10/10/18 18:40:42
<<過去スレ>>
1 スレリンク(shop板)
2 スレリンク(shop板)
3 スレリンク(shop板)
4 スレリンク(shop板)
5 スレリンク(shop板)
6 スレリンク(shop板)
7 スレリンク(shop板)
8 スレリンク(shop板)
9 スレリンク(shop板)
10 スレリンク(shop板)
11 スレリンク(shop板)
12 スレリンク(shop板)
13 スレリンク(shop板)
14 スレリンク(shop板)
15 スレリンク(shop板)
16 スレリンク(shop板)
17 スレリンク(shop板)
18 スレリンク(shop板)
19 スレリンク(shop板)
20 スレリンク(shop板)
21 スレリンク(shop板)
22 スレリンク(shop板)
23 スレリンク(shop板)
24 スレリンク(shop板)
25 スレリンク(shop板)
26 スレリンク(shop板)
27 スレリンク(shop板)
28 スレリンク(shop板)
29 スレリンク(shop板)
30 スレリンク(shop板)
3:おかいものさん
10/10/18 18:41:23
関連スレ
埼玉県の巨大ショッピングセンター part3
スレリンク(shop板)
【越谷イオンレイクタウン:周辺イオン】
イオン浦和美園ショッピングセンター
URLリンク(www.aeon.jp)
イオンモール川口キャラ
URLリンク(kawaguchi-carat.aeonmall.com)
イオン 与野 ショッピング センター
URLリンク(www.aeon.jp)
イオン北戸田ショッピングセンター
URLリンク(www.aeon.jp)
4:おかいものさん
10/10/18 18:42:04
【越谷イオンレイクタウン 紹介動画】
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
【アド街:越谷BEST30】
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
5:おかいものさん
10/10/18 18:42:46
【越谷地区ショッピングセンター1】
マルエツ越谷レイクタウン店
URLリンク(www.maruetsu.co.jp)
ジャスコレイクタウン店
URLリンク(www.aeon.jp)
マルエツ蒲生店
URLリンク(www.maruetsu.co.jp)
ダイエー南越谷店
URLリンク(shop.daiei.co.jp)
ベルクス
URLリンク(www.sunbelx.com)
ベルク
URLリンク(www.belc.jp)
ヤオコー
URLリンク(www.yaoko-net.com)
西友蒲生伊原店
URLリンク(www.seiyu.co.jp)
コモディイイダ
URLリンク(www.comodi-iida.co.jp)
KASUMIフードスクエア南越谷店
URLリンク(www.kasumi.co.jp)
新越谷ヴァリエ
URLリンク(www.tobu-varie.com)
6:おかいものさん
10/10/18 18:43:27
【越谷地区ショッピングセンター2】
ヨークマート
URLリンク(www.yorkmart.com)
つるかめランド
URLリンク(www.tesco-japan.com)
おっ母さん
URLリンク(www.sanwa-net.com)
7:おかいものさん
10/10/18 21:44:35
竹内結子ってどこに住んでるの?
8:おかいものさん
10/10/18 22:01:32
東京じゃないのか?
9:おかいものさん
10/10/20 00:29:46
>>7
実家が浦和ということ考えたらマンションなのかな?と想像。
電車利用なら15分で行けるし、セキュリティのこと考えたら。
逆に親を呼んでるなら一軒家の方なんだろうね。
てか騒がずに見守りましょうよ。
10:おかいものさん
10/10/20 08:25:01
レイク週三回は行く地元民だが、
ジャスコ1階の食料品売り場では買わないなあ、
結局帰りにつるかめで買ってる。
何故だ、買うものがジャスコでは無いあんなに広いのに
微妙に安くないからかな
11:おかいものさん
10/10/20 11:36:29
買わない店をいちいち取り上げるって?
他の500店舗ではお買い物を毎回してるってことなのか。
鶴亀は店狭いし微妙に安くないから1回しか行ったことないわ。
それより〇サンが最強じゃね?
12:おかいものさん
10/10/20 18:22:23
○サン店員乙
13:おかいものさん
10/10/20 20:57:22
マルサンなんて落ち着いて買い物できないだろあんなゴミため
14:おかいものさん
10/10/20 21:44:25
ジャスコより好きです。
15:おかいものさん
10/10/21 11:26:50
最近ブンブンたくさん飛んでくるヘリはこれか
自衛隊観閲式のためヘリコプターが飛行します
URLリンク(www2.city.koshigaya.saitama.jp)
16:おかいものさん
10/10/21 13:01:01
毎年だよ
風物詩
17:おかいものさん
10/10/21 14:42:52
今日もガラガラだね。
18:おかいものさん
10/10/21 16:36:38
偽者はすっこんでろ!
19:おかいものさん
10/10/21 18:22:04
>>7
デカイ一軒家だよ。
場所はレイクタウン。
これ以上はやめておきます!
20:おかいものさん
10/10/22 00:41:53
今日もガラガラだね
21:おかいものさん
10/10/22 06:37:36
>>19
でもレイクタウン(モールのね)では見掛けないな。
北斗はさんざん見かけるのにw
22:おかいものさん
10/10/22 07:27:01
北斗はすれ違ったらあの金髪で気づくように思うが
普通の女優が歩いていても気づかない気がする
っていう私は新三郷で安住アナと北斗が収録していたのを見たが、
帰ってきて2ちゃん見るまで
「カメラの前にいた金髪女性=北斗」だとわからなかった…
23:おかいものさん
10/10/22 14:15:44
今日もガラガラだ。
24:おかいものさん
10/10/22 20:43:59
>>23
年中ガラガラ 湾岸厨の頭の中のレイクタウン♪
25:おかいものさん
10/10/22 23:34:47
いい加減スルーしろよ
マジでウザイわ
26:おかいものさん
10/10/24 11:30:05
昨日いわてフェアに行ったがはかなり混雑していた。県北の産物が多いね。
27:おかいものさん
10/10/25 01:11:46
>7
レイクタウンの白い平べったいところってウワサあるよね。
あれ本当?たしかに家の中が見えない仕様になってるんだが。
28:おかいものさん
10/10/25 08:08:17
現地知ってるの?
この件はレスやめるのが吉 と思う。
29:おかいものさん
10/10/25 12:18:22
今日もガラガラだね。
30:おかいものさん
10/10/25 16:23:15
おまえのあたまがな
31:おかいものさん
10/10/25 17:06:31
メゾン・ドゥス・ハルモニ
閉店セール中
32:おかいものさん
10/10/25 19:00:44
終わりは始まり
33:おかいものさん
10/10/25 22:13:09
>>29
年中ガラガラ 湾岸厨の頭の中のレイクタウン♪
34:おかいものさん
10/10/25 22:35:02
>>33
それ荒らしだから
35:おかいものさん
10/10/25 22:47:02
まだスルーしなくて良いんじゃない?
みんなの楽しみだし
36:おかいものさん
10/10/25 22:50:48
湾岸厨をスルーしたときに、誰が得するかといえば・・・。
答えは簡単だね(笑)
37:おかいものさん
10/10/25 23:57:10
荒らし1 >>29
荒らし2 >>33=>>35=>>36
38:おかいものさん
10/10/26 12:01:27
>>37
それが定義なら君は荒らし3か。
自分がスルーするしないということは
荒らし1=3として湾岸厨に確定する。
39:おかいものさん
10/10/26 13:29:10
今日もガラガラでした。
40:おかいものさん
10/10/26 14:49:55
↑馬鹿
41:おかいものさん
10/10/26 15:59:42
今日もガラガラだね
42:おかいものさん
10/10/26 17:04:10
今日雨だから混んでます。
43:おかいものさん
10/10/26 17:34:19
ジャスコ、生鮮が駄目すぎ。
惣菜もまずい。
高いしまずいしって最悪じゃん。
44:おかいものさん
10/10/26 18:35:39
それでも売れちゃうからしょうがない
近隣住民の民度が招いた結果だ
45:おかいものさん
10/10/26 19:10:10
普通にジャスコが品揃え地域1番じゃん
どこもチェーンはかわらん。PVが充実してるだけいい。
ヨーカ〇の怨念か?!
46:おかいものさん
10/10/26 19:56:23
レイクサイドの一棟目の骨組ほぼ完成だね。組み出したら早いね~
47:おかいものさん
10/10/26 20:50:00
オープンは来年春くらいかな?
48:おかいものさん
10/10/26 21:16:25
>>37
湾岸厨も素性を明かされちゃったから必死だなwww
49:おかいものさん
10/10/26 21:48:07
イオンとの連絡橋の工事も進んでる。
駐車場はイオンと共用するんだな。
50:おかいものさん
10/10/26 22:04:09
>>49
あの連絡橋の位置ならガーデンウォークが息吹き返すかもな
51:おかいものさん
10/10/26 23:20:08
正直アウトレットってろくなもんない
店も似たりよったりだし
52:おかいものさん
10/10/26 23:37:29
既存のアウトレットがそう感じるならレイクサイドSCはよりつけいるスキがあるって事か。
53:おかいものさん
10/10/26 23:43:46
頑張ってほしいね
54:おかいものさん
10/10/26 23:45:08
イオンには特に高級な物は売ってないのにアウトレット作ったら差別化もなにも無いよね
本気でいけると思ってんのかな
55:おかいものさん
10/10/27 08:28:16
>>50
夏は西日冬は西風で厳しいだろ。
ガーデンウォーク類似は南面で無くてはならぬ との教訓をイオンは得ただろう。
都心により近いアウトレットということで人は集まると思う。
56:おかいものさん
10/10/27 13:04:03
冬のガーデンウォークは寒くて歩きたくないな
でも去年からイルミネーション気合い入れてるよね
57:おかいものさん
10/10/27 13:04:38
>>54
アウトレットの方がハイブランドだよ
58:おかいものさん
10/10/27 13:19:37
ガーデンウォークが冬、日が当たって暖かい南、東南に面していれば
展開は大きく変わったと思うよ。
暖房で暖かいのもいいが自然の太陽光で暖かいのは気分良い。
59:おかいものさん
10/10/27 16:38:28
レイク湖の位置を考えると苦渋の選択なんだろうな。
湖上の花火の観覧等を考えるか犠牲にして採光をとるかだからな。
60:おかいものさん
10/10/27 16:44:10
アウトレットができるとさらにガラガラになるね。
61:おかいものさん
10/10/27 16:50:36
↑さらにバカになるの?かんべんしろよw
62:おかいものさん
10/10/27 17:26:01
新しく出来たうどん屋とマックを制覇したぜ
昼前なのにマックはコミコミだったな
63:おかいものさん
10/10/27 17:36:59
>>62
制覇されたんだろ。気がつけ。
うどん うまかった?
64:おかいものさん
10/10/27 18:12:22
>>63
>制覇されたんだろ。気がつけ。
ま、まーな
>うどん うまかった?
ぶっかけ冷だったけど、ちょっと硬かったな
まあ、格安で食えるから今度温かいの頼む、かけ小なら105円
65:おかいものさん
10/10/27 18:48:30
あのマック24時間のカラーリングだよね?
66:おかいものさん
10/10/27 18:51:08
将軍寿司危うし!
67:おかいものさん
10/10/27 19:06:26
はなまるうどん、出来たの?? > 105円
68:おかいものさん
10/10/27 22:22:54
>>67
イオンの中じゃなくて近所に回転寿司とかはなまるとかマックとかローソンとか出来た
(池の北西部)
69:おかいものさん
10/10/28 00:32:26
>>68
さんきゅー
今週末あたり行ってみるか
70:おかいものさん
10/10/28 08:56:11
マックは今日オープン。
イオン内と合わせて3店舗。
そんなにいらん。
71:おかいものさん
10/10/28 09:32:31
マック蒲生駅前と南越ダイエーのがつぶれたのに・・・
72:おかいものさん
10/10/28 09:47:11
マックもコンビニも郊外では広めの駐車場付きの店にシフトだな。
イオンで食うにはかなり歩かされるからロードサイド店も利用価値ある。
73:おかいものさん
10/10/28 12:37:08
ただ、あそこのマックはDS通信が出来ない、それがあれば行くんだが。
74:おかいものさん
10/10/28 12:39:35
正直、はなまるうどんが出来た事で似て非なるmoriの「おはな」が気になる。
将軍寿司よりも気になる。
75:おかいものさん
10/10/28 13:08:28
MORIからはなまるうどんまで歩いて行く人はいない。
76:おかいものさん
10/10/28 13:41:39
MORIから新マックに歩いていく人もいないわな
77:おかいものさん
10/10/28 15:02:37
駅からMORIに行く人も少ない
78:おかいものさん
10/10/28 17:12:25
みんなマゾでわざわざ歩くために遠方から来てるから歩きまくってるよ
そんなちょっと歩いていいやなら地元で買えばいいじゃん
79:おかいものさん
10/10/28 18:32:19
今日もガラガラだ。
80:おかいものさん
10/10/28 18:52:43
いやショッピングモールの外に出ていかないって話ダロ
81:おかいものさん
10/10/28 20:38:53
アウトレット出来たら湖畔沿いに歩いて行っちゃうかもな。
82:おかいものさん
10/10/28 23:03:45
土曜日レイクタウンいくからよろしく
83:おかいものさん
10/10/28 23:09:08
>>79
湾岸厨も土曜日にレイクタウンに行けよ。
生まれて初めて(笑)
84:おかいものさん
10/10/29 01:12:13
台風の連休はレイクで過ごそうかな。足ツボマッサージ受けてフルーツジュース飲んでボーッとして。飽きたらショッピング♪
85:おかいものさん
10/10/29 01:22:49
台風の連休とか激混みだろうな・・・
86:おかいものさん
10/10/29 15:41:28
武蔵野線止まるかもしれないのに?
87:おかいものさん
10/10/29 16:08:23
インフォメーションの中国語いらないしっしょ。
88:おかいものさん
10/10/29 17:58:56
>>86
そうか、その可能性が高かったか!www
89:おかいものさん
10/10/29 18:09:23
>>87
チンチンのとこだけが耳に残る
90:おかいものさん
10/10/29 18:31:43
英語のレベル高くしてよ。
ジャパニーズイングリッシュで良いからもっとマシな発音してよ。
91:おかいものさん
10/10/29 21:26:09
今日もガラガラでした。
92:おかいものさん
10/10/29 22:51:09
↑チンチン
93:おかいものさん
10/10/29 23:01:31
>>90
わかった練習しとく
94:おかいものさん
10/10/29 23:05:47
>>91
いつもガラガラ 湾岸厨の頭の中のレイクタウン♪
95:おかいものさん
10/10/30 00:44:20
レイクタウン、昨年は定期的にお笑い芸人や芸能人を呼んでイベントやってたのに、今年になってイベントが減ってきたな
特に最近はイベントもアマチュア歌手ばかりで、かなり広場が寂れてきた感じがする
96:おかいものさん
10/10/30 01:52:46
11/5にベッキーが来る!
97:おかいものさん
10/10/30 02:19:20
英語のインフォメーション酷すぎ。
自分は幼少の頃に英国にいたけどあれは
ネィティブが聞いたら爆笑もの
変にアメリカ風何だけど非常に不自然。
ジャパニーズアクセントでいいから明瞭
に話して欲しい。
98:おかいものさん
10/10/30 06:40:16
>変にアメリカ風何だけど
>変にアメリカ風何だけど
>変にアメリカ風何だけど
99:おかいものさん
10/10/30 07:08:05
テレビ購入で開店前から行列ができてきました
100:おかいものさん
10/10/30 09:06:44
ベッキー12月1日も来る。イオン行脚でレイクタウンだけ2回。
101:おかいものさん
10/10/30 14:41:11
嵐も番組の収録で来てたな。
見逃した熱狂的嵐ファンのカミさんが怒りまくってた。
102:おかいものさん
10/10/30 18:10:41
すげーこんでた
103:おかいものさん
10/10/30 18:17:49
ウソつくな
さすがに今日はがらがらだわ
104:おかいものさん
10/10/30 19:50:26
ジャスコは週末と5%引きデーが重なってほどほど混んでた。
今日みたいな気温でもKAZEの方が空調効いてる感じがする。
MORIは空調に関して設計ミス想定ミスがあったかもしれない。
105:おかいものさん
10/10/30 19:57:33
給料日後の週末だけあって今日も大盛況でしたな
認めたくないのはわかるけどさー
106:おかいものさん
10/10/30 21:22:59
今日ががらがらなら普段はむっちゃ混んでるんすね(汗
107:おかいものさん
10/10/31 10:14:48
行くか迷ってる。
都内から1時間以上かかるから混んでるならやめたい。
雨の日の方が混んでるよね、やっぱ。
108:おかいものさん
10/10/31 12:53:25
混んでるだろうけどそれ込みでも雨の日は他行くより快適だと思われ・・
109:おかいものさん
10/10/31 13:18:17
今日は昨日の台風で外出を控えた人まで来てるのかな
大渋滞でやんす・・・orz
110:おかいものさん
10/10/31 14:29:47
仕事の関係で平日にしかレイクタウンへ行けないから
休日の混み具合を一度体験してみたい
111:おかいものさん
10/10/31 14:34:02
もんのすごい混んでる。マジで
112:おかいものさん
10/10/31 15:04:59
>>109
昨日も駐車場は酷かったぞ
113:おかいものさん
10/10/31 18:54:42
イオンにたどり着くまでの渋滞は仕方ないとして駐車場ゲートをくぐってからの空き場所探しは楽しくない。
積極的な駐車場内誘導案内はないな。
横に広いからウォーキングには最適、2000m歩いてきた。
スタバがインスタントコーヒ試飲させてる。うまかった。
114:おかいものさん
10/10/31 19:31:42
>>71
亀だが他にも東川口だの結構昔からある店舗が閉店してるんだよな
時期的に新チキンメニュー用の新型フライヤーに対応できない旧店舗・小規模店舗を閉鎖したんじゃないかな?
115:おかいものさん
10/10/31 20:10:14
駐車場のあるロードサイド型の店が流行ってる。
コンビニも広い駐車場がある店増えている。
116:おかいものさん
10/10/31 22:08:43
ノジマでテレビ(推定)売れてたよ。
ピーク時には店員が何人いても足りないだろうな。
エコポイント特設受付がでてた。
オレは何インチ買うか思案中。32では大きすぎると今のテレビ見ながら思ってる。
117:おかいものさん
10/10/31 23:34:46
>>89
俺だけじゃなかったのね♪
118:おかいものさん
10/11/01 11:27:21
今日もガラガラだで。
119:おかいものさん
10/11/01 13:01:25
↑ほんまや言葉がおかしいや
120:おかいものさん
10/11/01 14:15:29
今日は平日なのに子供が沢山いるな
121:おかいものさん
10/11/01 17:22:54
美園も昼に子どもが多かった
122:おかいものさん
10/11/01 18:39:59
レイクサイドアウトレットできる前に周辺道路をなんとかしてほしいマジで
イオン出来てから流れが変わって交通量増えて、ららぽで追い討ち喰らって
現状でも週末、東埼玉道路とか吉越、吉川橋とか使えないのに
123:おかいものさん
10/11/01 19:00:11
周辺整備もそうだが高速繋がるのいつだろ?
124:おかいものさん
10/11/01 19:23:45
>>120
吉川市の某小学校は公開授業の代休、某中学校は開校記念日だったそうな
125:おかいものさん
10/11/01 20:02:55
>>122
無理だなぁ
道路はきりがないしここばっかりに金かけられないし
一時的に渋滞になるならそれこそ山ほどある
126:おかいものさん
10/11/01 21:51:29
>>118
また今日も湾岸厨がレイクタウンに嫉妬してるのかwww
127:おかいものさん
10/11/02 08:50:43
吉越橋が渋滞するからイオン連絡橋下交差点が混む。
128:おかいものさん
10/11/02 09:27:35
イオン厨w
攻撃ばかりじゃなく、レイクタウンの買得情報流せよ
本部から攻撃のみしろって言われてるのか?
129:おかいものさん
10/11/02 10:09:16
明日、天気が良ければ奥方とガキを置いて10時からレイクタウンに行くゼィ!
ヾ(´ω`=´ω`)ノ イヤッハ~
130:おかいものさん
10/11/02 10:52:05
アウトレットモールできたらもう花火できないじゃん
131:おかいものさん
10/11/02 12:55:08
湖上でやるんじゃない?
132:おかいものさん
10/11/02 12:56:28
越谷市と協賛じゃないと無理だと思うが
133:おかいものさん
10/11/02 12:58:23
>>128
イオン厨はいないよ。湾岸厨はいるけど。
134:おかいものさん
10/11/02 16:09:52
花火は一周年のときはやったのに二周年ではやらなかったな
一周年のころは、ちょうど新三郷のオープンだったから気合入っているように思った
アヒルのアドバルーンも年に一度だけ9月にしか上げていないような印象だが
新三郷オープンへの対抗心で作ったのかなアレ。
135:おかいものさん
10/11/02 16:35:25
工事中、物理的に上げる場所がない
136:おかいものさん
10/11/02 19:06:07
>>129
奥方、美味しゅうございました(^ω^)
137:おかいものさん
10/11/02 19:58:48
今日もガラガラでした。
138:おかいものさん
10/11/02 20:21:18
>>136
(TωT) イヤ~ン
ちなみに森のどこかのソファーで昼寝している変な男がいたら多分、オイラでアリマスナ…
139:おかいものさん
10/11/02 20:30:55
>>138
見かけたらコーヒー差し入れるぜ
140:おかいものさん
10/11/02 21:08:48
>>134
音と花火のイリュージョンだっけ?
越谷広報に4カ月に一回だかやってるって書いてあって
レイクサイドモール作り始めてからしばらくは休みになるって書いてあったよ
141:おかいものさん
10/11/03 19:42:47
5時頃センターブリッジ付近混んでた。
142:おかいものさん
10/11/03 21:13:51
休日ならいつもの事
店は微妙だからあんま人はいないけどフードコートは爆混みなんだよな
>>138
そういやこの前そんなの見かけたような・・・
143:おかいものさん
10/11/03 21:18:49
>>139
お気にのソファーが長い時間、占領されていて昼寝できなかったゼィ!
だが、天気が良かったからチャリでの往復も楽しめたし、まぁまぁ混みのレイクタウンで楽しめた!
では!
明日からオイラもスレ住人の皆さんも仕事を頑張ろうッス!
(☆ω☆) ピコピコ
144:おかいものさん
10/11/04 07:56:50
埼玉県在住35~40歳の無職の人集まれ
スレリンク(job板)
145:おかいものさん
10/11/04 15:35:27
今日はいつもの平日位の混み具合で快適だった。
昨日とかはまだマシな混み方だけど、エレベーター待ちとか苦痛。
カート使ってるからエスカレーターって訳にも行かないから。
146:おかいものさん
10/11/04 19:23:06
今日もガラガラですた。
147:おかいものさん
10/11/04 19:31:32
↑ほんとだ馬鹿っぽいね
148:おかいものさん
10/11/05 00:02:12
>>146
また湾岸厨が越谷に嫉妬してるんだね(笑)
149:おかいものさん
10/11/05 11:58:44
ベッキー来る。
恐らくテレビカメラも来る。
150:おかいものさん
10/11/05 14:06:19
ベッキー 大人のふいんき出してるね。
151:おかいものさん
10/11/05 15:50:03
今日もガラガラだね。
152:おかいものさん
10/11/05 15:53:55
落ちぶれたモールには落ちぶれたタレントがお似合いだよw
153:おかいものさん
10/11/05 16:01:51
>>150
「ふんいき」で変換してみなよー
154:おかいものさん
10/11/05 16:27:55
「ふいんき」で変換できるGoogle日本語入力!
155:おかいものさん
10/11/05 16:50:26
大人の不人気?
156:おかいものさん
10/11/05 17:43:02
>>152
僕は気がきくからレイクに嫉妬なのかベッキーに嫉妬なのかはあえて聞かないことにします
157:おかいものさん
10/11/05 22:03:49
>>151-152
それにしても、皆の失笑を買いながらも、一生懸命くだらないレスを続ける湾岸厨の姿は、哀れというほかないね(笑)
158:おかいものさん
10/11/06 08:35:03
今日も快晴だ~
レイクタウンに行くど~
159:おかいものさん
10/11/06 11:13:13
混んでるの?混んでるならいかないけど。
あのへんの渋滞はマジでムカつく。いいかげんにしてほしい。
160:おかいものさん
10/11/06 11:52:15
>>159
今帰ってきたけど空いてたぞ、いつも午前中は空いてる
まあ、都心のショッピング♪を素直に楽しんでおけ
161:おかいものさん
10/11/06 15:35:15
何が悲しくて都内から来るのかわからない。
駐車場が無料ででかいからかな?
都内なら車なくても遊べるところがいくらでもあるよね。
162:おかいものさん
10/11/06 16:10:56
まあ、アンチ君にはわからないだろうね♪
163:おかいものさん
10/11/06 19:35:13
ガーデンウォークにイルミネーション灯った。
きれいだよ。
164:おかいものさん
10/11/06 19:58:26
レイク土日でも人減ったよな
おまえらも感じてると思う
165:おかいものさん
10/11/06 19:59:53
テナントがどんどんしょぼくなってるね
166:おかいものさん
10/11/06 20:23:01
湾岸厨がいくら頑張っても、誰も真に受けてくれないよ。
167:おかいものさん
10/11/06 21:07:18
ヤキモチが酷くなってるってことは湾岸厨にとってどんどん脅威になってるんだね。わかります。
168:おかいものさん
10/11/07 15:06:07
今日の混み具合どんなもん?
169:おかいものさん
10/11/07 20:03:25
四時頃平面駐車場満車。立体は空きあり。
周辺渋滞なし。
ジャスコ 果物ばら売り場付近を制服警備員がにらんでいた。
万引きが多いと想像。
170:おかいものさん
10/11/08 00:28:01
>>169
それ、おれ。
171:おかいものさん
10/11/08 08:28:12
ジャスコは野球の朝鮮菓子屋チーム優勝の安売りか
朝鮮菓子屋は嫌いだが、安売りには行こう
172:おかいものさん
10/11/08 11:55:35
今日もガラガラですよ。
173:おかいものさん
10/11/08 17:46:27
久々に行って来た。クアアイナでお昼食べてジャケットほしくて色々見て回ったけどどれも欲しくて決まらず買う予定のないもの数点買って帰宅。
移動するだけで時間かかるね。
174:おかいものさん
10/11/08 20:57:28
>>172
湾岸厨は、また脳内でレイクタウンに行ったの?
レイクタウンに対する嫉妬心は、もはや止められないんだね(笑)
175:おかいものさん
10/11/08 21:19:24
湾岸厨厨もウザイよな
176:おかいものさん
10/11/08 21:44:51
全く問題なし。湾岸厨はウザイ
177:おかいものさん
10/11/08 22:34:52
ロッテ優勝セールでジャスコのヒートファクトを1割引で買えると思ったけど、
ヨーカドーも横並びで1割引だからボディーヒーターを買っちまった。
セールは水曜で終わるから、レイクタウンに行く用事がなくなったな。
178:おかいものさん
10/11/08 23:04:07
>>176 = >>174 = >>166 = >>162 = >>157 = >>148 = >>133 ...............................
完全に嵐
179:おかいものさん
10/11/08 23:06:40
>>178
湾岸厨はいい加減諦めろw
180:おかいものさん
10/11/08 23:35:27
>>178
おまえは荒らし
181:おかいものさん
10/11/10 09:24:51
レイクタウンでしか手に入らないモノ、おいしいものってなんかある?
182:おかいものさん
10/11/10 11:50:27
アウトレットとか来年オープンなの?
183:おかいものさん
10/11/10 17:03:27
今さっき、風の本屋にハローバイバイの関暁夫さんが来ていましたよ!
気付いたのは自分を含め3人!?で、自分以外のカップルの彼氏が直筆サイン入りの本を購入していました。
他のお客さんは誰も気付いていませんでした^_^;
184:おかいものさん
10/11/10 17:29:54
その話を信じるも信じないも、あなた次第です(`・ω・´)
185:おかいものさん
10/11/10 17:32:29
今日もガラガラでした。
186:おかいものさん
10/11/10 17:33:39
お前のあたまがな
187:おかいものさん
10/11/10 18:55:18
>>184
関さん自身が書いた本を手に、写真撮影をしていました(^O^)
188:おかいものさん
10/11/10 20:50:57
>>185
今日もガラガラ 湾岸厨の頭の中のレイクタウン♪
189:おかいものさん
10/11/10 23:41:52
森入り口がずっと超生ゴミ臭い件。
190:おかいものさん
10/11/11 08:52:10
さくらや閉店はショックだったなあ、
アウトレットとかレイク沿いの店でもいいから、
ヨドバシかビックが来てくれないかな、
そうすればもはや秋葉や新宿行く必要無くなる。
191:おかいものさん
10/11/11 09:03:03
ロードサイド型なら紳士服、家電量販店(コジマとかヤマダ)あたりも狙いそうな
立地だな
192:おかいものさん
10/11/11 11:14:28
今日もガラガラですか?
193:おかいものさん
10/11/11 11:15:59
ガラガラですよ。
194:おかいものさん
10/11/11 12:27:20
ホントにガラガラです!
195:おかいものさん
10/11/11 15:24:13
レイクタウンは沼地でまじやばいって。地盤が弱い。
そして死体がごろごろと埋まっている。
水没する埼玉県東部
URLリンク(flood.firetree.net)
196:おかいものさん
10/11/11 15:58:07
初めて行ってきますた
やっぱり思っていたとおり広いです
イオンラウンジが分かりにくい場所にあった
平日だけど昼から混んできた
広すぎて一日では無理だわ
197:おかいものさん
10/11/11 16:21:13
>>195
お前がヤバイって。
198:おかいものさん
10/11/11 16:32:00
>>197
江戸川流域は水没してますが?なにか?
199:おかいものさん
10/11/11 17:15:21
レイクのトイレで、天井がプラネタリウムみたいに星空になってるトイレってどこだか知っている人教えて下さい。
200:おかいものさん
10/11/11 17:33:27
>>189
多分汚水処理施設のトラブル、開店直後盛大に臭ってたが改善、又わずかに臭ってきた。
MORIは建物規模に対して設備が能力不足なのかも。
暑いし。
>>196
イオンラウンジで何食ったか飲んだか教えて。
ふいんきは良いの?
駅前に銀行できるんだね。
設計監理は三菱地所系。
施工は大和ハウス。
建築主は個人名。
201:おかいものさん
10/11/11 17:48:15
サイゼリアの横の南側に道路がなんか出来てた☆
まだ通れないけど楽しみ
202:おかいものさん
10/11/11 20:40:54
>>201
いつもそこでUターンして帰るんだけど、開通したら禁止になるよね。
203:おかいものさん
10/11/11 20:44:22
>>196
どちらからいらしたんですか?
204:おかいものさん
10/11/11 20:55:11
>>202
オレは南越谷方面に帰るので東西道路出口専用使う。
205:おかいものさん
10/11/11 21:03:26
>>199
そんなトイレあるの?
206:おかいものさん
10/11/11 21:49:47
URLリンク(www.j-homestyle.co.jp)
207:196
10/11/11 21:54:58
>>200
たぶん全国の他のイオンラウンジと同じようなものだと思う
お菓子の組み合わせ、種類は違うだろうけど
トップバリューのクッキーや煎餅、チョコなど5個くらい
お皿に載せて係りの方が持ってきてくれる
飲み物はセルフサービスでコーヒー紅茶ジュースなど好きなだけ
・・・って、何を今さらという感じなんですが
>>203
田舎者だと分かっちゃいましたよね
実はめちゃめちゃ大きいイオンだと聞いて
上京ついでに、わざわざ四国から・・・
もちろん四国にもイオンはありますよ
お陰様で、ここのスレでいろいろ皆様の声を聞いて
しっかり予習?させていただいてから行く事が出来ました
ここにはかなり否定的な書き方する人も多いけど
全体的にはそんなに悪くないよ、と田舎者は思いました
208:おかいものさん
10/11/11 22:14:00
イオン厨w
209:おかいものさん
10/11/11 23:30:31
>>192-194
湾岸厨は、今日も必死だね(笑)
210:おかいものさん
10/11/12 00:10:57
森の1Fだか3Fの中央辺りのキッズトイレにちょっとした円形の遊び場みたいなところ
そこにプラネタリウム(ホームスター)が置いてあったが、今は取り外されて無い。
211:おかいものさん
10/11/12 01:24:20
イオンラウンジなんて初めて知った・・・
俺はとことん庶民だな
212:おかいものさん
10/11/12 06:52:37
いつの間にかmoriとアウトレットを繋ぐ陸橋かかってたな。
213:おかいものさん
10/11/12 11:43:44
まさに究極のトライアングルモールだな・・・
214:おかいものさん
10/11/12 12:02:12
地下階作って繋げちゃえばいいのに
215:おかいものさん
10/11/12 15:41:59
越谷は掘ると水が出ちゃうんだよ。
216:おかいものさん
10/11/12 17:33:21
今日もガラガラでした。
217:おかいものさん
10/11/12 20:19:19
>>215
地盤沈下が激しいらしいな
この間建物周辺をチェックしてたよ
218:おかいものさん
10/11/12 21:51:10
久しぶりにmoriの立体駐車場に入ったら、一階にえらくうねってる所があってビックリした。
あれって基礎が深く入ってる所は沈まないで、その周りの部分が地盤沈下したってこと?、
よく高速道路の橋脚の周りが同じようになってるけど…
219:おかいものさん
10/11/12 21:57:13
工事進んでるね~階段とか出来てたよ
つーか浜寿司いまだに満杯だな・・
220:おかいものさん
10/11/13 00:35:59
今日もガラガラだね
221:おかいものさん
10/11/13 06:41:07
>>195
オレの家だけポッツーンと水没して無くてクソワロタw
222:おかいものさん
10/11/13 07:32:59
物議を醸してる仕分けの餌食、スーパー堤防の田んぼバージョン。
どんな手続きすれば国道上に私的利用の歩道橋かけられるんだろ?
223:おかいものさん
10/11/13 10:29:39
地盤が低いから街づくりという再開発とセットで池を作ったのがレイクタウンだよね。
224:おかいものさん
10/11/13 11:49:50
池は大雨とかで水が出たときにあの池に貯めるように作ったものだからね
225:おかいものさん
10/11/13 12:15:27
こんなところによく家建てるよね
地盤弱すぎだろうに
226:おかいものさん
10/11/13 12:17:29
そんなことより、元火葬場なんでしょ?
227:おかいものさん
10/11/13 12:23:09
そんなこといったらどこにも住めないよ?
228:おかいものさん
10/11/13 13:44:07
レイクタウン全体からみたら火葬場跡なんぞ点みたいなもんだろ。場所によっては1キロ位離れてんじゃん。
レイクタウン=火葬場跡とかどんな脳みそしてんだよ。
229:おかいものさん
10/11/13 15:21:32
元いれてもいいなら憧れの東京中が火葬、土葬場です
また、元処刑所、各種凄惨な事件もてんこ盛りです
お寺やお墓もいっぱいいっぱいです
230:おかいものさん
10/11/13 15:24:35
>>229
ムチ乙
231:おかいものさん
10/11/13 16:45:45
あの土地には大金払う価値はないってことじゃん
232:おかいものさん
10/11/13 19:05:33
>>19
今日見てきた
デカイっても庭ないし、ウチの近所の石川遼の新邸のほうがすごいかな
233:おかいものさん
10/11/13 19:08:06
東埼玉道路上に歩道橋の原型がいきなり出現してた
建物もまだ鉄骨だが規模がでかくなっててびびった
234:おかいものさん
10/11/14 01:03:29
ももいろクローバーがイベントやってたけど
イオンレイクタウンサイトでの告知なかったな
235:おかいものさん
10/11/14 01:57:07
えええええええええええええ、ももクロ来てたのおおおおおおおおおおおお??
なんという不覚orz
236:おかいものさん
10/11/14 02:36:31
>>210
壊されたかなんかでオープンしてからすぐに取り外してしまったらしい。
237:おかいものさん
10/11/14 06:03:39
盗まれたんだよ。さすが越谷の民度はやでえ
238:おかいものさん
10/11/14 08:19:40
>>233
あれなんなんだろ。
すぐ側に何か建設中みたいだけど気になるな。
239:おかいものさん
10/11/14 08:27:16
ああ、アウトレット作るのか。
240:おかいものさん
10/11/14 08:27:24
第3のイオン。アウトレットモールだよ。
来春オープン予定とか?
241:おかいものさん
10/11/14 08:34:43
>>240
わざわざありがとう
渋滞が酷くなる悪寒w
242:おかいものさん
10/11/14 11:49:52
>>232
遼くんの新邸って何処なんすか?
ゆめみ野は親も住んでないのかな?
243:おかいものさん
10/11/14 14:42:57
>240
アウトレット工事中
URLリンク(jpdo.com)
244:おかいものさん
10/11/14 14:53:58
>240
アウトレット建築予定図面
URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)
245:おかいものさん
10/11/14 17:48:36
ほとんど駐車スペースじゃん
246:おかいものさん
10/11/14 18:25:32
景観守るために立駐造らないからじゃね。
二階建てでも森から湖畔が見えなくなってるから駐車場の部分から眺められるように平面駐車場にしたとか?
247:おかいものさん
10/11/14 19:30:55
将来の増床スペースだろ
実験的なんだし
248:おかいものさん
10/11/14 19:52:11
地下駐車場にすりゃいいのに
249:おかいものさん
10/11/14 20:21:48
今度初めて行く予定なんですが店内広すぎみたいですね。
全体的にレディースの服屋が多い印象なんですがメンズを多く扱ってるエリアだとどこら辺になります?
KAZEかMORIどっちかに絞って行きたいんですが。
250:おかいものさん
10/11/14 20:33:35
一日もあれば十分まわれるよ。
特に男物なんてほとんどない
251:おかいものさん
10/11/14 21:11:50
>>249
確かにメンズを扱っている店は少ないけど、ないことはない。
ただし、KAZE,MORIともに分散してるから、行く前にフロアマップで確認した方がいいよ。
252:おかいものさん
10/11/14 22:08:21
>>250>>251
ありがとうございます。
やはりメンズは少な目ですか。
253:おかいものさん
10/11/14 22:27:15
どんな感じが良いのかわからないですけど
KAZE 2FならそこそこなMen'sブランドが並んでます。
254:おかいものさん
10/11/14 22:57:23
メンズならKAZEのが充実してるだろう。
MORIはレディースとキッズがメイン。
255:おかいものさん
10/11/15 02:43:42
>>220>>208
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< Omaemallage おまえこそ群馬県船橋市ヘルスセンターのくせに
(つ ) \______________
| | |
(__)_)
256:おかいものさん
10/11/15 02:50:49
/ , 、 ヽ ヽ
. / / / / /zッー‐}i i
/ /ヽ / / / |l | i l}
,' i イ\l ,' |l | | l|
{/ | / レ {` / |l | | l|
|i i ! {/ x汽ミ、 , ,. -―‐- |l | | l|
|l | | |! ト:::.リ / |l | | l| (⌒⌒)
|l | | | Vン V ィ==ミk|l |^ヽ | l| \/
|l | | | |l |ん li | l| , -―ッ
{l |i 八小 〈 |l |ノ 八 | l| / /
. 从 |l 八 |l |イ 、 \i| l| ' , '
|l i l\ `ー一 リ 刈! ∨ l| l| / /
. 八 | | li\ イ/ /∨ j_ l| l/ / >>220>>208早く仕事探しなさいよ
. _\| | l| ,少:、.. r< / / / -‐ ∨ ./ /
/ ヽ ̄ `¨≦/ ハ ' / {/ \ ∨ /二≧x
. / ∠__} M ̄/ ' / ヽ ヽ / ’,
{ i 「/////∧フ7z' /〈 /^\ / i
| | / |///≦i{//《/ /∨/ 入 ゙ ノ |
| | :i / 〉////lしイ/ / / ヽ У / |\
257:おかいものさん
10/11/15 02:54:14
>>220>>208
_
,. '´ ,. '´
,.' -─-ヽ.
<((ハハハレ !i> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!(・∀・_リノ! < まるひろ南浦和店やフレスポ八潮も知らないのかな。やはりこの人ハローワーク群馬船橋かな
☆―O|wkヽヽ \_____________
l〈_i_! ヽヽ
ヽヽル,_ヽ〉
258:おかいものさん
10/11/15 02:55:26
羽生糞デブ=イオン厨かよw
AAで誤魔化せって言われたのか?
イオンからいくらバイト料でるんだ?
259:おかいものさん
10/11/15 03:00:06
↑ハローワーク群馬船橋
260:おかいものさん
10/11/15 03:11:53
/ , 、 ヽ ヽ
. / / / / /zッー‐}i i
/ /ヽ / / / |l | i l}
,' i イ\l ,' |l | | l|
{/ | / レ {` / |l | | l|
|i i ! {/ x汽ミ、 , ,. -―‐- |l | | l|
|l | | |! ト:::.リ / |l | | l| (⌒⌒)
|l | | | Vン V ィ==ミk|l |^ヽ | l| \/
|l | | | |l |ん li | l| , -―ッ
{l |i 八小 〈 |l |ノ 八 | l| / /
. 从 |l 八 |l |イ 、 \i| l| ' , '
|l i l\ `ー一 リ 刈! ∨ l| l| / /
. 八 | | li\ イ/ /∨ j_ l| l/ / >>258早く仕事探しなさいよ
. _\| | l| ,少:、.. r< / / / -‐ ∨ ./ /
/ ヽ ̄ `¨≦/ ハ ' / {/ \ ∨ /二≧x
. / ∠__} M ̄/ ' / ヽ ヽ / ’,
{ i 「/////∧フ7z' /〈 /^\ / i
| | / |///≦i{//《/ /∨/ 入 ゙ ノ |
| | :i / 〉////lしイ/ / / ヽ У / |\
261:おかいものさん
10/11/15 07:48:40
今年のガーデンウォークのイルミはミレナリオもどきだけ?
木にLED吊るさんのかな?
262:おかいものさん
10/11/15 08:02:28
>>242
旧邸から東におよそ300メートル、北に200メートルの場所だよ
263:おかいものさん
10/11/15 13:57:36
イオン厨は今日も元気
264:おかいものさん
10/11/15 16:08:24
_
,. '´ ,. '´
,.' -─-ヽ.
<((ハハハレ !i> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!(・∀・_リノ! < ↑ アホハローワーク逝ったか、群馬船橋君
☆―O|wkヽヽ \_____________
l〈_i_! ヽヽ
ヽヽル,_ヽ〉
265:おかいものさん
10/11/15 19:03:15
今日もガラガラだね
266:おかいものさん
10/11/15 19:56:59
おまえのあたまがな
267:おかいものさん
10/11/15 21:53:12
今日はワオンデーだったから結構混んでたのに利久がガラガラだったのにビックリ
いつも行列なのに
268:おかいものさん
10/11/15 22:44:42
さすがに飽きられたんだろ
269:おかいものさん
10/11/15 22:51:11
>>262
おーそうなんだ!うちもまだご近所さんと呼べるなー
270:おかいものさん
10/11/17 09:17:43
越谷市が「越谷をロケ地にどうぞ」だって、
「相棒」が市役所、「秘密」が私立病院でロケされたんだって、
当然レイクタウンもロケ地撮影の可能性高そうだな
すごいぜレイクタウン!!すごいぜ越谷!!
まだまだ盛り上がりそうで楽しみ!!住んでて良かったぜ
271:おかいものさん
10/11/17 19:00:36
東武よみうりの一面記事だな
272:おかいものさん
10/11/17 23:41:36
越谷というと県立大学もよくロケ地で使われるな。
273:おかいものさん
10/11/18 06:37:19
>>270
レイクタウン→当然、沼地で死体発見。
274:おかいものさん
10/11/18 06:48:47
↑
煽り下手だなw
275:おかいものさん
10/11/18 09:14:16
>「越谷をロケ地にどうぞ」
ロケ地に使うには関係方面への許可の取り付けが大変なんだよね。
申請してもすんなり許可されるわけではない。
そこで役所関係だけでも相談窓口作った。
映画、ドラマがヒットすれば宣伝効果は計算できないほど大きい。
276:おかいものさん
10/11/18 10:41:01
映画のまち越谷か、
いつかトレンディドラマで、
しらこばと橋で告白シーンとかあって名所になったりして!!!
とかレイクでディンギーの上で告白とか!!
277:おかいものさん
10/11/18 14:42:02
子供と犬をディンギーで遊ばせるドラマを作ると面白いかも。
278:おかいものさん
10/11/18 19:07:58
キジの居場所がどんどん無くなっていく。
5時頃ガーデンウォークにほとんど人の気なし。無人。
279:おかいものさん
10/11/18 21:42:51
キジの居場所?
何それ?
280:おかいものさん
10/11/18 22:40:05
越谷レイクタウンに足りないのはホームセンター成分
281:おかいものさん
10/11/19 09:55:23
ホームセンタは三郷にあるよ。
道が空いてれば近い近い。
イオンから3回曲がると着く。
282:おかいものさん
10/11/19 11:49:49
ロイヤルホームセンターあったよな。三郷のビバには劣るが。
吉川にはマツキヨホームセンターあるし。
283:おかいものさん
10/11/19 17:48:25
MrMax/越谷市にショッピングセンター、12月16日オープン
URLリンク(www.ryutsuu.biz)
MrMaxとして、埼玉県への初出店で、初めて多層階型のショッピングビルで出店する自社開発ショッピングセンター
284:おかいものさん
10/11/19 18:52:56
ヨーカドー跡地か。
あの界隈に客足戻るのかなぁ。
285:おかいものさん
10/11/19 18:53:24
旧ヨーカドーの産まれ代わりか。
こっちもがんばって欲しいな!
286:おかいものさん
10/11/19 19:59:35
郊外に食品スーパーが出来て駅前まで食品を買いに来てくれなくなった。
ヨーカドー撤退理由の一つだろ。
287:おかいものさん
10/11/19 20:38:25
MrMaxかよ…苦笑
288:おかいものさん
10/11/20 09:49:24
売場はヨーカドー時代より広くなったみたいだね。
289:おかいものさん
10/11/20 09:52:57
そんなに大きいの?
駅前に客が集まるかどうか同業も注目してるだろな。
オレは駐車場の入場待ちイヤ。
290:おかいものさん
10/11/20 09:54:29
しかし越谷という街が活気を失いつつあるのは確かだ
越谷、新越谷(南越谷)、蒲生、
駅前がことごとく閑散としている
291:おかいものさん
10/11/20 10:22:53
新越谷(南越谷)が閑散?
