【FREERIDE】replant sobut outflow【MOUNTAIN】at SKI
【FREERIDE】replant sobut outflow【MOUNTAIN】 - 暇つぶし2ch656:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/26 18:25:45.15
HUMMINGBIRD SNAPY155
30%OFFで購入

来季が今から楽しみ

657:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/27 07:49:43.98
黒いスナッピーかぁ~ いいね~ (^ー^)

658:656
11/04/27 15:09:11.59
>>657
本当は160の白が欲しかったんだけどね(^-^)

パウダーもやっと不自由無く滑れるくらいになってきた感じだから短い方が取り回し楽そうってのもあり155にしました

パウダーって言っても野沢とか斑尾とかのゲレンデ内のパウダーコースレベルですがorz

精進せねば

659:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/27 20:23:45.35
>>658
実は俺も白い160を狙ってたんだよね~
SNAPPYはフリーライドパウダーボードって位置づけで調子よさそう!
野沢かぁ~ 今年行った時、スカイラインから右に降りる斜面…腰パウで相当楽しかった記憶があるよ。

660:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/27 21:07:55.29
勘違いしてたよ!!
ハミングバードって、ガールズ用ブランドじゃなかったんだorz

グラフィックが、かわいいよね(^O^)

661:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/27 21:51:21.68
>>659
160ほしかったなぁ

ショップで迷ったのはGRAYのHI-5と毒キノコとスナッピーだったんだが

キノコは乗りこなせる足はないしHI-5はちょっと柔らかく感じたんだよな

160は他の客が迷ってて結局買ってったわけで

早く冬になんねーかな

662:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/28 07:50:45.27
>>661
俺が迷ったのはbig free と、白いスナッピー。

で…軽く悩みながら予約してたbig freeを購入。 ショップにあったのは CLASHROCKER.の白いスナッピー。
TRADITONALCAMBERの白いスナッピーだったら迷わず買った感じがする。

今考えれば‥どっちでもよかったな~(*_*)


663:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/28 15:23:38.87
>>662
おれのもclashrockerだったな

ショップいった頃にはもう手遅れだったorz

bigfreeよさそうだな

スナッピーより滑りの幅が広そうかも



664:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/28 16:33:15.99
>>663
big freeは3mmキャンバーなんだけど‥実際、ゼロキャンバーっぽい感じだよ。
だから、ターンの後半や当て込んで戻って来る時にトゥルトゥル感がある。
SNAPPY.のCLASHROCKERはノーズ/テールにキャンバーがあるから通常のロッカーに比べエッジグリップが良さそうだね。

来期SNAPPY.160購入を視野に入れてます(^∀^)ノ


665:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/28 21:47:21.29
ビックフリーめちゃめちゃ調子いい~ッ
KAYAデザインめちゃめちゃカッコイイ~っ

666:んはあ.~ ◆...79L643E
11/04/29 00:57:17.59
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 666 /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /

667:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/29 08:51:25.20
キノコは乗りこなすというか・・・設計的にいい加減というか。
形状設計した本人が次の年からbigfreeに乗ってるというのは
ここで書いたらダメなんだっけ?w

668:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/29 21:45:49.51
毒キノコ‥でた年に速攻買ったよ~

でも『超乗りにくいな~』って感じで乗ってた!

勝郎いわく【コレとマックスフォースがあれば他の板はいらない】って言っておきながら、まさかのビックフリー!!(苦笑)

ぶっ倒れました…‥(笑)


669:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/30 00:59:38.45
浜松のショップに来季のモデル展示してあるみたい



670:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/30 01:00:06.83
>>669
ハミングバードね

671:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/30 01:03:20.61
>>668
サイドカーブほぼ無しで乗りやすいわけないよなw

パウダー出ないとほんとキツイと思う…

おれも迷ったけど結局BIGFREEかったもの

672:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/03 22:43:02.51
BIGFREEを持ってるが、P-PHATも猛烈に欲しすぎる。


673:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/04 07:00:10.07
>>672
俺も!

674:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/06 01:13:12.79
オレはKAYAがデザインしたbig freeを持っているが、ヘビーローテーションで使った為‥
もう1枚新品のKAYAデザインbig freeが欲しい!

675:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/10 12:24:07.46
わかる人教えてください

ハミングバードのスナッピーのセットバック0ってどういうことですか?

ハミの他の板はセットバック入ってますよね?
スナッピーはどのモデルよりもインサートホール後ろについてるので気になりました


676:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/10 20:00:56.84
ノーズレングス(ノーズシャベルの反りあがってる長さ)が
テールレングスよりかなり長いからさ。

ランニングレングスからいうと、ちょうど中央にインサートが配置されてる。


677:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/05/10 22:10:13.87
>>676
そぉいう事だったんですね(^-^)

ありがとうございます

678:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/06/29 22:41:30.04
過疎ってんなw

来シーズンの板だれか予約したか?

679:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/06/29 23:21:58.96
宗教がかってる板なんか買わない

680:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/06/30 10:06:32.20
fishcuit予約した。 試乗したらハイトラみたいで萌えた。

681:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/07/02 12:30:57.88
>>679 テメェの小さい物差しで物事をはかるなよ

682:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/07/02 22:55:24.19
>>679だけど、チンコもでかいよ



683:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/07/04 18:46:55.00
>>681 だけど、俺も普通よりデカイよ(笑)

684:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/07/04 19:41:02.69
ハミングバードのcaramelってどんな板? 長野で売ってる店無いからなかなか実物がみれない

685:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/07/28 09:33:57.33
>684

マービンのサンドイッチ構造で、マービンらしさはないかな。
ソールはシンタード。ホットワックスすると色抜けが起こって、色が混ざって楽しい。
これといって特徴のないミディアムフレックスのディレクショナルボード。
ロッカーではなく普通のキャンバー。すでに設計的には古いかもしれんが、買って安心のモデルともいえる。

こんなもんでok?


686:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/07/28 23:23:12.07
昔スノーイングのインタビューで見たが
リプラントのライダーでスキーメーカーが作った板はダメだと言いつつヘッドに作ってもらってる板乗ってない?
気のせいかな?


687:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/07/28 23:50:08.59
ちゃんとした保障の効くメーカーをお勧めいたします。
ここら辺は保障がしっかりしているのか疑わしい。
保障対象も狭いし、対応も遅い。
コアなアングラメーカーでカッコイイような気になってると、短い冬を空振るぞ。


688:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/07/28 23:54:06.58
神経質に語ったところでさあ、パウダーは何乗っても大差無いねwwwww

689:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/07/29 09:47:58.14
気のせい。
HEADの日本総代理店をやってたUSPジャパンが担いでただけ。
HEADで生産してたわけじゃないよ。アクト。

スキーメーカーでも良いボード作ってると思うけど。


690:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/07/29 14:26:11.58
その記事知ってるよ、仁科正史が言ってたな
スキーメーカーでも良いボード作ってると僕も思う

VOLCOMの恥さらし

691:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/07/29 16:14:52.20
>685 十分すぎる!いやぁーCROWNBOYとどっちにしようかにしようか悩む。


692:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/07/29 16:16:14.03
おかしな日本語になってしまった

693:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/07/29 18:05:51.96
アウトフロー最高!!西山勇最高!!

694:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/07/30 00:23:38.03
勇くん腰低く過ぎ


695:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/07/31 00:15:50.23
>>694
ワロタw

696:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/08/01 19:14:00.49
>>694同感w異様w

697:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/08/01 21:13:26.48
それって人と接する時の話?
それとも滑ってる時!?

698:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/08/02 16:23:40.23
>>697
歩く時

699:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/08/07 19:22:14.34
>>697

人と接する時だろ、良い人だから好きだよ


700:は
11/08/07 19:40:10.32
700ゲッツ

701:フジSUCK
11/08/08 12:00:25.80
デッキが真っ白のreplantあるけどあれって何?

702:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/08/25 22:46:20.63
>>701
こいつ?
URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)

703:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/09/09 11:59:02.97
偶然入ったショップで0809のビックフリーて板30000で購入しました
恥ずかしながらメーカーの知識0
なんとなくのフィーリングだけで購入

用途としてはセカンドのパウダーボードとして考えてます
乗り味とかどうですか?また用途としてあってますかね

704:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/09/19 15:18:59.12
09モデルなら35000円で買い取りたい!!

705:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/09/19 19:35:31.86
extender予約!!

706:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/09/23 20:15:33.00
教えてください!
リサイクルショップでsobutのy2k03と書いてある板を
見つけたのですが、これはどんな板ですか?


707:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/09/23 22:45:30.31
>706
ヨネ製 00-01モデル

evilkickの155か159


708:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/09/23 23:07:50.41
〉707

ありがとうございます。
evilkickだったんですね!



 



709:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/09/23 23:18:00.91
リプラント没したね、ゴロウサンもう一度作り直して

710:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/09/23 23:28:08.44
247とその仲間に大麻吸わされました、嫌だったので警察に相談しました、皆で捕まって
周りの人は気を付けて

711:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/09/23 23:54:09.50
大町のリプラントライダーでボルコムにくっついてる仁科だろw
鷹狩山で大麻育ててるねw
沢山とれるといいねw

712:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/09/24 11:06:58.70
おまわりさんこっちです

713:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/09/24 17:51:06.15
本当の事を書き込まないで下さい。

714:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/09/28 10:06:29.05
あぶねーな、ガンジャを悪いとは思わないが、捕まるのは嫌だな
あの辺そろそろか!?

715:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/06 15:07:21.49
hummingbird11-12モデルホームページに載ったな

スナッピー155の色使いがおれのど真ん中なんだが

716:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/25 11:38:52.99
なんでreplantのホームページは閉鎖なの?

もしかしてつぶれた?

717:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/25 16:50:47.22
なんか冬になるといろんなイベント会場で冬スポとかいう展示即売会あるでしょ?

そこにhummingbirdの板が1万以下で売られるらしいんだけど画像みると明らかに偽物っぽいんだよねw

あれ大丈夫なの?w

718:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/28 09:27:59.86
パンカーラッドかビッグフリーのどちらを買うか悩んで寝つきが悪い。


719:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/28 11:10:10.43
>>718
ビッグフリーに汁

720:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/28 14:01:58.41
>>719さんは何故そう思う?
ゲレンデカービング
ゲレパウ
3D地形
多少のパーク
で考えています。

721:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/28 14:08:42.48
カービングならビッグフリーかと。
サイドRから言って。
実際とても調子いいですよ。


722:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/13 16:28:53.55
REPLANTまだ出荷してないの??

723:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/20 17:34:43.86
去年のビッグフリーどっかにないかぁ。

久しぶりスノーボードを始めようと思って見てたら、がっちり心を掴まれた!!

724:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/25 12:47:23.29
俺は去年のP-PHATがほしい。
ビッグフリーに合うバインディング何がいいかな?

725:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/29 14:25:35.79
>>724 なんでもいいと思うけど、グラフィックの邪魔にならないシンプルなのがいいんじゃない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch