【梅田】阪急・阪神・大丸・三越伊勢丹5【百貨店】at SHOP
【梅田】阪急・阪神・大丸・三越伊勢丹5【百貨店】 - 暇つぶし2ch2:おかいものさん
11/07/03 15:11:48.52
☆関連スレ☆

【三越伊勢丹】OsakaStationCity【ルクア・大丸】
スレリンク(shop板)
【大阪】大丸・高島屋・近鉄 総合スレッド【南部】
スレリンク(shop板)

阪急メンズ館
スレリンク(fashion板)
阪神百貨店スナックパークについて語るスレ2
スレリンク(jfoods板)
阪神百貨店ワイン売場を語るスレ★★
スレリンク(wine板)

3:おかいものさん
11/07/03 19:15:01.06
次スレ早すぎ
ウケる~

4:おかいものさん
11/07/04 23:28:50.21
【コラム】大阪百貨店戦争に苦戦するJR大阪三越伊勢丹の誤算[2011/06/27]
スレリンク(bizplus板)

5:おかいものさん
11/07/05 01:16:50.90
今日行ったけどルクアは平日とは思えなかった
三越伊勢丹はバーゲン中とは思えなかった

6:おかいものさん
11/07/05 07:17:32.24
俺も行ったけど、どう考えても客少なすぎ・・・「人が人を呼ぶ」の逆

7:おかいものさん
11/07/05 13:04:19.29
三越伊勢丹苦戦 売上高、ルクアを下回る 大阪駅
URLリンク(www.asahi.com)

大阪ステーションシティに5月4日に開業した百貨店「JR大阪三越伊勢丹」の6月の
売上高が、同時に開業したファッションビル「ルクア」を下回った。ルクアの売上高が約
31億円に達した一方、売り場面積が2倍以上の三越伊勢丹は約29億円にとどまった。
5月に続いて目標に届かず、苦戦ぶりが浮き彫りになった。



8:おかいものさん
11/07/05 13:13:08.56
伊勢丹の年商400億ぐらいかなあ。京都が初年度480億だったっけ。
目玉になるブランドがないのはほんとキツイね。

ところで大丸と伊勢丹の地下1階は繋げられないの?
イセタンガールが邪魔になってるけど。

9:おかいものさん
11/07/05 13:35:52.19
大阪駅の地盤は軟弱で大きな杭が多く
地下はできないようだよ。
繋がればもっと人の流れができるのにね。
伊勢丹やばいね。阪急グランドオープンしたら
もっとやばくなりそう。

10:おかいものさん
11/07/05 13:43:00.39
ルクアがHEPやエストの客を奪ったと前スレにあるが
実際はESTやHEPは10代後半から20代前半が多く
ルクアは20代後半から30代が多い気がする。
ルクアが奪ったのはイーマの客のような気がするが

今年のHEPバーゲンも入場制限かかるのかなー

11:おかいものさん
11/07/05 13:43:13.00
北ヤードに地下駅作って大阪駅とつなぐっていうし
いずれ地下コンコースと伊勢丹の壁はぶち抜くんじゃないかと思うんだ

12:おかいものさん
11/07/05 13:54:11.20
大体御堂筋線の北側の改札と地下でヨドバシと繋がってる所からの導線が弱すぎる。
伊勢丹の方が階層が一つ下とはいえ、ほとんどルクアのフードフロアに入っていくし。
目立たないエスカレーターで伊勢丹に降りても、ATMコーナーとかグッキング教室。
どう考えてもケツ向けてるとしか思えない。

13:おかいものさん
11/07/05 14:14:12.71
うめきたグランドオープンの時は、
ほんとうにイセタンガールとか潰して
B1も食料品にした方がいいと思う。
うめきたへの地下導線に面したとこにガールはないやろう。
そもそも今のB2食料品は、地下街、地下道への出入口がなさ過ぎる。
地下街都市・梅田で、あれはあかんと思う。

14:おかいものさん
11/07/05 14:48:42.65
>>12>>13
イセタンガールを食品にすれば御堂筋線からルクアに入った食品目当ての客を伊勢丹側に呼び寄せられるな。
それでいいと思う。

15:おかいものさん
11/07/05 16:01:18.59
伊勢丹の美術階の婦人服ブランドいいと思う。ただお値段がなあ…バブルのときならともかく。

16:おかいものさん
11/07/05 16:18:02.93
>>15
あの階だけ三越主導みたいね
日本橋とラインナップが似てる

17:おかいものさん
11/07/05 16:27:21.26
>>15
あそこは日本橋三越の宝飾と直輸入プレタの匂いがする。

18:おかいものさん
11/07/05 16:42:15.75
6階のファッションは品のいい老夫婦などがたまにいるけど
オープン直後から賑わってるとこを見たことがない。
最初にテコ入れされるかも……

19:おかいものさん
11/07/05 16:50:44.65
>>18
外商客相手のフロアだから大丈夫でしょ。客がいなくても買う人が入れば成り立つよ。
デパ地下以外は客が少ない日本橋三越だが売上は日本一なのもそういう仕組み。

20:おかいものさん
11/07/05 16:54:46.58
けど、北浜の三越は売上不振で閉店したわけだし
関西にそんなに三越にお金落とす外商客が残ってるのかな?
新規客?

21:おかいものさん
11/07/05 16:54:48.93
買えないけど未練たらたら見てたとき、素敵な帽子のオーラ発する方が余裕でお買い上げされてた

22:おかいものさん
11/07/05 16:58:35.01
関西は富裕層そこまでいないから、あとは中国インドの方に期待かな?

23:おかいものさん
11/07/05 17:25:34.93
>8
400億無理だな。秋の阪急グランドオープンでさらに低迷。

24:おかいものさん
11/07/05 17:32:54.89
>>20
売り上げ不振というか建物が持たないから閉店したようなもんでしょ

25:おかいものさん
11/07/05 18:04:45.73
阪急さん秋にグランドオープンしてくれるの?
工事がおわってくれたら、やれやれなんだけどなあ。



26:おかいものさん
11/07/05 18:30:25.37
>>24
その危ない方の本館は取り壊して、2階建の仮設をつくって営業してた。
当然売上は落ちるし、結局売上不振で終了。

27:おかいものさん
11/07/05 18:33:37.19
>>25
秋といっても来秋だから

28:おかいものさん
11/07/05 18:55:08.19
>>26
つまり地震のせいってことか

29:おかいものさん
11/07/05 19:10:51.00
やっぱりあと一年以上工事するのか。。。
ルクアからのルートが出来たとはいえ、地上のあの暗い狭い通路は
暑いときにはうんざりなんで仕方ないとはいえイライラする。

30:おかいものさん
11/07/05 19:55:42.56
>>28
建て替えても利益が残る売上があれば、建て替えただろう
震災は体のいいきっかけだろ
なんせ売上は京阪百貨店より低かったからな

31:おかいものさん
11/07/05 19:59:10.96
北浜の三越って
バブル崩壊でお得意の外商がへたばってるとこへ
阪神大震災で本館が被災→取り壊し
大鉄局跡への出店を目指してたから仮設で間に合わせたら
ヨドバシに阻まれる。
仕方なしに仮設のまま、いい物件を探しつつ営業継続、
ついに大阪駅出店が決まり、北浜を閉めたら・・・・・
ほんま、踏んだり蹴ったりだ。

32:おかいものさん
11/07/05 19:59:58.73
伊勢丹は大阪店の戦略とマーケティング、
それから売り方も練り直したほうがええんちゃう。

何か違うのよね。

33:おかいものさん
11/07/05 20:19:44.44
三越伊勢丹って、内装に百貨店特有の華やかさが感じられないです。

増床後の大丸は、若干ごった煮的な要素はあれど、三越伊勢丹よりも
凝ってると思います。

阪急はエスカレーターホール1つ取っても高級感というか豪華感があって、
ウィンドウショッピング、悪く言えば冷やかしの人間でもおのぼりさんに
させて、ちょっとしたものでも買っていこうかな的な、刺激のある売場に
なっていると感じました。なので、阪急増床後がどうなるのか楽しみです。

食品生鮮の依存率が高い阪神も、今後どういう手を打ってくるのかは
注目どころです。

34:おかいものさん
11/07/05 20:44:48.43
阪急の内装って分かりやすい豪華さだな。
なんかやたら情緒的なアールが多いし。
エスカレーターや金属素材はすべて金色とか。
悪趣味の三歩手前くらいでブレーキかけてるのはうまい。
伊勢丹のはちょっとクール過ぎかな。

35:おかいものさん
11/07/05 21:12:37.84
伊勢丹のエスカレーターに乗ってたじいちゃんが
上を見上げて「手、抜いとんなあ」と
横のばあちゃんに話していた。
ダウンライトのひとつもないと、
そんな風に思われるのか。
あのそっけなさはクールというかイオン。

36:おかいものさん
11/07/05 21:39:22.92
白っぽかったり空間に間があったりすると落ち着かないのは貧乏汚部屋住人。
きっとシンデレラ城みたいなのが豪華に見えるんだろうな。

37:おかいものさん
11/07/05 21:48:27.01
>>35
おまえはイームズもイケアも区別つかないんだろうな

38:おかいものさん
11/07/05 21:51:00.45
>8
今年が300億円後半で、来年は200億円台かもな
終わったな

39:おかいものさん
11/07/05 21:59:09.87
改装前はともかく、最近の阪急の建物豪華かな?
張りぼてっぽくてオフィスタワーにしても今の百貨店もNUも
なんとなく好きになれないんだが。
伊勢丹は嫌味なくて好きだけどまあ好みもあるしね。

40:おかいものさん
11/07/05 22:02:56.77
梅田伊勢丹エスカレーター、ホワイト基調は良いんだが
中身の蛍光灯の形が見えるのは頂けないな。
もうちょっと内装のツメを整えないと。

41:おかいものさん
11/07/05 22:11:45.41
>>39
前の店舗も大して豪華ではない。
あんなのはフェイクだ。
ドームもステンドグラスも文化財的なものじゃなかったし、ハウステンボスみたいなもの。
心斎橋大丸、日本橋三越、日本橋高島屋とは比較にならん。

42:おかいものさん
11/07/05 22:16:25.29
伊勢丹は百貨店としては狭い。

43:おかいものさん
11/07/05 22:24:27.96
関西は、震災後姿を消していた中国人観光客が増えてきた。
三越伊勢丹のメインターゲットが戻ってきたんだから
これからが本番だよね!

44:おかいものさん
11/07/05 23:38:18.52
>>43
中国人は心斎橋大丸大好きだろ

45:おかいものさん
11/07/05 23:44:56.18
マンションのジオシリーズも価格の割に
安っぽい普請にみえるのは好みかな。阪急仕様はどうも好きじゃないわ。

46:おかいものさん
11/07/06 02:01:36.35
大体、伊勢丹の正面玄関ってどこになるんやろ?
ショーウィンドーも全然凝ってないよね。
天井高いのは気持ちいいけど・・・。
大丸って天井低くて圧迫感がある。心斎橋もやね。

47:おかいものさん
11/07/06 03:04:17.23
>>46
正面玄関は年末に門松が置かれる場所で判明するww
ところでショーウィンドーってどこにあるの?

48:おかいものさん
11/07/06 06:28:45.25
ショーウインドゥって阪急は異様に凝る

49:おかいものさん
11/07/06 06:46:00.03
どうせ売れないから手を抜いたって感じだよね伊勢丹は
だって新宿高島屋の不調を目の当たりにしてるんだから伊勢丹的には出店したくなかったはず
馬鹿な三越の尻拭いをさせられて可哀想だ

50:おかいものさん
11/07/06 07:57:34.19
>>48
新宿伊勢丹のショウウインドウもすごいぞ。

51:おかいものさん
11/07/06 08:02:24.33
消費者には阪急の独走、したい放題されるより色々あって調度いい。工事ひとつにしても阪急は利用者に甘えすぎ。

52:おかいものさん
11/07/06 08:03:36.40
URLリンク(www.isetan.co.jp)
新宿のショーウインドーはHPで見れる

53:おかいものさん
11/07/06 08:24:10.15
阪急百貨店北側の通路閉鎖であの糞狭いガード下の食道街を通り抜けさせるから激混み。
対して大阪駅の工事中の支障はほとんど違和感なかった。

54:おかいものさん
11/07/06 08:26:53.26
>>46
大丸は建物が古いからな

伊勢丹は一から作ってるし

55:おかいものさん
11/07/06 09:05:51.15
せめてあの食堂街のあたりもっと整備してからなど何らかの気配り出来なかったのかな

56:おかいものさん
11/07/06 10:11:22.46
>>55
ガード下の食道街は大家がJRだからな


57:おかいものさん
11/07/06 14:18:48.70
>>47
ショーウィンドー、2Fにあります。
大阪に、たった一つなかったもの。お中元。今はSALE。
結構地味な感じです。

>>54
梅田はそんなに古くないと思うけど低い。





58:おかいものさん
11/07/06 14:23:28.79
西梅田辺りのブランド店のショーウインドウはみてて楽しいけど
百貨店は別になあ。

59:おかいものさん
11/07/06 14:43:05.08
>57
2Fから入店することが多いのに、気づかんかった・・・・

梅田大丸のオープンは1983年。
1/4世紀の間に百貨店の設計思想とかが
変化したこともあるんでしょ。
心斎橋はヴォーリズ設計の本体は低くないけど、
近年の改装で天井設備を通すスペースを作るために
低くなったときいてるが。

60:おかいものさん
11/07/06 15:31:30.34
梅田大丸が出来たときもかなり叩かれたんだよね。
アメリカの照明デザイナーに依頼してたからか、
店内が暗いとか高層階過ぎるとか新聞にまで載ったし。
実際売上も悪くて、そこから大丸暗黒の時代が続いたわけで。
そのちょっと前まで心斎橋大丸が大阪一番店だったから、
阪急はかなり危機感持ってたと思う。
あのときネットはなかったけど、阪急はかなりマスコミ工作してたんじゃないかな。
阪神なんか特大の手提げ袋を用意して大丸、阪急の袋をまとめてもらう作成だった。
阪神がやたら売れてるような印象操作だろう。

なんか歴史は繰り返すような気がする。

61:おかいものさん
11/07/06 16:11:48.56
阪急は本店が傾いたら終わりだからねえ

62:おかいものさん
11/07/06 16:25:12.39
同じ関西企業のしかも老舗がターミナル百貨店になったら、
しかもミナミもキタも押さえられると思っただけで震撼したんだろうな。

63:おかいものさん
11/07/06 16:33:40.17
大丈夫。阪急沿線百貨店こそ上流と崇拝する信者はまだまだ健在。

64:おかいものさん
11/07/06 17:07:40.74
>>60
大丸が梅田に出店した時、
阪急は大改装、イングスオープンとかで迎撃したけど
急に変わりすぎて客離れが起こり、混乱してなかった?
阪急は包装紙も変更、
大丸はCI導入で、○に大の使用をやめて世間ビックリ。
あの時の方が、今回よりも大騒ぎだったのかな~

65:おかいものさん
11/07/06 17:42:39.99
今日の昼、三越伊勢丹とルクアのレストランフロアめちゃめちゃ混んでた。
老若おりまぜて女性ばかり。平日やからって甘く見てたわ。
一番人だかりが出来てたバイキングの店は
朝10時頃から席取りに名前書きに来てるって店員さんが言うてた。
バーゲンやからかなー。
もうちょっと気軽に行ってパッと入れるくらいには空いて欲しいな。

66:おかいものさん
11/07/06 17:44:09.20
もともと阪急というのはえげつない会社。
昔々阪急電鉄が百貨店を始めようとしたとき
当時はノウハウがなかったので
「白木屋(東急百貨店が後に買収した老舗百貨店。)」
に出店してもらったんだよね。
そこでの条件が、売り上げの詳細な報告だった。
それで何年かして白木屋からノウハウを吸収して
阪急百貨店として自営をスタートさせたんだね。
阪急のえげつなさというのは伝統でもある。

暗黒の歴史かもしれないが。


大丸の天井高は低いけどいろいろ工夫して
そんなに圧迫感は感じないようにしているのに
むしろ感心する。

天井高は高い方が良いという信仰がまかり通っているが
心斎橋のそごうのように高くて移動に時間がかかり
失敗したという例もある。
今回の伊勢丹もそれに近いように思う。

今度の阪急も高く広く創ってくるのだろうが、
消費の場としてどうなんだろうか?

なんばの高島屋も昔の方がコンパクトで良かった気もするし。
大増床新装オープンの割に売り上げが数パーセントしか伸びていない
というのは誰も指摘しないが高島屋的に大丈夫なんだろうか?

67:おかいものさん
11/07/06 17:49:41.77
月曜かな、伊勢丹の天がゆが14時半でまだ並んでた。すぐ食べれたけど10時から順番待ちしてるって。

68:おかいものさん
11/07/06 17:51:46.35
阪急はマーケティングやマスコミ工作が巧みな会社。
今回も阪急電車という映画の力で
沿線のイメージを向上させることに成功している。
関テレもグループだし。
実力以上にイメージが良かったのが阪急電車だ。

しかしながら成功の復習という言葉がある。
以前ほどはテレビや映画の影響力は低下している。
ある意味では真の底力が試される時代だ。
ブランド信仰に頼った小売りをしていては、いずれは滅びるだろう。

自分たちは正しいのだというおごりが最近の阪急には垣間見える。




69:おかいものさん
11/07/06 18:01:51.09
>>63
あの、梅田大丸のくだりは過去のはなしなんだけど。

しかし今でも大丸は阪神間にも外商顧客たくさん持ってるから。
市内から脱出した富裕層をそのまま阪急に渡すほどバカじゃない。

70:おかいものさん
11/07/06 18:03:09.66
阪急電車の映画、イメージ上げたの?西北以外の駅の老朽化なんとかしてほしい

71:おかいものさん
11/07/06 18:03:16.45
>>66

白木屋の件は、阪急関係の本に堂々と記載されているので、
阪急としては暗黒とは思っていないように思う。
「阪急=徹底してケチ」というイメージも平気のようだし、
その辺、割り切り方が徹底している商人なのかも。

72:おかいものさん
11/07/06 18:05:11.97
>>64
そうそう、大丸はむかし赤と青のテープみたいな包装紙だった。
球団の応援セールとかするのは、阪神より阪急の方がうまかったらしい。

73:おかいものさん
11/07/06 18:17:06.49
大丸何気に神戸京都心斎橋梅田と押さえてるからすごいわ。
梅田はともかく、神戸京都は地域の一番店だしね。
今回、大丸が真っ先に逝くと思ってたら大間違いだった。
改装は大成功と思う。ただレストランのチョイスは伊勢丹ルクアに
負けてる。喫茶はまずまずかなあ、スタバも入ったし。地下2階の麺屋と
回転寿司はいいと思う。

74:おかいものさん
11/07/06 18:19:51.28
>>72

デパートのプロ野球優勝記念セールは
阪急の発明らしい。
最初は「下品」と社内で大反対だったそうだけど。

75:おかいものさん
11/07/06 18:21:06.42
>>73
京都の一番店は高島屋だろ

76:おかいものさん
11/07/06 18:21:53.20
>>73
京都は実質的には伊勢丹に負けて三番店だろw
山科店の売上を足してなんとか誤魔化してるだけ
心斎橋もガラガラで先行き最悪

77:おかいものさん
11/07/06 18:23:46.03
>>73
神戸大丸って元町の低迷、そごうの躍進で
三越に続いて閉店か?ってほど
客が入ってない時代があったのが嘘のようだ。

78:おかいものさん
11/07/06 18:35:01.35
神戸大丸と旧居留地セットで買い物出来るから便利。
2階が高級路線で百貨店らしいし、レストランも和食系がいいなあ。
あそこの店を梅田大丸のレストランフロアに入れてほしかった。

79:おかいものさん
11/07/06 20:30:05.99
>>73

どうも大丸を目の敵にしている人がいるね。

大阪をキタとミナミで分けるように、
京都駅の商圏と四条の商圏は違うと思うのだが。

高島屋と大丸の京都地区でのシェアの差は
実は詰まっている。
四条対駅では駅が伸ばしつつあり、
四条の域内競合では、大丸が検討しつつある
というのがリアルな姿ではないか。

伊勢丹ののびは素晴らしいと思うが、
あれだけの乗降客の駅に単独で立地していれば当然な結果だと思う。

あと心斎橋は・・・と言う人がいるが
もともと店頭での販売より外商が強い店舗。
梅田店と心斎橋店トータルで考えればよい。
北館は元々、防衛出店的な意味合いが強いのだろう。
あそこに変な業態が出てきてはたまらないからね

大丸梅田がほぼ総合型の店舗に脱皮できたことは
他社にとって脅威だと思うけどね。


80:おかいものさん
11/07/06 20:43:37.17
>>76
京都大丸と京都伊勢丹の22年間公表売上の差は96億。
大丸山科店は100億はないだろうから、ほとんど拮抗してるだろうな。

81:おかいものさん
11/07/06 20:44:21.04
どうも大丸を目の敵にしている人がいるね

↑こういうこと言っちゃうのが気持ち悪い

82:おかいものさん
11/07/06 20:50:09.49
>>81

そうだね~完全同意!!

わざわざそこだけピックアップしている
人がもっと気持ちわるいかもしれないかも・・・(^0^)

83:おかいものさん
11/07/06 20:51:26.44
それがどうした、と言われそうだが、
やっぱり「さん」付けで呼ばれる店は、ちょっと違うと思う。
京都人の自分は「大丸さん」とは言っても
「高島屋さん」とか「伊勢丹さん」とは絶対言わない。
京都は四条烏丸が商業地として、
四条河原町よりもイメージが向上してるのがプラス要因ですね。
更に地下鉄一本で京都駅、更に府南部に行けるのもプラス。
阪急電車も烏丸駅の方が乗降客が多いんとちゃうかな。

84:おかいものさん
11/07/06 20:58:15.63
>>82
あの、文体でバレバレですよ?

85:おかいものさん
11/07/06 21:01:06.35
>>76

決算短信をみれば売上はのってるぞ。
だいたい50億だよ。山科は。

となると差は50億円くらい??

伊勢丹は
近鉄の撤退とか追い風もあるのを
忘れないようにね(^0^)
結構バカにならないよ。そういうのは。

86:おかいものさん
11/07/06 21:02:35.94
>>82

隠してないですよ~(^0^)
自作自演とかそんなばかげたことするわけ内じゃないですか。

あなたも私も気持ち悪いですね、と申し上げただけのことですよ(^0^)

87:おかいものさん
11/07/06 21:04:24.49
アンカーリングが間違っているので混乱させましたね。
>>84さんに対する返信です。

88:おかいものさん
11/07/06 21:04:33.72
>>83
なんで京都と言うと江戸時代みたいな話になるのか不思議
大丸って普通に呼び捨てするやつの方が圧倒的に多いって

89:おかいものさん
11/07/06 21:06:38.33
大丸京都+大丸大科の売場面積6万㎡
京都伊勢丹は4万㎡
これで売上僅差ってヤバいな

心斎橋も北館買い取った年で前年度比1割増だったっけ
めちゃめちゃ効率悪くなってる

90:おかいものさん
11/07/06 21:08:55.07
>>88

京都にもいろんな人がいるが、
本当に四条の周辺に住んでいる生粋の京都人ならば
大丸さんというか言わないかは別にして
大丸に対しての愛着みたいな意識は多少はあるだろうが。

たぶん新参者の京都人しか知らないんだろうね
あなたは。

京都人の範囲は、せまいですよ。(京都市以外在住の人を
を京都人と呼ばないでね)

91:おかいものさん
11/07/06 21:10:16.94
>>85
2年内には抜かれるかもな。
神戸ほどには路面店開発は進んでないし。

92:おかいものさん
11/07/06 21:18:17.86
>>90
またまた想像で書いてる。
なんだよ四条周辺って。
通りの名前なんだから、御堂筋周辺といってるのと同じだぞ。

93:おかいものさん
11/07/06 21:19:20.87
自分で自分のこと気持ち悪いって言ってりゃ世話ないわw

94:おかいものさん
11/07/06 21:21:18.00
京都駅の伊勢丹は色んな意味で特殊すぎて比較するのもな~

95:おかいものさん
11/07/06 21:23:36.56
>>90

実際に聞いたことはありますよ。
祇園祭の鉾を納めている
倉の持ち主や、
もともと呉服店で、今は
マンション経営をされてる
地元の名士とか。

あなたこそ、想像で
書いてるのでは?

96:おかいものさん
11/07/06 21:25:33.45
>>90
南区、伏見区、山科区、西京区も生粋の京都人ですかw

97:おかいものさん
11/07/06 21:27:13.13
百貨店

梅田 阪急、阪神、大丸、伊勢丹
御堂筋 大丸
難波 高島屋
天王寺 近鉄

外資系ホテル

梅田 リッツ、ヒルトン、ウェスティン、インターコンチ
御堂筋 セントレジス
難波 スイスホテル
天王寺 マリオット


98:おかいものさん
11/07/06 21:28:11.46
>>92
四条周辺って言えば、
祇園祭で山鉾を出す町内を中心にした話してのが
古くからの京都人の肌感覚。
決して西院や梅津は入らない。
古都ってそんな感覚の蓄積やから。
大丸は長刀鉾町にあるから立派な町衆扱い。

99:おかいものさん
11/07/06 21:31:35.68
ここ梅田スレなのになんで京都の話で盛り上がってんだろ

100:おかいものさん
11/07/06 21:32:47.83
伊勢丹の過去の栄光だから。

101:おかいものさん
11/07/06 21:34:18.33
>>95
だからさ、そんなのほんの一握りなんだって。
彼らだけでは祇園祭すら成立しない。
食品スーパーフレスコの商圏なんだわ。
百貨店として700億も売るならもっと広範囲を相手にするわけで、
そうするとさん付けなんかしない客が圧倒的多数になるんだよ。

102:おかいものさん
11/07/06 21:36:54.02
京都スレ立てました
スレリンク(shop板)l50

103:おかいものさん
11/07/06 21:40:12.88
>>98
落語家や漫才師や興行関係者、文楽関係者が大阪ミナミの住人の代表と言ってるくらいトンチンカン。

104:おかいものさん
11/07/06 21:44:24.81
>>101

水掛け論やね。

京都は商圏は狭いよ。
ある意味では、
大森のダイシン百貨店や、
上野のタケヤみたいな地元密着の店
って感覚があるけどね。
語弊はあるの承知だけどね。

広域から集められないから、
売り上げは下がってるのかも知らん。

105:ぐるこ
11/07/06 21:46:31.60
今日、このサイトを発見、フアション商品いっぱい。友達いっぱい。大変お薦め。ぜひみんなみようね
URLリンク(mylike.jp)

106:おかいものさん
11/07/06 21:47:20.39
>>103

京都を知らないんだなあというふうに
しか思えないね。

大阪みたいに職と住は
京都は離れてないよ。

大阪の漫才師は、箕面あたりの
郊外に住んでるけど、
京都の地の人は市内在住やけどね。

107:おかいものさん
11/07/06 21:48:18.37
>>104
京都の旧市街は時代に取り残された街なんでしょうね
滋賀からやってくる買い物客は伊勢丹でお金を落とす訳だ

108:おかいものさん
11/07/06 21:50:45.99
>>107

それはそのとおりやろうね。

109:おかいものさん
11/07/06 21:57:34.28
>>104
空想の京都像って感じだな。
リアリティ無さすぎだよ。
あのな、ダイシンと京都大丸じゃ10倍くらい売上規模がちがうぞ。
京都大丸は大津市まで折り込みチラシ撒いてるのに。

110:おかいものさん
11/07/06 22:02:21.34
>>104

想像だという根拠が?

タケヤの売り上げは
あなたは知ってるか?
四百億はあるぞ。

ダイシンの面積知ってるか?
せいぜい一万五千程度だぞ?



111:おかいものさん
11/07/06 22:05:32.77
>>109へのアンカーね。

大津までチラシまく、当たり前だろ。
何も商圏が京都市内に限定される
なんて言ってない。

大丸の売り上げの一部が、
近隣のお客さまの
頻繁な来店にも支えられており、
そういう人が大丸に愛着もっている
事例もあるよ、ということ。

実際に街を歩いたこと
ないんじゃないの?

112:おかいものさん
11/07/06 22:07:57.18
>>110
なんで面積効率?
意味不明。
売上規模と商圏の広さがダイシンと京都大丸じゃ全然ちがうわ。

113:おかいものさん
11/07/06 22:12:14.17
>>111
だーかーらー
元に戻すがさん付けしてるような奴なんて極少数だっていってんの
どこの店でもそうだろ
極々足元商圏の隣近所ならさん付けくらいするって

114:おかいものさん
11/07/06 22:13:45.33
>>112

ダイシンと京都大丸の
売り上げ規模が違うことを
あなたは言いたいのですね?
わかりました。違いますよ。

近隣に大丸を支持する住民が
少なからずいて、大丸を利用しています
よね、と申し上げてるだけですが。

ある意味食品スーパーの商圏範囲に
京都は住民がいますよね。
それが梅田や、新宿とのちがいでしょ。

京都駅周辺も住宅はありますが、
あのあたりは低所得者多いから、
定期的な購買者には
ならないでしょうが。

115:おかいものさん
11/07/06 22:15:18.15
エセ京都通さんよ
これ以上は迷惑だからこっち来な

京都人が相手してやるし


スレリンク(shop板)l50

116:おかいものさん
11/07/06 22:19:13.89
>>113

あなたは大丸さんという話は
もう歴史上の話しで、
美化されすぎであるみたいに
思っているのでしょうな。

実際にそう呼ぶ人を複数
しかもリアルに知ってるだけに、
(よく京都大丸を利用している
のも知っている)
それがゆえにあなたの話は説得性がない。



117:おかいものさん
11/07/06 22:22:00.93
>>115

そこまでつっかかる理由は?
京都は広いし、高島屋好きも
いれば、伊勢丹好きもいるし、
大丸を嫌う人もいるでしょう。

大丸さんと呼ぶ人がどれだけ
いたら、あなたは認めるのか?

118:おかいものさん
11/07/06 22:24:50.56
>>115

事実があっただけに、
何と言われようと自説は
ひっこめませんよ。

梅田スレなので、
そろそろやめますけど、
空想でないだけに、
水掛け論やからね。

おつかれさまでした。

119:おかいものさん
11/07/06 22:25:01.28
>>117
あっち行ったらどう?
スレチいい加減迷惑ですよ。

120:おかいものさん
11/07/06 22:29:44.72
>>119

申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。

121:おかいものさん
11/07/06 22:51:24.11
全国百貨店スレリンク集

【新宿】スレリンク(shop板)
【梅田】スレリンク(shop板)
【ミナミ】スレリンク(shop板)
【京都】スレリンク(shop板)
【福岡】スレリンク(shop板)

122:おかいものさん
11/07/07 00:44:53.57
◆◆◆ 関西版:デパートの美術展を楽しもう!◆
スレリンク(gallery板)

123:おかいものさん
11/07/07 14:32:20.38
北ヤードが完成したら伊勢丹側が通り道になる。つまり勝負は2年後でしょうね。
それまでにどれだけ軌道修正出来るか。

阪急の全面開業が遅れるのは本当にラッキーですね。

124:おかいものさん
11/07/07 16:08:15.25
慣れると伊勢丹の食料品フロア、結構使えるし広々して快適。
赤福はいつも並んでてお茶できないけれど。。
阪急の開業も楽しみ。食料品頑張ってほしいなあ。

125:おかいものさん
11/07/07 17:53:23.75
先の話だけど阪急のプレオープン、どんなふうになるんだろ
メンズ館の時ぐらいガラガラでも、阪急側としてはもったいないだろうし
西宮の時ぐらいの混雑ならわざわざ行く気がしないし
早く全面開業してほしい


126:おかいものさん
11/07/07 18:01:26.73
まだ一年以上先だけどね
下手したら北ヤードと同時オープンかも

127:おかいものさん
11/07/07 18:47:09.75
歩道橋のルートがシャレになってない
阪急梅田駅→ルクア→三越伊勢丹→北ヤード・ヨドバシ
これじゃ阪急の開業効果は短期間で終了だよ

128:おかいものさん
11/07/07 19:04:30.46
阪急は信者が多いから大丈夫でしょう

129:おかいものさん
11/07/07 19:43:11.07
1割でも流れたら大打撃なわけで・・・

130:おかいものさん
11/07/07 20:43:09.70
ルクア・三越伊勢丹からの道案内がひどく分かり辛い。
阪急百貨店とか阪神百貨店とかヨドバシカメラとかを
目的地にする案内表示も欲しい。
他へ行かせないようにじゃないのかと邪推してしまう。

131:おかいものさん
11/07/07 20:46:57.51
その辺は私鉄サイドも含めてお互い様だからなぁ
阪急辺りの地図は昔は阪急と地下鉄しか書いてなくてJRにどうやって
行くのかわからないこととかあった

つーか百貨店はともかくヨドバシの案内なんてどこにも出てないだろ

132:おかいものさん
11/07/07 20:53:48.69
北ヤードが商業施設、オフィス共に入居率100%でオープンするとはとても思えない。
ヨドバシみたく梅田北側のマグネットになるにはそれなりに時間かかりそう。

133:おかいものさん
11/07/08 00:51:04.15
私は阪急電車の車体が特急でも普通でも上品なマルーン色で統一されてるのが好きです。
阪急百貨店もこのマルーン色が基調になっていると思います。
重厚な感じもあるし落ち着きます。
ビルのタイルの色調とかも阪急らしいセンスですね。
今は通路が狭くて人が多くて買物するには体力気力が要るので行きたくないです。
西宮阪急で十分です。来秋のオープンが楽しみです。

134:おかいものさん
11/07/08 08:31:58.60
重厚な感じ?むしろ薄っぺらい雰囲気がする。西宮で事足りるならなによりですね。

135:おかいものさん
11/07/08 08:43:00.75
西宮阪急は買うものがない
ガーデンズはイオンモールそのものだし

136:おかいものさん
11/07/08 13:53:42.41
アンチ阪急は悔しかったら応援するところを買って買って買いまくって売上に貢献しろよ

137:おかいものさん
11/07/08 14:02:27.36
ルンルンさんが今日も暗躍しててワロタwww

138:おかいものさん
11/07/08 14:02:56.13
アンチでもないけどね。欲しいものを好きな場所で買うだけ。沢山選べる方がいいから今の梅田はいいわ~

139:おかいものさん
11/07/08 14:58:33.72
>>136
そういう考え方が不思議でしょうがない。
球団ののりか?

140:おかいものさん
11/07/08 15:42:42.18
信者やアンチの気持ちはわからないけど、郷土愛的なもの?飽き性の自分には無縁だが。

141:おかいものさん
11/07/08 17:57:38.04
お国自慢とかそっち系の百貨店とは無縁の人らが言い争ってるみたい
いい迷惑だよね

142:おかいものさん
11/07/08 21:56:09.94
>>135 さすがにイオンモールと一緒にするのは失礼だと思う。
イオンみたく貧乏人専用じゃなくて富裕層向けだしね。


143:おかいものさん
11/07/08 21:57:55.46
ガーデンズ、阪急とイズミヤの食料品売り場、平均で見ると明らかに服装が違うよね

144:おかいものさん
11/07/08 22:59:33.10
西宮ガーデンズの隣にイオンが土地を確保してたんだよね。
流石にガーデンズに挑戦する勇気もなく撤退して売却、いま跡地は病院が建設中。
ガーデンズは富裕層がターゲット、去年の売上660億円。


145:おかいものさん
11/07/08 23:14:18.59
南のほうの話か
ちなみに西側、県立劇場の南、大きな道沿いの市有地にも市立病院の移転話が持ち上がってる
先の病院にしたらオイオイ!って話だろうなぁw

146:おかいものさん
11/07/08 23:43:16.76
ガーデンズスレでガーデンズ賛美はどうぞ

147:おかいものさん
11/07/09 00:28:52.40
>>142
富裕層向けってw
ガーデンズってイズミヤも含まれるのわかってる?
明らかに雑多な人間をターゲットにしてるだろ



148:おかいものさん
11/07/09 00:38:07.84
無料ライヴなど楽しそうでいいじゃないですか、ガーデンズ。

149:おかいものさん
11/07/09 00:38:58.30
西宮阪急百貨店はまぁ高所得者が使うだろうが、西宮ガーデンズ自体は決して富裕層向けってわけじゃないって。
レストランなんて安めの店ばっかだし。

150:おかいものさん
11/07/09 00:48:24.59
西宮阪急は他所の阪急百貨店より高所得者向けなんですか?

151:おかいものさん
11/07/09 00:55:30.44
>>144
イズミヤの入ったSCが富裕層ターゲット
ライズや玉高、たまプラーザ見てこいよ

152:おかいものさん
11/07/09 00:59:24.83
>>150
ガーデンズの中では比較的高所得者が使ってるだろってこと
そりゃ梅田が1番で次に川西、宝塚、西宮、千里、北花田、神戸の順だろ

153:おかいものさん
11/07/09 01:05:37.92
西宮そんなに下なのか
その中だと梅田の次かと思ってた
宝塚なんて西宮の1/3なのにすごいね!!

154:おかいものさん
11/07/09 01:12:07.50
>>153
売上ランクと違うぞ
富裕層がいそうな順
あ、こんなものソースなんてねーし

155:おかいものさん
11/07/09 01:14:03.42
デパートスレってすぐに売上ランキングでてくるね
お国自慢と

156:おかいものさん
11/07/09 01:18:38.52
西宮阪急のほうが芦屋や苦楽園から日常の買い物に行きやすいけどな
魚買うならここか、西宮阪神、まるなか

157:おかいものさん
11/07/09 01:48:34.13
逆にガーデンズって阪急百貨店が浮いてる。
阪急以外は見事にガキっぽい。

158:おかいものさん
11/07/09 02:11:28.31
ここ、梅田スレだよ。

159:盛者必衰
11/07/09 02:21:01.35
先日のMI組合委員長選挙は、会社や組合の歴史に名を残す大失態だね。
選挙広報誌(私の主張)を握り潰した上、現職の○本委員長に有利な情報のみ掲載するとは何事か。
恐らく内部の内輪もめの証拠を出したくないのだろうが、選挙広報誌がない異常さに気付かない
現組合執行部の自己保身や非常識さには全く持って呆れるよね~。



160:おかいものさん
11/07/09 07:25:38.80
>>159
大丸松坂屋とか阪急阪神はも合併した会社なわけだけど
全くこの手の話が書き込まれないね。

書き込みのように伊勢丹が糞なのか三越が腐っているのか。
たぶん両方なんだろうな。

161:おかいものさん
11/07/09 07:28:50.92
>>160
え、2chの書き込みで判断するんだ
あんた色んな意味ですごいね

162:おかいものさん
11/07/09 07:42:30.20
>>160
おめでたい人だね
合併の時期か違うだけで、阪神側の人の不満結構書かれてたじゃん
阪神なんて経営不振だったわけじゃないのに、給与を低い阪急に合わされたとか
阪神側の人間ばかりスーパー(阪食)に飛ばされるとか

163:おかいものさん
11/07/09 07:57:56.91
西武そごうが一番壮絶
どちらも破綻企業だから仕方ないけど

164:おかいものさん
11/07/09 08:00:35.78
芦屋大丸か、いかりに配達してもらうんじゃないの。

165:おかいものさん
11/07/09 09:39:02.57
>ライズや玉高、たまプラーザ見てこいよ

そんなローカル施設ばかり挙げられても誰も知らないよ

166:おかいものさん
11/07/09 09:46:27.28
大阪人の視野の狭さは異常>>165

167:おかいものさん
11/07/09 10:12:49.17
>>166
お前スレタイくらい読めるだろ
大阪人がそんな東京の片田舎の施設全部把握してるわけないじゃん

168:おかいものさん
11/07/09 10:57:22.30
>167
いやいや、少なくともタマタカは「東京の片田舎の施設」じゃ片付けられない。
多少流通業のこと知ってる人間なら大阪人であろうとわかるはず。

169:おかいものさん
11/07/09 11:21:02.63
>>161
>>162
素早いレスポンスはピックルさんですかwwwwww
この時間帯だからもう少し間をあければ目立たないのに。

170:おかいものさん
11/07/09 11:41:18.69
>>169
無駄レスしないで

171:おかいものさん
11/07/09 12:10:37.35
東京人の勘違いはそろそろ是正されてもいい頃なんだが。
どんなにがんばった所で所詮ローカルはローカル。

>たまプラーザ
こんなネーミングセンスでよく平気だなあと感心する。

172:おかいものさん
11/07/09 12:21:24.61
三越伊勢丹がコケてもルクアが想定外の売上でJR大阪としては売上目標は達成できるということ。
三越伊勢丹のプライドが傷ついただけということで。

173:おかいものさん
11/07/09 12:26:03.73
>>171
NAMBAなんなん(笑)
ホワイティうめだ(笑)

174:おかいものさん
11/07/09 12:43:30.79
>>168
流通業?小売りだろ
それにビジネス系の板でもねーし
他所でやってくれ

175:おかいものさん
11/07/09 12:53:30.62
>>173
いやいや、プラーザなんて言い方、他できいたことないし。
おしゃれだと思って「ー」を入れてみた?
そのセンスがすごいなあと。

176:おかいものさん
11/07/09 13:14:15.31
URLリンク(www.tamaplaza-terrace.com)

でもガーデンズよりちょっといいな

177:おかいものさん
11/07/09 13:42:07.52
大阪を持ち上げたいわけでも関東を落としたいわけでもないが一言だけ
いわせてくれ

たまプラーザっていうネーミングはわざとなのか?
たまたまプラプラとか子供が言いそう

178:おかいものさん
11/07/09 13:45:32.91
プラーザってスペイン語で広場って意味でしょ
何か問題でもあるの?
>>177みたいな下品な発想、関西らしいね

179:おかいものさん
11/07/09 13:58:49.31
>>178
まだいたの?
たまプラみたいなクソ田舎はどうでもいいから出てって><

180:おかいものさん
11/07/09 14:33:30.62
>>174
流通業で合ってる。
小売業+卸売業で流通業
ビジネス板じゃなくても常識の範疇。

トラック運送とか思ってんの?
それ運輸業な。

181:おかいものさん
11/07/09 14:37:55.07
どっちでともいいけどイズミヤが核店舗の一つのガーデンズを富裕層向けとは言わないでくれ

真剣恥ずかしいわ

182:おかいものさん
11/07/09 14:43:42.19
たまプラってどんだけ大きいの? 5万平米くらいはあるの? 
ガーデンズは7万平米だから比べるのは失礼だね。
玉川高にはかなわないけどな。

183:おかいものさん
11/07/09 14:46:47.60
>>178
多摩プラザなら違和感なかったのに。
でも略してたまプラになってしまうのは同じかw

184:おかいものさん
11/07/09 14:51:21.04
三越ってさー「お蝶場様(字がこれでいいのか分からん)」しか客として見てないと
聞いた事があるけど事実?
ちなみに「お蝶場様」って所謂医者、弁護士、会社社長とかセレブの隠語


185:おかいものさん
11/07/09 14:53:52.11
どこもボランティアで商売してるわけじゃないから。内部事情執拗に書き込むのは何かメリットでも?

186:おかいものさん
11/07/09 15:07:15.53
>>184
お帳場=外商

187:おかいものさん
11/07/09 15:08:56.61
>>185
ただ三越潰れろと思っただけw
ちなみにこれ内部事情でも何でもなく昔テレビで「情報最前線」っていう番組
で堂々と取材されてた時に言ってた言葉
だから性格には隠語ではないかも

188:おかいものさん
11/07/09 15:36:21.27
関西にも色々店あった方が楽しくて活気でる。伊勢丹神戸にもだしてよ。

189:おかいものさん
11/07/09 15:38:29.54
天満屋神戸店、岩田屋元町店とかも見てみたいな

190:おかいものさん
11/07/09 15:42:55.40
>180
代わりに答えてくれてありがと。
>174
あきれるのを通り越して寒くなった。


191:おかいものさん
11/07/09 15:53:40.66
>>190
地方の1小売店ごとき大阪人が知るかよって話で
どうやったらそういう理解になるの? 頭大丈夫?

192:おかいものさん
11/07/09 16:07:04.53
伊勢丹ワインすごいわ。デザートワインが10種類以上おいてるの大阪じゃここだけ?

193:おかいものさん
11/07/09 16:25:13.44
阪神も地下のリニューアルで酒コーナーに力入れて
スペース拡げたようだけどイマイチなのかな?

下戸だから酒コーナーが広いのは有り難くないw


194:おかいものさん
11/07/09 16:28:42.73
>>193
悔しいの?

195:193
11/07/09 16:37:47.72
え?このスレどうなっちゃってんの?何か戦いスレになっちゃったの。

196:おかいものさん
11/07/09 17:51:04.14
>>187
だから隠語じゃないから。
カードにお帳場カードって書いてある。
三越だけじゃなくどこでも外商客は大切にされる。
大阪三越伊勢丹はJR伊勢丹だからお帳場客なんていない。

197:おかいものさん
11/07/09 17:51:50.18
>>192
デザートワイン10種類で大喜びってどんな田舎だよ。
ソーテルヌ3種類、ドイツのアイスワイン2種類、カナダのアイスワイン、ヴィンサント、トカイ3種類くらいは普通置いてある。ポート、シェリーとかも入れれば余裕。

198:おかいものさん
11/07/09 17:51:51.73

>>152
あんなボロくて、閉店するという噂が絶えない千里阪急が最下位でなく5番目!???????

199:おかいものさん
11/07/09 18:19:54.96
>>198
それ客層

200:おかいものさん
11/07/09 18:25:48.73
客層の良さのデータとかどこに出てたの?
客個人の単価とか? そんなのあるの?

201:おかいものさん
11/07/09 18:45:21.63
客単価データはあるだろうけど公表はされないな。
まあ話のネタに昨年度の売上順↓

【阪急】    単位:百万円
うめだ本店 131,087 イングス・メンズ館を含む
西宮      21,763
川西      18,458
千里      17,317
堺 北花田  10,165
宝塚       9,167
神戸       9,143
有楽町     8,462
都筑       7,991
博多       4,289  3/3開店
四条河原町  2,288  8/22閉店
三田       1,437
大井食品館   386  3/16開店

【阪神】
梅田本店   96,045
にしのみや   4,660
あまがさき    3,633
御影       1,353


202:おかいものさん
11/07/09 18:47:23.80
【大丸】
心斎橋店     88,344
神戸店       80,381
京都店       69,259
札幌店       54,497
東京店       49,785
梅田店       37,286
須磨店       10,194
芦屋店        7,867
新長田店      5,400
山科店        4,873
浦和パルコ店    4,063
ららぽーと横浜店  3,791

大丸は全国まんべんなく、
阪急はやはり梅田がチートですな。

203:おかいものさん
11/07/09 18:56:50.23
一年換算しても四条河原町、あのちっこい阪神西宮より下かよ
そりゃ閉めるわ

阪神御影もやばいな

204:おかいものさん
11/07/09 19:38:23.55
札幌丸井三越 757億円
仙台三越 315億円
新潟三越伊勢丹 478億円

新宿伊勢丹 2235億円 
浦和伊勢丹 437億円
立川伊勢丹 360億円
日本橋三越 2156億円
銀座三越 630億円(予定)
千葉三越、府中伊勢丹、相模原伊勢丹、松戸伊勢丹はそれぞれ200~300億円

静岡伊勢丹 235億円
名古屋三越 741億円
JR京都伊勢丹 693億円
JR大阪三越伊勢丹 550億円(予定)

高松三越 226億円
松山三越 171億円
広島三越 157億円
岩田屋三越 1286億円

なんだかんだ言ってすごい規模だわw

205:おかいものさん
11/07/09 19:57:09.42
少し前だけど阪神では3種類くらい、大丸でもアイスワインは
2種類しかなかったよ。関東ではもっと凄いんだろうけど
伊勢丹大阪のワイン売り場は品質管理しっかりしてそうで気にいってる。

206:おかいものさん
11/07/09 20:39:21.08
知っている人いたら教えてください。
たしかちょっと前に使われてた伊勢丹の広告の絵なんですけど。
カラフルでスクラッチ画っぽい、遊園地か若しくは街並みで動物がたくさん描かれていた絵を誰が描いてるか知っている人いたら教えてください。
画像検索とかしても一部しかヒットしないし画家も分かりませんでした。


207:おかいものさん
11/07/09 20:52:27.63
>>205
さっき見てきたら近所の苦楽園口のイカリでも7種類あったぞ
普通に関西のスーパーでも売ってるし、力の入れ方の違いでは?

208:おかいものさん
11/07/09 21:15:26.82
ピリテリーの赤アイスワインもイカリにあります?

209:おかいものさん
11/07/09 21:35:45.05
赤白ロゼしかわからん
ビンの種類見て数えただけなんで覚えてない すまんな、電話して聞いてくれ

210:おかいものさん
11/07/09 21:39:19.40
>>206
クラウス・ハーパニエミのこと?
ちょっと前ならジュヌビエーブ・ゴクレール?
京都伊勢丹だけど、どっちも店内にはあのイメージが活かされてなくてがっかりした


211:おかいものさん
11/07/09 21:57:39.50
>>204
うわーこんなに売上減ってるんだ。
丸井は札幌だけで700億くらいあったし、新潟伊勢丹は400億あったし、新宿も日本橋も2500億あったのに。浦和も500億、立川も400億あったのに。

これだけ店があっていったいどれだけ黒字の店があるんだろ。

212:おかいものさん
11/07/09 22:06:24.65
>>211
それは全国の百貨店が直面してる問題だしな
心斎橋の大丸なんて昔は1000億あった

213:おかいものさん
11/07/09 22:20:15.26
人口へって収入へって買う場所が増えて増えるわけない
中国人とかで多少水増ししてもしれてるわ ただそれすらバカにならないレベル

214:おかいものさん
11/07/09 22:35:58.67
>>210

クラウスハーパニエミだったみたいです。ありがとう!マジでありがとう!

215:おかいものさん
11/07/09 22:40:12.50
>>200
あるわけねーし
客数すら公表しないのに

216:おかいものさん
11/07/09 22:42:06.91
じゃあ、>>152はどういう根拠に基づいたデータなのよ?
妄想とかじゃあるまいし・・・

217:おかいものさん
11/07/09 23:12:27.23
>212
それを言い出したら、阪急も難波高島屋も2000億円を軽く超えてたよ

218:おかいものさん
11/07/09 23:16:43.70
>>217
え、何?一例として大丸を出したのが気に障った?ごめんなさいね

219:おかいものさん
11/07/09 23:29:08.47
人口増えてるのに売上が減ってる首都圏の方が問題だろw

220:おかいものさん
11/07/10 01:03:16.18
売上の発表は4月1日~3月31日までの年間決算。
だから河原町阪急の23億は4月~8月の売上、博多阪急の43億は3月だけの売上ですね。
客数は計数器を設置している店は公表されてます。例えば阪急梅田店は3768万人、阪神梅田店は4559万人。

221:おかいものさん
11/07/10 06:41:18.12
>>220
阪神、梅田阪急の今年と去年の5月の客数教えて

222:おかいものさん
11/07/10 08:10:50.25
>>220
おれも知りたい
大阪ステーションシティ関連は詳しく報道されてるけど、
伊勢丹オープン後の阪急がとうなってるか興味ある。

223:おかいものさん
11/07/10 09:34:45.62
>222
悪いデータは公表しないんじゃないの?阪急。
今うめだは工事中で売り場面積は縮小しているが、
そのわりに売り上げが落ちない、って賞賛され自賛もしてるけど。
たとえば5月の店頭はどうなの?



224:おかいものさん
11/07/10 09:42:02.76
イングス、メンズ館て元とれてるの?


225:おかいものさん
11/07/10 09:55:35.83
次スレきた
【流通】三越伊勢丹苦戦 売上高、売り場面積が半分以下のルクアを下回る 大阪駅★2 [11/07/05]
スレリンク(bizplus板)l50

226:おかいものさん
11/07/10 10:06:02.29
>>225
そのスレ阪急厨がオナニーに終始してたから見ないでおくよ

227:盛者必衰
11/07/10 12:36:41.14
現在話題の「九州電力のやらせメール」だがMI労働組合執行部はそれ以上の事をしてるよ。
組合総会の時には、組合執行部が「賛成意見」「会社組合の賛美」のシナリオを作り、
現場の組合員の誰に、どの順番で、何を話させるのか用意周到に準備をするのですよ。
疑問に思う組合員には、「ただ書いてある事を話せば良いんだよ!」の恫喝状態。呆れるよね!

228:おかいものさん
11/07/10 13:43:18.42
>>201-204
関東は郊外でも中型店舗が成り立つんだよなあ
そこが関西との厚みの違いだよね

名古屋はラシック含めると1000億だし

229:おかいものさん
11/07/11 00:27:06.15
>>226 事実じゃないのww
なんでも阪急厨wのせいにして現実から目をそらすんだねwww
偽丹って程度が低い人間専用百貨店なんだねww

>>228 やっぱり関西は狭いってのが一番の理由だと思う。
30分も電車に乗れば梅田、なんば、天王寺、三ノ宮、河原町何れかの繁華街に
いけるところが多いからね。

230:おかいものさん
11/07/11 01:33:59.33
>>223
阪急本店は前年同期比4.5%減、阪神本店4.6%減

231:おかいものさん
11/07/11 01:43:09.30
>>230
以外に踏ん張ってるな、二店とも

232:おかいものさん
11/07/11 02:09:16.08
>>201

神戸阪急2012年9月に閉店、という情報が抜けてる。

233:おかいものさん
11/07/11 06:50:33.93
>>232
昨年度の売上にはなんの関係もないじゃん

234:おかいものさん
11/07/11 06:50:56.59
>>32
>伊勢丹は大阪店の戦略とマーケティング、
>それから売り方も練り直したほうがええんちゃう。
>
>何か違うのよね。

東京らしくないし
かといって大阪に迎合している訳でもない
(名古屋か福岡の百科店ですからと言われたら納得しそう)

梅田にヨドバシが来たときみたいに新風がまた起こるんじゃないかと
開店前は期待していたんだけど

235:おかいものさん
11/07/11 07:01:18.11
>>40
>梅田伊勢丹エスカレーター、ホワイト基調は良いんだが
>中身の蛍光灯の形が見えるのは頂けないな。
>もうちょっと内装のツメを整えないと。

東京は蛍光灯むき出しを気にしないからね
電車内もそうだし
阪急でグローブなしは考えられないのとは大違い

236:おかいものさん
11/07/11 07:07:50.47
お中元も三越伊勢丹は今が本番だとはりきってたりするんかな

237:おかいものさん
11/07/11 07:32:34.88
>>219
>人口増えてるのに売上が減ってる首都圏の方が問題だろw

今、東京都心に行ったら余震が発生して帰れなくなる不安がある
帰宅難民のときみたいなのはもうゴメン

238:おかいものさん
11/07/11 07:59:14.52
>>229
> 偽丹って程度が低い人間専用百貨店なんだねww

こういうこと言っちゃう心理はどんな立場の奴なんだろうね。
客に罪はねーわな。

239:おかいものさん
11/07/11 08:18:14.77
バーゲン効果か7月入って伊勢丹の人出更に増えてるけどね。

240:おかいものさん
11/07/11 08:19:02.81
大阪は怖い所、住人もうざい
そんな印象がますます強くなるね

241:おかいものさん
11/07/11 08:26:11.97
出店ためらう企業続出したらつまらないからね。実際は新しもの好きで楽しんでるのに。

242:おかいものさん
11/07/11 08:44:37.30
梅田の各百科店を見て回ってる人は多いし
三越伊勢丹のみ行くとか行かないとかはないわな

243:おかいものさん
11/07/11 08:48:34.52
朝から全レスとかw
百貨店すら変換できない知能は考えものですよ

244:おかいものさん
11/07/11 09:06:15.87
>>242
でも、4つは周らないだろ、ほとんどの人は
2つか、多くても3つでしょ
そのローテに入らないと

245:おかいものさん
11/07/11 09:11:55.95
>>243
悪いなバカなスマホとそれに気づかないのとで

246:おかいものさん
11/07/11 09:15:45.81
あと、"ひゃっかてん"を変換したら一覧に「百花店」なんてのもあった
こんなもの小田急しか使わないのに

247:おかいものさん
11/07/11 09:24:17.33
>>243
覚えといて
全レスなんかより2ちゃんで誤字の指摘ほど恥ずかしいものはないよ
wも今あんまり使わない傾向だから

248:おかいものさん
11/07/11 09:33:54.48
負け惜しみのレベルもひでえ

249:おかいものさん
11/07/11 11:34:22.96
>>247
誤字の指摘が何で恥ずかしいんだ?

250:おかいものさん
11/07/11 12:27:26.49
>>249
おまえは便所の落書きに一々校正入れるのか?

251:おかいものさん
11/07/11 12:31:50.19
>>240 2chが判断の根拠ですかwww
引きこもり乙www 
伊勢丹の中身がクソすぎてたたかれてるだけなのに、大阪の人間に責任転換ですねww

>>249 基地外はスルー

252:おかいものさん
11/07/11 12:52:29.14
2ちゃんとはいえ、実害ないのに叩くあたりがさすが大阪人
大阪名物いちゃもんって奴な

253:おかいものさん
11/07/11 12:54:52.17
草生やし放題って自分アホですと言ってるようなもの

254:おかいものさん
11/07/11 13:06:45.85
普通に大阪へ人事異動ってみんな嫌がるもんな。
札幌や福岡は歓迎されるし関西でも神戸とかならいいけど。

255:おかいものさん
11/07/11 13:28:57.91
>>254
だからトンキン乙とか言われんだよ

256:おかいものさん
11/07/11 13:39:42.63
>>254
大阪本社の会社も山ほどあるけどねー

257:おかいものさん
11/07/11 13:41:18.36
異常な郷土愛ってきもいな

258:おかいものさん
11/07/11 13:43:45.69
ここのキモオタが阪急メンズで服を買ってるとは思えない。

259:おかいものさん
11/07/11 13:48:44.30
梅田まで出る服も持ってなさそうだからなぁ・・・

260:おかいものさん
11/07/11 13:53:04.09
連投www
わざわざ梅田百貨店スレチェックしてくれてるなんて
トンキンさん御苦労様です

261:おかいものさん
11/07/11 13:53:22.23
ぶっちゃけ地震の時の伊勢丹よりミヤネ屋の方がクソだったよね

262:おかいものさん
11/07/11 13:55:39.53
食品でも服でもなんでもいい。
具体的に最近阪急で買ったものを聞かせてほしい。

263:おかいものさん
11/07/11 13:58:45.92
>>260
ここ買物板だろ?
東京とか規模とかどうでもいいから

普段百貨店でなに買ってんの?

264:おかいものさん
11/07/11 14:04:21.15
最近阪急で買ったものかあ
化粧品と自分のバッグと旦那のバッグ(メンズ館)かな
別に阪急じゃなくても売ってるけど、ペルソナ会員だから阪急で買うことが多い
10%オフは大きいのでw


265:おかいものさん
11/07/11 14:07:43.04
むかしここの阪急厨みたいなのを同じように追い詰めたら、
ゼニヤで買ってるとか苦し紛れに答えた。
それでサイズ教えてくれと言ったらLサイズだって。

うそまるわかり。

266:おかいものさん
11/07/11 14:07:50.05
なんでいきなり口調が変わるんだろ
寒いわこいつ

267:おかいものさん
11/07/11 14:10:51.37
>>262
一番最近は買い物じゃないけど犬のカットだなー@西宮だが
月に一回一万五千はバカにならない@ウチもペルソナ使うけど
(自分のカットはQBとかで月に¥1000だがw)

あ、金額的には6月末のお中元が一番でかいわ ¥5000*25くらいかな
あとは服や化粧品をチョコチョコ買うくらいか
まあ、しれてるといえばしれてるが

268:おかいものさん
11/07/11 14:11:17.99
>札幌や福岡は歓迎されるし関西でも神戸とかならいいけど。

東京から札幌、福岡、ましてや神戸なんて左遷ですよ。
業種とかにもよりますけど。
平日の昼間から投稿されてますけどフリ―タ―ですか?
札幌でも福岡でもいいから仕事みつかるといいですね。
三越伊勢丹の名で簡単に阪急の牙城を崩せると思ったのですね。
それとも日本人の皆が東京に憧れているとでも思ってましたか?
たぶん目の前の大丸にも及ばないでしょうね。
私は神戸人なので元町大丸しか行きませんけど。

269:おかいものさん
11/07/11 14:13:31.29
自称◯◯がわんさか出てきたな
買い物の内容聞かれたのは1人だけなのに
分かりやすっ

270:おかいものさん
11/07/11 14:20:59.33
>>268
認識古過ぎ。
あのさ、iPhoneとかスマホには専ブラあるし、
ちょっとした移動中とか休憩でいくらでも書き込めるんだけど。
TwitterなんかPCでやってる奴のがすくないだろ。
たまには外でて電車やカフェでリーマンが何してるか観察してみたら?

271:おかいものさん
11/07/11 14:23:27.46
宝塚在住の自分は阪急が好き
でもせっかく梅田に来たんだったら、阪神や大丸にも寄りたいな
伊勢丹も悪くはないんだけど…時間に余裕が無いと買い回るのは難しいかな
梅田も広いから、歩きまわると結構疲れるし

272:おかいものさん
11/07/11 14:28:37.56
大丸と阪急のカード持っちゃってるからなぁ 阪神も使える
伊勢丹がどうとかじゃなく今のところ特に行く必要がないんだよな

まあ、一度行ったしレストランでメシ食って空中庭園も見てきた
しばらく行かないだろうな・・・

273:おかいものさん
11/07/11 14:35:29.82
文体同じww

274:おかいものさん
11/07/11 14:35:47.70
>>255 >>268
これぞ脊椎反応
>>254は東京勤務とは一言も書いてないよな
見えないトンキンとの戦い乙

275:おかいものさん
11/07/11 14:49:33.65
阪急沿線はブルジョアが多い(セレブなんて安っぽいものでなく)
三越伊勢丹が高級デパートなら今後は問題ないよ

276:おかいものさん
11/07/11 14:51:51.16
夫婦でちっこいベーエムとベンツそれぞれ持ってるだけでブルジョア気取りの
勘違いさんとかも多い地域だけどな

277:おかいものさん
11/07/11 14:56:34.74
>>275
うん。東京に多い「小金持ち」ではなくて、本物の金持ち多いよね。
いわゆる「阪神間モダニズム」を理解できていない在京資本が大阪に出店すると、
そりゃ今の伊勢丹みたいに火だるまになりますよね‥。

278:おかいものさん
11/07/11 14:56:36.35
西宮近辺は震災以降手頃なマンションが量産されてフツーのファミリーだらけ自転車族だらけ。

279:おかいものさん
11/07/11 14:59:07.15
過疎とか高齢化とかどこの別世界だって思うよな
公園とか子供だらけでうぜー

280:おかいものさん
11/07/11 15:00:23.97
伊勢丹火だるまなんですか?自分は欲しい物たくさんあるけど高くて買えない。

281:おかいものさん
11/07/11 15:02:22.85
>>277
イメージだけで語ってるねアンタ

282:おかいものさん
11/07/11 15:12:36.13
阪神間モダニズムは消えてないけど今残ってるのは残滓くらいに過ぎん

283:おかいものさん
11/07/11 15:20:06.27
夙川~苦楽園とか大きなお家多いけどな


284:おかいものさん
11/07/11 15:29:54.47
東京の山手線の内側より凄いの?

285:おかいものさん
11/07/11 15:32:26.20
>>280
買えない人が増えて売上が落ちるのなら、それが「火だるま」では?
まぁ、本当の金持ちはあまりお金使わないっていうし(←貧乏人の想像)、
阪急は庶民でも手の届く「分かりやすい高級」がウケて流行ってるんじゃないかな

286:おかいものさん
11/07/11 15:38:33.49
西宮北口周辺、どのお店もベビーカーが多いのでちょっとね。
子供は好きだけど、幼児引き連れて、ベビーカーで飲食店
長居するのもなんだかなあと思う。
阪急宝塚間は大したお店もないのに学校だらけで阪急独占沿線なんで
いつも混雑、学生ばかりでうるさい、汗臭い。

287:おかいものさん
11/07/11 15:51:43.16
>>284 東京は土地がべら棒に高いから高級住宅地といえどそんなに豪邸って言える
家は少ない。関西も大阪市内はそんな感じだけど箕面や芦屋などの阪神間や北摂は
ゲストハウス付きとかテニスコートがいくつもあったりするとんでもない家が多い。
これは郊外だからできること。でも東京は郊外にこれに匹敵する高級住宅地はないと思う。
吉祥寺とかも土地高いし。せいぜい鎌倉がかろうじて掠るくらいか。
>>282 これは関西だけじゃなくて全国に言えること。住んでる人が亡くなったり高齢化によって
大きな家を手放して、その土地を小分けにして売るケースが増えている。残念なことだけどね。
>>269 >>274 東京の伊勢丹信者はとっとと巣に帰って伊勢丹マンセーでもしてたらw
いちいち大阪たたきはうざい。てかここ梅田スレなんですけどww
他のスレでも伊勢丹がたたかれて帰るところがないんですかねwww
>>285 あなたのいうわかりやすい高級ってのはどんなもの?

288:おかいものさん
11/07/11 15:57:58.17
>>287
田園調布を知らないの?あそこは芦屋と並ぶ高級住宅街だよ
100坪越えの家ばかりだし駅前の雰囲気からして別世界

289:おかいものさん
11/07/11 16:00:40.46
>>287 関西でも京都は街中でもとんでもない家があったりするよね。
芦屋の山奥の奥池とかは家に行くのに有料道路を通らないといけないらしいね。
東京とは根本的に高級住宅地の立地が違うと思う。関西はアメリカ的な感じ。

あと伊勢丹信者うざい。大阪をたたく意味が分からない。伊勢丹で買い物しないと
いけない決まりでもあるんですか?伊勢丹を選択しないからって大阪をたたくのは
逆切れにもほどがある。まるで朝○人みたい。そんなに伊勢丹が好きなんだったら
こんなとこで書き込みしてないで毎日伊勢丹でいっぱい買い物して売上に貢献して
上げたらいいのに・・・

290:おかいものさん
11/07/11 16:03:57.13
阪急厨が荒らしてるのかと思った。

291:おかいものさん
11/07/11 16:08:40.36
>>288 100坪は狭くはないけどべつに広いわけではないよ。
東京に大豪邸が少ないのは地価が高すぎる。この一言に尽きる。

292:おかいものさん
11/07/11 16:16:30.26
>>291
100坪が最低ラインって意味ね
地価は関係ないでしょw
今より安かった昔どれだけ土地を買い占めた人がいるかなんだから

293:おかいものさん
11/07/11 16:22:31.30
百貨店のスレなんで住宅のことどうこうは他でやったら?


294:おかいものさん
11/07/11 16:22:39.61
>>292 それはわかってる。芦屋の六麓荘とか西宮の山の手は本当に桁違いの
スケールなんだよ。田園調布といえど日本でこれに匹敵する住宅地はないよ。
地価の件は高度経済成長以降に新規で豪邸をたてれるかの話。


295:おかいものさん
11/07/11 16:24:38.71
>>294
じゃそういうデータ出して

296:おかいものさん
11/07/11 16:37:57.12
六麓荘のとなりに住んでるけど、テニスコートがある家なんてしれてるぞ
多くても10とか20くらいのもんだ
奥池も知り合いいるから行くけど10もないんじゃないか?
あそこは住民なら誰でもつかえるコートあるけど

実情を知らない人が勝手なこと言うw
そりゃでかい家は多いよ バス道とおりゃよそから来た人でもわかる
でも日本スケール(100~150坪くらい)なのがたいていだよ
テニスコート2-3面持ってる周囲でもでかいいえあったけど、落ちぶれて
そこをテニスクラブにしてさらに持ちこたえられなくて手放して敷地
全部手放して切り売りだよ もちろん150坪とかの単位で切り売りだけど

297:おかいものさん
11/07/11 16:50:01.76
六麓荘は確か400平米以下の土地の建物はたてられないのでは?


298:おかいものさん
11/07/11 16:54:14.91
ああ、wiki見たら121坪以上らしいね
そこまで細かいのは住んでるわけじゃないから覚えてないよ
あと傾斜地なので景色はいいけど利用しにくいんだよ
建蔽率ももちろん低い
でも小さな川があってそこを庭園に利用してる風情のある日本家屋が
あるんだけどそこはしばらく住みたいと思ったな

299:おかいものさん
11/07/11 17:15:43.29
>>298 たしかに大きすぎるのは使い勝手わるいしね。うちに実家が、4000坪も
あるんだが如何せん広すぎて使いにくい。
あと相続する時に税金が高すぎて結局旅館に貸すことになった。
日本は相続税が高いから大豪邸は消滅する運命なのかな。

そういえば百貨店スレだったねw
夏のクリアランス相変わらず伊勢丹ガラガラなの?w

300:おかいものさん
11/07/11 17:17:04.49
4000坪←※田んぼです

301:おかいものさん
11/07/11 17:22:17.28
4000坪・・・北海道の牧草地とか?

302:おかいものさん
11/07/11 17:23:13.04
お前ら毒づき過ぎワロタwww

303:おかいものさん
11/07/11 17:34:31.35
高級住宅街だったらジェームズ山の雰囲気が好き

304:おかいものさん
11/07/11 17:36:48.85
いいねー 井植さんちとか見晴らしよさそうだもんなぁ

近くの海岸の岩場になぜかコンドームが良く落ちてるけど

305:おかいものさん
11/07/11 17:40:23.16
ここでいう豪邸住みのやんごとなき方々は、もれなく「外商」をお使いな件
庶民レベルで言えば、地域一番店なだけあってやっぱり普通に阪急が良いと思うよ
伊勢丹は。。。もう少し大阪のことお勉強して^^;

306:おかいものさん
11/07/11 17:44:05.35
>>300 ちょwww 田んぼじゃねえしww
>>301 北海道じゃないけどかなりの田舎だからたいしたことないよ
>>303 最近だと彩都周辺も新しい街だしのどかでいい感じ
そういえば和歌山で開発中のふじと台とかいうニュータウンでは100坪
以上?の住宅地を作るみたいだね。
てかスレチごめん

307:おかいものさん
11/07/11 17:46:27.18
そこまで大げさじゃなくても100万くらい使うなら外商経由のほうが
いろいろ無理が利くから便利だよ
遊んで暮らせるほど裕福じゃないけどな

308:おかいものさん
11/07/11 17:47:12.04
>>304
なにそれウホい

309:おかいものさん
11/07/11 17:47:48.64
庶民で阪急の一割引きになるカードも持ってるけど
改装の少し前くらいから阪急に嫌気がさしてきた。
入ってたブランドがコロコロ変わったり、メンズ館など分離され主婦としては不便。
今の狭苦しいフロア、混雑するエスカレーターも慌ただしいし
工事がダラダラ長いのがなんとも腹立たしい。
伊勢丹が参入したことにより、大丸が充実してくれてよかったと思う。
阪急サマも地域の支持がある間に、地位に甘んじず頑張ってほしい。

310:おかいものさん
11/07/11 17:49:10.01
外商カードあると大丸の美術展にタダでいけるから便利
そういうせこい考えで会社のも私用のも贈り物系は大丸 至って庶民的

311:おかいものさん
11/07/11 17:53:48.89
>>310 昔からのお金持ちは外商は大丸がおおいね。
次に高島屋、そごう
阪急は周りでも外商はあんまり聞かないなあ。
それでもあれだけの売り上げがあるんだからすごいよね。
富裕層だけじゃなく庶民にも支持されているってことだよね。

312:おかいものさん
11/07/11 17:59:51.93
外商はうざいよ
祖父の代は金持ちだったからいいけどその後も来る
箱入りだった母は気が弱いし何回かに一回かってたようだけど、数年前から
下町育ちの嫁が対応するようになってからは多分一回二回しか買ってない
それでも来る ウチに関しては営業のCP悪すぎるはずなのに

価格が高いのもあるけどなんで団塊世代向けみたいなのを薦めるんだよ・・・
将来何があるかわからんし来るなとも言いにくいわけで、買わないんだから
察して来なくなってほしいわけだが

313:おかいものさん
11/07/11 18:31:24.52
>>311
そごうはないわー
心斎橋そごうは水島時代の破綻前、外商の申込書を普通に店頭で配ってたんだから。
あんなの誰でも入れたよ。

>>312
あなたは本当に外商を知ってる人だと思う。
百貨店が次々に企画した商品の押し売りみたいなものだものね。
電話もしてくるし。
冠婚葬祭を任せるのは確かに楽だけど、
なんか欲しい時は店頭にいって好き勝手に選ぶほうが絶対にいいもの。

314:おかいものさん
11/07/11 18:33:16.18
>>312
この御時世売る方も必死だからねー
旧来の顧客だけどもう切っちゃってもいいかwみたいなことには絶対ならないよな営業的に

315:おかいものさん
11/07/11 18:33:53.50
金持ちが多いところに住んでるから近所ついでに寄るんだよ
市営住宅とかに引っ越せば来なくなるよ

316:おかいものさん
11/07/11 18:50:58.70
>>313 あくまでも身の回りの人での判断。主観的な判断だからwそごうは神戸では
ステイタスがあるんだと(笑)今は微妙かもね。
まあこういう不景気の時代は売るほうも必死だからね。
自分は人ごみにまみれて買い物するのが嫌だから今でも外商使うけどね・・・
阪急メンズ館ができて阪急で買い物するようになってから外商使うのもかなり減ったけどね。

317:おかいものさん
11/07/11 18:55:23.37
そういう姿勢だったから神戸ですら大丸に抜かれたんだよ

318:おかいものさん
11/07/11 19:15:24.49
阪急は創業時のいきさつから
外商に力を入れない社風なのでは?
店頭で日銭稼ぎに励む、というイメージ。
博多はしばらく外商をやらないそうだし。

319:おかいものさん
11/07/11 19:20:21.89
電鉄系は基本的に売場主義だよ
歴史が浅いから外商やったって鼻で笑われる

320:おかいものさん
11/07/11 19:28:41.33
○急の外商の担当の人虫が好かない。
変わってくれと思うけど、同じ人が結構広いエリア長期間やるね。

心斎橋そごうの昔の外商サービスはダンチに良かったと聞いたことある。

321:おかいものさん
11/07/11 19:32:19.76
大阪の人は厳しいな

阪急を応援している人であっても阪急の欠点や限界を冷徹に見ているから
現状に全然満足していないというか

322:おかいものさん
11/07/11 19:47:36.82
クレーマーが多い土地だからね
何かとあらを探す

323:おかいものさん
11/07/11 19:50:07.11
>>317
姿勢もクソもそごうは一旦倒産したの知ってるか?
いまは西武流だから以前にもまして外商軽視路線。

324:おかいものさん
11/07/11 20:00:35.60
でもあの長い工事は阪急ファンでもうんざりするよ。
通行量がハンパじゃない場所だし、内部進行状況も全くわからない。
イングスやメンズ館分離、広い本屋や大食堂の消滅、など
利用者からみれば突然の方針転換もあまり気持ちいいものではない。
どういう方向を目指しているのか、傍目からは全くわからない。

325:おかいものさん
11/07/11 20:00:48.31
そりゃ知ってるよ
子供のころから人形時計がずっと好きで最後の日も写真撮りに行ったし

今のそごうは紀伊国屋くらいしか用がないし、もう愛着もない

326:おかいものさん
11/07/11 20:01:05.36
>>320
それは米や醤油を担いでもっていったり御用聞きそのものだったから。
それこそ賃貸マンションや公団住宅に住んでるような家庭にもな。
いわゆる富裕層相手が出来ないから、そうなったわけで。
店頭にはほとんど社員を配置せず、御用聞きばっかりに人員を厚くして売場をおろそかにしたし。
そういう非効率なことが潰れる原因の一つでもあっただろうな。

327:おかいものさん
11/07/11 20:03:40.65
阪急のメンズ館は新宿伊勢丹と違って本館と完全分離してるのが痛い
家族やカップルで買い物に来たとき不便なんだよね

328:おかいものさん
11/07/11 20:04:04.41
>>321
その客の不満とやらを組み上げ、順次改良していく柔軟さがあるところしか生き残れない
ユニクロ柳井社長が「大阪のお客さまに育ててもらって、ここまで来た」という言い方をするのは、
つまりそういうこと

329:おかいものさん
11/07/11 20:08:20.17
>>327
同意。
でも、阪急グランドビル(32番街のあるビルね)もいずれ建て替えだろうし、
その時にでも手を打つんじゃない?

330:おかいものさん
11/07/11 20:13:39.33
>>328
心斎橋のフラッグシップ店つくったときのリップサービスだろ、それ

331:おかいものさん
11/07/11 20:16:11.78
阪急の32階建てが高かった時代もあったなあ
丸ビルが高くそびえてた昔ですが

332:おかいものさん
11/07/11 20:18:36.58
>>329
いったいいつになるのさ?
あんな高層ビルの建て替えって相当先のことだと思うけど
っていうかグランドビルをメンズ館にしてほしいわ

333:おかいものさん
11/07/11 20:19:41.65
今、丸ビル見たら小さい小さい
上 回ってないし

グランドビルも立て替えになるのも仕方がないか

334:おかいものさん
11/07/11 20:22:28.82
阪急グランドビルは126mなのね
確かにまだもったいない様な

335:おかいものさん
11/07/11 20:23:19.61
グランドビルはあと数十年は建て替えないでしょ
その前にやらなきゃいけないことがたくさんあるし
(新阪急ビル・新阪急ホテル・阪急ターミナルビルなど)

336:おかいものさん
11/07/11 20:23:58.07
8番街、17番街、更に言えば3番街も老朽化してません?

337:おかいものさん
11/07/11 20:25:09.18
今のメンズ館はhepと空中経路で結ぶ計画はあったんだけどな。

338:おかいものさん
11/07/11 20:28:13.27
ヘップとメンズ館じゃ客層違いますよね。

339:おかいものさん
11/07/11 20:41:39.34
メンズ館も相当ガタ来てるからね。全館オープンしてもあのままなんだっけ?
茶屋町(ヤンマービル)の再開発計画があるからそれが完成したらメンズ館を
移転してそれからメンズ館を建て替えるのかな?
新宿伊勢丹も今回の地震でも相当ダメージ受けてるだろうし大規模な工事はしないのかな


340:おかいものさん
11/07/11 20:42:53.35
>>338
もともとはナビオだったからな。
ナビオとHEPはどちらも阪急エンターテイメントパークとか言って一体感持たせてたし、CMも一緒にやってた。
二つの建物を同時にみたらわかるけど、壁にシンメトリーになるように赤いラインが入ってる。
これはナビオにはなかったがHEPが出来たときに入れたもの。

341:おかいものさん
11/07/11 20:50:34.42
ナビオと言えば、
北野劇場で映画が始まる前に流れる
古潭の広告だな。
ナビオ族なんてのが、世間を騒がせたこともある。

ダイニングステージになる前の
阪急百貨店東館の隔絶感が好きだったんだけど。
お茶室とか古美術街とか
小林一三の趣味がそのまま残っていた。
美術部が雑誌まで発行していたし。

342:おかいものさん
11/07/11 20:58:17.63
古潭.. 改装前の大丸上のカジュアルレストランフロアに入ってたのに
なくなった。阪急改装前の地下向かいにもあったのに。
梅田じゃメンズ館かかっぱ横丁くらいかな。

343:おかいものさん
11/07/11 21:00:43.95
>>341
おーよく知ってる!
あの袋小路は本当に異世界だった。
茶道具とか骨董とかな。
しかしダイニングステージって本当に短命だったから、それなら最後まで大食堂残しとけばよかったのに。

344:おかいものさん
11/07/11 21:03:56.00
レストランは改悪だったと思う。大食堂、コーヒースタンド、特別食堂、
うどん、鰻屋で充分だったのに。
銀座街にコロンバンあって上品な老婦人がお茶してていい時代だったよ。

345:おかいものさん
11/07/11 21:21:22.57
大阪丸ビルなんて出来て三年くらいで駅前第3ビルにあっさり高さ抜かれたじゃん
そりゃ、今では小さかろうよ

346:おかいものさん
11/07/11 21:23:16.40
阪急の書籍売り場のブックカバーは
電車と同じマルーンじゃなかった?

347:おかいものさん
11/07/11 21:25:00.84
銀座街ねえ~
大井阪急にもあったんやね。
阪急と言えばコロンバン。

348:おかいものさん
11/07/11 21:46:51.46
大食堂なつかしいねえ
復活しないかな。

349:おかいものさん
11/07/11 22:03:37.06
うーん、梅田行っても茶屋町とかばっかりで百貨店はほとんど入らなかった
から阪急もつぎはぎって言う印象しかないなぁ 残念
骨董屋のあたりは空気が重かったイメージはなんとなくある

350:おかいものさん
11/07/11 22:04:08.78
アイスにチョコソース掛けて食べれる喫茶室ってコロンバンだっけ。
婦人服か何かの奥で窓から貨物列車が停まってるのが見えた。
子供の頃、好きだったな~。

351:おかいものさん
11/07/11 22:04:53.05
>>349
お若いのね

352:おかいものさん
11/07/11 22:13:56.57
サエグサで祖母に洋服買ってもらって、家族で特別食堂でお昼したなあ。

353:おかいものさん
11/07/11 22:14:52.33
阪急の子ども服売り場にあった
ピーターラビットって喫茶店は
眼下にJRの列車が見えて楽しかった。
今あれば「鉄ママ」が押しかけるかも。
2期棟に作ってくれないだろうか。
JRの列車がよく見えるのって、
実は阪急だったりするから。


354:おかいものさん
11/07/11 22:19:39.14
>>353 自分も小さいころよく行ったわ。なつかしい。
その頃はほとんど毎週のように阪急に買い物に行ってたなあ

355:おかいものさん
11/07/11 22:24:28.94
本屋も広かったし、ゴルフ用品も置いてたし、レコード楽器、家具もあったから家族で時間つぶせた。

356:おかいものさん
11/07/11 22:40:46.67
   ξ
   ( ∵)
/ ̄~⌒~\
|       |
\___ア"
   | |
   | |
    【【

357:おかいものさん
11/07/11 23:13:27.68
>>356
ww
今日だったんだっけ?
あとで録画見ようっとww

358:おかいものさん
11/07/11 23:19:03.03
>>311
阪急の外商なんて大して売上規模が大きくない
決算短信見れば分かるよ

阪急の強みは現金売上高の多さだから

阪急自身が言ってるよ
梅田阪急は現金売上高が日本一だって

もちろん店別の正確な現金売上高なんて分からないけど
西日本一番店という売上規模であの外商だから
まあそういうことなんだろう

359:おかいものさん
11/07/12 00:11:17.61
>>346
阪急の書籍売場のブックカバーの掛け方がなんか独特だったと思う。
確か東京駅の書店も同じ掛け方してた。

360:おかいものさん
11/07/12 00:18:07.29
ブックファーストには受け継がれなかったの?

361:おかいものさん
11/07/12 00:22:11.79
うん、今あんなブックカバーのかけ方してくれる店、他にないよね
てか、言わなきゃブックカバーすらしてくれない本屋が増えた。。。

362:おかいものさん
11/07/12 00:42:31.78
>>360
ブックファーストは上下を折ってないタイプ

阪急のはなんか本に合わせてピリピリと破って掛けるみたいな感じだった

363:おかいものさん
11/07/12 01:07:33.25
なんか懐かしい話がでてきたね
コロンバン、母とも祖母とも、よく行った
今、8階?にあるよね
若いお姉さんの店員ばかりで、メニューも変わってカフェっぽくなった気がする
でもグラタンはあるし、店員さんもかんじいい


364:おかいものさん
11/07/12 02:01:12.15
阪急の値札は、電車を正面から見たシルエットで
縁取りされていた。
そういうのも電鉄系という感じだった。
大食堂の資料は近代化遺産に指定されているようだし、
やっぱり元祖ターミナルデパートではある。


365:おかいものさん
11/07/12 02:05:11.51
へー、おもしろいな
後から打って出るには姑息ともとられかねないそういう細工がいるよな・・・

366:おかいものさん
11/07/12 08:12:30.94
一見無駄な空間や手間、球場や遊園地…余裕と遊び心があったんだね。

367:おかいものさん
11/07/12 08:13:54.07
一見無駄があるから、文化も生まれるんじゃん

368:おかいものさん
11/07/12 08:23:53.78
あれこれ切り捨て経費も削っていびつな建物になってません?

369:おかいものさん
11/07/12 08:41:19.87
なんばパークス見てると一見無駄な空間や遊び心は要らないと思ってしまう。

370:おかいものさん
11/07/12 09:03:51.17
あれはちょっとなあ。

371:おかいものさん
11/07/12 09:07:53.67
パークス、駅直結で旭屋入ってたらもっと利用する

372:おかいものさん
11/07/12 09:10:30.90
パークスは南海駅からの移動がめんどくさくて萎える

373:おかいものさん
11/07/12 10:03:07.47
時々、復刻利用されてる(ギフトカードは今でも)
昭和30年頃の包装紙のデザインが、
阪急百貨店の古き良きイメージのコアだったのかも。
阪急各店の建物と取扱商品、阪急沿線の風物を
小紋柄にしたような、あのデザイン。

ファッション主体に舵を切ってから、
阪急沿線の家族のためのターミナルデパートという
位置づけではなくなってしまったなあ、と思う。
古くは理科実験道具売り場とか結婚相談所まであったようだ。

374:おかいものさん
11/07/12 10:20:39.68
まさに揺りかごから墓場までって感じだな 物を売るだけじゃなく

でも今は服だけでもすごい種類だし、都心一等地にそんなに場所取れないな

375:おかいものさん
11/07/12 10:36:25.10
>>372
つかパークスはわざわざ行こうと思うものが何もない
ほとんど手前で事足りてしまう

376:おかいものさん
11/07/12 10:39:12.18
行きたい飯屋とか、まさに目的の場所がないと行かないな

飲み会の後とか酔ったときに階段状の庭園をブラブラするのは好きだが
人いないし

377:おかいものさん
11/07/12 10:46:43.99
有名セレクトショップは心斎橋にもあるしシネコンは丸井にもあるし電気屋はビックがあるしでどうしても北に向かってしまうんだよな
Zeppを誘致するくらいではどうにもならない

378:おかいものさん
11/07/12 11:29:30.07
比較的好意的に受け止められている阪急も、この十年迷走してるよねぇ。
古美術のスペース潰してダイニングステージ作って、建て替えのためにたった数年でブッ潰すとか、
アレ出店テナントと相当もめたんだっけ?
まぁ裏をかえせば、経営環境の変化に素早く対応してるとも言えるけど。

とにかく今のはメンズ館が本館と地続きじゃないから、買い物しにくくて仕方ないんだけど。

379:おかいものさん
11/07/12 11:36:56.10
>>378
単に「不便だ」ってだけだろ
どっちに何が売ってるのか分からなくて行ったり来たりするわけじゃねーんだから

380:おかいものさん
11/07/12 11:37:14.33
ブランドの囲い込みさえなければ伊勢丹の方がいい店を作ったかもね
増床すればいいってものでもないんだよ
広すぎると買い物しづらい

昔の本館とメンズ館とイングス館で十分だったように思う
それだけで8万㎡はあったのに

381:おかいものさん
11/07/12 12:07:03.84
イングスが出来て数年後に、
本館にゴルフ用品売り場が復活した。
「イングスは離れていて不便」
というクレームがあったんだと思った。
ゴルフって
阪急の上顧客さんが利用しそうな売り場だし。

382:おかいものさん
11/07/12 12:10:33.97
イングス、当初は楽器、AVソフト、AV機器も扱い
趣味の館って感じやったなあ。
琴や三味線、尺八まで売ってたから。
外資系CDショップが進出してなかった頃は
CD販売で競争力はあったはず。

383:おかいものさん
11/07/12 12:52:57.02
イングスは離れすぎだな。本館が完成すると閉める噂もあるようだが。

384:おかいものさん
11/07/12 12:59:49.81
せっかく本館をデカイ建物にするんだから集約して欲しいよね。
どうせ上の方はテナント埋まらないでしょう。

385:おかいものさん
11/07/12 13:14:54.12
イングスは閉館、と書いた記事を
読んだことはある。

しかし建て替えで手狭になっても
鉄道模型売り場をなくさないのは電鉄系だからか。
タカラヅカコーナーは専門店がグランドビルにあるから、
ついになくなったけど。

2期棟上層階って、
劇場が出来るようだし、文化、文化って言ってるから
非ファッション系もしっかり扱って欲しい。

386:おかいものさん
11/07/12 13:23:21.79
梅田Bunkamura美術館

387:おかいものさん
11/07/12 13:29:25.92
イングスのコンセプトがブレまくって、いったい何がしたいのかわからん…。
あと、一つに集約して広すぎるのも、逆に別々に分散するのも、買い物が不便になるパターン多いわ。
適度な広さで、小回りの効いた店内に品ぞろえ豊富な百貨店を目指して欲しいよね。
いまの阪急に期待するのはそういうこと。

388:おかいものさん
11/07/12 13:35:04.49
イングス閉めて劇場入れちゃったら売場面積はあんまり増えないような・・・。
今年度の1300億円からどれくらい売上高が増えるのか興味あるわ。

389:おかいものさん
11/07/12 14:17:48.99
実はほとんど売上が伸びませんでしたっていうオチもありえそうで怖い
完成が北ヤードの商業施設と同時期って最悪すぎる

390:おかいものさん
11/07/12 14:25:05.91
>>387
もはやイングスにコンセプトはないよ。単なる仮店舗。
博多阪急のイングスは昔通り健在だけど。

391:おかいものさん
11/07/12 14:27:48.24
まあどうでもいいから早く阪急は工事終わらせてくれ
通路が狭くてややこしくてかなわん

392:おかいものさん
11/07/12 14:32:31.36
旧コンコースの壁画やシャンデリアが
一体どこにどう再現されるのかが気になる。
旧コンコースだけでも保存してくれてたら、
阪急批判を抑えられたと思うけど。

393:おかいものさん
11/07/12 14:34:29.48
↑ちなみに、大阪市歴史博物館には
旧ビルの外壁とか、あれこれ保存されてるみたい。
映像でも残してある。

394:おかいものさん
11/07/12 15:32:49.42
コンコースだけじゃなくて、阪急電車からの動く歩道あたりの壁面もアールデコぽくてよかったのになあ

395:おかいものさん
11/07/12 16:29:14.15
芸術劇場やシアタードラマシティーがあるのにまだ劇場作るのか

396:おかいものさん
11/07/12 16:31:42.99
郵便局、ステンドグラス、車のショールームの辺り良かったなあ…

397:おかいものさん
11/07/12 17:21:33.12
あそこの紀伊国屋にマンガを置くようになったときに「とうとうこんな
書店まで!」って思ったもんだが気がつくと・・・

398:おかいものさん
11/07/12 17:23:38.49
いすゞ、ナツカシスww

399:おかいものさん
11/07/12 17:35:18.15
ビッグマン前は人多すぎだから車のショーウィンドー前で待ち合わせしてた
あのころ・・・こっちはまだ未婚です・・・

400:おかいものさん
11/07/12 17:53:06.23
>>399
「こっちは」って・・・
もしかして不倫してたんすか?ww

401:おかいものさん
11/07/12 17:54:22.77
茶屋町がイマイチなんだよねー
三番街もアレだし、西梅田あたりの環境とかえっこしてほしい

402:おかいものさん
11/07/12 17:55:42.48
梅田で遊ぶ時はいすず前で会って、グランドビルのワインバーでつまんでから、東通へ。

403:おかいものさん
11/07/12 17:56:33.99
東通りってホテル減った気がしない?

404:おかいものさん
11/07/12 18:02:11.50
>>403
ゑろゐホテル?
昔の東通りは、「世界の下着」とか「リッ◯ドール」とか
駅前ビルとはまたひと味違うカオスで好きだったけどww

405:おかいものさん
11/07/12 18:09:44.99
ディスコ行ったりピザのシェーキーズ寄ったり飲みなおしたり中之島までぶらぶら歩いて屋台のたこ焼きつまんだり。

406:おかいものさん
11/07/12 18:16:49.23
高校のころとかに茶屋町の予備校の講習をサボって東通にエロいことをし
にいってたころはもっと背徳的なエロスが漂ってた
今のラブホなんかゲーセンの延長みたいに高校生とかがホイホイ入ってる
じゃん! こっちはどれだけドキドキしたと思ってるんだ!!

ママ、ごめんね 参考書代でホテル行ってました

407:おかいものさん
11/07/12 18:40:21.73
>>406
わかるww 背徳的なエロスwwwwww

408:おかいものさん
11/07/12 18:42:02.91
あっけらかんとしすぎてて薄っぺらいから、経験が早くても飽きて淡白に
なるんだと思う 草食系

409:おかいものさん
11/07/12 18:53:18.17
話し振り返すけど、大丸が昔からの金持ちが利用している、
って話しが上で出ていたけど、
大丸の外商売り上げって、確か売上の14%くらいで、それほど大規模とは言えないのでは
阪急はもっと外商の売上割合低いの?

410:おかいものさん
11/07/12 19:15:06.02
昔からの金持ちも代が変わって外商の売り上げなんてどこも落ちてるだろ
具体的な数値は知らないけど大丸は落ちてるって神戸外商の人自体に聞いたし
過去形になりつつあるのでは? 阪急よりも比率が上だとしても

411:おかいものさん
11/07/12 19:37:47.83
まあ、昔からの金持ちも相続で大変だろうし、階層の移動があるのは良いことなのかもしれんが

阪急が富裕層にも一般客にも支持されるのは名古屋で言えば高島屋の例と似ているよね
あそこも実質は電鉄系だし、店頭売り上げの割合が高い

412:おかいものさん
11/07/12 20:54:49.25
外商客を積極的に増やしてる百貨店はないよ。
大昔からのお付き合いだから継続してるだけで。
超VIP以外、本音はハウスカードの最上位ランクに置き換えたいって所。
高齢化が進んで購買意欲も薄れるし、その子供は百貨店商材に興味ない場合も多いし。
そんなんだから外商売上も伸びないで当然。

413:おかいものさん
11/07/13 00:16:37.03
>>392
ほぼ昔と同じ場所に戻りますよ。
今の1Fから地下に降りる階段も仮設やし、フロア構成も食品は地下になります。
あの階段の辺りも売り場に変わり、エスカレーターも設置されます。


414:おかいものさん
11/07/13 00:54:53.72
>>413
それはマジ??!
言われてみればあの階段仮設っぽいし、もし本当ならとてもうれしい♪

・・・でも、流石にアーチ天井までは復活できないだろうなぁ(涙)

415:おかいものさん
11/07/13 03:46:46.33
>>413
イメージバース見たけど昔の場所は天井の高い開放的な空間になってただけだったような…
俺ははぎ取った壁画とかを一応保存して適当に隅っこのほうに張り付けるだけやと思ってた。
URLリンク(www.osakacity.or.jp)
ここの図にもシャンデリアはないし。

416:おかいものさん
11/07/13 06:31:05.75
昔のは薄暗くて辛気臭かったので
明るい雰囲気にしてくれるならいいよ

417:おかいものさん
11/07/13 08:01:44.98
え~、今のオフィスタワーやヌーみたいに妙に明るく白っぽくペラペラなのも…

418:おかいものさん
11/07/13 08:50:38.55
>314
同じ場所ですか。
どこまで再現するのか、とっても気になる。
イメージパースを見ると、
巨大なガレリア風の光天井になるのかな?
グランドビルとの間のコンコースの柱をなくすとあるが、
すごい技術なのでは、と思う。
上には百貨店のフロアがあるんだから。


419:おかいものさん
11/07/13 08:51:35.84
↑すんません。
>>413 です。

420:おかいものさん
11/07/13 09:01:49.61
>>415
このコンコースのイメージパースは右側が百貨店で左側がグランドビルかな。
右に行くと大阪駅に繋がる横断歩道?
正面が昔阪急交通社や宝塚ホテルのショップがあったあたりか。

421:おかいものさん
11/07/13 09:41:39.13
そうした施設を元に戻せではなく、さらにもっと良くって
どんだけ高級にしても飽き足らないんだな

関西の百貨店利用者は求めるスペックが高過ぎると思った

422:おかいものさん
11/07/13 09:42:53.49
三越伊勢丹がステンドグラスやシャンデリアを先に設けていればよかったのに


423:おかいものさん
11/07/13 09:54:20.35
>>422

でもそれって、伊勢丹センスではNGなのでは。

関西で西武が受けなかったのは
立地とか品揃えのまずさもあったが、
内装センスが、
関西の消費者が思う百貨店イメージではなかった為
と聞いたことがある。
関西人が好きな内装は阪急、大丸、高島屋。
暖色系でゴージャス。

424:おかいものさん
11/07/13 10:07:19.44
オフィスタワーも7割埋まったらしいな
家賃高そうだな

425:おかいものさん
11/07/13 12:36:46.31
電鉄系の百貨店は強い
沿線住民が応援するからな
西武も東京では池袋西武、東急も小田急も京王も、関西では近鉄、阪神とか

426:おかいものさん
11/07/13 12:39:20.06
ブランドの価値と一蓮托生名ところあるし
人気のある沿線だと土地が高くなる・・・今はたいしたことないとはいえね

427:おかいものさん
11/07/13 13:00:41.40
>>422
ステンドグラスやドームは阪急梅田駅の施設の一部だろ。
JR大阪駅の大屋根や広場や吹き抜けに相当する部分であって三越伊勢丹とは関係ない。

428:おかいものさん
11/07/13 13:54:06.90
>>415
初期の計画案ですね。
それ見ると、オフィスタワーのデザインが今のとダンチで凝ってるし。
阪急のイメージで言うと間違い無くコッチなんだよねぇ。
今のは…どうしてこうなった…。

ちなみに百貨店部分の完成予定図がコレ。
なんかメカメカしい…。
URLリンク(blog-imgs-17.fc2.com)

429:おかいものさん
11/07/13 15:55:44.24
>>427
建て替え前の阪急は鉄道駅と百貨店のシナジー効果が最大限発揮されていた作りだったんだよね
>>415にあるグランドビルとの間の通路はそれなりに阪急らしい感じがするけど、>>428の図は・・・
実物は阪急テイスト炸裂の素敵な建物だと信じたい

430:おかいものさん
11/07/13 19:31:34.35
【名古屋】松坂屋・JR高島屋・三越・名鉄【百貨店】
スレリンク(shop板)

431:おかいものさん
11/07/13 22:01:26.23
阪急の大時計復活しないかな?京都で使ってたのも再利用して2ヶ所で。

432:おかいものさん
11/07/13 23:38:12.44
やっぱり阪急のビルは
竹中さんやないと、あかんのでは。

433:おかいものさん
11/07/13 23:40:14.61
>>431

時計の下で~、会ったのは~
おしゃれで、かわいい女の子~

って、CMソングも復活ですかね。

434:おかいものさん
11/07/14 01:27:04.08
うん、それでこそ阪急

435:おかいものさん
11/07/14 05:46:09.71
阪急が好き

436:おかいものさん
11/07/14 06:40:08.62
>>428
確かにメカメカし過ぎワロスww

437:おかいものさん
11/07/14 06:52:49.91
>>425
阪急は文化だ!(笑)

438:おかいものさん
11/07/14 08:49:01.81
タカラヅカってかなりキワモノだと思うけど
サブカルチャーだろ

439:おかいものさん
11/07/14 10:33:43.20
まあ、日本の現代都市文化の半分くらいは阪急が元祖といっても過言だけどね

440:おかいものさん
11/07/14 11:08:04.09
それはないわー
大阪でもミナミなんか阪急関係ないし
第一梅田が田んぼの頃から心斎橋はモダンな繁華街やった

441:おかいものさん
11/07/14 12:13:01.38
>>439
いつものウリジナル?

442:おかいものさん
11/07/14 12:13:11.30
阪急は、なんもないところに駅と線路を作ったから、
あれこれ、新しいことをやったという感じかね。
百貨店もそのひとつ。

「どこよりもよい品を、どこよりも安く」なんて
ダイエーみたいなことを標榜して開店。
電車の高架下にシャツ工場作ったり、
当初はSPA的な品揃えで価格を抑制。
元々、高級なんてのは指向してなかったんやろう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch