11/10/20 08:19:02.75
>>135
URLリンク(weather.unisys.com)
10日後までの上空の気温予測を絵で確認できるサイト。
貼ったURLは気圧850mb(約1500m)の気温だけど、
500mb(約5000m)も組み合わせて見ると良い。
上空1500mで-6度が地上での降雪の目安と言われているが、
標高1500m級の場所なら0度~2度のラインが掛かれば降雪の可能性が高い。
URLリンク(www.bioweather.net)
一週間後までの天気図予測を確認できるサイト。
上のunisysでも天気図を 見られるといえばそうなんだけど、
あんま気象に詳しくないならこっちのが見やすいと思う。
URLリンク(www.sunny-spot.net)
3ヶ月資料や192時間資料などが見られるサイト。
ドンピシャの天気を知りたいなら向かないが、
この先のなんとなくの傾向を知ることができる。
ちなみにこのサイトを見る限り、今年は少なくとも暖冬はありえない。
ラニーニャらしく冬は綺麗に日本付近が負になる予測で、
12月から順調に寒気が降りてくると思われるし、1月は昨シーズン並の豪雪もあり得ると思う。