民事執行・保全法相談スレ1【強制執行 差押 競売】at SHIKAKU
民事執行・保全法相談スレ1【強制執行 差押 競売】 - 暇つぶし2ch801:無責任な名無しさん
11/06/03 14:43:35.81 gehd7KtL
今度、債権差押命令の申し立てをすることになり、このスレをはじめいろいろと調べてみた。
で、よくわからないのが、裁判所によって予納郵券の額や目録の写しの必要数が違うこと。

債務者が大阪なので(私も大阪)大阪地裁に申し立てをするのだけど、
大阪地裁だと陳述催告含めて予納郵券額は2560円なのに、東京だと5300円。
やることは同じで郵便料金は全国一律なのになぜ違うの?

また、当事者目録等の目録の写しは、第三債務者が1名の場合、
東京は各1部でいいのに、大阪だと4部(債権者+債務者+第三債務者+1)も必要。
大阪の債権者用・債務者用・第三債務者用はわかるけど残りの1部は何?

なにぶん素人であり初めてのことでもあるので、いろいろ調べるといろんな数字が出て来て戸惑う。
愚痴ってすまそ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch