やさしい法律相談Part300at SHIKAKU
やさしい法律相談Part300 - 暇つぶし2ch445:無責任な名無しさん
11/11/15 13:00:05.57 sveDikGI
【何についての質問】
無料で商品をお渡しします。→いらない→とりあえず送ります。を断るには?
【登場人物整理】
私・電話してくるやつ(Aさん)
【いつ・何処で】
1時間ほどまえ
【何をされた・何をした】
いきなり携帯電話に電話がかかってきて、投資競馬がどーたらという話をされた。
登録した覚えは全くない。
「◯◯◯@◯◯.com。このメールアドレスであってますか?」と言われたので、一応あっているとは答えた。
で、内容は本来、有料のものを今だけ無料であげる。で、このメールアドレスに送る。といって、内容をいろいろいってきたので、めんどくさくなり、「いらないです。」といったら、「はぁ、ふむ」と相槌だけうって、でも登録があったので送りますと一点張り

このあと予定があったので、「じゃあ送るだけ送ってください」と言って、無理やりきった。

必ず空メールを返信してとかどーとか言ってたけど、
これは無視でOKですか?

もし、今後また電話があったら、どういう理由で断ったらいいですか?何々の何条に基づき、みたいな法的根拠が言えると、断りやすくて嬉しいです。

かかってきた電話番号でぐぐると、
URLリンク(www.meiwaku.com)に当てはまってたので、どこかに載ってる情報からとったんだと思います。
Webでビジネスしているので、そこからな気がします。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch