やさしい法律相談Part293at SHIKAKU
やさしい法律相談Part293 - 暇つぶし2ch84:無責任な名無しさん
11/03/19 03:11:47.06 vdCCmfcH
【何についての質問】
契約と利用料請求に関して
【登場人物整理】
自分・NTT
【何をされた・何をした】
NTTのフレッツ光を利用していたのですが、料金を滞納してしまい強制解除となりました。
その旨は2月1日付けでとNTTから解除通知が届いています。
滞納額を全て清算し、次の契約を考えていたのですが…
2月25日に契約解除の取り消しを通知する封筒が届きました。

この時点で???となってしまい、28日にNTTに電話をかけ、疑問と納得出来ない点を問いました。
「料金を滞納してしまい申し訳ないし、契約解除となるのは当然だと思うが、取り消しというのはどういうことか。再契約とならないのか。元契約者(自分)の許可なく出来るのか。」
その際の返答は、
「契約解除となれば、工事費・違約金等をお客様に負担して頂かなければならなくなる為、こちらの判断で行った。」
とのことで、もやもやした回答だったのですが、その際に工事費・違約金等の件は然りと思い承諾し、電話を切りました。
しかし、今日3月18日に3月分請求書(2月1日~2月28日使用料)が届いたことが納得いかないのです。
明日、またNTTに電話するつもりですが。
【何をしたい】
3月分請求書を無効にしたい。
若しくは納得いくような(法律的に)回答を頂きたい。

どうかご教授お願いします。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch