新司法試験と司法書士はどっちが難しい?8at SHIHOU
新司法試験と司法書士はどっちが難しい?8 - 暇つぶし2ch759:氏名黙秘
11/11/01 13:47:56.65
ZAITEN
弁護士「若手の逆襲」
URLリンク(www.e-hon.ne.jp)
立ち読みできる。

760:氏名黙秘
11/11/01 13:51:34.11
12月号は司法書士特集
過払いは「弁護士にも侵食された」ってあるけど
司法書士が先発だったの?

761:氏名黙秘
11/11/01 17:00:38.31
10月号では薬剤師を叩いてるんだよな。
ZAITENの編集者は資格コンプ

762:氏名黙秘
11/11/01 17:44:41.08
TPPで落ちぶれる渉外弁護士 

80 名前:氏名黙秘 :2011/11/01(火) 17:22:30.90 ID:???
154 :無責任な名無しさん:2011/10/28(金) 00:19:18.10 ID:8+QC+LfR
渉外や大手の人達はどう考えてるんだろうね?
ビジネスチャンスと見てるのか、本当は反対だけど、表立って反対と言うのは
恥ずかしいと考えてるのか、顧客の大手企業の意向に配慮して黙ってるのか、
どうなんだろう?

155 :無責任な名無しさん:2011/10/28(金) 00:36:40.20 ID:tG3bQHp0
>>154
TPPに真っ先に潰れるのは大手であり、
それくらいのことは自覚しているようだ。
しかし仮にも渉外を名乗るからにはTPP反対は言えんだろう。
保護されなければ外資に負けると自白しているに等しいこととなるから。


763:氏名黙秘
11/11/01 17:56:37.12
街弁でよかったです。

764:氏名黙秘
11/11/01 18:50:44.22
>>756
自分の主観を入れず、周りの受験生の動向(合否結果)から見て、
って意味じゃねーの?

765:氏名黙秘
11/11/01 18:55:53.39
>>760
過払い請求の嚆矢となった2006年1月の過払いの最高裁判決を作ったのは
もちろん弁護士だし(書士は最高裁まで行けないし)、過払い書士たちは
それに乗っかってるだけだよね?(重要な最高裁判例は2006年だけじゃないし)

簡裁は書士の職域だと思ってるならそれはそれで歪んだ縄張り意識だな。

766:氏名黙秘
11/11/01 19:05:52.55
>>765

>簡裁は書士の職域だと思ってるならそれはそれで歪んだ縄張り意識だな。
簡裁は認定司法書士の職域、歪んでるのはお前の頭。



767:氏名黙秘
11/11/01 19:12:11.53
>>760
15年くらい前から、個人の債務整理をコツコツやってたのが司法書士
という意味じゃないのかな。
もちろん、弁護士にも多重債務者救済に熱心な先生もいたが、金になら
ないから相手にしない弁護士がほとんどだった。
おれの街も10年前の弁護士数は10人ほどだったが、弁護士は利限法
に引き直し計算するノウハウさえもってなかったよ。
利限法に引き直しての減額交渉すらやってなかったってこと。
過払いで稼げるとなったら急に(以下略

768:氏名黙秘
11/11/01 19:57:30.14
なるほど

769:氏名黙秘
11/11/01 20:08:28.27
>>766
あらあら・・・

アホが一匹釣り針に引っ掛かりおったわww

書士さんは簡易裁判所を間借りさせてもらってるだけで、
簡裁は書士の縄張りではないわいや。

770:氏名黙秘
11/11/01 20:10:52.11
>>767
判例法理も確立されてないのにどうやって減額交渉するんだよw

771:氏名黙秘
11/11/01 20:26:24.50
>>770
利息制限法は大昔の法律だからね。
それに引き直して、お願いするんだよ。
当然、みなし主張があるから、超大変。
引直額までは行かなくてもそれなりの減額をしてもらい、
今後の利息カットをしてもらうという、地味な作業をコツコツ
やっていたのさ。

772:氏名黙秘
11/11/01 20:42:30.41 K/jcvkjv
ここに書き込んでるやつらに本当に高学歴はいるのだろうか
いないだろうなwwwwwwww

773:氏名黙秘
11/11/01 20:42:58.04 fArcJMZu
現在放映中!!

司会は八代弁護士w


【第2回国民的美魔女コンテスト最終選考会】
11月1日ON AIR!18:20より中継開始します!



URLリンク(bimajo.jp)


三輪 記子
住所|京都府 生年月日|1976年10月24日
身長|160cm 体重|50kg 血液型|B型
スリーサイズ|B:88cm W:63cm H:92cm
職業|弁護士

「人のためになる仕事に就きたいという思いから東大で法学を学びました。弁護士への道は険しく難関でした。美への努力も同じです。今度は自分らしく美へチャレンジ開始です」


774:氏名黙秘
11/11/01 22:13:10.85
司法書士業務のメインは抵当権の設定抹消だよ。所有権移転はむしろ少ない。
何かこの書き込みに因縁つけてるアホがいるけど、ここで言う所有権移転って
売買による所有権移転ね

土地の権利に関する登記
所有権の移転
うち
売買1,154,026 2,213,091
抵当権の設定800,590 1,665,074
登記の抹消1,487,615 3,333,698

建物の権利に関する登記
所有権の移転
うち
売買308,010 532,383
抵当権の設定320,566 1,064,346
登記の抹消400,428 1,723,460

登記の抹消のうち抵当権がどれぐらいかは載ってないがおそらく8割程度
したがって抵当権の設定抹消に比べ売買による所有権の移転は少ない
何も矛盾してないんだけど

URLリンク(www.moj.go.jp)

775:氏名黙秘
11/11/01 22:24:45.86
司法書士がボロクソに叩かれてるよ

URLリンク(www.zaiten.co.jp)

776:氏名黙秘
11/11/02 00:22:56.18
>>775 まあー普通に考えて書士なんてなんちゃって資格だからね。
弁護士会も余裕があるころは司法書士会の傍若無人ぶりを見逃してくれたが
さすがに書士会も調子に乗りすぎたためか、弁護士会を怒らせちゃったな。



777:氏名黙秘
11/11/02 00:40:17.54
>>776
弁護士会を怒らせちゃったからどうなんだよ。
お前、何勘違いしてるんだ。
弁護士も元々は代言人、戦前は庶民から三百代言ってバカにされてた賎業。
その原点に急速に先祖帰りしてるのが現状だ。
お前みたいに勘違い野郎がいたせいでな。

778:氏名黙秘
11/11/02 00:49:40.29
弁護士会(連合会)なんか力ないよ。
司法制度改革で弁護士増を阻止するため弁護士がわめいていたけど
結局何にもできなかった。
法務省がどう考えるかだよ。

779:氏名黙秘
11/11/02 01:09:02.05
>>774
>ここで言う所有権移転って売買による所有権移転ね
この部分がよくわからんのだが。
どこからそういう前提が出てきたのか・・・・



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch