10/07/15 22:27:18 j58y9vsG
初めまして。良かったら相談にのって下さい。
私は32歳なんですが、よくお世話になっている48歳の会社経営者の方にお金を貸しました。
というのも海外送金に不備があり、手元にあるはずのお金が無い。でも9日になったらお金が
入るから、絶対に一割プラスアルファで返せるから。と言うので、でも他にもたくさん知人
がいるのにどうして私なんですか?と尋ねたら、他のやつには恥ずかしくて言えないよ。
それにみんなお金って貸してくれないもんだよ、と言うので、何だか可哀相になってしまい
10万円を貸してくれました。
一応名刺に手書きで「借りました」みたいなのを書いてくれてるんですけど、こういうのって
何か記載が抜けてたら借用書の効果が無い、みたいなのはありますか?
よくわからないので、特にこちらから何も記載に関して指定はしなかったのですが。。。
名刺には「25日に返却します」とあったんですが、でもよく考えてみると9日にはお金が
振り込まれるって言ってたから、9日の後に返してくれればいいのになぁって思って。
よく考えてみると、騙されてるんじゃないか、心配になってしまいました。
男性はプライドが高いから確かに友達に頼みにくいかもしれませんが、でも親友とか色々と
手段はありますよね?
この10万を返してもらえなかった場合は、どのような手段に出ればよろしいのでしょうか?