【KOHYO】株式会社光洋 1店舗目【Maxvalu】at SHOP
【KOHYO】株式会社光洋 1店舗目【Maxvalu】 - 暇つぶし2ch600:おかいものさん
11/03/02 19:58:31.51
実際のところ、離職率ってどれくらいなんだ?
新入社員平均6%/年、既存社員3~4%/年って
どっかに書いてた気がするが、明らかうそくせえ…

601:おかいものさん
11/03/02 20:06:10.42
大変なのね。うちの主任は結構のんびりやってる気がする;;

602:おかいものさん
11/03/02 23:29:51.11
うちのリカー担当のエキスパートの出来酷過ぎる・・・
能力的には小学生以下だよ、間違いなく。
主任が相当コミュさん達からこいつが動かないといわれてるみたいだけど
勤続10年以上のベテランだから切り辛いんだろうな。
一般の会社なら間違いなくリストラ候補筆頭だろうけどな。


603:おかいものさん
11/03/03 20:21:36.55
エキスパートならもっと広く担当して欲しいよね
あと遅いのかな・・

604:おかいものさん
11/03/03 21:16:36.60
イオンに言われて仕方なく導入した制度だからこんな現状になっている。
契約更新の時エキスパートからコミュニティに変更すること可能なはずだけど。

605:おかいものさん
11/03/03 23:29:36.34
本町に光洋店舗オープンするみたい。淀屋橋みたいにならなきゃいいけど。
これ以上赤字店舗増やさないで欲しいな。売り上げだけ増えても利益がなきゃ
会社潰れるだろ。

606:おかいものさん
11/03/04 15:07:49.72
エキスパートって、主任代行業務が出来ないとなれないんじゃないの?
少なくとも、ウチの店ではそう。自分の担当業務を後回しにしてでも、休みのコミュ担当の代行発注、
チラシ商品のチェックや補充、店長との売場計画打ち合わせや、メーカー営業との商談やら、
挙句には店内放送やレジ応援もやらされる。

607:おかいものさん
11/03/04 18:53:11.04
>>606
レベル高い。店舗によって違いすぎだな・・

608:おかいものさん
11/03/04 23:12:02.41
>>606
いやそのテンポのエキスパートさんは優秀だね。
G4店舗のグロディのエキスパートの連中にも見習わせてやりたいよ。
下手すりゃそこのエキスパートさんはそこらの正社員よりも遥かに優秀なんじゃないかな。
正社員でも馬鹿な奴とかいるからな。
G4店舗のグロディエキスパート社員4人(5人いるが一人は優秀)とそこのエキスパートさん一人でも
そっちの方が上だな。なんかおたくのエキスパートさん見てるとうちのは情けなくて涙が出そう。


609:おかいものさん
11/03/05 08:54:30.54
売り場計画、放送、営業までやってるって社員やんww

610:おかいものさん
11/03/05 19:36:09.30
閉店する店決まったと聞いたけど、どこの店?

611:おかいものさん
11/03/05 23:56:40.18
八尾と聞いたが… 本当かどうかは分からない。

612:おかいものさん
11/03/06 11:59:31.02
八尾って。もう閉店かよ。

613:おかいものさん
11/03/06 13:22:24.93
あの売り上げだと、納得できる。
赤字NO1の店だからね。

614:おかいものさん
11/03/06 19:39:33.31
赤字ナンバー1なのか…とりあえずお疲れ様です。

615:おかいものさん
11/03/06 19:51:53.97
リテール出向店長の引揚げ辞令が出たようですな。
で、それから1~2週間後に主任・Mgr.クラスの出向解除が出る模様。

616:おかいものさん
11/03/06 22:07:48.53
リテールの人間は全員引き上げじゃなかった?

617:おかいものさん
11/03/07 19:08:55.63
店長と主任がいなくなったらピーーンチ

618:おかいものさん
11/03/08 00:47:30.10
リテールの人いなくなったら赤字店舗の閉店を反対する人いなくなるから、
今赤字の店ヤヴァいね。以前の光洋に戻るね。

619:おかいものさん
11/03/08 15:01:35.24
アルバイトの面接ってどういうようなことをされるのでしょうか?
レジ以外を希望しているのですが
不安で悪いことばっかりに気持ちが向いてしまうので教えてもらえませんか?

620:おかいものさん
11/03/08 16:14:24.29
>>619 拷問されます。

621:おかいものさん
11/03/08 18:31:15.77
>>619 エキスパートの人にこきつかわれます。

622:おかいものさん
11/03/10 10:03:14.01
>>619

挨拶して、仕事歴を聞かれて、履歴書を見ながら当たり障りの無いことを聞いて
研修に行ってから店舗に配属ということを言われてほぼ終わり。

採用不採用はその人の雰囲気と話し方などで決める。

採用決定まで約1週間かかる。どこの部門で配属されるかは店舗の判断。

620や621のつまらない意見に耳を貸したらあかんよ。

623:おかいものさん
11/03/10 15:35:46.53
>>622
採用決定まで一週間?採用なら面接で即決定じゃない?
店長にもよるのかなぁ。


624:おかいものさん
11/03/10 20:16:58.42
確かに620621は意味不明w

625:おかいものさん
11/03/11 01:02:14.80
求人出しても誰も来ないのですが、どこの店もこんなものですか?

626:おかいものさん
11/03/11 23:14:57.76
時給が周りと比べて安い割には従業員が走り回って険しい顔をしている

など、お客様が見て大変そうなら来る訳が無い。

楽そうに見せれば来るかもね。でも見せられない社員が多数。

なので、店によれば派遣社員を雇ったり、エイジスの深夜の陳列業務を利用したりしているところもある。


627:おかいものさん
11/03/12 00:22:49.04
仙台に出張に行った人がいるみたいだが大丈夫かな。

628:おかいものさん
11/03/12 14:39:39.34
ある店で働いているのだが
内容が悪すぎる。
たとえばスイングドア出たときの「いらっしゃいませ」
こっちでは決まりとなっているのにある社員、パート含めて言いません
社員が言わないのは正直言ってどうでしょうか?非常識ではないでしょうか?
こういう社員がいるからこそ店の売り上げを下げているんでしょうね。きっと

さらにうちの部門でのこと。
仕事ができない主任。パート。例えば発注ミスしかも毎日、仕事のほったらかし
その挙句の果てに感謝のひとこともなし。
やっていなかったらパートも含めて愚痴ばっかり。
愚痴言うのはいいですが、自分の事ちゃんとしたほうがいいと思います。
社員としての自覚があるのでしょうか?
まず社員ががんばらないと店全体の売り上げが上がらないと思いますけど?






629:おかいものさん
11/03/12 19:24:16.15
社員だけの問題ではなく会社全体の問題だと思う。
もうダメだろこの会社。

630:おかいものさん
11/03/12 21:16:11.59
産地偽装とかやらかすし

631:おかいものさん
11/03/12 21:43:10.16
光洋からMAXVALU近畿に変える話出てるらしい。

632:おかいものさん
11/03/12 22:00:55.81
>>631
ヤオハン→MV東海
の例がある様に、幕張本社の方針で
いずれそうなるのでは?

633:おかいものさん
11/03/13 03:47:46.43
エキスパート目指してるんだけど本当にこの会社に身を捧げていいものかなと最近思い始めた。


634:おかいものさん
11/03/13 10:48:30.84
>>631
XD便の梱包商品についてるシールの一部に
「マックスバリュ近畿」と書かれてあるw

635:おかいものさん
11/03/14 01:55:28.90
≫628
君もここで愚痴ってるじゃん
結局そいつらと一緒かよw
だったら自分から声掛けろよ
少なくとも自分は出来てると思ってんだろ。

636:おかいものさん
11/03/14 12:46:33.86
自分は出来てると思っている?当たり前やろそんなこと。
じゃあ聞くけど、1人で頑張って声かけても売り上げ上がると思うかい?
多少上がったとしても、ごくわずか。売上が下がったたら自分のせいにする。
みんなで協力しないと売上上がるわけないだろ?なんで客に「いらっしゃいませ」
とも言えない奴がこの会社に社員としておるのかがわからん。
客は神様なんじゃないの?










637:おかいものさん
11/03/14 15:43:46.91
文句があるなら辞めろよ

638:おかいものさん
11/03/14 15:49:44.66
俺はなんも悪くないからな

639:おかいものさん
11/03/14 20:17:54.32
>>636

売上の落ちる要素は挨拶だけじゃないと思うぞ。

挨拶していなくても予算達成している店や部門はいくつもあるよ。

もっと全体を見ないとね。自分が出来るから批判するのはかまわないと思うけどね。

批判するなら自分から言って変えてもらうようにするにはどうすればいいか考えないと。

仕事はそういう風に頭を使うことが仕事。売り場に出て補充したり、『いらっしゃいませ」を言うのは作業。

昨年は会社が守っていたから社員はそれに従っただけかもね。

1人で声かけして売上がごくわずかでもあがるとしたらいいことじゃん。わずかが積み重なれば大きいからね。

客は神様だけど、崇めたからと言って買ってくれるもんじゃない。買ってくれるように考えるのが仕事。

そう分析して考えると636は的外れのただ文句を言ってるだけに思う。

640:おかいものさん
11/03/14 21:18:05.21
>>636はこの会社から去ればいいと思う件

641:おかいものさん
11/03/15 02:45:13.24
うちに仕事のできない社員のデブがいるけど、マイク放送だけは上手だな。
意外と客は聞いて内容で聞いてて「今の放送の商品何処にあるの?」とか言ってくる人もいるしね。


642:おかいものさん
11/03/15 07:03:15.37
<<641
どこの部門??

643:おかいものさん
11/03/15 10:48:40.76
地震の影響で一部の商品が入荷しないんだが、他の店はどうしてるの?

644:おかいものさん
11/03/15 13:35:16.98
他の店で仕入れるしかないだろ
もしくは仕入れないか

645:おかいものさん
11/03/15 13:36:13.78
他の産地で。間違えた

646:おかいものさん
11/03/15 18:46:18.97
>>643
MVのデイリーでGOT発注してるんだけど、
急に知らん商品が多数登録されていた。
プライスカード・POP作るのマンドクセ

647:おかいものさん
11/03/17 13:33:18.40
この前40代のレジのおばはんとトラブルがあって
愚痴があるなら俺と1対1で言えばいいのに
他の人と俺の愚痴を話あっていた。
根性無しか?俺が怖いのか?
仕事できないのにいろいろほざくなよボケ!!ずっと立ってる仕事している奴が
調子乗るなよ!!俺の方がしんどい仕事しとるぞ。
所詮悪いところしか見ないんだろ?

648:おかいものさん
11/03/17 13:37:11.00
あと、うちのババア
態度が悪いからといって自分も態度が悪い奴誰やろうな

649:おかいものさん
11/03/17 14:13:05.65
どうせすぐ泣く奴と思って俺を馬鹿にするのが趣味なんだろ?

650:おかいものさん
11/03/17 21:55:55.08
日本語でおk。

651:おかいものさん
11/03/17 23:52:09.09
それより、異動について話そうぜ。

652:おかいものさん
11/03/18 02:01:46.51
店長の異動があったね。
うちの店でも店長と副店長それぞれ異動になったよ。


653:おかいものさん
11/03/18 11:22:47.96
リテールの人間は全員撤退なの?

654:おかいものさん
11/03/18 19:09:04.77
>>653
14人が出向解除らしいが、まだそれなりに残っている。

655:おかいものさん
11/03/18 21:35:04.42
店長・副店長は出たけど、マネージャー職の内示はまだ出ていないの?

656:おかいものさん
11/03/18 23:45:04.89
>>655
もうじき出るみたいだよ。
噂では売り上げの悪い店は主任クラス総入れ替えらしい。
うちはエキスパートを総入れ替えしてほしいけどね。


657:おかいものさん
11/03/19 09:29:56.72
組織がかなりかわったようだな。
あと、かなりS職増えたな。こっちは給料上がらないのに羨ましいことだ。

658:おかいものさん
11/03/21 16:14:52.16
賞味期限切れの商品が売り場に多数並んでいるのですが、
他の店もこんな状態?

659:おかいものさん
11/03/21 23:04:44.39
早く、名前をMV近畿にしてほしい。。。

660:おかいものさん
11/03/22 15:53:33.29
他の部署のマネージャーが転勤決まったと言ってましたが、
もう内示出たのですか?

661:おかいものさん
11/03/27 21:05:05.73
もう転勤か。早すぎ

662:かなこやな
11/03/30 21:28:43.54
イオンって名前に変えて欲しいですけどー(^O^)/

663:おかいものさん
11/04/01 22:57:09.62
今日人事異動出ましたね。
うちからは優秀な1年目の新入社員が抜けて出来の悪いエキスパートが揃って残留したよ。
代わりの補充も無くて主任は死ぬんじゃないかな。


664:おかいものさん
11/04/02 00:33:25.18
エキスパートの移動なんてまずないんじゃね?

665:おかいものさん
11/04/02 23:15:31.69
エキスパートは本人が了承すれば異動はある

666:おかいものさん
11/04/02 23:17:37.28
>>663
おつであります、、

667:おかいものさん
11/04/02 23:36:38.25
エキスパートは管理が出来て主任の代理が務まるぐらいじゃないと異動はないみたい。
これは本社のBYから俺が直接聞いた話だから間違いない。
昔はちょくちょく異動あったみたいだけど最近はほぼ地域限定社員として固定されるみたいだね。
女の人ならそれでも旦那さんがいたら食わしてくれるだろうが、男は店舗限定の
エキスパートだと将来きついんじゃないかな。
なんかのデータでエキスパートの割合見たけど出世してる人はほんの3人ぐらいで
あとはJ職でとどまってる人がほぼ9割ぐらい。
待遇あんまり良くないし確かに正社員の方が魅力かもね。


668:おかいものさん
11/04/03 19:41:23.57
主任の代わりができるレベルのエキスパートさんはなかなかいませんね

669:おかいものさん
11/04/03 23:59:02.58
光洋の店舗ごとの部門社員掲載されてたけどどこもカツカツだね。
売り上げの良い店以外削られて削られて主任は大変だよ。


670:おかいものさん
11/04/04 12:53:03.06
グロディの正社員って一度いた店に又戻ってくるとかある?
生鮮はチラホラ見かけるんだけどね。


671:おかいものさん
11/04/04 23:56:16.23
>>670 リテールの人間で出向解除になった人以外はあるよ。

672:おかいものさん
11/04/05 00:13:49.47
俺は異業種に転職したが、光洋で10年近く働いたが、あのころのハードワーク
のおかげで、今の仕事がとても楽チンに感じるよ!

30過ぎて転職したから、役職なんてない平社員だし、年下の上司の下で働いて
るけど、光洋で主任やってた時より肉体的・精神的にもかなり充実してるよ。
(基本給は下がったけど、全額残業代出してもらえるから、手取りは増えた)

自己主張だけのパート、すぐ休むバイト、早朝出勤のサービス残業、成金趣味の
役員とそれに媚びへつらう奴等・・・
意外とよその会社では、こんなの無いよ。

悪いことは言わないから、販売士の勉強してる暇があったら、自分の好きな事
をトコトン勉強していい職場に行ってください。

転職で給料が下がったって、やりがいがあって、"正当に評価してもらえる"職場
で仕事をした方がいいと思うよ。



673:おかいものさん
11/04/05 00:16:09.98
はっ!? 夢か・・・今日は土曜日か・・・篭車何台くるんかなぁ???
エンド総入れ替えしないと、またBYに怒られるんかなぁ・・・

674:おかいものさん
11/04/05 03:12:14.20
問題です

エキスパート5人いるけどその内4人は使い物にならなくてあとは主任しかいない
店と部門は何処だ?

675:おかいものさん
11/04/05 03:58:10.88
>>672みたいな奴の下で働いてたらそりゃみんな我侭放題だったかもな。
転職して正解だな。お前にはそもそも無理だった。

676:おかいものさん
11/04/05 19:28:40.12
ここまでバカ殿引責辞任の話題なし

677:おかいものさん
11/04/05 20:05:54.70
>>674
ピンポーン!
・・うちのとこ!

678:おかいものさん
11/04/05 22:00:17.98
672は数字あげられなかっただけじゃないのか

679:おかいものさん
11/04/05 23:00:48.25
そもそも光洋の仕事が務まらない奴は他の職種なんか無理だろう。
言っちゃ悪いが生鮮の一部を除いてはスーパーの仕事って誰にでも出来るもんだからね。
営業職なんて結果出さなきゃ給料出ないんだぜ。


680:おかいものさん
11/04/05 23:28:06.54
>>676

681:おかいものさん
11/04/06 00:01:50.33
来月から契約時間減らされるパートの人結構いるみたいだけど、
他の店もそうですか?

682:おかいものさん
11/04/06 00:43:49.19
>>676


683:おかいものさん
11/04/06 02:27:22.86
今回の人事異動、休まないサービスしまくりの現場の人間が本部スタッフになったような感じがする・・・

それだけ本社は24時間休みなしということか、それとも、異動をさせた人間が頭が古すぎるのか?


684:熊
11/04/06 06:33:34.42
社長、交代か。5月中旬千葉に移動らしい。これで少しは良くなるかな。誰が次期社長かな。

685:おかいものさん
11/04/06 10:06:07.54
社長だけが変わっても意味がないと思う。
役員全員変えるべき!

686:おかいものさん
11/04/06 12:15:42.90
>>685
特にKOHYO籍の役員は全て変わらないとあまり意味がない気がする・・・。


社長交代なんだ。イオンから出向っていう形で来るかリョージさんがなるんじゃないの?

687:おかいものさん
11/04/06 18:49:34.20
>>683
M店とY店の店長が部長になりましたね。どうなんでしょうね

688:おかいものさん
11/04/06 18:58:33.96
Y店てどこの店?

689:おかいものさん
11/04/06 20:18:37.10
4468店のグロサリーの朝のコミュでシフトめちゃくちゃ言う人いる。
土日は月の半分しか出ないとかいうし4連勤は無理・月に8日以上も休み希望
欲しいとか言ってるらしい。えげつないね。
ドラッグの○島とかいう奴は勝手に他部署の商品大量に発注して、困らせてる
みたいだね。ふつうクビだろこんな奴。
もうじき店自体も潰れるからほったらかしなのかな?

690:おかいものさん
11/04/06 21:47:03.56
なかなか、どこも大変よ。本社生きたい…

691:かなこやな
11/04/07 07:09:13.52
今年の新人はすごいらしい

692:おかいものさん
11/04/07 11:20:51.13
こりゃ5年10年後には光洋もMV近畿だな

693:おかいものさん
11/04/07 15:15:15.34
>>689 そのグロサリーの人、川○という人じゃない?
その事で店長にブチ切れられてたね。

694:おかいものさん
11/04/07 22:22:09.23
ボンボンはイオンに出向するならまずあの髪を切らないとな
身だしなみ基準にひっかかりまくりだろ

695:おかいものさん
11/04/08 02:05:44.55
南森町と山田に行く人間は出世コースだと主任が言ってたんだけど本当かな?


696:おかいものさん
11/04/08 08:22:13.44
>>695
主任ならそうだが、平社員は違う。忙しいから、そこで鍛えられて力を蓄えておいでってこと。

697:おかいものさん
11/04/08 12:30:51.90
店を跨いだ恋愛とかあるの?

698:おかいものさん
11/04/08 13:04:21.58
そんなんありまくり。
浮気不倫なんでもあるぞw穴兄弟や棒姉妹になりたくなきゃ社内恋愛はやめとけ。

699:おかいものさん
11/04/08 18:59:48.81
>696
今は平ですが覚えておきます。でもそれもある意味期待されていることなのかな

700:おかいものさん
11/04/08 20:28:39.24
出世コースっていい響きやね

701:おかいものさん
11/04/08 22:34:06.78
現在の光洋ベスト5店舗って
1 山田
2 南森町
3 箕面
4 川西
5 逆瀬川
でOKかな?

702:おかいものさん
11/04/09 00:52:27.29
>>701
何を基準に…?
しかもMV店舗が入っていない点からして、残念な人だと解る。


703:おかいものさん
11/04/09 13:09:17.85
去年の新入社員の本配属っていつ頃だったかな?
こないだの人事異動で早くも抜かれてこっちは相当痛手何だが。
せめてもう半年待ってほしかったな。


704:ブラピ
11/04/09 14:57:18.45
おすすめの保険を教えてちょ。

705:おかいものさん
11/04/09 19:05:26.01
>>703
エキスパートがいるじゃないか

706:おかいものさん
11/04/10 23:33:27.57
異動で好きな人と離れ離れになるのは辛いよね。


707:おかいものさん
11/04/11 19:06:26.41
それは辛い

708:おかいものさん
11/04/12 17:39:19.53
逆に嫌いな奴とも離れることができる

709:おかいものさん
11/04/12 18:50:49.96
たしかに・・

710:おかいものさん
11/04/12 23:44:13.19
5月からの契約時間減らされた。契約更新するか悩む。
他の店の人もそうなのですか?

711: 【東電 71.9 %】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/04/13 01:05:55.17
減るって事は160時間が120時間、120時間が86時間って事?

712:おかいものさん
11/04/13 12:51:12.50
>>710
マジですか?俺も9月の時に132時間から127時間に減らされた時はマジで辞めようと
思ったよ。でも上司に説得されて残留したが今度更に減らされるようだと生活していけないよ。
うちの店は光洋の中では大型店舗になるが売上が落ちてるから人も各部門とも
抜かれて苦しい状態だよ。

713:おかいものさん
11/04/13 14:37:32.69
売り上げの悪い店は減らされてるみたいだね。
うちの店も80時間の人が72時間に減らされてた。
社員抜かれるだけという部署もあるけど、残されたコミュは大変そう。
契約時間減らされたからといって、かけもちの仕事禁止だから
減らされた分よそで働くこともできないから辞めていう人いるだろうね。

714:おかいものさん
11/04/13 19:20:56.60
その点社員やエキスパートはいいですよね

715:おかいものさん
11/04/13 21:40:49.21
契約面談で契約時間伸ばすと言われたけど本当だろうか
このスレ見ているとだんだん疑わしく思えてきた
120時間から150時間だって本当かしら


716:おかいものさん
11/04/13 23:13:29.93
これから光洋もどんどんイオン化していってらしさってのが無くなりそうだな。
特に生鮮は光洋の強みでもあったからその辺でお客さんが離れていく可能性もあるね。


717:おかいものさん
11/04/13 23:56:27.41
イオンの子会社になったのは、本当に失敗だろ

718:おかいものさん
11/04/14 01:22:59.21
パンのパートさんが熟女なのに、エロかわいい件について

719:おかいものさん
11/04/14 03:17:27.79
近いうちにG4グロディの主任が倒れる事になるだろう。


720:おかいものさん
11/04/14 19:05:42.43
主任さん無理しないでね

721:おかいものさん
11/04/14 22:07:44.49
病気で倒れるの?

722:おかいものさん
11/04/14 22:11:32.08
過労だと思われ

723:おかいものさん
11/04/15 00:42:33.02
どんな状況でも、下の人間を使って仕事をして定時に帰る。そして予算に乗せる。

それがMgrの仕事。人数は揃っているんだから出来るはずだし、出来るようにしていくのが、普通。

下の人間が出来ないならMgrが出来るようにシステムを作らないと。それがMgrの仕事でしょう?

出来ないなら最初からMgrはしない方がいいな。

ちなみに、誰か分かるような書き込みはしない方がいいな。

G4店舗のグロディの主任で下がエキスパートが数人しかいない。そんな限定された店。

少し調べたらすぐに誰か分かるやん。この書き込みは本社の人間も見ている事だし、個人を限定できるようなことは書かないほうが良いぞ。

本社の人間が見てるから訴える意味で書いているのかもしれんが・・・。積極性が無く、頭を使えない社員は評価を落とすのがオチだろう。

本社も馬鹿じゃないから過労で倒れたらえらい事になるとなると分かっている筈だから、そんなことぐらいわかっているだろうに。

それに気が付かないかなあ。気が付くMgrなら、最初からこの書き込みしないかもね。能力が疑われる。。。

724:おかいものさん
11/04/15 00:50:17.71
うん、とりあえず改行がキモイな。お前は語る前にまずそこを直せ。

725:おかいものさん
11/04/15 01:19:12.99
ところで次の改装店舗はどこ?

726:おかいものさん
11/04/15 22:39:35.99
部門別に見て一番しんどいのは鮮魚かな?
鮮魚、畜産、デリカ、農産、レジ、グロディと俺は思うんだが。
ちなみに俺はグロディ所属です。


727:おかいものさん
11/04/16 07:46:15.78
そんなの店によっても違うだろ。違和感を感じるわ。
ただ、レジとグロディが楽なのは同意。

728:おかいものさん
11/04/16 19:29:27.22
農産も大変なんだがな↑の主任?みてるとグロディもしんどそうだ

729:おかいものさん
11/04/17 01:33:11.67
>>578 を嫁!
定期的にどこの部署がしんどいとか話出るけど、結論出てるだろ。

730:おかいものさん
11/04/17 06:23:49.83
事務が楽って結論しか出てない件

ま、結論のつけようないけどな
店によってちゃうし

731:おかいものさん
11/04/17 13:55:12.19
パンのパートさんを、むちゃくちゃにしたい・・・

732:おかいものさん
11/04/17 14:15:30.35
今のチラシになってから売り上げが減ってるんだけど、
気のせいかな?

733:おかいものさん
11/04/17 20:56:53.72
でも仕事は減らないっていうね・・・

734:おかいものさん
11/04/17 21:01:31.28
仕事は減らないけど、人件費は減ってる。

735:おかいものさん
11/04/17 21:41:37.73
もう嫌だ…
フェアが来る度辞めたくなる

736:おかいものさん
11/04/17 23:47:26.31
俺はエキスパート社員にも異動と降格を義務付けた方が良いと思う。
うちのエキスパートは自分の仕事しかしない(中にはそれすら出来てない奴もいる)し
何か言えば愚痴ばっかり言ってる。
自覚もないし、意識も低いし、危機感も全くない。
結果的にはエキスパートにした会社が悪いんだからそれ相応の対処はするべきだと思う。


737:おかいものさん
11/04/18 19:34:37.19
たぶん736氏は有能なので何で出来ないんだってもどかしいんだと思うけど、
それはちょっと厳しいんじゃ・・。もともとM1でしたっけ、までしかなれないのに降格されたんじゃ・・。

738:おかいものさん
11/04/18 21:03:56.67
エクスパートはJ4までじゃなかった?

739:おかいものさん
11/04/18 21:16:12.75
J4まででしたか。だったらなおさらに・・。

740:おかいものさん
11/04/18 22:15:42.80
JとかMってなんなんですかぁ?

741:おかいものさん
11/04/18 22:21:05.46
J職が技術を身につけるための期間
M職が物やお金を管理する期間
S職が経営に携わる期間
だったような気がする。
手っ取り早く言えば
J職がエキスパートや平社員
M職が店長やバイヤー、それに主任クラス
S職が役員や事業部長クラス
大概の人間はM職で留まって定年退職していくだろう。


742:おかいものさん
11/04/19 02:35:43.12
ちなみに
M1で月給約25万
M2で月給約28万
M3で月給約33万

S職は知らないがこれ以上はもらってる。
噂によるとS1で約40万らしい。
役員や事業部長くらすの役職でこの給料は安すぎる。

743:おかいものさん
11/04/19 02:45:52.02
>>742
M3は手取りで30万以上はあるのは間違いないが
M2の手取りは残業込みで26万ぐらいだったよ、ちなみにこれは副店長クラスね。
M1は残業しなかったら手取り20万ギリギリじゃないかな。
M3とM2、M1に格差を感じるな。


744:おかいものさん
11/04/19 03:02:07.24
手取りの金額じゃないと思うが…

745:おかいものさん
11/04/19 19:16:34.30
ランキングかな。何かゲームみたいだ。バイトだけど面白そう

746:おかいものさん
11/04/20 11:07:22.27
光洋にいってこーよー

747:おかいものさん
11/04/20 15:32:30.55
コーヨーコーヨー行こうヨー

748:おかいものさん
11/04/20 20:34:31.94
光洋の寿司ウマーでもタカー

749:おかいものさん
11/04/20 22:48:30.10
鮮度館のロゴ。
ホントに鮮度高そうで見るたびに笑っちまう。

せ~~ん~~ど~~か~~~~~~~ん
ホラー映画のロゴみたい。

750:おかいものさん
11/04/21 19:16:33.46
コミュから見ると社員さんとエキスパートの違いがつきませんが
ここを読むと何かいろいろあるのですね

751:おかいものさん
11/04/22 00:30:28.97
小坂店の改装はうまくいったのかな?


752:おかいものさん
11/04/23 00:49:24.95
コーヨーで働き続ける理由を教えて下さい。
何が魅力なんでしょうか?正直言って不満しかないです。

753:おかいものさん
11/04/23 00:54:37.23
>>752
なんでお前は続けてるの?

754:おかいものさん
11/04/23 14:04:08.01
入社前と入社後のギャップが大きいんだろうな。イオンだから、と大手につられる奴も今は多いだろうし。
辞めたとしても再就職なんてこのご時世キツイしな。

755:おかいものさん
11/04/23 16:51:43.81
食品スーパーなんて大概どこも激務だよ

756:おかいものさん
11/04/23 19:03:33.91
イオングループの魅力かな

757:おかいものさん
11/04/23 23:09:59.44
サービス残業の魅力かなw

758:おかいものさん
11/04/23 23:18:27.96
なんたって天下のイオングループだからね!
「どこで働いてるの?」
「イオン!グルーオプだよ」
「すごいじゃん!」
「ぐへべ━━(´∀`;)━━!!!!」

759:おかいものさん
11/04/24 01:59:25.36
今はリテールから出向で光洋に来てもらってるけど、
もうじき光洋から出向でリテールやマックスバリュ西日本や他の地域の
マックスバリュに行かされることになるらしい。たまらんね。

760:おかいものさん
11/04/24 02:24:36.22
転勤大歓迎!!

761:おかいものさん
11/04/24 12:28:06.07
>>759
逆にいうとリテールや他のマクバから来る人もいるって事?

762:おかいものさん
11/04/24 15:12:17.73
リテールはもうすでに来てる。

763:おかいものさん
11/04/24 18:33:17.55
出来る人が来るとヤだな・・

764:おかいものさん
11/04/24 19:25:28.15
出来ない人が来る可能性もある。


765:おかいものさん
11/04/25 03:06:57.08
良い投手にかかるとそうは簡単に打たせてくれないよね。


766:おかいものさん
11/04/26 21:09:01.98
畜産はおもろい。
やっぱ仕事はおもしろくないとな。
薄給だけど1人で生きていく分には問題ないし。

767:おかいものさん
11/04/26 22:11:12.69
畜産はスキルが付きそうでいいね。食品は・・だけど。

768:おかいものさん
11/04/26 23:09:20.20
食品と日配ってどっちがしんどいの?

769:おかいものさん
11/04/27 01:11:17.79
社長の後任の人って誰かわかってるのかな?

770:おかいものさん
11/04/27 12:13:33.92
仕事がおもしろい人が羨ましい

771:おかいものさん
11/04/27 23:50:50.64
スーパーでの仕事がおもしろいと思ってる時点でヤヴァいだろ

772:おかいものさん
11/04/28 02:14:00.24
HHTが1台無くなったのですが、どうなるのですか?
店長が始末書、書かされるのですか?

773:おかいものさん
11/04/28 14:14:55.39
始末書じゃ済みませんよ。最悪の場合降格になる。

774:おかいものさん
11/04/28 18:51:18.62
何かいろいろ操作出来るあれか、高そうだよね
お気の毒に、、

775:おかいものさん
11/04/28 21:25:21.00
そんなこと書き込む前に探せばいいのに

776:おかいものさん
11/04/28 21:43:50.19
うちの店1年前から1台ないけど、失くしたこと隠蔽してる。
ばれたらどうなることか…

777:おかいものさん
11/04/28 22:04:41.09
従業員番号調べたら最後に使った奴が分るからそいつに問いただせばいいのにね。


778:おかいものさん
11/04/29 01:11:14.22
ODBMだけしか使ってなかったらわからないよ。

779:おかいものさん
11/04/29 09:13:55.36
HHT1台壊しただけでも始末書なのに無くしたらどうなる事やら

780:おかいものさん
11/04/29 10:33:41.39
皆さんのあわてようが怖いなw

781:おかいものさん
11/04/29 11:50:31.91
光洋って平均年収いくらなの?
上場するって聞いたけど本当なの?

782:おかいものさん
11/04/29 17:10:56.95
社員は週休2日制っていいよな。
さらにリフレッシュ休暇とかもあるんでしょ。
小売業でこの待遇はなかなかないよ。

783:おかいものさん
11/04/29 17:18:46.31
>>782
そのかわりコミュはこき使われます。

784:おかいものさん
11/04/29 17:56:03.27
>>782
さらにエキスパートも(ry

785:おかいものさん
11/04/29 18:43:28.60
リフレッシュ休暇なんて使ったことないな。
週休2日の変わりに1日の残業が半端じゃない。

786:おかいものさん
11/04/29 23:17:12.60
一般ならまだいいが、主任にでもなれば休みの日でも朝だけ出て来て作業したり
昼から棚卸の為に来たりとか普通にあるからね。
更に店長になれば夜間の責任者が休みの日とかは朝から閉店の締めまでとか大変だよ。


787:熊
11/04/30 08:22:11.53
久です。次期社長は豊田さんだよ。株総終わった後就任じゃないかな。
光洋の上場はあり得ない。イオンが90%以上の株を握っていて上場基準満たさない。

788:おかいものさん
11/04/30 19:04:33.77
上に行くほど忙しいってわけね。平ばんざい

789:おかいものさん
11/04/30 19:04:58.61
豊田って誰?どんな経歴の持ち主?

790:おかいものさん
11/04/30 19:53:43.96
じゃあ、前回の感謝デー(4/20)にウチの店に来た”社長”は
誰だったんだろう?リテール出向の”エダノ”って聞いたんだけど。

791:おかいものさん
11/04/30 20:21:22.68
うちも着てたかな。てんちょと一緒に歩いてたあの人が社長か。

792:おかいものさん
11/05/01 02:04:59.86
光洋もイオンに加盟しなかったらいずれ外資にでも買い叩かれてたんじゃないかな。


793:おかいものさん
11/05/01 06:37:42.56
まあ自分としてはイオングループにならなかったらこの会社には入社しなかったかな

794:おかいものさん
11/05/01 13:58:31.24
イオングループに入ってなかったら倒産してた。

795:おかいものさん
11/05/01 18:51:15.72
イオンが株を買ってくれたから倒産をまぬがれたのかな。上の人が言ってたけど9割も

796:おかいものさん
11/05/01 19:19:25.55
借金まみれだったんだとさ

797:おかいものさん
11/05/01 20:04:57.48
辞めたい…ってずっと思ってたけど、たまに楽しい時があって困る

ずっと楽しければいいのに

798:おかいものさん
11/05/01 21:03:04.49
イオングループに入ってから最終利益率が半分以下になってる。
イオンの基準で会社運営してたら、しまいに赤字になるんじゃねえの?

799:おかいものさん
11/05/02 00:01:21.12
J3だけど残業しなかったら手取り16万程度だよ。
M1に早くならなきゃね。


800:おかいものさん
11/05/02 13:41:39.13
利益率が悪化したのはイオン傘下に入ったのだけが原因じゃないと思うけどね
不景気やら表示問題等々昔のやり方では通用しなくなってきてる
去年は新店も全コケしたしな。

801:おかいものさん
11/05/02 18:34:07.67
>>799
一緒に頑張ろう。コケたのは店で働く人のせいではないよね…

802:おかいものさん
11/05/02 18:41:58.13
店で働く人間にも原因あるだろ。

803:おかいものさん
11/05/02 19:52:37.15
淀屋橋でコケたのに、似たような新店が船場にオープンですか。

804:おかいものさん
11/05/02 20:19:49.91

>>802
何もやってないんだが…無理言わんでくれ

805:おかいものさん
11/05/02 21:25:46.32
毎週毎週おんなじチラシ内容だな~・・・
これで客来ると思ってんの???
近隣のスーパーとかちゃんと調査してんの?
本部の人間アホすぎるだろ・・・
客がこなきゃ売り上げも利益もないんだから。
とりあえず客に足を運ばせるようなチラシをつくれ。

806:おかいものさん
11/05/02 21:35:42.99
頭悪い奴が発注したり売り場作りしてるんだから売り上げが悪くて当然だと思う。


807:おかいものさん
11/05/02 23:17:34.42
>>804 何もやってないから、こういうことになる。
何故それがわからない?

808: 【東電 66.5 %】 忍法帖【Lv=39,xxxPT】
11/05/03 02:59:05.20
>>806
自己紹介乙

809:おかいものさん
11/05/03 22:19:48.52
読んでると、チラシ工夫しない本部といい、何もしてないから悪くないと言う店といい、どっちも悪いような気がw

810:おかいものさん
11/05/03 22:28:47.45
責任のなすりつけ合いだね。 

811:おかいものさん
11/05/04 18:28:58.73
>>810
光洋の得意技

812:おかいものさん
11/05/04 20:13:47.76
船場が駄目だったらこの会社も終わりらしい。

813:おかいものさん
11/05/04 22:39:06.10
今年6店舗出店予定なのにね・・・。

814:おかいものさん
11/05/04 22:41:44.32
6店舗も出店するの?コーヨー店舗?

815:おかいものさん
11/05/04 22:44:54.06
人が育ってないのに拡大しすぎw
まさに烏合の衆。

816:おかいものさん
11/05/04 23:04:30.77
出店予定じゃなくて改装予定の間違いじゃないの?

817:おかいものさん
11/05/04 23:37:01.61
主任の下が、2年目やあるいは1年目で休みの日でも出てきたりしてるのが現状だからね。
815さんの言われてる通りもう少しこの会社は人を育成する方に力を入れた方が良いと思う。


818:おかいものさん
11/05/04 23:45:18.62
でも最近いろいろな教育をやりだしてるじゃない。s検とか。

819:おかいものさん
11/05/05 00:16:00.70
MAXの新店も出すみたいだね

820:おかいものさん
11/05/05 19:13:53.96
そのー経験浅い主任やエキスパートが新店いってもね。そういえば店長もそうなのかな

821:おかいものさん
11/05/05 23:10:28.23
エキスパートは現在だとその店限定じゃね?とこないだSVが言ってた。


822:おかいものさん
11/05/05 23:57:15.97
自宅から1時間以内で通える店舗の転勤は可能

823:おかいものさん
11/05/06 06:02:32.56
>>819
光洋ってお金持ち(^_^;)

824:おかいものさん
11/05/06 09:26:24.09
>>819
嘘はいけないよ。改装はあるけどMAXVALUの新規出店計画は無いらしい。
コーヨー店舗は何店舗か出店するみたい。

825:790
11/05/06 15:44:32.08
スンマセン。新社長の苗字は豊田(とよだ)で正しかったです。


826:おかいものさん
11/05/06 18:39:14.54
本部のエライ人も見てるってすごいよな。計画とか立ててる人が。

827:おかいものさん
11/05/06 20:23:49.17
新社長っていつから?

828:おかいものさん
11/05/06 21:36:28.83
O社長首なのか?

829:おかいものさん
11/05/06 23:32:45.10
マックスの売り場と光洋の売り場が違ったり、店長によって考え方が変わってきたりして
意外とこのスーパー面白いかもしれないね。
ただ出来る人と出来ない人の差が激しすぎる所はある。

830:おかいものさん
11/05/07 21:25:14.86
社員がアホだらけで泣けてくる・・・

831:おかいものさん
11/05/07 21:26:47.66
この会社は長くないよ

832:おかいものさん
11/05/07 22:04:38.04
エキスパートを社員化したらいいのに。やる気も上がると思う

833:おかいものさん
11/05/07 23:40:13.07
>>832
そんな事したら出来の悪いエキスパートを喜ばすだけじゃないか。


834:おかいものさん
11/05/08 01:00:25.38
グループ的にクレームの対応はうまいですか?

835:おかいものさん
11/05/10 07:53:53.14
ここのチラシは金かけ過ぎだろ。
生鮮品の写真は毎回撮ってるようで。
使いまわしできないのか?

836:おかいものさん
11/05/10 10:30:28.41
毎週、堀江店で撮影しているよ。

南堀江店があったころはそこで撮影していたが。

837:おかいものさん
11/05/11 06:53:56.54
まともに働くわけないっつうのw適当にやりゃいいのよ バカ本部のオッサン死ね
低俗乞食客死にさらせ

838:おかいものさん
11/05/11 12:45:38.69
今年の新入社員はどうなのよ

839:おかいものさん
11/05/11 13:07:14.15
忙しさの割に低賃金。

一生懸命、やる訳ないじゃん。

残業代がないと生活できないよ。

店長は従業員の生活を守るのが仕事なのにね。

840:おかいものさん
11/05/11 18:07:03.65
嫌なら辞めろ!

841:おかいものさん
11/05/11 19:03:14.28
口は悪いが変な客むかつくのは同意

842:839
11/05/11 23:25:16.52
>>840
嫌と言う言葉はどこにも書いてないぞ!!
何を言ってる?

843:おかいものさん
11/05/12 01:12:25.97
>>839
M1でも独身なら何とかなるが奥さんと子供を養うとなるときついね。
M3ぐらいからようやくある程度安定した生活を送れるのは。
手取りで30ないと家族養っていくの大変だぞ。

844:おかいものさん
11/05/12 05:37:38.57
>>842 自分の事言われてると思ったの? 恥ずかしw

845:おかいものさん
11/05/12 14:28:00.82
>>824嘘じゃないよ、南船場が今日オープンしたけど、今年中に後3店舗予定されてるうち、1店舗はMAX屋号らしいよ

846:おかいものさん
11/05/12 17:04:47.62
南船場のチラシ見たけど、安くないね。賃料が高いからかな?
MAXVALUはどこに建てるの?

847:おかいものさん
11/05/12 17:45:58.94
URLリンク(www.ryutsuu.biz)
新社長の子と載ってるよ。

MAX屋号の新店は、千躰みたいにコーヨーからMAX屋号への転換じゃないの?

848:おかいものさん
11/05/12 19:55:59.03
こういう人なんだ。事業とか戦略とか何かすごそうな経歴やね

849:おかいものさん
11/05/13 13:01:18.41
まあ長髪の社長よりかは高感度良さそうだな。


850:おかいものさん
11/05/13 19:56:44.11
旧ウェルマート出身ということは、現MV西日本との交流、果ては合併って
可能性もなきにしもあらず。

851:おかいものさん
11/05/13 21:49:20.27
kohyo生え抜きの人が社長になってほしいな

852:おかいものさん
11/05/14 20:17:56.22
マックスバリュの新店は、本来のマックスバリュのコンセプトとは違う
立地条件の場所に出来るようだ。KOHYO屋号だと当たり前の場所なんだけどね。

853:おかいものさん
11/05/14 21:35:36.25
どこに出来るの?

854:おかいものさん
11/05/14 23:55:06.28
>>8521つだけ言えるのは、どっちの屋号でも当たらない場所だという事、出店する理由がわからん

855:おかいものさん
11/05/15 10:50:33.53
>>853場所すら言えないような情報は信用しない方がいい。
思わせぶりなこと言って楽しんでるだけだろ。単に噂だろ。

856:おかいものさん
11/05/15 13:02:05.61
ヒント:阪急阪神ホールディングスが家主

857:おかいものさん
11/05/15 13:07:03.48
ついでにKOHYO新店のヒント
淀屋橋→南船場→

858:おかいものさん
11/05/15 13:55:10.54
阪急阪神HDは持株会社だから、家主には成り得ない筈だが・・・

859:おかいものさん
11/05/15 16:22:37.59
大阪市内に300㎡以上のスーパー出す時は届け出が必要なのだが
大阪市のホームページにMAXVALUの名前が出ていないので
今年の出店計画はない。コーヨー店舗は都心に出す計画あるのは
知ってる。

860:856
11/05/15 17:13:41.24
スマン。書き方変えるわ。
阪急阪神東宝グループの施設にMAXVALUが入居ってことで。
あと大阪府じゃないよ>>859

861:おかいものさん
11/05/15 20:08:32.65
>>860 具体的な場所も言えないような奴は信用できないな。
実はマックスバリュ西日本での店舗だったとかいうオチだろ。

862:おかいものさん
11/05/15 22:13:24.20
>>857
ヒントが良くわからん。

教えて。

>>860

俺はすぐに分かったぞ~。

863:おかいものさん
11/05/16 10:47:30.55
光洋って他のMVやリテールより惣菜がうまい。少し高いけど。


864:おかいものさん
11/05/16 13:59:45.45
>>861知りたいのは分かるが、公の場で内部にも公表されていない機密情報漏らすバカはいないだろ、信用するしないは個人の勝手だから好きにすればいいんじゃないの

865:おかいものさん
11/05/16 14:04:46.69
>>862だんだん東に行ってるから、次は南船場より東って事じゃないの?

866:おかいものさん
11/05/16 17:45:10.91
>>864お前は昼間から仕事もしないで何やってるの?

867:おかいものさん
11/05/16 19:12:49.51
仕事してきた。疲れた。本部のれんじゅうも書き込んでるんだな


868:おかいものさん
11/05/16 21:43:36.05
前のほうにも書いてあったが。
この会社はもっと人を育てることにシフトすべき
出店ペースに人が間に合ってない
新卒大量採用もいいんだけどさ

869:おかいものさん
11/05/17 21:11:56.30
大量採用しても毎年人が辞めていくから人が育たない。
これの繰り返し。売り場に残るのはろくに実力もないのに
仕事ができると勘違いしてるパートの連中だけ。
だから既存店の売り上げが落ちる。
ひどい店はチラシの商品が開店に並んでいない等当たり前の状態になってる。

870:おかいものさん
11/05/17 21:31:47.44
コミュのお局様なんとかしてくれ。あと人足りなければエキスパートは。

871:おかいものさん
11/05/17 22:17:43.29
南船場の売り上げはあれでうまくいってるの?
賃料高いと思うのですが…

872:おかいものさん
11/05/17 23:30:38.12
>>866
小売のスレでその返は愚問としかいいようがないぞw
平日休みが当たり前のところじゃあな

873:おかいものさん
11/05/17 23:48:32.14
休みの日にネットに書き込みって、そっちの方が…

874:おかいものさん
11/05/18 07:18:54.99
それしかすることないんだろ

875:おかいものさん
11/05/18 12:28:10.20
給料をあげてください!!!

876:おかいものさん
11/05/18 13:31:49.05
>>869
それうちのエキスパートの事じゃないですか。
リカー担当だけど朝から晩まで酒しか品出ししてないのにそれすらまともに出来てないエキスパート社員。
ちなみに私はこの人より能力の低い人間は光洋、マックス、部門、社員、バイト、パートすべて含んで
いないと思う。おそらく小学校1年生の方が同じ事やらせてもマシだと思います。

877:おかいものさん
11/05/18 14:36:15.39
>>876
お前、何回その話ひきずるんだよ
もう飽きたわ

878:おかいものさん
11/05/18 19:13:50.98
一日中リカー担当いいなw

879:おかいものさん
11/05/18 23:47:52.91
今日うちのエキスパート社員がえらい事やらかしたわ。


880:おかいものさん
11/05/19 06:31:07.02
何か色々愛想が尽きたのでさよならします
皆は頑張って

881:おかいものさん
11/05/19 20:37:59.59
もうちょっと続けようよ。やりつくしてないでしょ

882:おかいものさん
11/05/19 20:46:07.47
やり尽くすのが先か
燃え尽きるのが先か…

883:おかいものさん
11/05/20 02:30:20.53
新入社員いつ店に来るの?可愛い子なら大歓迎だが使えない奴は要らん。


884:おかいものさん
11/05/24 01:21:40.30
光洋もサマータイムやるんだろうか?
今年の新入社員はどうなんだろうな

885:おかいものさん
11/05/24 17:21:15.48
>>884 そんな事も知らないのか?

886:おかいものさん
11/05/24 20:17:40.02
52人か

887:おかいものさん
11/05/26 17:56:01.77
賞味期限切れの商品販売して、商品交換だけして済ませていいの?

888:おかいものさん
11/05/26 21:21:48.41
それが光洋だよ。

889:おかいものさん
11/05/27 19:00:52.42
もちろん丁寧にやっている。どないせいと

890:おかいものさん
11/05/27 22:28:24.23
丁寧にやってこれかよ

891:おかいものさん
11/05/27 22:47:05.72
クレーマーがいる

892:ブラピ
11/05/28 13:14:44.25
光洋は超優良企業なんだぜ!

893:おかいものさん
11/05/28 19:16:02.28
どこがだよw

894:おかいものさん
11/05/29 22:53:31.58
新社長はどうよ?

895:おかいものさん
11/05/30 22:13:17.61
女性社員はともかくうちの店の男社員どもの服装がダサいんだがやっぱり
給料安いから高い服買えないのかな。
まあ俺も学生の頃に比べたら服につぎ込めなくなったけど。


896: 【東電 54.6 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/31 04:03:00.91
狭いロッカーでササッと着替えにゃんらんのにオシャレしてくる馬鹿なんてないないだろ。
しかもスーパーなんていう半分肉体労働のような職場で。

897:おかいものさん
11/05/31 19:20:24.19
確かに皆背広で地味だな

898:ブラピ
11/05/31 20:16:19.21
てか、なんでスーツくるん?暑いだけやろ。クールビズせーや。

899:おかいものさん
11/05/31 20:55:48.45
光洋だからさ

900:おかいものさん
11/06/01 00:22:55.89
光洋はクズ
社員パート含めてクズ




901:おかいものさん
11/06/01 07:40:54.47
何をいまさら

902:おかいものさん
11/06/01 10:23:17.51
接客が悪い時点で終わってるからな

903:ブラピ
11/06/01 12:29:58.22
サビ残したら起こられる。んーイオンっていいね。

904:おかいものさん
11/06/02 00:35:00.08
サビ残したら責任感が強いと解釈されても良いのにね。

昔、サビ残と休日出勤は、責任感が強いから、奨励するMgrがいたなあ。

今はどこの店舗にいるのかね。もう、Mgrじゃないけどね。

905:おかいものさん
11/06/02 02:32:39.49
たまに無性に殴りたくなる客とかいるよな。


906:おかいものさん
11/06/02 07:48:41.11
>>905 客だけじゃない

907:おかいものさん
11/06/02 13:41:03.15
エキスパート一人切ると、パートさんを二人入れれるというメリットがある。


908:おかいものさん
11/06/02 20:28:12.46
エキスパートもパートもクソ喰らえ

909:おかいものさん
11/06/03 08:05:15.31
不正してる人いるのですが、内部通報するところあるのですか?

910:おかいものさん
11/06/03 10:19:40.30
ありますよ。

イオン内部で


911:おかいものさん
11/06/03 18:18:15.16
光洋内部はないの?

912:おかいものさん
11/06/03 23:10:29.72
隠蔽したがる体質だからない。

自分たちが選んだ人達に何か不正が発覚したら、恥だと思っているから。

意味不明やわ


913:おかいものさん
11/06/04 02:13:24.37
そう言えば無いね。イオン110の事も従業員に教えてないもんね。
他のイオングループの会社だったらありえないけどね。

914:おかいものさん
11/06/04 02:29:36.68
こないだうちの社員がバックヤードの壁を殴って破壊したんだが何のお咎めもなかったのもそういう理由なのか。


915:おかいものさん
11/06/04 13:30:05.31
従業員の不正も本部に報告しないでほったらかしだからね。
光洋の場合は本部に報告したら店長も責任とらされるから
それをいやがって報告しない店長が多い。

916:おかいものさん
11/06/04 21:55:28.07
どうせしなくて泣き寝入りするなら、最初から新聞社に訴えるのが一番いいよ。

917:おかいものさん
11/06/04 22:01:34.12
ある程度、大事でないとマスコミは取り上げてくれない。

918:おかいものさん
11/06/04 22:29:03.26
ちょっと、何かもうちょっと愛社精神持とうや

919:おかいものさん
11/06/04 23:32:29.44
イオングループでの騒ぎならマスコミは取り上げるよ
大企業の中のゴタゴタは格好のマスコミのネタ。
小さいことでも大きく話せばいいねん。
大きく言っても嘘は言ってないねんから

920:おかいものさん
11/06/05 23:53:25.45
>>918
心置きなく愛せる会社にしてくれたらな

921:おかいものさん
11/06/06 02:27:01.62
心置きなく逝ってくれ

922:おかいものさん
11/06/06 19:00:42.00
イクナ

923:おかいものさん
11/06/08 01:58:25.17
生鮮は朝早いから片道2時間かかる人は大変だね。


924:おかいものさん
11/06/08 19:47:47.38
そんなことで大変と言っていたらこの会社でやっていけない。

925:おかいものさん
11/06/08 20:50:53.62
そうだ。全店駅から近いしまだマシ

926:おかいものさん
11/06/09 17:46:06.29
今度の新店は
ミント神戸
内本町
大物グリーンプラザ
でおk?

927:おかいものさん
11/06/09 18:40:10.68
ある店舗では、いいとしこいた中年の40代くらい(女)
が、他の人誘って陰口言ってくる。
何なん?いうことがあれば直接言ってきたらいいのに
怖いのか私が?
それか、同じミスしてるから腹が立っているのか?
まあ、この会社自体終わってるからしゃあないか。
お客様に感謝のも一言もいえないしね。
習わなかったのかな研修で
ここってせこい人間ばっかりいるよな

928:おかいものさん
11/06/09 19:47:31.56
程度はともかくお局様はどこでもいるよ。イオンでも。あきらメロン・・

929:おかいものさん
11/06/09 21:42:47.37
社長!早く赤字店舗閉めてくれ!
我々が汗水垂らして稼いだ利益が赤字店舗のせいで消えていく

930:おかいものさん
11/06/09 21:49:21.22
そう考えると恐ろしいな

931:おかいものさん
11/06/10 00:00:57.23
摂津富田店に再出店。
淀川新高・川西店
移転オープン。

932:おかいものさん
11/06/10 09:38:16.29
>>929
そんなことしたら、KOHYO全店閉めなきゃあかんやん。

>>931
詳細キボン

933:おかいものさん
11/06/10 12:11:01.77
こけるの分かってるとこにどんどん出店して、何がしたいんだろうね

934:おかいものさん
11/06/10 18:49:48.54
うん、確かに各部門新入社員が育ってきてるみたいだけど、足りるのかね

935:おかいものさん
11/06/10 23:59:36.20
>>931
川西移転ってマジ?ここ1,2年売上落ちて来てるからヤバいとは思ってたけど
あそこはどんどん人を減らされてて移転するならそれを機に更に減らされそうだな。


936:おかいものさん
11/06/11 01:37:13.63
川西って千体みたいにMAX屋号に業態変更するんじゃなかった?

937:おかいものさん
11/06/11 21:21:45.83
光洋の水産ってイケメン多いよね。以前、ある店にいた水産のマネージャーか、サブマネージャーらしきやつは、ほんとルックスが良すぎるイケメンだった。
抱きしめたいくらいのイケメンだった。

938:おかいものさん
11/06/11 21:43:32.81
水産は汚い臭いうるさい3拍子そろってますよある店では

939:おかいものさん
11/06/11 22:43:29.12
そういえば、どっかの水産部にラ・ムー(大黒天物産)の御曹司が修業してたな。
どこかの2代目と違って、なかなかの好青年だった。

940:おかいものさん
11/06/11 23:44:42.27
こんな言い方は失礼だが光洋は男女ともイケメン、美女とも圧倒的に少ない。


941:おかいものさん
11/06/12 01:35:03.78
おれんとこのパートまじで殺したい

942:おかいものさん
11/06/12 12:07:54.50
今年の新入社員にすごいイケメンがいるみたい

943:おかいものさん
11/06/12 21:22:43.17
941 群れたパーとは手に負えないからな

944:おかいものさん
11/06/12 21:36:48.64
どこの店にもおかしなパートはおる。
最終的には店長が決断しないと、店にとってマイナスになるだけ。

それにしても今年出す新店失敗したらこの会社終わりだね。
駄目なの目に見えてるから早いところ次の仕事先探さないと。

945:おかいものさん
11/06/13 00:15:59.99
問題は
やめさせるに値するだけの理由があるかですね。
服務規定に大幅に逸脱しない者を辞めさせて、泣き寝入りしてくれない場合、しっぺ返しは自分に来ますよ、問題児はそういう所で泣き寝入りしない性格だから、問題児なんですよ。


946:おかいものさん
11/06/13 00:24:11.17
あと…改善勧告はしっかりしておかないと、教育不行では、管理監督者の職務怠慢を指摘されて、お役所に改善命令されて、裁判しても負けて、哀れな末路をたどるだけだからな。

947:おかいものさん
11/06/13 02:27:19.16
うちの店の農産部門の2番手に可愛い女の子いるな。
俺が光洋に入っておそらく見た中ではナンバーワンだ。

948:おかいものさん
11/06/13 17:35:00.57
>>945 契約満了で退職していただければ何の問題もないよ。

949:おかいものさん
11/06/13 22:40:06.21
スシえもん
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

950: 【東電 70.1 %】 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/06/14 00:28:06.78
>>949
うむ。こういうセンスがうちの店にも欲しい。

951:おかいものさん
11/06/14 04:38:53.63
>>948

雇用契約を継続しないでも一緒、それもそれなりの理由がいる。
契約満了は理由にならんのは理解してるよね、解雇権の乱用になる。
個人を切る場合は、そうとうな理由をつけないと、持ち出し=即敗北だ。

その考えが正当化出来るなら、社員も雇用契約更新しなけりゃ、簡単に整理出来る事になるね

好きなだけ解雇しちまえ

952:おかいものさん
11/06/14 11:43:32.61
俺のとこだってそういう奴はおる。
話きかない。空気よめない。仕事できない。
この人にどう接したら・・・・。

953:おかいものさん
11/06/14 18:02:55.68
>>951
契約満了で退職させられた奴知ってるよ。
契約満了という理由は通用するよ。
社員に雇用契約更新なんてものはそもそもない。

>>そういうの店の判断でしていいの?
うちの店もして欲しいな。

954:おかいものさん
11/06/14 18:03:31.11
>>951
契約満了で退職させられた奴知ってるよ。
契約満了という理由は通用するよ。
社員に雇用契約更新なんてものはそもそもない。

949>>そういうの店の判断でしていいの?
うちの店もして欲しいな。


955:おかいものさん
11/06/14 19:04:10.09
契約満了でおkなのね

956:おかいものさん
11/06/14 23:56:36.62
>>926
ミント神戸は成功しそうな予感。
隣のダイエーは、ボロくて食品売り場が狭くて、しかも高いからね。
ダイエーの惣菜や弁当って不味いし。

957:おかいものさん
11/06/15 10:56:16.00
>>954

それは相手が泣き寝入りしたんだろ、もしくは知らないだけ、法の上にあぐらをかく奴を、法は救わないと言う事
でる所に出て復職しても、そんな奴は扱いにくいし、自分も仕事しにくいだけだから、泣き寝入りする人が多いのも事実。

コンプライアンスを守りましょうなんて取り組みより、コンプライアンスを教えましょうからスタートしないと、かなり厳しいな。

958:おかいものさん
11/06/15 17:52:30.69
空気読めない。仕事できない。人の話聞かない

959:おかいものさん
11/06/15 17:56:42.95
>>957 どの法律に違反してるんだ?出る所ってどこだ?
具体的に言わないと、ただ違法だと言ってごねてる奴にしか見えないw

960:おかいものさん
11/06/15 18:42:44.32
>>956
阪神百貨店の三宮食品館が撤退した跡地に入るんだっけ。
なんか立地条件的に京都店の悪夢が・・・

961:おかいものさん
11/06/15 19:07:28.00
3連チャンの次の一手はJR奈良駅高架下との情報が
鉄道路線板の大和路線スレに。

962:おかいものさん
11/06/15 19:23:45.71
>>957
法律とか知らんけど面白いこと言うね。いやいい意味で。確かに違法で訴えて復職できても、その、雰囲気とかオワテるよなw

963:おかいものさん
11/06/15 21:38:49.42
こんなに出店して大丈夫なの?
これ以上赤字店舗増えたら、来年の3月の決算赤字になる。
そうなったらこの会社終わるぞ

964:おかいものさん
11/06/15 22:11:34.03
せっかく頑張ったのに終わるなやあああ

965:おかいものさん
11/06/15 23:07:52.53
ちんかす会社

966:おかいものさん
11/06/16 15:33:52.22
奈良か・・通勤大変やなw

967:おかいものさん
11/06/16 18:00:08.45
京都の二の舞にならないといいが。

968:おかいものさん
11/06/16 18:51:47.94
奈良進出キター

969:おかいものさん
11/06/17 10:20:32.90
M店はクズとくにパート

970:おかいものさん
11/06/17 19:20:17.57
くずとか言うなよ・・店舗疲れた。バイヤーをやってみたい

971:おかいものさん
11/06/17 21:36:19.28
バイヤーは部署にもよるけど、店の売り場担当が
きちがいみたいにうるさい所あるから大変らしい。
それに商品に問題が発生した時休みの日でも出勤して各店に連絡して
対応しないといけないからまともに休めない。

972:おかいものさん
11/06/17 21:41:09.18
なるほどです。バイヤーも大変なのね・・

973:おかいものさん
11/06/17 22:04:38.16
ここのバイヤーはもはやバイヤーの域越えとるからね
本来の買い付け業務以外にもあらゆることをやらねばならない。バイヤーっつーか何でも屋みたい

974:おかいものさん
11/06/17 23:47:06.76
バイヤーは優秀な人間じゃないと行けないぞ。
店舗と違って個人の力量が物を言うからね。


975:おかいものさん
11/06/18 02:57:45.38
URLリンク(www.pref.nara.jp)
大規模小売店舗名:(仮称)JR奈良駅高架下開発(2期)
所在地:奈良市三条本町1番1号ほか
建物設置者:ジェイアール西日本不動産開発(株)
小売業者名:(株)光洋
店舗面積:3,641平方メートル
新設予定日:平成23年2月2日

売り場面積こんなに広いということはMAXVALU店舗だね。
オープン予定は来年。まだだいぶ先だね。

976:おかいものさん
11/06/18 12:34:52.06
>>975 乙。
このままいけばコーヨー初の奈良県出店確定だな
ただ赤字店舗をどげんかせんと、人件費が嵩む一方だなw

977:おかいものさん
11/06/18 18:30:29.62
駅中で店舗面積が3,641平方メートル もあるところで利益あるのかな?
賃料が高くて京都と同じ様になるだろうね。

978:おかいものさん
11/06/18 21:07:18.15
売り上げ多くても賃料高いと意味ないのね・・おもしろ

979:おかいものさん
11/06/19 01:56:50.27
ミントオープンに伴い異動の辞令があったね。
うちからも主任さんが一人行く事になった。


980:おかいものさん
11/06/20 16:44:30.34
一回本気で喧嘩してみたいは
(パート女)

981:おかいものさん
11/06/20 16:46:15.45
とくに中年の奴

982:おかいものさん
11/06/20 17:50:15.12
そろそろ次スレよろしく!

983:おかいものさん
11/06/21 00:07:43.67
K都店はガチで客がマジキチ・土方・浮浪者・知的障害者ばっかり
しかしそんな社会の底辺層に媚びないと金を稼げない自分が哀しい

984:おかいものさん
11/06/21 03:40:56.73
地元でずっと利用してたコーヨーを引越し先の生野で見つけたから喜んで行ってみたら
コーヨー生野店舗内は、洗ってない野良犬のような獣臭が強烈に充満しててたまらん…
最初は、その日たまたま客のペットが何かやらかして匂いついたのかなとも思ったけど
その後数ヶ月、いつ行っても臭い!
よそのコーヨー店舗じゃあんな臭い放置してないから!
食欲無くす通り越して、吐き気を催すくらいキツい獣臭だから、店員さんどうにかして><


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch