【法律】-交通事故相談61 >>1~をよく嫁at SHIKAKU
【法律】-交通事故相談61 >>1~をよく嫁 - 暇つぶし2ch187:無責任な名無しさん
11/02/21 12:33:01.55 qARlLHE3
【名前】186
【事故日・時間帯】
 先週の平日午前8:40頃(交通量の多い時間帯)
【車両等】
 相手:普通乗用車 当方:軽自動車
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届出済み。初めは相手から物損ですますと言われており、警察にもそのように説明したが、後日首の痛みを訴え人身に切り替えを申請したとのこと
【保険の加入状況】
 双方とも、自賠責・任意保険に加入している
【怪我人の有無と程度】
 当方に怪我なし。相手の車に乗っていた運転手が首の痛み、助手席に乗っていた高校生が腰の痛みを訴え通院(どちらも軽症)
【車両等の損壊状況】
 相手:車体右側後方破損(自走可能)
 当方:車体右側前方破損(自走可能)
【現場の状況】
 片側2車線の直線道路。
 Uターン禁止ではない。
 交通量の多い時間帯である。
【で、何を相談したいか?】
  相手車両が前方、当方の車両が後方で上記道路の右車線を走行しておりました(車間距離約15m)。
  お互い速度は60キロ(制限速度50キロ)程でした。
  すると相手車両が急に中央分離帯の隙間からUターンしようとしたため、急ブレーキを踏みましたが間に合わず、
  回転途中の相手車両右側後方にぶつかりました。
  当方はウインカーが回転直前に出ていたと認識していますが、相手はもっと前から出していたと言い張ります。
  保険屋には、9:1で当方が悪いといわれましたが納得できません。
  このような場合、過失割合はどのようになるでしょうか?よろしくお願いいたします。

  



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch