民事執行・保全法相談スレ1【強制執行 差押 競売】at SHIKAKU
民事執行・保全法相談スレ1【強制執行 差押 競売】 - 暇つぶし2ch385:無責任な名無しさん
10/06/07 17:20:58 hwcKeTzs
元夫から養育費返還の調停をされました。
調停離婚して養育費も取り決めて親権は母親の私です。
子供は中高一貫の14歳1人。

その後、私は再婚しましたが昨年、離婚しました。
知らずに支払い続けていた再婚していた数年間の養育費を返還して欲しいとの事です。
再婚中、子供は養子縁組していました。
返還義務はあるのでしょうか?

また、支払われていない養育費が数万ほどですがあります。
強制執行出来るようですが
強制執行した場合のメリット、デメリットを教えて下さい。

386:無責任な名無しさん
10/06/07 17:29:39 /tu46eLi
>>385
返還義務はスレ違い。

387:無責任な名無しさん
10/06/07 17:30:33 hwcKeTzs
すみません。誘導お願いします。

388:無責任な名無しさん
10/06/07 17:37:23 /tu46eLi
>>387
ここが一番近いのではないかと。

離婚に関する総合相談スレ 9
スレリンク(shikaku板)

389:無責任な名無しさん
10/06/07 17:41:28 hwcKeTzs
ありがとうございます!

390:無責任な名無しさん
10/06/07 17:54:45 /tu46eLi
>>384
経験はないけどこんなのが出てきました。
URLリンク(okwave.jp)

地役権設定がなくても法定通行権や通行権の時効取得が
認められることがあるかもしれない。詳しくないですが。

391:無責任な名無しさん
10/06/07 17:59:09 /tu46eLi
>>385
こんなところではないかと。
メリット:相手の意思にかかわらず資産があれば取れる
デメリット:債務者に無用な刺激をするかもしれない
 狙った口座などに資産がなければ費用が丸損
 残高があっても費用が余計にかかる(相手負担だけど)
 執行費用として請求できない費用(主に手間労力)もかかる

392:385
10/06/07 20:45:55 hwcKeTzs
391さん スレ違いでしたのに回答、どうもありがとうございます。
給与の強制執行で行こうかと考えてます。
費用の問題もありますがお互い感情的になってしまっている部分が大きいですし何度となく減額調停をされているので心身ともに疲れました。

万が一、強制執行を申し立てている最中に支払いがあった場合は、どうなってしまうのでしょう?
全て無駄になってしまうのでしょうか?
それとも将来分の養育費として、強制執行が生きるのでしょうか?

393:無責任な名無しさん
10/06/07 22:34:37 ysnF++Hu
>>392
いきなり給料に行くのですか。
ちゃんとした勤め先なら、給料は簡単には逃げないので、
「ちゃんと払わなければ給与差押えしますよ(または法的に回収します)」と
手紙を一枚書いた方がいいのではないかとは思います。
気持ちの問題もあるし、すでに試みているのなら大きなお世話ですが。

最中に支払があった場合でも全く無駄にはならないはずです。
どのように受け取るかなどにもよりますが、最低限言えることは、全く同じ支
払を二重に受けることはできないので、まだ支払の時期が来ていない部分があ
るなら、その部分を返還する必要があるかもしれません。

養育費の将来にわたる差押えについては詳しくないので、この本を図書館で取
り寄せてもらうなどすればわかるかもしれません。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

本屋では買えないですが、こっちなら安いようです。
URLリンク(www.aba.ne.jp)

394:無責任な名無しさん
10/06/08 08:02:22 t3S7dUmw
すでに先週の調停にて満額支払いなき場合は金額に関わらず強制執行します。
と伝えてあります。

向こうにも言い分はあると思いますが私が養育費を守れる最終的手段は強制執行のみだけなので。

395:困ってます
10/06/08 23:33:06 0CRn0PYu
競売で落としたのは良かったのですが、
相手がそこから出て行ってくれません。
 
こういう時、どうしたらよいでしょう??

396:無責任な名無しさん
10/06/08 23:44:20 tg97bs9S
>>395
買ったの初めて?

397:困ってます
10/06/08 23:53:23 0CRn0PYu
初めてです・・・

398:無責任な名無しさん
10/06/08 23:59:56 tg97bs9S
>>397
あ、ごめん。
こっちのスレの方が詳しい人が多いので移動した方がいいと思う。

競売中の不動産について 管理費滞納8年分
スレリンク(shikaku板)

状況はもう少し詳しい説明をつけて。特に占有者の占有権原(賃借権が
あるのかないのか、使用借か、無権原か)について。意味がわからなければ
今占有している人は、前の所有者とその一家かどうか。

399:困ってます
10/06/09 00:03:29 0CRn0PYu
続けてすみません。
 
まず、相手は「強制執行してくれ」と言ってきます。
こういう場合、その費用はコチラ持ち というのを知ってのことかと。
 
さらに、「その間ずっと住んでていいんでしょ」とかも言ってきます。。
ひまわり基金の弁護士を雇ってるみたいで、うかつに手が出せません・・・
 
どうしたら・・・いいのでしょう?

400:困ってます
10/06/09 00:05:46 JkaeJzLi
>>398

ありがとうございます。
 
そちらの方、ちょっと見てきます。

401:無責任な名無しさん
10/06/09 01:16:04 D/cDaM53
>>399
強制執行すれば?
費用は全額向こう持ちだよ。立て替えなければならないから、
返してくれるかどうかは知らないけど。
その費用まで考えてないのは甘いよ。

ずっと住んでていいわけはないので、住むことはできないと言う。
その間は家賃相当(又は割増)の損害金は請求できる。
住んでていいと言ってしまうと請求の根拠がなくなる。

402:無責任な名無しさん
10/06/09 08:00:16 vuicdj0t
占有者がいた場合、どうしたらいいのかもわからずに
競売に参加したの?高い授業料だったね。

403:無責任な名無しさん
10/06/10 08:38:22 XO+wBU+T
~オカンとミキと、時々、ヤヨイ~ SPECIAL

URLリンク(app.xrea.jp)



404:無責任な名無しさん
10/06/10 16:48:29 VO31VaLw
800万円ほど貸付のある相手方を訴えたいと思っています。
自宅(10年ほど前に1000万円で購入)以外の資産は見当たらないので、これを仮差押するつもりです。
供託金は債権の2割が相場とのことで、160万円ほどだと思うのですが、
問題は貸付のうち、確実な証拠がある債権が100万円しかないこと。
仮に100万円の一部勝訴になった場合、この供託金が返還されない可能性はありますか?
相手の自宅に他の担保等は無く、特に売却等の予定も無いはずです。

405:無責任な名無しさん
10/06/10 18:28:41 5KnsrX59
供託金の心配をする前に、
「自宅以外に財産がないから」という程度で
しかも売却などの予定も無いのでは、
そもそも仮差押が認められるかな。

406:無責任な名無しさん
10/06/10 18:33:41 Ct+cQqfb
確実な証拠がないのなら仮差押えも無理だろうし,上手くやらないと本案の
判決も駄目だろう。
住宅ローンとかもあって無剰余なんてオチじゃないよねw

407:無責任な名無しさん
10/06/10 20:32:14 Zs7Ab7zq
>>405
おそらく認められると思う。
自宅以外に判明している財産がないので処分されると執行が著しく困難、
という程度の理由でいいかと。

特に不動産の場合、仮差押は認められやすい。東京地裁本庁では自宅がある場
合は他の資産に優先してその対象としている。その理由は、金銭債権と違い仮
差押えが入っていても使用収益を継続することができ、相手方に対する影響が
小さいため。

408:無責任な名無しさん
10/06/10 20:38:17 Zs7Ab7zq
>>406
保全手続で求められるのは証明ではなく疎明。
確実な証拠ではなく、ある程度確からしい証拠で足りる。
ものの本によれば、証明には裁判官が80~90%程度確からしいとの心証が必要
なのに対し、疎明では50~60%程度確からしいとの心証を得れば足りるとされ
ている(かなり無理矢理の数字だと思うが、参考にはなる)。

本案訴訟で争いになったら、どうなるかはわからないけどね。

>>404
というわけで、その自宅に価値があるのならやってみれば?
自宅の仮差押えにビビってくれたしめたものだし。

担保返還の可能性は、高いと思われる。
担保を立てさせる理由は、不当な仮差押えで損害を被った場合の備えなので、
相手が損害賠償を請求するためには
・仮差押が不当であること
・仮差押により損害を被ったこと
の両方を証明する必要がある。

しかし、少なくとも100万円は確実な証拠があるなら、それにより保全の
不当性が否定され、損害賠償の必要はないことになる。

409:無責任な名無しさん
10/06/10 23:55:06 Ct+cQqfb
あのね金銭消費貸借の事件類型で,契約証書等がないのに全額認めるわけないだろ。
(寄託でも同じ。)。

仮差で100万の(一部)請求でいくというのならありだろうが,んな証拠って
いったいなんだって思うわけだ。
実印すらない署名押印程度だと確実性はないぞ。

410:無責任な名無しさん
10/06/10 23:59:55 X9ZQiN9Z
相手が争わなきゃ勝つじゃん

411:404
10/06/11 09:27:30 I4uamiU6
ご意見ありがとうございます。
申立自体が認められるかどうかは、やってみなきゃ分からないけど
100万円以外の部分も、それなりに傍証は有るので疎明はできるんじゃないかな、と
相手方に渡る可能性が無いならダメ元でやってみようかな

412:無責任な名無しさん
10/06/11 09:56:44 ICkk+ZLM
司法統計をあさってみたけど、仮差押の申立のうち、認容された件数は
出てないね。どこかのサイトに「申立のほとんどが認容、発令され」て
いるように書いてあったけど、根拠はあるのかな?

413:無責任な名無しさん
10/06/11 10:01:25 OR43OkNs
訴訟と違って、仮差押発令の見込みがないと
プロは申立そのものをしないからだろう。

414:無責任な名無しさん
10/06/11 10:03:29 OR43OkNs
ところで、土地・建物の不動産謄本は
ちゃんと取っているんだろうね。

415:無責任な名無しさん
10/06/11 12:58:07 76Nov7XO
409です。
仮差押えは事件票をつくらないので統計にでない。
本人申し立ての保全申立てって認められたのはほとんどないよ。数自体すくないけどね。
ちなみに書記官です。

416:無責任な名無しさん
10/06/11 14:34:26 ICkk+ZLM
知っていたら教えて欲しいのですが、
仮差押えが奏功して、本差押に移行しました。
今度は担保取消の申立をしようとしたら、仮差押えの取下書を提出する
ようになっているのですが、これはどういうことですか?
仮差押事件が終結していないという意味ですか?

後日取立に行ったら、第三債務者にも仮差押の取下の記録があって、
おかしいですね。
私もそう思うんですがこういうものらしいです。
という会話をしました。

417:無責任な名無しさん
10/06/11 21:42:31 jLu4yM8X
和解調書ありの債権者です。
ここ数ヶ月で支払いが滞るようになりました。

そこで手始めに預金の差押をしようと思っています。

一回目が不発の場合、最短で何日後に再度の預金の差押が可能でしょうか。

相手は自営業者なので月末月初あたりで考えています。

もしくは効率の良い方法などあればお教え下さい。

宜しくお願いします。

418:無責任な名無しさん
10/06/12 00:10:00 RWwYoZ6x
予め、申立書や金融機関の謄本、債務名義など
必要な書類を複数用意しておけば
1回目が不発でも、その旨の連絡をもらったその日にでも
申立が出来ないことはない。

419:無責任な名無しさん
10/06/12 05:06:10 bIqoc8RQ
ふと思ったが、
○○銀行の代表者事項証明、5月1日発行、300円
とか売れないかな?

420:無責任な名無しさん
10/06/12 10:02:12 yYSdWZfX
給与が振り込まれてる預貯金の差し押さえしょうかと思ってんだけど
その口座に、そのうち給与が振り込まれなくなっちゃったら不発ってこと?
他に入金とかあれば差し押さえになるかな。

421:無責任な名無しさん
10/06/12 13:37:48 bIqoc8RQ
>>420
金融機関に差押命令が送達された時点で残高がなければダメ。

422:無責任な名無しさん
10/06/12 14:10:47 yYSdWZfX
ある程度(最低でも差し押さえの額だけは)残高があればOKということなんですか?


423:無責任な名無しさん
10/06/12 14:27:50 dtYXnMek
勤務先がわかっているのなら給料そのものを差し押さえればいいじゃん

424:無責任な名無しさん
10/06/12 14:48:42 yYSdWZfX
私もそう思うんですが弁護士さんが給与だと相手を怒らせてしまったり失業する可能性もあるから
口座の方が良いのではないかと言うんです。


425:無責任な名無しさん
10/06/12 20:19:20 zdc40R4E
口座をどうやって調べる?
プロの債権回収調査業者も特定は難しいと言うのに。
その弁護士実務経験の無いアホとちゃうか。
回収の基本は給与⇒口座⇒動産執行の順序は基本やろ。

426:無責任な名無しさん
10/06/12 21:01:56 RWwYoZ6x
弁護士が本当にそんなバカなことを言っているの?
100歩譲って、給与振込先の口座が分かったとしても
給与が出るたびに、差押を申し立てるつもりなのか?

なんか、まだわかっていないようだけれど、
口座の差押は、差押命令が到達した時点で
最高でも口座にある残高しか差押できない。

6月12日で、銀行に100万円の差押命令が届いたときに
残高が10円しか無ければ、差し押さえられるのは10円。
その翌日に、その口座に1000万円入金されたとしても
それは差押の対象ではない。
差押の状態がずっと続くわけではないんだよ。




427:424
10/06/12 22:03:26 yYSdWZfX
やっぱり、給与の方が良いですよね。
自分でも色々と調べたのですが、勤務先が分かってるので、やっぱり給与の方が確実かと思ったんですが。
依頼した弁護士さんは、経験がまだ浅い方なんです。
こんなお金にならない事件を引き受けて下さったのも勉強の為だと思います。

裁判になった時に相手が感情的になってると、やりづらいからと、おっしゃっています。
やはり給与でと、お願いいたします。

何だか、こんな調子で裁判になったら大丈夫なのかと不安になってきました。

428:無責任な名無しさん
10/06/12 22:31:09 dtYXnMek
和解を狙ってるのなら別として、相手が感情的で法律論で応答できないんだったらその方がいいじゃん。

429:無責任な名無しさん
10/06/13 01:48:36 mkOCHztj
短パン

430:無責任な名無しさん
10/06/13 01:50:47 /E36KPrc
>>427
裁判になってないのに差押の話とはどういうこと?

431:無責任な名無しさん
10/06/13 02:33:31 zKC5laIM
よくわかってないのに頭の中で先走るタイプなんだろう。たまにいるよね。

432:無責任な名無しさん
10/06/13 03:13:00 /E36KPrc
>>425-426
銀行口座の差押えで脅しをかけて、それから給料でもいいと思いますが、
どうですかね?
口座が判然としないなら給料の方が確実ですが。

433:無責任な名無しさん
10/06/13 13:00:18 mkOCHztj
質問なんですが
借金ばかりしていて銀行から借入して生活している場合
口座強制執行しても差し押さえ出来ませんよね?
給与口座残高-260万円くらいなんですが。


434:無責任な名無しさん
10/06/13 14:59:04 yv1ptqzO
>>433
そんな口座、差し押さえる意味がない。

435:無責任な名無しさん
10/06/13 15:17:45 hoeJquhq
その口座はダメでも差押する価値はある

436:無責任な名無しさん
10/06/13 15:21:53 mkOCHztj
どんな価値ですか?

437:無責任な名無しさん
10/06/13 15:34:00 /E36KPrc
定期預金がたくさんあるかもしれないという意味と思われ。

438:無責任な名無しさん
10/06/13 23:12:19 Oggt5bx0
一円でも入っていればいいって意味じゃない?
0円なら差押えできないけど、1円でもあれば差押えできる。
1円でも差し押さえられれば、ブラックリストに追加される。
既にブラックかも知れないが、借りられない、ローン組めないなどのデメリットを・・・

439:無責任な名無しさん
10/06/13 23:20:23 /E36KPrc
>>438
預金の差押の事実は、金額にかかわらず信用情報機関には登録されない
はずだけど。

その銀行に限っては取引に影響が出るかもしれないが、
それは命令正本が送達された時点で残高があってもなくても
あまり関係ないと思う。

440:無責任な名無しさん
10/06/14 02:55:53 AyAJdQTD
>>439
そうでしたか。私の仕入れた情報が間違っていたのかも知れません。
失礼致しました。

441:無責任な名無しさん
10/06/14 07:20:30 i3vW/Oj3
勤務先が、ハッキリしている場合、1番給与が確実ということですね。


442:無責任な名無しさん
10/06/19 13:39:48 9J1s3x/G
相談スレから誘導されました。よろしくお願いします。

【何についての質問】
債権者による債務者の財産の強制執行を第三者が止めることができるのか?

【登場人物整理】
債権者A、債務者B、第三者C

【起こってること】
私は上記のA~Cとは無関係で、Aの知人です。
AがBの不動産を強制執行で競売の申し立てをしました。もうすぐ公告です。

競売の申し立てをする時に不動産鑑定士Cに手続きなどサポートしてもらったそうです。
ところがその報酬をめぐりトラブルになりCはAを訴えると言い出しました。

訴えはAに「契約時の報酬の他に××円を払うか競売の落札金の△△%を支払う
約束をしろ」というものです。

ここまでは、まぁ素人の私でも理解はできます。この請求は賠償金なのか違約金なのかは
わかりませんがとりあえずAがCを怒らせたので金銭を請求されてます。

で、ここからが不可解なのですが、訴えの内容として続きがあり

「その約束ができないなら、競売を差し止める請求を出す」というのです。

【質問】Cは競売申し立てのサポートをしたとはいえ、第三者です。その第三者が
競売を差し止めることなどできるものなのでしょうか?

よろしくお願いします。


443:悪しき隣人
10/06/19 16:52:17 pWQmWgzN
>>436 他の借入債務も期限の利益を失う(一括支払いとなる)ことがある。
>>442 ムリです。脅しでしょう。

444:無責任な名無しさん
10/06/19 17:00:25 J37817zU
>>442
Cが債務者Bを煽ってケチをつけさせることはできる(それも
あまり意味はないが)けど、C自身ではどうしようもないかと。

445:無責任な名無しさん
10/06/19 17:03:05 J37817zU
>>443
債務者の郵便受けを見たら、債務者宛のクレジットカードの明細が
入ってたことがあった。言うこと聞かなかったらチクッてやろうと
思ったが、言うことを聞いてくれたので見なかったことにした。

446:442
10/06/19 17:21:22 9J1s3x/G
>>443-444
ありがとう。素人丸出しの質問で恐縮でした。


447:無責任な名無しさん
10/06/22 02:00:07 A000vbhK
差し押さえについて教えてください。

預貯金が100万円あり、20万円の債務を返済せずに
銀行にある預貯金100万を債権者が差し押さえたら
その後の段取りは次のどれになりますか?

1)債権者は銀行から差し押さえた20万円を受け取る
2)債権者が100万円を受け取り、80万円を債務者に返す
3)債権者は100万円を全額受け取り、債務者には何も渡さなくていい

よろしくお願いします。




448:無責任な名無しさん
10/06/22 04:08:36 ozUjv7eY
>>447
銀行はその預金口座の残高のうち20万円のみを拘束する。
債権者は差押債権の金額を超えて取り立てることはできない。

449:447
10/06/22 15:07:03 +08Fv4yW
>>448
ありがとうございました。


450:無責任な名無しさん
10/06/23 02:25:28 ds2Zq4in
訴状すら受け取らずに逃げたよ、あの男
どこまでカスなんだ

死ねとは言わない。それではつまらない。

全身重症アトピーになって、一生、生き地獄を味わってほしい。

451:無責任な名無しさん
10/06/24 12:31:14 Vgz7LF5S
↑変態?

452:無責任な名無しさん
10/06/26 19:29:40 15DPebb0
市役所から1年半前に辞めた会社の市府民税払えとしつこく通知来て
ついに差押予告きたんです。これ以上無視したらどうなりますか?
預金は安全のため引き出しておいたほうがいいですか?

453:無責任な名無しさん
10/06/26 20:34:19 ctLEibWC
税金から逃げ切るのは不可能

454:無責任な名無しさん
10/06/26 21:09:02 s1EtyDy9
>>452
ざまーみろ

455:無責任な名無しさん
10/06/26 23:40:32 15DPebb0
>>453
俺が死んだらどうなるの?

456:無責任な名無しさん
10/06/27 00:07:07 PCywBPhS
君の相続人に相続される。
相続財産があれば、そこから支払うことになる。
まあ、死んだら君が気にする必要はない。

457:無責任な名無しさん
10/06/27 03:18:06 NIEbUlgE
>>453
税金は時効ないんだっけ。
滞納処分の例によるものでも、時効があるのもあったはずだけど。

>>452
払いたくないなら、引き出した方がいいってことになるだろうねえ。
ちなみにそれは滞納処分なので、スレ違い。

458:無責任な名無しさん
10/06/27 05:29:41 sJsQhQE1
昔と違って特殊事情でもないかぎり手続きとって時効にかけさせてはくれないよ。

459:無責任な名無しさん
10/06/30 02:39:35 dFNJRMUO
市役所行ったけどデブデブ太ったやつが出てきてむかついた
いいもんくってんだろなー

460:無責任な名無しさん
10/06/30 12:40:57 ZhpdNMGq
糖尿でろくなもの喰えなくなってるかも知れない

461:無責任な名無しさん
10/06/30 15:18:07 VNvSvALN
俺もデブだから言わせてもらうが、基本的にデブってのは低所得層で、
安い肉や腹にたまるものばかり食ってる。
味もわからないのが多い。

462:無責任な名無しさん
10/06/30 15:30:10 j9VZx06A
差押えについて教えてください。

あるお医者さんにお金を貸していますが,なかなか返してくれません。
保険医協会の年金に加入していることがわかっているので,そこから
回収できないかと考えているのですが,第三債務者が誰になるのか,
仕組みが良くわかりません。

誰を相手に差押え(仮差押え?)をすれば良いのでしょうか?


463:無責任な名無しさん
10/06/30 15:35:42 VNvSvALN
>>462
年金そのものは差押えできないんじゃなかったっけ。
年金が口座に入ったところを狙って差押するか、
診療報酬請求権を差押えするか。

464:無責任な名無しさん
10/06/30 18:41:48 j9VZx06A
>>463
すみません。
年金は年金でも,公的年金ではなく生命保険会社がやってるやつです。
ただ,保険医協会との関係がどうなっているのかわからなくて…。

465:無責任な名無しさん
10/06/30 18:59:46 6hTrCu6t
>>464
>>462 の「保険医協会の年金に加入している」ってのは、どういうつもりで書いたの?
東京保険医協会のサイトを見たけど、年金をやってるようには見えない。

生保がやってる個人年金だったら、差し押さえできないことを定めた
国民年金法や厚生年金保険法とは関係ないはずで、ただの金融商品のひとつ。
株や投資信託の差し押さえの可否やその手続きのことは知らないが、
それと同じように考えればいいんじゃないかと思う。保険医協会との関係も含めて。

466:無責任な名無しさん
10/06/30 23:25:35 dFNJRMUO
>>461
リッチなワープアデブだなw
漏れは週5で刺身こんにゃくだ。
今日はちょっと贅沢してスジ肉コンだw

467:無責任な名無しさん
10/07/02 02:33:46 3VbSQ4do
肉>こんにゃく

468:無責任な名無しさん
10/07/02 03:00:34 ANxE/ajX
>>465
想像だけど、保険医協会と提携してる生命保険会社の個人年金商品
じゃないのかな?そうだとすれば生保会社を第三債務者として
通常の手続を取ればいいと思うけど。

469:無責任な名無しさん
10/07/07 12:20:55 0b5tweVL
朝イチで仮差押の申立に行った。全件債権者面接の庁。
自分「申立と、面接の予約をお願いしたいんですが」
裁判所「いつがいいですか?」
自「なるべく早くお願いします」
裁「今からだと、、一番早くて明日の午後2時ですね」
自「うーんそれしかないですか。ではそれで」
裁「それでは書類を確認します。そのままお待ちください」
  20分経過
裁「お待たせしました。面接の時間を変更してもいいですか?」
自「何時でしょうか?」
裁「今日の午前11時でどうでしょうか」
自「はい。ではそれでお願いします」

いったい、なにが起こったの?

470:無責任な名無しさん
10/07/07 12:44:29 tvvQKNzT
別件の取り消しがあって,時間が空いた。

471:無責任な名無しさん
10/07/08 00:23:53 PPXWwX+b
教えて下さい。

法廷代理人の財産の差押って可能ですかー。


472:無責任な名無しさん
10/07/08 01:39:44 BJjehN5e
>>471
債務者の財産を、法定代理人が、その名義で管理をしていることを
証明できれば、その範囲で可能。

473:無責任な名無しさん
10/07/08 23:42:11 PPXWwX+b
472さん
名義が変更されていないと、受任していても無理って解釈で良いですか。

一任し受任した、って言葉が、巷で飛びかっているので、出来る物とばかり思ってました。 

勉強しなおします。


474:無責任な名無しさん
10/07/09 09:15:55 XRluvgad
>>473
名義が債務者名義なら、そもそも問題にならないかと。

475:無責任な名無しさん
10/07/14 17:19:14 munBX1M2
教えてください。

債務者の不動産が競売の申し立てをされたらその後
その不動産の固定資産税を債務者は払わないことが予測されますが
競売の申し立て中にそのような事態で滞納になると
そのような事態は裁判所や税務署から債権者に知らされますか?
(たとえば、債務者が税金滞納中なので競売が開始になりません・・の
ような通知が来るとか)

よろしくお願いします。



476:無責任な名無しさん
10/07/14 18:02:14 ph1lEBDo
>>475
直接の答えは知らないけど、仮に滞納しても納税義務者は前所有者。
仮に競売で売れたとしても新所有者には請求されない。
従って滞納しても不動産の価値には影響がない。

固定資産税滞納の状態で差押の登記がついたら、配当要求が来て
それで通知がくることはあるかも。


477:無責任な名無しさん
10/07/14 20:22:35 o24MNewa
国税徴収法や競売との調整法で規定がある。
通常は476のとおりで,税金の滞納があってもその分は競売での売却代金に配当に預かる
ことで競売手続きが止まることはない。(税金に配当がまわることはマレ。抵当権などの
担保権で代金が尽きてしまう。)

なお,競売で不動産がうれてしまっても当該年の固定資産税は1月1日の登記簿上の所有
者に課税されるので代金納付が1月2日になされ所有権が競落人に移っても1月1日の所
有者(前所有者)に課税される。
任意売却のときには,これは売主と買主で日割り計算などするが,競売の場合は全て前所
有者の負担である。
税務法上はもちろん,民事上もそう。従って,前所有者が競落人にたいして日割り分の不
当利得返還請求の民事裁判をしても請求は認められないというのが判例である。

478:475
10/07/14 20:45:12 munBX1M2
回答ありがとうございます。

追加でもう少し教えてください。

申し立てして競売開始決定が出た後に債務者が固定資産税を滞納してることを
たまたま知った債権者が「競売が止まる」と勘違いして税金を立て替えて払ったとします。

その立替えた分を回収すべく競売の公告前に債務者に督促したら
それはなにかの法に触れますか?
また、そういう行為が原因で競売が止まる可能性はありますか?

(変な質問ばかりですみません)



479:無責任な名無しさん
10/07/14 21:44:35 o24MNewa
別に程度が過ぎなければ法に触れることはない。ただ,そういった勘違いをする人は
程度が過ぎがちなので注意。
また競売にかかる・税金の滞納をする人からお金の回収は基本的に困難。

競売が止まる可能性は無い。

480:478
10/07/14 23:17:39 munBX1M2
変な質問にも係わらず丁寧にご回答いただき
ありがとうございました。


481:無責任な名無しさん
10/07/17 09:08:40 8PCvJUXT
すみません、教えてください。

元夫からの慰謝料分割金が支払われなくなりました。
慰謝料の取り決めは、離婚調停にて行っており、調停調書が手元にあります。
調停調書での規定通り、来月まで待っても慰謝料がこのまま支払われないようなら
裁判所で給与差し押さえの手続をとる予定ですが、
もしも今現在、元夫が仕事を辞めていて財産が一切無い状態だった場合、
私は泣き寝入りするしかないでしょうか。訴訟起こせますか。

ご教示宜しくお願いいたします。


482:無責任な名無しさん
10/07/18 01:09:48 Udfo77vD
>>481
このスレで相談するのは初めて?以前にもある?

483:無責任な名無しさん
10/07/20 18:23:52 LMactWiB
>>480
督促したところで不法原因給付で蹴られるオチ。ww

484:無責任な名無しさん
10/07/20 18:42:58 y0nh6XQa
>>483
第三者納付による求償権があるはずだけど。

485:無責任な名無しさん
10/07/20 20:31:18 LMactWiB
>>484
そりゃ行使できんだろ、www。
>たまたま知った債権者が「競売が止まる」と勘違いして税金を立て替えて払ったとします。
なんだから。

486:無責任な名無しさん
10/07/20 21:01:31 y0nh6XQa
>>485
仮にそうだとして、そのことが不法原因となるかね?

487:無責任な名無しさん
10/07/20 21:06:52 7u5N7DgT
競売で債権を行使するには債務名義が必要などの一定の要件が必要。
税金(公租公課)の立て替えであっても同じ。

理論的には公租公課と同じ扱いという解釈もあり得るのだがは実務はこれを否定している。

488:無責任な名無しさん
10/07/20 22:58:22 LMactWiB
>>486
じゃ、逆に伺いたいが、利益対立する他の債権者、並びに求償請求された当の債務者は大人しくしているとでも?w

それから、「仮にそうだとして」って、「そう」だったら不法行為及至脱法行為を問われて然るべき典型なんじゃないの、違う?www

489:480
10/07/24 09:23:24 EmryabPL
話題が継続していたのも知らずにレスせずにいて
すみませんでした。

債権者が、債務者が負担すべき税金を立て替えて払う・・
というのは不法行為なのでしょうか?

まぁ今回の場合は、親切で立て替えてるのではなく
「立て替えてでも払わないと競売が止まるかもしれないと
早合点して」払った・・という自分本位の理由ですが。



490:無責任な名無しさん
10/07/24 20:18:28 No7aI2Uz
競売サポート業者使った人っている?
あとくされなく、居住者&荷物を追い出してくれるものなのかな?

491:無責任な名無しさん
10/07/25 02:15:37 J1gpaa/r
あれは千差万別だから。

492:無責任な名無しさん
10/07/25 16:51:00 3T8BPiaX
>>489
> 債権者が、債務者が負担すべき税金を立て替えて払う・・
> というのは不法行為なのでしょうか?
それ自体が不法行為なわけはない。
文面から察するに、おそらくは公租公課の滞納による差押えの後、競売申立てを受けたことにより、
債権回収に危機を感じた一般債権者が独断か債務者の依頼によってか立て替えたものかと思うが、
時期を同じくして他の債権者からまた新たな申し立てやあるいは抵当権の実行がなされたのだとすれば、
その立て替えに至る経緯や動機によっては配当加入や求償の可否は明暗の分かつところとなるであろうね。


493:無責任な名無しさん
10/07/25 20:56:10 a0sXIRRc
ところでひろゆきって賠償金逃れしてるらしいけど、
いったいどうやってやってるんだろうな。
強制執行妨害罪で摘発もされてないし、脱税でも捕まってないし
賠償金逃れの天才の手法を知りたいとふと思った。

494:無責任な名無しさん
10/07/25 21:21:14 xw21+oRS
>>493
逃れられてないんじゃないの?
出廷すらしないんだから債務名義とられ放題でしょ。
この2ちゃんねるも手放してるくらいだから。


495:無責任な名無しさん
10/07/26 00:56:48 mKwWoqMb
>>493
間接強制の強制金が毎日かなりついてるんじゃないのかな?
私人間の問題なので、払わなくても死刑にならないからね。

496:無責任な名無しさん
10/07/26 11:19:10 vfHL2z/7
扶養に関する権利とは関係のない一般の金銭債権で、間接強制なんてあるのか?

497:無責任な名無しさん
10/07/26 11:27:09 mKwWoqMb
>>496
金銭債務ではなく、IPアドレスの開示だったはず。
他にもあるのかもしれないが。

498:無責任な名無しさん
10/07/26 12:06:28 mKwWoqMb
>>490
追い出しは自分でもできると思うけど。
物件選びや価格のアドバイスの方が価値があるんじゃないか?

499:無責任な名無しさん
10/07/26 12:25:39 vfHL2z/7
>>497
意味わかんないんだけど。
>>495 の最終行は、債務がIP開示じゃなくて金銭債務だという前提で書いたんじゃないの?

500:無責任な名無しさん
10/07/26 13:37:22 mKwWoqMb
>>499
IPアドレス開示債務が履行されないことで、
それについて間接強制決定が出れば、
その強制金は金銭債務、という意味。
確かにわかりにくいね。

501:無責任な名無しさん
10/08/01 07:52:32 gOolaNU8
第三債務者から届いた陳述書を開封するときの気持ちを
言葉で表現してください。

502:無責任な名無しさん
10/08/06 17:58:54 54VyFy2t
強制執行として自室に差し押さえに執行人が来たとした場合、
タンスの中や引き出しの中、財布の中までくまなく室内隅々まで調べあげ、たんす預金の有無など確認するもの?
たんす預金がないか、徹底的に調べられる?

503:無責任な名無しさん
10/08/09 15:40:29 iJMJDMpr
結局債務名義取ってもひろゆきみたいに銀行口座分散しちゃえば金取れないんだよね
税金の回収みたいに確実に取れるように法改正してくれないかな

504:無責任な名無しさん
10/08/09 15:46:13 2Hnz61ZQ
友達も差押えから逃げてるけど、結構不便そう。
自分名義で家とか買えないし。

505:無責任な名無しさん
10/08/11 05:31:05 i6Zogg8C
>>503
なんぼ分散したところで取れるがな、ww。口座の特定どころか口座開設店舗の特定すら必要ないし。
本店宛に口座の種類を列挙して、そのうち債務者名義の口座の口座番号の若いうちから差押え金額に充るまで、でちゃんちゃんだろうが。
民事執行やったことないんだね?


506:無責任な名無しさん
10/08/11 07:25:45 0T4HZrt1
本当に金のないヤツからはとれないけどひろゆきから取れないのは執行の方法が下手だからだよ。

507:無責任な名無しさん
10/08/11 09:31:51 f934wN9G
>>505
減速として店舗を特定しないと受け付けてくれないはずだが、
新判例がでた?

508:無責任な名無しさん
10/08/11 12:50:10 1dLJiFe5
>>505
なんだこいつw

509:無責任な名無しさん
10/08/11 13:13:29 oOUAATWl
>>507
判例?www

510:無責任な名無しさん
10/08/14 15:29:25 kiIPcQa5
>>505
ばか…

511:無責任な名無しさん
10/08/18 11:31:36 DkXmqQk2
ホリエモンとかひろゆきみたいに資産あるやつから取れないのなんとかしてほしい

512:無責任な名無しさん
10/08/18 12:42:04 +UoHKsIF
取れないわけではない。
きちんと回収しているやつもいるよ。
やり方が悪いだけ。

513:無責任な名無しさん
10/08/18 13:17:07 PUQeZw56
>>512
まずはおまいならどのように回収する書いてくれ。

514:無責任な名無しさん
10/08/18 21:46:58 +UoHKsIF
>513
それが飯の種だから書くわけにはいかない。

515:無責任な名無しさん
10/08/19 01:13:54 l/6E33rM
ある分野の法を調べると、少しはその辺の仕組みが分かると思います。

そこから、そこへ、事を持って行くと、それが出来る可能性がある。

素人考えなんで合っているかはわかりません。あしからず。


516:無責任な名無しさん
10/08/21 00:48:01 pdlDQTQD
最初に論理構成ありき。それに沿った法律構成が叶わなければ、論理を見直す。

論理構成、そして法律効果。簡単な話。

517:無責任な名無しさん
10/08/21 11:42:54 Txq0+9Uk
法改正が必要

518:無責任な名無しさん
10/09/01 17:43:05 MlfqGQ1N
資産が有ってもタンスに隠し持たれりゃ取れないの

519:無責任な名無しさん
10/09/01 18:14:36 cxKsKzCW
こういうのを猿の浅知恵というのね。

520:無責任な名無しさん
10/09/01 18:24:30 HPGMMtO7
99万円までは取られないのは本当だけどね。

521:無責任な名無しさん
10/09/01 18:33:38 vIDle/iw
強制執行ってタンスの中とかまで調べ上げる?

522:無責任な名無しさん
10/09/03 19:26:17 3PsGxrJ2
【マスコミ】 NHK「受信料の公平負担の徹底を図ります」 ~NHKの受信料支払い拒否 初の財産差し押さえの強制執行
スレリンク(newsplus板)

523:無責任な名無しさん
10/09/03 19:47:00 p8UZCsy4
>>522
いきなり動産執行かけたらおもしろいのに。

524:無責任な名無しさん
10/09/04 10:43:27 zCUeeoED
給与差し押さえあたりだろう。順当に。

525:無責任な名無しさん
10/09/04 10:58:18 hSMn+iLP
口座残高ゼロ、仕事してない、状態で自宅に鍵のついた金庫に隠してる場合はどうやって取るの?
鍵の場所分からない限り、金庫壊してまで中確認することはないよな?

526:無責任な名無しさん
10/09/04 18:36:51 zRou7/Rh
金庫が見つかれば、壊すか解錠するかするよ。

527:無責任な名無しさん
10/09/04 20:26:46 mjIgwfAx
壊して中身からっぽもしくはプライベートの私物がはいってた場合、保障は?

528:無責任な名無しさん
10/09/04 20:55:29 UfwBOMVh
>>520
どういうこと?詳しく知りたいです。

529:無責任な名無しさん
10/09/04 21:16:02 zRou7/Rh
>>528
99万円までの現金は差押できない。
お札や硬貨の形での現金ね。

530:無責任な名無しさん
10/09/04 23:09:21 zRou7/Rh
>>527
執行官の正当業務なので、ないでしょ。

531:無責任な名無しさん
10/09/05 10:08:16 ahLi3EV/
んな馬鹿な話あるわけねえだろ 笑
私物を破壊するような事は一切なし
隠した者勝ちだ

532:無責任な名無しさん
10/09/05 13:25:19 vMYqAvPV
>>529
なるほど。銀行の金は強制執行されても、家に置いてある財布の金額が15万だったらその財布の現金は99万円に満たないのでもっていけないのですね。

勉強になりました。ありがとうございます!

533:404
10/09/07 20:20:16 eeYi4BxQ
サラ金の口座に執行かけたが競合しました
銀行から来た陳述書の読み方が良く分からないんですが

差押債権の種類及び額
差押えの送達年月日 差押預金元本
平成22・4・1      100万円
平成22・4・2      200万円
平成22・4・3      500万円
総合計 800万円

債権者一覧
債権者氏名 差押えの送達日 金額
1.○○○○ 平成22・4・1  100万円
2.●●●● 平成22・4・1  200万円
3.×××× 平成22・4・2  100万円
4.△△△△ 平成22・4・3  200万円
5.■■■■ 平成22・4・3  400万円

こんな感じです。(実際には6日分の表が送られてきました。)
この場合、4月1日に送達された1番と2番の債権者は対応する100万円から配当を受けるのですか?
それとも、合計800万円から、1~5番の債権者全員が配当を受けるのですか?

534:無責任な名無しさん
10/09/07 20:21:28 eeYi4BxQ
名前欄に変なの入りましたが、ここの404とは関係ないです

535:無責任な名無しさん
10/09/07 23:57:03 8IMgqut5
>>533
競合(同日付け)した被差押え預金は債権額に応じて案分比例配当が原則なんだが、実際に配当が終わってなければ送達の先後に関わらず債権者平等の原則に則って配当請求すればよろしい。
金融機関はたいてい債権者不確知で供託するだろうから。

536:無責任な名無しさん
10/09/08 06:46:31 IHVvNaMe
民事で債務名義取ってもあまり意味無いのかな
理不尽だなぁ…

537:無責任な名無しさん
10/09/08 16:22:00 MTr5rAQS
民事執行法69条にいう「売却の許可又は不許可を言い渡」す、とは、
公開の法廷で裁判官が言い渡すことを意味しているの?

538:無責任な名無しさん
10/09/08 23:39:07 TFTZwJ0Z
>>536
だから焦げ付くことを前提して最初から公正証書なりで債権債務を明らかにしておくべきですな。担保がないのなら。

539:無責任な名無しさん
10/09/08 23:49:05 cMVxZ17t
結局は金持ってない者勝ちだろ?

540:無責任な名無しさん
10/09/09 05:14:04 9bOmQvQT
貸さない者勝ち。

541:無責任な名無しさん
10/09/09 09:52:08 UE8Ed3b5
貸さなくても不法行為があったときに生じる損害賠償は相手に金なかったら泣き寝入り
金持ってない者勝ち

542:無責任な名無しさん
10/09/09 09:58:39 bEBTbib3
自転車事故の加害者が、損害賠償を命じられたけど自己破産→免責で
被害者泣き寝入りってのもあったね。

543:無責任な名無しさん
10/09/09 10:26:44 lbMeqlag
金を貸した相手の所有マンション登記調べたら
金融会社に差し押さえられて3年前に競売で売却されていました。
だから所有者はまったくの別人でした。

でもまだ住んでいます。
居座って立ち退かないでいるとしたら
通常はどうなるのでしょうか?


544:無責任な名無しさん
10/09/09 10:47:27 lcTR41Bq
>535
ありがとうございます。
こちらとしては800万円総額から請求できるってことですかね?

545:無責任な名無しさん
10/09/09 10:49:32 bEBTbib3
>>543
普通に考えて、賃貸借契約があると思われ。

546:無責任な名無しさん
10/09/12 02:13:37 OTIkVmvn
>>542
自転車事故の損害賠償請求権は非免責債権では?

547:無責任な名無しさん
10/09/13 17:37:17 c8gICILQ
>>543
実質的には、マンション所有者のその金融会社が居住社になんぼか引っ越し代支払って、
立ち退かせてから販売し現金化する。

法律はお金や労力がかかるから、落としどころとしてはそんなとこが多いよね。

548:533
10/09/14 17:10:26 osfYKiI+
前回は教えて頂きありがとうございました。
結局、差押えが競合したので、債権のうち半分くらいしか配当を受けられないようです。
そこで、もう一度差押を掛けたいのですが、配当額が確定しない間にもう一度差し押さえることは可能なのでしょうか。
その場合、債権額はどう表示するべきでしょうか。

549:無責任な名無しさん
10/09/17 10:19:39 /2K5cp2N
マンション購入時にマンションを担保にローンを組んだ場合
ローンを滞納して差し押さえられて強制執行で競売で売れても
ローン残高>売却価格
の場合は債務は残るのですか?

ローン契約時に設定した担保を金融会社に渡したんだから
それで債務は終わり・・ということにはなりませんかね?



550:無責任な名無しさん
10/09/17 13:27:17 1E1lfLYw
>>549
アメリカだとそれで良いらしいんだけどね。

551:福岡市
10/09/18 01:53:34 hi28X+NI
>>549
ノンリコース契約ならそう。

552:無責任な名無しさん
10/09/18 04:07:42 mMMOp31M
>>542 賠償性債務は破産事由にならないので、単に加害者が多重債務者であったと考えられます。

>>549 その場合債務は残ります。求償権になります。
まともなところからの借り入れなら残債は捨ててくれますが、それも2,3年かかります。税法上の問題です。
それまで請求自体は着ますが、支払うかどうかは債務者自身の判断です。

553: [―{}@{}@{}-] 無責任な名無しさん
10/09/18 13:43:21 xlIgyt4H
>>552
請求には理由があるので、支払の義務はあるよ。
実際に払えるかどうかは別だけど。

554:無責任な名無しさん
10/09/18 15:09:49 TXmRT9oZ
公正証書通りに満額になるまで資産処分してやるぜ!ケッケッケッケ
おまえが返せなかったら、相続者に返還義務があるからな
まあ相続放棄すれば取れないけど
どう見ても負債より不動産ありそうだからな

まずは、抵当入ってる物件からいきますか~
これだけじゃ多分満額にならないだろうから
先祖代々受け継がれてきた田んぼor山でも処分してやるよ
それとも両方じゃないと足りないかなぁ・・・

覚悟しろよ!クソ山猿のどん百姓が!
詐欺まがいのことしてノウノウと暮らしていけると思うなよチンピラ弱虫クズ野郎
正義の鉄槌を振り下ろしてやるぜ

555:無責任な名無しさん
10/09/18 16:23:25 0OXLII4T
>>553 もちろん支払い義務がないと言いたいわけではない
加害者が事故を起こして賠償する義務が生じ、確定された賠償額の支払いのため破産したのではない、と言いたかったのです

556:無責任な名無しさん
10/09/18 18:08:11 6Tmb96HF
そーゆー場合、破産してもそもそも免責にならんのでは?

557:無責任な名無しさん
10/09/18 18:40:36 0OXLII4T
当然ならないはずだが・・・???

558:無責任な名無しさん
10/09/19 00:56:09 TbMfo3lD
でもそんなヤツからは執行できないから刑事事件での厳罰化で溜飲を下げるしかないね

559: [―{}@{}@{}-] 無責任な名無しさん
10/09/19 06:39:42 9LDSBOym
>>558
いくら厳罰を受けても、賠償金をもらえなければ意味がないし。
それに刑務所の作業賞与だと金額も少ないし、差押もできないし。

560:無責任な名無しさん
10/09/20 18:03:43 4mTbHF26
教えてください。

当方債権者で、債務名義の取得はしてますが
債務者は現在無職で資産もありません。

今後仕事が見つかれば給与差し押さえしようかと
思うのですが、仕事が見つかっても「まだ見つからない」とか
「勤務先を教えたくない」と言われたらもう手段はないでしょうか?



561:無責任な名無しさん
10/09/20 18:17:46 zBU0IZLh
給料を差し押さえするには相手の勤務先を自分で調べなければならない。
払う気がなければ尾行でもすれば判明すると思うが、相手が派遣社員だった場合、
派遣元も調べる必要がある。

562:560
10/09/20 18:37:43 4mTbHF26
そうですか。現時点では働いて返すと言ってるのですが
上記のような言い逃れされたらどうしようもないと
いうことですね。
地道に頑張ります。


563:無責任な名無しさん
10/09/20 19:18:47 im2Rirpp
ひろゆき踏み倒しの手法出版してくんねぇかなぁ?

564:無責任な名無しさん
10/09/21 10:25:12 8aswTDIV
>>563
単に日本で資産を持たないだけでしょ。
それに、アイツは出廷しないから確定しちゃってるだけで、争えば本来勝訴出来てるし。

日本の法律の裏をかいたのは、むしろ提訴した側(同時多発テロのように日本各地で行なわれた)。
その対抗措置を同じように行なったに過ぎない。

565:無責任な名無しさん
10/09/21 18:02:09 Recs6yXa
全く知識がないのでよろしくお願いします。


親が借金で土地の一部と建物が競売になり売却されました。


それで競売で買った方の弁護士から連絡があり私の持分の土地を売ってくれと
言ってます。


この場合どうするのがいいんでしょうか?


売れた家は、まだ親と姉妹が住んでいます。私は、違うところに住んでます。

一部の土地と建物が売れていますがすぐに退去しないと駄目なんでしょうか?

もし居座った場合強制執行になるまでの期間等教えてください。

宜しくお願いします。

566:無責任な名無しさん
10/09/21 18:17:41 V8KkQ+Yv
千葉だったか埼玉だったかとにかくそっちのほうで
居すわり続けたために一家5人が皆殺しにされた事件があったよねえ

567:無責任な名無しさん
10/09/21 18:21:19 3fdM/iiu
>>565
残っている建物、土地に移り住めば?

568:福岡市
10/09/21 21:42:08 MPzo8++7
>>565
管轄裁判所がそこそこの都会にあるのだとしたら、例えば、福岡地裁での一例をみてみると、
5月某日競売落札により所有権移転、その新所有者の不動産引渡命令申立を経て引渡の強制執行の公示が9月某日。そしてその引渡期限は翌10月某日。半年かからないですね。


569:無責任な名無しさん
10/09/21 22:12:39 3rnmo2lf
持分権を売らなければ、相手は分割を求めて訴えることができる。
結果、強制競売で換価→相手が落札→相手ウマー。
プロが良くやる方法。

570:無責任な名無しさん
10/09/22 11:12:20 Mx+cOngG
>>565
質問の回答になってないけど、冷静に考えた場合ってことで。

バカ親とは縁切って金貰っておきな。
結婚してれば相手の家族の心象悪くするし、これからなら結婚出来なくなっちゃうよ。

571:無責任な名無しさん
10/09/25 04:44:06 3OKiWYwP
○○商会  ←バカ親父Aが代表
居酒屋××←Aのドラ息子Bがオーナー
   ↑
  居酒屋××のクソ店長Cに対し給与差押さえを行いたい。(請求債権30万)

上記Cを債務者として給与差押さえの申し立てを行いたいのですが、個人事業主ゆえに
居酒屋××の経営実態がハッキリつかめません。
この場合、

 ①ドラ息子Bを第三債務者として申し立て。→存否【ナシ】の回答であれば改めてバカ親父Aに申し立て。

 ②バカ親父Aとドラ息子Bに各15万にて第三債務者として併記・・・、いずれか一方から存否【あり】であれば残り15万は
  後日申し立て。

補足事項として、
・クソ店長Cは、「ドラ息子B」を"オーナー"と呼んでいる。
・ドラ息子Bは、昼間はバカ親父Aの会社で働き、たまに居酒屋を手伝う。
・飲食開業届けは、「クソ店長C」の名義で届けがなされている。

①②のどちらが正解ですか?
他に良い方法がありますでしょうか?

572:福岡市
10/09/26 02:52:04 R91SL0mh
>>571
あのですね、債務者たるCの給与を差押えしようとすれば、第三債務者はCを雇用している人物なわけです。ま、あくまでCに『給与所得』なり『歩合の所得』があることが前提ですよ。つまり、第三債務者が存在してなきゃ給与差押えの論理構成は叶いません。
なので、当該店舗の借り受け人は誰なのか、そして、Cの税務申告は自営となっているのか、とりあえず、この二点を開示せよと内容証明なり提訴するなり求めてみることですな。
話はそれからです。

573:無責任な名無しさん
10/09/27 17:08:38 zHuZGOdx
>>572
ありがとうございました。
事前に開示請求したら債務者はさっさと退職させられてしまうでしょうね!?

差押さえ難しいです。



574:福岡市
10/09/27 23:28:15 P+4BYkE1
>>573
債権額が微妙だとあまり費用や労力をかけられないですよね、ww。
で、一例ですが、債務者が賃貸住まいだったら、大家さんを第三債務者として債務者の敷金返還請求権を差押えたりしますね、ww。

575:無責任な名無しさん
10/09/27 23:36:09 APW9+LPV
俺、
給料の差押さえ
されてんだけど
仕事辞める以外に
執行止める方法ないの?


576:福岡市
10/09/27 23:51:32 P+4BYkE1
>>575
払わなきゃならないものなら致し方ないでしょ。
覚えのない債務や高利の借金なんかが原因しているのなら、請求異義の訴えをしますね。

577:福岡市
10/09/27 23:54:41 P+4BYkE1
あ、それと同時に強制執行停止決定の申立が出来ますよ。

578:無責任な名無しさん
10/09/28 01:30:44 +eoO7yow
>>574
債権額が微妙・・・・そうなんですよ。
費用対効果を考えると間尺に合いません。
しかし、踏み切った以上、やれるところまでやってみようと思います。

本日、ドラ息子Bのみを第三債務者として申し立てしてきました。
当事者目録に、”○○居酒屋オーナーこと××太郎”と記載したところ、
”オーナー”の文字は削除されました。
さて、どんな陳述書が来るか楽しみです。
来なけりゃ速攻取立訴訟します。

579:無責任な名無しさん
10/09/28 03:26:31 9UIV7I2K
>>574
敷金返還請求権の差押えはできるけど、退去するまでは実際に取れない。

580:無責任な名無しさん
10/09/28 11:29:25 WQR3fjb5
教えて下さい。よろしくお願いします。

父の借金で父の持分と建物が競売に掛けられ売却されました。


それで父が以前に借金で全て持っていかれないように父だけの名義から私含め後2人に持分を変えました。

そしで父が残りの持分を競売で買った方に売るから書類を送って来いといってるんですが

私の持分を売却した場合売却金は、父に渡さないといけないものなんでしょうか?

私に贈与する為にしたんじゃなく借金回避するのに共有したのでやはり私の物にはならないんでしょうか?

父は、ギャンブルで借金まみれになったのでお金を渡したくありません。

法律が全く詳しくないので宜しくお願いします。


581:無責任な名無しさん
10/09/28 11:31:14 A41c+RwK
>>579
という事は、実質取れないな。
いい加減な奴が部屋だけ綺麗に使ってるとは思えないし。

582:無責任な名無しさん
10/09/28 11:32:56 A41c+RwK
>>580
>>565と何が違うの?

583:無責任な名無しさん
10/09/28 11:41:42 WQR3fjb5
>>582

>>565と違うのは、贈与でみんなの持分にしたんじゃなく借金回避の為にしたので
私が直接買主と交渉して売却した場合売却金を私のにしても法律的に問題ないのか
知りたいです。


584:無責任な名無しさん
10/09/28 12:23:33 Eg2WQUm5
ひろゆき見てると損害賠償請求て意味ないのか
債務名義も


585:無責任な名無しさん
10/09/28 12:45:38 k6s7PQrL
>>584
いくら債務名義があっても
お金のない人からは取れないし
お金はあるかもしれないがそれがどこにあるのかわからなければ取れない

586:福岡市
10/09/28 20:20:14 HJ3/jyz+
>>580
共有にした動機が何であれ、債務者の他にその『一個の不動産(つまり、分筆されていない)』に共有持分が登記してあったのなら、
たいていは一括競売に付されて、債務者以外の共有持分を有する人には現金が配当されるんですが。

587:無責任な名無しさん
10/09/29 18:00:44 UheCiHlU
>>586
福岡ではそうなんだ。

588:福岡市
10/09/29 20:01:48 rYjAOe98
>>587
よその国のことはあまり知らないですね、私は。ww

589:無責任な名無しさん
10/09/29 21:11:49 dw+lXKxn
>>580 通謀虚偽表示ですが、現状で貴方の持分の売買についての売買代金については、貴方の父親は通謀虚偽表示の表意者であるので、その父親に渡す義務はありません。

>>586 持分のみの競売なんてざらでね
福岡では不動産競売事件は抵当権又は根抵当権の実行によるものだけなんですか?

590:福岡市
10/09/29 21:39:44 rYjAOe98
>>589
もちろん他都府県と同様に担保権の実行によるものがほとんどですね。

591:無責任な名無しさん
10/09/29 23:00:49 dw+lXKxn
>>590 
>>580の内容が見るにあたり、ギャンブルで借金作って通謀虚偽による不実登記で所有不動産と相続権利者の権利を保全しようとする意図の内容から、
競売を申し立てる権利が抵当権であると推測するのが福岡の常識ですか?
法律屋か金融屋かそれらのブローカーか不動産屋か知りませんが、それ読み浅いんじゃないですか?

592:福岡市
10/09/30 01:10:10 TFkdnR4L
>>591
そうですか?そうかも知れません。
しかし、そうであったとしても、それは専ら私個人の浅さによるところであって、『福岡』にある職能人を総じるべきではありませんよね?

で、少し楽しい感じにお話が出来そうな気がいたしますので(バッカスの神に近い時刻のせいかも、ですが、w)、かかる案件に対する私の浅い理解を申しますとね、
博打打ちという人種は、先ずもってその原資を捻出すべく手当たり次第を尽くすのが常でして、『負けるかも知らんから先に策を講じて置こう』とはせんのですね。そうすると、『まともなところ』から金を借りることは難しくなりますからね。
だから、一個の不動産の大部分を博打打ちの持ち分とし、その余のちょびっとを博打打ち以外の人達の共有持ち分としてあることはよくよくあるケースなんですね。
そうしていれば、銀行では無理にしても、ノンバンクあたりでならその持ち分についてのみ担保権の設定をしてやれば金を貸してくれることはよくあることなわけです。博打打ちは策を講じたつもりなわけですね。w

金を使う目的が何であるにしろ、最初は『今すぐ欲しい』を叶えてくれる高利貸しを頼ったとしても、一般債権者に過ぎないその高利貸しに不動産を差押えられるより前に、その不動産を担保にした低利の資金調達
で高利の方を片すでしょ。

よって、私が浅く思うに、博打打ちは相談者に嘘をついて、また幾ばくか金にしようとしているのでは、と結論してみたわけです。ww

対面して話を聞いたわけでもなければ、私は深くは考えないです。深読みの謗りは浅薄の謗りに等しく変わるところはないと思ってますので。
ではでは。


593:福岡市
10/09/30 02:03:50 TFkdnR4L
>>578
『屋号』に『オーナー』まで表示されていなければ、それは『こと』では国語的に正しくないですからね。
訴状なり申立書なりに『オーナー』と表示することに何らか意味があるのであれば、その理由を上申書に記して、『こと』を削除するわけですね。

594:無責任な名無しさん
10/09/30 08:48:11 USRkAOpF
税金みたいにとりっぱぐれなしにしてほしいね

595:無責任な名無しさん
10/09/30 09:15:17 FouMiiL4
民法389条のケース以外にも一括競売ができるとは知らなかった。勉強になるな。

596:無責任な名無しさん
10/09/30 16:05:54 3KCe1qDR
代書屋と競売屋と街金みたいのが入り乱れててワロスw

597:無責任な名無しさん
10/09/30 23:16:02 aOM8LY+J
>>593
実は、このお店(>>573居酒屋)の経営実態を調べていたところ、開業届けは
バカ息子オーナーではなく、まったくの第3者名義で届けがなされていました。
お店の領収書も実態不明の第3者の名前でシャチハタが押してあります。

税務署対策なのは明らかで、陳述書が届けば速攻『税務署へ相談だ!』です。
陳述催告を無視してくれるのを祈っています。
損害賠償で文提申し立ててやります。

昨日、執行係に差押さえ命令送ったか??と聞けば、
まだ送っていないとぬかしやがったので、月末までに届かないと一ヶ月先になるやろが!!!
と文句言うてやりました!!
善処するという回答を得ましたが、どうなの公務員??
『納期』という概念が無いからね・・・こいつら!!

598:無責任な名無しさん
10/09/30 23:35:43 aOM8LY+J
>>597の追記です。
27日申し立てで、事件番号は『平成22年(ル)4**』でした。
土日のぞいてもせいぜい1日あたり2件の申し立て!

ま、その分、民事21部よりは対応早いかもしれないけど
もっと仕事しろ!勉強しろ!!
質問した内容をいちいち上司に聞くな!!


599:無責任な名無しさん
10/10/01 07:17:15 iVQdfiGF
民事執行で感情が先行すると目的(債権回収)が達せられるかどうか…?

淡々と進めたら?

それとも、既に他者攻撃性の症状が…

600:無責任な名無しさん
10/10/04 00:43:47 uiLztAlQ
債権者です。

債務者の住民票を取るときに、以前の住所や本籍も分かりますか?
差押命令を送達した時に不在で返送されたので、
住所確認のためという理由で住民票請求しようかと思っています。

601:無責任な名無しさん
10/10/04 00:51:33 OLEDbeG+
>>600
現住所のひとつ前の住所(どこから現住所に転入してきたか)はわかります。
本籍もわかりますが、本籍も表示するように言わないと本籍を省略した住民票の写しが交付されることがありますので、
住民票の写しを請求する時に本籍も表示するように言ってください。

602:無責任な名無しさん
10/10/04 02:23:08 YT1D5ooH
交通事故起こそうがどんな悪さしようが
取立てが事実上不能なため一文も取れない。
ところが2chとかの金だけが入ってきて左団扇。
ひろゆきすごすぎる。あれこそ無敵の人だ。

603:無責任な名無しさん
10/10/04 04:05:09 uiLztAlQ
>>601
ありがとうございました。
安心して請求してきます。

604:無責任な名無しさん
10/10/04 08:27:50 gVk7RDiV
その理由だと、たぶん本籍は入れてくれないと思う。

605:1
10/10/05 13:15:59 u6rdNFC+
意外とこのスレ細く長く伸びるなあ。
立てたときはどうなるかと思ったけど。

606:無責任な名無しさん
10/10/15 12:42:45 SLwTS6hM
財産開示って、開示した後に資金移動できるんですか?
できるとなると、預金については全く意味がなくなる気がしますが・・・

一度、ゆうちょで差押かけてみましたが空振りでした。
次に差押かける時は、一度目の執行費用も上乗せできるんでしょうか?

607:無責任な名無しさん
10/10/15 17:28:58 720XcsNK
>>606
同様なことをやろうとしたことがある。
しかしいかんせん昔のことゆえ記憶が曖昧なのだが、たしか、空振りした分の執行費用についてまた別に債務名義を取ってこいみたいなことだったよ。

608:無責任な名無しさん
10/10/16 01:28:12 kHybfyaU
>>606
開示したから凍結される、という制度じゃないからねえ。
取れなければ、腹いせに破産の申立でもしてみれば?
金かかるけど。

609:606
10/10/16 10:10:19 UHYSgaiT
>>607
ってことは、また訴訟起こさないとだめって感じですか?
めんどくさ・・・

当時の結末はどうなりましたか?


>>608
破産ってお金かかるんですね・・・個人相手だと最低50万とか。
債権額は50万もないのにw



前回は相手の実家の地方のゆうちょにアタックしたので、
次は東京のゆうちょにアタックしてみようかと思います。
それでも取れなかったら財産開示かなと。



610:無責任な名無しさん
10/10/18 13:00:15 4ZprS7lW
ひろゆき方式が成り立つ事じたいなんとかしてほしい
傷害や詐欺や窃盗や横領や過失致死がらみで民事負けて払わない人多いみたいだし

611:無責任な名無しさん
10/10/18 14:36:44 JrAop/+8
>>609
債務者の預貯金をターゲットにいくばわいは片っ端から金融機関の本店を第三債務者に送達すれば効率的。
たいてい書記官は嫌うけれども、オンライン化の最先端をいく金融機関ゆえ債務者口座の洗い出しに不都合はないはず、と押しなさい。
必要とあらば、その旨上申書であげれば、書記官をすっとばして裁判所の諮るところとなり落着。

612:606
10/10/18 15:03:00 X0rEXY6Y
>>611
東京地裁だと支店名まで特定しないとだめ、という意見が見つかりましたが、判定が分かれるところなんでしょうか?
ちなみに相手の住民票取れたので、前住所はも分かっています。

613:無責任な名無しさん
10/10/18 15:09:48 UAbqkGee
>>611
実際それでやったことあるか?
原則としてはそれではダメなことになってるはずだが。

614:無責任な名無しさん
10/10/18 15:17:39 xRJmsNJH
銀行は支店が分からないとやらないし大手は非協力的。



615:無責任な名無しさん
10/10/18 18:23:47 Dvey6re/
>>613
w、あるから言ってる。
なぜ書記官が支店特定を求めると思う?
それはひとえに第三債務者の当該口座検索の確実性を期してのこと。本店でのそれは余りに膨大な作業が予想されるゆえ万が一の手違いででも『実はあったものを、ない』とでも応答してしまったばわい、本来無関係の第三債務者にも損害賠償責任の生ずる可能性も否めない。
しかし、現在の金融システムの完成度からすればそれは杞憂と言い切っても差し支えないとさえいう向きもある。
民事法研究会刊行の裁判事務手続講座の2巻だったか債権執行の実務にもさらっと記してあるよ。

616:無責任な名無しさん
10/10/18 18:36:34 Dvey6re/
>>613
余談だが、『原則』は本店なんだよ。実務上、確実性を期して可及的詳細に、なわけ。

617:無責任な名無しさん
10/10/18 19:19:25 1sCnfnUX
はいはい

618:無責任な名無しさん
10/10/18 20:11:05 wSIw+ks2
実務上は書記官の指示に反してうまくいくはずないやん。
こっちが知ってることは当然踏まえてるよ。

619:無責任な名無しさん
10/10/18 20:39:51 Dvey6re/
>>618
では、上申はなんのためにある?www

ことは、果たして可か不可かと問われているわけだ。案ずるより生むが易し。試しもせずに諦めるは愚の骨頂。

前に、やはり東京地裁で『ハワイの持ち分つきリゾートコンドミニアム』を債権執行のターゲットにしたこともあるが、書記官は『本事案は不動産執行で』と初めは譲らなかった。www
外国の不動産のハンドリングなんぞ考えただけで頭の痛い話。しかし、書記官のそういう日常的にして慣例的な『当たり前』の反応は分かりきってたことなんでね、事前に理論構成を練って当たった。
結果、上申するまでもなくご理解戴いて、『利用権』なる債権の執行と相成った。

ま、練り上げた構成なら自信を持ってめげずにやってみろ、ということだね。時代の変遷に少しだけ遅れながらも世にあるほとんど全てのことがらはそれに伴いやはり変遷していくは世の理。



620:無責任な名無しさん
10/10/18 22:45:30 wSIw+ks2
ハワイのはお前の説明が悪いだけやん。

探索的申立ては不可とするのが多数意見。

少数意見、滅多に通らないことをさも当然かのように主張するのは有害。

621:無責任な名無しさん
10/10/18 22:59:37 UAbqkGee
例がないわけじゃないのは知ってるけど、
ちょっとしたバトルは必要だよね。

622:無責任な名無しさん
10/10/18 23:14:39 wSIw+ks2
バトルしても通らない。
通る可能性なんて無いに等しい。

銀行からすると健全な業務の妨害になるとさえ言われる。
銀行側の文献も沢山でてるんだよ。

623:無責任な名無しさん
10/10/18 23:33:17 UAbqkGee
>>622
一応例はあるから、ゼロではないけどねえ。

624:無責任な名無しさん
10/10/19 00:05:50 DFOedon7
ID:Dvey6re/は金融屋さん?
一般人ではそこまでのゴリ押しは無理だよ。

625:無責任な名無しさん
10/10/19 17:27:26 YE69x6TZ
書記官のバイブルたる民事法研究会刊行書籍の内容もそう(本店宛でよし)と改訂してあるくらいだ。www
他にも書式例の文言も幾分改訂してある。立読みして確めてみるくらいの手間を惜しむかね、普通。www

626:無責任な名無しさん
10/10/19 17:54:49 YE69x6TZ
>>622
後学のために見てみたいのでその文献を紹介してください。

627:無責任な名無しさん
10/10/19 23:17:13 rOWQQu4q
金融法務事情だろ。
DVDで検索しな。
たまにのってる。

書記官のバイブル?
司法協会の講義案とか会報書記官とかだよ。
知ったかぶりは 恥ずかしいよ。

628:無責任な名無しさん
10/10/20 00:26:27 v5ytcC+p
でも裁判所に行くと民事法研究会の書式なんとかって本は机に置いてある。
金融法務事情の記事は前に読んだ覚えがある。新判例出たの?

629:無責任な名無しさん
10/10/20 02:07:29 OMQvskkb
>>625
最近まで本店宛の保全・執行が実務上認められていなかったのだから,
馬鹿にするまでのことではないと思うが。

630:無責任な名無しさん
10/10/20 08:47:00 0RwYE1hf
>>625
URLリンク(www.minjiho.com)
バイブルって、この本のこと?何頁に載ってますか?後学のために教えて下さい。

631:無責任な名無しさん
10/10/20 11:21:57 Jgs7Pf4h
>>629
前から成功していたさ。

632:無責任な名無しさん
10/10/20 11:24:13 Jgs7Pf4h
>>630
だから、立読みでもしてきなさいな。くれくれ君かね、君は。ww

633:無責任な名無しさん
10/10/20 14:16:59 0RwYE1hf
なんだうそか。

634:無責任な名無しさん
10/10/20 16:39:32 0wyoP22L
>>633
なんかそういう印象を持つよねえ。
ページ数を言うだけならすぐにできて言ってることの正当性も証明できるのに
あえてそれをしないで立ち読みしろとかクレクレかとか話をはぐらかしてるような印象。
そんな印象を与えるのなんか、損にはなっても得にはならないと思うのだが・・・。

635:無責任な名無しさん
10/10/20 18:06:06 Jgs7Pf4h
>>634
次はふりがなをふってくれとか言い出しそうな勢いだな、wwww。



636:無責任な名無しさん
10/10/20 18:07:24 0wyoP22L
>>635
ワロタw

637:無責任な名無しさん
10/10/20 18:17:21 +cFcgoTU
>>635
何ページか教えてやったら、金融屋さん


638:無責任な名無しさん
10/10/20 18:20:41 v5ytcC+p
ページ数は忘れたが、その本でごく軽く触れてあったような記憶はある。
ぐぐって判例時報なり金融法務事情なりを当たった方がいいと思う。

639:無責任な名無しさん
10/10/20 18:45:46 Jgs7Pf4h
>>638
なんかいなかんじなんかをつかうとせっかくのごちゅうしんもりかいにかなわんかもだよ、かれらには。w

640:無責任な名無しさん
10/10/20 19:13:11 0wyoP22L
>>638
親切な人

641:無責任な名無しさん
10/10/20 19:35:01 v5ytcC+p
国が国税滞納処分の例により執行してくれるといいのにな…
手数料15%くらいで。

642:無責任な名無しさん
10/10/20 19:49:33 Yg1xwqst
>>638
55-56ページに軽く触れてあるね。でも、本店宛でよし、なんて書いてないけどね。

643:無責任な名無しさん
10/10/20 20:00:38 Jgs7Pf4h
>>642
そう読んだわけだね。私は前から事務所のバトル係だったから、『やっとご周知の運びとなったか』と読んだ由。w
以前にはなかった記述が新たになされた、それこそが『意味』するところ。
近年改定かまびすしい借地借家法や貸金業法に限らず、判例すら時代に沿うて変遷するもの。
昔は、『地球は丸い』と広言すれば犯罪だったくらいだ。www

644:無責任な名無しさん
10/10/20 20:00:56 0wyoP22L
>>642
さらに親切な人キタ━(゚∀゚)━!!!!!

> 55-56ページに軽く触れてあるね。でも、本店宛でよし、なんて書いてないけどね。
あれ? ID:YE69x6TZ=ID:Jgs7Pf4h のウソがバレたのかな?

645:無責任な名無しさん
10/10/20 20:02:38 0wyoP22L
>>643
ダメだこりゃw

646:無責任な名無しさん
10/10/20 20:04:08 0wyoP22L
>>632
書いてないからページ数を指摘できないくせによく言うよなw

647:無責任な名無しさん
10/10/20 20:13:34 Jgs7Pf4h
>>641
彼らはフリーハンドだからね。裁判所はクリーンハンドの原則の下にあるわけだからその立証に足る疎明を求めてしかり。

648:無責任な名無しさん
10/10/20 21:32:45 h9CnuVRv
金融法務事情の「さんまエクスプレス」の連載では,支店の特定必要としているのが実務とし
て紹介している(これは東京地裁の実務紹介をしている連載)。

他には,H19ころの下級審裁判例でも,本店支店での順位付けをしてかつ,銀行のシステム(JI
CだったかJISだったかのシステムに従った)特定要件等々様々な要件をクリアして絞り込んで
かろうじて特定していないとはいえないとしているのがあるレベルだ。
(これも判例タイムズで探せば出てくる。同裁判例はH18の重判でも解説が出ているはず。)
この,いわば少数ともいえる裁判例でも,本店宛でOKなんて決してしていないことは明白。

認容:東京高決H18.6.19,否定:高松高H18.4.11なんてのが判例六法で出てくるが,重ねて言
うが認容裁判例でも,順位をつけて,絞り込んだ要件を課して,かろうじて認めているのだよ。

無定型で認められうるのは,ネット銀行くらいだ。ひょっとしてこれと勘違いしている無知な方
なのかもしれん。

649:無責任な名無しさん
10/10/20 22:02:49 +cFcgoTU
なんだやっぱり青木雄二みたいな奴なんだぁ。


650:無責任な名無しさん
10/10/20 22:47:47 zqzINkd9
さらに言えば、極めて少ない認容例も、債権者が犯罪被害者、債務者が犯罪者で、被害回復という特殊事情を考慮していたような記憶が…

あら?威勢のいい方はどちらへ行かれたのかしら?


651:無責任な名無しさん
10/10/20 22:56:55 v5ytcC+p
>>650
おお、そんな事情があったのか。
判例集には全く触れられていなかった覚えがある。

今の支店ごとに割り付け、ってのも時代遅れだと思うが。

652:無責任な名無しさん
10/10/20 22:58:21 v5ytcC+p
>>650
わざと威勢よく間違って情報を引き出す高等技術の持ち主かも

653:無責任な名無しさん
10/10/21 11:33:57 JxELvCrB
>>648 >ネット銀行くらいだ。
それで可能なものがどうして市中の銀行に適用できないものかその理由を尋ねてみたか?www

>>651 >今の支店ごとに割り付け、ってのも時代遅れだと思うが。
まったくそのとおり。オンライン化の拙い時代をいつまでも引きずってんじゃおかしくないか?と書記官につっこむくらいの気概もない連中ばかりだな。

ま,おかげさんでうちの事務所あたりは不況知らずなわけ。www,嫌味がすぎたかね?www


654:無責任な名無しさん
10/10/21 12:06:03 f8JsVZlc
今日のNGIDはID:JxELvCrBでつか?

655:無責任な名無しさん
10/10/21 13:06:20 kn4OJABn
>>654
みたいだね。

656:無責任な名無しさん
10/10/21 13:18:26 CLGTtZjS
どんな「事務所」なのやら…

657:無責任な名無しさん
10/10/21 15:20:09 JxELvCrB
>>656
君らみたいな連中が『後をついてくる』ようなところさ。

658:無責任な名無しさん
10/10/22 15:16:16 1AoMMtFQ
>>648
>無定型で認められうるのは,ネット銀行くらいだ。
ネット銀行は支店の特定をしなくとも差し押さえ可能なのでしょうか?

659:無責任な名無しさん
10/10/25 13:30:13 S000lB/L
複数の者が占有している建物の一人(仮にAさんとします)に対して、明渡命令が裁判所から求められました。
この場合、Aさんだけが出ていけばよく、他の人はそのまま居て、何の問題もないんでしょうか?


660:無責任な名無しさん
10/10/25 16:29:28 21PGIQeV
>>659
書込みの内容が簡素に過ぎていまいちあれなんだが,
その占有の態様が他の占有者も一様に同様なら,その既判力は全員に及ぶところなんじゃないの。

661:無責任な名無しさん
10/10/25 18:33:55 29ZjX41d
>>659
他の者が占有補助者か、独立して占有を持つかで違う。

662:無責任な名無しさん
10/10/25 19:01:20 S000lB/L
>>660、661さん

 法人格を取得していない業者が占有していて、Aさんはその一従業員です。
 社長とかではありません。
 申立人は、社長の名前まで調査できなかったと思われます。

663:無責任な名無しさん
10/10/25 21:21:17 21PGIQeV
>>662
だから、その占有の権原は何だったのよ。社宅か何か?それともシェアリング?


664:無責任な名無しさん
10/10/27 08:52:49 h3jbMCD1
>>97
『管理命令』ってのをググるなり弁護士事務所なりで尋ねてきなさい。
ま、これも書記官方はなかなか首を縦にふらないかもだが、
以前、うちが地裁でアウトになったものを高裁にあげて『一考の余地あり』と時報にも掲載されたのでね、
案外イケるかもですよ、www。
ま、諦めずに頑張って。諦めちゃそこでおしまいなんだから。

665:無責任な名無しさん
10/10/27 09:35:00 cvpjUsaw
今日のNGIDはID:h3jbMCD1でつか?

666:無責任な名無しさん
10/10/27 10:38:10 Bas0zrHO
>>664
だからそういうのを素人に(ry
ま、おもしろいからいっか。

667:無責任な名無しさん
10/10/27 12:50:32 h3jbMCD1
>>666
泣き寝入りするしかないような応答よりましでしょ?
なにがしかヒントにでも取っ掛かりにでもなれば,質問した人なりに調べたり尋ねたりしながら,諦めたりチャレンジしたりその人なりのベクトルの向きも見えてこよう。w

668:662
10/10/28 20:28:06 4DuwDA/t
>>663さん

1つの建物を、法人格ない業者が、元の所有者(抵当権設定者)から賃借してました。
従業員は、20名くらいです。


669:無責任な名無しさん
10/10/29 09:27:06 7CtABf7s
ひろゆきのせいで民事で負けても払わなくていいやって奴が確実に増えてる

670:無責任な名無しさん
10/10/29 09:46:27 RORtOisi
ひろゆきのせいで?
ひろゆきを訴えたやつのせいで?
どっち?
答えによっては2ch全力を挙げて断行するが。

671:無責任な名無しさん
10/10/29 10:50:31 oZhlg3zz
何を断行するんだ?

672:無責任な名無しさん
10/11/01 06:05:18 GhI1lSAA
どちらにせよ だな
税金の回収のような強制権がほしいもんだな

673:無責任な名無しさん
10/11/01 16:11:05 X/9S3YAG
ひろゆきって税金とかもはらってないんだろ?
そうならますますすげえな、むしろなんでみんな同じことやらないんだ?ってかんじ

674:無責任な名無しさん
10/11/01 16:18:53 oLa8j13O
いやいや、なんでひろゆきと同じことをしなくちゃなんないんだw
人として恥ずかしいだろそんなのw

675:無責任な名無しさん
10/11/01 16:27:45 0HGzWTjB
だってこのスレ強制執行・差押だぜ。
やる方もいればやわれる方もいるのに。

それともスレ違いかw



676:無責任な名無しさん
10/11/02 00:13:59 oAlyjqEo
ひろゆき方式ならどれだけ借金しようが余裕だな
日本の執行制度ってザルだな

677:無責任な名無しさん
10/11/02 06:29:00 Ttz0vOyP
借金は返した方が良いんじゃない
不法行為や犯罪がらみで勝ち取った債務名義に強制権が無さすぎなんじゃないかと…

678:無責任な名無しさん
10/11/06 20:35:06 sGZhGpCI
競売制度は本当に必要でしょうか?特に評価は、評価料が高額な割には事例も使わずこれ評価書?ってな感じで、
評価人も都市部では試験があるとはいえ、怪しい面接が存在する不透明な試験制度で入るのもわずか。
そして、評価人はみな、一様に潤っていることは確か。
一度廃止になりそうになったんだけどなぜか維持された。こんな制度の維持より、もっと任意売却促進法や競売の民間委託を含め、不動産業界は尽力すべき。


679:無責任な名無しさん
10/11/08 12:24:41 F7RbrBDC
任意売却なんか推進したら、利権・癒着・賄賂の温床だろ。

昔は競売制度自体が、不動産ブローカーとかやくざのシノギ※だったのが、
公平な制度に変わってきたんだから、逆に評価されるべき状況だ。

※昔は入札時期の裁判所にやくざがいて、執行官室(入札受付)の前で、
入札書を書いているとどの物件に入れるのかを聞かれたり入札を止めるように言われたりしていた。
あと、今では強制執行時の執行官の権限強化により、立ち退きの妨害もしづらくなってきた。


680:無責任な名無しさん
10/11/09 11:21:01 M/BAbDPL
機構の人が知ってたか知らなかったかはわからないけど
中坊さんの頃から既にやってたよ、
弁護士に雇われた追い出し屋がその占有者のお友だちとか。
サービサーが占有屋に接待されて海外旅行とか。
まあ確かに片付くのは早いんだろうけどさ。
あとやっぱ札開けるなら3番か5番ぐらいまでは読み上げろよ。

681: ◆VDowpZ2TMQ
10/11/11 14:25:00 WPpZAtby



682: ◆yO7zrv6jWU
10/11/11 14:25:46 WPpZAtby



683:無責任な名無しさん
10/11/16 01:11:28 3+sv9JMn
過払い請求で勝訴判決を戴き
相手がまともに支払わない業者
なので、銀行に債権執行の申し立てをしました。
本日その銀行から陳述書が送られてきたのですが

1.差し押さえに係る債権の存否→ある
2.額→普通預金残金 110000円
3.弁済の意思の有無→ない
4.弁済しない理由→権利供託のため

という内容でした。
優先権利者等の記載はありませんでした。

初めての差し押さえでこの陳述書の意味も良く解りません。
これは還付申請で貰えるものでしょうか?
このあとの流れはどういったものになるのでしょうか?

684:無責任な名無しさん
10/11/17 07:35:11 a7wKQMMz
勝訴判決以降が大事なのに弁護士って役にたたないね

685:無責任な名無しさん
10/11/17 22:38:39 0jLxGGpe
>>683
当銀行といたしましてはかかる面倒は嫌うところゆえ、当該被差押預金債権11万円は法務局に供託しますからそれを取りに行って下さい。つーことですな。
なので、あらためて供託所宛に命令を頂きに裁判所へ。

686:無責任な名無しさん
10/11/27 07:28:54 ioNDMqVC
あとー時間かかりすぎ

687:無責任な名無しさん
10/11/27 11:06:40 NN9n5aTT
>>685
その場合、裁判所に行く必要あるんだっけ?

688:無責任な名無しさん
10/11/28 07:56:20 Rcvlaq03
民事制度なんてバカバカしい
ひろゆき方式で終了じゃまいか

689:無責任な名無しさん
10/11/29 22:52:58 HFhCwh4Z
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> 警視庁公安部で国際テロ対策を担当する捜査員や協力者の個人情報などがイ
> ンターネット上に流出し、第三書館(東京都新宿区)が流出した資料をその
> まま掲載した本を出版した問題で、東京地裁(田代雅彦裁判長)は29日、
> 個人情報が掲載された国内在住のイスラム教徒ら数人の申し立てに基づき、
> 同社に出版や販売の差し止めを命じる仮処分決定をした。

やっぱ保全部はやることが早いな。
担保いくらくらいだったんだろ?

690:無責任な名無しさん
10/11/30 14:42:13 Yr633QNL
>>689
URLリンク(www.hanmoto.com)
> 裁判所より「別紙記事目録記載の記事を切除又は抹消しなければ、出版、販
> 売、頒布してはならない」との仮処分命令が出ましたので、第三書館はただ
> いま初版の内容から30、129、130,453,454の全5ページを切除した第二版
> を準備中です。
> 第二版分からの配送は12月8日から開始予定ですが、注文殺到につきお届け
> までに通常よりも時間がかかる可能性があります。あらかじめご了承の上ご
> 注文下さい。

さて、俺が注文した分は無修正で届くかな?
そもそも、あっさり送達完了しちゃったのかしらん。

691:無責任な名無しさん
10/11/30 15:09:41 yCB5z3Xk
>>690
無修正は違法なのでモザイクが入ります><;

692:無責任な名無しさん
10/12/03 00:49:25 8LwAVrdE
質問させてください。
債権未納のまま夜逃げ?されてしまったぽいです

以下時系列に記載していきます。

1.2009年の6月に、検収もらって請求。売掛金約550万
2.資金繰りが厳しいということでとりあえず2009年12月に約半分の270万入金され
3.残りは金銭消費貸借契約で毎月3万づつ入金して2010年12月に残金約260万を入金という契約を締結
4.2010年10月末より3万円の入金が無く、メールも携帯も連絡が付かない(繋がってはいる)11月末も入金なし
5.契約書に記載の住所を訪問。表札は別人の名前。役所で住民票と法務局で謄本を入手するがどちらも契約書の住所と同一
6.法務局で不動産登記を調べてもらったが、該当なし。
7.不動産管理会社へ住人の問い合わせをしたが、別人が住んでいるという。それ以上は答えられないとのこと。

このあとのこちらの行動ですが無い知恵しぼって数点考えてみました。。

簡易裁判所で民事調停か支払督促(実際の住所が不明なので意味なし?)
携帯キャリアかISPに所在を問い合わせる(強制執行後?)
決算書は入手しているので取引銀行に口座を照会する(これも強制執行後?)

この他になにかいい案があればご教授願います。

693:無責任な名無しさん
10/12/03 00:56:18 kEPpJDzk
>>692
このスレは債務名義を持っていることを前提としているので、次のスレで
貸したお金を自分で回収する方法は?【其ノ五】
スレリンク(debt板)

694:無責任な名無しさん
10/12/03 10:39:11 BZYhk72f
失礼します。
個人名義での債務名義は取得しましたが目ぼしい財産はありません。
しかし、その債務名義人は会社を経営しており法人名義の財産は無理としても
債務名義人が保有する会社の株券100%保有(非上場)は証券として差し押さえることは可能ですか?


695:無責任な名無しさん
10/12/03 11:41:44 zwc91rx0
差し押さえはできるだろうけど、上場しない限りは売って現金化することは不可能だろうなあ。
「××という奴が株を売りに来ても買うなよ」とか声をかけてるだろうし。

696:無責任な名無しさん
10/12/03 11:50:22 BZYhk72f
>>695
ありがとうございます。
それは個人保有の証券としてみなされるわけですね
いや現金化というより黒字経営の会社ならば株券保有で配当受けれますよね
割合によっては経営権まで取得できるかと思いまして
法人名義に隠されている財産の掘り起こしの目的なんですが
ただ株主が私的目的での法人名義の財産を処分してしまうと背任罪かな
それも難しいから配当だけに終わるよな気もしますが


697:無責任な名無しさん
10/12/03 11:54:50 zwc91rx0
>>696
>それは個人保有の証券としてみなされるわけですね

あ、俺に読解力がなかったよ。「債務名義人が保有する」って部分は、
「株券」じゃなくて「会社」に掛ってるんだな。

698:無責任な名無しさん
10/12/03 13:23:00 BZYhk72f
なんですとっ
法人資産ということにしかならにわけですね
判決謄本で鼻でも咬むしかないのか・・・orz

699:無責任な名無しさん
10/12/03 17:22:55 kEPpJDzk
>>698
法人格否認の法理が使えることがあるかも

700:無責任な名無しさん
10/12/04 01:24:53 38+zz5EK
債権者代位も

701:無責任な名無しさん
10/12/04 02:02:53 HqEwC7E1
>>699
商法ですね。法人から個人への責任は判例であるみたいですけど逆は見当たらない…。

>>700
(?_?)

702:無責任な名無しさん
10/12/04 02:04:14 HqEwC7E1
で、書き込んだ瞬間
個人相手にに商法は適用外がないかと

703:無責任な名無しさん
10/12/04 02:20:56 HqEwC7E1
国税庁のページで個人の滞納分を法人格否認の法理で取り立てた例を見つけた
でも国の強制力は絶大だし…

704:854
10/12/04 02:21:32 Yo+hfIk9
法人格否認の法理?
全く適用除外。というか的外れ。

債権者代位?
債務者に代位して債務者の経営する会社を乗っ取れとでも?www

相談者の方がよほどまともなところに目を向けてらっしゃる。
ターゲットが黒字経営あるいは可処分資産のある会社の株式なら執行対象として一考の価値は高い。
債務者名義の株式を差押えたとすると、当該会社の経営状態が悪くなければまず間違いなく株式の名義変更を承諾しないはず。
非上場の会社であれば、つまり日本中の殆ど全ての会社では、自社の株式の譲渡については取締役会、あるいは株主総会での了承を要する旨その定款にうたっているのが通常だから、
債権者としては、株式の差押えには成功したもののその名義変更の承諾を得ることが叶わず、会社経営への参加も配当も受けられないという結果になる可能性もいなめない。
しかしながら、それでは有価証券であるはずの株券の可処分性が著しく不当な制限下にあるということになってしまうので、
斯様な場合、実務では、被差押株式の当該会社による自社買入、あるいは当該会社による株式買受人の指定を差押債権者が当該会社に求めるという方法が一般的な換価方法としてよく知られているところ。

705:無責任な名無しさん
10/12/04 02:41:22 zEM4hdJP
まあ,その場合の株価算定でもめるんだけどね。
他には,役員報酬請求権の差し押さえ+取立訴訟あたりだね。

706:854
10/12/04 16:12:49 yGG9dNq9
>>705
別に揉めることもないでしょ。
そのデューデリについては裁判所ご使命の鑑定により然るべくなわけで。
それから役員報酬の差押については株式に対する執行とは全く無関係。
また別件で執行手続きが必要なわけで、そもそもそれが首尾よく叶いそうにないゆえ株式に的を向けておられるのではなかろうかね。

707:無責任な名無しさん
10/12/07 22:11:10 INwBhjii
ご回答よろしくお願いします。

・動産執行された場合、日記などが入っているPCは対象になりえますか?
 仮に対象になり押さえられた場合、中のデーターは消去しても良いのでしょうか?

・執行官に「動産以外の質問」をされた場合、返答を拒否することは可能ですか?
 例えば「口座は?」→「答えたくないです」など・・・

・債権者は立会いを拒む権利はあるのでしょうか?
 自分なりに調べたところ「玄関より内は拒否可能」と「執行官の意次第」
 とわかれており未だにわかりません。

ちなみに行政ではありません。

708:無責任な名無しさん
10/12/07 23:10:51 U4duKNo9
>>707
PCは執行できるが、日記が入っているHDDやフラッシュメモリなどは
執行できない。

709:無責任な名無しさん
10/12/11 14:12:24 S1Yd0odV
差押に関して質問したい事があります。

家屋が差押になった場合、裁判所の執行官が開錠して
強制的に立ち入ることが出来るのでしょうか?

710:無責任な名無しさん
10/12/11 15:15:22 LiVTbTEX
>>709
できる。まあ、基地外みたいな声を出してそこから入ると死んでやる、
とか言ってれば、物件調査の時はとりあえずそれで帰るかもね。

711:無責任な名無しさん
10/12/11 15:54:16 BUUKo1Bj
次にくるときは警察たくさん連れてきて
どのみち恥ずかしくて住んでられなくなるけどね。

差押登記が入った時点で,完全には自分の物ではなくなってるからね。
傷つけたりすると刑法上は他人の物を毀損したってことになる。

712:無責任な名無しさん
10/12/11 15:57:31 Ay/+eO1K
>>711
あなた法律の勉強したことないでしょ。

713:無責任な名無しさん
10/12/11 16:00:54 BUUKo1Bj
>712
なにも間違ってないぞ。
専門家だけど何か?


714:無責任な名無しさん
10/12/11 16:16:59 LiVTbTEX
>>711
差押が入っても所有権はあるよ。
だから器物毀損にはなり得ない。

715:無責任な名無しさん
10/12/11 16:24:28 BUUKo1Bj
>714
刑法の条文知ってる?

716:無責任な名無しさん
10/12/11 16:28:49 LiVTbTEX
>>715
よく知らないけど、親告罪だが、告訴すべき被害者は誰?

717:無責任な名無しさん
10/12/11 16:30:09 LiVTbTEX
ああ、建造物損壊だから親告罪ではないって話か。
自己所有の建造物を壊してもいいとおもうけど

718:無責任な名無しさん
10/12/11 16:31:18 BUUKo1Bj
刑法の262条等で差し押さえを受けた物は自己の物であっても他人の物とみなす
という旨の規定がある。
放火等でも同様の規定がある。

刑法各論の勉強をしたことのある人からすると超基礎レベルの話ですけれども,
「法律の勉強したことない」というのはあなた自身のことだと思いますよ。

719:無責任な名無しさん
10/12/11 16:33:12 LiVTbTEX
強制執行の妨害を目的とするなら、ダメだけど

720:無責任な名無しさん
10/12/11 16:34:58 LiVTbTEX
>>718
おーそうだったか㌧

721:無責任な名無しさん
10/12/11 16:36:03 BUUKo1Bj
>714
>719
既に間違いは気づいたよね?
・・・色々と見苦しいから間違えたら素直に認めて,知ったかをしないこと。

722:無責任な名無しさん
10/12/11 16:37:26 LiVTbTEX
>>721
はい。すみません。

723:無責任な名無しさん
10/12/11 16:40:55 YDqyRmlI
素直だなあ。しかも「すいません」じゃなくて「すみません」だぞ。
ID:LiVTbTEX はいい奴。

724:無責任な名無しさん
10/12/12 18:57:07 Mz51qxs7
あと、民法上も抵当権の付いた物を故意に破損・損壊した場合には、債権者から損害賠償請求される。
(判例か条文かは忘れたけど)

725:無責任な名無しさん
10/12/12 20:40:46 SKOdN4pz
任意によらず強制的に担保する方法が『差押さえ』なんやから、被担保物件を毀損したらいけんよねぇ、www。
ふつーに考えるまでもなく。

726:無責任な名無しさん
10/12/14 13:38:50 2+9n/VmY
> ID:LiVTbTEX はいい奴。
いや、それはないw
知らなきゃ最初から口を出すべきではない。

727:無責任な名無しさん
10/12/15 22:45:30 voKrMjDN
いや口出しは自由だし嘘も自由だ。
「チッ うっせーな 反省してまーす」にいちいち腹を立てんなよ。

728:無責任な名無しさん
10/12/19 19:35:53 guJIb5mS
すみません、質問です。

調停離婚した元夫からの慰謝料分割が今月から支払われなくなりました。
2ヶ月支払いが遅れないと将来の分まで強制執行はできないとのことですが、
とりあえず裁判所に行ってなにか手続きを整えることはできますか?
勤務先は、退職していなければ判っています。

どなたかよろしくお願い致します。


729:無責任な名無しさん
11/01/05 11:36:19 o5yaIX1b
hosyu

730:無責任な名無しさん
11/01/07 23:17:52 aIwP62VR
支払う側です。
お金の準備は出来たのですが相手方の
住所以外不明な状態。

銀行口座もわかりませんので、相手方の本籍住所に
現金書留で支払ってもいいのでしょうか?

この場合、もし相手から強制執行が来た時証明する事が
難しいような気がしてお金を送るのを躊躇しています。

731:無責任な名無しさん
11/01/08 12:20:36 yHnanTTp
裁判所に供託とか?

732:無責任な名無しさん
11/01/08 20:03:45 UIWyfxhy
裁判所に供託かwww
そりゃすごい。そんな裁判所があったんかwwww


733:無責任な名無しさん
11/01/09 04:53:07 GhMc2VlN
>>730
供託所、要するに法務局に相談に行けばいい。

734:無責任な名無しさん
11/01/10 11:20:50 azdpCkc+
>>731
>>731
>>731

735:無責任な名無しさん
11/01/19 05:26:43 sjBjswLe
マンション明け渡し訴訟の被告です。答弁書も出さず裁判にも行かなかった為、仮宣付きの判決が来ました。すぐに強制執行で追い出されるのでしょうか?
1審を無視したら、争う気が無いと言うことで控訴は無理ですか?


736:無責任な名無しさん
11/01/19 05:44:39 lQIh9RLq
>>735
確定してないなら控訴はできるけど、
仮宣ついてるんだから執行はできるよ。
執行するかどうか、いつするかは原告次第だね。

737:無責任な名無しさん
11/01/21 12:04:08 E3U/qmq7
口座を差し押さえ中に新たな口座が見つかったのですが追加することは可能ですか?
1回取り下げてから新たにまた差し押さえる必要がありますか?
正本が帰ってくるまで待ってたらまた資産を移動されそうなんですけど・・・。

738:無責任な名無しさん
11/01/21 14:25:22 u8yUcvxz
>>737
ええと、その場合は数通付与できるんだっけか。
その単語でぐぐってみて。

739:無責任な名無しさん
11/01/21 14:54:09 E3U/qmq7
>>738
ありがとうございます
「数通付与」の言葉自体は理解できましたが
その額を超えないこととあるので、100万債務名義一つでは
2つの口座を差し押さえる場合は1つの口座50万円となるみたいと書いてます
100万で発射してるのでやはり1度取り下げてからでないとダメなんですかね・・・
銀行から答弁書も着てない状態の中で未確認で発射した銀行より確実に口座がある銀行へ切り替えるが出来れば
訴状だったら訂正できたりするんですが・・・そこまではわかりませんでした。


740:無責任な名無しさん
11/01/21 15:00:37 u8yUcvxz
>>739
やっぱ取り下げないとダメっぽいね。ごめんね。
僕のときは1日いくらで債権額がどんどん増えていく
債務名義だったから、数通付与でガンガン執行してウマ-だった。

741:無責任な名無しさん
11/01/21 19:05:03 j57x31rq
誤解してるぞ

742:無責任な名無しさん
11/01/24 05:03:59 gY3nagRs
第三債務者が国(送達先:東京法務局)の供託金の差押を
何度かやったんだけど、陳述書がちょうど1週間後に
届くように陳述書を発送された。

もちろん適法なんだけど、取立に行ったら書類がチラッと
見えたけど、受領した時刻までちゃんと記録してるのね。

わざと発送を遅らせてるっぽい。
まあ、その間に間違いが見つかったら正せるしね。

743:無責任な名無しさん
11/01/24 15:13:26 4DhBMvbz
執行される側なんですけど
銀行に100万円の定期(満期済)があるんですが、普通口座は90万のマイナス残高です。
引き出し可能金額は0円なんですが
残りの10万円は差し押さえられるということでしょうか?

744:無責任な名無しさん
11/01/24 17:49:36 gY3nagRs
>>743
一般的に、そういうことになる。

745:無責任な名無しさん
11/01/30 08:29:00 3RXS04pX
アンメルツP制作物URLリンク(nicoviewer.info)

746:無責任な名無しさん
11/01/30 12:18:26 +ynyQ9XM
>>743
定期預金担保ではその定期預金の9割まで、というのが普通だけれども残りの1割は利子や損害金のためのいわば用意でしょ。
相殺勘定は常に他からの執行に優越出来るので、ほとんどのばわい、元金の一部あるいは利息や損害金に充当されて執行債権者がそれを手に出来る可能性はほとんどない。

747:無責任な名無しさん
11/01/31 10:07:40 xf2pVHcT
>>746
利子つっても知れてるから、1割まるまる取れないとしても、
当座貸越の残高を精算した残金は取れるから、
残高はゼロになる。

748:無責任な名無しさん
11/02/15 00:52:22 nJssq4ZZ
民事執行法の第128条(超過差押えの禁止)とは
債権他合計50万円に対して明らかに100万円以上で売却できる物は差し押さえることは出来ないということですか?


749:無責任な名無しさん
11/02/15 03:50:41 7XiqOWsk
>>748
それ以外の財産がなければ桶。

750:無責任な名無しさん
11/02/15 15:01:07 nJssq4ZZ
>>749
そうなんですか?
 (2) 差押えの後にその差押えが前項の限度を超えることが明らかとなつたときは、執行官は、その超える限度において差押えを取り消さなければならない。
法律関係の試験問題で必ずでてくる引っ掛けなんですけど条文は「must」ですよね
「することが出来る」ではないですよね?
必ず意義申し立てされないですか?

751:無責任な名無しさん
11/02/15 15:05:31 +5rnhDmA
債権50万円、判明している債務者の財産は100万円の自動車が1台。
自動車を半分に切断して執行するとでも?

752:無責任な名無しさん
11/02/22 20:18:52.30 lhLJECch
東方見聞鉄~ブロントさんのヴァナ講座~ネタバレ編6中
URLリンク(nl.amatz.com)

753:無責任な名無しさん
11/03/02 16:24:57.07 jOEpOsAu
URLリンク(c.2ch.net)
介護施設運営会社社長がレイプ

754:無責任な名無しさん
11/03/02 21:11:07.45 xWBxlXG/
妹夫婦(子供4人、6人世帯)の話なんですけど
手取り31万円の給与から、国民健康保険料の滞納分として
20万円を差し押さえされてしまいました。
(残高数十円のところへの振込なので、その振込が全額給与であることの証明は容易です。)
もちろん他に日用品・家具類以外の資産はありません。家は借家です。
民事執行法152条の上限額(給与の1/4)を越えた額であり、6人家族が月額11万で生活していける
わけもありません。
市に対して不服申立を行う予定でいますが、不服申立が却下された場合、裁判をして勝つ見込みはあるで
しょうか?
少額の為第一審は簡裁になるでしょうし、とりあえず代理人は私がやるつもりでいますが・・・

できれば裁判前に市に対して違法な差し押さえであることを認めさせたいのですが・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch