やさしい法律相談Part300at SHIKAKU
やさしい法律相談Part300 - 暇つぶし2ch656:駐車場
11/11/21 16:39:56.34 76BaIKV2
そこで親から何故振込み先を変えたんだと電話が掛かってきたらどうすればいいのかと尋ねると
息子と契約して息子に払ったと言えば問題ないと言っています。
その駐車場の所有者権も息子が自分で少し持っていると言っています。
始めは断っていたのですが何度も電話がかかってくるので親の名前・捺印で息子さんに口座変更をする主旨の
書類を頂ければ息子さんと契約すると伝えました。
親に内緒で息子が親の名前と捺印で息子の口座に変更する主旨の書類を作って
送ってきた場合は、その書類は法的に無効だと思うのですが
息子が印鑑証明等取れる場合は印鑑証明と書類の印鑑が合ってると
親に内緒で作った書類は有効なのでしょうか?
先に死ぬ親よりは息子との契約でも構わないのですが、その場合親から電話がかかってくる可能性が
かなり高く「息子さんから書類送られてきて口座を代えました」が有効なのかがわかりません。
そこで息子に「もし親から文句の電話がかかってきたら息子との契約を遡って破棄を可能とする文言と
電話がかかってきたら親に払うから息子に払った駐車場代を返金する文言」を
契約書に入れて下さいと伝えたのですが、それでは契約する意味がないと言われました。

【何をしたい】
息子が親に内緒でもそもそもそれが許されるかと息子と契約する場合に息子から何の書類を貰えば
親からの電話に対抗できるかが知りたいです。それと親に内緒で息子が必要書類を全部揃えた場合
息子との契約書が有効なのかも教えてください




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch