【初心者】スキーなんでも相談室30【初心者】at SKI
【初心者】スキーなんでも相談室30【初心者】 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/22 19:18:05
>>895 中秋の名月だというがこの雨では見えぬ しかしこの雨で秋が深まると思えば愛おしい雨である

901:879
10/09/22 21:27:54
人?悪魔じゃないの?
とりあえず、早稲田=聖飢魔Ⅱということは分かった。

902:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/22 22:01:38
>>900
どこに住んでる?23区は晴れてるよ。

903:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/22 23:13:45
東京六大学
東大、明治、法政、早稲田、慶應、後なんだっけ立教だったっけ、まぁどうでもいいことだ。

904:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/23 00:40:54
>>903
法政は入っていないだろw

905:842
10/09/23 00:41:06
多くの回答ありがとうございました。
一緒に行く人達も同じ位のレベルなのでグランデコか栂池高原で相談して決めようと思います。
今年から板買って本格的に始めようと思うので、いつかもうちょい上のスキー場に行けるように頑張ります。


906:875
10/09/23 02:08:31
すまん。また教えてくれ!
グランデコって初心者向きなの?
湯沢付近教えてくれた方は感謝だが、東北はハンタマ・メイプル・鶏頂山(今はないw)しかない。
俺は毎年共通ズン券で八・志だから。教えて。
今年、ひょんな事から初心者大群と一緒に行く事になりそうだから。すみません

907:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/23 02:51:31
>>906
デコは雪もそこそこいいし、緩斜面が多いから初心者向きだと思う。
ゲレンデサイドに宿もあるしね。

個人的には志賀でもいいと思うよ。
タンネあたりは緩いし、人も少ないし、ゲレンデサイドに宿もある。

基本的に初心者は雪がよくて、空いてて、
しかもゲレンデサイドの宿のある所に連れて行ったほうがいい。
初心者はスキーの楽しさを知らないから、出来るだけ苦労を排除する方向が望ましい。
楽しさより苦労が先に来ると、どうしても心が折れやすい。

908:906
10/09/23 03:56:51
>>907
オコジョ、チウーか。
スキー旅行だから、東北行ってみたいな。俺の運転じゃないしw

909:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/23 04:01:27
旅行という観点だと、蔵王もいいよ。
スキー以外の楽しみもあるし、斜面もかなり緩いからね。

910:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/23 16:39:56
蔵王に行って初心者いるなら宿は上の台地区がいいだろうね。
横倉地区は一番下が急斜面だから。

少し離れてるけど蔵王ライザも緩斜面広くていいよ。


911:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/23 16:42:05
蔵王って初心者にも良いのか。上の台ね、ありがとう。

912:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/23 17:01:17
蔵王にいって上の台しか滑らないなら初心者にもいいかもしれんが・・・
もったいね~な。

でも、そこから移動しようと思うと、初心者ホイホイトラップ発動するからな。

913:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/23 17:02:01
ぶっちゃけ初心者にも、いろいろ階層があるからな。
全くの初めてであれば、スキー場はボーダーが少ないORスキーヤーONLYがベスト。
ボーダーは、初心者スキーヤーをかすめて滑ったり、初心者コースで急停止&グラトリとかして非常に危険な存在だからな。
ボーゲンで滑れるぐらいの初心者であれば、リフト2つぐらいは乗ってみたいという欲が出てくるころ。
斜面が広いくて、緩斜面ではあるが、雪質がよくて速度が落ちにくいスキー場がいい。
となると、東北、北海道あたりに絞られてくると思う。

914:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/23 18:14:14
確かに蔵王は迷子になりやすいからね
ある程度、スキー場の構成が把握できてないと
ベースまで戻れないかも

ばりばりの初心者ばっかりなら、行くまで時間掛かるけど八幡平リゾートとか
中途半端に古いブランドであれだけど安比とかは?
宿で選ぶなら、東北はどこでもローカルな感じがよければ満足できると思うよ。

915:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/23 20:59:18
蔵王の初心者ホイホイトラップ

テカテカなざんげ坂。
こがなきゃ進まない、樹氷原や各連絡路。
上り坂になってるリフト乗り場。
なにより、ここは何処?状態になる方向感覚が狂う立地と広さ。

916:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/23 21:13:03
でも温泉とか宿は良いんだよね。
下でチョロチョロ滑って満足できるなら、ありだと思うよ。
山形の人っていい人ばかりだから触れ合いを楽しむならね。

917:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/23 21:58:43
強酸性でピリピリするのがサイコーです>蔵王温泉

918:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/24 00:32:20
ハマるなあの泉質・・・・

919:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/24 06:59:43
>>913
雪質とゲレンデの広さは重要だね。

うちの嫁は俺と付き合ってボードをはじめたが、1回目はトップシーズンのニセコだった。
5日間いて、はじめの4日間は一番下のコース(キング第1のところ)を滑っていたが、
最後の日に無理やり上(エース第3)まで連れて行って、
その景色と達成感、やれば出来る感でウィンタースポーツを好きになってくれた。

その後も志賀、ルスツ、ニセコみたいな雪質のいい所でばかり滑っていたから、
スキー場が寒い所だと言う事は認識は出来て、猛吹雪でも普通に滑るが、
腐れ雪やアイスバーンだとすぐに滑るのを切り上げて宿で温泉&昼寝モード移行するようになった。

920:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/24 08:33:23
>>919
腐れ雪やアイスバーンでも普通に滑れるようになって
「おっ、こんな雪でも滑れる俺様ってけっこうイケてる!?」
と思えるようになるのは中の上くらいの脚前になってからだねー

921:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/24 08:41:36
>>920
そうだね。
嫁はようやく急斜面が滑れるようになってきたから、
次はコブに連れて行ってみようかと思う。
腐れ雪やアイスバーンはその次だな。

腐れ雪やアイスバーンは滑るのが難しいのもそうだが、
何より滑ってて楽しくないのが上級者向きだと思う。

922:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/24 13:20:54
俺は雪質には一切文句言わない
自分の技術のなさをなげいてるだけだもの

923:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/24 14:11:03
>>842
>>906
安比に来るなら初心者何人か引き受けてもいいぞw

924:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/24 15:06:08
>>922
まー基本自然相手のスポーツだでな

925:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/24 15:23:25
上級者の人でも雪質がいいと楽しさ倍増だと思ってたが、違うのか?

926:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/24 15:29:23
横入りスマソ
上の台ゲレンデの、高宮ビレッジホテル樹林 昔々に泊まって良い宿だと感じた
記憶があるんだけど、今はどうなんだろう。



927:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/24 17:02:56
>>926
結構ぼろくなったよ。でも営業はしてるよ。
ご存知の通り、ゲレンデの中間にあるのでホテルの玄関から
スキーで滑り始め、玄関まで滑り降りられるという有利さは
温泉つきのホテルではここだけということもあってそれなりに
客は入ってるらしい。

しかし、初心者団体(修学旅行)もよく予約するようだ。

928:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/24 17:04:47
>>925
もちろんパウダーに越したことはないが、いろんな雪質があって
それぞれに楽しめてこそのスキーじゃないのか?

雪質が悪いから宿に帰るということはしないよ。

929:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/24 21:20:56
>>919
家の嫁に似てるな
学生時代に一度だけ、二泊とも大吹雪だったそうだ。それでスキーなんか二度とヤダ。
俺と結婚してから、無理やり苗場。30分滑って、プリンスに引きこもり。次は引きこもれないかぐらに。部屋から出すのに説得一時間。
ゴンドラコースで「巧い・天才」とホメチギル。
初めのスキーではリフトの降り方も教えてもらわなかったらしい(イントラが10人以上見てたらしい)
そんな嫁もなんとかコブ以外なら格好ついてきたな。

930:919
10/09/24 21:49:59
>>929
うちの嫁は寒さ耐性、吹雪耐性、深雪耐性は高い。
トップシーズンのニセコで吹雪に慣れてるからね。
あと、一人耐性も高い。
もう30にもなるのに、中学生とかの子供と一緒に一人でスクールに入るし、
俺と滑るコースが合わなければ、1人で勝手に滑っててくれる。

ただ、悪雪耐性、混雑耐性が極めて低いんだよな。
アイスバーンが少しでもあると終了、リフト待ちが10分以上あると終了。

931:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/24 21:56:40
>>928
だから、その境地に達せるのは中の上かそれ以上ではないとムリ
中級クラスではアイスバーンや腐れ雪はただただ「怖い」だけ

932:906
10/09/24 22:26:41
>>923
ありがとー。
取引先の人たちがやりたいみたい。
後、偶然にも友達が結婚するんだって。相手が安比出身でスキ・ボドがうまいみたい。彼もスポーツジム仲間で体力には事欠かないが、今年は初安比があるかも知れない。
その時はヨロシク。ありがとー。
上の人達もそうだけど、愛がスキー場を救うのかもね。我が志賀高原の合言葉は、雪が降っても・晴れていても・誰も居ない志賀高原。が合言葉だからなw

933:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/24 22:40:55
怖くは無いが、滑っていて嫌になる時はある。

934:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/25 00:07:31
エッジの掛かる範囲で氷の上が足とられなくて一番楽だけどね。
下手でも減速しにくいから上手くなった気になれる。
軟いとターンのたび減速して泣きながら降りてくることになる・・

935:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/25 02:29:41
上級者じゃないが
アイスバーンの非日常的な恐怖感がたまらなく好き

936:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/25 02:45:16
>>932
本当に来るなら本当に引き受けるぞ?w

一応スキーとボードは出来る
安比出身じゃないから結婚は出来ないが

937:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/25 08:58:24
>>927
ありがとう。
そうか~、団体さんが多いとちょっとだけど、あのシチュエーションは
子供が喜びそうなんだよな~


926


938:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/25 23:26:34
質問お願いします。
皆様は内足一本で外足を膝まで上げて滑れますか?
イントラにクロスオーバーバランス(古い言い方・外国のイントラです)を教えてもらって、初心者コースでひたすら内足だけで滑ったのが最後の昨シーズンでした。ほとんど出来ませんでした。
出来るだけ早く出来るようになりたいのですが、何かコツはありますか?
自分としては今思えば、ストック突いたら、ストックに乗ると言ったイメージです。右ストックで右足小指側に体重で外足を上げる。
去年最後は疲れすぎて思考がバラバラになり、外足過重で逆足上げてましたw
どなたか教えて下さい。初心者質問でなくてすみません。
12月初旬の初級コースしか空いてない場合での超スローパラレルをここで教わった感動が今でも忘れられない私です。

939:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/26 09:41:08
>>938
足首の緊張
膝の適度な曲げ
視線は遠く

の3点セットで出来る

その前に、静止状態で片足を上げたまま長く保てるか左右で確認
それができなければブーツのバランスがおかしい
作り直せ

940:センタンの王将アイスの先端 ◆50..zzz5PU
10/09/26 20:34:44
>>938 そのままチャールストンまで 頑張れ
     技術の懐が広がる

941:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/26 22:31:28
お二方ともありがとうございます。
練習します

942:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/27 22:15:58
>>939
ブックマークしました。ありがとうございます。
冬にまた質問お願いします。

943:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/01 13:28:48
北海道札幌らへんの良いスキー場教えて下さい。


944:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/01 18:00:35
真駒内スキー場は良いよ
とにかく人が少ないし、がんばればパウダー食い放題

石山らへんから芸術の森らへんを通って
支笏湖らへんに行く途中のらへんにあるよ

945:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/01 19:48:32
ありがとうございますっ
シーズンに入ったらいってみます


946:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/04 00:41:42
中級って、どれぐらいの人のこと言うんですか?

パラレル手前ってことですか

947:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/04 00:49:42
>>946
スキー場が設定しているコース的には
25度くらいまでの中急斜面で圧雪されてるところなら、無理なく滑ることができるレベル
それをバッチテストで表現するなら2級程度
パラレルは当然できるレベル

948:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/04 00:51:22
今時のスキーだと、パラレルは初級の後半じゃないか?
今の中級は圧雪コースなら急斜面でも滑れるくらいのレベルだと思う。

非圧雪(急斜面のコブ、深雪)を難なく滑れるようになると上級。

949:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/04 01:35:17
>>946
はっきり言って2級合格程度から1級合格程度。
最低、2級ぐらい受かっていないと中級を名乗るのはおこがましい。

950:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/04 01:53:40
今は、相対的に初心者、初級者がすくないからねぇ

951:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/04 13:16:25
無級戦士の俺参上

952:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/04 15:53:51
その幻想をぶち殺す!

953:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/08 23:18:27
スキー、ど初心者です。
技術論に関して。
スキーって、股関節折って前傾ですよね?
腰を丸めるわけでは無いですよね?

で、左右のターンを繰り返す時の
体の動きに関しての質問です。
左右の股関節への重心移動はどういう感覚でしょうか。
その動きは名前がついてたりしますか?
腰を左右に振るのか、
股関節?膝?を前後させる感覚なのか、
左右の足の長さを変えるというか、、、

あやふやですみませんがお願いします。



954:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/09 00:38:40
>>953 プルークボーゲンの中に大事な要素が全部入っています。
時々、たまに、プルークを練習しましょう。
URLリンク(www.skichannel.ne.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

955:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/09 02:10:37
>>963
上体の各関節を、首、肩、腰、の順に 

上体主体 

で動かし、それによって重心移動を行う。これが鉄則。
下半身から動かすと、次元の低いすべりで成長が止まってしまうので注意。

956:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/09 08:24:28
ちがいます。動きは常に下からです。足首・膝の動きにすべて連動させます。

957:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/09 16:48:45
センタンは本物なんか?

958:953
10/10/09 21:38:49
>>955
その、首を動かすのは上半身で、
その上半身を支えているのは下半身、
右にターンしている時に、
既に左にターンする為の上半身の動きを発生させる下半身の動きがあったりしないでしょうか。

細かくて申し訳ないですが、人間の体の動きに関して細かーく興味があるので、
ご容赦下さい。
本当にすみませんが、、、
あったとしても、注意しないと解らない様な非常に細かい動きだと思います。
上記の様な、プリムーブは無いですか?

自転車で曲がる時、直前の少ーーしの逆ハンドルは絶対に必要なのですが、スキーはそういう事があるのか、ないのか。
直前のターンがそれに当たるのか。当たらないのか。
という所につながっています。
私の興味ですが、お付き合い下さい。


956さん、もう少し細かく説明お願いします。

959:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/09 22:09:42
逆ハンなんかしなくても(なんなら両手をハンドルから離してても)
コーナリングは始動できるだろう>自転車
体重をイン側に落とせばハンドルは勝手にイン側に向くだろ?

960:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/09 22:29:35
すげえ初心者だな

961:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/09 23:44:27
もうどうでもいいから滑って来いよお前ら

962:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/10 00:33:59
理屈捏ね回してもなんも変らんよ
理論なんて結局後からついて来るもんだ

963:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/10 01:06:56
>>958
とりあえず板をハの字に開いて自転車のペダル漕ぐ感覚で右・左・右・左と足の裏を踏み込んでいけ。
何も意識しなくても同時に腿や股にも力がかかってるのに気づくはず。
腰?自転車漕ぐ時にわざわざ腰振ったりしないだろ、あくまでも他の動作の結果のはず。

964:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/10 08:50:19
>>958
下半身で操作するのは、ごく初心者。本当にうまい人は上半身のウェイトシフトを使って、傾きを導く。
だからこそ、外足を使いこなすことが出来る。
最初から外足に頼ると、もう外足を使えない。傾きも生まれない。
ターン中にバランスを調整ができない。それ以上加圧することもままならない。ターン弧のサイズを調整しようとするとズレのターンになってしまう。
だから遅い。こういう古い滑りをやっていても、スキーは上達しない。上体主体の動きは、なかなか教えてくれないが、これを簡単に教えてくれるイントラはごく一部。


965:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/10 09:02:41
下半身主体のヒップファーストは遅い。上半身主体のショルダーファーストのほうが速い。そしてカッコいい。
重心が低いところにある短足体型には、ヒップファーストが向いているが、最近の若い人の足長体型は重心位置が上がっているので
ショルダーファーストのほうが向いている。ちなみに投球でも全くこれと同じ現象が起こっている。白人はショルダーファーストで投球するのが主流。
自分も足が長いので、やはりショルダーファースト、上体主体でスキーを操作するのが向いている。

966:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/10 09:40:01
>>960
毎年来る釣り野郎だよ

>>963-965
お前ら見事に釣られすぎ

967:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/10 10:57:01
技術論の話になると荒れるとは思って静観してたが、やはり荒れたかw
>>953の尋ねてる切り替えの技術は、スキーでは究極のテクニックだからな

そこに至るまでいろいろな技術の試行錯誤があるわけで、途中の時点でこれが正しいと思っていても、先に進むと間違いになる
だから、いろいろな人たちがあれやこれやと異なることを言って荒れるわけw
みんな自分が正しいと信じてるからなw

968:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/10 12:21:43
なにが技術論だバカ共が 
つまらんモノを垂れ流すな
お前らのオナニー屁理屈が役に立つとでも思ってるのか


969:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/11 02:45:55
ロシニョールのCONTACT GROOVEって板が気になるんですが…。
どんな板か分かる方っていらっしゃいますかね?

970:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/11 02:57:53
↑すいません、ディナスターでしたorz

971:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/11 15:46:05
宮下征樹シグネチャーモデル。日本特有の基礎スキー用に開発されたデモモデル。
サイズによっては草大会でも使えるマルチな性能を発揮する。
(スキージャーナルのカタログより)

972:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/11 21:54:47
>>971
> サイズによっては草大会でも使えるマルチな性能を発揮する。

昔のLT12みたいなもんか

973:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/11 23:35:18
>>971
ありがとうございます<(_ _ )>
やっぱりメーカーの説明ぐらいしか情報無いんですかね。残念です。
>>972
LT12、ググッてきました。けっこう高評価なシリーズみたいですね。
この板もそんな風に高評価な板なら買ってみようかな、とも思うのですけど。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch