11/08/16 03:51:56.81 T+mF6ggt0
載せ替えで家スロを楽しんでいるのですが、本日載せ替えをして電源を入れた所、
トランスから「ブーーーン」と言う明らかに通常では出ない大きい音(1~2秒ぐらい)
がしたので急いで電源をOFFにしたのですが、再度電源を入れても電源が入らなくなりました。
電源BOX内のヒューズも飛んでませんし、コンセントを挿してる時に聴こえてくる、
トランスの低い唸り音?も聴こえてこないので、トランスが逝ったのだとは思うのですが、
トランス交換すれば治るものでしょうか?
1つ気がかりなのは、コンセントを挿す時にいつもより硬くてなかなか挿さらなかった
ので強い力で半ば無理矢理気味に挿してしまいました。
これにより、24Vの変換が上手く行かずに過電流で壊れた・・・
というのを心配しております。
渦電流で壊れた場合、基板等に症状は出ますでしょうか?(焼き焦げた後等)
お解りの方がいらっしゃいましたらお教え頂ければ幸いです。