★Club ONの西武百貨店 Part16★at SHOP
★Club ONの西武百貨店 Part16★ - 暇つぶし2ch776:おかいものさん
11/10/05 23:14:46.65
SEIBU商品券って西武百貨店やそごうで使えますか?
今から20年以上前の商品券です

777:おかいものさん
11/10/06 00:44:10.53
東武の工作員わかりやすすぎw

778:おかいものさん
11/10/06 12:40:31.55
東武レストラン街って、昼行っても客一人も入ってない店があるね
高いだけで目新しさもない
情弱専用
リニューアル前は西武の方が過疎っていたんだけどなぁ


779:おかいものさん
11/10/08 23:26:07.92
西武は建物の古さの割に
トイレがきれいに感じることが多い

780:おかいものさん
11/10/09 13:50:00.71
今回トイレもかなり更新したからね。
ただ、東武より少ない。

781:おかいものさん
11/10/11 12:02:16.47
西武で催事のバイトしてるが接客態度が悪いのは当たり前のことだと思う
接客研修は最初に45分程度のビデオを見てお辞儀の練習を一回するだけ
レジ打ちを一回体験して、あとはすぐに勤務開始
もちろん接客業未経験者もバンバン採用している

勤務前にバイトからある程度の説明(5分)くらいはあるが他には何も無し
社員は品だしや在庫管理をしてるから店頭に立ってるのはほとんどバイト

782:おかいものさん
11/10/11 18:14:29.76
でたらめ乙

783:おかいものさん
11/10/11 19:45:25.40
×バイトから
○バイトに

784:おかいものさん
11/10/12 22:23:47.95
接客未経験でも
態度は関係なくない?
知識がないのは責任無いけど

785:おかいものさん
11/10/16 16:00:23.91
880+3 :名無しさん@12周年 [] :2011/10/16(日) 09:45:24.28 ID:gzuIQ5eN0 (1/2) [PC]
西武の泡沫販売員なんだけどさ、毎朝の朝礼でしつこいほど東方神記の連呼。
お客様には必ずカードのお勧めと一回以上は東方の口コミしろってw
何なんだよこのデパート。売り上げ低迷でとうとう頭膿んじゃたのか?

786:↑
11/10/17 11:48:16.85
>とうとう

とっくに膿んでますよ

787:おかいものさん
11/10/22 01:59:13.95
最近、ポイントアップばっかりやってるね。
嬉しいんだけど、それ以外の時の買い物を控えちゃうw

788:おかいものさん
11/10/22 02:43:58.94
セブン&アイが百貨店事業に見切りをつけて、そごう西武を切ることになりゃしないだろうか?

789:おかいものさん
11/10/24 12:31:04.88
つくばの西武なんだが最近本気で閑古鳥鳴いてると思った
(10年位前に子供の時に親に連れてかれた時はワクワクランドだったし、沢山人がいた気がする)


790:おかいものさん
11/10/24 13:19:23.98
北関東みたいなところは
イオンモールあたりに食われてるのかね

791:おかいものさん
11/10/25 04:36:28.80
来年閉店する西武店舗
 旭 川

792:おかいものさん
11/10/25 05:18:13.12
>>779
渋谷B2はきれいだね。
あとロフト館のステンレスの壁もデザインがいいね

793:おかいものさん
11/10/25 05:19:28.67
>>776
西友(リヴィン)発行だよねSEIBU商品券は。
今は西武・ファミマでは使えない。
西友系列専用商品券

794:おかいものさん
11/10/25 19:00:54.85
西武の紳士スーツ2着セールの商品って、イトーヨーカ堂の紳士スーツ2着セールと同じ商品?同じ価格設定なんだけど。
セブン&アイグループで一括仕入ってありえるよね。

795:おかいものさん
11/10/26 08:28:13.51
池袋西武に久々行った
なんかね・・・・もうデパートじゃないようなW

796:おかいものさん
11/10/28 12:44:17.82
対象を年配の女性や低価格路線にしぼっているのか、商品も催しも合わない。。
高級ブランドは出店しても苦戦なんだろうね

以前は西武使っていたんだけど、今は新宿伊勢丹や銀座三越、日本橋三越で買うことが殆ど

有楽町西武閉店で駐車場3時間無料が使えなくなった時点で気持ちが離れたかも(苦笑)
映画観る時便利だったのにな~

797:おかいものさん
11/11/01 00:22:54.14
>>

798:おかいものさん
11/11/01 15:42:46.34
八王子そごう閉店するってねえ

799:おかいものさん
11/11/13 23:26:01.99
今月後半またプラポあるみたいだけどいつからか知ってる?
こう頻繁にプラポあるとプラポでしか買いたくないw嬉しいけど

800:おかいものさん
11/11/14 12:31:11.49
池西は17-23 だよ
同時開催で冬の特別ご招待会 10-20パーオフ

毎月のようにプラポあるね・・・
他の百貨店のポイント率の方がいいからやらざるを得ないんじゃないの?
プラポでも及ばないけどね

801:おかいものさん
11/11/14 16:54:26.74
>>791
旭川は丸井今井が無くなったから、売上だけ言えば上がってるんじゃないの?

802:おかいものさん
11/11/14 17:13:26.97
>>800
ありがとう!
伊勢丹はカード持ってるだけで10パーだっけ?
プラポやってもお得感少ないよね
池西リニュの時に+3パーてのやってたけど、標準で+3パーにして欲しい

803:おかいものさん
11/11/26 01:15:56.21
>>794
逆よ。
西武調達品をIYに流してる。

804:おかいものさん
11/11/26 20:26:18.21
>>802
えっ?
伊勢丹カード10パーは年間お買い上げ額100万円超えじゃなかった?

805:おかいものさん
11/11/26 23:16:57.30
伊勢丹はデフォ5%でしょ?

806:おかいものさん
11/11/27 23:20:21.24
伊勢丹は会費高くない?

807:おかいものさん
11/11/28 00:09:27.94
伊勢丹は会費2千円 ゴールド1万円

ゴールドカードの切替えキャンペーンがうざい


808:おかいものさん
11/11/30 23:12:24.83
2日~11日、またプラポ

以前はクラブオンポイントで払っても、ポイントが付いてたのに
それが無くなってガッカリ

伊勢丹、三越のようにその場でひいてもらうほうがすっきりしていいね
店側もいちいちポイント溜めますか?使いますか?って訊くのも面倒でしょうにね

伊勢丹、三越は基本が5%、20万以上で7%、50万以上で8%、100万以上で10%


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch