スキージャンプについて語ろう127at SKI
スキージャンプについて語ろう127 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/29 22:10:06
~よくある質問ver.3~

Q:試合は何時から始まるの?
A:FISのホームページのトップ画面右にカレンダーがあります。
  それをクリッククリックしていけば開始時間の記載されたPDF
  ファイルにたどり着ける事でしょう。

Q:時差は何時間なの?
A:最近の開催国に限って言えば、
  フィンランドは日本から-7時間 その他の国は-8時間と
  考えるのがわかりやすいかな。
  フィンランドで15:00開始なら、日本だと22:00といった具合。

3:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/29 22:10:39
J SPORTS ジャンプ週間
12月29日 (水) 23:45 - 26:30 FIS W杯 オーベルストドルフ/ドイツ J sports ESPN 【LIVE】
01月01日 (土) 19:30 - 21:30 FIS W杯 オーベルストドルフ/ドイツ J sports ESPN
01月02日 (日) 15:30 - 17:30 FIS W杯 オーベルストドルフ/ドイツ J sports Plus
01月13日 (木) 21:00 - 23:00 FIS W杯 オーベルストドルフ/ドイツ J sports ESPN

01月01日 (土) 21:30 - 24:15 FIS W杯 ガルミッシュ パルテンキルヘン/ドイツ J sports ESPN 【LIVE】
01月03日 (月) 17:00 - 19:00 FIS W杯 ガルミッシュ パルテンキルヘン/ドイツ J sports Plus
01月03日 (月) 19:30 - 21:30 FIS W杯 ガルミッシュ パルテンキルヘン/ドイツ J sports ESPN
01月14日 (金) 21:00 - 23:00 FIS W杯 ガルミッシュ パルテンキルヘン/ドイツ J sports ESPN

01月03日 (月) 21:30 - 24:15 FIS W杯 インスブルック/オーストリア J sports ESPN 【LIVE】
01月06日 (木) 21:00 - 23:00 FIS W杯 インスブルック/オーストリア J sports ESPN
01月10日 (月) 21:00 - 23:00 FIS W杯 インスブルック/オーストリア J sports Plus
01月15日 (土) 19:00 - 21:00 FIS W杯 インスブルック/オーストリア J sports ESPN

01月06日 (木) 23:45 - 26:30 FIS W杯 ビショフスホーヘン/オーストリア J sports ESPN 【LIVE】
01月07日 (金) 20:00 - 22:00 FIS W杯 ビショフスホーヘン/オーストリア J sports ESPN
01月11日 (火) 19:00 - 21:00 FIS W杯 ビショフスホーヘン/オーストリア J sports Plus
01月16日 (日) 19:00 - 21:00 FIS W杯 ビショフスホーヘン/オーストリア J sports ESPN

4:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/29 22:10:50
国内大会
1月03日(月) 19:00 - 19:54 BS11 第52回雪印メグミルク杯全日本ジャンプ大会
1月08日(土) 16:30 - 17:25 HTB 第38回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会
1月09日(日) 16:00 - 16:55 STV 第50回STVカップ国際スキージャンプ大会
1月10日(月) 15:55 - 16:53 HBC 2011HBCカップジャンプ
1月15日(土) 19:00 - 20:50 BS1 ジャンプワールドカップ札幌大会
1月16日(日) 15:00 - 16:10 STV FISジャンプワールドカップ 2011札幌大会

各局サイト ※系列局放送時間も確認
BS11 雪印杯
URLリンク(www.bs11.jp)
HTBカップ(関東 当日深夜3:25~)
URLリンク(www.htb.co.jp)
STVカップ(関東 当日深夜2:20~)
URLリンク(www.stv.ne.jp)
HBCカップ(全国同時放送)
URLリンク(www.hbc.co.jp)
NHK 札幌W杯(全国同時放送)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
STV 札幌W杯(全国同時放送)
URLリンク(www.stv.ne.jp)

5:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/29 22:34:11
>>4
雪印杯も幹事局はHBCじゃないのかね
3日の16:30からだが
URLリンク(www4.hbc.jp)

6:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/29 22:38:45
>>5
地上波忘れてた。

1月03日(月) 16:30 - 17:24 HBC 第52回雪印メグミルク杯全日本ジャンプ大会
URLリンク(www.hbc.jp)

7:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:40:26
実況雑談多いなあ
もっと試合を実況しろよ

8:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:40:33
葛西が飛ばなければ条件の悪化は大歓迎なのだが・・・

9:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:41:00
ドイツ勢、予選の時のような勢いないね。

10:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:41:39
糞試合の予感w

11:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:42:31
これはキツイねえ

12:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:42:52
選手がカンテ部分が霧で見えないのかねえ
タイミングが合わせずらいように見える

13:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:43:41
番狂わせ、ありそうかな

14:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:44:09
かつての90m級のように
100m前後で勝負が決まるように
運営しろ

15:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:44:15
体感速度が変わるね確かに・・

16:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:44:50
ロイツル優勝あるで!

17:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:45:31
こらキビシイわ

18:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:46:12
シュミットってまだドイツでアイドルなのかな。

19:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:46:29
あきまへん

20:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:46:42
追い風5.5mw
だめだこりゃ

21:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:46:44
ファンタスティックマン

22:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:46:56
やり直しが利かないルールと試合成立がモットーの試合が仇になってるな

23:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:47:02
モルギーやラリントが敗退する可能性あるな

24:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:47:15
フェットナーもありえるな。湯本みたく一本勝負ならw

25:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:47:45
負けた

26:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:48:01
葛西おめ

27:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:48:18
>>18
まだミルカがスポンサー?
女子供が好きなものがスオンサーについてると
まだまだ人気あるのかも

28:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:48:19
葛西勝ったw

29:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:48:24
勝ってしまったぞw

30:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:49:02
葛西が勝つと思わなかったw

31:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:49:06
葛西すげー

32:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:49:11
いままで140mとか
インフレ飛距離だったから
これくらいがいいんだよ

33:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:49:27
いや、勝ったのか・・・・・

34:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:49:27
すげーw
葛西嬉しそうだな

35:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:49:42
今起きたw
葛西勝ったwww

36:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:49:50
WFで2点くらいよかったのか

37:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:49:51
葛西キターーー!

38:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:50:14
おまえらw

39:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:51:05
ドイツ、涙目w

40:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:51:17
予選回避組みざまぁw展開が見たいww

41:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:51:40
条件一番悪かったのにね

42:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:51:58
たしかに「ざまぁw」展開になりそうwwww

43:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:52:32
モルギーつええ

44:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:52:44
えっ・・・

45:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:52:47
別格

46:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:52:47
どこが違うんだろ

47:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:52:55
レッドブルは今日もやりました

48:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:53:03
やっぱり凄いな

49:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:53:29
というか回避組が勝ったら、
最大の被害者は予選をまじめにやった強者なのだが…

50:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:53:51
マリシュが落ちた

51:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:54:01
テロップみてマリシュなのにヒゲがねえ!?と思ったらモルギーだったwww

52:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:54:20
マウィシュ、2本目駄目じゃん・・・

53:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:54:25
マリシュが落ちるとか

54:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:54:29
マリシュ
長野の前と同じ顔してる
あのときが老けてたのか
今が童顔なのか

55:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:54:40
マリシュぎりセーフ?

56:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:54:40
ギリギリ残った

57:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:55:43
コフラー二連覇は無理か
モルギー強いね

58:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:57:03
真面目に予選やったやつが馬鹿を見るとかどんだけ

59:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:57:50
予選出た人がざまぁwwな展開になるのか

60:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:58:26
ラリントやばし

61:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:58:43
ラリントあぼん

62:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:58:49
ラリントも2本目いけねえw

63:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:58:56
ラリトん落ちた

64:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:59:15
ラリントが残れなかった件

65:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:59:22
ノックアウト方式おもしろくない

66:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:59:40
これは気の毒・・・

67:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 00:59:43
トップ4オーストリー独占かい

68:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:00:15
ラリント
ぽろりんと

69:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:00:16
団体戦ならAUS7回しか飛ばなくても勝てるポイントだなw

70:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:00:22
アホ結局残れたのか・・・

71:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:00:28
vib1で落ちるって初めて見たw

72:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:00:35
マウィシュ、良かったな

73:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:00:45
オーストリアどんだけww

74:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:01:04
オーストリアはジャンプ週間後半、盛り上がるんだろうな…

75:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:01:22
ラリント通常のルールだったとしても32位でしょ。どっちにしてもダメだったな。

76:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:02:03
こんな展開になるくらいなら、
強い奴は真面目に予選やるより、適度に手を抜いたほうが合理的。

77:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:02:40
こういう条件だと
原田がいると心強いんだが

78:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:03:06
新型ライスコはいつになったらKO方式表示ができるのか

79:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:03:06
日本勢は幸運にも4人中3人が2本目行けてよかったね。

80:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:03:25
たらば寿司うまそう

81:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:04:10
この方式、ふざけてない?
なんで上位同士で争ったりするわけ?

82:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:04:26
まあでもDNSしてくれたおかげで面白い組み合わせができた訳だし、
今回はたまたま気象条件がいきなり悪化したのが気の毒だったな

83:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:04:43
>>77
今いてもしょうがないだろ

84:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:05:28
アマンも今季は優勝が遠いね。果たして浮上はあるのか。

85:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:06:14
>>77
三振かホームランだから、三振するかも知れんぞ

86:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:06:42
>>77
おれは斎藤三兄弟の三男
デブの斎藤幸三を飛ばせてみたいね
条件関係なく弾丸みたいにぶっ飛んでほしい

87:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:07:31
というかラリントは飛行曲線が低いから悪条件で弱いタイプだな
逆に追い風にめっぽう強い

88:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:08:11
>>87向かい風に強いだった

89:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:08:15
>>86
何十年前だよw
40年前の選手じゃねえか

90:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:08:27
シュリーとモルギーは西武黄金時代の工藤と久信

91:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:10:58
>>90
モルギー将来禿げるのか…
帽子なんか被ってるから頭皮が蒸れる

92:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:11:19
ESPN


「世界頂!竹まーく」ってww

93:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:11:29
>>90
どっちがハゲるの?

94:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:12:16
フェットナー、偉大なジャンパー、アホネンにに勝てて嬉しいってさ。

95:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:12:43
>>90
20年後シュリーがふさふさでモルギーが落ち武者になるんですね、わかります

96:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:13:49
外人も落ち武者になるのかw

97:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:14:12
シュリーは子沢山になる

98:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:14:42
モルギーのお父さんって禿げてたっけ?

99:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:15:37
シュリーは腹が出る

100:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:16:53
>>99
なるほどシュリーが産むのか

101:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:17:49
どう見てもハゲるのは男前のシュリーの方

102:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:18:47
暇だなおまえらw

103:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:20:00
インナウアーはおやじがハゲ

104:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:20:04
顔つきや体型からすれば、シュリーが禿げてモルギーがデブ化するのが妥当

105:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:20:10
葛西、結構上だなw
下から2、3番目ぐらいと思ってたのに。

106:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:21:30
2本目大失敗するとポイント無しになる可能性有るぞ

107:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:22:06
ゲート二つ上げて、飛ばし設定にしたか。

108:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:22:25
このほうが面白い

109:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:23:08
上位4人オーストリー下位3人ドイツって

110:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:23:19
2本目は130要るな

111:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:24:10
>>109
ジャンプ週間だし

112:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:25:55
コイブランタの飛形って複合ぽいよな。なんとなく。

113:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:26:15
コイブランタの初ポイント危うし

114:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:26:28
おいおい、恋ブランタポイント取れないか?

115:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:27:09
・・・・・・・・・・・

116:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:27:42
まあこんなものか

117:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:28:24
コイブランタ、ポイント取れそうじゃないか…

118:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:28:34
アホのおかげでコイブラたん初ポイント

119:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:28:38
アホなんか板立ちすぎじゃね

120:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:28:40
コイブランタおめ

121:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:29:18
>>106
二本目行ったら、失格じゃない限り、最下位でも1点付きますが。

122:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:30:02
>>85
96-98頃の原田なら滅多にやらかさんでしょ
まぁ原田が強かったらアプローチスピード今よりもっと早かっただろうけど

123:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:30:27
ミルカのチョコレート食べてみたい
どこで買えるんだろ

124:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:30:35
>>121
31人出てるんだよ、ちゃんと見ろよ

125:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:31:03
>>121
ラッキールーザー6人

126:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:32:45
>>103
インスブルック銀
レークプラシッド金の
あの童顔のインナウアーが
禿げたのか

127:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:33:03
それはすまんかった。でもポイントゲットだね。

128:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:35:07
うーん

129:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:35:15
とっち、大失敗

130:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:35:48
orz

131:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:36:23
栃本、葛西に負けるなよ

132:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:37:36
くそーう条件が悪い

133:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:37:48
ちょっと遅れた
さすが俺のアダム

134:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:38:09
葛西の順位がすこしずつ上がってるw

135:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:38:47
ブルガリアがんばってほしいね

136:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:38:57
ブルガリア人頑張った

137:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:39:40
130mこい

138:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:40:11
ブルガリア、これまでの最高成績か?

139:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:40:47
まったく足らん・・・・・

140:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:41:37
エースとはまだ言えないなあ

141:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:41:49
うーん不発

142:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:43:25
life time best!

143:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:43:35
>>140
とは言っても、一番成績いいんだから。
ユーロスポーツでも日本ナンバーワンって言ってる。

144:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:44:30
オーベルスドルフのカンテってクワトロが登坂したところ?

145:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:45:57
後ろ風吹きまくれ!

146:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:47:25
条件良くなりやがったくそくそくそ

147:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:47:48
コッホも二本揃えられれば、何勝もできただろうに。

148:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:48:33
アマンきた

149:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:48:49
アマンはジャンプ週間勝てないだろうなあ

150:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:49:33
シモーーーーーーヌ天野LOVE!!!!!

151:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:49:41
アマンすげー

152:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:50:24
あんまん食べたくなってきた

153:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:50:35
クアトロはフィンランドのコウボラじゃなかったっけ?

154:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:50:57
マティきた

155:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:51:04
ハウタマキきたー!!!

156:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:51:19
マティきたー

157:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:51:46
近藤完全復活か

158:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:52:08
これじゃモルギーだと、ヒルレコード越えそうだなw

159:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:52:22
今年本当にマティいいね


160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:52:29
春玉置すげえええええええええええええ

161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:52:35
前傾が葛西並みにある18歳

162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:52:45
>>152
胡麻あんまん食べたい

163:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:53:51
ドイツ勢は只の露払いになっちゃうのかな

164:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:54:57
ロイツル微妙
それでもモルギーは飛んでくるのかな

165:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:55:11
ロイ鶴
風邪ですかって
鳥インフルエンザじゃあるまいし

166:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:56:15
インフルエンザっていえば去年のこの時期シュリーがかかってなかったっけ?

167:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:56:21
フェットというと
フェットーリのほうが
いまだ印象が強い

168:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:57:10
ベットリ

169:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:57:32
コフラーフライト前半で叩かれたかな

170:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:58:15
別格

171:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:58:31
モルゲンシュテルン
どういうことよ

172:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:58:49
玉木残念

173:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:58:53
異次元だ

174:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:59:03
モルギー止まらないな
でも玉木の総合優勝が見たい

175:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:59:07
モルギー強すぎワロタ

176:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:59:11
たまきん残念

177:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:59:25
まだ緒戦なのに完全優勝の雰囲気が

178:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 01:59:42
モルギーのシーズンになるのか。
でもジャンプ週間を制すると・・・。

179:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:00:04
アマン、いい加減、明星を何とかしろ!w

180:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:00:19
1000点越えあるかな?

181:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:00:37
地味に順位を上げた葛西

182:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:00:52
アホでした

183:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:01:49
インチキテレマーク多過ぎ

184:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:02:12
今シーズンのモルギーをとめられるのはコフラーだと思ったんだがな…

185:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:02:17
葛西予選通過さえ危うかったのにな

186:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:03:05
>>185
1本目も風のおかげだったw

187:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:03:32
葛西、22位は頑張ったw

Battle of the four Hills ワロタ

188:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:03:37
大貴シードキープか・・・・

189:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:04:37
スモール台でのワールドカップが観たい
大味すぎだ

190:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:05:01
オーストリアは昔の日本状態だな

191:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:05:51
なんだこのファンキーなインタビュアーは

192:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:07:04
昔のガルミやインスはミニラージヒルって感じだったのにな

193:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:07:18
スキーはナイトゲームでなく
昼間の白銀の中で観たい
観てる客も寒そうだ

194:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:07:46
>>186
またおまえか

195:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:08:13
>>192
インスブルックのK点は95mだったんだぜ

196:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:10:02
>>195
テーブルポイントTP点だろ
K点は102mだ
これで90m級
P点は90m級なのに87mだったな

197:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:10:11
ウインタースポーツはどうしても北海道の人材に頼らなければいけないからなあ
人口が減っている中、尻すぼみにならないにはどうしたらいいものか

198:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:11:52
>>197
北海道の廃線の復活

199:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:13:30
>>198
まずは名寄本線か

200:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:13:58
>>197
選手生命を延ばして対抗
岡部50歳でWC優勝

201:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:16:17
>>193
喜べ、ガルミッシュ・パルテンキルヘンは昼間だ。

202:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:17:00
宗谷本線の駅の活性化だな

203:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:19:59
下川駅も復活だな。

204:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:26:44
宗谷本線全線高速化対応工事を早くする。
少なくとも30分ぐらいは短縮できるぞ。

205:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:29:29
石北本線もなんとかしてほしい。
上川あるし。

206:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:32:40
常紋トンネル内部をLCD電飾で飾る

207:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:36:07
まずは誰彼かまわずバンバンSEXして、バンバン子供産んで増やす事だな
他にする事無いだろ、北海道なんて。

208:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:38:35
雪かきで忙しい

209:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:45:12
昔のインスは小さいけど趣きがあった。今のインスの台は狭い所に
無理やりK120の台を詰め込んだみたいな感じ。

210:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:45:34
北海道は、電化工事をもっと進捗させろ。
それだけでかなり便利になる。

211:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:47:42
北海道は、強化システムをもっと進捗させろ。
それだけでかなり強くなる。



212:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 02:50:49
>>210
あのディーゼル車が良いんじゃないか

213:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 03:11:40
>>212
ディーゼル、うるさい

214:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 03:19:45
>>209
でもリフトもなくて、選手が歩きでスタート台まで
登らなきゃなならなかったのが不評だっただろ。

215:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 06:12:57
>>214
足腰の鍛練になるんだ
我慢しろ

216:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 06:59:20
何でこのスレこんなに勢いあるの?

217:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 09:41:38
ブルガリア、イキの良い若手が出てきたね。

琴欧洲しっかりしろやあああああああああ

218:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 11:40:38
>>215
書き込みにそんな事書いてもいみねえだろw

219:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 21:50:41
そういや世選の代表選考基準と選考時期って明言されたんだっけ?
まあどう見ても4人は決定で、湯本の腰痛が癒えればW杯組の5人、治らなければ
国内で調子のいい誰かを代わりに入れる、しか有り得んだろうけど。

220:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 22:42:37
腰痛により何かが目覚めた湯本
モルギーのライバルに

221:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 22:45:28
という夢をみた

222:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 23:10:49
どう見ても決定も糞も、こんな低次元な面子で固められてもな
札幌WCの結果見てからでもいいんじゃね

223:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 23:30:13
きのうの放送でコイブランタが跳んだとき。竹内氏は複合ジャンプと
スペシャルは違うもの。鍛え方にしてもスペシャルは走る必要がないから。と
日本国内の大会では時に複合選手が純ジャンプ組を抑えて勝利することもある

224:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 23:47:39
途中でやめるなよ

225:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 00:59:20
サマーコンバインド見に行ったとき、作山が山田優梨菜より走るの遅かったのには唖然とした
いくら走る必要ないと言っても、女子中学生に負けるのは酷杉

226:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 01:22:33
今こそハイビジョン中継した昔の五輪が見たいな。
アルベールビルあたりからだっけか。

227:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 02:05:36
走る必要がないとか、本気で言ってるトウシロウくんが面白い。

228:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 02:38:35
伊藤トウシロウとかいたな

229:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 03:54:26
>>227
ようトウシロウくん
走るのは主に体重調整のためであって、長距離走るスタミナは別にいらんだろう
コンバインドはスタミナが必要

230:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 03:57:09
あ、トウシロウくんのために付け加えると、ここで言う「走る」は長距離のことな
短距離は必要

231:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 05:41:32
>>226
むしろハイビジョンじゃない、地上波・BS1版をもう一度フルで
放映して欲しい。
アルベールビル~長野のハイビジョン版はカメラワークが下手で
臨場感がまったく無い。その上実況や解説も下手(おそらく後入れ)で、
地上波・BS1版のほうがずっといいよ。

232:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 08:28:06
試合当日
益子峰行が大倉山のそばを走ってるの見たことあるよ
その日の大会では益子が沢田を抑えて優勝したよ

233:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 08:54:09
>>232
そう言えばもう8年くらい前になっちゃうか、
ピヤシリに益子さんと笠谷さんが来てて俺のすぐ近くにいたw

234:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 09:55:13
変なのがいるな

235:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 11:22:57
>>225 足軽女だな


236:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 11:38:02
FISワールドカップ第12戦ガルミッシュ(GER)
トレーニング19:30 予選21:45

237:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 14:26:00
>>229
>>230
突っ込まれて、慌ててグーグルで検索して言い訳乙。

238:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 15:01:03
>>223
のへやザウナー、松浦の例もあるしな。
のへなんてオリンピアンだぞ。

239:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 18:08:14
>>237はトウシロウくん

240:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 18:28:42
>>238
ジュニアで一時ぶっちぎりまくってたレルヒも複合だしなぁ…
久之さんが朝日で「レルは複合で行きたいって言ってる」って話してたの聞いたし
ジャンプファンとしたらジャンプ専念して欲しいくらいだがw

241:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 19:32:39
複合→純ジャンプと言えば、
藤沢、板垣。
藤沢さんは、両方でオリンピック代表じゃなかったか?


242:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 19:32:47
レルヒは複合だと凡庸な選手で終わる悪寒がするなあ
資質的にはスペシャルジャンプ向きだと思うし、スペシャルジャンプに来てほしいのだが

243:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 20:14:59
練習でも低調っすなー日本

244:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 20:18:06
どう見ても移動で疲れるだけの一時帰国は失敗だったな

245:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 20:43:52
相内富久も複合から転向組みだな
一瞬だけ輝いたんだが

246:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 20:44:20
伊動大貴らい

247:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 20:47:23
勝呂祐二も中野秀樹もよく純飛躍にエントリーして出場してたな
おまけに中野は純飛躍でも優勝したことあるし

248:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 21:07:30
ブルガリア人すげー飛んでるぞ、練習だけど。

249:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 21:09:26
ブルガリア人の足元にも及ばない日本
練習でよかった

250:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 21:33:46
>>247
久保田三知男も純飛躍で活躍していましたね。
宮の森の純飛躍の大会でバッケンレコードも出した。

251:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 21:34:56
なんか中断してたな
天気悪いのか?

252:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 21:42:28
今日はどっか見れるとこあるのかな?

253:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 21:56:14
マリシュwww

254:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 21:57:46
Yuta Watase

255:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:06:19
>>247
荻原健司や高橋大斗も、一線級の純ジャンプ選手相手に優勝した。
今年だと、国内組相手だけだが、小林潤志郎が名寄で優勝している。

256:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:15:49
アホ今日はいいな

257:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:17:54
渡瀬予選通過してるやん

258:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:18:36
みんな空中で煽られてるな

259:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:19:16
竹内本番に弱すぎ。
練習のジャンプできてたら余裕なのに。

260:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:19:59
チキン竹内

261:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:21:00
バールゾ誰子

262:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:23:11
条件いいな

263:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:25:47
ブルガリア人好調

264:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:26:26
これは満足しただろ

265:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:27:48
コーチが正月仕様で旗じゃなくて扇子もってるw

266:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:28:50
扇子とはセンスいいな
・・・ゴメン。

267:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:30:52
≫261 ポーランド語だっけ? 中継で頻繁に使うよな~

268:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:31:48
夫人納得の表情

269:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:37:11
ゲート下がります
+7.6

270:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:40:38
これが本番だとしたら嫌だな。
ゲート下げるポイントプラス、向かい風で距離伸びる、だもの。

271:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:41:32
フロイント地元で気負ったか

272:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:47:18
横風受けてるように見えた

273:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:47:21
大貴しょぼっ

274:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:48:10
大貴、飛び出した瞬間おかしかったぞ


しかし日本完全終了のお知らせ

275:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:48:42
いい風吹きだしてるな

276:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:53:50
|ω・`) 良いお年を・・・

277:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:55:08
席を立つポイントナー
モルギー飛ばずか

278:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:56:19
葛西 ホッケ
伊東 シェダル
栃本 バーダル
ワタセ マリシュ

279:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:56:58
明日は渡瀬さんがマリシュを撃破する!

280:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:56:59
葛西法華
伊東夫人
栃本土下座
渡瀬毬
・・・日本終了

281:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:58:29
下手すれば日本勢全滅か
新年早々縁起悪いな

282:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 22:59:32
マリシュなど渡瀬さんの敵じゃないっつーの

283:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 23:04:29
ジャンプ週間は毎年ダメだね日本

284:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 23:06:53
そりゃ、ドイツ、オーストリアのための大会だもの

285:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 23:07:19
移動のキツさも多少影響してるのかね

286:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 23:09:44
日本勢がパットしない要因の一つは、時差ぼけ。第二は海外の強豪に
対して、自分たちはこんな程度と無意識に心理的な限界を作っていること

287:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 23:12:53
今回はモチベーションの低下もあるんじゃない?
今日の朝刊に、伊東が「ジャンプ週間の途中で帰るのは失礼・・・」
とコメントした記事があった

288:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 23:24:34
総合優勝争いに絡むなら残すと明言されてんだし、モチベーションの低下を周囲のせいにするのはおかしい
そんなことでモチベーション下がるような弱いメンタルが問題
インスの一試合だけでも出してやると言われば、喜び勇んで行く選手はいるだろう(船木とか)

289:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 23:27:06
伊東、栃本の調子が落ちてるのがちんぱい

290:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 23:40:35
インスブルックもダメだと、ビショフは全員出ないのか。

291:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 23:41:10
大貴とエベンセン揃って調子落ちすぎだろ

292:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 23:46:31
大貴は夏良かったからまだ復調の期待が持てる

293:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 23:48:39
>>290
渡瀬は残るって聞いたけど?

294:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 23:49:48
>>286
>海外の強豪に
>対して、自分たちはこんな程度と無意識に心理的な限界を作っていること
こういう状態を、負け癖がついてると言うんだよな
負け癖ついた選手は使いものにならない
そのことを分かってるから、ここ数年は、負け癖のついてしまった中堅を捨てて
勝つ味を知ってるベテラン(岡部、葛西)と変な色のついてない若手でチーム組んできたが、
ベテランの衰えに若手の成長が間に合わず、若手に負け癖がついてきてしまった印象

295:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 23:51:40
しかし、ジャンプ週間の途中で帰るなんて、笠谷の時は
五輪に集中するためだったからまだいいけど、今回は
それほど重要なイベントがあるわけも出ないのに
途中棄権なんてSAJは何を考えてるんだか。

296:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 23:53:38
>>288
妄想で言われてもな
単に実力不足と調整不足だろ

297:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/31 23:54:55
そりゃ、SAJに金がないからこういうことになるんだろう
金がないのが悪い

298:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 00:00:00
あけおめことよろ

299:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 00:00:31
新年キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

300:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 00:04:34
あけおめこ!

301:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 00:04:44
7日からのコンチ3連戦含めた4試合のためにジャンプ週間途中で帰るなんてな・・・
日本居残り組でやれよ。

302:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 00:05:48
ハッピーニューノイマイヤー♪
今年もよろしクラニエツ♪

303:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 00:06:03
>>301
海外から来るコンチ組に主力が負けたらさらに悲惨だ

304:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 00:06:36
はっぴぃにゅうにゃあ

305:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 00:07:47
>>301
今のところ、いるのかいないのか分からないような結果だからな
遠征費の無駄と言われても反論できないような状態なので
何の説得力もない

306:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 00:09:03
お前ら新年だぞ
>>302>>304みたいに陽気な話しようぜ

307:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 00:09:48
>>305
説得力とかそういう以前の問題なんだが

308:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 00:10:19
岩瀬は前向きだね。
立場上、「こりゃだめだ」とは言えないんだろうけど

309:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 00:12:51
岩瀬はSAJの犬

310:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 00:41:54
 ここは威勢よく日本ジャンプを世界最強にする俺様式ゴールデンプランを
SAJに叩きつけて改善を強要するってことで手を打とうではないか。
 国内最強レベルの知識を兼ね備えなたジャンプスレ住人なら完璧な解決策をお持ちのはずだ

311:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 00:45:30
鳥人計画だな

312:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 00:58:19
ドイツチームの女性マネージャー的存在の役を
ちかちゃんにやってもらう。

313:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 01:01:25
バルゾドブレ=すごくいい
バルゾダレコ=すごく遠い

314:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 01:17:07
>>310
オーストリアを侵略して日本領にする
オーストリア選手は皆日本選手になる

315:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 02:42:18
>>314
予算ないし、すぐに弱体化しそう

316:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 04:31:37
伊東が体現した、夏が良くても、冬はダメ、ってのがはっきりしたな。

317:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 06:01:42
冬もいい方だろ。トップ10に入ってるし。どんだけ贅沢なんだ。

318:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 06:14:50
>>247
でも中野は札幌五輪で
前半飛躍1位で折り返し
距離がビリで
結局13位でかっこ悪かったね

319: 【凶】 【385円】
11/01/01 06:35:47
2011 

320:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 06:42:00
・゚・(ノ∀`)・゚・。

大凶0円を目指すスレ
スレリンク(news4vip板)l50

356 : 【大吉】 【530円】 :2011/01/01(土) 06:25:59.65 ID:NVVGE5A20
アマソ



321:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 09:00:33
>>318
中野は元々距離が苦手だったんだっけ?
98年に再放送された総集編で映像見たけど苦しそうに走ってた。
勝呂も距離だけは18だったんだっけ、総合では5位だったが。

322:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 09:58:33
雪降り過ぎだろ山陰

323:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 11:11:39
>>317
サマー総合優勝が10位以内程度で満足してちゃだめだろ

324:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 12:00:44
>>320
いやーーーーーんあたしのアマンに何てことを・゚・(ノ∀`)・゚・。

あっでも、アマ”ソ”だから別人よね!私の知らない新人選手だわきっと

325:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 14:26:54
FISワールドカップ第12戦ガルミッシュ(GER)
トライアル20:30 1st21:45
JsportsESPN21:30LIVE

326:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 14:41:06
アマンの粘着タヒねよ 同じ顔文字使うな hage

327:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 15:26:39
今年は札幌以外は表彰台も厳しそうだね。
それも強豪があまり来なかったらだし。

328:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 20:56:14
渡瀬さん 116
マリシュ 131

話しになりまへんw


その他日本勢も絶不調

329:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 21:01:40
渡瀬さんは期待を裏切らない大スター

330:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 21:17:33
経験厨は
それでも経験をつめば何とかなると思っている

331:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 21:20:05
スキージャンプの中継見れるサイトある?

332:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 21:22:54
>>330
現地に電話して試合放棄を要求しろ

333:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 21:25:39
ダルビッシュパルテンキルヘン

334:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 21:26:23
ガルミッシュの解説も泉麻人か?

335:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 21:27:31
>>334
なんで畑違いの人がでんの?w

336:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 21:31:28
90年代から考えるとアルペンの売り上げも半分以下になってるんだろうか

337:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 21:32:12
ガルミッシュの解説も泉麻人でした

338:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 21:41:19
天気いいなあ
こういう状態で試合が見れるのはいいな
ナイトゲームはやめろ

339:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 21:43:48
いい天気

340:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 21:47:01
>>338
FISにでも抗議しろw

341:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 21:47:19
Ga-Paの台すげえな

342:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 21:49:00
リーグル、懐かしいw

343:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 21:52:16
ストッフきた

344:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 21:57:36
葛西やばいかも

345:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 21:59:34
ウィンドファクターで2.4差って条件違いすぎだろ

346:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:01:35
大貴もまた

347:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:02:29
うおおお シェダールに負けたあ

348:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:03:15
全滅の予感…

349:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:04:02
てか大貴!シェダルの握手無視かよ!

350:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:04:31
ブルガリア人すげえ!

351:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:06:38
アホ様いった

352:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:07:49
シュミットも ここにきてベテランが

353:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:08:01
アホが久々に飛んだ

354:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:08:49
95と05のチャンプだったか、アホ。

355:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:09:15
クラニはラッキールーザーいけるかな

356:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:09:58
全滅したら煉る


357:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:10:05
daikiダメポ・・

358:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:12:19
とっちーだめぽ

359:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:12:52
今日はフィンランドがいい調子だな

360:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:13:06
恋ブラン太はいつまでもノルディックコンバインド09チャンピョン
て紹介されるね

361:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:13:47
全敗・・・

362:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:14:15
ちょっと日本終わりすぎだろ
これはヤバイな

363:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:14:19
+9.3?

364:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:14:44
あちゃーーーーー・・・

365:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:15:27
事故?

366:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:15:28
ラリとん・・・・・・・

367:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:15:56
右脚ひねってるな

368:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:16:04
ちょっとまずいか

369:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:16:13
板はずれなかったな

370:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:16:13
ありゃりゃ だいじょうぶか

371:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:16:30
コケた
痛そうだな

372:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:17:04
あ、折れたな・・・

373:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:17:16
これはまずい

374:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:17:22
歩いてる よかったね

375:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:18:52
転んでも勝つ飛距離差

376:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:19:31
すごい角度に曲がってるようにみえるが平気なもんだね

377:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:20:51
5箇所の風向きを表示されてもわからんな

378:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:20:51
ゲート変えたかな?

379:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:21:24
条件良すぎて飛距離出すぎるならゲート下げたほうがいいで

380:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:22:04
ゲート16→14へ

381:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:22:49
やりなおせ。クーサモから。

382:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:23:10
あとは渡瀬の奇跡のヒルサイズジャンプを祈るのみ

383:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:23:52
羅リンとは足引きずってたから2本目は無理。
それどころか、2本目ヤバい天候になってきた。

384:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:33:10
タマキやっちゃった

385:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:33:21
伊東が脱落か

386:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:33:47
弟敗退

387:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:35:11
這う玉木さんが

388:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:35:40
玉木さんのおかげで伊東とりあえず命拾い

389:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:36:20
daikiチャンス到来

390:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:36:50
金具が曲がってなくても
今は靴の先端が曲がってるんだよね。
金具も接続のところが斜めになってる物もあるので
見た目棒がまっすぐでもみんなやってるよ。

391:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:37:42
やりなおせ

392:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:38:46
キャンセルして、あしたに延期しようぜw

393:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:38:52
>>391
人生を?

394:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:40:39
フロイント、コッホ、モルギー、ヒルデがラッキールーザー予想枠

395:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:43:28
15分ブレイク

396:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:43:35
Club Ga-Pa

397:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:43:39
15break


398:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:43:52
会場楽しそうだな~ 休憩15分

399:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:44:09
これは中止へのプレリュードか

400:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:44:47
もう中止でいいよ。あしたにえ・ん・きw

401:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:44:50
会場本当楽しそう

402:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:45:44
会場本当に楽しそうだね。

403:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:48:28
主婦もジャンプ見るのか

404:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:48:35
観客に日本人見当たらないな。

405:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:49:59
今すぐゴルディー連れてきて飛ばせ

406:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:50:22
ラリントすんげえとんだのな

407:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:52:12
いやいや、飛ばすんなら原田だろw

408:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:52:29
ジュリーミーティング14:53から

409:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:52:46
延期になったらKOじゃなくなるんだよね?

410:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:53:17
この風じゃ無理に決まっているでしょうに

411:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:54:59
これ寒いから踊ってるんでしょ。そんな楽しくないかも。

412:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:55:18
やっぱかなり続行は厳しいみたいだな。風強すぎだし。
仮に今日中止になった場合、あしたに延期になるのか
それともなしになるのか、どっちなんだろう。

413:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:56:15
札幌に延期してはどうか

414:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:56:57
15:15~再開?!

415:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:57:08
風が不安定すぎるww
何だよ追い風5mってw

416:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:57:21
日本時間23:15再開予定

417:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:57:29
ジャンプ週間は絶対中止にしないよ

418:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:57:54
できるんだったら今すぐ再開すればいい訳だしね。あまり当てにならないな。

419:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:58:01
会場のみんなで風を沈めろ

420:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:58:50
ジャンプ週間って不思議と全試合中止にならないけど、
中止になったら何年ぶりのことになるんだ?

421:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 22:59:21
電車ごっこしてるw

422:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:01:19
列作って遊ぶ観客ワロタ。

423:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:01:53
はじめ晴れてたのになあ 天気はわからんなあ

424:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:02:35
数年前、インスブルックで中止になったよ
ビショフで代替試合やったけど

425:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:04:00
モルギーのあの銀髪帽子長いこと被ってるよね

426:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:05:50
晴れてるほうが風は強かったりするもんだ

427:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:06:42
モルギーのインタビュー流してるな。

428:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:06:42
ヤクルト古田のメガネのように100個ぐらいスペアを持ってるような気がする

429:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:10:08
暗くなってきた

430:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:10:53
画面小さくてみえないんだけど、カンテ付近が風強いの?

431:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:11:35
>>430
かなり舞ってる

432:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:11:33
日の丸があったな

433:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:12:14
日本人客いたw

434:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:14:08
>>431
のろしもぴろぴろしてるな 再開できるんか

435:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:14:21
ソーセージサンド、うまそうだな。

436:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:16:34
はじまる

437:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:18:02
風戻ってないじゃん


438:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:18:45
ポイントナーのしょっぱい顔

439:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:19:26
追い風ひどすぎるんじゃないの
+9.8??

440:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:20:23
待たせた意味なかったねw

441:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:20:23
だめだこりゃ

442:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:21:35
一本目で終わり、アホネン優勝あるで。

443:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:21:47
この状況でのモルぎー期待w

444:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:22:43
FINのワンツーか。久しぶり?

445:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:23:24
空中あっぶね

446:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:23:44
最初のほうがラッキーだったね。
でも多分もう少ししたら条件良くなる予感

447:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:25:27
一度下げたゲートはあげないのか?

448:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:26:07
飛び出しの風がおかしいんだよなぁ

449:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:26:15
上げれるんちゃう?

450:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:28:22
ついてなかったね前の人


451:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:29:18

さすが世界のWATASE


452:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:30:23
モルギーに風が吹いてきたぞ

453:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:36:39
よく着地したな

454:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:36:41
コフラーこええええええええええええ

455:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:37:01
コフラーあぶねぇ・・・

456:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:38:09
ほぼ転倒扱いだな

457:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:39:14
誇負かわいそう


458:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:41:27
うわーモルギーが

459:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:41:40
モルギーもそこそこか

460:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:43:02
なんかやるきなさそうだったな

461:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:43:29
なんだこの試合

462:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:44:12
これ1本で終わるんじゃないか?

463:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:44:41
終わったか

464:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:45:19
アマン優勝とはね

465:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:46:00
FINAL RESULTになってるから終わりだよなこれで

466:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:46:45
あ、おわり?

467:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:46:55
コフラー50位w

468:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:47:29
アマン風で+7ぐらいもらってたな

469:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:47:40
アマン、マリシュ以外は全滅したか

470:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:47:57
シモン初優勝
おめ

471:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:48:04
ロシアンルーレットだったな。
これでカレリン優勝ならよりロシアンだったのに

472:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:48:47
乙かれリン

473:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:48:48
(得点が)49位で2本目にいけたのって初めてだよな?

474:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:48:49
葛西と大貴ポイントゲットか
しかし同じ距離にほぼ同じ点数は日本お手のもの

475:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:48:55
運げーだったな

476:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:49:10
ロシアがワールドカップで優勝したのは、ソ連時代に遡るw

477:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:49:16
ていうかwfで+11とかひどすぎだろう

478:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:49:31
えっ終わりなの?

479:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:49:32
あれ、まだ2本目ある的なスタジオの雰囲気だ。
アマンが抱き合って喜んでたのに。

480:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:50:52
まぁ、この状況じゃ無理だわなw
2本目キャンセルはテレビで見る限りでは妥当

481:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:51:43
伊東、予選免除組にかろうじて残った。

482:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:52:40
アマンおめヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿わーい

483:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:53:12
>>476
鷲優勝してなかった?

484:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:54:38
鷲はトリノNHで1本目1位で引きつってたのを思い出す

485:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:55:20
コイブランタ6位w

486:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:56:44
>>483
表彰台はあるが、優勝はない。

487:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:57:07
大貴、調子いいときなら入賞もしくは表彰台いけたかもな…
やはり調子下がってるのが目に見えて分かる

488:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/01 23:57:27
そういや今回もbib1が30位以内に残れなかったな

489:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 00:01:02
今日の結果で、伊東、葛西、栃本、竹内はインスブルック後
帰国が確定したようなもんか。

490:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 00:04:28
ビブ5,6,7が表彰台って実力もあるんだろうが運もよかったな

491:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 00:10:00
ワシリエフは、10年前のここでの2位が最高記録だね。

492:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 00:13:11
10年前ということはドーピング発覚前か

493:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 00:18:32
>>486
調べた 2位が最高位だね
以前表彰台に上ったときの笑顔があまりによすぎて
優勝してたと勘違いしてた

494:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 00:24:05
大貴シードは確保した。良かった。

495:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 00:56:28
ワシリエフの2位はドーピングではく奪されなかったっけ?

496:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 01:07:06
>>495
それは剥奪されなかったみたい。
記録が無効になったのは、インスブルックの3位、
札幌の3位とドイツ語版のウィキに書いてある。

497:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 01:46:35
いやいや、酷い試合だったけど、結局一番得をしたのはアマンだったな。
まるで一戦目で出遅れたアマンを総合優勝に導くための、神の采配ともいえる
ような試合だった。
アマンって実力やメンタルの強さもさることながら、運がずば抜けて強いんだな・・・
そういう意味では、誰もこの男には勝てないという気がするよ・・・


498:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 02:05:04
モルギーには、いいハンデだよw

499:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 02:10:39
世界選手権でシード圏外の選手がメダルを獲得するのは難しいと思う。
伊東がビショフスホーフェンを戦わず帰国するのは非常にもったいない。渡瀬のジャンプ
は気迫がなかった。国内でもラージの調整は不十分だったという。ならば
船木和喜を派遣してほしかった。

500:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 07:11:37
ラリント、右膝やっちまったのか…
なんか手術が必要なぐらいっぽい?

501:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 12:26:52
復帰に数ヶ月とかいう海外記事もあるね。
FISワールドカップ第13戦インスブルック(AUT)
トレーニング19:30 予選21:45

502:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 15:14:35
テレビ局杯のコンチ、北海道以外は深夜放送
しねや在京クソ局

503:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 19:40:24
HBCだけは頑張ってる

504:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 20:29:20
シュリー復帰

505:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 21:40:00
ヴィド ATOMICで飛ぶ

506:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 21:41:37
ジャンプ週間といえども、予選は日本並みの観客だなw

507:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 21:43:44
シュリー顔ちっさ!

508:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 21:58:26
鷲だめだ

509:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 21:58:56
防風ネットでかい

510:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 22:06:16
台のミニケーブルカー、乗ってみたい

511:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 22:13:37
タクよし
今日はみんな追い風でよさそう?

512:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 22:16:02
本当に実況の人タクタクーチって言ってるなw

513:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 22:16:38
ウインドファクターマイナスじゃないの??

514:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 22:18:04
ロシアン失格

515:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 22:19:02
ブルガリア人いいね


516:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 22:19:04
ブルガリアの若手、好調維持だな。

517:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 22:23:50
>>513
そうだった スマン

葛西

518:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 22:26:19
シュミットやっちまった

519:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 22:26:22
シュミットどした?

520:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 22:26:41
大失敗

521:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 22:27:13
ちょっと昨日のコフラーみたいだったね

522:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 22:28:24
シュリーそこそこか

523:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 22:35:54
とっちー絶不調

524:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 22:37:04
栃本帰国したほうが良いかもね

525:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 22:41:35
コッホ 髪切れよ コッホ

526:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 22:41:56
渡瀬さん以外は帰国

527:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 22:49:31
カレーさん、ヒゲそれw

528:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 22:53:11
上位はさすが

529:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 22:54:15
コフラー着地がアレだな

530:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 22:56:36
またヒルデ予選一位か
今回のジャンプ週間は予選一位は呪われてるというのに

531:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 23:00:02
勝てそうなのは、伊東、葛西だけか。

532:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 23:00:14
ムオトカVS葛西
セドラックVS大貴

ここは勝って欲しい

533:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 23:00:47
KO方式で予選回避は原田がやりはじめたと記憶しているが、その理由が「上位陣の時に良い風が吹くから」
だったと思う。
しかし、今の補正ルールではあまり意味がないし、今シーズンに限っては終盤に風が悪くなるケースが
多く、逆効果の気がする。

534:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 23:01:39
ムオトカ調子良さそうだからちょっと心配

535:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 23:03:37
ムオトカ別によくないじゃん。葛西がそんなに良くもないが勝てるだろ

536:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 23:07:02
今日の結果だと、大して差がないから心配してるんだろう。
本番は経験豊富な葛西が有利だとは思うけど。

537:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 23:09:06
LL実質3枠。
ホッケvsシュリー
アホネンvsバーダル
なんて組もあるから、栃本やタクらも残るのは厳しい

538:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 23:11:02
ホッケVSシュリー
アホVSバーダル
タクVSヤコブセン
とっちーVSコフラー
モルギーVSロモ
アマンVS昼で

539:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 23:21:17
>>533
サマーGPで導入されて初めてやったらまんまと成功して優勝したんだっけw

540:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/02 23:56:52
>>539
それをハンナバルトが冬にもやりはじめたんだよな。
実質ラッキールーザーの枠が減るから予選免除者も順位決めのためだけでも予選参加必須にしてほしい。

541:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 00:03:05
第一ピリオドのコンチ組の調子がいい。
上位だったホッケ、コイブラ、フライタグがみんなW杯でも十番代に入れるポジションにいるもんな。レベル高かったのか

542:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 00:58:42
擦れ違いだがJスポ1で今やってるパラレルって
2人で滑るんだな。KOシステムアルペン版みたいな。

543:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 01:17:44
そういやデュアルモーグルがあったな。そっちのが近いか。

544:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 05:04:18
そもそもKO方式って何のためにやってるんだ?
かえって運不運による不公平性が増しているような気がするぞ。

545:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 05:35:31
よわいひととつよいひとをびょうどうにはいちして
おきゃくさんをあきさせない

546:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 13:04:00
雪印杯
船木 のへ 高柳

らしい(twitter)


547:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 14:17:25
雪印杯って1月の三が日を除いた第一日曜日の開催が慣例だったはずだが
もう関係ないのかね

548:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 14:28:38
成人の日が前倒しになってコンチも前倒しになっている以上、しわよせが雪印杯に来るわな

549:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 15:07:18
FISワールドカップ第13戦インスブルック(AUT)
トライアル20:30 1st21:45
JsportsESPN21:30LIVE

550:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 16:53:29
船木今季2勝目!
のへパねえ

551:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 17:25:45
放送さっき終わった
梅崎も細山も1本目90m行ったのに、しかも雪印勢なのにスルーされるなんて

552:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 17:29:13
船木内容良かったねぇ

ラージ期待できるわ

553:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 17:58:23
19:00からBS11で中継あるお

554:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 18:03:02
サンキュー>>553

555:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 18:21:21
船木を今すぐ、ビショフ代理参戦のため欧州へ送れ

556:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 18:26:14
湯本は出場しなかったのか?


557:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 18:26:59
ケンシロウは復活してきたと見ていいのか?


558:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 18:34:46
>>556
20位とかだったような。

559:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 19:23:05
12月話題になっていた。ノルウェーのスーツが「あやしい」そのうち
オーストリーあたりがクレームつけるぞって話題はどうなったのかな?

560:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 19:44:08
遠藤友晃はどうだった?
放送じゃ雪印勢で一人だけ映像もリザルトも出てなかったが

561:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 20:08:24
>>559
逆にこないだオーストリーの若手が失格なってなかったっけ

562:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 21:04:22
>>553
中継なわけがないw

563:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 21:09:47
>>562
中継はライブっていう意味じゃないぞ
「生中継」という言葉も「中継録画」という言葉もある

564:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 21:10:28
Ga-Pa中継で元康さんが言ってた、
キュッテルが選手会(のようなもの)をまとめる存在だったという話、初めて聞いた。
安全性・公平性欠く試合に苦情言うとかしてたのかな?

565:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 21:23:17
キュッテル偉い!

566:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 21:32:03
ユロスポ葛西インタブ

567:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 21:33:57
葛西、英語でインタビューに答えられないんだね。

568:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 21:34:46
ラリントカワイソス

569:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 21:36:32
八木なら、ドイツ語で受け答えできるんだっけ。
日本人ジャンパーは外国語に弱いね、基本的に。

570:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 21:38:14
元康さんアクション

571:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 21:43:13
ブラジルの旗は何故

572:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 21:46:25
葛西大人気

573:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 21:49:57
シュリーはすごいな
アホいまいち

574:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 21:52:25
ここっていまいちランディング見にくいんだよな

575:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 21:57:07
クラニやる気なし

576:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:06:09
ノイマイやっちゃった

577:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:08:19
ダイキ何やってんだ

578:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:08:40
大貴あぶねえ

579:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:09:15
距離でないね。

580:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:09:53
まるちんこっほキタ

581:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:12:26
ブルガリアン勢いあるな

582:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:12:38
ブルガリア人頑張ってるな。

583:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:14:24
おお フェットナーが

584:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:14:48
条件上がってるし。公平でもなんでもない。
相変わらず向かい風が有利。

585:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:18:00
ピクルのバインディングどうなってんだ?
見たこと無いタイプっぽいが

586:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:20:45
ジャンプ週間は一回もトップ10すらいけず、帰国かい。

587:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:26:33
どんどん条件よくなるなぁ

588:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:26:49
カレリンすげーーー

589:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:28:24
栃本飛行曲線が低いよな。

590:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:28:57
とっちー数字だけ見ると条件悪くなかったのにな。
カレリンと比べると飛んでる高さも低かった。

591:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:30:59
ブルガリア人失格!

592:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:31:33
キュッテル、日本のコンチに来るのか。

593:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:33:39
伊東は完全に夏男の称号が定着したな。

594:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:34:06
マリシュすげ

595:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:35:02
アダムさすがだな。一流とは彼のことを言う。

596:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:36:29
こういう解説は面白いなあ

597:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:36:34
>592 
なにそれ嫌がらせか?

598:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:38:47
アマン頑張れ。最後のアナログジャンパー。

599:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:39:04
キュッテルはコンチでもポイント取るのに齷齪してるからな。

温泉にでもつかりに来るんじゃないかw

600:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:41:31
大貴とキャバクラに行く

601:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:41:55
うぜぇ

602:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:43:51
僅差だから、誰が勝ってもおかしくない。

603:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:44:36
伊東30位かよ!

604:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:44:51
役者たちが調子を上げてきたな

605:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:45:07
しかし同条件でモルギーが落ちるというのが想像できない
マリに勝ってほしいけど

606:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:46:56
これで帰国というなら納得せざるを得ないな。
国内で調整して世界選手権に調子上げていった方がいいわ。

607:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:48:48
元康さんの右目の充血が気になる

608:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:51:11
>>607
海老蔵?

609:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:51:43
うちSTVカップ見れないんだけどふざけてるの。
ドカドカ雪降るところなのに。

610:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:52:48
>>609
夜中に見れないのか?
ちなみに関東だと、月曜日のKO戦だけ夕方放送、
土日は深夜。

611:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:54:27
>>610
番組表に無い。STVのHPにもネット局に入ってない。

612:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:57:09
Jスポのアナウンサーの髪型おかしくないか?
カツラかも

613:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:58:56
化物語一挙生放送見てたら1本目見逃した・・・

614:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 22:59:33
>>612
去年より薄くなった もしくは毛染めできてないのか、肌色部分が多い。
だからヅラではないと思う

615:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:00:10
>>611
どこだよ、いったいw

616:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:00:50
>>615
去年までは見れたんだよ。結構見れなくなった住民は居ると思うが。

617:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:02:37
大貴だめだめ

618:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:03:50
大貴雑な終わり方しまっくてるじゃん。
トリノの時なんぞ腹が立った。

619:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:04:20
大貴やっぱり
これだと帰国した方がいいな


STVは招待券すらばら撒き止めて着々と撤退の布石を打っているな。

620:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:08:49
追い風強いな~
だからゲートあげたのか

621:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:11:54
葛西人気凄いな
オーストリアは

622:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:13:07
ビショフは荒っぽい土地柄w

623:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:14:10
ジャンプ週間で発炎筒つけるのってビショフぐらいだよな

624:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:14:38
葛西また順位あげた。ラッキーだな。

625:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:15:00
ビショフ行ったけど半分くらいジャンプ見てないよ
酒飲んで暴れに行ってるようだ

626:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:16:15
観客2万人って、ちょっとジャンプ週間にしては少ないな。

627:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:18:04
葛西は徐々に良くなってる感がある

628:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:18:51
葛西が良くなるのに反比例して下がる伊東と栃本・・・

629:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:19:52
ロマンクデルカってブルボンのお菓子みたいだな

630:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:20:41
ろマンコうでるか

631:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:22:03
日本人がフォレスターもらったら逆輸入って言われそうだな

632:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:22:49
シュリー=石川遼説

633:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:23:39
>>619
HTB・HBCより先にSTVが撤退するのは、ないだろうな。
そこはプライド高い局だから、それが許さないw

634:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:24:48
小野さんはなんでも野球に例える
元康さんはなんでもゴルフに例える

635:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:26:09
大倉山みたいな台だな

636:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:26:18
ススキノw

637:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:28:14
コッホやっぱり2本目はね

638:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:31:22
>>633
売れないコンテンツなんてさっさと切るだろJK

639:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:32:11
よし股下チェックだ

640:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:38:52
アダムきた

641:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:40:07
モルギーつよすぎじゃ

642:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:40:20
結局モルギーか

643:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:40:39
これだけ人が来てモルギーが勝たないとな

644:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:41:26
モルギー強すぎワロタ

645:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:42:49
アダムと比べたらモルギーのスキー長すぎワロタ

646:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:44:10
モルギータイミングバッチリだったなw

647:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:46:19
渡瀬が残るとして、コーチは宮平が残るのか?

648:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:54:48
>>563
そんなんどの試合も中継になるやんかw

649:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:55:57
>>648
だからJスポとかは「ライブでお伝えします」とかいうじゃん。
紛らわしいから「中継」とはあんまり使わない

650:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:57:24
吉岡じゃなく船木出せよ

651:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:57:58
元康「船木ヨーロッパに呼んじゃえ」

652:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/03 23:59:17
お、同じこと言ってる!

653:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/04 00:02:37
>>598
なんだそりゃw

654:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/04 00:03:08
放送のなかで、コヨンコスキーの契約が今季限りとあった。この機会に日本への
招聘を画策する考えはないのかな

655:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/04 00:04:17
>>649
うんだから、中継っていうのはそもそもおかしい

656:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/04 00:05:39
昇平を招聘

657:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/04 00:08:42
今日はブルガリアの少年がかわいそうだった。
気落ちしてなきゃいいが。

658:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/04 00:39:30
のへも出してやれ

659:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/04 01:09:09
ニュー速に、スキージャンプってなんで死なないの、
ってスレが立ってるから、お前らも遊んでこいw

660:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/04 01:45:18
ウチの職場にシモン・アマンを女性にしたような感じの人がいる。

661:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/04 01:48:11
その人フィギュアスケート得意だったりしない?

662:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/04 04:57:21
アマンもろくな噂聞かないなぁ

663:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/04 05:08:45
>661
またスルに似てるとか言い出すんだな
ちょっと似てた写真があっただけの話でしょ
パンパンの顔の(笑)

664:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/04 16:00:56
葛西たち主力の途中帰国は表向き冬季アジア大会に備えるためらしいな。
ユーロスポーツの英語実況アナが説明してた。
まあFISにはコンチ含めた日本の4連戦のためですとはそりゃ言えないわ。

665:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/04 19:12:57
アラフォーの葛西が主力って日本のジャンプ陣の育成は何をやっていたのか。
いや、葛西、船木のベテランの頑張りは評価するけどね。

666:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/04 20:36:45
なんかMTVの記事に葛西はフィンランド人の女性と結婚することを望んでいるとか書かれててわろた

667:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/04 21:18:38
葛西も伊東も憤ってるようだけど、あの成績じゃあ早期撤退やむなしだな。

それよりも今年は3大会連続メダルに向けてWMに照準絞った方がいいわ。

モルギ独走で上位選手軒並みキャンセル濃厚のボーナスステージ札幌Wカップ
までにしっかりと調整して、そこで個人・国別ポイント稼いでできるだけWM
で後ろで飛べるようにしないとな。
伊東もトップ10の可能性が残ってるし。

668:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/04 22:25:51
WMに結果が必要だからこそ。ビショスフホフ-ェンまで残って欲しかった。
10位以内と意外では、10位以内に残ったほうが断然有利。一方の葛西はまだ
シード権ははるか遠いが調子は上向きで、やはりレベルの高い海外勢と
試合すべきだった。アジア大会?こんなの参加して意義ないと思う。
アジア冬季大会には選手を派遣せずに余った金を有効に使うべき


669:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/04 22:46:08
>>668
冬季アジア大会は主力は行かないけど。

670:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/04 23:34:41
>>669 冬季アジア大会に「主力」が派遣されるとは、ひと言も
書いてないよ。

671:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/04 23:36:18
ビショフは基本日本人皆苦手だから帰ったほうがよかったのでは?
伊東もよかったのあのシーズンだけだろ

672:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/04 23:58:08
札幌の参加者続々決定中

モルギはハラホフも札幌もザコパネも全部休まず参戦する
FINはコイブランタ、ハリオリ、ムオトカ、ルースカネンで公式に出た。
なお、ハリオリは今週のコンチにも参戦する

673:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 00:00:15
悪しき前例になる事は確かだな

674:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 00:07:23
で、日本チームは札幌以降は出場すんの?

675:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 00:49:04
普通に考えれば、ザコパネ回避で国内戦出場、ドイツシリーズから遠征してそのまま世選
だろうけど、ジャンプ週間途中で帰らせるような連盟だから、なに考えてるかは分からんな。

676:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 00:51:19
タイガーマスクや竜二のこと書いてるブログ見つけた
なつかしいっす

677:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 00:51:25
インスの台は極端なすり鉢状で高い場所に待機場所がある。去年か
その前だったか?ハリオリが着地したあと。その待機場所まで来たと
思ったら、そのまますり鉢の底まで転がっていったのを思い出した。あと
別の選手だが、座版に座りそこねて助走路をそのまま転がっていった人もいたな。

678:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 01:06:21
>>676
どこだろ、ジャンプ用語辞典のひとのところ?

679:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 01:13:20
>>677
ユッシ・ハウタマキがブレーキかけ損なって前のめりでズッコケたあとV字の姿勢のまま底まで滑り落ちたこともあったなw

680:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 01:17:55
>>677
後段の話はロイツルのことじゃなくて?

681:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 01:27:34
>>678
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

682:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 01:39:04
ロイツォーアプローチだだ滑り
URLリンク(www.youtube.com)
ロモ空中でスキー外れる
URLリンク(www.youtube.com)
大斗一回転
URLリンク(www.youtube.com)

683:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 01:39:16
>681
 
 これ、今の写真だよね

684:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 01:49:02
>>662
どーゆう噂だぁああああ

685:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 01:50:11
>>677
>>679
想像してテラフイタwwww

686:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 02:04:36
>>675
単に、いつものようにジャンプ週間が終わってからじゃ、
WC遠征組が金曜からのコンチ含めた4連戦に帰国するには
ギリギリすぎるからビショフを捨ててインス終了後の帰国にしただけ。

687:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 02:35:25
字が読めんのかね?

688:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 02:38:43
>>681
あーこれか、内藤パパのブログじゃんw
東京から下川に通って調布ジャンプ少年団として息子二人にジャンプさせてた人。
今は兄の和大は今は慶応で、智文は下川商業でジャンプやってる。

>>683
有希ちゃんがタイガーマスクやめたあとあのヘルメットは元の持ち主の元に帰ったのかw

689:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 03:02:00
HTB杯、STV杯とも全国は深夜放送しかない。
代表組が帰国したところで、誰も見ない。

690:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 04:38:30
>>687
自問自答かw

691:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 04:42:03
>>687
君こそ字が読めなさそうだ。

692:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 14:12:09
>>689
深夜放送になったから誰も見ない、よりも状況はひっ迫してる
いわゆるTV大会自体を「もうやらないぞ」と言ってるわけさ
TVが金出さなくなったら、札連には大会を複数開催する体力なんかないから
試合がなくなる 選手減少に拍車がかかる
だから、葛西たちが出て大ジャンプして盛り上がってる映像をニュースで流して
もらう必要があるのだ
SAJの資金難で1試合早く帰国させるんじゃなくて、今後の国内大会をどうやって
維持するかって問題のための帰国なのにさ、なんか選手自体に切迫感が感じられねーよ

693:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 16:29:21
>>692
いや、深夜なの道外だけだし

694:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 18:11:17
道内放送だってある意味責任感で夕方放送維持してる気がしないでもないからなぁ…
UHB杯サマーが深夜放送に移って消滅したのを知ってるだけに…

695:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 18:21:07
よほど恥ずかしかったみたいだな

696:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 19:28:28
一旦夜中になるともうそこから戻って来そうな気がしないな。
プロレス中継しかり。

697:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 20:10:59
一番いいのはネットでLIVE動画を流すことだな。
ヨーロッパは至る所でそれやってる。

698:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 21:01:23
スキージャンプの最中に板が取れて片足だけになったらどうなりますか?

699:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 21:22:11
>>698
1978年WMで、ツクシェラー(AUT)が飛び出した直後、
片方のスキーが外れた。そのまま片足で着地したが転倒し転げ回った。

700:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 21:26:33
おh・・・
URLリンク(tarasuko.blog79.fc2.com)

701:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 22:42:52
モルギー鉄板だな

702:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 22:59:43
練習とはいえ2人とも酷過ぎるな

703:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 23:03:19
吉岡はノーマルヒルですか

704:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 23:34:31
トレーニング2本目はこのままの結果で本番が終わっても全くおかしくないな。

705:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/05 23:35:58
アンカーミスばっかだな

706:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 00:12:56
鷲だめか

707:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 00:27:12
吉岡通過か・・・

708:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 01:05:30
さすが吉岡、冬季アジア大会代表メンバーだなw

709:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 01:06:13
マリ対吉岡


710:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 01:08:30
吉岡といえば、昔のジャンプ週間で失敗ジャンプだったとき、
ごちゃごちゃふてくされ発言してたのを思い出す。

711:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 04:44:09
>>684
すすきの店をはしごしていた
ロープで吊られていた
ほんとうはヅラ
じつはゲイ



712:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 04:45:37
↑すすきのの店 なw

713:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 08:07:42
のの?

714:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 08:18:58
>>700
それいつぞやのロモレンか

>>698
金子祐介の時がそうじゃなかったのかな。

715:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 09:44:44
>>698
複合のマンニネンは、踏み切った瞬間に片方のスキーが外れて飛んで行ったことがある
それでもどうにかして着地したよ ひどく転ぶこともなくね
けど、そのあと2季くらいは恐怖心でジャンプが酷かった

716:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 18:55:52
今夜は何かが決まる!何かが・・・!!
FISワールドカップ第14戦ビショフスホーフェン(AUT)
トライアル22:30 1st24:00
JsportsESPN23:45LIVE

717:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 21:41:02
今日は強風という噂をキャッチした

718:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 21:48:18
明日の宮の森の試合は放送あるの?

719:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 22:05:27
>>717
吉岡がその風を捉えてヒルサイズ越え

720:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 22:23:17
>>718
五輪記念ってもう何年も放送してない。
99年くらいまでは普通に放送してたよね?

721:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 22:40:34
>>718
どうしても見たければ現地へ。
ジャンプ週間と違ってチケットは楽勝で入手できるぞw

722:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 22:43:15
ジャンプ週間ってやっぱチケット取りにくいんかね

723:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 22:52:19
ダフ屋からは買えるんじゃね

724:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 23:23:52
ジャンプ週間
1,モルギー 682
2,アマン   654
3,マリシュ  639

こりゃモルギーで決まりかな

725:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 23:38:35
モルギーには安定した強さがあるけど、
アマンには運がある。
マリシュには

726:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 23:47:55
放送事故だろ

727:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 23:52:03
Jスポスタジオまだ映ってない?

728:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 23:54:26
札幌のワールドカップは結構主力来るな。
アマンやマウィシュも来るとのこと。

729:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 23:54:27
今日の共同の記事でマリシュのことが書かれてたね

730:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/06 23:55:25
>>728
そりゃ楽しみだ

731:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 00:01:06
ロイツルなのにぐらぐらしてるな

732:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 00:10:10
シュミットVSアホとは

733:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 00:10:21
ビショフスでアホネンが負けるとは

734:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 00:11:44
98~00あたりはシュミもアホも三強の一角だったなあ

735:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 00:13:42
がんがれコウデルカ!

736:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 00:14:58
コウデルカの組とばした

737:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 00:15:17
>>728
ヤヴェエエエエエエエエエエエエ会いたい!!!でもカネがない!!!orz

738:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 00:16:04
>>728
あとモルギーも普通に来るだろうな、大倉山大好きだしw

739:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 00:17:04
コーデリア

740:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 00:19:19
皆苦戦してるな

741:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 00:19:24
シュリーのビンディングなんなんだあれ?貝ひも?

742:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 00:20:57
>>711
ハッハッハ、可愛いじゃないか!

743:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 00:24:38
皆来るならヨケルソイの引退ジャンプもやってほすい

744:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 00:26:14
ボーナス残しときゃあよかった・・・もうひねり出す金は1銭もない せっかく休みなのに orz

745:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 00:30:37
ヤンダwふりかえったw

746:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 00:42:16
ポッピンガーっておもろい名前

747:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 00:44:22
ひくっ

748:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 00:44:34
最下位か・・・

749:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 00:51:59
たっかー

750:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 00:52:14
こりゃモルギー優勝か

751:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 00:52:14
モルギー高さが違うw

752:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 00:54:36
モルギーが2本目で一人ノーマルやらない限り無理

753:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 00:57:32
それならスーツ違反で失格の方が確率高そう

754:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 00:59:05
夜なのに昼でキター!!

755:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 00:59:08
予選番長って葛西かよ

756:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 00:59:22
夜でに何が起きた

757:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 01:04:11
(´・ω-)ん?

758:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 01:05:50
>>755
予選番長の汚名挽回じゃん

759:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 01:06:46
モルギーの両親いかつい

760:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/07 01:07:51
ありんこが・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch