11/03/16 01:36:34.69 ZgO2XFik
【お名前】
自転車命
【事故日・時間帯】
3月15日夜10時40分 雨
【車両等】
相手=自動車、自分=自転車
【警察への届出の有無と処理】
事故処理完了。明日病院行く予定。
【保険の加入状況】
相手自賠責・任意保険有
【怪我人の有無と程度】
怪我人は自分。軽い打撲。
【車両等の損壊状況】
自転車後輪が曲がって、自走不可。
【現場の状況】
交差点で私は自転車用横断帯を直進で横断中、自動車が右折してきて接触。
【で、何を相談したいか?】
現状軽い打撲ではないかと思うので、1回病院で診察してもらいたいのと、
自転車が走行不能なので、何とかして欲しいのですが、人身にしないと1回
の通院費は相手の保険から出ないのでしょうか?
書き込みを見ると出るような気がするのですが、万が一を考えると人身にして
おいたほうがいいのか悩みます。
私の過失は、ほぼ0だと思うのですが、自転車の修理費ってどのくらい出るの
でしょうか。
相談よろしくお願いします。