11/11/26 02:49:40.35 V3mZVrCm
外注の不当な報酬についてです。
Web制作会社をやっており、友人が手伝って欲しいというので、
友人の会社まで出向いて制作を手伝いました。
数年前の話で緊急だったので業務委託の契約や当時のEメールなどもいっさいありません。
打ち合わせに行った結果、会社を立ち上げるという話で私も役員になるとのことで3人で会議をしていました。
ところが私を除いた2人で話をどんどんすすめ、けっきょく1人のミスにより起業は不発に。
私にはそのことを知らされず(だいぶあとまで)、私は一生懸命企画書などを書きましたが
「ごめん」で終わりです。
あの苦労の対価を請求したいです。
まったく証拠がなく、不当に働かされ、ある程度の報酬を口約束で貰っていたのですが、請求して勝ち目はありますでしょうか。