの須田は?
257:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/02 02:21:21 QupqZZuM0
age
258:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/02 23:34:00 6Nf7FRw60
新潟かすだらけ
259:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/03 00:22:44 D3J+xOiA0
シンガポールの選手のブログ
URLリンク(ameblo.jp)
260:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/05 19:05:46 6xiqU/oE0
須田は気になるね
あとゴートク弟2号がユースに入るって話はガチなんかね?
261:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/06 00:27:46 GLDTKSXI0
泉沢が1年ながら関西選別に
766 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 21:30:11 ID:Gm32Zkf70
第25回デンソーカップチャレンジサッカーの関西選抜チームのメンバーが発表になりました。
POS. No. 氏名(所属/学年)
------------------------------------------------
GK 1 松本 智広(大阪体育大学/3年)
DF 2 三浦 修(同志社大学/3年)
DF 3 尾泉 大樹(大阪学院大学/3年)
DF 4 藤原広太朗(立命館大学/2年)
DF 5 岩本 知幸(阪南大学/3年)
MF 6 田中 裕人(関西大学/2年)
MF 7 岡崎 建哉(関西大学/2年)
MF 8 阿部 浩之(関西学院大学/3年)
MF 9 村山 拓哉(阪南大学/3年)
MF 10 可児 壮隆(阪南大学/1年)
FW 11 坂本 一輝(立命館大学/2年)
GK 12 土師 一将(阪南大学/2年)
FW 13 泉澤 仁(阪南大学/1年)
MF 14 井上 翔太(阪南大学/3年)
DF 15 寺岡 真弘(関西大学/1年)
MF 16 早坂 賢太(同志社大学/3年)
MF 17 海田 佳祐(関西大学/1年)
GK 18 金谷 和幸(関西大学/1年)
DF 19 飯尾竜太朗(阪南大学/2年)
DF 20 永井 鷹也(阪南大学/1年)
DF 21 二見 宏志(阪南大学/1年)
URLリンク(college-soccer.com)
262:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/06 13:14:08 hY3af1eM0
サイズがあれば昇格しただろうな
263:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/06 22:10:13 FNQ2UgZi0
成長して戻ってきてくれればもうけもの
プロになれればどこに行こうと応援したい>泉澤
264:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/07 00:40:38 nCZZNANwO
今年は県外から有望な新人は来ないのかい?
265:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/11 02:09:52 B9qyIHME0
保守
266:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 01:27:17 GOqOTEEC0
age
267:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 05:04:07 zFyiKQ1+0
うんこ
268:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/21 02:14:29.81 64TVJx4IO
新一年確定した?
269:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/21 23:24:46.64 //mc555W0
グランセナからは前橋育英に2名、星稜に1名、矢板中央に1名(これは信憑性低)が進学するみたいだね
前育はともかく星稜や矢板中央に行く選手は、北越の特待生にもなれなかったらしいからアルビユースには入れないレベルだろう
ところでアルティスタの須田はどこに進むんだろうね?
ユースなら嬉しい
開志と北越でもギリギリ許せる
270:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/22 21:12:19.68 JkFi8MzW0
田中僚はどこへ?
271:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/24 02:46:11.30 dX7Y1rQZO
グランセナからアルビユースに来る位なら、最初からアルビJr.ユースに入ってるだろうからまあ他に行くのは妥当なところだろうね
新潟の私立はもう少し頑張って県内外から有能な選手集めないと益々存在感無くなる
山梨学院は有能な指導者連れてきて瓦斯ユースからおこぼれ貰って全国制覇
やり方次第で短期間の強化はできるってことだね
272:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/24 07:21:59.89 2dd8aCOmO
井上丈がゼロックス前座に追加召集
273:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/26 23:53:38.43 06UFc96tO
新1年って例年はユースページ更新で判明するんだっけ?
274:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/27 15:36:27.96 oupWygJH0
中村樹には期待してたんだけどなぁ
275:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/27 19:21:14.26 +KAQTD6AO
>>273
オフィシャルハンドブックが先なんじゃなかったっけ
276:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/27 20:07:38.72 OY/72creO
新潟の場合、昇格できるかどうかは年代別代表に選ばれるかどうかがひとつの判断基準だね
2008大野長谷部
2009高徳
2010ムサシ
2011渡邊
全員年代別代表に選ばれて昇格した
2012は早川が有力だね
277:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/27 21:59:17.82 rsUUm/qm0
井上が出場した試合のレポが党首ブログにあったよ
アルビユースの一年生がこういう試合でスタメンなんて一昔前じゃ考えられない話だよなあ
278:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/02 21:41:59.19 llTR+0o00
U-18Jリーグ選抜 vs 日本高校サッカー選抜 2011
URLリンク(www.youtube.com)
井上くんみれるよ!
279:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/02 23:02:50.42 NMXuWhWl0
井上くんカワイイなぁ
280:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/05 03:08:25.57 Xn8I4JI40
ジー!オー!ジー!オー!アール ビ レックス!
URLリンク(albcheer.blogspot.com)
281:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/05 12:33:22.34 +peXNZUfO
オフィシャルハンドブックに新一年生載っていたね
県内六人に県外三人
282:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/05 12:57:13.50 IrGBegWyO
ナショトレクラスは?
283:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/05 16:36:23.22 BdHUFiAY0
>>281
高聖君は兄2人より既にでかいんだな
15歳で180以上あるのは楽しみだわ
284:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/05 19:44:49.55 KxsAzXjSO
県内6人だけかよ
そのうちJr.ユースは何人なんだろうか
なんか人数が少ない気もするけど少数精鋭?
285:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/06 17:13:44.56 i+R+9ze60
新1年のメンバー教えて
286:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/06 17:25:23.41 XlEbExhEO
>>285
オフィシャルハンドブックに載っているからちゃんと買ってね
県外からでもオフィシャルのインターネットショップで購入出来ますよ
287:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/06 17:34:57.66 xbYmZ5pm0
高聖は早生まれだったんだな。2年後のU-17に向けて楽しみだ。
288:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/06 19:29:16.56 zkPY+qFjO
すみませんが購入の予定はありません
286さん以外で、買った方教えてください
289:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/06 21:26:43.65 45V6D4Bs0
須田は新1年にいる?
290:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/07 00:17:14.23 QcoHRpKw0
test
291:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/07 02:53:27.07 7MtVuO2VP
新一年に黒人系のハーフの子いるね
292:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/07 12:46:32.44 6fyO8875O
矢野マイケル
293:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/07 16:02:11.36 UsyuLa6g0
期待されていたほど活躍しなかったからあまり印象に残っていないけれど、これまでにもアルビユースにはハーフ及び外国系の選手が何人か在籍してきたよね
個人的にはU13に小学生年代のアルビジュニアから初めて昇格してくる選手がいることに感慨があります
この子たちがユースに昇格してくる頃にはユースのレベルもまた上がっていくんだろうね
294:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/07 16:09:38.91 Tna2ks/G0
ビクターとか名前が良かったから期待してたw
295:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/07 19:10:38.31 Z+JfzMjDO
高聖ってFWですか?
296:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/07 22:13:05.67 Qb9Z3Oyp0
ボランチだよゴーソン
297:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/07 22:24:41.72 mlt5i9+VO
ナショトレ誰も選ばれなかったな
298:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/07 23:43:23.64 NCR/Q0Gv0
1年オフィシャルハンドブックで発表されたのか
誰か頼むからメンツ教えて
県外在住なのでなかなか手に入らないのよね・・
299:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/08 00:38:40.93 U0mdI/fd0
でもゴーソンってDF登録だよね
300:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/08 08:39:51.80 swEpwEQV0
>>298
URLリンク(www.albirexshop.com)
県外からでもここで購入できるよ
301:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/08 09:08:42.49 2eTOgRTm0
URLリンク(www.jfa.or.jp)
MF 前谷 崇博 マエタニ タカヒロ
1996.12.19 176cm 65kg グランセナ新潟FCジュニアユース
302:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/08 11:46:28.76 WdXJZ5d10
第25回デンソーカップチャレンジサッカー堺大会
・全日本選抜VS関西選抜
URLリンク(www.jufa.jp)
・関西選抜VS東海・北信越選抜
URLリンク(www.jufa.jp)
・関西選抜VS北海道・東北選抜
URLリンク(www.jufa.jp)
第5回甲信越静大会
URLリンク(www.shizushin.com)
第38回全国高校サッカー親善試合(2011清水フェスティバル)
URLリンク(www.nposhifa.net)
URLリンク(www.nposhifa.net)
303:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/08 18:40:57.51 6El2FtvS0
URLリンク(www.albirex.co.jp)
石附君選ばれたな
304:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/08 18:46:35.87 6El2FtvS0
URLリンク(www.jsgoal.jp)
ていうかGKの本田君も選ばれてるじゃないか
わざわざ福島からアルビユースに来てくれて感謝だわ
305:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/09 02:47:22.47 4JdaNhn3O
須田くんは関東のJユース行くそうだね
残念
306:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/09 08:01:02.48 KHW7ZcjjO
鹿島?浦和?FC東京?
307:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/09 13:58:22.06 ovDJYERuO
なんだかんだいってアルビユースは年代別代表クラスの実力さえあればトップ昇格させてくれる。
他のユースは実力あっても昇格させないケース結構あるから 行きたい奴は行けばいいんじゃないか?
柏なんてあの指宿を昇格させなかったんだからありえんよ
横浜も谷口の昇格を見送ったのを川崎が獲得したんだよね
308:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/09 14:13:43.46 HFtVSgP10
そうなのか・・・
獲得見送りなのか争奪戦で敗れたのかわからんが
後者だとしたらうちのユースはまだまだ甘いなあ
地元、近県の有望選手をそろえられるユースにならないとね
309:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/09 21:39:13.94 Pm/1hV3VO
日本の上げる上げないのプロの目もまだまだ完璧じゃないからな
310:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/09 21:51:39.78 4JdaNhn3O
魚沼っ子なら東京すぐいけちゃうし新潟なんか眼中にないかもね
アルビは所詮新潟市なんだし
サッカー空白地かと思われていた魚沼から世代別とはいえ代表なんだから
すごい時代だね
311:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/10 13:52:28.15 kBBSHWAB0
JSC 今年のメンバー更新。若いね~~
今年は重要な年だろ。勝てるかな~~
312:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/12 10:28:44.29 aM1lPLBPO
しばらくはアカデミーはダメだな
313:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/16 02:46:55.16 lTZhSZkn0
にゃーage
314:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/16 20:20:18.56 58B13b62O
川口と井上がU-17日本代表メキシコ遠征メンバーに選出
315:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/17 04:37:01.53 9RfqEfyaO
早川ってもう選ばれないの?
316:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/17 05:50:15.01 ubIWyk0Y0
早川くんは怪我や
たぶん
317:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/17 07:38:49.53 k9VOpqnL0
3月24日~4月5日 メキシコ遠征
4月28日~5月9日 スロバキアカップ
6月18日~7月12日 U17W杯メキシコ
メキシコ遠征はU17W杯開催地で戦術の仕上げ行う予行演習的な合宿
早川は最終選手選考となる2月の国内最後の合宿にも呼ばれていない
トップチームのキャンプに参加し練習試合に出場していたにも関わらず
吉武監督は「左利きの左SBを探してきたが見つけられなかったために
スピードも体力もあり信頼できる早川をコンバートして対応してきた」と
以前インタビューで語っている
左利きの鈴木隆雅のSBでの起用にメドが立ったってことなんでしょう
右の川口、左の鈴木とも元FW、攻撃的な大型SBを育てたいようですね
318:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/19 08:14:51.90 VRAgmpByO
オフィシャルのユースページ、更新されないね
319:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/19 10:42:54.18 +Ad1BVihO
>>318
例年通りなら更新はプリンスリーグが始まってからだね
新年度のメンバーなら既にオフィシャルハンドブックで判明しているし
気長に待つのがいいと思うよ
320:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/23 21:10:08.55 /QX+z/QU0
あげ
321:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/26 02:09:52.23 LkhLJNpF0
てす
322:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/26 10:19:59.04 dkW9LwCSO
来週ついにプリンスリーグ開幕か
ライバルは星稜かな?
OB本田圭祐効果もあって、向こうの新1年も凄そう
323:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/30 13:48:10.24 ucdVe5jyO
今年のユースは強いの?
324:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/31 22:07:16.23 u/BxNKAK0
今年の北信越プリンスは星稜との一騎打ちだろうね。JFAに日程出てるけど、9月までやるって結構長丁場だね。
全国リーグの日程も出てるけど、さすがにすごい面子だね。ユースが出てたらかなり楽しめただろうな~
富一がうらやますぃ・・
325:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/01 19:56:18.25 ljQdev250
ユース、ジュニアユースのページ更新
326:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/02 00:14:21.61 pqQeJvOCO
ばかばっか
327:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/03 13:28:39.37 0Q8DhZ6C0
プリンスどうなった?
ユース以外の結果も知ってたら教えてください
328:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/03 13:44:45.80 0Q8DhZ6C0
調べたら↓の2つはわかった
1部
開志 3-3 星稜
レオーネ出身の選手が中心になってるっぽい
セットプレーから3点取られたらしい
2部
新潟西 0-2 東海大三
新潟西が去年の選手権でも暴れた山川と吉川の2トップを中心に押し込んだけど負け
初戦はとりたかったね・・
329:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/03 14:08:56.69 0Q8DhZ6C0
1部
帝京長岡 4-1 日本航空石川
去年のメンバーが多く残る帝京長岡が圧倒したようだ
330:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/03 15:44:04.14 ogO/HBFT0
プリンス勝ったらしい
新潟ユース 10-1 丸岡
331:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/03 15:54:52.92 LuiBDlwGO
>>330
らしいって何だ?
断定しない書き方は怪しい。
情報ソースは?
332:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/03 16:00:33.24 ogO/HBFT0
>>331
書き方が紛らわしくてすまん。らしいではなく確定。俺が直接観たわけではないという意味合いで。
ソースは個人ブログ。
333:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/03 16:40:23.43 HB3MpiQYO
前半で早川くんがハットトリック
一年生の渡邉新太(あらた)くんが2得点
後半に渡邉新太くんがさらに4得点とかなんとか
彼は山梨のクラブ出身みたいね。
須田航くんはどこ行ったの?
334:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/03 16:48:14.51 HB3MpiQYO
ごめん、渡邉くん別人だった\(^O^)/
335:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/03 17:47:31.15 3A1P5XaI0
須田くんの進路は気になるねぇ
あとジュニアユースのFW高橋くんとDF戸根くんもどこに進んだのか知りたいわ
北越かな?
開志はクレフィオ出身の大賀優将くんが2ゴールの活躍だったみたい
336:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/03 18:05:31.86 tVw0NpGZ0
開志は山口のチームとパイプがあるのかな?
337:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/03 20:07:49.10 ewebCrP+O
渡邉は県内では須田と並ぶタレントだった
国体にも一つ上の学年に混じって選ばれてたし
338:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/03 21:31:43.19 4gPrx4tp0
渡邉君今度見てみようかな
楽しみだ
339:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/03 23:01:35.32 INZ6AaIj0
川口は代表?なんで居なかったの?
340:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/03 23:11:09.70 INZ6AaIj0
山本礼利君は昨年ジーコ公式サイトに登場しているね。
URLリンク(zico.cocolog-nifty.com)
341:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/03 23:21:43.53 dzz/GLE20
北越 2-0 遊学館
342:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/04 18:49:08.91 bJRLkT/bO
須田くん加茂暁星て…
URLリンク(www.jfa.or.jp)
343:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/04 23:24:16.29 xFNWVmu80
加茂暁星だと
サッカー強かったかあ?
344:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/04 23:24:49.29 00f3QN7XO
また何か微妙な所に
345:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/05 00:37:24.50 8kyeeQDw0
加茂暁星とは完全に予想外だわw
せめて北越か帝京長岡だろ・・
まぁ国体を考えると県外に出なかっただけマシだと考えるしかないか
346:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/05 00:47:39.85 h/9Zctf50
須田君は関東のユースに決まったんじゃないのかよ
2chのソースなし情報は相変わらずだなw
サッカー続ける気あるのか心配だ・・・
かといって学業でもいまいちな高校だしなあ
347:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/05 12:19:15.31 wqf1RmQEO
渡辺君はFC五十嵐だったよね?めっちゃうまかったけどこの先伸びるかな?
348:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/05 15:03:08.03 MLbV2h2hO
渡辺君はもう少し体格を大きくしたい
349:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/05 17:28:54.14 /q30tpcJO
須田くんが関東のユースに決まったとかなんだったのか?
南魚沼なら関東いくのも納得できたのになぜ暁星?
350:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/05 17:35:22.81 45XVLM7O0
加茂暁星って…
そんなに県内に残りたかったんだろうか
351:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/06 11:15:08.09 VXTCx2HUO
>>349
その当時はそうなるはずでした
あとは察してください…いろいろと
352:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/07 06:44:14.34 am4ZuV3c0
地震の影響か?
鹿島とか練習環境が大変らしいな・・・
353:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/07 16:53:03.54 3JE9YAVNO
そんな急に変えられるものなのか
354:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/07 17:47:44.84 l11ev+HxO
>>352
地震は関係無いでしょ
結構前から加茂暁星に進学するって話は聞こえていたしね
355:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/07 18:06:19.92 WLaOxzWx0
>>351
こういう事情通を騙るのが凄くかっこ悪い
356:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/07 21:19:38.34 KdYLFgNq0
URLリンク(www.cupsnet.com)
↑ジャッピーの着ぐるみ、初めて見た。ドラゴンなんかな?
まあ、ちゃんとした奴で良かった。
357:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/09 21:25:19.86 G/SK5Fwy0
高橋和眞は北越に進んだみたいだね
3年の池田、前田、高橋、桑原、田村、斎藤
2年の若原
そして1年にもとアルビJY出身者がかなり多くなってるね
358:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/09 22:52:35.08 G/SK5Fwy0
開志学園JSC
GK
鳥羽祐介 AC長野パルセイロJY/3年
DF
平本宏樹 レオーネ山口U-15/2年
河村智也 レオーネ山口U-15/3年
工藤秀眞 ヴェルディSSレスチ/3年
青木孝仁 スマイス・セレソンJY/2年
稲辺勇登 アルビレックス新潟JY/2年
MF
小林周平 リベロ津軽SC/3年
大賀有将 クレフィオ山口FC/3年
秋月優作 レオーネ山口U-15/2年
安部雄介 ヴァンラーレ八戸/3年
酒井一輝 FC湘南JY/2年
塚脇海 ヴェルディSS相模原/3年
FW
吉村祝人 FC小松/3年
西原知亨 三井千葉SC/3年
桜井慶佑 東京ヴェルディ1969JY/3年
浦山恭輔 レオーネ山口U-15/2年
359:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/09 23:19:29.43 3r4ApQKJ0
山口県 5人
神奈川県 2人
東京都 2人
青森県 2人
大分県 1人
千葉県 1人
石川県 1人
長野県 1人
360:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/09 23:46:25.85 3r4ApQKJ0
3月末にあった「PUMAカップ堺」
参加校
近大附属、前橋育英、サンフレッチェ広島、大津高校、奈良育英、西武台、
立正大淞南、履正社、桐光学園、星稜、鵬翔、草津東、作陽、京都サンガ、丸岡
優 勝:星 稜(北信越1部プリンス)
準優勝:立正大淞南(西日本プリンス)
この並いる強豪を破って優勝した星稜に3-3引き分けだった開志は
今年こそ期待していいんじゃないか?
ちなみに立正大戦に決勝点を挙げた二人は開志戦にも出場していた。
今年の北信越プリンスはアルビユース、星稜、開志の上位争いになりレベル高いと思う。
361:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/09 23:52:44.94 G/SK5Fwy0
開志のメンバー調べて書いてみたけど、結構いいメンバー揃ってると思う
大賀と河村のクレフィオ、レオーネという山口のライバルチーム出身者が攻撃、守備の中心だね
がんばって欲しい
362:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/10 00:00:55.07 3r4ApQKJ0
桜井
浦山 西原
阿部 ◎大賀
酒井
平本 青木 河村 工藤
鳥羽
フォーメーション:4-3-3
363:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/10 00:20:58.49 v+58YIix0
開志は1年にも多摩FCとかから有望株が入ってきたみたい
楽しみなメンツだけど、北越と帝京長岡もメンバーは相当いい
新潟西は去年の選手権全国大会で活躍した2トップが健在だし、アルビユースも含めて今年も新潟県ユース年代は群雄割拠だね
364:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/10 00:40:58.30 mZuqfQgo0
開志はそろそろ新潟で一番になれよ…
新潟には珍しい県外人固めだから期待してるんだが
365:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/10 15:55:13.45 mgfrYw+60
1部
アルビユース 3-0 開志
帝京長岡 3-1 北越
星稜 5-1 航空石川
2部
新潟工業 2-1 新潟西
帝京ー北越は北越が勝つかと思ってたけど帝京が勝ったね
帝京長岡はフットサル全国優勝の長岡JYに県外からの特待生が入ってかなり強いのかな?
今日の1点目もマリノスプライマリー→横浜FCJYの多田が決めたみたいだし
366:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/12 00:44:15.20 BEJtd+gN0
URLリンク(www.jfa.or.jp)
367:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/12 02:39:00.24 gKcXOfnUO
アルビユース
星稜
開志学園
帝京長岡
北越
日本航空石川
遊学館
丸岡
最終順位はこんな感じになるだろう
2位~5位、6位~8位が混戦だろう
368:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/12 03:04:42.08 gKcXOfnUO
帝京長岡のコーチって元Jリーガーの小峰隆幸氏がやっているはずだけど、
選手獲得する上で結構ウリになってるのかね?
帝京には結構県外から選手来ているからさ
369:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/12 14:08:49.58 O2s8dDyr0
北越なんかより開志に全国出てもらいたいんだよねえ
370:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/12 22:08:18.70 EY73yrzX0
開志は創立5年目
10年かからずに全国へ行けたら良いのだが
371:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/13 00:17:47.83 vvvTc6H80
帝京長岡と開志に期待だな
372:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/13 21:29:55.03 LVc5IZ4u0
プリンス次節は新潟県勢の全勝に期待
ユース、開志、帝京長岡は快勝してくれ
北越vs星稜は大熱戦になるかも
373:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/15 15:50:57.81 Ju4v2ZxE0
Sのムサシのルームメイトの選手のブログだよ。
URLリンク(ameblo.jp)
374:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/16 17:37:10.54 +ZLD81PWO
ユース3‐3遊学館
こおゆう取りこぼしはいかんな
てか遊学館て強かったっけ?
375:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/16 18:43:50.85 SCJ0fDKzO
誰が点取った?遊学館は強くないと思うけど…もったいないなぁ~
376:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/16 19:36:44.44 Ya/WrSMH0
帝京長岡が首位か
377:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/16 22:23:17.99 Vdy1LnNoO
早川、斎藤、早川
後半ロスタイム失点
378:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/16 23:19:11.94 Ya/WrSMH0
取りこぼすあたりがトップチームとそっくりだな
379:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/17 01:52:47.68 lMMxR0ub0
今年もやらかしますなw
380:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/17 02:01:21.64 FR443yNe0
やっぱ雨で足元が悪いと実力差が出難い部分があるな
なんか以前から天候が悪い時て取りこぼしが多い気がするわ
381:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/17 04:18:55.43 msxolptlO
モチベーションや気の緩みなのかコンディション不良なのかどっちだ?
遊学館は北越ですら2ー0で順当に勝った相手だぞ。
せっかく開幕から10ー1、3ー0と危なげなく勝ってきたのになにやってんだよ。
382:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/17 18:16:41.95 a6Ib2qTj0
プロでさえころっと負けることあるのに
高校生が毎試合完璧に勝てるわけじゃねえだろ
383:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/17 22:38:27.11 jq/S7zP40
今年こそ開志に新潟の代表になって欲しい
(^∇^)
384:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/18 17:32:10.39 NbWhqhQUO
今年の開志の1年はどう?
山口からは来た?
385:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/18 17:43:48.28 BnpxQaYs0
可住地面積ランキング
1 北海道 別海町 71,476㎡
2 新潟県 新潟市 66,977㎡
3 静岡県 浜松市 48,578㎡
・
・
・
13 岡山県 岡山市 39,269
26 静岡県 静岡市 31,931
22 宮城県 仙台市 33,867
27 兵庫県 神戸市 31,893
30 愛知県 名古屋市 31,433
45 広島県 広島市 28,309
72 福岡県 福岡市 22,718
78 大阪府 大阪市 22,211
90 京都府 京都市 21,657
・
・
122 石川県 金沢市 19,069㎡
新潟は政令指定都市ではダントツの広さ
URLリンク(www10.atwiki.jp)
なんちゃって大都市w
広大な広さに憧れちゃいますww
386:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/18 23:04:52.74 DpwsYxSM0
URLリンク(www.kisc.meiji.ac.jp)
387:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/20 14:35:20.27 yiwR7IP7O
U-17日本代表選出!
早川 川口
またDFとしての選出な訳だが・・・
388:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/24 02:24:15.73 R68IK5Vj0
ユース5-0で勝利したみたいだな
389:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/24 02:42:17.96 PDTW2UTU0
須田は兄達と一緒にやりたくて加茂暁星だったんだと
390:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/25 03:02:54.60 MBCjuTKlO
帝京長岡強いな
アルビユースが足元掬われた遊学館にも快勝した。
今年の帝京長岡は昨年までとは違うかもしれん
391:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/25 03:12:26.05 MBCjuTKlO
帝京長岡
○4ー1航空石川
○3ー1北越
○3ー2丸岡
○6ー0遊学館
守備に不安はあるけど攻撃力はかなりいい
アルビユース、星稜、開志との試合が楽しみ
392:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/25 12:16:10.37 O0aKJOOEO
アルビ誰が決めたの?
393:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/25 13:09:29.49 MBCjuTKlO
>>392
早川 井上 川口 江崎 加藤
394:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/26 01:29:58.97 lTMnssuu0
外人部隊の開志より地元民の帝京長岡のほうにガンバってもらいたいな
395:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/26 03:02:58.53 kNgRL3L9O
>>394
帝京は、フットサルで全国優勝した長岡JYFC出身者の他に、毎年積極的に県外からも補強してる。
JのJr.ユース出身者とかも来てるよ。
今年は高徳の弟の宣福もプロ入りしたから益々選手は集まるかもね。
帝京は一般生徒(女子とか)にチャラいのが多いからその誘惑に負けなきゃ全国に行けると思うが。
396:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/28 22:53:57.25 01L2gXDo0
>>138
あー久し振りに女抱きてぇ」-
397:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/29 18:12:04.76 BAFWiM0KO
アルビ3-0帝京長岡
首位返り咲きました
398:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/29 19:41:00.27 Yve4hBSx0
よくやった!
399:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/30 12:47:59.45 0gnWIeTLO
北信越プリンスリーグ1部第5節
アルビユース 13
帝京長岡 12
星稜(石川) 11
北越 9
開志学園 7
遊学館(石川) 5
航空石川(石川) 0
丸岡(福井) 0
1,2,4,5位が新潟県の高校
400:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/30 21:41:26.95 v01FSA4hO
ヤバいと思ったけどアルビ勝ったか。得点者わかる?代表2人はいなかったかな?
401:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/30 23:09:40.46 GU4BhAMv0
>>400
江崎、西村、井上
402:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/01 10:39:46.84 ZzRM95DXO
最近江崎の得点が増えてるね
わざわざアビスパ福岡JYから来ただけにトップ昇格して欲しい
403:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/01 12:16:23.71 sznH0+/j0
江崎は見てみたいな
左SBだっけ?
5月3日スワンで見てみるわ
404:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/01 18:45:50.49 jhJuXK4t0
地元部隊私立…北越、明訓
混血部隊…帝京長岡
外人部隊…開志学園
公立…新潟西、新潟工業、高志
新潟の高校サッカーは圧倒的に強いっていえるところが無い気がする
開志にはそろそろ新潟で頂点に立ってほしいところだけど
405:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/02 10:27:09.39 E5zDQlfB0
帝京長岡ってどうなんだろう。
長岡では川口と並び評される逸材だった小塚の名前をあんまり聞かなくなったけど。
406:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/02 22:15:02.09 28bYLJ700
北越、帝京、開志、西、新工の良い選手を一か所に集めればいいのにな。新潟は選手がばらけ過ぎ。野球だったら基本的に文理、明訓の2か所だし
407:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/02 23:18:18.61 zQRdaSRgO
一カ所はダメだろ。せめて二、三カ所にして切磋琢磨して欲しい。
サッカー素人の僕はそう思います
408:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/03 00:25:02.22 JxH+0s7Y0
強さと関係ないかもしれないが…
新潟ってサッカー人気ないね URLリンク(todo-ran.com)
409:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/03 00:46:08.87 +SbOvPowO
今日のユース対北越観てからシャトルバスって乗れますか?
410:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/03 03:45:08.82 L7KyJ7E4O
>>404
そうだね
江崎はSB
まだ2年生だし期待してる
411:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/03 03:48:54.30 L7KyJ7E4O
>>409
行きのバスを乗るときに会社関係者に聞いてみたら?
明日は3試合がセットみたいなものだからユースの試合後にバスがないことはありえないはずだと思うが。
当たり前過ぎてフロントもサイトで告知してないようだ。
412:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/03 10:37:43.15 +SbOvPowO
>>411
ありがとう
そうだよね
413:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/03 22:31:09.83 yxkIY5bj0
試合みたわけじゃないんだけど
5-0から終了間際に2失点は良くないね。
414:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/04 14:00:07.50 CckwxLsHO
得点者は?
415:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/04 14:56:08.49 YNBj/z3SO
柳田(3年)
渡邊(1年)
伊藤(2年)
斎藤(3年)
奥田(2年)
416:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/04 15:37:31.83 yvzU4FML0
開志は遊学に追いつかれて引き分けかよ
417:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/04 19:37:31.57 CckwxLsHO
>>415
ありがとう
418:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/05 06:17:17.46 CzTuxetjO
アルビjrユース上がりだけでユースを組織してたのって何年前?
419:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/05 15:52:57.24 JTWd74Td0
>>418
渡辺の世代だから3年前かな。
420:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/06 01:26:55.57 9kZPz8uWO
サンキュー。
あれは何かの実験的な措置だったのかね。
421:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/06 02:35:24.51 0j7j+BUSO
去年の三年が谷間の世代だったことは間違いない
ヤス以外はかなり非力だった
422:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/07 19:54:11.24 Co5ohV4j0
帝京長岡は星稜に馬鹿試合して負けたけど小塚君が点を決めてるね
423:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/08 00:06:13.45 c03JC6JT0
全日本大学選抜U-20イタリア遠征メンバー候補
泉澤仁、田中僚、本永絃
URLリンク(www.jufa-kanto.jp)
選考会見に行こうかな
424:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/08 08:51:05.31 zyAUTgZeO
>>422
帝京は超攻撃的チームだから失点は目をつぶらないといけないんだよな
プリンス1部相手には無失点できない感じ
守備が課題
425:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/08 16:30:20.71 gEC5O0thO
帝京って来年以降はどうなん?
それと地区大会はどんな感じなんだ?
426:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/10 01:10:41.83 gT4Q48Hp0
保守
427:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/10 22:05:53.89 brSXINMK0
全日本大学選抜イタリア遠征・東日本地区選考会
鈴木スカウトも観戦するなか、AチームGK本永絃、Bチーム右SB田中僚ともにスタメンで90分プレー
Aチームが終始押しており、守備機会が少なかった本永、キャッチングにやや不安な面を覗かせたものの
ハイボールの対応とフィードに良さを見せた
左サイドが攻撃的だったためか、低い位置でのプレーが多かった田中、繋ぎ等でミスが散見されたものの
アグレッシブな守備によるボール奪取、一発でビッグチャンスを演出したアーリークロスで見せ場をつくった
果たして2人とも生き残ることはできるだろうか
428:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/12 20:41:48.76 pyD4ro7+O
>>425
帝京などどうでも良い。ここはアルビレオです
429:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/13 03:42:27.52 EmowssGw0
帝京はユースのライバルになりうる存在かもね。
施設面ではさすがにアルビには劣るものの
高校としては結構いいし、中越地区の人材は長岡JYに来るし
そこで確保した人材も学費免除などの優遇措置があるから帝京に来る。
既にジュニアユース世代はアルビと互角かそれ以上の時(確か去年だったかはジュニアユースは負けたはず)もあるんで
問題を起こさなければ新潟県の高校サッカーファンからすれば面白い存在になるかも。
430:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/14 15:03:56.30 N3hqB++tO
アルビ1-2星稜
431:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/15 01:53:59.20 +qAvtFMd0
ユース何してんだ
432:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/15 08:33:14.78 kOepTe670
星稜にも勝てないなら富山一には絶対勝てないなw
433:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/15 18:40:47.91 VxOvV2jP0
帝京長岡は小塚君のハットトリックもあって開志学園JSCに8-2で大勝したみたい
北信越の上3つは実力的に拮抗してるね
本来はアルビユースが圧倒的に強くなくちゃいけないんだけど
434:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/16 09:57:20.82 7i8D44sK0
高校年代で絶対とか言っちゃうやつ
435:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/19 00:01:47.94 VvyHmRlF0
しかし北信越で負けてるようでは
来年のプレミア昇格は難しいだろう。
436:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/21 03:19:33.78 h05Ahhsl0
昇格戦 関東相手だぞ
鞠、鹿島、市船、千葉、大宮、桐蔭、前育
どこがきても、勝てないだろうさ
10年立って1回でもプレミア行けたら良い方だろう
437:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/21 11:03:27.61 7du2vSdTO
片渕責任取れよ
これだけの人材が居て環境がありながら北信越を圧勝できないとかおかしいだろ
438:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/21 14:53:25.04 h05Ahhsl0
人材・・・・・・
何勘違いしてるんだか
439:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/21 14:58:42.51 JNqcUX/Q0
>>437
自分は仕事で失敗した時にちゃんと責任とってるの?
もしかして働いてない?
440:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/21 16:24:19.56 79h1tNRrO
どうせ>>437は社会の厳しさを何も知らないニートでしょ
こういうことを言うやつに限って実際に試合を観戦しようとしないんだよな
441:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/21 19:53:34.79 7du2vSdTO
相変わらず馬鹿ばかりだな
年代別代表選手を複数抱えて高校も通信制でサッカー馬鹿になれるのにこのザマではいい訳きかんだろ?
高校の部活の遊学館に引き分けで星稜に負けて擁護するお前らに呆れる
トップから育成費も貰えてるのにな
誰とは言わんが女に現を抜かしてる奴もいるよな
そんな奴は育成費の無駄だから辞めさせろよ
442:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/21 21:07:38.95 79h1tNRrO
まだプロ契約しているわけでもない高校生を叩いて何が楽しいのかな?
ニートにとっては人に文句言ってストレス解消することなんかより
しっかりと現実を認めて外に出たり誰かと話したりすることのほうが
はるかに重要だと思うんだがなぁ
443:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/21 23:23:23.65 7du2vSdTO
偏差値60以上の大学も出てない低学歴の馬鹿はボキャブラリーがないから覚えたてのニートしか言えないんだろうな
どこの高校生か知らんが自分で金を稼いでないからあまっちょろいこと言ってられるんだよ
俺が小中学生の時に通ってた塾はテストの点が悪いと容赦なくクラスを下げられた
危機感があったから成績伸びたんだよ
ユースは県内ではお山の大将か知らんが危機感がなさすぎる
444:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/22 16:47:09.18 ksfvS9+n0
>>436
だからこそ北信越を圧倒的な強さで勝ち続けるくらいじゃないと昇格出来ないって事。
現実的には確かに10年に1回行ければいいかなと思うわ。
プレミアリーグが関東プレミアリーグと揶揄されるくらい
関東からどんどん昇格して比較的戦力の低い関東のチームしか残らなくなった状況で
上がれるかどうかってところだろうね。
445:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/23 04:43:31.38 Pbxt4cNz0
北信越で頂点に立てたのはゴートクが3年の時だけだよね?
年代別の代表やトップ昇格する選手をコンスタントに出せるようになったけど
それがチームの強さには繋がらないね。
446:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/23 16:40:34.23 PP/JZzPa0
SEIROU2002に早川西村川口抜きで9-0で勝利だけど、これは相手が弱かったということかな
ユースの場合は、結果に波がありすぎて強いのか弱いのかわからん
447:ピッコロ ◆xiryqGiPKs
11/05/23 19:19:04.64 fD1P13sTO
おやおや北信越で苦戦してるな(笑)
頑張ってプレミアに上がって来いよ!
富一とプレミアで北信越の力を見せつけてやろうぜ^^
448:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/23 20:01:56.91 Ag8lgyrI0
変なとこまでトップチームに似なくていいよ…
449:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/23 20:06:06.03 vKdRfBzz0
>>447
ピッコロ・・・その前に富一が落ちることも心配しろww
450:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/24 00:39:56.65 CvrqxGZpO
村山富一(笑)
451:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/24 01:02:14.00 T60xy+/x0
ユースの西村君は信州伊那の出身、そして他に長野県出身者が5名
隣の県とはいえ意外に信州出身が多いな
452:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/24 01:26:17.68 cdAH9jYVO
高聖はまだ試合に出れるレベルじゃないのか?
453:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/24 05:19:59.30 3H8f5Zve0
試合に出れるレベルじゃないか、怪我じゃない?
454:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 00:35:07.36 dKhpUhy20
あげ
455:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/03 21:18:23.77 syHrbSgM0
川口くん早川くんおめでとう
456:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 05:14:02.35 Mvy7dGFE0
今回は選ばれたけど次回はどうなるだろう。
これより下の年代はなかなか代表が出てこない気がする。
457:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 07:56:41.42 N5eAyIgwO
開志の1年に松尾征哉っている?
レオーネ山口出身のナショトレ
458:.
11/06/04 14:10:09.78 yIU1KMhc0
>>457
レオーネ出身者は毎年有望なのが何人もいるけど、1年の情報はまだ入ってないからオレはわからないなぁ
噂では開志に入学してるの?
459:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 16:33:17.26 N5eAyIgwO
少なくとも山口県の国体選抜候補からは外れてて、県外への進学は濃厚かと
460:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 17:35:08.86 7rmcV+s70
関西選手権・決勝・阪南大(左SH・泉澤仁)vs大阪体育大(左SH・田上勇輝)
見たかったなあ、今年は総理大臣杯見に行けるかな
461:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 20:28:57.81 5Nimdsqe0
泉澤がこんなに早く活躍できるとはな
たぶん回収はできないだろうな
462:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 04:34:58.02 D1WNYdF/O
高校総体は明訓がPK勝ちしたね
帝京と北越は明訓にPK負け、開志は北越に負けた。
プリンス1部は非常にだらしないぞ。
なんだかな~
463:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/11 02:24:03.83 1okGYata0
保守
464:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/11 07:37:01.31 GihiPJXiO
ジュニアユースにいた戸根大樹ってどこに進学したの?
465:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/13 00:39:12.08 TrziMN1W0
>>462
毎年本命が絞れないからなぁ…
プリンス1部の帝京長岡・開志学園・北越、プリンス2部の新潟西・新潟工業
それに新潟明訓・高志・東京学館も侮れない
高校野球はほぼ文理1強みたいになってるけどサッカーは逆だな
466:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/13 08:48:07.84 RyJmm5Y80
>464
星陵だよ
467:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/13 23:48:58.87 ZaQf9C7+0
>>465
というより文理は新潟ユースみたいなもんだから。
文理(新潟ユース)以外はドングリという構図は同じかも。
468:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/14 09:26:03.83 TqKyj2NI0
高校野球の話題が出てきたのでついでに言うけど
今でこそ文理・明訓の2強時代と言えるが
それまでは新潟の高校野球界は今の高校サッカーと同じ群雄割拠の時代だった。
そして選抜や選手権ではほとんど勝てなかった。
その中でその2校は指導者は経験を積み、有望選手が集まってくるようになって
全く勝てなかった選抜や選手権で勝てるようになった。
なので新潟もそのうち高校野球でいう文理や明訓のような存在の高校が出てくるんじゃないだろうか。
帝京や開志は相当力を入れてるしね。
このまま継続していけばいつかは高校野球における文理や明訓のような存在になりそうだけどね。
469:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 00:13:09.37 XSu28sOd0
新潟西や新潟工業にはもちろん公立の雄として頑張っていてもらいたい
470:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 11:37:38.34 mko/Bn1JO
頑張らなくていいよ
いい加減オール新潟みたいな選手の集まるチームを作ってくれないとさ
中途半端な高校が幾つあっても変わらん
471:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/18 00:24:14.98 nKqavuVO0
開志はあれだけ県外から選手連れてきて県で勝てないようじゃ厳しい
県外人固めのチームだから期待してるんだがな
472:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/18 03:02:17.39 SLFgR5GhO
開志は連れてくる選手のレベルが中途半端なのが問題。
もっとトレセン級を連れてこないと
473:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/18 11:01:08.82 nKqavuVO0
まずは全国の舞台に立たないと良い選手もなかなか集まって来ない
474:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/20 02:19:16.94 6xzxr52t0
保守
475:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/20 09:09:43.56 BnsXIPYk0
北信越高校体育大会
明訓優勝オメ
476:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/21 01:58:56.79 AF7Vr0ra0
何か急に明訓強くなったな
477:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/21 02:35:48.26 pUbrSFxK0
野球のみならずサッカーでも頭角を現し始めたか?
478:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/21 07:27:46.09 eWZNUDaJ0
明訓OBです
もともと今年の明訓は期待されてた代だけど、ここまでやると思わなかった
サッカー部もⅢ類(スポーツ推薦のみのスポーツ科)の対象になったのが大きいと思う
もともとは野球部や陸上部など全国クラスの部だけが対象だった
479:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/21 22:35:28.72 5iZXJPB40
明訓はⅢ類と言えども学校側から生徒に対する学力の要求が相当なレベル。
サッカーも野球も瞬間の判断力や分析力を必要とするだけに良い方向に働いているのかな。
「文武両道」今時古臭いが貴重な学校。
480:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/21 22:46:46.41 OwmDiTRS0
>>479
明訓はⅢ類じゃなくても偏差値60ない高校だぞ
私立のスポーツクラスに文武両道期待すんなw
481:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/21 22:56:54.10 5iZXJPB40
>>480
おたく様のような優秀な頭の持ち主を基準に物事考えてなかった。
深く深く反省させていただきます。
482:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/22 00:08:16.07 p9CLWLlL0
>>480
普通に60以上あるよ
>URLリンク(momotaro.boy.jp)
Ⅰ・Ⅱ類とⅢ類では学業の力の入れ方は全く別物
レベルは違うけど神奈川の桐蔭学園とかとそこは同じ
483:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/22 02:19:22.53 I4ZRt6k50
>>482
これの2010年版が、明訓と第一がともに偏差値57で並んでいたんだよ
2011年版では再び明訓が盛り返した。
484:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/22 04:46:42.27 jLScP68O0
しかし新潟の高校サッカーは明訓が力をつけた事によってよりカオスな状態になるなw
そういう状況の中で他校より抜きんでようと各校が努力する事によって
高校野球で言う文理や明訓のような全国で通用する高校が出てくる事になるんだろうけど。
485:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/22 12:34:40.45 I4ZRt6k50
どうだろうか
明訓にPK負けした帝京や北越が出ていても優勝できたんじゃないか?
富山第一はトップリーグでやっているといってもそれは去年の成績からのものだし
2回戦で北信越プリンスで全然ダメな丸岡に1-0の辛勝。
アルビY
帝京 北越
開志 明訓
新潟工業
純粋な力量的にはこんな感じだと思う。ただトーナメントだと波乱もありうる
486:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/25 12:49:07.97 Gy0C8iRa0
U17代表が強いけどこの中で早川と川口がスタメンって
ユース発足したばかりの北信越でもボロ負けしてた頃は想像できなかった。
感慨無量です。
487:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/27 02:24:30.14 9ePSjdP/0
早川君は前でも使われてたが、3戦目はサイドバックでやってたな
フル代表の貴章・永田さん・東口・西、U-22の高徳・大輔と合わせて考えると
守備的な選手が育つのが新潟の芸風なのか
488:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/27 11:43:17.23 v+tT4RIA0
ついでに言うと前回のU17W杯では渡辺が選ばれて
2008年に加入した新人で戦力になりつつあるのが大野。
まぁうちはJ1昇格以来攻撃はブラジル人頼みだったからね。
それもあるんだろうけど。
489:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/28 20:04:34.54 ynswTcwF0
しかし新潟明訓は準決勝で富山第一を破っての優勝だからな
ピッコロの言い訳が聞きたいw
490:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/29 01:32:30.93 eCQq5Mpm0
1発勝負のトーナメントは何が起こるかわからんもんだな
北越もPK戦を制していればまさかの県勢対決で決勝だったのにな
491:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/30 01:27:19.77 PvwW9XcV0
いや明訓は試合する度に力をつけてる実力は本物だな
492:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/30 07:02:24.99 inctZMeG0
これが偏差値の差か…
帝京の悪口ではないです><
493:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/30 10:03:10.80 dv8h7j990
U17W杯で早川が2得点1アシストだって。
494:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/30 21:40:10.19 e6HrGKl60
>>493
早川の2点目のあのトラップは、基礎的な技術の高さが垣間見えていいゴールだった。
便利屋みたいな使われ方だけど、それをちゃんとこなしてるのは素晴らしい
495:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/02 01:07:35.03 GxQhTbjh0
保守
496:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/02 10:13:05.62 14sUI6xm0
>>489
他スレで富山第一の主力は合宿で不在と書いてあったよ。
497:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/03 01:35:05.20 wvrxqwYn0
高校総体組み合わせ
URLリンク(www.jfa.or.jp)
498:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/05 20:49:19.59 KTQ8AR4vO
>>496
それは富山第一の負け惜しみのガセだよ
高校の公式戦に二軍出して主力が合宿とか許されるわけないだろ
もし本当なら逆に大問題になる
499:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/12 11:40:59.23 uRyq4lOUO
北信越プリンス大波乱
ユースやらかしたな
遊学館なんかに0-1で負けた。
開志も航空石川に大敗。
ただし、帝京は丸岡に10-2で大勝、北越は星稜に3-1で快勝
勝ち点
星稜23
アルビユース22
帝京22
北越19
遊学館10
開志8
丸岡6
航空石川4
上位4チーム中3チームが新潟のチームなのはいいが、もう少し何とかならんのか
500:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/12 15:38:14.05 US4vM7lr0
500
501:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/14 00:46:01.90 +W2BNFjH0
アルビユースは遊学館と相性が悪いのかな
星稜も北越に負けるとはな
502:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/14 06:09:28.88 SpiAS8jTO
早川と川口が出てないとはいえ、遊学館に負けちゃやばいだろ
503:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/14 19:23:14.22 X6Y7hAZR0
U-15日本代表 ラオス・タイ遠征メンバー
URLリンク(www.jfa.or.jp)
504:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/14 19:31:01.37 4/iKC/A40
さすがにジュニアユースまではよくわからんな
505:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/14 22:02:52.70 SpiAS8jTO
鎌田くんってのはまだ中2だな
506:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/14 23:09:09.95 X6Y7hAZR0
4月のトレーニングキャンプに招集された須田、前谷が
その後呼ばれなくなり、9月の予選開催地の遠征に鎌田が初招集
吉武監督、今度はどんなチームをつくり上げるのだろう
507:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/15 07:40:57.22 6fNaFo800
飛び級で選ばれていることからもわかるとおり、鎌田君は逸材だよ。
下部組織過去最高と言っても良いだろう。
ちなみに、同じ飛び級のG大阪の高木君が宇佐美の再来と言われてる。
508:ピッコロ ◆xiryqGiPKs
11/07/15 12:33:09.20 QwSiJVG+O
遊学に負けたのかよ。
富一が抜けレベルが下がった北信越でモタモタしてる場合じゃないだろ。
とにかく頑張って富一が活躍してる夢の舞台プレミアリーグに上がって来なさい^^
509:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/15 13:33:28.31 b9fxtlCU0
そんなにプレミアでの成績に触れて欲しいのか?
今ブービーのチームが活躍してるとか言える立場じゃないだろう
510:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/15 19:48:58.60 9BlHbl3n0
新潟明訓に負けたところはお呼びじゃないよ
511:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/15 21:26:02.46 sNq/sbdW0
>>508
頑張って残留してね。
512:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/16 18:28:48.30 IGI5mpb50
9川口
11吉川 15三田 10早川
7小塚 6伊藤
5丸山 4多田 3南雲 2若杉
GK未確認
新潟選抜が1-3で勝ったもよう
江崎くんが出れなかったのか
513:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/18 01:35:36.86 xCoLKlMD0
>>512
3-0で勝利だな
あとメキシコ代表にも2-1で勝利
県選抜が日本代表とメキシコ代表に勝つとか俺の時代だったら考えられんわ
514:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/18 15:35:38.37 /tH5e6Si0
茨城県にいるみたい。
515:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/18 22:36:03.42 /tH5e6Si0
457に
松尾征哉は茨城県にいます。
516:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/23 23:39:41.26 XAPNwHhu0
JYヤバすぎる
517:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/24 03:38:23.36 MkiQ2sgH0
お、札幌とドローか。
518:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/24 18:14:15.28 GB7KV/970
愛媛に0-1
オワタ
519:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/24 22:27:42.75 64lQ2mcMO
>>515
ウィザス高校?
520:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/25 12:59:54.20 VIJub47tO
札幌ユース
FC東京ユース
愛媛ユース
同じグループ全部プレミアだな
しかも札幌はプレミアイースト首位
死のグループ過ぎる
521:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/25 18:40:12.63 zPus+Gr+0
U-15代表 ラオス戦
URLリンク(www.jfa.or.jp)
前後半で選手をほとんど入れ替えるお試し試合とはいえ、鎌田が先制ゴール
9月に向け、吉武監督のお眼鏡に適うか
522:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/26 21:32:35.97 q9Ir56MMO
>>515
鹿島学園?
523:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/27 22:48:16.73 v3HHDmm10
協会がなかなか詳細出さないけど、2戦連続ゴール
URLリンク(www.jfa.or.jp)
524:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/29 02:41:16.55 Az7poFTK0
明訓1回戦突破したな
525:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/29 05:42:54.48 uQtTLkBs0
>>524
明訓って実力的には3~4番手ぐらいだろ。それが、初戦突破できるなんて
新潟のレベルも高くなった。
526:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/29 11:18:09.69 kVq2nSS+0
>>525
県選抜が2軍とはいえ日本代表に勝ったし
各世代に毎度のように新潟出身の選手が選ばれるようになったし
あとは全国大会での実績が欲しいね。ユース、開志もっと頑張れ
527:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/29 21:28:39.36 0HsXcVNp0
高校野球が強くなってきてると思ったらサッカーも強くなってきてるのか
新潟はスポーツ不毛の地といわれていたのにな
528:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/29 23:20:40.91 SJArbWel0
鎌田また点入れている
529:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/29 23:44:33.31 mgioZqmnP
すげーな鎌田君
530:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/30 00:11:43.98 JXZHbCPdO
>>525
アルビユース
帝京長岡
北越
開志 明訓
新潟工業
実力的にはこんな感じじゃないだろうか
531:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/30 01:38:41.94 R38Akonl0
北信越プリンス1部(新潟4、石川3、福井1の3県リーグ状態)
2.新潟Y 22 首位と1差
3.帝京 22 同上
4.北越 19
6.開志 *8 7位(降格圏と2差)
北信越プリンス2部(新潟2、長野2、富山2、石川1、福井1)
1.新潟工 24 昇格圏
4.新潟西 16
新潟県リーグN1の有力校
学館新潟、明訓、高志、長岡向陵、新潟江南、新潟東など
532:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/30 15:44:56.30 JXZHbCPdO
明訓は来年もプリンスには上がれないのかね?
533:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/30 16:02:54.09 R38Akonl0
総体、大津に勝ってベスト8
なんかすごい
534:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/30 16:09:19.62 R38Akonl0
ベスト8の面子
桐蔭学園(関東2位)
前橋育英(関東7位)
立正淞南(ウェスト10位)
福島尚志(イースト10位)
流経大柏(イースト8位)
新潟明訓(----)
大阪桐蔭(関西3位)
静岡学園(イースト7位)
535:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/30 23:15:50.45 3rhYorzq0
Sの結果ってどうなったか分かる人いない?
536:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/30 23:16:46.20 3rhYorzq0
自己解決
丁度本スレに話題出てた
537:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/30 23:34:56.51 3rhYorzq0
シンガポール、PKの末5-4で勝利
538:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/06 14:11:16.15 oD/dtYSH0
保守上げしちゃうよ
539:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/09 13:02:09.55 85H8J8Uh0
519
茨城県内というだけで高校は不明。サッカーまみれらしい。
540:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/12 12:40:59.77 QvXaNbHS0
鎌田はトレーニングキャンプに召集されたみたいだけど
どんな選手かすらわかりません!
541:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/13 02:34:32.19 dlsL8jDZ0
>>540
何か代表で3試合連続で得点入れてるらしいぞ
542:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/15 14:48:15.03 8k1ucBaY0
ユースの情報すらあんまりないのにジュニアユースだとなおさらないだろうなぁ・・・w
543:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/19 01:34:05.32 xQvKO+3E0
2011出雲カップU-18サッカー大会
URLリンク(www.nakasujigroup.jp)
544:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/20 10:35:06.39 xOuxlDVE0
四中工とか懐かしいな。
545:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/20 17:17:18.75 Szq825k40
昨日の新潟日報に国体のメンバーが掲載されていたね
今年も中学生が一人入っていたけどアルビに来ないかなあ
546:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/22 21:04:45.52 Q8Xu0zpm0
保守age
547:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/24 22:13:44.67 JFpE3k3r0
U-18日本代表候補(SBSカップ・カタール遠征 2011.8)
DF 川口尚紀 1994.05.24 175cm67kg アルビレックス新潟ユース
U-17日本代表(U-17ワールドカップ・メキシコ 2011.6)
DF 早川史哉 1994.01.12 170cm68kg アルビレックス新潟ユース
DF 川口尚紀 1994.05.24 176cm71kg アルビレックス新潟ユース
U-17日本代表候補(新潟国際ユース 2011.7)
FW 井上丈 1994.05.21 156cm55kg アルビレックス新潟ユース
U-17日本代表候補(メキシコ遠征 2011.3)
FW 井上丈 1994.05.21 156cm55kg アルビレックス新潟ユース
U-16日本代表候補(サニックスカップ 2011.3)
GK 本田渉 1995.04.21 185cm69kg アルビレックス新潟ユース
MF 石附航 1995.08.08 165cm50kg アルビレックス新潟ユース
U-15日本代表候補(トレーニングキャンプ 2011.4)
MF 須田航 1996.03.24 168cm53kg 加茂暁星高校
MF 前谷崇博 1996.12.19 176cm65kg グランセナ新潟FCジュニアユース
U-15日本代表候補(ラオス・タイ遠征 2011.7)
FW 鎌田啓義 1997.04.04 160cm50kg アルビレックス新潟ジュニアユース
U-15日本代表候補(トレーニングキャンプ 2011.8)
FW 鎌田啓義 1997.04.04 160cm50kg アルビレックス新潟ジュニアユース
DF 酒井高聖 1996.03.20 180cm65kg アルビレックス新潟ユース ← New!!
U-14日本選抜(CFA国際ジュニアフットボールリーグ&フェスティバル 2011.8)
FP 佐久間理央 1997.04.14 176cm56kg アルビレックス新潟ジュニアユース
548:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/25 11:01:51.57 LpoY6Vhw0
高聖ってDFなんだ。
ポジションはどこかな?
U14の佐久間という選手はこの世代では主力みたいだね。
14にしては背が高い。
549:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/29 19:26:29.78 4NANZFqA0
AFC U-16選手権予選(9/12~23@ラオス) U-15日本代表
URLリンク(www.jfa.or.jp)
追加追加で呼びまくりだった十日町合宿から生き残り
フリガナも直った高聖は第2の植田直通になれるか
550:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/29 22:59:36.79 Rof3ik3N0
この世代で180cm 65kgは魅力
551:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/29 23:10:06.99 2NV5KOrA0
WCCFありがとう
552:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/04 17:01:16.76 Y9klP1DC0
天皇杯 1回戦
JSC 0-1 富山新庄
553:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/08 07:47:13.16 72mViL5n0
第90回 全国高校サッカー選手権大会 新潟県大会 URLリンク(www.niigata-fa.or.jp)
┌─新潟明訓 ★-決勝11/13
┌─┤10/22
| └─新発田南
┌─┤10/29
| | ┌─高志
| └─┤10/22
| └─新潟
┌─┤11/3
| | ┌─新潟産業大学付属
| | ┌─┤10/23
| | | └─三条
| └─┤10/29
| | ┌─関根学園
| └─┤10/23
| └─新潟西
★┤11/6
| ┌─東京学館新潟
| ┌─┤10/23
| | └─村上桜ヶ丘
| ┌─┤10/29
| | | ┌─新潟南
| | └─┤10/23
| | └─長岡大手
└─┤11/3
| ┌─柏崎
| ┌─┤10/22
| | └─十日町
└─┤10/29
| ┌─新潟第一
└─┤10/22
└─開志学園JSC
554:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/08 07:48:18.65 72mViL5n0
┌─北越
┌─┤10/22
| └─高田
┌─┤10/29
| | ┌─柏崎工業
| └─┤10/22
| └─中越
┌─┤11/3
| | ┌─加茂暁星
| | ┌─┤10/23
| | | └─三条東
| └─┤10/29
| | ┌─長岡
| └─┤10/23
| └─長岡向陵
★┤11/6
| ┌─新潟江南
| ┌─┤10/23
| | └─長岡商業
| ┌─┤10/29
| | | ┌─小千谷
| | └─┤10/23
| | └─新潟工業
└─┤11/3
| ┌─巻
| ┌─┤10/22
| | └─新潟向陽
└─┤10/29
| ┌─新発田
└─┤10/22
└─帝京長岡
555:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/09 00:34:37.68 UGL3yUyO0
山口国体サッカー少年男子組み合わせ
URLリンク(www.geocities.jp)
556:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/10 06:35:48.25 QfKvbv870
U-15日本代表 国際親善試合(vsU-17チョンブリFC)
URLリンク(www.jfa.or.jp)
本番前の練習試合、前後半で大半のメンバーが入れ替わるなか、高聖は90分出場
サカダイによると、黒人GKをCFでも試したというコンバートマニアの吉武監督
さて今後どうなるんでしょう、12日からの起用が気になります
557:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/13 10:20:59.26 ZZ6QHYBN0
AFC U-16選手権予選 第1戦(vsチャイニーズタイペイ)
URLリンク(www.jfa.or.jp)
高聖がキャプテンとしてCBでフル出場、鎌田は韓国戦に向けた温存と思いたい
558:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/15 23:13:52.44 rccmJz4Q0
AFC U-16選手権予選 第2戦(vs韓国)
URLリンク(www.jfa.or.jp)
高聖、鎌田ともにフル出場も敗戦、ハイプレスとロングボールの対応に苦しんだか
ゲームキャプテンは第1戦の高聖からCBの相方の宮本に
559:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/16 17:51:58.19 w5RqMUehO
U-18日本代表 タイ遠征(9/23~30)メンバー
URLリンク(www.jfa.or.jp)
川口 尚紀 カワグチ ナオキ KAWAGUCHI Naoki
1994.05.24 175 cm 67 kg アルビレックス新潟ユース
560:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/17 05:44:50.70 0MzNZ8YzI
うーん、早川は上の世代では厳しいのか。
561:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/18 02:27:52.73 6uOrj6gR0
>>560
監督の好みの問題でしょ
フル代表にだって何でこの選手呼ばれないのかて選手いるし
562:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/18 18:47:14.38 SQCCaEzc0
AFC U-16選手権2012予選 大会5日目レポート
URLリンク(www.jfa.or.jp)
AFC U-16選手権予選予選 第3戦(vsラオス)
URLリンク(www.jfa.or.jp)
ラオス戦を終えたところで、3戦フル出場の選手が高聖だけに
中1日、中2日が続くなか大丈夫か、残り2戦の出場は果たして
563:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/19 21:30:39.48 3FOQU8H80
ユース北越に逆転負け、
しかし星稜も帝京長岡に負けたため最終節の直接対決に勝ったほうが優勝だって。
某ブログより
564:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/20 02:03:37.46 gU/2Ttkb0
U15代表で全試合先発出場はゴーソンだけだな
チームに欠かせない選手とみていいな
565:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/20 05:37:46.48 XdVWAmKlI
>>563
ユースがもちろんそうだけど、星稜も勝ちにいかないとだめだな。
対戦相手考えると北越と帝京が揃って引き分け以下という可能性はかなり低いだろうし
566:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/20 06:02:23.26 1mq0RKPP0
何気に開志がきわどい位置にw
来年は新潟工も1部昇格が濃厚だし、踏ん張ってほしい
開志は女子部も創設されるんだな
人数が集まるまではシニアに混じって大会に出るらしいが
帝京長岡女子部も人数が集まり次第、公式戦参戦するらしい
567:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/20 11:36:47.55 EoP2JHwE0
>>565
引き分けだと共倒れだろうね。
最後まで熱い試合になりそう。
568:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/23 01:54:46.10 SjoYr6OJO
そういや新潟明訓が来季からプリンス2部入りだな
プリンスに入ってなかった明訓がインターハイでよくあそこまで頑張ったもんだ
569:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/23 02:20:18.13 eCqvlnRj0
U15代表でゴーソン得点したらしい
しかもチーム唯一の全試合フル出場
570:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/23 09:46:17.84 QQVtLFiE0
下痢で体調ヤバい選手が多かった中フル出場とかタフだな
571:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/23 10:02:29.83 xzOSd8f+0
高聖君、鎌田君お疲れでした
始まりましたね、ユースの大一番
もし見に行かれてる方がいましたら、ぜひレポお願いします
572:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/23 14:23:04.92 0TJQVck10
0-2で負け。
北越も1-4
色々な意味でつまらない結果でしたw
573:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/23 17:27:29.35 ekpslWat0
開志学園3-2帝京長岡
遊学館1-0日本航空石川
来年の北信越プリンス1部が新潟だらけでワロタw
574:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/23 20:32:23.86 YYTGAUjvi
それにしてもユース酷いな
サッカーに打ち込める環境
充実した設備
年代別の代表に選出される有望な選手
これだけの条件が揃ってるのに北信越ですら勝てないんだから
指導者に問題があるような気がしてならない
575:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/24 01:18:29.62 tP+vscJr0
オレは去年から指導者に問題ありと言ってた
こんだけシーズン中に取りこぼしがあるチームでは勝ち抜けないよ
トップもレディースもユースも微妙な監督ばかり
結局一番の問題は任命したフロントてところだな
576:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/24 02:27:55.08 /dGtGqLx0
>こんだけシーズン中に取りこぼしがあるチーム
つまりトップと同じ問題を抱えてるということかw
577:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/24 02:28:58.47 3pdXk0s80
プリンス最終
1部
1.星稜(石川)
2.新潟Y(新潟)
3.帝京長岡(新潟)
4.北越(新潟)
5.開志JSC(新潟)
6.遊学館(石川)
7.丸岡(福井)
8.航空石川(石川)
2部
1.新潟工(新潟)
2.東海第三(長野)
3.新潟西(新潟)
4.水橋(富山)
5.上田(長野)
6.石川県工(石川)
7.富山国際大付(富山)
8.福井商(福井)
開志は首の皮一枚で残留したな
ちなみに北信越大学リーグも新潟3校、石川3校で上位6位まで独占している
578:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/24 02:41:19.16 3pdXk0s80
プリンス入れ替えのレギュレーションは以下でいいのかな?
間違っていたら訂正よろ
1部と2部
1部下位2チーム(丸岡・航空石川)降格
2部上位2チーム(新潟工・東海第三)昇格
2部と県
新潟県1位 ・・・ 自動昇格
長野県1位 ・・・ 上田と入れ替え戦
富山県1位 ・・・ 水橋・富山国際付と入れ替え戦(1チームのみ2部へ)
石川県1位 ・・・ 石川県工と入れ替え戦
福井県1位 ・・・ 福井商と入れ替え戦
プレミア
星稜がPO勝って昇格、かつ富山一が残留したら上記はどうなるんだろ
1部7位の救済? 2部3位(新潟西)の昇格?
579:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/25 18:15:08.34 QjDb/2bX0
ジュニアユース新人戦(U14)
新潟県大会決勝
アルビレックス3-2グランセナFC
580:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/29 23:19:11.00 +iCxOvWp0
ユースに関しては片渕じゃなくて金かけていい指導者呼んだ方がいいんじゃないかと思う
581:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/30 02:59:36.54 I+DYijflO
確かに片渕は限界だな
毎年戦力は1番いいはずなのに高校の部活相手に3年連続2位とか責任重大
特に今年は一番優勝するチャンスはあったはずだからもう限界
582:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/30 12:57:22.51 tfDXopd60
アルビレックスユースとかいし学園ってどー違うのですか?
583:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/30 16:31:53.57 0b6JHCaY0
新潟は頭の偏差値が低い
584:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/01 02:21:56.70 Cx5abged0
>>583
偏差値の低いレス乙
585:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/01 14:01:10.42 gIYNjn0cO
渡る世間は小野ばかり
586:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/02 12:26:15.95 xFgYZkr70
国体成年男子初戦突破おめ。
このチームってJSC主体なの?
587:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/02 22:16:27.82 xX1IW0WH0
成年男子はJSCの単独、女子はJSC+アルビレディースの控組
少年男子はユースから多数参加したけど大分に大敗しました
588:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 22:55:53.70 lFTyxf2J0
国体
男子は秋田にボロ負け
女子は大勝
JSCは天皇杯といい、クソすぎる
589:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/04 02:16:00.33 tD9rTmVD0
国体成年男子の秋田はJFLのブラウブリッツ秋田だから仕方ないんじゃない?
地域決勝に向けていい経験になればいいのだけど。
590:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/04 02:35:34.22 ZieYR2fC0
まあ妥当な結果だなJSCは1つ下のカテゴリーだし0-3ならボロ負けとは言わない
591:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/06 23:34:20.42 H6vdcD1B0
JSCは所詮地域リーグどまり
592:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/07 13:24:42.56 DRyYHsIP0
JSCは一気に弱体化したな
593:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/08 05:04:19.98 PI7Jlv5L0
数馬がいた頃が一番だったな
594:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/08 12:45:44.40 mWVA+VQp0
>>593
俺と同級生だわ。JSCに車で来てたよ。
それにしてもJSCは中々JFLに行けないよな。
北信越リーグのライバルチームだった松本山雅と長野はJFLに上がってるのに・・・
優秀な選手はやはり大学サッカーに行くのかな~
関東リーグの大学も芝のグランド持ってるし~
595:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/08 18:00:44.79 tgD2z1xL0
鈴木武蔵が新潟入りするようなんだけど、そうなるとユースからは誰が昇格するの?
早川くらい?
596:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/09 00:23:21.41 +cdHAUfuO
川口はまだ2年だからね。
早川はFW以外にSBもSHもできるし昇格間違いないだろう
597:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/09 01:55:11.37 QtEHI0TP0
まあユースからの昇格は早川くらいだろうな川口は来年2種登録で
試合に出られるくらいになって欲しいトップのSB人数はいるけど層は薄いし
補強するにもJリーグに良さそうな選手いないしね
今年の高卒新人は早川と鈴木武蔵でいいでしょ
それより大卒の即戦力が欲しいな
598:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/09 02:56:42.22 KnUPP6u60
昇格は2種登録の選手が候補でまだわかんないんじゃないかな
川口はアルビユースではSBやったことないみたいだけど、今後どうするんだろうね
大卒即戦力獲れってレスをよく見るけど、大学4年の選手見渡しても
FWとか前目のポジションであんましいい選手いないんだよね、残念ながら
後ろ目の選手も目ぼしいところはどんどん決まって残り少ないしどうだろうね
599:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/10 16:48:55.29 yiu3Ek7M0
井上と西村は2年?
600:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/10 16:54:13.22 emMzmjzL0
94ジャパンの早生まれで高校3年の3人のうち
鈴木武蔵(桐生第一高) 10月9日 新潟加入内定
鈴木隆雅(鹿島ユース) 10月10日 トップ昇格内定
さて早川君はいつになるのでしょう、すんなりと昇格するのでしょうか
>>599
井上丈君は2年、西村竜馬君は3年
601:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/10 19:23:10.56 yiu3Ek7M0
西村はわからんな
井上川口は昇格ほぼ確定か
602:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/10 20:56:26.80 alvsiOwh0
ユースは発表遅かったよな
603:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/11 02:23:21.51 hs0xM+W20
親御さんが反対していて早川が大学行くなんて話を聞いたんだがマジなの?
めっちゃショックなんだが嘘である事を祈りたい
604:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/11 04:00:30.51 z4qS4tktO
プロ入りに反対して進学ならわざわざ最初からアルビユースと開志には入れないのではないかい?
他のクラブでも下部組織の選手が昇格したくてもできないケースが大半だが、拒否なんてなったら前代未聞だと思うが
高校やクラブチームだとJの誘いを断って進学するケースはたまにあるが
605:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/11 09:23:47.28 0hte6U0T0
>>601
井上はサイズがネック
泉澤ですらサイズが問題だったのに、それよりも小さい
606:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/11 10:11:35.74 wgbek2z70
某ユースの小柄なテクニシャンは大学に行って背が伸びてるし井上は大学で体を作ったほうが良い
607:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/11 13:05:51.72 hs0xM+W20
>>640
たしかに……
なんにせよ早く昇格の話が出てきてくれれば安心できる
川口はFWなのかな?
普段のプレーぶりは知らないけどSBの方がいいと思うんだけどなぁ
ゴートクみたいにプロ入り後にSB一本とかならないかな
608:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/11 14:48:51.18 7EuMot650
井上って結構ガッチリしてんだよね、浦和との練習試合で見たんだけど
ユース選手たちが軒並みエスクデロにドッカンドッカン吹っ飛ばされるなか
井上はちっこいのにあのエスクデロにまったく当たり負けしてなかったんだよね
もう笑っちった、ありゃおもしろい選手だよね、Jユースカップが楽しみ楽しみ
609:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/11 22:30:34.31 8g16zavM0
>>604
札幌U-18の奈良が進学か昇格で迷ってるみたいだし、わりとある話なんじゃないかな
610:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/11 23:26:03.09 7EuMot650
そういやU-18代表レギュラーFWの愛媛ユース・近藤貫太は
こないだ大学進学決まったんだってね
611:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/12 00:24:24.49 l3b35ppzO
J2のユースとJ1のユースでは昇格の重みが違う
ユースも高校の特待生制度みたいな形で活動費用は免除にするから、
トップ昇格の場合は拒否できないみたいな誓約書を交わせればいいのに
612:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/12 20:13:43.68 AZKN9KaJ0
2011ナショナルGKキャンプ(10/21~23@静岡)メンバー
U-18 本田 渉 アルビレックス新潟ユース
URLリンク(www.jfa.or.jp)
613:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/13 09:25:26.69 NOAPMRMN0
>>611
アホ。それは普通に違法行為だw
614:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/13 18:09:26.67 rQ85Y8NX0
AFC U-19選手権2012予選 グループE(10/31~11/10@タイ/バンコク)
U-18日本代表 メンバー
18 川口 尚紀 アルビレックス新潟ユース
URLリンク(www.jfa.or.jp)
とりあえずの本番には残りましたね、大分・松原とのスタメン争いはいかに
615:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/13 21:18:01.92 1nDzmGKF0
川口くんはこのままSBになっていくのかね
616:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/17 10:40:30.12 KP+o7x+R0
フォワードよりサイドバックの方が向いてるんじゃないかな。
トップチームでは今は村上が移籍してきてものすごく活躍してるけど
控えが守備に難がありすぎる藤田か、実力はあるけど怪我などで十分稼動できないウッチーくらいで
層が薄いからね。
617:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/18 01:41:01.19 CUy5AImLO
本スレに早川が明治大に進学と書かれているがマジか?
もし昇格拒否して進学ならどんだけ恩知らずなんだよ
運営資金が厳しい中でユースには金かけて育成してきて大学に行くとかありえないだろ
618:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/18 20:12:00.61 j7DiTcby0
JSC関連
男子
第35回全国地域サッカーリーグ決勝大会
1次ラウンド:2011年11月18日(金)~11月20日(日)
決勝ラウンド:2011年12月2日(金)~12月4日(日)
女子
2011 なでしこチャレンジリーグ入替戦予選大会
2011年11月3日(木)~6日(日)
男子はJFL、女子はなでしこチャレンジリーグ参入を目指しているようだが、どうなるか
619:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/18 20:41:33.90 VGwCOmSL0
22日(土)14:00レディース・日テレ戦
23日(日)11:00ユース・清水Y戦/Jユースカップ
14:00トップ・福岡戦
24日(月)11:00トップ・U-18日本代表/練習試合
いよいよ今週末から今季最後の大会、Jユースカップが始まりますね
このアルビ目白押し、県外組にとっては非常にうらやましいです
なかでもJユースカップとU-18代表とのTM、レポしてくれる人がいると
とてもありがたいのですが・・・
620:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/18 20:50:44.45 XFQcr5x90
えぇー早川くん明治かよ
W杯で結果出したことで視野が広がったのか?
まぁ関東の強豪だもんな
621:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/18 22:50:10.88 XQstnf0P0
明治の学歴は悪くないし、大学サッカーのトップクラスだし長友とか木村和司とか佐々木監督の後輩になるのも魅力だな
622:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/19 03:37:42.35 cem4VqcU0
今の高卒4年目の選手たちを見てると、明大できっちりやってきた方が良いかもね。
今のまま昇格するのが悪いという訳でないけど。
623:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/19 14:59:03.08 ptGIIS7QO
お前らバカだな
何のために金かけてJr.ユースやユースで育成してんだよ
争奪戦になった時にアルビに優先交渉権があるからだろ
それなのに大学に行って活躍でもしたらどうせ鹿島とかガンバとかに取られるのは目に見えている
アルビのユニフォーム着て来た選手にアルビ愛がなかったのは残念だし、昇格拒否なんてユースの恥ずべき汚点だろ
アルビより私立大学を選ばれて、顔に泥を塗られる形で悔しくないのか?
明治大なんかジャニーズや中卒だった大仁田厚が40代で夜間高校や三流大学経て推薦で入ったように、
入る気になれば後でいくらでも入れるだろ
俺はそれだけの価値がある大学には思えないがな
624:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/19 15:55:56.67 9h9o370PO
>>623
まだ本当かどうかも分からないのにそんなに口汚く罵って意味あるの?
というか仮に大学進学するにしてもそんなに責められることかね?
この御時世大学くらい出ておかなきゃなんて考えは普通でしょう
責めるなら選手ではなく選手に昇格するほどの魅力を感じさせなかったアルビのほうだよ
625:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/19 16:04:23.65 Zh5UUgZQ0
>>623
お前誰だよw
626:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/19 18:35:05.64 CjDu/mBx0
早川くんは特待生としてユースに入ったの?
627:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/19 19:30:25.40 H25G1bs1i
今週お邪魔するものですが、Jユース杯のあとにJリーグがあるようですね。
この場合駐車場に車を停めるのは難しいのでしょうか?
628:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/19 21:57:01.04 bfBW/Vf80
全国地域リーグ決勝大会 1次ラウンド組み合わせ決定
1次ラウンド:2011年11月18日(金)~20日(日)
※1次ラウンドは1グループ4ームの3グループによるリーグ戦を行い
各グループ上位1チームと各グループ2位最上位の1チームの計4チームが決勝ラウンドに進出
■Aグループ(会場:テクノポート福井スタジアム)
JAPANサッカーカレッジ(北信越/新潟)
NPO横浜スポーツ&カルチャークラブ(関東/神奈川)
shizuoka.藤枝MYFC(東海/静岡)
バンディオンセ加古川(関西2/兵庫)
URLリンク(www.jflnews.com)
629:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/20 01:31:31.80 y/UctY/J0
>>623
釣られるなら本スレで釣られてやれよ
こいつ(↓)がかわいそうだろw
866 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 23:29:10.55 ID:UUPhg44+0
千葉ちゃんマジかよ・・・
13 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 13:47:24.38 ID:6fEsPkoG0
ロペス...
マジですか?
630:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/21 00:19:13.28 8zWOOOd0O
>>627
スワンなら駐車券があれば停められます。
駐車券がなくても民間駐車場で停められます。
631:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/21 00:37:02.03 dSMDJkNF0
>>630
スワンの駐車券っていうのは有料ですか?どこで販売してるのか教えてください。
632:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/21 14:27:10.11 8zWOOOd0O
>>631
スワンなら駐車券は1000円です。
LAWSONやセブンイレブン等のコンビニの端末を操作すると買えますが、
数が少なくなったので売り切れになることがあります。
民間駐車場はスタジアムから近いところは1500円であとは1000円。
これは駐車券要らないので当日現場に行けば係りの人が応対してくれます
633:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 21:36:31.52 LGscUeuP0
第90回全国高校サッカー選手権大会新潟県大会3回戦
URLリンク(www.niigata-fa.or.jp)
22日
アルビレッジ第1試合 新潟第一高校 0-7 開志学園JAPANサッカーカレッジ高等部
アルビレッジ第2試合 柏崎高校 1-3 十日町高校
長岡市陸第1試合 北越高校 7-0 高田高校
長岡市陸第2試合 柏崎工業高校 0-6 中越高校
帝京長岡第1試合 新発田高校 1-12 帝京長岡高校
帝京長岡第2試合 巻高校 2-1 新潟向陽高校
新発田人工芝第1試合 新潟明訓高校 5-0 新発田南高校
新発田人工芝第2試合 高志高校 1-2 新潟高校
23日
アルビレッジ第1試合 東京学館新潟高校-村上桜ヶ丘高校
アルビレッジ第2試合 新潟南高校-長岡大手高校
長岡市陸第1試合 長岡高校-長岡向陵高校
長岡市陸第2試合 加茂暁星高校-三条東高校
帝京長岡第1試合 新潟江南高校-長岡商業高校
帝京長岡第2試合 小千谷高校-新潟工業高校
新発田人工芝第1試合 関根学園高校-新潟西高校
新発田人工芝第2試合 新潟産業大学付属高校-三条高校
634:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/23 02:30:23.08 hIKkFx9g0
U-18日本代表 トレーニングマッチ第1戦 試合結果
U-18日本代表 9-0(前半5-0) JAPANサッカーカレッジ
URLリンク(www.jfa.or.jp)
635:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/23 17:13:07.32 hIKkFx9g0
第90回全国高校サッカー選手権大会新潟県大会3回戦
URLリンク(www.niigata-fa.or.jp)
3回戦 23日結果
アルビレッジ第1試合 東京学館新潟高校 3-0 村上桜ヶ丘高校
アルビレッジ第2試合 新潟南高校 3-1 長岡大手高校
長岡市陸第1試合 長岡高校 0-6 長岡向陵高校
長岡市陸第2試合 加茂暁星高校 0-3 三条東高校
帝京長岡第1試合 新潟江南高校 2-0 長岡商業高校
帝京長岡第2試合 小千谷高校 0-5 新潟工業高校
新発田人工芝第1試合 関根学園高校 0-13 新潟西高校
新発田人工芝第2試合 新潟産業大学付属高校 5-2 三条高校
29日 4回戦
新発田中央公園 10:00 新潟明訓高校-新潟高校
新発田中央公園 13:00 新潟産業大学付属高校-新潟西高校
鳥屋野球技場 10:00 十日町高校-開志学園JAPANサッカーカレッジ高等部
鳥屋野球技場 13:00 東京学館新潟高校-新潟南高校
くびきふれあい 10:00 中越高校-北越高校
くびきふれあい 13:00 長岡向陵高校-三条東高校
帝京長岡 10:00 帝京長岡高校-巻高校
帝京長岡 13:00 新潟工業高校-新潟江南高校
636:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/23 18:26:45.58 hIKkFx9g0
モンテディオ山形 トレーニングゲーム結果
モンテディオ山形 3-3 JAPANサッカーカレッジ
URLリンク(www.montedio.or.jp)
637:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/23 19:22:32.02 hIKkFx9g0
Jユースカップ
10/22(土) FC岐阜U-18 2-3 横浜Fマリノスユース
10/23(日) アルビレックス新潟ユース 0-2 清水エスパルスユース
Dグループ 予選リーグ 戦績表
URLリンク(www.jsgoal.jp)
638:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/24 00:15:36.85 a61Qh6b80
>>636
Jクラブとの練習試合はJSCの生徒にとってはチャンスなんだろうけど
思いっきり新潟の下部組織だから、新潟と対戦するクラブは情報が流れるのを危惧して
あんまり組んでくれないだろうなぁ
639:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/24 18:39:19.41 dg831fbH0
練習試合(U-18日本代表)試合結果のお知らせ
アルビレックス新潟 2-0(前半0-0) U-18日本代表
得点 62分:木暮郁哉(アシスト:川又) 70分:酒井宣福(アシスト:川又)
URLリンク(www.albirex.co.jp)
URLリンク(www.albirex.co.jp)
URLリンク(www.jfa.or.jp)
アルビレックス新潟
前半 65分~
ゴンサガ 川又 宣福 川又
木暮 藤田 木暮 ハファエル
加藤 三門 加藤 三門
石川 菊地 増田 彩翔 岩崎 菊地 増田 藤田
小澤 黒河
15分頃:石川→岩崎(フリーキックを顔面に受け石川交代、脳しんとうか)
後半開始:小澤→黒河 65分頃:ゴンサガ→宣福 彩翔→ハファエル
U-18日本代表
前半 後半
近藤 小野瀬 榊 近藤
野津田 原川 杉本 小野瀬
熊谷 大島 熊谷 橋本
山中 櫛引一 遠藤 川口 佐藤 高橋 岩波 松原
櫛引政 杉本
後半途中:杉本→池村 熊谷→野津田
640:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/25 00:12:55.56 DGHYgfAk0
ユースの選手は結構Twitterやってるんだな
641:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/25 01:28:27.61 l2heyCyDO
前の代はチャラいブログやってたよな
リンク先が女子高生グループのブログ(コミュ?)だったりしてこりゃダメだと思った
642:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/25 01:37:33.70 z/+wFp+d0
昨季のJユースカップで、いいCBだなぁ、すんげぇ落ち着いたプレーするけど3年かなぁ
と思って見てたら、意外や1年だったんでビックラしてしまった福嶋
今季はあんまし試合に出てないんで、なんでか不思議だったんだけど、ケガだったのか
ユースはなかなか見る機会がないんで、もうすぐ見られるかと思うともう楽しみで楽しみで
643:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/25 14:42:36.65 KdNPZ7YB0
楽しみやね
644:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/27 21:29:21.26 3GaDjqgr0
将来代表に入りそうな有望な若手スレ
スレリンク(eleven板)
645:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/29 18:20:08.52 fqoM1ZD20
第90回全国高校サッカー選手権大会新潟県大会4回戦
URLリンク(www.niigata-fa.or.jp)
29日 4回戦結果
帝京長岡 第1試合 巻高校 0-9 帝京長岡高校
帝京長岡 第2試合 新潟江南高校 2-1 新潟工業高校
新発田人工芝 第1試合 新潟明訓高校 4-0 新潟高校
新発田人工芝 第2試合 新潟産業大学付属高校 0-2 新潟西高校
鳥屋野 第1試合 十日町高校 0-2 開志学園JAPANサッカーカレッジ高等部
鳥屋野 第2試合 東京学館新潟高校 4-3 新潟南高校
くびき 第1試合 北越高校 4-0 中越高校
くびき 第2試合 加茂暁星高校 0-4 長岡向陵高校
11月3日 準々決勝
五十野公園 10:00 新潟明訓高校-新潟西高校
五十野公園 13:00 東京学館新潟高校-開志学園JAPANサッカーカレッジ高等部
鳥屋野球技場 10:00 北越高校-長岡向陵高校
鳥屋野球技場 13:00 新潟江南高校-帝京長岡高校
646:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/29 18:21:09.48 fqoM1ZD20
URLリンク(www.niigata-fa.or.jp)
┌─北越
┌─┤11/3 鳥屋野球技場
| └─長岡向陵
┌─┤11/6 新潟市陸
| | ┌─新潟江南
| └─┤11/3 鳥屋野球技場
| └─帝京長岡
─┤11/13 東北電力ビッグスワン
| ┌─開志学園JSC
| ┌─┤11/3 五十野公園
| | └─東京学館
└─┤11/6 新潟市陸
| ┌─新潟西
└─┤11/3 五十野公園
└─新潟明訓
647:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/29 18:41:02.75 fqoM1ZD20
U-18日本代表 トレーニングマッチ試合結果、監督・選手コメント
U-18日本代表 1-2(前半0-1) BEC TERO(タイ・プレミアリーグ所属)
URLリンク(www.jfa.or.jp)
URLリンク(www.becterosasana.in.th)
648:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/29 18:46:09.76 avjHp8yE0
工業はもう負けたのか
649:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/29 23:22:17.20 ep015ExL0
JAPANサッカーカレッジの高等部は中々選手権に行けれないよな~
毎年決勝で負けてない??
650:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/30 01:53:01.46 n3XXYXou0
まあ今年の開志学園は準決勝でIHベスト8の明訓に完封負けでしょ
明訓の守備は崩せなそう
651:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/30 20:45:15.91 pF5Ns/4X0
Jユースカップ
10/30(日) アルビレックス新潟ユース 2 - 0 FC岐阜U-18
Dグループ 予選リーグ 戦績表
順位 勝点 試合 勝 分 負 得 失 得失差
1 清水 3 1 1 0 0 2 0 +2
2 横浜 3 1 1 0 0 3 2 +1
3 新潟 3 2 1 0 1 2 2 +0
4 岐阜 0 2 0 0 2 2 5 -3
11/6(日) 10:30 横浜マリノスユース vs アルビレックス新潟ユース 日産フ
13:30 清水エスパルスユース vs FC岐阜U-18 アウスタ
11/13(日) 13:00 横浜マリノスユース vs 清水エスパルスユース 日産フ
URLリンク(www.jsgoal.jp)
なんとか6日勝って13日の結果待ちに持ち込みたいところですね
652:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/31 02:05:57.15 KIbrSufyO
岐阜ユースって、マリノスユースと2-3で惜しかったんだね
653:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/01 20:39:59.96 jA/ZB36D0
AFC U-19選手権2012予選 第1戦(vsグアム)
U-18日本代表 26(前半13-0)0 U-18グアム代表
URLリンク(www.jfa.or.jp)
丸山ブログ
URLリンク(blog.jplayers.jp)
654:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/03 16:52:29.47 CpaWHRnr0
第90回 全国高校サッカー選手権大会 新潟県大会 準々決勝
五十公野 第1試合 新潟明訓高校 0-1 新潟西高校
五十公野 第2試合 東京学館新潟高校 1-2 開志学園JAPANサッカーカレッジ高等部
鳥屋野 第1試合 北越高校 3-0 長岡向陵高校
鳥屋野 第2試合 新潟江南高校 1-2 帝京長岡高校
URLリンク(www.niigata-fa.or.jp)
┏━北越
┌━┫
| └─長岡向陵
┌─┤11/6 13:00 新潟市陸
| | ┌─新潟江南
| └━┫
| ┗━帝京長岡
─┤11/13 東北電力ビッグスワン
| ┏━開志学園JSC
| ┌━┫
| | └─東京学館
└─┤11/6 10:00 新潟市陸
| ┏━新潟西
└━┫
└─新潟明訓
URLリンク(www.niigata-fa.or.jp)
655:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/04 01:47:58.52 y7/GAb330
あちゃー明訓負けちゃったな
このベスト4で全国で良い勝負出来そうなとこあるの?
656:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/04 09:59:48.14 jLJSEEHK0
いい加減開志は結果出さないと駄目だろ
657:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/04 14:28:57.28 5Cla3lLo0
期待できるかどうか知らないけど開志か帝京がそろそろ出て欲しいかな。
658:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/04 15:35:28.60 95GLWlen0
実力的には
帝京長岡>北越>開志学園>新潟工業=明訓>新潟西
だと思ってたけど一発勝負だからどうなるか分からんね
帝京長岡は全国でもそこそこいけると思う
659:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/04 23:46:28.92 540XPGbb0
開志にはそろそろ全国の舞台に立ってもらいたいな
外人部隊の意地を見せてやれ
660:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/05 00:27:27.22 Y8Ch9jPhO
帝京長岡
北越
開志学園
新潟明訓
新潟西
新潟工業
みんなそこそこ強いがいかんせん選手が分散しすぎだな
代表選手が加茂暁星に進学したり新潟の中学生はもう訳わからん
661:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/05 03:09:55.82 T9Cs69sv0
>>660
チョット前の高校野球みたいだな
今は文理と明訓が新潟の高校野球引張ってるけど
662:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/05 17:12:16.51 vHOfkI/d0
新潟の高校にいい指導者が少ないんだろ
だから代表選手が兄がいるとかの理由でどう考えても全国でプレイできない高校に進学する
663:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/06 14:23:29.26 e/PpPzD8O
帝京長岡4ー1北越
後半
664:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/06 15:34:45.95 9/f/v3OJO
選手権予選を見に行ったけど帝京長岡強かった
小塚君は夏にアルビの練習に参加していたらしいし
来年どれくらい成長するか楽しみだわ
第一試合の開志は昨年と比べてタレント不足と言われていたなかで健闘していたね
665:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/06 16:57:54.01 +eruMUX70
9斎藤 14小底 アルビY 3-0 マリノスY
10早川 7井上 得点 16分:9斎藤 20分:7井上 88分:2江崎
8大下 6伊藤 交代 70分:15宮田→2江崎 77分:14小底→18依田
13柳田 4西村 25五十田 15宮田 85分:8大下→3福嶋 90分:7井上→32渡辺
22本田 90+2分:13柳田→5石井
16分 相手セットプレーからのカウンター、ハーフウェイライン過ぎから9斎藤がドリブルで持ち込み
ススーグイグイッとDF2人かわしてゴール
20分 右サイドで相手ボールを奪った7井上がそのまま内に切れ込んで左足ミドルがドカンと炸裂
4西村がガンガン指示を出して細かくDFラインをコントロール、前4人が流動的にポジションを変え
中盤ではおもしろいように相手ボールを絡め取ってすかさず攻撃にかかる
マリノスの攻撃に怖さがないまま、まったく危なげなく前半終了
ハーフタイムにしこたま怒られてたマリノス、後半途中からアルビの右サイドをガンガン突いてくる
15宮田が対応に苦慮し始め、危ない場面が何度か見えたところで70分に2江崎と交代
25五十田がサクッとかわされたピンチを西村らの対応でなんとかしのいだあと、85分3福嶋を投入
18依田 9斎藤 25五十田をボランチに上げて、守備固めの布陣はこんな感じに
10早川 7井上 このあと、あら入っちゃったって感じの25江崎のミドルが決まり
25五十田 6伊藤 長い目のロスタイムも18依田の動きで楽しませてもらって終了
13柳田 4西村 3福嶋 2江崎 出足が鋭くて上手い25五十田を始め、初見の選手もいい感じ
なぁんだアルビユース強いじゃん、今日のマリノスを見てると予選突破は期待しちゃっていいのかな
666:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/06 18:37:09.50 hlqkEgB40
JSCレディースが、プレナスチャレンジリーグ(なでしこ2部相当)昇格予選会で優勝して
来期のチャレンジリーグ昇格を果たした。
来年は開志JSCの女子部も発足し、所属選手の中でも選抜されれば高体連の試合の
他にチャレンジリーグにも出れるらしい。(女子は今のところ二重登録可)
667:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/07 01:29:42.86 8Cydx8I00
>>665
次節鞠ユースが清水ユースに6点差以上で勝たなければ大丈夫じゃね?
ウチは全試合消化してるしこのグループは清水が最強だから
まず突破と考えて良いんじゃね
そこにU-18代表で不在の川口が加われば面白いんだがな
668:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/07 01:43:18.48 80BRs8dT0
というか鞠ユースが清水ユースに6点差以上で勝ったところで、清水がその分得失点下がって3位になるだけだよ。
2位以上になるのはもう既に決まり。鞠が2~4点差で勝てば1位だな。
んで2位内での争いになったとしても、大宮が既に勝ち点5でフィニッシュしてるし
その他1チームが勝ち点5以下か、勝ち点並んでも得失点で下に来ればいいわけで、
残りのカードを見るかぎり、ほぼ大丈夫だと思う。