むしろこれまでにない活気を呈しているように見えるが。
292:おかいものさん
10/11/20 10:48:37
【不動産】住みたい街は「吉祥寺」じゃない……20代が選んだ街はみなとみらい、越谷レイクタウン [10/10/15]
スレリンク(bizplus板)
ついにdat落ちしたか。
293:おかいものさん
10/11/20 11:41:24
かつて南越は女性の街でそれに男どもも群がり活気があったけど。
ファッションなど流行を追うものはレイクに流れパチンコ屋が出来たりで街のニーズが風俗化してしまって中途半端になってしまっている気がする。
今後の南越は吉祥寺みたいにアーティストの街とか変わらない何かが必要だと思うな。
294:おかいものさん
10/11/20 12:14:16
吉祥寺かぁ。
二つの路線が交差していて人通りはある。
あとは、大きな池のある癒しの公園があれば、
埼玉の吉祥寺になれるかもな。
295:おかいものさん
10/11/20 12:16:18
> 大きな池のある
296:おかいものさん
10/11/20 12:37:17
>>294
その前に街並みが川越のクレアモールぐらい
大型店以外にファッションショップが並ぶようにならないと話にならないんじゃw
297:おかいものさん
10/11/20 13:07:55
>>294-295
ワロタ
298:おかいものさん
10/11/20 22:42:38
20代の住みたい街2位、レイクタウン
30代40代の住みたい街4位、レイクタウン
URLリンク(bizmakoto.jp)
すげーなw
299:おかいものさん
10/11/20 22:44:37
>>296
川越のクレアモールは、たいしたことないよ。
イオンレイクタウンmoriのワンフロアが
屋外にあるってだけに過ぎない。
300:おかいものさん
10/11/20 23:51:45
都心通勤する前提で、越谷なら東武線沿線のほうがいいわ
301:おかいものさん
10/11/21 13:42:33
今日もガラガラだね
302:おかいものさん
10/11/21 14:21:27
ごめんな。お前に脳みそわけてやれん。
303:おかいものさん
10/11/21 14:41:45
12月のセールっていつからだろ
去年いつからだったか覚えてるヤシいる?
304:おかいものさん
10/11/21 15:09:18
12月からだったと思う
305:おかいものさん
10/11/21 19:42:07
>>298
俺もあの方とご近所さんになりたいし
306:おかいものさん
10/11/21 20:14:24
レイクタウンは住もうと思えば住める街だね。
>>300
JR線だけで用の足りる人が住むようになるよ。
10年先20年先の事だけどね。
307:おかいものさん
10/11/21 22:52:13
>>281,282
いちおうここらへんの地域住民だから
ビバホーム、ロイヤル、マツキヨ、島忠、コメリ、スーパーバリュ、カインズ
ホーマック、ケーヨーD2とか知ってるけど
レイクタウンの場所に欲しいじゃん?
ジョイフル本田あたり来てくれたらな・・・幸手遠すぎるし
308:おかいものさん
10/11/21 23:32:45
イオンレイクのペット屋にはアクア関係がいない。
越谷のアクアショップ壊滅状態なので、熱帯魚屋欲しいな!
309:おかいものさん
10/11/21 23:33:27
吉祥寺か
東京にいたとき同じ都立の学区内の高校(隣の市)だったから雰囲気よくわかってるけど
素地からして標高低くて川が多くて緑といっても雑草しかない荒れ野の東武(伊勢崎線)地域じゃ
無理だなw
しかも足立とかDQNが多い地域に遮られて東京から文化の質の高い風が流れてこないw
310:おかいものさん
10/11/21 23:38:08
>>307
ジョイフル本田は閉店時間が早いのがなぁ・・・
311:おかいものさん
10/11/21 23:40:41
>>308
越谷駅東口から越谷総合公園方面にまっすぐ行った先
(あるいはレイクタウンから東埼玉道路を北上して、さらに松伏方面)
のふれあい橋交差点近くにけっこうな熱帯魚屋あるよ
312:おかいものさん
10/11/23 14:02:09
蒲生マルエツのそばにも熱帯魚屋なかったっけ?
イオンレイクタウンが賞とったってさ
URLリンク(www.aeon.info)
国際ショッピングセンター協会主催アジアショッピングセンターアワード
「イオンレイクタウン」が日本初となるサステナブルデザインアワードを受賞
デザイン開発部門の金賞とあわせてダブル受賞
313:おかいものさん
10/11/23 14:26:38
レイクタウン自体も金賞取ってるしその中のイオンも受賞かよ。
世界のレイクタウン始まったな。
314:おかいものさん
10/11/23 14:54:03
蒲生マルエツつぶれたね
315:おかいものさん
10/11/23 15:03:50
蒲生マルエツは現在改装工事中
12月には再オープンしますよ
316:おかいものさん
10/11/23 15:04:16
>>314
ただの改装だろ
12/3にリニューアルオープンするよ
317:おかいものさん
10/11/23 17:18:36
マルエツの向かいのスーパーは閉店したね
318:おかいものさん
10/11/23 17:55:10
>>307
ジョイフルは意外と使えないよ。
カインズの方が良い。
319:おかいものさん
10/11/23 17:58:16
レイクのアウトレット、来年早々に開業と言われているのに、
なぜ「4年以内」なんだべ?
URLリンク(www.asahi.com)
320:おかいものさん
10/11/23 18:24:37
>>319
アウトレットモールの本格チェーン店化が4年以内てことじゃない?
もしかすると子会社設立するかもね。
321:おかいものさん
10/11/23 22:21:00
リニューアルと言えばトライアルが明日から土曜まで改装の為休業だな
さっきペットのお茶買いに行ったら物が無かったwww
そういや大沢のマルゴ跡地に動きがあるね
何が入るのだろう?
322:おかいものさん
10/11/23 22:41:07
>>319
テナントとしてアウトレット業者を入れるだけでなくイオンが子会社作ってアウトレット品を売るんでしょ。
323:おかいものさん
10/11/23 23:01:20
アウトレットって指名買いが多いブランド品にこそ意味があるような気がするんだが
レイクタウンに入ってる庶民向けテナントのアウトレット品なんて売ったら
本店舗の売上が減少するだけじゃねぇのか
324:おかいものさん
10/11/23 23:34:45
カインズはうちの町にあるからな・・・東埼玉道路がすぐ近く通る予定だし
(中川の対岸だけど)
325:おかいものさん
10/11/23 23:50:30
>>321
大沢のトライアルってなんか店が古汚いね。本拠地の九州ではでかい店みたいだけど。
駄菓子のパンチコーラの味がするトラコーラ(トライアルコーラ)やトラサイダーが
本拠地より10円高い39円なのが納得いかないw
80円缶チュ-ハイは中々良かった。
326:おかいものさん
10/11/24 00:28:23
レイクタウンに続きミスターマックス越谷店にまた「はなまるうどん」がオープンするらしい
URLリンク(www.hanamaruudon.com)
327:おかいものさん
10/11/24 00:55:59
はなまるも好きだけど丸亀のほうが好きだったりする
328:おかいものさん
10/11/24 09:51:57
森のフードコートのおはな、はなまるうどんに似てたから
カレーセットたべてみた・・・
329:おかいものさん
10/11/24 13:36:54
で、どうだったんだよw
330:おかいものさん
10/11/25 00:51:21
…ってことなんじゃないの?w
331:おかいものさん
10/11/25 02:42:17
下ネタかよっ
332:おかいものさん
10/11/25 15:45:54
アウトレットでけぇ!
333:おかいものさん
10/11/25 17:46:28
アウトレットにも飲食店入るのだろうからすごいな。
334:おかいものさん
10/11/25 18:31:33
テナント埋まるのかねぇ???
335:おかいものさん
10/11/25 19:48:16
こんな時代だからアウトレット出店にはどこも積極的だよ。
336:おかいものさん
10/11/25 20:14:40
もう一回サクラヤは無いけど、アウトレットにビックかヨドバシ来てくれよ!!
337:おかいものさん
10/11/25 22:28:44
連絡橋の正面の二階見てたらスゲー広そうなスペースだったけど、どういう区割りだ???っておもた。
338:おかいものさん
10/11/27 01:33:29
湖の周遊歩道から見たが施設中央2階の円形広場から階段で遊歩道におりられて
景観憩いスペースになっちゃいそう。
立ち止まる子供連れやカップルがあふれて道塞がれそうで
通行人にとってはうーんって感じ
339:おかいものさん
10/11/27 10:48:08
kazeとアウトトレットは結ばないのかな?
340:おかいものさん
10/11/27 11:34:01
初めからなら繋ぐのも出来たけど別会社だから中々難しいのかなと思ってる。
けど繋いでほしいよね。
341:おかいものさん
10/11/27 20:00:23
>施設中央2階の円形広場から階段で遊歩道におりられて
ようになるとMORIよりはるかに使い良くなるね。
ガーデンウォーク風お店できれば流行りそう。
アウトレットは駅から直接、KAZEを通らずに行けるから歩道橋要らないのかも。
駅→アウトレット→MORI→KAZE→駅 ウォーキングコース完成。
342:おかいものさん
10/11/27 21:59:57
sfsaf
343:おかいものさん
10/11/27 22:01:43
ababbab
344:おかいものさん
10/11/27 22:03:15
jkkkkk
345:おかいものさん
10/11/27 22:46:52
アウトレットモールの愛称は、何になるかな?
LAKEじゃストレート過ぎるから、MIZUとか、NUMAとか・・?
346:おかいものさん
10/11/28 12:21:57
ジャスコのセルフレジ二列目稼働したんだな
てかレジ機自体新しいモノに替わった?
347:おかいものさん
10/11/28 13:15:10
アウトレットのオープンは4月で決定か
URLリンク(www.coandlu.jp)
キモオタのオッサンには興味の無いショップが並ぶんだろうなー
348:おかいものさん
10/11/28 14:13:17
>>345
あとIKE
349:おかいものさん
10/11/28 15:08:43
SORAに決まってるだろ
350:おかいものさん
10/11/28 15:22:02
所詮田舎なんだよってことを忘れないために
IMOでいいな
351:おかいものさん
10/11/28 18:24:08
世界のレイクタウンだしエコも絡めてEarthで。
352:おかいものさん
10/11/28 18:32:18
MORI KAZE
\ /
Earth
|
LAKE(MIZU)
353:おかいものさん
10/11/28 18:33:23
うわ携帯からやったらズレましたスマン
354:おかいものさん
10/11/28 20:07:13
4月か
355:おかいものさん
10/11/28 22:49:52
>>346
最初から2列あったよ。
それとも故障してたの?
セルフレジは目方、質量で管理してるんだね。
356:おかいものさん
10/11/28 23:21:22
>>350
湾岸厨の案が採用される可能性は・・・・・皆無だなw
357:おかいものさん
10/11/28 23:23:32
最近のレイクの過疎っぷりどうなってんだよ
358:おかいものさん
10/11/28 23:33:30
>>355
対面が二列になった
359:おかいものさん
10/11/28 23:35:07
>>357
ガラガラと言い張ってるのは、湾岸厨だけ。
360:おかいものさん
10/11/29 00:09:15
バカップル憩いの場
361:おかいものさん
10/11/29 08:30:13
レイクタウン内にメガネ屋さんが何件かあるみたいだけど、
ハッチのようなカジュアルで安いメガネの店ってあるかな?
誰か知ってたらおしえて。
362:おかいものさん
10/11/29 12:05:20
Jinsって名前っだったかな
5000円前後でレンズ、ケース付きだよん
363:おかいものさん
10/11/29 19:22:41
オダギリジョーモデル買いに行くわ
364:おかいものさん
10/11/29 19:54:07
オダギリジョーモデルをかけたおまえにしかならないけどね
365:おかいものさん
10/11/29 20:29:00
ホントにオダギリジョーになったら黒子邪魔そう・・・・・
366:おかいものさん
10/11/29 21:09:03
>>362
情報ありがとう!こんど探してみる♪
367:おかいものさん
10/11/29 23:25:40
>>346
新しい機械だと思う
微妙に違う感じがした
368:おかいものさん
10/11/30 00:55:01
レイクタウン=イオンのSCって考えてる奴多そうだな
イオンはあくまでその一部であるに過ぎないわけだが
369:おかいものさん
10/11/30 01:04:42
現状ではメインなので問題ないかと
370:おかいものさん
10/11/30 01:23:17
ワンプライスの眼鏡屋って、性格冷たそうに見える細長眼鏡しかない気がする
安い厚レンズで薄くみせるためなんだろうけど
371:おかいものさん
10/11/30 12:52:37
>>368
ここは通販買い物板。
スレタイが越谷イオンレイクタウン。
問題なし。
ジャスコ3階テレビ売り場午前9時45分頃行列30人ほど。
ジャスコセルフレジ4列になってた。
感謝デーなので混雑。
372:おかいものさん
10/11/30 17:54:22
「アヒル」で決まりでしょ?アウトレット
373:おかいものさん
10/11/30 18:28:18
エコポイント最終日だしね
374:おかいものさん
10/11/30 19:27:11
アリオ深谷 12月1日プレオープン 12月2日グランドプレオープン
URLリンク(www.ario-fukaya.jp)
375:おかいものさん
10/11/30 19:44:06
ジャスコセルフレジが旧6台から12台に増えた。
流れが良くなった。
これからはなるべくセルフレジを使うようにしよう。
376:おかいものさん
10/11/30 23:02:38
セルフレジのやり方がわからないからいつも人の所に並んじゃう
セルフレジでもたもたしたら悪い気がして
377:おかいものさん
10/12/01 14:23:25
今日はベッキーが来るのか
378:おかいものさん
10/12/01 16:26:03
こないだも来てなかったっけ
379:おかいものさん
10/12/01 17:24:25
アウトレット思ったより規模大きいね。
駅からの横断歩道渡った位置と連絡橋側にエスカレーターらしきもの確認。
380:おかいものさん
10/12/01 18:27:18
>>376
慣れると簡単。
セルフレジは商品の質量(重量)、を見ている。
レジを通した品物を置く場所が決まってる。
レジで読み込んだ品物の重量と品物置き台の重量が一致すれば支払いボタンが現れる。
セルフレジは二重三重にモニタされてるよ。
381:おかいものさん
10/12/01 18:56:36
>>377
それ見て行ってみたけど、人垣の頭の間から
小豆大のベキオの顔らしきものしか見えんかったわ
視力悪いから
12倍ズームのデジカメも持って行ったけど撮影禁止だったから撮らなかった
トヨタの車の所にいたから注意されずに余裕で撮れそうだったけど
382:おかいものさん
10/12/02 15:18:05
いっつも思うけど、もっと広い会場作って欲しいよね。
レイクタウン内じゃないといけないのわかるんだけどさあ
アウトレットだいぶ出来てきてたけど、屋外でも良いから楽しみたいね
383:おかいものさん
10/12/02 18:33:21
アウトレットとつなぐためにMORI側の工事始まったね。
アウトレットの南側にガーデンウォーク作れば流行りそう。
イーさんの台所、5時頃客一組4人だけ。
384:おかいものさん
10/12/02 18:54:14
もうちょっと「飲食店街」としてもかなりのモンだという風に宣伝してやらないと
「食べに行くレイクタウン」というイメージが湧かないんだ
385:おかいものさん
10/12/02 18:56:30
現状は「買物のついでに、時間と金に余裕があったら何か食べる」という
後ろ向きな利用しかされてない気がする
386:おかいものさん
10/12/02 19:57:51
仙台牛タン以外うまいとこないからしょがない
387:おかいものさん
10/12/02 21:39:28
はなまるうどんのカレーセットが味値段的に最高なんだが。
レイクタウンにはなまる以上に満足度高い店はあまりないだろうな。
ジャンクカレッジ、一蘭、トットデルマンマ位かな
388:おかいものさん
10/12/02 21:50:34
ジャンクガレッジは一回食べれば、後はもういいやと思った。
男の人はああいうのが好きなのかね
389:おかいものさん
10/12/02 21:56:00
アレ、人間の食い物じゃないだろ?
390:おかいものさん
10/12/02 23:06:53
テレ玉とかNack5のサテライトスタジオとか作ればいいのにな
埼玉県の放送媒体って地元ショッピングモールを無視しすぎだろ
391:おかいものさん
10/12/02 23:11:05
テレ玉もNack5も金ないし儲かってないし
392:おかいものさん
10/12/02 23:14:34
ベッキーがこの前屋外でもイベントやりたいと思ってるって言ってたよ。
レイクサイドモール出来たらやるかな?
イベント用の高いステージとかあればいいな。
393:おかいものさん
10/12/02 23:17:35
moriのフードコートの焼肉屋まぁまぁイイよ。
カレー屋が中々オープンしねぇ。
394:おかいものさん
10/12/02 23:21:19
>>392
レイク湖にでっかいクルーザー乗り入れて船上LIVEなら盛り上がりそうだけど。
あそこイオンじゃなかった・・・
395:おかいものさん
10/12/03 00:09:00
つうか個人でラジオ局って造れるぜ、免許いらないはず
396:おかいものさん
10/12/03 01:04:10
>>387
お前いつも同じこと言ってるから聞き飽きたよ
397:おかいものさん
10/12/03 01:05:25
>>390
スタジオいいねえ
398:おかいものさん
10/12/03 08:35:31
おおたかの森にベイFMのラジオのスタジオあるよね
あれは集客に役立っているのだろうか?
399:おかいものさん
10/12/03 17:39:53
モリでもNack5かなにか仮設でやったよね。
レイクタウン発信のショッピング情報聴きながらみたいなノリなら役にたちそうだけどな。
400:おかいものさん
10/12/03 18:02:25
武蔵野線動いてる?
401:おかいものさん
10/12/03 18:14:53
この間一般車両が電気自動車の充電やってた
402:おかいものさん
10/12/04 13:44:55
ますます混むようになるかも
URLリンク(www.nikkei.com)
新ダイヤは沿線の商業施設の集客増につながる可能性もある。イオンが08年に越谷レイクタウン駅に直結した
イオンレイクタウン(埼玉県越谷市)、三井不動産が09年に新三郷駅前にららぽーと新三郷(埼玉県三郷市)
を開業。こうした施設は車での来場が多そうだが、レイクタウンの場合、3割は電車利用の客だ。
レイクタウンは環境配慮の観点からIC乗車券「Suica(スイカ)」で来た客にポイントを付与、エコ
グッズを贈るなどして電車利用を呼びかけている。「乗り換えが面倒で東京へ流れていた人が大宮方面から来る
かもしれない」と新ダイヤに期待する。
403:おかいものさん
10/12/05 01:15:01
はなまるうどんのカレーセットは最強である
404:おかいものさん
10/12/05 02:05:16
カレーセットはうどんが物足りない
かけ大にチクワの磯辺天+無料の揚げ玉とゴマが最強
405:おかいものさん
10/12/05 02:16:37
埼玉県民なら山田うどんを食え
406:おかいものさん
10/12/05 03:40:35
パンチセット最強
407:おかいものさん
10/12/05 07:58:49
閉店ガラガラ
でたっ
408:おかいものさん
10/12/05 08:51:13
>>402
意外と電車利用多いのな。
409:おかいものさん
10/12/05 09:39:38
むしろ3割って少なくね
平日来るような暇人カップルとか
ゆとりグループは大抵電車で来るだろ
410:おかいものさん
10/12/05 10:16:55
DQNカップルがミニバンやビッグスクーターで無料駐車場に乗り付ける。
411:おかいものさん
10/12/05 11:04:48
地元民は自転車か徒歩かバス
412:おかいものさん
10/12/05 13:40:34
遠方からも来るだろうけどやっぱり多くは埼玉東部民だろうし車必須地域だから車多いでしょ
413:おかいものさん
10/12/05 20:11:26
今ユナイテッドシネマで1000円券配ってますよ!イオンシネマも配りましょうよー。
414:おかいものさん
10/12/06 16:35:54
カレー屋やっとオープンしたか
415:おかいものさん
10/12/06 17:05:42
賑わってるSCの特徴は交通の便がいいということ
車一台で2人平均より電車ってこと
416:おかいものさん
10/12/06 17:22:45
あんまり興味は無いけど盛り上がるなら・・・
当劇場に【二宮和也&松山ケンイチ】を呼ぼう!GANTZ争奪戦!
★点数ランキング1位の劇場には・・・
主演の二宮和也さんと松山ケンイチさんが舞台挨拶に(時期未定)!
【キャンペーン期間:2010年12月1日(水)~2011年1月23日(日)】
レイクタウン館内及びイオンシネマに掲示中のポスターに記載されているQRコードを読み込み、キャンペーンにご参加ください!
QRコードを読み込まれた劇場には一定の点数があたえられます!
その他詳細は、掲示中のポスターをご覧ください!
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
417:おかいものさん
10/12/07 00:34:02
二宮和也さんと松山ケンイチ?来る訳無いだろ
418:おかいものさん
10/12/07 14:54:19
駅からのアクセスはアウトレットの方がMORIより良いね。
それにアウトレットは南面が広いからガーデンウォーク風を作れば今度は繁盛しそう。
アウトレットは調節池に隣接だからこれも地の利だな。
419:おかいものさん
10/12/07 19:06:47
>>417
短文なのにツッコミどころ(ry
420:おかいものさん
10/12/08 01:33:57
>>417
嵐メンバー全員が”誰が一番服のコーディネートがダサいか”の番組企画で来てたがな
421:おかいものさん
10/12/08 12:24:21
>>417
ニノだけ"さん"付けかよ松ケンの立場WWW
422:おかいものさん
10/12/08 12:44:53
松ケンと菊地凛子が来るなら頑張るんだけどねえ
423:おかいものさん
10/12/08 21:12:31
レイクに油が流れ込んでヨット乗り場あたりの護岸を汚染したよ。
吸着シートなど使って回収作業してた。
424:おかいものさん
10/12/09 16:57:44
全体はもう写真におさまらないが、ここがアウトレットの顔ですね。
入間とかより大きい感じがしない?
シルバーの屋根の上はソーラーパネルなんだろうか。URLリンク(beebee2see.appspot.com)
425:おかいものさん
10/12/09 17:32:41
屋上どうなるの?駐車スペース?
426:おかいものさん
10/12/09 17:57:58
屋根だけ。
レイクに面した西側は囲ってしまうのかな?
初めてレイクでカワセミ見た。
427:おかいものさん
10/12/09 21:13:16
グーグルのストリートビューにレイクタウン周辺が加わってるな
428:おかいものさん
10/12/09 22:51:12
撮影は3月の終わり頃かな?ヒガンザクラが咲いてる。
429:おかいものさん
10/12/10 07:22:24
>>428
おそらくそのころだろうね、
さくらやの看板がなくなっていて、今の看板(ROUだっけ?)も付いていない
430:おかいものさん
10/12/10 22:59:22
>>424
先週土曜の夕方、駅に親迎えに行くために東埼玉道路の右折レーンで待機してたら
クレーンでその白い屋根のパーツ吊って取り付け作業してたところだったな
431:おかいものさん
10/12/10 23:10:39
昨日のアメトーク見てたら天下一品ってラーメン屋やってたんだがスゲー食いたいと思ってググったら埼玉にないじゃん…。
レイクに呼ぼうよー。
432:おかいものさん
10/12/10 23:16:34
お前は一体何をググったんだ?
URLリンク(www.tenkaippin.co.jp)
433:おかいものさん
10/12/10 23:23:57
ほんまやwどこググったんだ俺。
434:おかいものさん
10/12/11 02:40:49
>>433
どんまいw
435:おかいものさん
10/12/11 17:54:33
なんか和んだ
436:おかいものさん
10/12/11 22:12:45
和もうが何しようが今日もガラガラですけど!
437:おかいものさん
10/12/11 22:17:33
>>436
湾岸厨が来たら、和んでた空気が一気に吹き飛んだ(笑)
438:おかいものさん
10/12/11 22:44:41
いゃ今日21:00近くまでいたけど
めちゃ混みでした。マジです。
三階立体駐車場まで満車。
抽選会場も長蛇の列でしたよ。
セールandボーナス時期で皆大きな買物袋抱えてましたよ。
マジで売れてるわ。
初売りの混雑and地獄絵図が視えてきました・・。
439:おかいものさん
10/12/11 22:57:17
抽選会場はガラガラですけど!
ガラガラ・・・ポトン (白)ミ
ちりーん・ちりーん「一等賞!!」
440:おかいものさん
10/12/12 09:15:25
↑すべってるみたいだけどギャグかいな?
441:おかいものさん
10/12/12 10:05:34
マンションは駅の南側に建てりゃよかったのに。
北側はすべて商業エリアにして。
442:おかいものさん
10/12/12 12:42:03
>>429
あれ?R・O・Uの看板はあったような
443:おかいものさん
10/12/12 17:57:30
吉越と八条の間にもう一本橋が欲しいな。
444:おかいものさん
10/12/12 18:18:35
>>443
水道橋が通常の橋だったらなぁ・・・
445:おかいものさん
10/12/12 19:11:43
夕方混んでた。駐車場ほぼ満車の感触。ガラポンはは大行列。
ガーデンウォークは蚊帳の外。アウトレット開業すればガーデンウォークにも客が来るかも。
446:おかいものさん
10/12/12 19:47:38
>>445
昨日の夜はイルミネーション効果なのかガーデンウォークも満席だったけど時間帯もあるのかな
447:おかいものさん
10/12/12 20:27:33
土曜日夕方と日曜日夕方の違いかもしれない。
月曜日仕事とすれば夜更かしは良くない。
12月10日過ぎの土日はどこも買い物客で混む。
日曜日夕方だと年よりはほとんどいないな。
448:おかいものさん
10/12/13 18:56:06
>>443
つくばまで結ぶ都市軸道路ってのが、三郷団地と吉川美南地区の間を通って
ピアラシティの横通る建設途中の広い道路(吉川さくら通りにつながる)
にぶつかって終わるんだけど、そこで終わらせないで中川に橋作って
東埼玉道路へ延伸させたらどうかという議論もあるようだよ
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)
都市軸道路
URLリンク(www.pref.ibaraki.jp)
今まで何もなかった埼玉南東、はじまってるな!
(何もなかったから一気にガラっと変えやすいってのもあるが)
449:おかいものさん
10/12/13 19:17:41
東川口で止ってる南浦和越谷線と繋げたら最高だな
450:おかいものさん
10/12/13 21:17:47
犬走、キャットウォークの灰皿撤去してくれ。
外周歩くとたばこ臭くてイヤ。
451:おかいものさん
10/12/13 22:09:55
喫煙所作らないと、そこらにポイ捨てするDQNが多いから無理。
452:おかいものさん
10/12/14 13:48:27
タバコを吸わない人にタバコの臭いを嗅がせるようなレイアウトはこれからはダメ。
噴水のある出入り口広場には灰皿無くなってしまった。
気分良く歩ける。
MORIペット屋さん口付近からも灰皿無くして貰いたい。
453:おかいものさん
10/12/14 20:43:51
大勝軒が無ければわざわざ都内から行く価値無し。
それでも自転車で池袋まで行けばちょろいんだけどね。
by足立住民
454:おかいものさん
10/12/14 20:47:02
むしろ足立区民は来ないでほしいbyカールカニ
455:おかいものさん
10/12/14 21:15:43
たかが大勝軒の為にチャリで足立から池袋ってww
まぁ本人の自由だけどねw
456:おかいものさん
10/12/14 22:19:43
足立ったって広いぞ、池袋までチャリで30分以内で行ける足立もあるので。
レイクタウンの平日は暇ボケ主婦と無色の集合体w
457:おかいものさん
10/12/15 00:29:19
皆、土日祭休みだと思ってる情弱発見しました!
というか足立に行く価値を棚にあげてどうしたの?
458:おかいものさん
10/12/15 16:54:18
Kinect 体験キャラバンカーが12月17、19日に関東に出現
12月19日11時~19時まで埼玉県越谷のイオンレイクタウン mori噴水広場に登場します。
URLリンク(www.xbox.com)
459:おかいものさん
10/12/15 19:44:23
>>443
確かに!!
吉越橋の目の前に住んでるんだけど、
夕方と土日の渋滞酷くて家に入れない;;
仕事場まで電車で通勤しようか悩んでる
460:おかいものさん
10/12/16 00:28:02
これは年末年始子供が集まるなー
おお子子子さまさま向向けけけ「「「キャラクターパッケージ キャラクターパッケージ型遊戯施設」」ににに新新新アイテム アイテム
「仮面ライダーアクションスタジアム」を東映㈱と共同開
URLリンク(www.namco.co.jp)
461:おかいものさん
10/12/17 12:47:29
>>459
吉川橋が使用不能になったら、もっと混むかもね;;
462:おかいものさん
10/12/17 14:36:08
馬鹿餓鬼通路を走るな!
463:おかいものさん
10/12/17 16:06:33
>>462
親に言おう
464:おかいものさん
10/12/17 20:08:13
今日もgaragara.
465:おかいものさん
10/12/18 00:27:24
ローマ字覚えたの?
www
466:おかいものさん
10/12/18 18:24:53
品川と津田沼にきたイアンソープがこない越谷
467:おかいものさん
10/12/18 19:50:21
品川と津田沼って、、、
なんかの罰ゲームですかw
468:おかいものさん
10/12/18 20:04:39
さすがにレイクタウンの調整池で泳がすわけにはいかんだろw
469:おかいものさん
10/12/18 21:42:41
今日は「お願いランキング」のちょい足しイベントやってたけど
から揚げ+バニラアイスは微妙だったな
あれは別々に食った方がいい
470:おかいものさん
10/12/18 21:43:50
泳ぎに来たんか?
471:おかいものさん
10/12/18 21:55:25
レイクタウンはマスコミ対策店ではないからな。
オーストラリアフェアの販促握手会で来たのは品川と津田沼。
立地の悪いレイクには時間が読めないので来ない。
472:おかいものさん
10/12/18 22:56:17
とりせん 吉川美南ができるみたい。
候補地に看板が出ていた。売れるのかな?
473:おかいものさん
10/12/19 12:57:36
スーパーニュースの取材クルー来てた
474:おかいものさん
10/12/19 13:29:53
MrMax、週末にオープンしたけどウチには広告入ってこなかったな・・・@松伏ゆめみ野
越谷駅まで一本道だから行きやすいんだが
URLリンク(www.mrmax.co.jp)
475:おかいものさん
10/12/20 06:04:48
昨日の夕方MORI行ったら抽選会やっててもおのすごい並んでた。
じゃまくせえな
476:おかいものさん
10/12/20 07:14:06
何十枚も抽選券もってた夫婦は何を買ったんだろなー
477:おかいものさん
10/12/20 16:02:43
5000円で一枚だから10万買えば20枚になるだろ
478:おかいものさん
10/12/20 16:34:01
抽選会場はガラガラポンですけど!
479:おかいものさん
10/12/20 19:20:53
トヨタでクルマ買ったら何回抽選出来るのかなーwww
480:おかいものさん
10/12/20 19:23:34
>>479
トヨタや旅行代理店ほか、除外店があります
481:おかいものさん
10/12/21 14:39:12
読売新聞の折込ミニコミ新聞の東武よみうりに吉川橋の記事出てたな
「仮設橋の設置を」・住民が吉川橋架け替え懇談会
URLリンク(www.tobuyomiuri.co.jp)
あいかわらず進展がないようだがw
482:おかいものさん
10/12/21 17:01:58
あそこチャリンコ捲き込みそうで怖いんだよな朝方。
483:おかいものさん
10/12/21 21:05:17
せめて2車線じゃないとな
484:おかいものさん
10/12/22 21:55:06
おじゃまします。
明日行く予定なんですがレイクタウン付近の道は10時頃混んでますか?
栃木からですが高速がいいのか4号がいいのか。
混むならどのあたりの裏道がお勧めとか情報ありませんでしょうか?
485:おかいものさん
10/12/22 22:00:44
10時前だったらそんなに込んでないよ。
4号バイパスを上ってくれば途中でレイクタウンの行き先表示がある交差点が
いくつかあるから曲がって、ナビつかいながらくればいいさ。
どうしてもわからなかったら電話くれれば同乗して案内してあげるよ。
486:おかいものさん
10/12/22 22:34:19
自分は484じゃなけど…
外環はあまり走らないのだが
どうも外が見えないから何処走ってるのか不安になる
487:おかいものさん
10/12/22 22:38:53
>>485
情報ありがとうございます。
じゃあ迷子になったら電話しますね。
だけど
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く ホ す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
488:みーこ
10/12/22 22:38:56
あらいらっしゃい
ゆっくりしていきなさいよ
489:おかいものさん
10/12/22 23:08:03
>>484
オレは越谷市民でよく栃木の方に遊びに行くけど
高速使わず4号バイパスばっかりだよ。
一番わかりすい道は、栃木から2回しか曲がらないでレイク着くんだけど
栃木→4号バイパスを東京方面へ→下間久里北交差点(目印はマック)を左折
→県道115号をひたすら真っ直ぐ→突き当たったら(交差点名は西方北)左折
→しばらく走ると右手にでかいイオンが見えてくるからそれがレイクタウン
もっと渋滞避ける道はあるけど細かすぎて無理
途中、115号入ってから所々プチ渋滞があるだろうけど、それはご愛嬌でw
490:みーこ
10/12/22 23:16:05
>>485
明日は激混み確定でしてよ
行くんなら9時着でお行きなさいよ
491:おかいものさん
10/12/23 00:23:13
>>484
R4バイパス-「赤沼」交差点で左折-「かがり火公園」交差点直進(松伏郵便局方面)
-「ふれあい橋」交差点左折-セブンイレブンの交差点直進-東埼玉道路進入-レイクタウン
or
R4バイパス-「下間久里(北)」交差点で左折-「西方(北)」交差点で左折
-「レイクタウン北」交差点で右折-レイクタウン
492:おかいものさん
10/12/23 00:51:54
ストリートビューで下調べできるから以前より楽ではある
493:おかいものさん
10/12/23 09:11:55
マルエツの近くの出来たばかりのハワイ料理屋(パン屋の跡地)
昨日行った時に閉まってた。
消えるの早かったね…
494:おかいものさん
10/12/23 09:28:55
今日は風が強いから、栃木からくるならヨットがおすすめ。
495:おかいものさん
10/12/23 14:51:32
>>481
吉川橋って戦前からあったんだな
496:おかいものさん
10/12/23 22:01:47
とくいばし と言ってたよ。
497:おかいものさん
10/12/24 22:28:18
ホントになくなってた・・・あそこのマラサダドーナツ一度食べてみようかと思ってたのだが・・・
そういやマルエツ向かいの夢見屋ってイタトマだったんだな
X'masケーキで初めて気付いたよw
498:おかいものさん
10/12/25 00:42:37
クリスマスイブはガラxガラ
の服のコーディネートでしたけど!
499:おかいものさん
10/12/25 10:16:51
クリスマスもガラガラ
500:おかいものさん
10/12/25 12:36:31
>>499
湾岸厨は、クリスマスも脳内レイクタウンでショッピングを楽しむのかな?
501:おかいものさん
10/12/25 12:55:58
>>499
お前の頭は年中。一生治らないよワラ
502:おかいものさん
10/12/25 12:59:37
レイクはイヴもめっさ混み混みでゲート開放してたがな。
503:おかいものさん
10/12/25 20:30:33
えっ、カゼのハワイのお菓子屋なくなったの?
はや!
504:おかいものさん
10/12/26 07:27:11
客が少ないから仕方がないね。
505:おかいものさん
10/12/26 10:23:24
客の舌は正直
506:おかいものさん
10/12/26 11:36:54
景気がよければ大成功しただろうが、いまは下手にカネを使えないという意識が働くので
味の想像つかない料理は食べないよな。美味しいかどうかじゃない。手堅いかどうか。
507:おかいものさん
10/12/26 13:16:23
ハワイもので成功してるのクアアイナぐらいか
508:おかいものさん
10/12/26 16:49:17
クアアイナ高いけど美味しい
ファーストフードってよりレストランだね
509:おかいものさん
10/12/26 19:47:27
空き地に常磐ハワイアンセンターみたいの造ろうぜ
510:おかいものさん
10/12/26 20:25:31
なにそれ?旨いの?
511:おかいものさん
10/12/26 20:31:35
レイクのレストランより旨いよ。
512:おかいものさん
10/12/26 20:38:31
レイクから松伏、春日部方面へ行かれる方、ふれあい橋に向かう道でネズミ捕りやってました。
以前は反対車線で朝たまに見たのですが、こちらでもやるようです。
自転車屋を過ぎたあたりです。
513:おかいものさん
10/12/26 21:41:52
あそこけっこうやってるよ。
514:おかいものさん
10/12/26 22:23:06
>>497
夢見屋ってエスカレーターで降りてくるとき悪意は無いのだけどついつい店内をみてしまう
いつからかポスターが貼られていて納得した覚えがある
515:おかいものさん
10/12/26 22:28:43
今日もガラガラだね
516:おかいものさん
10/12/26 23:08:39
そうだねオマエの頭がね www
517:おかいものさん
10/12/27 13:05:36
年末のバーゲン昨日からだよね?
何パーOFFになってる?
518:おかいものさん
10/12/27 13:20:43
>>517
webチラシでも見たらいいんじゃね?
519:おかいものさん
10/12/27 13:24:30
今日もガラガラだね
520:おかいものさん
10/12/27 19:21:32
たしかに
521:おかいものさん
10/12/27 20:22:49
そうだね湾岸厨だからね。
522:おかいものさん
10/12/27 20:29:51
明日もガラガラだね
523:おかいものさん
10/12/27 23:22:31
>>522
湾岸厨は、クリスマスのときには、脳内レイクタウンで脳内彼女とショッピングを楽しんでいたの?
524:おかいものさん
10/12/28 06:25:05
>>512
レイクから武蔵野線沿いに南越谷方面に向かう道でもやってたよ。
たしか光陽中のあたり。
525:おかいものさん
10/12/28 12:23:24
>>524
あそこ皆飛ばすからどんどんネズミ捕りやってほしい
526:おかいものさん
10/12/28 13:45:06
今日もガラガラだね
527:おかいものさん
10/12/28 15:46:50
昨日もガラガラだったよ
528:おかいものさん
10/12/28 17:47:16
今日も湾岸チュウの頭ガラガラw
529:おかいものさん
10/12/28 19:16:07
明日もガラガラだね
530:おかいものさん
10/12/28 19:42:08
年末は警察がノルマかせぐのに必死だよね。
とくに越谷警察はクズぞろいで有名。
531:おかいものさん
10/12/28 20:06:09
レイクタウンから武蔵野線をくぐって南越谷に向かう道は危険だよ。
ガード下を逆走してくる自転車がたまにいる。
ガードレール車側を走る自転車がたまにいる。
流通団地からの自転車、歩行者がいる。
532:おかいものさん
10/12/28 21:43:19
越谷警察はそういうのを取締れっつーの
533:おかいものさん
10/12/29 21:26:01
そうだよそうだよソースだよ!
534:みーこ
10/12/29 23:55:32
>>530
万引きでもして捕まったんか?カス
535:おかいものさん
10/12/30 08:29:55
不良中学生あまり見かけないから防犯にはかなり力を入れてると思う。
万匹帽子と大書したゼッケンつけた警備員が威嚇的なパトロールしてるから、
警備員が人を押しのけるような感じ、
被害が相当あるんだな。
ジャスコ一階でどのぐらいの被害あるんだろ?
被害額を正確に把握してるはず。
536:おかいものさん
10/12/30 09:10:09
朝のmoriでの人の並びは何でしょうか…。
537:おかいものさん
10/12/30 09:22:02
>>536
ノジマ電気で数量限定のやつ買う人ジャマイカ
538:おかいものさん
10/12/30 13:07:31
今日のレイク激コミっすな
ヤバすぎる
539:おかいものさん
10/12/30 14:49:24
>>536
朝8時からの「みかん5k \500」をゲットするために並んでました
つぶは小さいけど(2S)今みかん結構高いからオトクでしたよ
540:おかいものさん
10/12/30 15:32:11
北越谷在住だけど未だに一度もいったことないという
どうも場所的にいく気持ちにならないんだよなぁ
541:おかいものさん
10/12/30 15:38:23
火葬場だから
とか、くだらない理由じゃあるまいな
まあ、でなくてもあそこは市内の人間にとっては面倒くさい場所だとは思う
市外、東側からのお客には使いやすいかも、だが
542:おかいものさん
10/12/30 17:28:24
車がないと行きにくい場所だね。
武蔵野線沿線の人はいいかもしれないけど、乗り換えが面倒くさい。
543:おかいものさん
10/12/30 18:13:00
>>540
俺も北越在住だけどたまにメシ食いにいくよ
混雑時を避ければ結構使える
544:おかいものさん
10/12/30 19:38:52
わざわざ行くようなところじゃないんだろ。
545:おかいものさん
10/12/30 19:59:20
>>542
電車だと無駄に短い距離で乗り換えさせられるしね
546:おかいものさん
10/12/30 21:54:40
レイクタウンは年末年始歩きにくいくらい混雑するよな。
ゆったりしたレイクタウンが好きなんだが…。
それよかヨーカドー跡地のMr.MAXかなり安いね。ロジャース並に安い気がする。
547:おかいものさん
10/12/31 02:10:34
MrMax行った
逆輸入G-Shock(スピードモデル)が3000円だったので買ったよ
うまい輪のチーズ味とめんたい味はあれどやさいサラダ味がないのが惜しい
あとハートチップルがなくてチーズチップルなのもダメだ
548:おかいものさん
10/12/31 03:57:56
すげーどうでもいいダメだしをみた
549:おかいものさん
10/12/31 14:12:25
1日か2日ってやっぱ混んでるかなぁ?
渋滞とか駐車場の空き待ちとか、覚悟が必要でしょうか?
平日しか行ったことないから混んでるとこ想像できない・・・。
周りにも年末年始に行ったことある人いないし。
550:おかいものさん
10/12/31 14:55:54
>>549
駐車場待ちで渋滞する
三が日しか休めないなら覚悟してどうぞ
551:おかいものさん
10/12/31 16:10:55
1人勝ち状態だからな
今年混んで行けないなら、来年はもっと無理だろうね
552:sage
10/12/31 17:24:52
>>550
ほい。他に休めないから覚悟して行きます・・・
超賑わってる祭りだと思って挑みます。
553:おかいものさん
10/12/31 20:02:55
2日はともかく元日はあまり混まないと思う。
いずれにしても混雑ピークは午後2時あたりから。
トヨタモールにFJクルーザー飾ってある。
マッチョなアメリカ田舎オヤジが好んで乗る車。
554:おかいものさん
10/12/31 20:31:39
元日だってめちゃめちゃ混むでしょう
9時開店だから10時までに行けば余裕だけど
午後~夕方とかは道路が大渋滞になると思う。
555:おかいものさん
10/12/31 20:58:53
今の花火どこ?
556:おかいものさん
10/12/31 21:44:02
夕方以降の帰りが難儀なんだよな
557:おかいものさん
11/01/01 01:52:06
福袋並んでる人はいませんか?
558:おかいものさん
11/01/01 02:06:58
サービスカウンターのメガネの中年女
思いっきり臭いんだけど
口臭だけじゃなく、なんなんだろう?
加齢臭ってあんのかな
あんなのが接客していいの?
愛想もないし
まぁ、ブスだから愛想振りまかれてもな
559:おかいものさん
11/01/01 02:25:08
さっき近く通ったから見てきたらちょっと並んでた
560:おかいものさん
11/01/01 06:52:32
moriって元日の入り口どこがあくんだ?
まさかぜんぶってことはないだろうけど
561:おかいものさん
11/01/01 12:48:17
満車か。混むと分かりつつも福袋目当ての客からしたら車で来ざるをえないよな
562:おかいものさん
11/01/01 15:13:42
今から行っても福袋ゲットできますか?
563:おかいものさん
11/01/01 15:17:48
人気の無い福袋なら・・・
564:おかいものさん
11/01/01 15:24:19
そんなことないよ!
わりと余ってる
565:おかいものさん
11/01/01 16:16:46
9時に行ったけど、去年より人出がすごいような気がする。
ものすごい混雑だった
566:おかいものさん
11/01/01 16:40:43
福袋預かり所って去年もあったっけ?
567:おかいものさん
11/01/01 20:16:06
四時頃駐車場満車。きれいなシボレーベルエア2ドア止まってた。
歩いていったから疲れたよ。
568:おかいものさん
11/01/01 21:14:24
イオン/レイクタウン初売りに1万1000人超が行列
URLリンク(www.ryutsuu.biz)
569:おかいものさん
11/01/01 21:18:36
正月くらい休めばいいのに。
働くほうは年中無休で24時間を求めるくせに、「地域の絆が」とか「家族を大事に」とか
歯の浮くようなことをいう中高年が大嫌い。もっとノンビリさせろよ。
570:おかいものさん
11/01/01 21:31:35
現段階でも一部満車マークがついてる
すげーな
571:おかいものさん
11/01/02 00:47:22
明日は空いていますように…
572:平ちゃん
11/01/02 01:02:08
午前はマシかもしれませんが、午後は今日以上に込むかもしれませんな。
正直今日の午後は、去年ほどはなかったような気がします。
573:おかいものさん
11/01/02 15:13:53
書道家渋滞に捕まって30分遅刻w
574:おかいものさん
11/01/02 16:24:14
賢い奴なら「売れ残り不人気商品在庫一掃詰め合わせ袋」なんて買わないw
575:おかいものさん
11/01/02 19:04:35
なんであんなに混むん?
疲れてきただけやん、、、
576:おかいものさん
11/01/03 08:51:35
車のナンバーみるとけっこう田舎からきてるよね。
いわきとか長野とか沼津とか。
577:おかいものさん
11/01/03 09:05:58
日本最大が効いてる。
578:おかいものさん
11/01/03 11:41:59
車の列がどんどん駐車場に吸い込まれてくな
579:みーこ
11/01/03 12:22:16
今日もガラガラだね
580:おかいものさん
11/01/03 12:39:56
もしかして、アウトレットの橋脚工事のせいで駐車スペース減ってるのかな?
581:おかいものさん
11/01/03 12:45:37
全国から人が押し寄せている時期にレイクサイドの骨組が完成している現場が連絡橋からドーンと見えるのは良いアピールになってるみたいだな。
「なにあれ?なにあれ?なにか出来るのー?」って会話が聞こえてきた。
582:おかいものさん
11/01/03 13:24:13
>>580
影響ない。
マクドナルドが良い場所に出来たな。周辺が明るくなった。
583:おかいものさん
11/01/03 16:06:51
今日はメチャ混みです。周辺も大渋滞。
584:おかいものさん
11/01/03 16:12:52
マックの新店舗が開店すると周辺にMマークの紙袋が産卵する。
マックを食うヤツのDQNレベルが知れるな。
585:おかいものさん
11/01/03 21:25:06
獅童は別れた子に会いに来るのか?w
586:おかいものさん
11/01/03 23:30:01
最近の紙袋は生殖能力があるのか・・・
587:おかいものさん
11/01/03 23:47:52
>>585
なあ、あのうちやっぱりそうなの?違うって貼ってあるけどw
588:おかいものさん
11/01/04 17:20:37
レイクの吉野家は福袋売ってる?
589:おかいものさん
11/01/04 18:08:44
木の広場に書道家の作品飾ってあるけど流石だね。
590:おかいものさん
11/01/04 20:32:12
>>587
っていうかどこで皆そんな情報を仕入れるんだろうな。
俺は友人から聞いたが、その友人も地元の友人から聞いたそうだ。
ちなみに南越谷駅の近くの某所にも出没しているぞ。
591:おかいものさん
11/01/04 20:43:08
仕入れるも何もどう見てもあの家だろって家があるんだが
592:おかいものさん
11/01/04 20:43:51
どこなの?
593:おかいものさん
11/01/04 21:12:30
ネットでかけるわけねえだろうが、本人宅でも問題なのに
まして実家の場所などネット掲示板で晒したら犯罪だろ。
594:おかいものさん
11/01/04 21:25:53
芸能人だって、業者やら公共機関やら関わらずにはいられないからね。
漏れないほうがオカシイw