なぜガンバは強豪を気取ってしまったのかat SOCCER
なぜガンバは強豪を気取ってしまったのか - 暇つぶし2ch160:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/17 16:57:46.29 z5t3K5BV0
@o

161:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/26 23:06:13.81 UA94ARqA0
hhh

162:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/02 19:02:16.76 mmz2gUaa0
jj

163:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/02 23:53:52.71 dcdOEMoD0
このスレ息長いな

164:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/07 23:51:26.28 wGmI7h1I0
llk

165:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/11 08:28:02.58 61QBwRBE0
jkjdti

166:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/15 20:56:24.56 mYUriITk0
tee

167:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/23 22:11:56.48 t27LsKIH0
hh

168:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/24 23:38:42.53 PbQxZnmaO
強豪だから

169:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/29 16:40:32.73 B6KJfdMX0
1

170:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/03 20:29:30.91 8sIF1A7K0
強豪だな

171:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/11 04:44:35.14 tdDQBTSp0
rr

172:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/20 18:04:36.14 OwiSjZueO
今シーズンも吹田無冠確定
強豪だとか言ってた馬鹿どこへ逃げたの?

173:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/26 16:55:12.20 OAW7eyP90
G大阪 1 - 0 仙台 (14:04/万博/18,001人)
得点者:25' イグノ(G大阪)

               勝点 得失差 最終節
1位 柏レイソル       69  +21  浦和 (埼スタ)
2位 名古屋グランパス 68  +30  新潟 (東北電力スタ)
3位 ガンバ大阪      67  +25  清水 (アウスタ)

174:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/27 23:20:53.98 NT8kQhMeO
二年連続の無冠強豪(笑)

175:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/28 00:09:38.08 j02eN3ua0
>>172
まだクラブW杯が残ってる

176:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/28 19:09:18.77 RWLSF/Hq0
無冠だと強豪じゃないとか言ってる奴はアホなのか
3年連続3位以内で強豪扱いされないリーグが世界にあったら聞いてみたいw

177:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/30 11:10:41.73 kfoegqHI0
普通に強豪じゃなきゃなんなのか
連続無冠なんて有名なリーグのもっとでかいチームでもありえること

178:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/01 02:05:19.45 5axxBxAL0
ガンバがビックなんじゃない。
西野と遠藤がビックなんだよ。

179:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/03 19:48:23.27 FLrqRCDf0
清水 1 - 3 G大阪 (15:33/アウスタ/18,670人)
得点者:9' 伊藤翔(清水)、32' イグノ(G大阪)、39' イグノ(G大阪)、52' 二川孝広(G大阪)

J1リーグ戦 終了 21勝7分6敗 3位

180:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/04 03:37:28.23 U9foYq7gO
確かに強豪と言うほどでもないな。
中の上くらいが一番しっくりくるな。

J1 2002 ~ 2011 10年総合順位
01 鹿島 勝ち点580 328試合 525得点369失点+156点
02 脚大 勝ち点579 328試合 662得点457失点+205点
03 浦和 勝ち点534 328試合 529得点381失点+148点
04 名鯱 勝ち点518 328試合 499得点419失点+080点
05 横鞠 勝ち点516 328試合 466得点356失点+110点
06 磐田 勝ち点503 328試合 536得点457失点+079点
07 清水 勝ち点474 328試合 458得点434失点+024点
08 瓦斯 勝ち点408 294試合 410得点407失点+003点
09 川崎 勝ち点383 238試合 446得点331失点+115点
10 千葉 勝ち点354 260試合 382得点390失点-008点
11 新潟 勝ち点349 268試合 300得点343失点-043点
12 広島 勝ち点341 264試合 362得点387失点-025点
13 神戸 勝ち点332 294試合 336得点453失点-117点
14 木白 勝ち点331 230試合 349得点370失点-021点
15 大宮 勝ち点286 238試合 259得点334失点-075点
16 大分 勝ち点273 230試合 254得点310失点-056点
17 桜大 勝ち点256 196試合 314得点315失点-001点
18 京都 勝ち点192 196試合 212得点329失点-117点
19 東緑 勝ち点183 158試合 218得点269失点-051点
20 仙台 勝ち点151 128試合 150得点184失点-034点
21 山形 勝ち点102 102試合 084得点145失点-061点
22 甲府 勝ち点099 102試合 116得点193失点-077点
23 福岡 勝ち点046 068試合 066得点130失点-064点
24 札幌 勝ち点033 064試合 066得点134失点-068点
25 横縞 勝ち点016 034試合 019得点066失点-047点
26 湘南 勝ち点016 034試合 031得点082失点-051点


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch