【10/11】奥美濃で語る72本目【~最終章~】at SKI
【10/11】奥美濃で語る72本目【~最終章~】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/31 23:54:09.56
<略称・俗称一覧>
鷲ヶ岳スキー場        =鷲
ウィングヒルズ白鳥リゾート =羽、ウィング、ヒルズ、丘
ホワイトピアたかす      = ピア、WP、白
めいほう            =明、めいほう、ハム
ダイナランド          =ダイナ、ダーニャ
白鳥高原            =高原
高鷲スノーパーク       =SP

<まぎらわしいからやめたほうがよい書き方>
白鳥=スノーウェーブパーク白鳥高原、ウィングヒルズ白鳥リゾート
高鷲=高鷲スノーパーク、ホワイトピア高鷲
スノパ=高鷲スノーパーク、スノーウェーブパーク白鳥高原

3:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/31 23:54:23.70
<ゲレンデの特徴>
鷲・・・普通。よくも悪くも当たり障りない。ご近所付き合い。
羽・・・悪路もなんのそのでエステによくいく頑張りやさん。
ダイナ・・・ちょっと小太りだが愛想がよく誰にでも好かれる。
SP・・・気性が激しい。だんだん素っ気無くなる。けどほっとけないタイプ。
ピア・・・鷲の異母兄弟。なぜかみんなが集まってくる。そして一度行くとまた来るハメにもなる。
めいほう・・・一人狼だがバラエティに富んでいる。フランクとおかねもち、メンチカツをよく買い食いしている。
ひるがの・・・素人童貞。なれどその素朴感が小さい子に人気。
白鳥高原・・・羽のお向かいさん。年中スポーツ好きだが余り得意ではない。羽家に行けない人が行く。
イトシロ・・・山奥の田舎の子。それでもbigになろうとしっかり勉強している。が、なかなか報われない。
しらお・・・よく、誰?と聞かれる忘れられられやすい子。普段も何やってるかわからない。
荘川・・・マラソンが大得意。それだけは他に負けない。
母袋・・・まったりさん。まったりしすぎで時が止まる。
郡上・・・行方不明。自己紹介HPを見てもわからない子。
一色・・・出席名簿からも外される可愛そうな子。写真では右上。それでも寂しがり屋。確実に独り占め出来る。


4:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/31 23:54:39.82
<ゲレンデリンク集>
ダイナ:URLリンク(www.dynaland.co.jp)
高鷲SP:URLリンク(www.takasu.gr.jp)
鷲ヶ岳:URLリンク(www.ski.washigatake.jp)
ホワイトピア:URLリンク(www.whitepia.jp)
ウィング:URLリンク(www.winghills.net)
白鳥高原:URLリンク(www.siratori-k.jp)
イトシロ:URLリンク(web.mac.com)
しらお:URLリンク(www.shirao.co.jp)
めいほう:URLリンク(www.meihoski.co.jp)
ひるがの:URLリンク(www.hiruganokogen.co.jp)
荘川高原:URLリンク(www10.ocn.ne.jp)
郡上高原:URLリンク(www.daily-gujyo.co.jp)
母袋:URLリンク(www.azz.co.jp)
高鷲観光協会:URLリンク(kankou.takasu.or.jp)
白鳥観光協会:URLリンク(shirotori.gujo.to)



5:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/31 23:55:25.98
<持ち物リスト>
○板・バインディン
 前年度使用したものなら、エッジの錆びや破損などに注意。ワックスを塗って研くなど、事前にチューニングしておきましょう。
○ブーツ
 歩きやすさ・紐の縛りやすさ・脱ぎやすさが良いものを準備しましょう。
○ウェア上下
 着やすく、防水・耐水性・通気性のあるものを選びましょう。派手な色のウェアの方が、雪崩や遭難した際に安心。
○ゴーグル
 雪が降ってなくても、紫外線から目を守ってくれるので必ず着けましょう。
○グローブ
 デザイン・機能性・素材など、好みのものを用意。
○リーシュコード
 板だけが斜面を流れてしまわないように板と体をつないでおく。
○パスケース
 リフト券を入れます。最近はICリフト券が増えてきているので不要な場合もあります。
○ワイヤーロック
 奥美濃は盗難が多いです。自分の板は自分で守りましょう。
○下着・インナー・靴下
 濡れることも考慮して多めに用意を。下着は化繊の速乾性・保温力のあるスポーツタイプのものを。綿は不可。下着の上に、ジャージやフリース、タイツやスパッツなどを着ましょう。
○ニット帽・ヘルメット
 防寒機能と転倒時の保護のため必要。クッションパッドが入っているニット帽もあり。子どもはヘルメット着用がよい。
○ポケットティッシュ
 鼻水が出やすいので、あると何かと便利。
○タオル
 汗ふき用やゴーグルを拭くなど、ポケットにハンドタオルを入れておきましょう。スキー板を拭く時や洗面用、温泉用などに、いろいろな大きさを数枚用意。
○健康保険証
 コピーでも可。万が一の時にあると安心。 御守りと思って必ず持参を。
○貴重品
 お金や鍵など、水に濡れてもいいように、ビニールなどに入れて。食事代やリフト券・温泉・お土産・観光など交通手段や日程よって考慮を。

6:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 00:01:30.16
     ̄ ̄\ : : ∠_,,..-''" ,.-''`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-..,,__,,..-''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
         \/::_,,-‐-'    └―-.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         __
         /::::/             └―-.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::!       ∠:_::::ヽ
        ,.'::::_,,┘       ,.-‐-.、      ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,':::::::!          /:::/
         /:::/ .,.--.、    ,l_   '.,       ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,':::::::!         /:::/
      .,':::::l .,' , - ',    ト、 ヽ ヽ ',    `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /:::::/         /:::/
      l:::::::〉 .l / // |    !・ l | | l       丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,.'  /:::::/         /:::/
       |:::::,'  | l l l ・|     .'/ / / ,'     `ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::., '   |::::::!        /::/
        |:::::l   ヽ\ヾ.,' __   ヽ´__ノ          }:::::::::::::::::::::::::::, '    |:::::ヽ      /::/
      l::::::〉  _lヽ-.''/  ヽ      /ヽ、  __ノ:::::::::::::::::::::::/     ヽ::::::ヽ__,,..-''"::/
      .',::::l  (_::::::::::}___ノ     /  |  _)::::::::::::::::::::::/        ヽ:::_::_::_,,::-''"
         ',::ヽ__. ゝ'`´      _,,-''´   /  ヽ:::::::::::::::::/
          ヽ::::::',     --=二___,,..-''´    ノ:::::::::::/
         \::ヽ-.、            ___,,..-''":::::::::/   こ、これは>>1乙じゃなくて、
          `''-,,::\ ___   .l:::::::::::::::::_,,-''´      魔法少女を食べようとしてるだけなんだからね!


7:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 00:18:56.35
>>31
         {`_ヽ、
         l!  \``ヽ、               _, -≠ニ了
           !    \  ヽ、         , - ' ´<   ./
          '     >    ̄ ̄ ̄ ̄ `¬ /     /
          ',  /                \ヽ     /
           ∨/                  ' ,∨ /
           //   _          _    ', ∨
            //  / rz0,          / rz0,   ', ヘ
          i {   乂塁ノ           乂塁ノ   i ',  「>>1は乙を凌駕したッ!!」
         l :{                       ::}, ヘ
           l l::.',                   .::/:::, ',
.           l l::::::\      ヽ-'ヽ-'゙      ..::::/:::::::', i
           l l::::::::::::≧、_          ......::_::; イ::::::::::::',. i
        l l::::::::::::::::l   ̄ 7¬==¬  ̄i´   .l:::::::::::::::', l
        //::::::::::::::::l    /:::::::::::::::::::::::: ' ' l    l::::::::::::::::i. l
.       i i::::::::::::::::::l   .i::::::::::::::::::::/   i    l::::::::::::::::l. l
___   .l l:::::::::::::::: :l   l:::::::;:::::::::::::l   / .l    .l:::::::::::::::::i. l ___
ゝ、_ =ニ¬l l:::::::::::::::::::l   l::::::ヘ::::::::::::l  .i  ト、  .}:::::::::::::::::l├¬冖冖つ ゙ >
    ̄`ヽ、`ヽ、::::::::::::: :ト、   l::::::::::i:::::::::::l.  /   >"<}:::::::::::::::::l }ー==彡 ''


8: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 69.6 %】
11/04/01 03:26:12.10
○○○○○○○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○○○●○○○○○○○
○○○●○○○○○○○○○○○○○●●○○○○○○○○○●○○○○○○○
○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●○○●○○
○○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○○●●●●○○○○○●○
○○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○○○○○●○○○○○●○
○○○●○○○○○○○○○○●○●●●●○○○○○○○○●●●●○○○○
○○○●○○○○○○○○○○●●○○○○●○○○○○○●●○○○●○○○
○○○●○○○○○○○○○○●○○○○○●○○○○○●○●○○○○●○○
○○○●○○○○○●○○○○○○○○○○●○○○○●○○●○○○○●○○
○○○○●○○●●○○○○○○○○○●●○○○○○●○○●○○○●○○○
○○○○○●●○○○○○○○○●●●○○○○○○○○●●○○●●○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○


9:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 06:09:08.24
スレ建て乙

10:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 07:23:51.99
>>1
乙。
スレタイ採用された!
今日は良い1日になりそうだ。

11:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 08:10:00.56
ビンラッカーさんがテンプレートにないよ

12:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 08:29:51.03
またスレ立てしやがってバカだろ!


13:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 08:43:53.84
しかたないよ、馬鹿だもの

14:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 08:48:42.10
さ、削除依頼だすかな

15:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 11:09:53.90
>>1
しねよはげ

16:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 11:40:59.86
KOOL厨が自演で叩いてるのがよくわかるね


17:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 12:02:01.90
なぁなぁ、SPと鷲どっちがパークおもろいんだよぅ?

18:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 12:12:57.47
たかパーパーはスクート滑れるとこ少ないから鷲パーのほうがええと思うで。

19:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 12:17:39.45
>>17
その前に両方行った事ないのか?w

20:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 12:32:47.02
キッカーメインなら鷲ヶ岳

21:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 13:07:13.43
サクラ舞い散る夜はがゲレンデで流れたらマジで吹くわ

22:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 13:07:27.76
ごめん 誤爆

23:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 13:45:51.13
スケール的には一緒ぐらい?

24:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 15:39:09.83
鷲の方が多彩かも。

25:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 17:22:41.18
SPは配置が悪い。
リフト長いし、ずっと超緩斜面だし、キッカー、パイプ、ジブで択一だし。
まぁ、パイプとジブはハイクでいいが。
鷲のがレイアウトがいい。
ただし、鷲は混みすぎ。
SPのキッカーもやんなるぐらい並ぶけど、、、

26:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 17:27:45.34
ホント頭悪いな
向こうのスレ消費してから立てようっていい雰囲気になってたのに
スレタイなんかどうでもいいけど自己厨多いんだなって感じた

27:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 17:37:19.34
何をいまさら

28:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 18:07:56.01
>>26
お前だけkool(笑)使ってろ

29:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 18:39:49.18
いままで奥美濃がkoolなのかと思ってたけど、
本来は「koolだよ、奥美濃を語るよ」って意味だったんだな。

30:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 18:46:32.91
kool入れようが入れまいがどうでもいい
一本化しろや

31:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 19:50:44.24
>>25
確かに平日でも鷲はいがいとパークだけは人がいるね
休日は鷲に行った事がないからよくわからないけど。

32:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 20:16:22.05
鷲はもっとParkを散らせて欲しい 俺みたいな初心者は入りにくい

33:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 20:36:01.71
しらおは経営が悪く今季で営業終了だって


34:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 20:47:46.92
>>33
嘘つくな

35:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 22:43:14.84
koolなんかどうでもいいんだよ
スレ消費してから立てろよクズが


36:(´・ω・`)
11/04/02 00:09:18.55
うんこお(´・ω・`)


37:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 01:13:17.56
今から神戸発、ダイナ着で行ってきます
ライブカメラ真っ暗で見えないけど雪あるよね。。。

今シーズンラストだから楽しむぞ~~♪

38:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 01:41:43.07
大丈夫!まだある

39:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 04:06:19.57
来シーズンは震災によるさらなる不況と高速1000円廃止でいよいよやばいんじゃないか?
特にしらお。

40:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 04:17:01.12
しらおだけじゃなく他のスキー場も今シーズンに比べ少なくなるかもね
ほんと民主党になってから良いことがない

41:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 08:47:21.58
しらおは奥美濃でスクートが全面滑走可能ができる数少ないゲレンデや。
しらおをつぶしたらあかん。

42:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 10:19:56.72
>>41 んじゃお前はしらおだけに行ってくれ


43:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 12:09:54.62
現地レポ無いかな~?

明日行くか迷ってる

44:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 12:24:07.86
ウイング。
人少ない。ザクザクだが雪は多いね。クルージングコースも健在。
URLリンク(p.twipple.jp)

45:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 12:33:37.93
ダイナ
人手はハイシーズン平日くらい。
ザクザク雪。


46:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 12:39:34.33
やっぱ気温は高い?

47:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 12:46:16.51
>>45
レポ乙
ハイシーズンの平日って事はやっぱり少ないね

48:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 12:54:32.09
鷲レポ

天気はくもり。若干風でてきて12mはクローズ。
あたたかいものの曇ってるので状況はそんなにひどくなし。
リフト待ちは少し。
ただパークの待ちはどれもハンパない。
おだやかな春日和、まったり楽しむのに丁度よし。
40mボックスは見た目普通。
ただ並びすぎ。他にボックス無くなっちゃったので遊べるアイテム減って、全体的にちょいさみしい。

49:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 12:56:20.57
>>44
4月にしては意外と雪があるから明日羽でもいこうかな。
けど行くまでの道で酔うから嫌いなんだよなぁ。
3回行ったら1回は確実に酔って1時間はダウンしてる。
悩むところです。

50:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 13:14:53.14
鷲レポおつですー
なんとなく想像できる

51:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 13:18:27.08
>>49
クネクネ道で酔うのか、大変だ~。

しかしいつもなら三月後半からは木曽方面行くしかなかったが、今年は素晴らしいね。

52:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 13:48:45.17
>>49
そないやったら自分運転したらええねん。
運転したら酔わへんで。

53:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 14:08:57.66
>>51
そうだね。今年は去年より暖かい気もするけど
なぜか雪が残ってる。気がするだけかな

>>52
運転したいのだけどペーパードライバーだし
旦那がさせてくれないの・・・

54:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 14:23:11.38
>>53
最後の一文なんかエロい…。

55:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 14:28:59.06
キチガイが立てたスレ
向こうのネタをこっちに書いて
向こうにsageで意味不明な書き込み
自分の立てたスレしか認めない
キチガイスレはこちらです。

56:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 14:34:05.53
>旦那がさせてくれないの・・・

57:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 14:51:27.88
>>48
鷲レポ乙だ!俺も明日鷲ラスト行くぞ
パークには行かないから普通のコースの人の状況はどんな感じ?

58:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 14:54:07.89
勃起すますた。

明日、ダイナこんでるかな?

59:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 15:07:22.71
ハイシーズンより混んでないんじゃね

60:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 15:21:24.40
高鷲~ダイナはまだ往来できるの?

61:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 15:37:18.30


62:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 16:12:35.11
リフト券は共通だから車での行き来は可能らしいよ

63:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 16:40:30.93
鷲コースレポ

今年は雪が全般に保ってる。
オーロラ:既にクローズです。
マジカル:コブがあります。ちょい草が、、、滑れますが戻ってくるのはいつもどおりちょい疲れます。
林間:入口クローズってます。中は所々禿げてますが雪はあります。
2クワから見える急なとこ:滑りだし部分におおはげありますが滑れます。ぼこぼこです。
ぶな:所々薄いですが問題無し。
イーグル:コブあります。コブの最後、地が出てて石あります注意。
正面:全然雪ある。怪しい所も特になし。ただコブは終わってます。入りたい人はどうぞw

全般滑れない、って所はなし。
今のところストップ雪にもなっておらず、快適なしゃば雪が楽しめるでしょう。

64:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 17:30:52.12
>>63
マジこういうレポ助かる。けど明日までなのか

65:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 17:43:54.01
ダイナレポ
朝一から2時間ぐらいは雪も締まってて気持ち良かった

リフトはほとんど並ばないと言うぐらいか
βライナー動いて無いため高鷲には行けないが、リフトは共通
ハイクか車で行く事は可

明日はビッグキッカーの大会があるんで見るのも楽しいかも


66:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 18:01:09.68
ダイナレポおつ 昨日の神戸から出発した人か?

67:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 18:30:41.97
スレ消化もせずに立てたのかよ
クソが

削除依頼してくるわ

68:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 18:35:42.78
今シーズンは鷲、ダイナ、SPしか行けなかった
どうしても高速から近場を選んでしまう。

69:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 19:16:07.48
同じくダイナタカパーのみ。ズン券持ちだから仕方ないか

70:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 22:10:28.52
削除依頼出してきた

本スレに移動しとけおまいら
スレリンク(ski板)

71:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 23:06:41.73
>>70
プロバイダdionかwwwwww
ちなみにそんな理由では削除できないぞwwwwwww素人さんwwww

72:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/02 23:11:23.93
しかもこいつホスト調べたら大阪じゃないかwwwww
ホント大阪って馬鹿多いなwwwww

73:37
11/04/02 23:30:39.40
帰ってきました。ダイナレポ

人は意外と少なくてまわりが気にせずに滑れた。
もう4月のせいか滑っているとチラホラ茶色の雪の所があった。
リフトから見ると地肌見えてる場所はありました。

雪質は人工雪みたいな感じです。たぶん溶けてシャバシャバなだけ。
雪が重くて板が走らないので午後からはテンション下がりましたね。

以上です。来週はどこにいこうかな。

74:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/03 00:36:07.53
>70

基地外のカキコは気にしないでね

75:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/03 00:37:01.34
>>73
レポ乙
おかげさまで最後の奥美濃これから行こうとしてたけど御岳エリアに決めました。

76:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/03 01:14:48.38
>>75
4月からは少々遠くても御岳や飛騨が良い

77:sage
11/04/03 01:15:13.92
久々に鷲行ってきた
雪はザクザク、気温高め、相変わらずパークは人多目
所々地肌見えたりみえなかったり
HPに載ってる長いBOXは終始10~20人待ち
春雪でフリーラン楽しむなら他のほうがお勧め

ってか駐車場がオートキャンプ場みたいになっていてワロタ
あと2、3年したら炭火でBBQしだす馬鹿とか出現するんじゃねぇか?


78:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/03 01:23:25.16
>>77
駐車場で炭火でヤキソバやってた集団なら今絶賛晒され中だよ
駐車場だろうがセンターハウス内だろうがところ構わず鍋してる集団だけど

79:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/03 01:25:30.29
>>77れぽつー
鷲はまだ雪あるのに明日までってもったいない
中旬くらいまでやればいいのにと思ってしまう

BBQはスキー場が取り締まりを厳しくしてほしいよ


80:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/03 03:29:07.90
>>76
ちょ飛騨ってw
4月は営業してねーよ

81:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/03 09:34:49.19
今週末ダイパーに行こかなと思てんねんけど、混み具合どないやろ?

82:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/03 10:11:24.07
>>81
「ダイパー」という呼称を広めたいと密かに思ってるとしたら
微笑ましい。ま、いいんじゃない。混み具合?大して混まないよ。

83:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/03 10:33:47.01
ダイナの人だかり何?

84:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/03 11:34:45.42
リフト待ちやろ

85:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/03 12:28:13.49
>>83
もしや今ブレーク中のスプラッシュのメンバーに
サインを求める人達が多数いるのでは?

86:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/03 12:28:39.01
鷲レポ

今朝はすごい冷え込んだためかっちかち。
ようやく陽射しがでてきていい感じに緩みはじめた。
パークもようやく全オープン。
50mボックスは難易度微調整入って全抜きちらほら出始め。
フォトギャラは今年は餅投げなし、替わりに○×クイズ。
早々負けたw

人は多い。
ただしパークのみw
晴れてきていいコンディションで最後を飾れそうです。

87:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/03 13:17:07.43
>>86
鷲レポ乙です

88:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/03 13:24:21.05
URLリンク(www.youtube.com)

89:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/03 14:55:21.66
くそーレポ見てると今日行けばよかったな

90:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/03 18:23:43.62
以外と良かった ダイナ

91:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/03 21:38:09.47
>>77
チャオや47なんて、もう何年も前から炭火でBBQやってんじゃん

92:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/03 22:24:37.96
>>83
亀レスだが、今日はキッカーの大会(?)あったからギャラリーか参加者が見えてたんじゃない?

オレは全く見なかったけど

今日の雪質は昼くらいまでカリカリ
(α降りて右手コース)
昼から晴れてきたので急速にグサグサに
板は結構走った方だと思う

93:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/03 22:37:38.84
志賀高原はリフトの下までBBQが拡がってるなw
上通るとき雪落とすw

94:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/04 00:57:16.86
今日の羽にはスプラッシュのTシャツがいっぱいおったわ。

95:75
11/04/04 09:41:35.64
>>76
2240行ってきたけどあまり変わらなかったでござるの巻

96:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/04 11:28:16.85
さすがにこの時期はレポなくなったね。ズン券持ちだがオフ入ろうかな…

97:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/04 12:41:16.56
ダイナ
風邪強くいつもより寒いがザクザクボコボコに変わりない。
10時くらいまではカリカリ。
ビックキッカーは強風のためクローズ。
人少ない。

98:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/04 13:41:34.99
>>97
レポおつ

99:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/04 14:45:05.45
>>97
れぽ乙だ

100:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/04 15:14:10.98
わんはんどれっと

101:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/04 16:58:59.65
ダイナ続き
風やんでビックキッカー再びオープン
ザク雪の時間はいつもより短く
2時頃からだま雪ができてきて板がすごく走る
3時半すぎになるとボコボコが凍り始めてミニコブばっかり

ちなみに上の方の道路が凍結し始めてたから明日の早朝行く人は気をつけてください。以上。

102:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/04 18:49:08.48
昨日、高鷲SP行ったら…
たい焼き屋が無くなってた
重宝してたのに残念
因みにオレのおすすめはチーズ

103:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/04 19:07:32.34
白鳥市街のたい焼き屋も閉めたよね
あそこの女の子が好きだったのに…


104:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/04 19:09:14.21
100円で売ってたやつかいな、スキー場であの値段やったら買ってしまうわ。

105:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/04 20:08:31.92
たしかにチーズはうまかった。
来年もあったらいいな
タイヤキ屋

106:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/04 20:38:14.64
おすすめの飯屋ありますか?私は「やすらぎの館」の近くの中華屋とぎふ大和IC近くのかつ屋ですね。

107:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/04 20:55:07.42
周辺のメシ屋情報もテンプレ入れていいかもな

108:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/04 21:24:23.45
>>106
牧歌の湯のレストランのカレーうまいで。

109:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/04 22:53:44.20
>>108
鶏ちゃん(塩バジル味)定食もおいしかったで

110:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/04 22:57:36.53
>>109
ただしかつ丼は…

111:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/04 23:03:58.53
ダイコンおろし+ポン酢しょう油で食いたい。

112:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/05 01:48:55.72
なんや?奥美濃って駐車場でたいやき焼く奴はおらんのか?

113: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 65.3 %】
11/04/05 05:26:47.32
たいやきやいた

114:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/05 07:52:30.16
シーズン券持ちの奥美濃をホームゲレンデとしてる方は日数どれくらい行くのですか?来年シーズン券買おうかと考えてまして参考にさせて頂けますか。当方はサンデーボーダーです。様々だと思いますが教えてください。

115:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/05 08:11:41.63
>>114
毎週

116:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/05 10:05:39.46
>>114
羽で45日くらい。

117:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/05 10:14:45.78
同じく毎週。
同じとこずっとが耐えられん、とか回数によっちゃ前売りのが安いから。
奥美濃はズン券5万ぐらいからだけど、前売りが2500円ぐらいから+駐車場代1000円だから、15回以上同じとこ行かなければ、前売りでもいいと思うよ。

ズン券のいいとこは、
一本滑って気が乗らなくて帰っても、「ズン券だしいっか、、、」と思えるとこ。
あと、リフト券売場はおばちゃんが多いが、ズン券引き換え所はかわいい子が多い!

118: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 86.7 %】
11/04/05 11:39:21.53
>>114
毎週行かんならズン券必要ないわな

119:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/05 13:21:34.72
ウイングなら3万だけど、ハイシーズンがなぁ…(´A`)

120:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/05 16:43:28.06
羽なら人工雪の時期だけでもと取れるお

121:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/05 16:51:04.59
で、日数はどれくらい?

122:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/05 20:09:34.74
>>116
羽のズン券持ち尊敬するわ…
ハイシーズンにあの峠道を越える勇気はないw

123:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/05 20:35:20.19
ダイナ&たかパーやったらスクート全面滑走可能にするんやったらズン券買うんやけど。
たかパーに何で滑られへんねん?って問い合わせたら狭いとこがあるからちゅう回答や、
狭いとこやったらスキーもボードも危険やろ。

124:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/05 20:47:31.59
今シーズンはダイナタカパーに23回行ったぉ来年はズン券だぉ

125:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/06 00:40:11.33
>>122
慣れだおw 四駆スタッドレスで大丈夫。
チェーン携行してるけど、使ったことないし。
3カ所のヘアピンをゆっくりいけばなんとかなる。

126:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/06 09:45:25.66
スクートが1人増えるとほかの客が10人ぐらい減るわ
あれがぶつかってきたら…と思うと怖い
羽は自分の運転は無問題でも他の車で道が封鎖されるリスクがやだ
ヤバイ日は国道分岐で2駆スタッドレスには強制的にチャーン装着させて欲しい
どうせ交通整理出すんだから

127:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/06 10:33:11.86
羽は夜中に移動するのが理想やで。

128:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/06 10:41:39.21
夜に到着、車中泊
午前中にパウダー食い尽くして13時に帰ったら
これからゲレンデに来る車が桧峠封鎖してたことがあるわ
帰りも深夜だなw

129:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/06 10:50:12.16
>>127
キチガイが上げるの必死で笑えるw

130:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/06 10:55:37.28
>>128
そら気の毒な話しやな、俺は今までそんなんあったことあらへんわ。
せやけど13時から滑ってもしゃあないやろ、ようそんな時間に来よるわ。

131:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/06 12:55:53.27
上げるな、キチガイw

132:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/06 13:54:22.62
ダイナ
レディースデイにも関わらずいつもの平日並の人手
パークにみんないる感じ
雪質はいつも通り

今日は何と言っても暑い!半袖もいるくらい!
ウェア着てる人スゲーわ。


133:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/06 14:29:27.74
俺ウェア着てるぞ。
中は裸だけど。

134:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/06 14:32:31.93
どうせなら裸に防水スプレーを

135:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/06 14:51:02.30
>>132
半袖で滑ってもええぐらいの気温なんかいな、もうシーズン終わりやな。

136:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/06 14:57:42.45
チンコは被り物してる

137:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/06 18:03:59.68
なんで関西弁のヤツはいちいちアゲるんだ?

138:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/06 18:16:16.67
>>137
koolスレで必死に訳わからんことをsageで書き込んでるキチガイだからw

139: ◆7.wPwGkeq6
11/04/06 18:46:23.30
>>137
こっちを本スレにしたいんじゃね?

140:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/06 18:55:46.90
さげてまんがなw
ほんま、イヤやわぁ堪忍やでぇ

141:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/06 19:14:15.44
>>140
糞タワケw


142:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/07 06:08:38.74
高鷲SPをたかパーって呼ぶのやめよまい
関西弁が良く使ってるイメージがあるで関西人が主に使っとるのかしらんが

ローカルでは高鷲だし

143:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/07 07:36:36.60
どっからがローカルな訳?

144:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/07 13:00:22.02
今日のダーニャはどんな感じ?

145:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/07 14:15:15.18
>>142
ローカルって地元民のことだよな
地元ではスノーパークって言うよ

146:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/07 17:06:03.77
本物のローカルは「大日ケ岳スキー場のとなり」だろ

147:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/07 18:12:47.65
君たちもうsplash!!を許しちゃったわけ?

148:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/07 18:18:38.03
ここまで最悪なイメージが広がれば俺は満足

149:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/07 18:26:26.02
こっちか?
俺もスプラッシュは許せないが、930の怯えながら狂う様は見たいよage

150:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/07 18:41:07.10
あれだけ狂ってたのにピタリと止まるのはふしぜんすぎるよ前スレ>>930
鍋を叩く側のレスも止まっちゃったし
まさか自演なんてことないよなあ?(苦笑

151: ◆7.wPwGkeq6
11/04/07 18:47:52.97
>>147->>150
おまえら本スレのみなさんに迷惑かけるんじゃないよ(´・ω・)
はいはい移動移動

splash!!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


152:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/07 18:51:24.70
誰かkoolスレ立ててよ
オレは携帯だから無理

153: ◆7.wPwGkeq6
11/04/07 18:55:38.48
>>152
携帯でも立てれますがな(´・ω・)

154:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/07 20:55:25.87
記念カキコ

スレリンク(ski板)

155:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/07 23:10:36.62
ここは奥美濃を語るスレ。だから鍋、カップラは別スレでお願いします。まして、今そんなことで争うべきではないと思いますが…

156:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/08 00:19:50.67
うるせぇよ、キチガイが。
そんなに自分が立てたスレを本スレにしたいかねぇ
早くアク禁にならんかなぁw

157:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/08 08:44:05.44
現地雨?

158:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/08 09:26:40.43
>>151
真剣に奥美濃の事を語るならsplash!!問題は外せない。
スレ違いじゃないし、うやむやにしちゃいけない。

159:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/08 09:30:09.15
祭り会場は、ここなのかい?

160: ◆7.wPwGkeq6
11/04/08 10:54:03.54
>>158->>159
おまえら本スレのみなさんに迷惑かけるんじゃないよ(´・ω・)
はいはい移動移動

【鍋×】ボーダー,マナー向上スレⅡ【カップラ×】
スレリンク(ski板)


161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/08 10:57:37.43
>>160
荒らすなよカスが。

162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/08 12:49:10.77
あっちの方が禿げしく荒れてますが

163:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/08 17:43:16.80
あっちはある意味隔離スレなので荒れさせておけばイイと思うw

164:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/08 22:26:07.54
じゃウンコを語ろう

165:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/08 23:02:07.02
↑そのスレもあるしw

166:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/09 01:40:11.34
今日は雨だった・・・
明日こそ晴れてくれ

167:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/09 06:51:32.06
じゃウコンを語ろう

168:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/09 11:28:15.84
今日のレポマダ~?

169:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/09 11:43:57.13
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

170:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/09 12:06:19.25
祭りは、まーだーーー

171:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/09 13:44:11.86
SPれぽ
10時半頃雨が止んで今は晴
ガラガラ
汚れているけど音速雪。スピード狂の俺でもビビる。コントロールの限界を超えているw

172:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/09 14:20:37.00
ついにスピードの向こう側に行っちまったか!?

173:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/09 15:13:45.56
新世界の扉が開いたと聞いて飛んできますたw

174:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/09 17:24:46.71
もひとつSPレポ

午後からは完全に晴れて暑かった。
雨で濡れた地面からもうもうと湯気がw
パークは最初の緩斜面ボックスが全部ない!
あのたらたらをどう過ごせと。
パイプはもう終了?ガムチョップのもロープ張ってあるし。
メインパークは6、8の2連。リップがちっさく寝てる。微妙すぎる。
センターハウス前はパフェがイベント。
下半分は開いていて、ボックスx5、レールx1、じゃばら管とでっかいドラム缶。
ドラム缶はリップ無くて無理ーとか思ったが、営業終了後、重機入って作ってた。
じゃばら管が楽しいな。
ただ今日はパフェいたから、キッカー無しで順番がわかりにくかった。

雪はしゃばしゃば。だいたいのコースは地面もでておらず大丈夫。
こぶはいつものゴンドラ降りた横には無し。
テクニカル(だっけ?リフトが上通るとこ)に2ライン。ただし掘れすぎて、こぶというより穴。
反対側、モーグルコースの上の斜面にもこぶあり。
こちら側は普通こぶ。

今日は空いてた。雨のせいか?

175:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/09 17:56:39.38
今日は午前中雨の予報だったんでパスした
音速で滑りながらオナラしたらソニックウェーブが出るのか一日中悩んでたわ

176:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/09 18:30:29.92
音速で滑ってる時には括約筋が緊張してるからオナラは無理だろ

177:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/09 18:38:45.65
マジか!いいこと聞いたわ

178:名無さん@ゲレンデいっぱい。
11/04/09 19:10:30.40
SPは次の週末で終了か。しゃば雪カービング大会に参加するかな。

飛騨牛カレーは品切れだっけか。肉麺大盛りでも食うか。

179:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/09 20:35:10.54
土曜日にしてもSPの車泊厨こんなに多かったっけ?
道理で湯の平大繁盛

180:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/09 22:19:48.39
ハイシーズンに比べたら多くはないよ。
湯の平もまったくと言っていいほど混んでないw
ただ、センターハウスの宴会はハイシーズン以上かもw

181:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/09 23:48:27.02
たかパーのパークはまだやってんの?

182:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/10 06:07:05.57
鍋狩り運動はSPやチャオにも波及しないのか

183:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/10 08:09:37.08
SPレポ
人大杉w

184:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/10 08:44:59.94
昨日の反動だなこれは。普通は土>日

185:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/10 08:55:29.96
今年は去年と違って雨少ないね

186:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/10 10:10:02.84
確かに最大積雪は去年の方が多かったけど去年は週一で雨だっから無くなるのも早かった気がする。
去年のレポによればこの時期の土日のSPはハイシーズン並に混んでる

187:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/10 11:12:36.73
ダイナはどないなん?

188:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/10 12:59:29.12
ダイナはリフト待ち無し
パークに人が集まってる感じ

189:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/10 15:02:45.17
羽レポない?

190:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/10 19:46:45.48
ダイナも今日で終わってもうたな、俺も腰痛めんかったら行ったんやけど。
最終日何か特典あったん?

191:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/10 21:46:26.40
特典ぎょうさんあったで。関西人対象外やけどな

192:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/10 23:00:49.18
んなあほな~

193:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/11 06:58:56.97
本日、未明トラビスライスさんが撮影中に亡くなりました



194:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/11 10:11:39.44
マジで?

195:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/11 10:22:54.02
>>193
ソース

196:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/11 19:38:44.10
で、SPファイナルは例年のように水着ギャルが来るのかな。
このタイミングで不謹慎とかの誹(ry

197:名無さん@ゲレンデいっぱい。
11/04/11 19:50:18.10
16日のSPの天気予報、雨マークなのに曇り時々晴れと書いてある。

どっちだよオイw

198:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/11 21:38:53.30
>>196
何で不謹慎なん?

199:名無さん@ゲレンデいっぱい。
11/04/12 06:14:50.34
むしろこういう時こそバカ騒ぎして金を動かすべきだ。

200:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/12 06:16:57.58
>>199
そういうおまぃは偽善者乙\(^o^)/

201:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/12 10:12:35.95
「偽善者」を辞書で調べてみましょう。

202:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/12 19:30:29.85
4/17(日)で営業終了

ウイングヒルズ
高鷲スノーパーク

203:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/12 22:07:03.32
みなさま
今シーズンも色々ありましたが
お疲れ様でした。

では来シーズンも
よろしくお願いします。


204:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/12 22:38:41.70
まさかの ういんぐ 終了きたなー 
これは、自粛っていうことなのか??

紐ゲレンデでも続けるウイングに男気感じてたのにな
残念だ

205:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/12 23:34:43.25
>>203
ノシ

206:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/13 00:20:41.05
さぎ☆らぼ
けっチュー
だお


207:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/13 00:24:38.30
羽はこのあとピスラボに移行だろ。
だからさっさと切り上げるんじゃ?

208:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/13 01:52:37.84
ピスラボはすでに負の遺産だろ
黒歴史はそっとしといてやろうよ

209:名無さん@ゲレンデいっぱい。
11/04/13 07:15:04.17
ピスラボって失敗なの?
夏場の練習用に期待してたんだが。

210:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/13 10:42:08.64
>>209
専用の板じゃないと溶けるみたいだからな。
専用板をレンタルするみたいだけど
レンタル代を考えるとオフトレには高いかも。
雪無しのピスラボでの滑り心地がそこそこなら
専用板を買ってもいいんだけどなー

211:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/13 11:54:22.19
多分、夏場はピスラボゲレンデに散水すると思うから、
滑るだけなら傷ついてもいい古い板を準備すればいいと思う。
まさか、専用板だけでしか滑らさん訳ではないと思うが…。

ピスラボのお披露目の年にピスラボだけの上を滑ったけど
マットの癖がわかってくるとスキーでカービングターンができたので
自分はオフトレに大いに期待してる。


212:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/13 12:01:58.67
でも専用板の特殊っぷりを見ると、
普通の板なんかすぐに壊れそうだな。
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)

213:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/13 12:09:51.56
ウォーターやキングスはピスラポ使ってるのか?

214:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/13 15:44:12.93
>213
ウォーターはキッカーにアプローチさえ出来れば良い程度だから
ピスラボなんて使ってないよ。


215:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/13 15:44:45.58
トラビスライスは死んでないんだよな?

216:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/13 18:21:28.88
今シーズン最後の高鷲SPに行ってきた
天気も良く、気温も上がってサイコーの春スキーを満喫できた
上部ゲレンデは雪はあるが、さすがにコース脇には石ころが出てた・・・
これから行く人は気をつけてね


217:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/13 18:22:53.42
普通の板で滑れるんじゃないの?
プラスノーでも安物板はエッジ付近が削れてしまいます。

218:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/13 18:42:09.01
エッジ周囲に溶けたピスラボがベタベタに付着するよ。
スクレーパーで削り落としても全ては取りきれない。
一応、自分が使ってたデモ板は削れは目立ったものはなかった。

219:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/13 19:42:07.09
高鷲もウイングも もうノーマルタイヤでOKだよね?


220:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/13 19:57:47.78
100㌫OKなんてあり得ない

221:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/13 22:26:43.98
>>219
経験上の話しやけどたかパーはいけると思うけどウィンは日陰のとこは凍ってるかもしれへんで。

222:んはあ.~ ◆...79L643E
11/04/13 22:30:57.23
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 222 /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /

223:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/13 22:31:43.34
>>218 ピスラボの耐久性はどうなのかな。滑走用ではなくリフトのホームに敷くならプラスノーと比べてどちらが良いかな?
来季のリフト整備に導入したいのだけど。

224:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/13 23:04:20.16
>>223 雪を敷いてくれ

滑り悪いしワックスかけたのに削られるような感じがして嫌だ。

225:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/13 23:18:24.34
>>223
ゲレンデスタッフが2chにきくなよwwww

226:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/14 02:59:35.04
羽はたのしいな

227:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/14 04:44:02.09
専用の板があるみたいだから購入してみてもいいかも

228:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/14 07:12:44.38
>>219 ノーマルでOK   

229:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/15 07:40:32.01
24時間以上レス無いとはオマイラときたら糞スレ認定だな

230:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/15 08:52:16.90
↑寂しがり乙

231:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/15 10:24:47.43
みなさんお疲れ様でした。

232:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/15 19:37:40.93
今シーズンも、今週で終了


233:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/15 20:14:41.61
ファイナル行くか明日行くか迷うなー

234:名無さん@ゲレンデいっぱい。
11/04/15 22:00:16.04
羽のHPによるとピスラボによる365日営業の件は変更はない。

ま、月曜日以降でなんか変化があるかもだね。

235:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 07:13:45.57
日曜日SPと羽で迷い中。
羽の最終日って例年混む?

236:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 07:33:11.89
おはようございます。

237:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 08:55:32.56
高鷲着。
雨やばい降りすぎ…

238:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 08:55:51.19
今日のレポはまだかいな?

239:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 09:22:58.26
雨降ってんだ。

240:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 09:25:49.79
俺のウェア耐水圧100000だからヘッチャラ

241:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 09:30:03.28
オレのウェアは、500ミリシーベルトまで大丈夫だからヘッチャラ

242:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 11:21:47.20
SP着。
ずっと雨雲を追っかけながら走ってきた。
高鷲がだんだん晴れていくのを見ながら、到着時曇りで今はさんさんと陽がさしている。
ゲレレポは後ほど。

243:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 11:46:49.19
今晩は鍋パーティーで盛り上がります

244:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 11:49:40.63
>>243
もう最後だから思い切って焼肉にするか?

245:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 14:52:48.26
思い切ってクサヤを焼いて阻止するのもあり

246:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 15:26:41.60
現地の人へ
センターハウスや駐車場で他人の迷惑省みず、鍋や焼肉パーティーで騒いでるDQNの動画、画像よろしくね(o^-')b

247:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 16:48:55.38
断る

248:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 17:57:30.44
画像はクソスレを誘発するからな…実況ならしてもいいけど

249:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 18:12:04.91
鍋スレ(?)って、結局自演だったの?

最近、さっぱり話題にもならないし

250:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 18:31:37.22
その前に京都の方々にお尋ねします。

大阪・兵庫・滋賀はDQNを輩出しているけど、京都人としては古き良き都の出ということで、
少なくともプライドはありますよね?

251:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 19:03:22.00
>>250
あんた、でらタワケやろw完済人はみんな一緒だがや


252:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 19:24:21.66
クソなごやんと一緒にするな






俺もナゴヤンだけど

253:名無さん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 19:44:44.73
>>250
滋賀は県内にゲレンデ持ってるから、雪山に対する知識や経験は近畿でも随一だぞ。
大阪と一緒にしてはいかん。

まあ「旅の恥はかき捨て」ということわざがあるのも事実だがw

254:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 20:12:20.43
くそみそ

255:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 20:15:02.87
と言われても今センターハウスで一番暴れているのは横浜ナンバーが連れてきたガキどもだけどw

256:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 20:52:07.30
センターハウスって、あれだけ「やめれ看板」貼ってても、効果ないの?


257:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 20:56:14.51
SPレポ

先週土曜より少し多いぐらいの車。駐車場半分よりちょっと多いぐらい。
陽が射してからは暖かかったが風があったのでTシャツだけだと肌寒い感じ。
雪は順調に減ってきてはいるが、滑れるコースでやばい所はなし。
モーグルコースの向かいのこぶ斜は地面でてるし、こぶの底が露出してる。
露出してる所に蕗の薹が生えまくってたw
ゴンドラ降り場横の所にまたこぶ1ライン作ってた。
しゃばしゃばだけどストップ雪はないので滑りやすい。
あちこちに脇ポコが出来てる。
上のこぶラインも林の中からアプローチするポコの一部になってるw
パークはパイプは盛況。
キッカーは最初は空いてたが、センターハウス前が早めに、明日のイベント仕様への変更のためクローズしちゃったのでそのあと20人ちょい待ちぐらい。
メンテ後、風が吹いてた間はよく走って気持ちよく飛べたが、
風がやんだら一気に走らなくなってきた。
センターハウス前は30m連結ボックスのためアイテムが減って侘しかった。
コーラ管とその横のキャノンボックスが存在感を出してたが、
クォーター上のじゃばらもドラム缶も使えず残念。

ただしリメイクでじゃばら復活&ドラム缶あらため明宝ハム管が新レイアウトでなかなか楽しそうな感じ。
明日はイベントが昼までやるから一般はそのあとかぁ。

258:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 21:00:53.09
>>250
奈良、滋賀、大阪も都があったんだがな。
兵庫も福原遷都を認めれば・・・
たしか国宝重文等文化財の数は京都奈良滋賀が1位2位3位。

259:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 21:57:44.42
>>257
板走らんかったらキッカーもおもんないな。

260:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 23:14:47.41
SP史上最凶の盛り上がり。宴会約8組。チャリティーオークションまで開催w

261:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 23:18:48.50
いんじゃね?最終日だし
皆でスプラッシュすればいいよ

262:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/16 23:19:23.58
コンロ持ち込みおK


263:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/17 00:09:13.42
鍋OK

すぷr

264:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/17 00:52:56.60
高鷲のセンターハウスが常識もモラルも通用しない連中であふれかえりカオスになっている。
スケートしてるキ◯ガイまで発生
接触したらハイキックしてやろうと思った。

もはやテロ集団

機動隊の制圧望む

265:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/17 00:59:48.05
高鷲のセンターハウスが常識もモラルも通用しない連中であふれかえりカオスになっている。
スケート野郎まで発生

もはやテロ集団

機動隊の制圧望む

266:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/17 01:49:15.68
>>264-265
数分でなぜ少し変えたのか

267:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/17 02:13:56.73
高鷲のカオスっぷるがハンパねぇなw
明日は羽にするわ。
DQNはみんな高鷲行けよ。

268: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 61.5 %】
11/04/17 04:47:51.29
この時期、深夜早朝は0度近く、昼間は10度越えだからな。

269:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/17 12:07:29.74
羽なう。
でら空いとる。

270:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/17 13:20:56.84
SPレポ

最終日、第2駐車場までいっぱい。
イベントは盛況。みんなうまいね。
見てて楽しい&やりたい。
12時30ごろからイベントアイテム解放。
みんなハイクしてる。
でも暑いw
キッカーはなんとか3連流せる。ただいまメンテちう。
メンテ後しばらくは快適に飛べそう。
30mボックスはやっぱ2個目のレインボーがえぐいねw
あのトーテムポール、全越えできるんだね、もっと上手くなりてぇ。

人は多い。たまにリフト混雑。
パークかこぶか脇ポコな人が群がってる。
まぁ、春の遊び方定番か。

271:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/17 15:13:46.58
URLリンク(stat001.ameba.jp)

ファイナル水着写真よろしく。
おれのあそこを復興させてねーー

272:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/17 15:16:12.00
>>271
おまえのはジルコニウム合金で覆われてるだろ

273:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/17 22:29:22.32
>>254
ウホッ!!

274:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/18 00:03:53.68
ダイナのライブカメラがとうとうOFF AIRになってしまった。orz

275:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/18 00:09:02.85
>>271
歯茎めっちゃでてるw

276:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/18 00:19:46.16
終わったな

277:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/18 00:39:29.97
終わったね。

278:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/18 00:51:58.51
まだだ!まだ終わらんよ!!


みなさまにとっておき情報があります!!
4月29日(祝・金) 30日(土) 5月1日(日)の3日間、
パノラマコース上部にて営業することが本日、決定いたしましたぁ!

長野、新潟に行かなくても、高鷲には雪はありますよ~☆

279:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/18 01:43:06.26
ほわまかいな、シーズン券や半額券使えるの?

280:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/18 06:31:53.20
予約制だと・・・

281:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/18 06:44:39.16
>>278
ソースは?

282:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/18 07:50:52.47
>>281
公式

283:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/18 08:15:12.57
公式

みなさまにとっておき情報があります!!
4月29日(祝・金) 30日(土) 5月1日(日)の3日間、
パノラマコース上部にて営業することが本日、決定いたしましたぁ!
コース内には
・キッカー 2~3個
・BOX   2~3個
をパークを設置予定!!
(ただし、雪の量・状態次第で変更になる場合がありますのでご了承くださいませ。)
営業には、人数制限を設けましての運営になりますので、事前予約をしていただく方法をとらさせていただきます。
つきましては、詳細が決定次第、ホームページなどに掲載してまいりますので、
チェックしてくださいね♪

長野、新潟に行かなくても、高鷲には雪はありますよ~☆



284:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/18 08:40:56.61
やるやん高鷲。ゴンドラのあるスキー場はこういう営業方法ができるのが利点だな。
上部で滑って下山はゴンドラで行えば済むし。

285:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/18 09:09:27.59
気温の高い下でやるよりは、雪解けも少なく、維持できそうだね

286:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/18 10:39:33.78
奥美濃最終営業にこだわってたウイング涙目w
また日程伸ばすんかな?

287: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/04/18 11:30:29.59
オマイら乙。また来シーズンもお願いしますノシ

288:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/18 12:14:30.01
おそろいのTシャツ着たキモい奴ら
きもいね やっぱり。

289:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/18 12:39:07.23
今夜雨らしいけど高鷲の上だいじょうぶ? 高いと言っても1500mくらいだろ?

290:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/18 13:17:58.44
>>288
ペアルック位許してあげな

291:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/18 20:05:36.53
>>282-283
どこの公式だよ?

これのことか??
URLリンク(www.takasu.gr.jp)

292:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/18 20:08:24.86
>>291
スタッフ日記じゃなかったっけ?

293:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/19 06:02:27.09
>>286 高鷲は去年も一昨年も同じ事やってたよ
ただ、雪が少ないからチャオや白馬に行った方が楽しめる

294:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/19 10:19:02.67
イベント参加者だけだよ 高すぎるし

295:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/19 10:24:19.76
>>291
17日のスタッフ日記見れ

296:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/19 23:44:05.78
>>293
確かに、ちゃおで朝一の数本だけだが、
カリカリバーンを滑った方が滑りがいがあるかも

297:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/20 11:29:56.12
人が少ないスキー場に集まり 雪が少ないコースに集中するから 荒れるのめちゃ早いよね
気温もすぐ高くなるし・・・  たしかに数本だけの幸せ
だったらハイクアップして高鷲滑るのもいいよ 今年はけっこうあるだろう

298:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/20 21:24:27.29
けっこう雪があるのは、1800m以上の所だよ

299:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/21 06:04:22.54
ここは一気に過疎ったな

高鷲最終日滑ったけど、ゴミ落ち過ぎだと思った。
今度あるゴミ拾いのイベント行く人っておる?

300:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/21 13:40:28.17
>>299
スプラッシュが参加してくれますよ^^

301:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/21 17:51:43.46
だよね

302:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/21 19:22:28.01
高鷲のゴミは異常。集団でバカ騒ぎしてグラトリやってるやつらサーファーみたいに、クリーンビーチやれば良いと思う。

303:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/21 22:02:09.01
>>299
何かくれんの?

304:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/21 22:31:05.79
>>303
拾ったゴミを貰えます

305:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/22 06:17:39.32
>>303 たぶん半額券とかくれるんじゃないか?

それよりあの汚さは異常 みんなヒマだったらゴミ拾いいこまい!

でもゴミ捨てる人は拾いに行ったりしないんだろうな…

306:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/22 08:22:43.83
俺はダイナに行くよ~

307:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/22 10:51:07.38
めいほうはやらないのかな?

308:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/22 10:53:47.05
大阪ゴミ拾い行く人いますか?

309:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/22 11:41:39.88
大阪人が行くと拾った倍ほど汚してくからな

310:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/22 11:43:56.69
>309
お金が落ちてるかも?って言ったら頑張ってキレイにしてくれるかもね。
ネコババは窃盗だけど。


311:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/22 17:09:37.02
財布も落ちてるけどケイタイとかデジカメもあるよ

312:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/22 22:47:28.94
冗談抜きでお金の入ったリフト券入れやら携帯やら落ちてます。

それより汚い山を綺麗にして、来年も楽しめるゲレンデを作る事を考えませんか?

自分が少しでも携わったゲレンデだと、来シーズンへの気持ちが変わりますよ。



313:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/22 23:06:59.61
>>312
金落ちてるんや。
自分の言うとおりや、俺たちの手でええゲレンデ作ろうや。

314:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/23 00:18:04.70
>>307
5月12日に子供たちと一緒にやるみたい。

315:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/23 09:37:01.10
>>313
金が落ちてるとわかった瞬間にやる気になる関西弁さんパネェっすwww

316:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/23 16:01:35.27
金やないゲレンデを愛する心やで。

317:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/23 20:18:03.10
最終章ってクソスレ立てたクソ謝れ

318:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/23 21:51:53.60
クソごめん

319:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/23 23:07:59.32
スプラッシュのゴミ拾いパーティーいつですか?

320:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/23 23:50:45.71
あの人達がやるとは思えない

321:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/25 09:54:32.74
雨が降り出してすることがなくなった・・・

322:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/25 12:45:12.06
オフはみんな何やってるの?俺はサーファーに戻るわ

323:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/25 13:27:16.10
俺はスケートに逝ってる

324:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/25 20:28:33.47
うぉたひとすじw

GWのSP営業のキッカーサイズ問い合わせてみた。
5m前後の2個で初中級者向けを予定だそうだ。
100人定員だけど人数によっちゃ微妙な気が、、、
でかいのの方が客集まる?んなこたない?

325:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/25 22:50:05.41
オフは車のドレスアップやで。

326:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/26 11:34:48.55
300人 ゴンドラもレストランも動かないし 1コースをみんなで滑りまくるしかないから快適とはいえないでしょうな 

327: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/04/27 12:15:52.85
>>323
フィギュアスケート!?

328:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/27 14:45:50.88
>>327
だらだら滑ってるだけ
ショートスキーだから、バランスとりやらなんやらの練習
…と思いたい

329:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/27 22:29:04.44
SPのGWのやつ行く人いる?
めちゃ迷ってるんだが、どこが一番空いてるかな?

330:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/27 23:11:36.50
>>329
スプラッシュ

331:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/28 01:05:24.71
>>329

しらお

332:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/28 13:51:27.78
sirao

333:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/28 14:00:22.12
>>331

しらお

334:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/28 14:05:21.48
SHIRAO!!!!

335:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/28 15:04:24.06
しらお最高!!

336:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/28 15:15:38.16
奥美濃で最高のゲレンデはシラオ

337:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/28 19:24:14.58
死裸汚

338:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/28 19:38:59.23
しらおは確かにええスキー場やな。
スクート滑んのにごっついええわ。

339:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/29 12:59:21.27
現地どうですか?

340:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/29 15:53:38.24
し☆ら☆お

341:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/29 17:50:38.83
寒かった


342:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/29 18:21:40.07
死ラオウ

343:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/30 17:17:35.34
し○お来季は絶望的だそうだ。

344:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/30 18:20:36.20
しらおどうしたの、肩でも痛めた?

345:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/30 18:28:39.47
右内転筋故障だって

346:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/30 21:36:06.08
>>343
マジで?

347:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/30 21:55:40.90
しらおアポンなら行っとけばよかったな

348:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/30 22:54:25.20
情報を信頼したいのでソースをお願いします。

349: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【東電 79.2 %】
11/05/01 00:35:35.20
しらおはやればできる子

350:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/01 13:12:45.12
しらおは褒めたらやれる子

351:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/01 17:05:42.36
しらお・・・あんな真面目な子が!?

352:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/01 17:47:25.91
        ____
        /     \      
     /   ⌒  ⌒ \     おれもやればやる夫
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_


353:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/02 05:59:45.77
結局GWのSPはどうだったんだろ
行った人いないのか?

354:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/02 18:37:17.07
奥美濃で滑ってた方みんなどこへ行ったんだ…

355:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/02 19:25:37.71
みんな焦りすぎや、まだ5/2やで。
もう少し待とうや。

356:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/03 13:45:42.13
>>354
家みおるで、俺は車いじってんねん。

357: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/05/03 15:03:32.34
>>355
まじかよ!?今からこのネタで引っ張るんかw 先は長いなw

358:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/03 15:11:00.11
しらおオープンまで、あと8ヶ月

359:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/03 19:53:13.69
たけろうお

360:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/04 09:46:26.56
これから長いな~

361:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/04 10:59:29.53
ウィングがあるじゃまいか

362:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/04 13:41:58.21
デイリー白鳥スノーリゾート

363:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/04 14:02:46.45
3ヶ月切ったよ

364:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/04 18:35:26.45
みんな焦りすぎや、まだ5/4やで。
もう少し待とうや。

365:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/05 10:26:41.88
デイリー白鳥スノーリゾート

366:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/06 18:00:59.84
ウイングヒルズは7月に営業開始らしいよ

367:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/06 23:55:04.68
それMTBのダウンヒルズ白鳥リゾートやがな

368:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/07 03:09:08.04
ピスラボで7月中旬からだよ。

369:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/07 04:01:13.81
ピスラボのリフト代とレンタル代って幾らぐらい?


370:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/07 08:11:48.41
デイリー白鳥スノーリゾート

371:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/07 09:28:01.12
>>369 7月中旬オープン予定 ピスラボゲレンデ
URLリンク(winghills.net)
料金は出てないな
他のプラスノーのところ並みに1日券5000円、レンタル3500円程度ってとこじゃないですか?
スキーやスノボーは古いやつを使えば人工マット用の用具でなくても良いと思います

372:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/07 10:44:32.48
デイリー白鳥スノーリゾート

373:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/07 11:48:48.60
5千円は高杉

374:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/07 17:38:09.72
真夏にピスラボスキーってどんな格好ですべればいいんだ?
ピスラボ上で転んだことあるけど結構痛かったで半袖だと肘のプロテクターは必須かな

375:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/07 17:54:16.23
だな

376:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/07 20:32:33.53
気合い入れたらフルチンでもいけるで。

377:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/08 01:03:50.87
>>371
噂のtp野郎?

378:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/09 00:27:15.23
そろそろ鍋の季節か…

379:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/09 17:33:18.98
感覚を忘れないためにもピスラボで営業してくれたら行ってもいいかも

380:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/09 19:55:17.21
プラスノーに月に1回通うだけでも効果はあるからな
ピスラボってのは滑ったことないけど

381:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/10 11:56:56.71
しかし真夏 あの白さじゃ照り返しもあって暑そうだな 南斜面だし 太陽浴びまくり

382:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/10 13:01:44.20
ピスラボはシーズン前の練習に丁度いいかもしれない
使える板を用意しておくか

383:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/10 13:03:05.91
>>381
焼けてかっこよく見えるよ

384:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/10 15:29:06.61
高速1000円のままならサマーゲレンデにも気軽に行くことができたのに

385:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/10 16:57:38.48
お生憎サマー

386:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/10 19:11:52.96
下道で行けよ。
冬と違って混んでないし。

387:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/10 20:17:31.11
羽より先に、静岡のローカルゲレンデがピスラボでオープンしたみたいね。

388:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/10 20:57:58.22
>>387
どこ?

389:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/10 21:50:34.56
ヒズボラまだやるんかいな?

390:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/10 22:24:37.51
羽は北斜面にもコースを作ったら。

391:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/10 22:26:42.48
それから
アルペンは来シーズン、モノスキーを発売するのか?

392:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/10 23:25:43.43
スクート発売したらええねん。

393:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/10 23:26:41.40
鍋発売したらええねん。

394:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/11 05:06:19.01
下道で行くと羽まで遠い

395:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/11 18:09:36.06
ピスラボ って水まくのかな~
どれくらいソールとかエッジ減るの?

従来のプラスノーと同じと思えばいいのかな

396:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/11 18:12:08.45
ソールはエッジ際がデロデロに溶けた
去年水を撒いていたけど

397:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/11 18:16:47.83
プロテクター無しでグラトリとかやってコケたら
恐ろしい事になりそうだな。

398:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/11 18:38:38.04
来シーズンはアイスクラッシャーでの早期営業開始は
節電のためやらないとか、遅らすとか出てくるのかな?

スキー場って自家発電してるところ多い気がするけど、
そこのスキー場が自家発でどこがそうじゃないとか知ってる人いる?

ホワイトピアは自家発の悪寒がするけど。

399:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/11 18:39:40.18
>>395
ピスラボ専用のエッジがでかい板を発売するくらいで、
このスレでも板が削れたとかかなり話題になってなかったっけ?

だから普通の板はつかえないんじゃねーの?

400:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/11 19:23:44.80
奥美濃400!

401:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/11 19:55:09.98
>>398
節電て夏の昼間が一番問題で、冬の深夜はさほど問題無いと思うが

402:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/11 20:17:13.09
今日アルペン覗いて初めて知ったんだが、本当にピスラボで夏季営業すんのか。
すげえな羽。
つか専用板高すぎだろ。あんな値段じゃそれこそ競技やってる人しか買わねえぞ。

レンタル無いのかレンタル!

403:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/11 20:18:23.41
>>401
そうなんだけど世の中の流れというものが

404:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/11 20:27:54.02
みんな焦りすぎや、まだ5/11やで。
もう少し待とうや。

405:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/11 20:28:12.13
>>398
電気あらへんの東京の話しやん、こっちは関係あらへん。
電気は有り余ってんねんからなんぼでも使ったらええねん。

406:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/11 21:06:44.75
オイオイ、全くニュースみてないのが沸いてんな。
中部も浜岡停止で逼迫するんだぞ。
中部電力は関東と九州に今まで送電してたのが、両方ミリになり、
その分を関西に頼ろうとしてる。
関西は関東、中部、九州に送らなければならなくなるかもだが、関西も約50%を原発に頼ってるし、美浜の再稼動もどうなるやら。

ピスラボ専用板、鋤もボドも3グレードあって、一番安いの定価19800でしょ?

407:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/11 21:11:03.07
関西の電気は関西のもんや、中部電力がどないかしたらええねん。

408: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 86.8 %】
11/05/11 21:24:00.19





     羽     は     北     陸     電     力












409:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/11 22:46:30.09
>>402
レンタルあるよ。
3000円位だッたと思う

410:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/11 23:34:28.84
リフト券いくらか分かる?

411:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/12 00:57:02.91
>>388
リヴァエル井川

412:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/12 04:05:56.81
今年の夏はピスラボで練習するか

413:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/12 06:16:34.41
ボードのピスラボ専用板ってなぜフリースタイルの短い板なの?
ピスラボでグラトリやってもつまらんだろ
アルペンで出せとは言わないがせめて160ぐらいの長めの板も用意するべきだ。


414:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/12 06:35:08.09
>>413必死か?

415:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/12 06:35:59.86
>>406
まあまあ、逼迫するのは夏だけだけどね

416:名無さん@ゲレンデいっぱい。
11/05/12 06:54:44.48
7月末に一週間くらい休めるから試しにピスラボ行ってみるかな。
立山とか月山とか行ってみたいけど、何か気後れするから。

417:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/12 18:30:43.39
そもそも7月末は月山はとっくに終了してる

418:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/12 19:31:16.40
>>410 プラスノー並みに5000円くらいだろう

419:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/14 00:10:39.62
鷲とかめいほうで小中学生がゲレンデ清掃をやってくれたみたい
マナーの悪い大人が捨てたゴミを子供が拾う

お前ら来シーズンこそゴミは持って帰れよ

420:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/14 00:10:54.15
>>418 ぼったくりか?
なめんなよ!

421:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/14 02:14:05.26
ピスラボでそんな料金にはならないだろ

422:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/14 09:32:47.71
>>419
ええ話しや。

423:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/14 10:02:55.34
索道動かすんだからそれなりには取られるだろ。

424:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/14 13:09:25.13
ブラシマットも消耗品で交換する費用をスキーヤーから貰わねばなりません

425:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/14 16:29:33.50
そして、他の人工スキー場がたどったように、
廃業します。


426:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/14 17:02:49.13
ウィングはアルペンだからな
プライドに?かけて十年は営業するだろ
特に足しにならないハーフパイプ頑張ってるくらいだし

427:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/14 18:36:16.59
ハーフパイプは現金持ち出し施設。やる方がボランティア精神万点のリッチマン。

428:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/14 22:42:18.30
tossy6225

429:名無さん@ゲレンデいっぱい。
11/05/15 18:48:42.40
アルペン行ったらピスラボ用スキー板売ってた。裏側見たら通常のエッジとソールの間に
金属の板を挟んだような感じだった。

つかツインチップなんかあるんだが、あれでフェイキーしろと?w

430:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/15 21:38:40.34
そうですが何か?

431:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/16 00:25:07.27
アルペンボードでもスイッチしますが

432:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/16 23:05:03.60
板傷むで。

433:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/17 03:45:42.17
ピスラボで滑るのが楽しみになってきたな

434:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/17 04:59:46.59
ピスラボシーズン券とかあるのかな?
あったらオフシーズンは完璧だね

435:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/17 15:54:18.66
ヘルメット、エルボー、ニーパットは必ず付けないといけなくなるかな?
今日の赤パンブログに書いてあったデモレッスンは着用必須らしいが

436:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/17 17:16:07.02
あったほうがいいだろうけど
長袖を着ていればダメージは減らせるだろ

437:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/17 17:35:30.48
夏山の羽は涼しいと言っても、30℃は超えるから暑いだろうな

438:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/17 18:04:53.32
滑るときだけ長袖にすれば大丈夫だろ
今は薄くて涼しいシャツもあるだろうから

439:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/17 18:39:01.07
夏のプラスノーはひざ丈ズボンに半袖Tシャツ+軍手w
擦りむいたり怪我は自己責任

440:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/17 18:40:30.52
バイオギア買えよ ウェアーより安いだろ

441:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/17 18:45:48.23
ピチピチのシャツは腹が出ると目立つから
7月までに太らないようにしないといかんな

442:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/17 19:05:27.89
足が尋常じゃなくムレそう。


443:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/17 19:12:01.28
>>441 人の視線気にして引っ込めてたら締まりますよ 食事に注意 アルコールに注意

444:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/17 19:56:02.52
ピスラボにおけるキャンプ 完全予約制
コーチ予定 石水克友氏・岩谷高峰氏・岡田利修氏、井山敬介氏・柏木義之氏.....

445:名無さん@ゲレンデいっぱい。
11/05/17 21:34:41.81
柏木さんて……夏はサーフィンで忙しいんじゃなかったっけ?ww

446:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/17 21:53:11.00
ま、来てほしいって要請してられるんでしょう。

447:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/18 15:20:43.41
ブログ 山菜山菜ってうるさいな
スキー場までいってわざわざ山菜なんか採るかよ 
奥美濃 道外れれば どこにでもくさるほどあるし

448:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/18 16:37:34.63
山菜泥棒&不法侵入

449:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/18 19:27:07.23
>>447
俺達にはもう関係の無い季節だろw

450:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/19 04:14:28.10
ピスラボで練習したいな

451: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/05/19 16:01:59.94
夏のゲレンデなんてクマーとか出そうで怖いお

452:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/19 16:22:17.41

  たまーにチンポびろーんしに行くお
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)


453:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/20 01:28:07.44
ピスラボで練習したいな

454:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/20 07:15:42.52
あんなのただのプラスノーだろ。
期待しすぎ。

455:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/20 07:22:40.64
プラスノーですよ。プラスノーいいよ、プラスノー。

456:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/20 07:51:49.56
プラスノー 楽しさが分からん

あとこそ暑そうなのがなんとも  水まくんかな?

457:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/20 08:02:05.60
水を撒く 暑い 水に飛び込みたくなる

458:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/20 09:08:02.25
若干、土が見えてるのにホームページ上では積雪1m50cm
こんな事があったんだが、これは気のせいだな。うん

459:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/20 09:08:17.47
ちょっとしたジブアイテムを設置してあったらドライブ&温泉ついでに行ってしまうかもしれん。
クラッシュすると激しく擦り剥きそーだけど・・・。


460:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/20 11:13:29.87
激しく擦り剥きますから長袖長ズボン軍手をお願いしておりますが
夏場のプラスノーは半ズボンにtシャツなんて方もおられますな 怪我されると困るんじゃ@丸沼
URLリンク(www.malnuma.net)

461:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/20 21:49:06.78
>>460
フェチ板のtp野郎?

462:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/21 01:55:39.98
完全糞スレ化ワロタ

463:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/21 04:29:23.69
楽しく乗れる日がきたらいいな

464:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/21 08:37:25.02
2chなんてすべてクソスレ。

465:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 00:33:00.81
>>全くおもろないよ
滑る機会がないから珍しいだけ  うまい人ほど速攻で飽きるよ

466:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 06:38:25.07
プラスノーって、本当に練習になるの?

467:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 09:16:28.77
多少はなんのとちゃうか、せやけど自然雪にはかなわんやろ。

468:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 10:41:49.37
そりゃ初雪が降ってから滑りに行くよりはプラスノー滑ってると上手く滑れる
だけど目標も持たずにだらだら滑っても何も変わらない

469:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 10:58:56.45
グラトリ出来る?

470:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 11:02:23.91
エッジのついた板をグルグルぶん回すなんて正気の沙汰じゃないな

471:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 11:03:38.39
保険はいってるから大丈夫ですよ

472:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 11:20:40.94
>>469 スノーボードですよね? ピスラボやプラスノーでスノーボードに乗れるのはリアルな上級者のみ。
ポジションがシビアなの。雪だと多少は誤魔化せるんだけど。

473:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 11:45:47.84
>>472
その上級者がグラトリをするのは現実的に可能なのですか?
僕はバッジ1級なんですけどダイナで取ったので1.5級くらい・・・上の下位ですかね。
プラスノーってものがどんなモノかわからないです。

474:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 11:47:51.28
シャバ雪でノーリー5回せる足裏感覚とバランスがあればできる

475:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 11:55:01.87
>>474
レスどうもです。

有る程度斜度があればシャバ雪でもノーリー5できますが、
7がしっくり来ないんで練習できたらな・・・と思ったんです。

実際、フリランにB1とか入れながら流せるゲレンデならば満足ですが。
そういう雰囲気じゃないのかな?

476:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 12:35:22.46
ジブアイテムのあるとこも 2:20秒あたり
URLリンク(www.youtube.com)

477:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 16:57:14.83
雪よりかなり筋肉つくよ

478:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 17:09:17.06
だな、上腕二頭筋がカッチカチになったわ
カッチカチやぞ!

479:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 18:16:55.91
オフやから俺も奥美濃のカッチカチに対応するために筋トレせなあかん。


480:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 18:18:05.77
URLリンク(i.imgur.com)
スプラッシュw
みつけた

481:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 18:26:56.59
↑グロ?

482:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 18:27:58.95
グロだよ

483:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 18:32:17.52
>>482
グロでないw
リーダーだろこれw
ある意味グロかもな

484:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 18:33:21.68
>>483
氏ねかす

グロ注意

485:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 18:35:06.40
>>484
おまえが死ねw

486:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 18:37:15.48
URLリンク(hussy.sitemix.jp)
スプラッシュメンバーの車

487:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 18:40:39.62
思いっきりグロ御用達のURLだろうが
馬~~~~~鹿

488:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 18:44:04.04
よう!キモオタwURLで判断とかwどんだけパソオタなんだよw
お前外出ろよwニートw
早く死んだ方がお前見たいなゴミを作った カス親も少しは喜ぶからw
死ねw死ねw

489:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 18:47:11.39
はいはい

490:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 18:51:19.90
URLリンク(i.imgur.com)


491:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 18:51:58.31
意地んなるなよw
馬鹿が・・・

492:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 18:53:46.17
>>491
死ねw

493:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 18:59:11.62
馬鹿はグロ貼るだけで楽しいんだなww


494:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 19:06:39.50
>>492
ねぇグロ馬鹿さん、こんな事して楽しいの?

495:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 22:09:57.33
たけろう以上のばかだな、氏ね


496:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/22 23:17:50.04
スプラッシュやないスクラップや!!

497:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/23 01:15:01.13
>>476
tp野郎乙

498:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/23 22:57:19.58
来シーズンの情報なんかないんかいな?

499:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/23 23:06:05.93
ありません

500:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/24 08:44:48.63
ピスラボが広がるとか?

501:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/24 09:05:53.77
広がりません

502:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/24 09:12:00.78
幅が狭い
斜面が緩い
ねだんが高い


503:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/24 12:42:38.17
雨の日にピスラボを滑ったらすごく具合が良さそう

504:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/24 12:45:13.90
良くありません

505:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/24 14:06:54.17
雨がいいんだよ

506:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/24 19:58:02.67
雨降ったら板走るやん。

507:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/24 20:01:27.64
風邪ひいて終了~

508:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/24 21:05:10.59
合羽か水着かどっち着て滑ればいいの?

509:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/24 21:12:45.25
ビキニでお願いします

510:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/24 21:35:54.93
カッパ 高級スポーツメーカー登山ブランドのロゴ入りが良い

511:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/27 18:27:16.73
ハイシーズンのスレの伸び率と比べたら…常駐してた人はどこへ行ったんだ

512:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/27 19:43:24.47
ここにおるで。

513:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/27 20:35:42.92
ここにいるお(`・ω・´)シャキーン

514:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/28 00:41:46.84
呼んだ?

515:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/28 02:40:51.65
>>511
あなたは冬にしか煤板にこない人ですね的なコピペを思い出した。

516:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/28 16:15:14.46
ごめん 鍋してて みてなかったわ

517:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/28 17:21:21.82
平成23年5月25日、きそふくしま、マイア、御岳ロープウエイ、3施設の運営会社が合併し
新たにアスモグループ株式会社が誕生しました。
今まで、同様、変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

518:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/28 19:30:30.98
スクート全面滑走可能になったんかいな?

519:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/28 22:00:31.04
親会社が合体した程度じゃなんも変わらんな

520:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/28 22:13:54.69
ciao、マイア、たけロー、おんたけ2240が山頂でつながったらズン券買う

521:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/28 22:23:55.53
御岳山頂から4つのスキー場のどれかに滑り下りるのか
股間が熱くなるな

522:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/29 14:28:51.73
みんな焦りすぎや、まだ5/29やで。
もう少し待とうや。

523:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/29 22:26:32.73
あと6カ月と1週間だ!

524:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/30 17:29:35.17
正月から5月だもんな早いね

525:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/31 00:43:32.76
今年は7月から滑れるからもっと焦るべき

526:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/31 00:46:39.23
ヤバイ、あせってきた

527:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/31 10:08:37.32
今年からシーズンが長くなるな

528:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/31 13:14:22.34
失敗して即終了パターンも

529:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/31 22:12:25.95
高鷲はこれからキャンプやで。

530:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/06/02 23:12:06.13
王滝村のスキー場「おんたけ2240」の指定管理者であるリゾート会社「加森観光」(札幌市)が、運営から撤退する可能性が高まった。
2日にも、直接の運営に当たる子会社役員が村を訪ね、正式に意向を伝える見込み。指定期間満了までまだ4シーズン残っており、村側は困惑している。
東日本大震災による観光需要の減少などを理由に、今春に加森観光が村に意向を伝えたとみられる。
村側は1日、非公開で開いた村議会全員協議会で経緯を説明した。
同スキー場は旧村営。村営時には客足の伸び悩みで、村を多額債務による財政危機に追い込んだ。
こうした中で施設存続が危ぶまれたが、2005年から、10年間の指定管理期間で加森観光が運営している。
同社が期間途中で撤退すれば、村側は新たな運営会社を探しつつ、見つかるまでの施設維持や運営の在り方を考える必要に迫られることになる。

531:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/06/02 23:15:34.97
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

532:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/06/03 22:04:48.44
>>530
スクートの滑走禁止にするからこないなんねん。

533:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/06/06 20:37:33.92
夏山登山には良いんだがな。御岳。3000m級で一番手軽なんじゃないか?

534:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/06/06 20:38:24.36
乗鞍にはかなわん

535:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/06/08 00:02:59.02
ここは奥美濃スレ

536:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/06/08 22:14:35.59
木曽郡王滝村のスキー場「おんたけ2240」の指定管理者でリゾート経営の加森観光(札幌市)が、
東日本大震災に起因するグループ全体の経営悪化を理由に同スキー場からの撤退を決め、
2日、村に伝えた。
同スキー場は村営時代の巨額債務で村の深刻な財政悪化を招いた施設。
村は昨年9月、財政健全化団体から抜け出し、本年度は積極型予算を組んだばかりだが、
再び大きな課題を突きつけられた。
同スキー場は経営悪化に伴う民営化で2005年10月から同社が指定管理者を務め、
同社の完全子会社おんたけマネジメント(王滝村)が運営。
指定期間は10年間で、今年5月に6季目を終えた。

537:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/06/08 22:16:10.05
2日はおんたけマネジメントの西田吏利社長が村役場を訪れ、
指定管理期間中の撤退を伝える加森公人社長名の文書を瀬戸普村長に提出した。
西田社長によると、加森観光グループのうち、大震災の影響で岩手、福島両県の3スキー場が営業休止に。
他も入り込みが落ち、グループ全体の経営が悪化した。
おんたけ2240はここ3季、4千万円前後の赤字が続き、
西田社長は「グループの存続も見通せない状況で『自立できない事業』の整理を決めた」としている。
整理するのは同スキー場1カ所だけという。
村は存続を視野に、半年後から始まる来季の営業をどう乗り切るかを検討し、引き継ぎ手も探す方針。
瀬戸村長は「(財政再建の)山を越えたと思ったら崖があった。
再び財政悪化をさせるつもりはないが、村にとっては重要な基幹産業だ」と話している。

URLリンク(www8.shinmai.co.jp)

538:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/06/11 05:47:17.17
「おんたけ2240」スキー場 管理者、経営難で撤退
村は休止・縮小検討
王滝村にあるスキー場「おんたけ2240」の指定管理者で、
全国10か所でスキー場を運営するレジャー施設運営会社「加森観光」(本社・札幌市)が、
東日本大震災によるグループの経営悪化を理由に、
指定管理者を返上する意向を村に伝えたことが3日わかった。
同社子会社で、同スキー場を運営する「おんたけマネジメント」の西田吏利社長が2日、
指定管理者の地位返上を申し出る加森観光の社長名の文書を、瀬戸普村長に提出した。
西田社長によると、「おんたけ2240」は運営を始めた2005年10月から07年までの3シーズンは黒字だったが、
暖冬やスキー客減少で08年以降は赤字に転落し、昨シーズンの赤字は約4000万円まで膨らんだ。
これまでは加森観光からの資金支援があったが、同社は東日本大震災による観光客の激減で、
震災直後から、岩手、福島両県の計3か所のスキー場の運営を休止。
「(おんたけ2240への)資金支援の継続が困難となり、やむをえず撤退を決断した」としている。
同スキー場には6本のリフトがあり、シーズン中には70~80人を臨時雇用しており、
「1シーズンの運営経費は2億円以上」(西田社長)。
瀬戸村長は「可能な限り存続させたい」との意向を西田社長に伝えたが、
村は「休止か、村が経費負担し規模を縮小して運営継続してもらうなど、選択肢はいくつかある」とし、
今後、村内で早急に検討する。
同スキー場の前身は、村営「おんたけスキー場」。
ピーク時で二十数億円もの多額債務を抱えて村財政を圧迫し、
同村は08年度決算で、地方自治体財政健全化法に基づく県内唯一の「早期健全化団体」となった。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

539: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/11 17:05:40.53
000

540:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/06/11 17:07:46.30
すれたてできない
明宝スレが落ちたね



541:名無さん@ゲレンデいっぱい。
11/06/11 21:53:27.70
ピスラブがオープンしたら、このスレも盛り上がるかな?

壮絶なダメ出し合戦になるかもだがw

542:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/06/11 22:18:37.33
>>541 ピスラボだし

543:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/06/11 22:32:06.19
>>542
タワケ!釣られんなw

544:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/06/12 11:24:56.88
リフト代、微妙な値段


545:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/06/12 13:25:34.04
そんな作りもん滑ってもおもろあらへん、自然雪が一番やで。

546:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/06/12 13:40:12.63
シーズンオフの練習施設 テーマを持ってトレーニングに挑む 

547: ◆7.wPwGkeq6
11/06/12 16:52:51.43
>>545
じゃあ奥美濃じゃ滑れんね

548:773
11/06/12 16:53:50.29
平日3000円、土日祝4000円って高過ぎだろ
高速道路の割引も無いし、無理だな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch