11/06/04 08:47:22.76
しかし、売上高は伸びず、関係者は「観光名所化した大阪駅を見に来た方が多い。
買い物したお客様は2割程度で想定を下回る」と複雑な表情を見せる。
ルクアの売上高は年間目標の8分の1程度と、来店客数に比例していない。
三越伊勢丹も同様とみられ、消費者は「物珍しさで見に行くが、財布のひもは固い」ようだ。
りそな総合研究所の荒木秀之主任研究員は「話題に加え、近場で安く手軽に楽しむという
風潮が追い風になり、客数が伸びた。ただ、最近の開業効果は短い」と指摘する。
URLリンク(mainichi.jp)