10/12/19 09:42:08
>>616
俺の5年前のレーダー探知機でも、そこは取り締まりポイントなので注意してくださいって、言ってくれる場所だな
最近のネズミ取りは、電波を直前にしか発射しないらしいからレー探としては期待してないけど
取り締まりポイント知るにはいいと思うぞ
でもこのポイント、飛ばさないと分岐前の信号につかまる確率が高まるから、ついつい飛ばしたくなるんだよね
噂によるとこの道、80km規制になるって話だけどどうなることやら?
一発免停にはならない速度で走ってるけど、80km規制だとかなり安心して飛ばせるんだけどなぁ
行きはいつも深夜だから、今のところネズミ捕りや覆面にもあったことはないな
早朝に昔50号合流の辺りでネズミ捕りを見たことはあるけど