ヨシヅヤで買い物【東海】at SHOP
ヨシヅヤで買い物【東海】 - 暇つぶし2ch680:おかいものさん
11/11/05 19:21:40.35
自殺した人もいるよ!

681:おかいものさん
11/11/05 19:52:05.79
>>680

ホントに?
酷い会社だな。

682:おかいものさん
11/11/05 20:02:26.92
近所の人がヨシヅヤで呉服の営業をやってるんですが、朝 7時に出掛けて帰りはいつも21時過ぎです。
休みで車が停まっているのを見たことがありません。
そんな長時間、何やってるんですか?
不思議です。

683:おかいものさん
11/11/05 22:38:37.16
過労死、自殺当たり前の会社だからな。
社員を物のようにコキ使って、あげくに物まで買わせる。
威張り散らすだけで現場無知な社長。


684:おかいものさん
11/11/06 00:19:09.35
ヨシヅヤって客ガラガラじゃん
そんなに仕事ねぇだろ?
売れないからレジ暇
売れないから発注暇
売れないから棚出し暇
売れないから管理も暇
売れないから全て暇
客来ないから接客必要無し
客来ないから掃除必要無し
客来ないから急いでオープン準備必要無し
客来ないから閉店処理も余裕


こんなガラガラの店で忙しいって、お前ら能無し?
コンビニでも1日70万売り上げあるし
ドラストなんか月億超える店もある。
それを2~4人程度で回してるのが小売りの現状なんだよ。

685:おかいものさん
11/11/06 00:58:38.72
小売りの現状なんだよ。(ドヤッ

686:おかいものさん
11/11/06 17:06:35.07
甚目寺店見た目だけは綺麗になったが売り場の中身がねえ…
80年代なんだよ、時代遅れを感じさせる
そりゃ客も離れるって、行くのは車使えない近所のジジババぐらいだよ

687:おかいものさん
11/11/06 18:32:59.44
テナント家賃で食べていく銀行屋の発想だよ。
真剣にお客集めること考えているんか?アゴ助

688:おかいものさん
11/11/06 23:12:37.47
古い店舗は個人商店の集まりなんだが。
当然店のレベルも低いし、行く気にもならん。
ここの衣料品売り場なんて明らかに時代錯誤だしな。

689:おかいものさん
11/11/06 23:18:17.68
ポイントカード作るの面倒で行かなくなったから、ボナンザカード解約する

690:おかいものさん
11/11/06 23:38:31.98
疲れた・・・
もう嫌だ><

691:おかいものさん
11/11/07 03:22:55.76
684痛いなおまえw

692:おかいものさん
11/11/07 12:20:08.98
社員じゃないけど、ケーキやおせち無視しちゃダメかなぁ…

693:おかいものさん
11/11/07 21:58:24.81
みな~みのヨシヅヤは~あったかい~ 頭ポカポカアホばっか~
きた~のヨシヅヤは~さむい~ 頭ブルブルアホばっか~

694:おかいものさん
11/11/07 23:07:05.19
>>693
はいはいワロスワロス

695:おかいものさん
11/11/08 17:39:39.12
>>694
あまり笑えん・・・

696:おかいものさん
11/11/08 21:18:30.44
社員が持ってる株だだでいいからもらってくれんかな?
みんなの分外資に渡してあご一家を追い出そう。


697:おかいものさん
11/11/08 21:28:52.38
事務所で日曜日でもパソコンばっかうってるやつら
社長のやり方は間違っているって言えないのか?
下にばっか責任おしつけてよ

698:おかいものさん
11/11/09 13:06:23.93
いつ通学用のワンピース合羽入荷してくれるの?

699:おかいものさん
11/11/09 16:31:46.82
アゴ一家の同族会社からアゴ一家は追い出せない。
北鮮、キムアゴ助のワンマン経営の間違いを直す事だよ。
そうしないとこの会社持たないよ。
従業員、皆ヨソ向いてるよ。

700:おかいものさん
11/11/10 21:05:06.91
歴代の社長の写真が張り出されてるのが北朝鮮っぽいよなw
現独裁者のアゴ助、伊藤家による独裁は今後も続くのだろう。
体制を崩壊させないと未来はないぞw

701:おかいものさん
11/11/10 22:39:47.73
甚目寺閉店→→→改装→→→たいして変わらず→→→無駄使い
もうすぐ祖父江閉店→→→改装→→→たいして変わらず→→→無駄使い
悪循環のスパイラル→→→それに気づかないアホ社長→→→何も言えない社員たち→→→また繰り返す


702:おかいものさん
11/11/11 08:51:48.06
ヨシズヤに何か恨みでも有るの?

リストラ?横領して解雇されたの乙(笑)

703:おかいものさん
11/11/11 20:11:22.52
恨み?そんなんもんないね、尾張に前時代的な企業が大手振って
ルール違反をしている。
見過ごせないのがカキコしてる!
仕事できるやつは逃げ出してるよ。

704:おかいものさん
11/11/11 21:48:42.89
要約すると…


「俺、無能で役立たずだから試用期間中に首になっちゃった…
だから…
恨みってか ムカついてるんだよ」


って感じかな

705:おかいものさん
11/11/11 23:43:54.82
>>704
どれを要約したんだ?

706:おかいものさん
11/11/12 07:35:24.11
>>1

ヨシズヤ? わりいけど ど~でもええわ

707:おかいものさん
11/11/12 09:19:46.23
労働基準法を守った善良な会社なら
こんなに叩かれないだろ
恨みっていうより、全うな声じゃね?

708:おかいものさん
11/11/14 20:29:35.91
応募に必要なバーコードの上に割引シール貼られてた…
こういうのは改善できんのかな?

709:!omikuji
11/11/14 20:58:31.32
じゃ、どこに貼るんだ?w
割引シール貼らないような店でもマジックで本来のバーコードを消してるぞ?

710:おかいものさん
11/11/14 22:10:15.33
それはメーカーに確認すれば良いと思うよ。
多分… 「あはは、大丈夫ですよ」って言われると思うよ。
でも… 内心… 割引… せこw って感じに思われるかも

711:おかいものさん
11/11/17 14:34:24.42
祖父江店は建て替えじゃなくて完全閉店?

712:!omikuji
11/11/17 22:15:53.36
そうらしいよ…
跡がなんになるのか不明

713:おかいものさん
11/11/18 00:28:22.56
いつ閉店するかはまだ公式に発表されてないけど、いつ頃なんだろう?
中のクリーニング店は年内で終わるらしいが。

714:おかいものさん
11/11/18 12:24:30.92
年内中に終わるらしいよ。一ヶ月前ぐらいからセールやってる。まじで長っ!


715:おかいものさん
11/11/20 19:59:41.09
まあ今後老朽化で採算性の無い店舗は続々と閉店されるんだろうな。
海部津島以外の店舗は確実に老朽化とともに閉店していく運命だよ。

716:おかいものさん
11/11/20 21:16:58.60
Yストア大口店、カネスエに対抗して馬鹿安価格で応戦ワロタwwwwwww

717:おかいものさん
11/11/20 22:46:13.89
未成年にノルマかけてボジョレーヌーボー買わせてるけどいいんか

718:おかいものさん
11/11/20 23:34:52.16
3連休業績がよければとっていいていってるけど根本的に会社が休みの制限
していいわけ?墓穴をほったな、アゴ

719:おかいものさん
11/11/20 23:53:54.91
働きたくない悪の枢軸店舗、津島本店、可児、師勝

720:おかいものさん
11/11/21 20:50:25.38
↑確かに最悪の環境だしな

721:おかいものさん
11/11/21 22:25:46.84
>>717
ひどいな。おうちの人に勧めなさい、かな。
何だかここはげんなりするな・・・

722:おかいものさん
11/11/22 15:50:21.75
それがヨシヅヤ クオリティ

723:おかいものさん
11/11/22 21:27:07.99
祖父江店12月4日に閉店だと
急な話すぎてビックリ

724:おかいものさん
11/11/23 07:39:34.31
昨日、甚目寺の新しくなった所に初めて行ったよ
正直、魅力ない売り場だね
ピアゴ大治店、アオキスーパーの方がいいかも
あんまり人入っていなかったなー

725:おかいものさん
11/11/23 11:34:05.63
>>723
え?そうなの??
もうすぐじゃん…

726:おかいものさん
11/11/23 21:25:20.08
箱だけは新しくなっても売り場が80年代だからなw
時代錯誤もいいとこww

727:おかいものさん
11/11/24 07:23:55.55
仕事で中村区のアピタやイオンにも帰りにたまに寄るんだけど、
あっちのほうが物を狩る感覚にさせられて、ワクワク感があるよね
ああいう感じに持っていけば甚目寺店も良かったのに
あれではピアゴやアオキに勝てないわ
甚目寺駅周辺はちょっと寂れた感じになるかもね
西尾張地区は上の方で書かれているほど住民の経済状態悪くないよ
長久手みたいな勢いはないし、確かに津島も寂れたけ

728:おかいものさん
11/11/24 17:42:07.24
>>727
中村区にアピタやイオンってあった??
駅裏のマックスバリューと大門のピアゴのことかな?

729:おかいものさん
11/11/24 20:13:24.55
>>728
名古屋セントラル病院前にあるイオン、
中村日赤の前の道を東に行くと、すぐにアピタ(ユニー)だよね?
違ったっけ?

730:おかいものさん
11/11/24 22:20:24.43
次の閉店候補、、、海津平田orいなべ、、、どっちも客ガラガラ

731:おかいものさん
11/11/25 14:57:29.67
>>729
中村日赤の東はピアゴ(旧ユニー)



732:おかいものさん
11/11/26 00:56:17.75
ピアゴに負けるアゴ

733:おかいものさん
11/11/26 11:43:44.50
>>731
あ、そうなのか
勝手に
ユニー→アピタ
ユーストア→ピアゴ
と能内変換していたw
合併や名称変更でごちゃごちゃだ
名駅裏でもイオンよりピアゴの品揃えの方がいいよね
あま市、大治周辺なら
ちょっとピアゴの品は良いって、みんな言ってる

ヨシヅヤはせっかく建て替えても、上で出ていたように店の構えが古臭い

名駅裏イオンは商品自体の品質は良くなくても、小綺麗にしてあれだけ集客あることに、逆に感心するわ

734:おかいものさん
11/11/26 13:49:02.64
訂正
能内→脳内

735:おかいものさん
11/11/27 18:29:18.75
検数

736:おかいものさん
11/11/28 19:40:31.22
>>730
いなべ行った事あるけど・・・・・確かにガラガラ。
まあ尾張地方というか、津島を飛び出したら完全アウェイだしな。

737:おかいものさん
11/11/28 23:06:17.84
津島界隈の店舗もガラガラの店だらけだよ。
海部津島から離れる地域は他の強豪が溢れ帰りどこもガラガラ。
土日ですら客少ない。しかも社内内部が北朝鮮だからなw
歴代の社長の写真が貼り付けられてるところなんかもうwww

738:おかいものさん
11/11/28 23:15:07.82
平日の昼間からレジで並んでると人妻の視線が痛いわ

739:おかいものさん
11/11/29 10:05:30.01
検数

740:おかいものさん
11/11/29 15:01:39.04
>>739
なにが言いたいんだ

741:おかいものさん
11/11/29 22:51:19.18
祖父江店、閉店間際なのに変な石を売り始めた…

742:おかいものさん
11/12/02 08:18:13.10
age

743:おかいものさん
11/12/04 21:34:31.67
祖父江店ありがとう、お疲れさまでした。
最後の食品買い物のレジで涙目なのに笑顔で気持ちのいい接客をしてくれた女性の方にもありがとう。
ラストコンサートもヨシヅヤらしく楽しかったです。
がらんどうの店内見渡すといい造りだし30年前の意気込みが感じられた。トイレだけは早くに改装しとけばと思ったけど、建物がなくなるのはやっぱり悲しい。
社員の方は誇りを持ってヨシヅヤを盛り上げて悲しい思いをする人がいないようにしてください。

尾張に生まれて育った自分にはヨシヅヤにはたくさんの思い出があります、これからも増えますように……

祖父江店 ありがとう



744:おかいものさん
11/12/04 22:46:25.97
祖父江閉店、売上、利益減少あごは責任とって社長を辞任すべき。
それでも筆頭株主として収入は保証されるんだからいいんじゃない

745:おかいものさん
11/12/04 22:47:45.72
10時の開店の時と20時の閉店の時に姿を見たTさんが気になった。
結構かわいかったからどこの店舗にいくのか気になった。

746:おかいものさん
11/12/04 23:14:11.50
ヨシヅヤ福袋しょぼいよくもまあこんなもん作れるな。狙ってできるもんじゃないよ。

747:おかいものさん
11/12/05 14:31:33.65
ヨシヅヤが急に遠のいた存在になってしまった…
祖父江店閉店やっぱりキツイわ…

748:おかいものさん
11/12/05 20:33:48.42
平和店も潰れそうなぐらい客がいないな。

749:おかいものさん
11/12/05 21:08:24.08
何が原因で客は離れていったんやろ?
ここまで叩かれるんやから相当なもんやな。

750:おかいものさん
11/12/05 21:57:27.44
勝幡店も人は少ないけど小さな店舗の方が便利だと思うけど…

751:おかいものさん
11/12/06 10:11:58.66
祖父江のヨシヅヤ閉店かぁ…
しょうがないからタマコシ行こうっと♪

752:おかいものさん
11/12/06 18:46:06.96
先代が津島以外の店として一世を風靡したが、後継者のできの悪さで閉店。
これからは、小規模店舗を目指すチェーンが多いのに、平和堂に負けるとは・・・
人材不足と実力の差が歴然としてきたな。個人商店は3代目が潰すというが、
アゴ助足元を良く見ろ!社員の苦しみを知れ!「情」はないのか?

753:おかいものさん
11/12/06 20:58:09.83
師勝と大口のYストアの価格アホすぎだろw
強豪に対抗して採算度外視、崩壊するぞw
しかも食品品質は安かろう悪かろうだし。

754:おかいものさん
11/12/10 11:05:22.90
ヨシヅヤ祖父江店閉店したら、チラシも入らなくなった
ヨシヅヤ自体はまだあるんだろ?w

755:おかいものさん
11/12/10 16:38:13.37
BONANZA PLAZA

756:おかいものさん
11/12/11 03:29:15.22
しかし、フードコートの静まり返りぶりは異様だな。
平日だからか?一店舗に付き、どれくらい上納しなきゃいけないんだろ・・・
あの客の入りなら自分ちを改装して細々とやったほうが良さそうなもんだろうに

757:おかいものさん
11/12/11 07:34:22.05
逆に金貰ってんじゃね?
客少ないってか来ないのはズヤの責任だし

758:おかいものさん
11/12/12 03:56:55.39
検数

759:おかいものさん
11/12/12 14:03:26.14
>>675
自演乙www痛すぎwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch