11/07/07 18:58:34.04
☆過去スレ
スレリンク(shihou板)
【変造は】検事になりたいんですが38【ダメよ】
スレリンク(shihou板)
【来年は】検事になりたいんですが37【ピーよ】
スレリンク(shihou板)
【未来の】検事になりたいんですが36【ピーナロ】
スレリンク(shihou板)
検事になりたいんですが35
スレリンク(shihou板)
検事になりたいんですが34
スレリンク(shihou板)
【井伊】検事になりたいんですが33【健二】
スレリンク(shihou板)
【チョコ】検事になりたいんですが32【貰い過ぎ】
スレリンク(shihou板)
【私大卒の】検事になりたいんですが31【楽園】
スレリンク(shihou板)
【祝】検事になりたいんですが30【ゲーム化】
スレリンク(shihou板)
【医学は】検事になりたいんですが29【難しい】
スレリンク(shihou板)
【択一】検事になりたいんですが28【論文】
スレリンク(shihou板)
検事になりたいんですがその27【悪木盗泉】
スレリンク(shihou板)
検事になりたいんですがその26【初志貫徹】
スレリンク(shihou板)
検事になりたいんですがその25【裁判員制度来る】
スレリンク(shihou板)
検事になりたいんですがその24【新でも任官】
スレリンク(shihou板)
3:氏名黙秘
11/07/07 19:07:47.46
3get
4:氏名黙秘
11/07/07 19:10:10.33
☆続き
【不祥事】検事になりたいんですがその23【克服】
スレリンク(shihou板)
【大陸法】検事になりたいんですがその22【英米法】
スレリンク(shihou板)
【信頼】検事になりたいんですがその21【回復】
スレリンク(shihou板)
【富山】検事になりたいんですがその20【志布志】
スレリンク(shihou板)
【冤罪】検事になりたいんですがその19【反省】
スレリンク(shihou板)
【明日は】検事になりたいんですがその18【ピーナロ】
スレリンク(shihou板)
【採用増】検事になりたいんですがその17【キボン】
スレリンク(shihou板)
【温かさ】検事になりたいんですがその16【失わず】
スレリンク(shihou板)
【スレ出身者】検事になりたいんですがその15【任官】
スレリンク(shihou板)
【任官】検事になりたいんですがその14【祈願】
スレリンク(shihou板)
【秋霜】検事になりたいんですがその13【烈日】
スレリンク(shihou板)
【ピーピー】検事になりたいんですがその12【ゴロゴロ】
スレリンク(shihou板)
【嵐は】検事になりたいんですがその11【スルー】
スレリンク(shihou板)
5:氏名黙秘
11/07/07 19:12:54.06
☆続き
【焼鳥】検事になりたいんですがその10【酎ハイ】
スレリンク(shihou板)
【現職】検事になりたいんですがその9【受験生】
スレリンク(shihou板)
【みんな】検事になりたいんですが第8【ノリピー】
スレリンク(shihou板)
【FAQ】検事になりたいんですがその7【装備】
スレリンク(shihou板)
【(゚▽゚*)】検事になりたいんですがその6【ピーナーロ】
スレリンク(shihou板)
【A庁が】検事になりたいんですがその5【沖ノ鳥島】
スレリンク(shihou板)
【真正】検事になりたいんですがその4【こっち】
スレリンク(shihou板)
【小役人】検事になりたいんですがその4【國の犬】
スレリンク(shihou板)
【任検】検事になりたいんですがその3【言うな】
スレリンク(shihou板)
【任官】検事になりたいんですがその2【超重要】
スレリンク(shihou板)
【任官】検事になりたいんですが【超重要】
スレリンク(shihou板)
6:氏名黙秘
11/07/07 19:15:39.18
┃ Q1、任検・出世に学歴は関係しますか?
┃ A、 任検・出世ともに、原則として無関係です。
┃ 研修所で平均以上の成績をとり、取調能力、公判遂行能力、組織適合能力、
┃ 法的推論能力等が高ければ任検でき、出世も実績により決まります。
┃ ただ、法務省系での出世を望む場合には東大若年合格者が有利です。
┃ これは他省庁や国会との折衝で東大卒であることが有利に働くからです。
┃
┃ Q2、検事は何歳までなれますか?
┃ A、 年金等の関係によりおおむね35歳までですが、41歳での任検者もいます。
┃ なお、基本的に年齢は採用に関係せずボーダーで同能力なら若い方、程度です。
┃
┃ Q3、検事は高収入って本当ですか?
┃ A、 額面上は高いですが、時給換算すると割にあってません。
┃ 実質収入は並みの弁護士程度です。転勤費用・資料購入費用も自腹ですし、
┃ 給料はさらに下がる見込みですから、高収入を目指す方にはお勧めできません。
┃ 身分保障と年金はしっかりしています。ただ、事実上の肩たたきはあります。
┃
┃ Q4、P、B、Jというのはどういう意味ですか?
┃ A、 検察庁における略語です。
┃ P:検察官(Prosecutor) B:弁護人(Bengonin) J:裁判官(Judge) SP:副検事(Sub-P)
┃ G:検察事務官(kensatsuGimukan) K:警察官(Keisatsukan) S:書記官(Syokikan)
┃ A:被告人(Accused) V:被害者(Victim) W:証人・参考人・目撃者(Witness)
┃ PS:検面調書(P-Statement) KS:員面調書(K-Statement)
┃ 。
┃ ∧∧ / 公式情報は検察庁のHPでどうぞ
┃ (,,゚Д゚)/) URLリンク(www.kensatsu.go.jp)
┗ ∪ P ノ ━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
...:::::し'^J
7:氏名黙秘
11/07/07 19:18:09.39
[二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
|
| Q5、転勤って何年毎ですか?裁判官みたいに全国回ったりしますか?
| A、 Pはだいたい2年ごとが多いです(Jは3年ごとが多い)。
| 都市部(東京・大阪)と地方をピストンで行ったり来たりで、地方は
| 全国をまわります。
| ただPによって地方の偏りはあると思います。地方の希望は出せます
| が、希望通りになるとは限りません。なお、引越し費用は自前です。
|
| Q6、官舎ってどんな感じですか?
| A、 都市部地方を問わず、俸給表と所帯構成で床面積・部屋数(A~D規
| 格)が決まります。
| 入庁:2LDK~3LDK 5年:3LDK 10年:3KDK~4
| LDK 20年:4lDK・次席官舎
| そのため、都心では家賃の割安感がありますが、地方では標準的な家
| 賃です。
| 民間基準より壁が厚いのでプライバシーが保たれます。筑後何年かは
| 運不運です。
| 犯罪者からの報復対策としては、自費で監視カメラ等を取り付けるこ
| とも出来ますし、官舎は「重点警備地区」に指定されていて、パトカー
| が敷地内まで巡回してくれます。
|
| Q7、犯罪歴があるのですが検事になれますか?
| A、 道路交通法違反や偶発的な脅迫暴行傷害の罰金刑ならPになれます。
| しかし性犯罪なら起訴猶予や「告訴取消しの不起訴」でもPになれな
| いでしょう。
∧_∧ /
( ´∀`)~)
/´ <V>/二二二二二二二二二二二二二二二二二[三i三]二二二二二二二二二二二二二二
ヽ_} r ヽ r==========ュ
(_,ハ_,). | |
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|i―――i|三三三三三三三三三三三三
8:氏名黙秘
11/07/07 19:21:08.94
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q8、検事は拳銃を撃てますか?
A、 撃てませんし、そもそも持ちません。但し、証拠品の拳銃ならジックリ見分です。
Q9、〆(゚▽゚*) ピーピーナロナロ ピーナーロ ってなんですか?
A、 「Pになろう」という魔法の合言葉です。
Q10、合格音頭ってなんですか?
A、 合格!合格!みーんな合格!ハイハイ合格!合格音頭!
ヽ(´▽`)ノ (▽` )ノ(`ノ )ヽ( )ノ ( ヽ´)ヽ( ´▽)ヽ(´▽`)ノ
行くぞ司法試験 ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!! 司法試験
疲れたら ( ゚人゚)ダーレガ( σ。。)σコロシタ ( ゚人゚)クック( σ。。)σロビン
,__
ⅲ■_∧ /
( ・∀・) /
━( つ━━━━━━━━━━━━━━━━
┌──┐ ∧∧ ∧∧
│ |(゚ ,,) (゚ ,,)
=========== ⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏╋━┫ ┏╋━┫
9:氏名黙秘
11/07/07 19:23:17.59
このスレはときどきP叩きや嫌がらせ,個人情報取得目的の輩等の荒らしが来ますが、そんなときは・・・・
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○スレ違いには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○通りすがりの荒らしの目を避けるため、sage進行推奨です。
|| メール欄に半角英数でsageと記入して書き込めばスレッドは上がりません。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚Д゚,,) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
荒らしのリトマス試験紙です
1「アホ,阿保,バカ,馬鹿,クソ,w,死ね,ベテ,必死だな,ww*,巨大AA」の多用
2「自己矛盾」「禁反言」「クリーンハンズ」「論理の飛躍」「独自の見解」「2ちゃんステレオタイプ」のロジックミス
3「法学部・ローの実情」「学歴信仰」「新司法試験問題」「基本六法」「要件事実」の無知(「神回答欠如~ググっても該当なし」)
などの書き込み見たら,荒らしと思ってスルー放置しましょう。
10:氏名黙秘
11/07/07 19:25:20.55
このスレは現職さまが降臨してくれますし,雑談にも気軽に応じていただいております。ただし
○ 個々の事件の法律相談は回答いただけませんので他のスレでお願いします。
○ 検事ストーカーの被害が発生しているので現職様に粘着投稿するとスルーされます。
○ 守秘義務に触れる内容はご回答がいただけません。
○ P志望に興味のある実務や現職様の私生活の雑談には応じていただいてもらえます。
○ ただP志望とかけ離れた政治ネタや論戦ネタはスレ違いと応じていただけませ。
○ 現に捜査公判で係争中の事件は,ご回答がいただけません。
★ このスレは2chで稀有な現職P様と元P様が降臨していただける良スレです。良識派の常連の皆さんのご協力をキボンヌです。
■ このスレから司法試験合格者が誕生してます。ヾ(^▽^)ノ
■ しかも,このスレから現職Pさんが誕生しました。キタ━(゚∀゚)━!!!
〆(゚▽゚*) ピーピーナロナロ ピーナーロ
☆☆ご協力いただいている現職さま☆☆
★固定ハンドル現職Pの皆様のトリップ(敬称略)
謎P ◆Zxmo0yiQgw ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6
どこP ◆Jj8f3ah4kM 私も現職P ◆GBdqT.h3Xg
末端PことまっP ◆MaPpySWqw6 青P ◆AOP5KcXpFY
211P◆uzjdzcgW12
★固定ハンドル現職さま(トリップなし・敬称略)
期はナイショ ヤメ検B も一人のヤメ検B 謎J 匿名P
★★人生針路や日々に生活に迷ったら
デール・カーネギー『道は開ける』『人を動かす』創元社
★スレを明るくするAA
((((((c( ^ω^)っ (^^ゞポリポリ …♪~ <('ε')> \(^◇^*) σ(^_^; (V)o\o(V)
ε=ヾ(*~▽~)ノ (^-^)/ f(^_^;) \(^▽^)/ (/ω\) (。_・☆\ ベキバキ w(゚o゚)w
キタ━(゚∀゚)━!!! ('∇^d) ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!! ~ヽ('ー`)ノ~ ヾ(T△T)ノシ
( ^^) _旦~~ ( ゚人゚)ダーレガ( σ。。)σコロシタ ( ゚人゚)クック( σ。。)σロビン (;´▽`A`` ヽ(*´ー`*)ノ
ヽ(´▽`)ノ (▽` )ノ(`ノ )ヽ( )ノ ( ヽ´)ヽ( ´▽)ヽ(´▽`)ノ ( ´ー`)y-~~ o(*^▽^*)oあはっ♪
.....(((((/・o・)/ニゲロー ♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン
11:氏名黙秘
11/07/07 19:28:59.51
現職Pさんからのお願い(転載)
【僭越ながら…重複を含め…】
○幹部でない特定個人Pの実名やそれと分かる方法で掲載するのはご遠慮ください。
○特定事件の具体的内容を質問されても回答できない場合が多いのでご了解ください。
○特に現に捜査中とか公判係属中の事件には回答できないと思ってください。
○また,着手前の事件について,着手予定や宣告刑の予想は回答不能と思ってください。
○受験やP志望目的とかけ離れた質問(検事ストーカー等)は,スルー放置となります。
○皆さんの受験モチベーションが上がるように,雑談には可能な限り応じたいと思います。
○皆さんの個々のP志望動機がPの実情や実態に合うかどうかの判断材料として,P生活
の実態にも許される範囲でお伝えしたいと思います。
○現職のギャグやジョークが,スベル,オジン臭い,笑えない,つまらない,飽きた場合でも,
勇み足として,ご容赦頂ければ幸甚です。(^^ゞポリポリ
○自分たちの受験時代にこんなスレがあったらよかったという観点から,他の現職PBJ各位
のご協力がいただけたら,こんなうれしいことはありません。
○昨今の不祥事で地に落ちたP庁…m(_"_)m…の組織改革には,若い血が必要です。我
こそはと思う方の来庁を待ち望んでいます。
文責:謎Pこと謎の現職P
12:氏名黙秘
11/07/07 19:34:30.76
なりたんw
13:氏名黙秘
11/07/07 20:05:07.94
>>1
スレ立てありがとうございます
14:ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6
11/07/07 20:16:27.11
>>1
スレ立て乙です。
スレタイどおり,P庁では,小規模支部にも取調べ録音録画の機器設置の連絡が来ています。(^-^)/
期間が開いたので,ほかの現職諸氏にも更新スレ立てを伝えしときましょう。
15:私も現職P ◆GBdqT.h3Xg
11/07/07 21:22:02.95
>>1
スレ立て乙でございます。
謎Pさんから,IPアンリーチャブル環境なのでヨロピク,との伝言です。
弊高検管内の地検中小支部でも,録音録画機器の予算示達が来ました。
録音録画で緊張されるSPさんや若手Pもいるかと思いますが,傍聴人衆人環視のAQと同じと思えばいいかと思います。
16:氏名黙秘
11/07/07 21:40:33.10
新スレ立ってる!
どなたか知りませんがありがとう。
忙しいのでまた後でくる^^
17:どこP ◆Jj8f3ah4kM
11/07/07 21:46:32.92
>>1さん スレ立て乙です(オヂギ。
今日からSPさんへの録音録画の教養指導です。
18:匿名P ◆sFeos9ETfs
11/07/07 22:16:00.49
ちょうど取調べ録音録画が地方の支部やSPさんにも拡大を始めたので、時期にぴったりのスレタイだと思います。
どなたか存じませんが、>>1さん、スレ立て乙です。m(._.*)mペコッ
19:氏名黙秘
11/07/07 23:28:27.93
スレタテ乙>1。
現職さんも気付いて降臨されて、あなウレピー。
20:謎P ◆Zxmo0yiQgw
11/07/08 00:14:40.09
スレタテ規制も厳しくなったようですね。
>>1さん,ありがとうございました。o(_ _*)o
今度のP総長は,フル可視化の試験的導入を天王山の特捜部に命じた甲骨官だと思います。
元東京特捜部長でありながら,特捜部をかばうどころか取調べや採証の適正化へ矢継ぎ早の改革を特捜事件で命じています。
事件の8割以上は,問題ない自白事件ですから,たいていは取調べ可視化は特に問題は生じないでしょう。
残りの2割前後の否認事件は,否認のまま起訴できるように甲号証立証の原則に戻ればよいかと思います。
自白がないと起訴できない贈収賄や疑獄事件の起訴率は下がるかも知れませんが,情理を尽くして関係者を説得するなど甲号証立証ができるように最大限の努力を傾注しましょう。
自白に頼らずデジタルフォレンジックなどを今以上に活用することが肝要かと思います。
21:氏名黙秘
11/07/08 12:38:14.65 sgMwm2XS
皆さん!東京高検へ東電捜索・清水正孝拘留の要望を
スレリンク(atom板)
22:氏名黙秘
11/07/08 12:44:24.93
>>14-20
いよいよ取り調べ可視化の全国拡大ですね。
フル規格可視化となったら、弁護人が開示された取り調べDVD多数を延々と早送りモードで見るんでしょうか。
23:氏名黙秘
11/07/08 13:24:37.30
ニ倍速でも大事件だと十数時間になる。
想像したくないよ。
再逮捕再勾留と起訴勾留別件調べがされる組織犯罪だと50時間を越えても不思議ではない。
orz
24:氏名黙秘
11/07/08 13:49:42.37
今日の日刊ゲンダイに石川智裕議員が特捜についてコメント。
いずれ別事件をでっち上げられて起訴されると。
特捜はおかしいんじゃね???
小沢裁判でも証拠が却下されて、なおかつ有罪に持ち込めるとかウソ付きやがってよー。
25:氏名黙秘
11/07/08 15:08:14.99
今度の検事総長は本気で特捜改革するみたいですね。
URLリンク(www.jiji.com)
特捜の独自捜査縮小へ=他機関との連携強化-検察改革で最高検
>大阪地検特捜部による一連の事件を受けた検察改革の一環として、最高検は8日、東京、大阪、名古屋の3地検にある特捜部の体制を、10月までに見直すと発表した。
>独自事件を捜査する人数を減らし、国税当局や証券取引等監視委員会、警察など、特捜部に事件を告発・送検する他機関との連携を強化する。
>東京地検では、独自事件を担当する「特殊直告班」を現在の2班体制から1班に縮小し、他機関からの告発事件を担当する「財政経済班」を、現在の1班から、東京国税局担当とその他機関担当の2班とする。
>現在は主に刑事部が送検を受けている警視庁捜査2課の事件も、特捜部が担当する。
26:氏名黙秘
11/07/09 00:56:27.81
証拠改ざん事件で大坪弘道&佐賀元明も犯人隠避で起訴され係争中ですが、
これって判決が無罪になった場合どうなるのでしょう。
すでに2人は柳田法務大臣の早過ぎる思えますが懲戒免職済みですし、
職場復帰するために裁判を起こすのかな?
ところで被告の2人は法曹資格は失ったの?
27:私も現職P ◆GBdqT.h3Xg
11/07/09 06:26:57.24
>>26
マスコミ報道を丹念に見ても,あれだけ破棄印刷物や捜査報告書の書き直しイベントログなどの証拠物やデジタルフォレンジックログ証拠という客観証拠が揃っているなら,大阪特捜職務犯罪事件は,有罪でしょう。間違って無罪になっても控訴だと思います。
検察官には,一般公務員の起訴休職制度が適用されないので,公判請求されても俸給が支払われてしまうため(国民が納得しない),たいてい懲戒免職となるので,懲戒は早すぎることはありません。
職場復帰したいなら,痴漢で免職となった法総研教官検事のように懲戒処分の無効確認訴訟で争うしかないでしょう。
検察官が懲戒免職となったら,検察庁法と裁判所法で,欠格事由に該当して裁判官や検察官になる資格を失います。
弁護士法では,登録拒否事由に該当し,弁護士として登録する資格を失います。
なお,刑事事件では,民事の「被告」ではなく,「被告人」が法文上の概念ですから,マスコミ用語を司法試験で使うと減点対象になると思います。
28:氏名黙秘
11/07/09 09:24:30.52
>>27
ヤメ検の友達に聞いたら、「犯人隠避」として無罪じゃないかなと言ってました。
もちろん彼も限られた情報の中の話ですから。
あと2人は経歴からするといわゆる「関西検察」だと思いますが、
あれって任官時に希望しないとなれないのでしょうか?
というより希望が通るのですか?
途中で関西検察が嫌だから全国どこでもという路線変更も可能だとか。
逆に関東検察というのはあるのかな?
29:私も現職P ◆GBdqT.h3Xg
11/07/09 09:40:19.64
>>28
見解の相違についてはコメントを控えます。
なお,ついこの前までは,拠点を東京地検とするか大阪地検とするか選択できましたし,たいていその希望は通っていました。
これが大阪人事の独走を生んだという反省から廃止されたようです。
詳しくは,謎Pさんが過去ログで何回も言及されているのでご参照ください。
30:氏名黙秘
11/07/09 13:31:01.67
想像以上の大改革に吃驚。厳しすぎるとか言うてるPもいるみたいですね。まあ、このぐらいのことはやって当然というか、ここまでやらなければ国民にソッポを向かれる気もします。そのぐらい、大阪特捜の事件はインパクトがあった。
31:氏名黙秘
11/07/09 13:47:28.22 XzhQWBdQ
【佐賀】玄海原発所長ら、佐賀知事に個人献金 4年で42万円[07.09]
スレリンク(newsplus板)
32:氏名黙秘
11/07/09 16:49:28.07
【陸山会事件】 石川知裕議員の取り調べで検事が発言「特捜部は恐ろしいところだ。何でもできるところだぞ」 供述調書、不採用の理由
★「威迫と利益誘導、巧妙」と指弾 陸山会事件の供述調書で地裁(07/03 00:37)
小沢一郎民主党元代表の資金管理団体「陸山会」の収支報告書虚偽記入事件で、
政治資金規正法違反罪に問われた元秘書3人の供述調書を東京地裁が不採用とした詳細な理由が2日、
共同通信入手の6月30日付の決定書で明らかになった。
東京地検特捜部の取り調べを「威迫と利益誘導を織り交ぜながら巧妙に誘導した」と指弾している。
「特捜部は恐ろしいところだ。何でもできるところだぞ。捜査の拡大がどんどん進んでいく」。
一連の調書の任意性判断で最も重視されたのは、
衆院議員石川知裕被告(38)を逮捕前日に取り調べた検事の発言だった。
北海道新聞 URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
▽関連スレ
【裁判】 「特捜部による誘導的な聴取の様子が残されている」石川知裕議員の録音記録を証拠採用…東京地裁
スレリンク(newsplus板)
【裁判】 脅迫まがいの検事の発言は郵便料金事件と同じ構図か 石川知裕議員聴取の録音は証拠として採用されるのか?
スレリンク(newsplus板)
【裁判】 「検事に供述を誘導された」と石川知裕衆院議員、取り調べの特捜検事を東京地裁に証人申請
スレリンク(newsplus板)
33:私も現職P ◆GBdqT.h3Xg
11/07/09 21:08:57.67
>>30
国民の信頼回復のためには,ご指摘のとおりです。
おそらく,特捜部は当面は独自捜査から全面撤退し,財政班と経済班が主流となり,都道府県警本部二課,国税や金融庁の送致・告発事件の処理がメインとなるようです。
警察が大物代議士を贈収賄で逮捕する時代が到来するのでしょう。
加えて,検察官等の過誤非行を監察する専門部を最高検に常設して,全国の検察官や検察事務官を直接観察するものです。
私自身も現職の他称エース級若手検事が重要証拠を改ざんねつ造したと聞いて,大衝撃でした。
それを防げなかったというか,半ば助長した大阪特捜部長副部長の無能さにも呆れました。
最高検訓令による検察システム抜本まで改革しないと国民の不信感と地に落ちた信頼は回復できないと思います。
そのことは,元特捜部長だった現検事総長が一番ご存知でしょう。
34:氏名黙秘
11/07/09 21:46:27.33
>>33
特捜部は恐ろしいところだ。何でもできるところだぞ。
35:氏名黙秘
11/07/10 00:08:55.21
>>34
外交特権を持っている外交官等は逮捕できません。
裁判所の令状がなければガサ等の強制捜査はできません。
公正取引委員会の告発がなければ独禁法の起訴はできません。
高等検察庁検事長の指揮がなければ独自捜査の刑事処分はできません。
犯人隠避や証拠変造をすれば懲戒免職と同時に起訴されます。
36:氏名黙秘
11/07/10 00:28:30.04
荒らしは恐ろしいほど無能で、名誉毀損、侮辱、威力業務妨害
何でもやってしまう奴だぞ。(通報しました)。
37:氏名黙秘
11/07/10 00:46:55.77
法律事務所から相手にされないレベルの修習生が、今のP志望者の中心層。
それでもクラス70人中志望者は6、7人だったから、今ならかなりハードル下がってるよ。
38:氏名黙秘
11/07/10 08:44:46.38
書き込みを見ると検察はもし異分子(善悪は別)がいれば、
色んな工作をして起訴する事によって法曹界からの排除は可能って事か?
その後無罪判決が確定しても別なんでしょうし。
>>33
検事総長は知ってるからこそ抜本的な改革に乗り出したのではないでしょうか。
ただ警察が代議士を贈収賄で逮捕する事は減るでしょうね。
警察は完全な階級社会ですから、検察よりはるかに上からの圧力に弱いですからね。
39:氏名黙秘
11/07/10 12:39:21.83
検事になりたんですか?
URLリンク(www.saibansyo.com)
40:氏名黙秘
11/07/10 13:11:17.06
こんにちは
他のスレで話題になっていたのでお伺いしたいのですが
弁護士事務所の内定を頂いている方が任検されやすいというのは本当でしょうか?
仮に本当だとした場合なのですが
(小規模の事務所であれば、任検抜けが難しいと思うのですが)
やはり大規模事務所の内定を頂いている人が多いのでしょうか?
41:私も現職P ◆GHQObCLZmw
11/07/10 16:44:29.25
>>38
大阪特捜不祥事事件では,現検事総長が引継ぎで証拠関係を把握されているでしょうから,ここまで最近の特捜捜査は落ちに落ちたか!と危機感を抱いて当然かと思います。
地検のたかが一部長Pと主任Pらが,地検検事正決裁も大阪高検決裁も最高検決裁まで,証拠関係で虚偽隠ぺいを述べて決裁詐取したことは職制の全否定であ激怒でしょう。
これは大阪特捜の特質だけとはいえず,大阪から派遣されたM田(元P)受刑者を重用した東京特捜の責めも痛感されたと拝察します。
ロッキード事件やリクルート事件まで主要証拠のウラのウラまで裏付けする特捜捜査を骨の髄まで叩き込まれた世代としては,局長無罪事件の「業者の自白調書」の動機や犯行現場の机配置の裏付けがオオボケしていたなんて言語道断でしょう。
>>40
P庁の採用は,本人のP適性資質だけで判断され,弁護士内定が有利なんて有り得ません。
むしろ,弁護士内定もっていると,最後に逃げるんじゃないかと採用側は不安が増すでしょう。
というのは,P庁内定出しても,裁判所や四大に逃げられた,という話は旧試験ではザラにあったからです。
42:氏名黙秘
11/07/10 16:57:37.16
>>41
>>40です
御回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
43:氏名黙秘
11/07/10 17:22:37.73 NDC1DoQL
>>41
でも実際検事という仕事は大変だと思います。
ところで今後関西検察というのが無くなるという事は、
これまで関西でのんびりやっていた検事たちが全国展開するという事ですよね。
これってかなり検事のクオリティーが下がる気がしますが大丈夫ですか?
44:私も現職P ◆GHQObCLZmw
11/07/10 17:42:49.90
>>43
「関西でのんびり」という意味がわかりません。
どこにいても,使えないノンビリ型や向上心欠如型は少しはいます(1箱の腐ったリンゴ率)。
それは出身というより個々のPの性格に由来すると思います。
あなたのラベリングでの論理は統計処理をしたら無意味になることが多いですよ。
逆に,全国一律人事による最高検の監察指導部での統一チェックで,低位のノンビリ型等がしごかれることになると思います。
新司法試験の長文事例問題では,的確な事実認定を誤ると軽く不合格ラインを割りますので注意しましょう。
45:氏名黙秘
11/07/11 21:54:14.27 +fEw9p7V
>>1
【佐賀】 玄海町長の実弟企業が九電工事、15年で56億円分を受注
スレリンク(newsplus板)
46:氏名黙秘
11/07/11 22:14:05.78
肩叩きが始まったみたいだね。
47:氏名黙秘
11/07/12 00:33:39.74 5dyEwhmO
●【速報】危険厨代表の広瀬隆が東電の会長と社長を刑事告発
スレリンク(news板)
48:氏名黙秘
11/07/12 16:35:12.85 rCZiz8y6
検察官には起訴休職が無いからさっさと懲戒免職されるのは解ったけど、無罪or罰金刑止まりで復帰できた人もいるんですか?
49:氏名黙秘
11/07/12 17:58:05.03
>>48
受験生ならググレ。一人もいないよ。
50:氏名黙秘
11/07/12 18:01:05.90
身内のj犯罪に厳しいのは褒めてもいいと思う,
51:氏名黙秘
11/07/14 19:16:19.72
裁判官の犯罪は起訴しても執行猶予ばかり。
52:氏名黙秘
11/07/14 19:18:52.37
それは裁判官が身内の犯罪に甘いから(K判事補事件を除く)
53:氏名黙秘
11/07/16 00:55:04.20
光市母子殺害事件における懲戒請求裁判で、橋下弁護士がまさかの逆転勝訴!
URLリンク(togetter.com)
弁護士がつぶやく「橋下知事が逆転勝訴 弁護団への懲戒請求発言で最高裁 」
URLリンク(togetter.com)
54:氏名黙秘
11/07/17 07:41:24.84 mF33Ihtz
>>1
東電最高幹部、山下教授ら張本人32名を刑事告発
スレリンク(news板)
55:氏名黙秘
11/07/17 08:23:32.60
告訴は被害者や遺族しかできないが,告発は誰でもできるだけ。
告発したからといって告発事実が真実とは限らない。印象操作も多い。
56:氏名黙秘
11/07/17 10:14:07.31
>>53
光市弁護団懲戒煽動損害賠償事件の最高裁判決についての法律家のつぶやき。
URLリンク(togetter.com)
弁護士がつぶやく「橋下知事が逆転勝訴 弁護団への懲戒請求発言で最高裁 」 その2
URLリンク(togetter.com)
なぜ光市事件の弁護団の弁護手法が懲戒請求の対象にならないのか
URLリンク(togetter.com)
57:氏名黙秘
11/07/17 11:26:05.84
>>53
そういうのはスレチガイだから弁スレに移動してやってね。
58:氏名黙秘
11/07/18 14:24:29.94 BA4vy/pP
【政治】 電力業界と自民党が癒着 自民党側に献金2800万円、原発推進の9電力会社役員206人…2009年判明分
スレリンク(newsplus板)
59:氏名黙秘
11/07/18 21:52:03.94
例えば検事正から部下や各支部へ差し入れのような行為を行ったら違法になりますか?
部下なら上司なら分かりますが、上司から部下へならどうなんでしょう?
60:氏名黙秘
11/07/18 22:15:00.85
肩叩かれました。。
61:氏名黙秘
11/07/19 06:32:07.03
>>59
そんなん,贈収賄と社交儀礼上の贈与の典型論点だが頭だいじょうぶか
62:氏名黙秘
11/07/20 00:12:14.59
社会人一年目で辞めてロースクール行って検事になりたいと思うのですが、このような経歴が採用に不利になったりすることはあるのてましょうか?
63:氏名黙秘
11/07/20 09:43:53.83
>>62
そんな事がリリスタートに不利になるのならこの国はどうかしてるぜ。
冗談はさておき、任官時に20代ならば問題はない。
30代中盤あたりまでならなれる可能性はある。
問題は適正。
64:氏名黙秘
11/07/20 18:03:00.50
なせばなる。ガンガレ。
特捜部初の可視化事件で懲役5年6カ月の実刑判決(07/19 21:02)
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
65:氏名黙秘
11/07/21 12:45:03.47
東電OL事件もDNA型が受刑者と一致せずか。
しかも被害者体内の精液のDNA型鑑定って証拠で出てなかったようだから
(コンドーム内とか陰毛のは受刑者と一致したぜって証拠が出てる)、
被害者体内の精液についての不利証拠を隠した疑いあり。
深刻だぞ。これは。
可視化とかのレベルじゃなく、証拠へのアクセスの全面解禁が検討されるだろう。
そして捜査機関だけの問題じゃなくて、地裁無罪判決を覆した高裁、追認した最高裁、
猛烈に反省しろ。
66:氏名黙秘
11/07/21 17:00:53.72
不利な証拠だから隠すって発想がよくわかんないよね。
不利な証拠があるってことは冤罪かもしれない、とか、フツーは最初に疑わないか?
心のどこかで「誰か犯人にしとけば、冤罪でもいいや」とか思ってるんじゃないのか。
67:氏名黙秘
11/07/21 18:39:35.02
印象操作下手杉
DNA鑑定は新鑑定で初めて判明したのですよ。
それも検察庁が新たに鑑定嘱託して。
新たな証拠急浮上 第三者がいた可能性 東電女性殺害
2011年7月21日 夕刊
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>東京高裁がDNA型鑑定した被害者の体内に残っていた精液は、被害者が殺害される二時間ほど前にアリバイのある男性と性交していたことから、検察側からも弁護側からも、まったく注目されてこなかった。
>一審判決では「被害者体内から微量の精液とO型の血液型物質が検出されていた」などと言及されている程度で、二審判決ではまったく触れられず。それが高検の鑑定結果で再審のカギを握りかねない重要証拠となった。
>新たにDNA型が判明した精液は、いつの時点のものかは分かっていない。公判では同様に、犯行現場の部屋のトイレから見つかったマイナリ受刑者の精液が入ったコンドームがいつ捨てられたのかが争点となった。
68:氏名黙秘
11/07/21 19:07:14.51
この人エリートで、原発に批判的な論文書いてたんだよね
怖いな~
69:氏名黙秘
11/07/21 19:19:34.26
高検DNA新鑑定が再審開始事由の有力証拠なんだね。
昔のDNA鑑定は今の基準では科学的正確性が低い。
後医は名医の典型例。
URLリンク(mainichi.jp)
>検察側は、別の男性が犯人であることを直接示す鑑定ではないとして、有罪主張を維持するとみられる。
>捜査段階では女性の体から採取された体液のDNA型鑑定は行われていなかった。
>事件は直接的な証拠はなく、マイナリ受刑者は捜査段階から否認。
>1審東京地裁は無罪を言い渡したが、2審東京高裁で逆転有罪となった。
>高裁は、マイナリ受刑者が現場の部屋の鍵を持っていたことや、部屋のトイレに残っていた体液と落ちていた体毛のうち1本のDNA型がマイナリ受刑者と一致したことなどを重視。
>被害者が第三者と部屋に入った可能性は考えにくいとして無期懲役を言い渡し、最高裁も支持した。
70:氏名黙秘
11/07/21 19:28:44.88
後医は名医の使い方おかしくない?
71:氏名黙秘
11/07/21 19:47:55.19
当時の弁護人に将来のDNA鑑定を予見させるのは酷だな。
72:氏名黙秘
11/07/21 19:51:12.34
検察は裁判所に言われて鑑定したんだろ
自主的みたいに言うなカス
73:氏名黙秘
11/07/21 20:02:40.98
ここぞと煽るわけなのね。
再審手続きも荒らしの叩きの口実で泥まみれ。
74:氏名黙秘
11/07/21 20:02:44.78 +tZ3O7LC
>>1
陸山会事件、石川議員ら3被告に禁錮刑を求刑 [07/20]
スレリンク(liveplus板)
75:氏名黙秘
11/07/21 20:07:16.28
>>73
しょせん荒らしはその程度だから
ノーアンカーでもレス付けないで放置しましょう。
76:氏名黙秘
11/07/21 20:24:55.23
>>67
印象操作もなにも、そもそも今回の鑑定も弁護人と裁判所から
プレッシャーかけられたもの。
そして、なにより、君は体内残留精液が注目されなかったって信じるの?
はっきり言って、陰毛のミトコンドリア、コンドーム精液の鑑定までやってて
体内残留精液の鑑定しなかったって考えにくいと思うよ。
最後に性交した奴が有力な容疑者だけど、それが分かる体内残留精液の鑑定を
全く考えないとすれば、その検事の方がおかしいわ。
いちおうの説明として体内残留精液が微量過ぎて鑑定できなかったとの
説明があるようだ。でも、それすらも正直言って信じがたい。
たぶん現役Pであれば俺が言ってることが分かる。
コメントしづらいだろうから現役Pさんはスルーしてもらっていいが。
77:氏名黙秘
11/07/21 20:37:48.33
コンドームつけて強姦したら体内残留精液は直前に成功したアリバイのある人の者とふつう思うんじゃね?
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
東電女性殺害、受刑者と別のDNA 再審の可能性
当時、現場には、コンドームに入った精液▽遺体の下にあった体毛4本▽被害者の体内の精液-などが残されていた。
二審判決は、マイナリ受刑者が部屋のカギを当時保管していたことや、コンドームの精液を自分のものだと認めていること、体毛4本のうち1本が同受刑者のDNA型と一致したことなどから同受刑者の犯行と断定した。
体毛のうち1本は被害者のDNA型と一致し、残る2本は第三者のものだったが、判決は「第三者による犯行の可能性があるとは言えない」とした。
今回の鑑定では第三者の体毛の1本と被害者の体内の精液のDNA型が一致した。
確定判決によると、被害者殺害の約2時間前、被害者は現場近くのホテルでアリバイのある別の男性と性交しており、この精液は証拠として重視されず、DNA型鑑定をしていなかった。
78:氏名黙秘
11/07/21 21:10:31.90
>>77
普通そうだからいいかで終わるんじゃなくて、体内残留精液、
身元の割れてる当日の客、受刑者、それぞれDNA型鑑定するのが
普通の検事だ。
体内残留精液が証拠として重視されなかったってのをまともに
受け止める検事がいるとしたらそっちの方が驚きだ。
とりあえず、東京地裁無罪判決は判例時報にも判例タイムスにも
掲載されてるはずだから、事情を知りたい奴はまずはそれを読め。
79:氏名黙秘
11/07/21 21:18:17.98
特捜応援団が検審誹謗w
審査会に秘密のベール・検察は公正…小沢氏発言
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>石川被告らの逮捕翌日の昨年1月16日、小沢元代表は「民主国家としてこういうやり方がまかり通るべきではない」と地検の捜査を激しく非難した。
>だが2月4日に自身が不起訴になると、「検察の公平公正な捜査の結果が出た」と発言を一変させた。
>東京第5検察審査会が小沢元代表を「起訴相当」と議決した後、5月に特捜部が再度、不起訴とすると、「私の関与や疑惑がないという事実を明確にしていただいた」とコメント。
>9月の民主党代表選のさなかには、「検察当局が不起訴ですと言ったことについて、一般素人がいいとか悪いとかいう仕組みが果たしていいのか」と検察審査会制度への疑問を表した。
>10月4日、第5審査会が「起訴議決」を公表すると、「誠に残念。裁判の場で無実が明らかになると確信している」。
>3日後には「秘密のベールに閉ざされている」と、検察審査会の審査過程が不透明だとの見解を示した。
80:氏名黙秘
11/07/21 23:42:00.77
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
東電OL殺害、再審可能性 新証拠「足利事件とは違う」
2011.7.21 22:05 (2/2ページ)
>一方、被害者は不特定多数と日常的に性交していたことが明らかになっているほか、検察幹部も「体毛は別の場所で付着した可能性がある」と冷静だ。
>遺留品の被害者のバッグの取っ手からはB型の付着物が検出されるなど、マイナリ受刑者に不利な材料も残る。
>精度の高いDNA型の鑑定結果が決め手となったケースでは、足利事件で再審無罪が確定した菅家利和さんの例がある。
>ただ、足利事件では、再鑑定の結果、犯人の体液と菅家さんのDNA型が一致しなかったのに対し、今回はマイナリ受刑者のDNA型に加えて、別人のDNA型が新たに検出された形だ。
>元最高検検事の土本武司筑波大名誉教授(刑事法)は、「鑑定結果が出たことで再審開始に近づいた」としながらも、「足利事件とは違い、今回の新証拠は確定判決の証拠と矛盾するわけではなく、ただちに有罪判決を覆すものではない」と指摘している。
ふーん。土本教授はこう考えているんだ。やっぱ元検事の実務家は再審の証拠構造まで視野に入れていて違うな。
81:氏名黙秘
11/07/22 13:18:24.64
検事は人間としてクズ
冤罪ばかりつくっとる
なのになんで検事になりたいの?
82:氏名黙秘
11/07/22 14:27:03.53 4fNBUyGk
>>81
この世の悪を憎むとか逃さないとかの正義心じゃないか?
83:氏名黙秘
11/07/22 19:23:42.80
>>81
そういう罵倒の投稿するゴミは荒らしの屑以下だよ
84:氏名黙秘
11/07/22 19:55:16.40
冤罪作ってるのは事実なんじゃないのか。
85:氏名黙秘
11/07/22 20:12:27.31
屑の荒らしの荒らし頻度が高濃度なのも事実。
86:78
11/07/22 20:32:37.24
検事も隠したと書いたが訂正する。
俺の見立てでは、警察は当時もDNA型鑑定やってたと思う。
血液型鑑定やっててDNA型鑑定しなかったとは考えがたい。
当時のDNA型鑑定でも血液型鑑定できる量あれば、そのごく一部で
DNA型鑑定ができたはずだ。
で、当時のDNA型鑑定でも受刑者と一致しなかったと思う。
なので警察は焦った。
で、検事には
「血液型鑑定で使いすぎちゃってDNA型鑑定できる量残りませんでした テヘッ」
と言って、だましたと思う。
なので、検察は警察に怒るべきだ。また検事に隠しやがったなお前ら、と。
87:氏名黙秘
11/07/22 20:32:49.00
>>84
君が荒らしで煽りと釣りを作ってみんなに迷惑かけているのが事実じゃないか。
88:氏名黙秘
11/07/22 20:35:15.57
当時は2ミリリットルないとDNAは無理だったですよ。
増幅法が実用化レベルに達していなかったから。
それにABO試薬を使うとDNAが化学変化で破壊されてDNA鑑定はできなかった時代です。
89:氏名黙秘
11/07/22 20:43:30.37
そうだなあ。
あのころは親子鑑定用DNAの採血が二重盲検だと10ccとらなきゃいけなかった。
90:氏名黙秘
11/07/22 21:02:52.76
>>87
いや、僕は>>84以外一切書き込んでないよ。
そういう思い込みの激しいのは、やっぱまずいんじゃないか。
91:氏名黙秘
11/07/22 21:04:27.12
というか、冤罪かもしれないという意識は全くないんだろうか。
一応ニュースになった訳で、そこは謙虚に受け止めた方が良いと思うんだけど。
92:氏名黙秘
11/07/22 21:14:10.75
どの事件も冤罪の確率はゼロでないというのが事実だ。
特に古いDNA鑑定(増幅法前の泳同法時代)では特に。
財田川事件と違い、今は新DNA鑑定で結果的な冤罪も救済できるようになった良き時代。
これは米国の死刑や仮釈放なき無期刑がDNAで冤罪と判明するようになったのと同じ。
DNA鑑別技術の進歩が人類を冤罪から救う。
そして、新DNA鑑定で時効寸前の犯人が検挙されるようになった。
ただこっちの検挙率向上を書くと荒らし君たちに叩かれそうだw
93:78
11/07/22 21:32:12.09
>>88
PCR増幅法が実用化に達してないですか・・
それ誰が言ってたんでしょうか?
1988年にシータス社PCRマシンが発売されています。
犯行当時、PCRは広く普及してましたし、警察庁は1989年には
このPCRマシンを持ってましたよ。
弁解者の弁解が裏付けられているか常に確認してください。
1997年段階で2ミリリットル必要とかは絶対ありません。
いまのSTRでは血液なら0.数マイクロリットルあれば可能です。
当時の型鑑定でもPCR増幅しますから、血液型鑑定に回す資料の
ほんの一部をDNA型鑑定にまわせば十分に可能です。
94:氏名黙秘
11/07/22 21:44:40.23
高価な機械なんで親子鑑定に使えなかったんでしょう。
おのころは鑑定費用が80万円以上したけど採算が悪いと鑑定会社の担当者がぼやいてた。
今なら40万円でできるのに。
95:氏名黙秘
11/07/22 21:50:39.20
>>93
失礼ながら、あなたの言葉より、科捜研の鑑定吏員の言葉の方が信用性がある。
あなたのは、機器を持っていたらからできたはずだ、という推論に過ぎない。
採取資料が微量でも多量でも、汚染されていたらできない化学鑑定は多いですよ。
資料の鮮度や汚染度を見ないと科学的な正確な意見は書けません。
それが理工学の基本です。暴言失礼しました。
96:78
11/07/22 22:11:05.25
>>95
技術吏員が1997年でPCR実用化されてないって言ってた?
いやいやいやwwwどんな釣り針ですか。
1992年に警察庁が都道府県警全部にPCRマシン含めDNA型鑑定を整備するよう
指針を出して、1995年に全都道府県に整備完了しました。
つまり1995年には全ての都道府県警科捜研はPCRマシン持ってます。
機器はある、鑑定資料もある、重要な物証たりうる、ということに基づいて
やってねぇはずねーだろと思いますが、まぁ確かに推論ではあります。
DNAは細胞内でもともと守られてますし、まして精子は膣内通って卵子まで
DNAを届けるために強い構造をしている細胞です。
汚染以前に「量が微量でできなかった」というのが捜査側の説明であって
それがおかしいでしょっていう指摘なんですがねぇ。
ま いいです。
ただ、P志望なら警察の言うことを全部うのみにしちゃダメですよ。
頼りになる存在ですが、そこで止まったら警察に騙されますよ。
97:氏名黙秘
11/07/22 22:17:17.98
いえ鵜呑みにしないから推論には慎重なだけで客観視したいだけです。
98:氏名黙秘
11/07/22 22:20:42.90
>>96
もし私の書き方がお気に障ったら謝ります。
99:氏名黙秘
11/07/22 23:03:01.58
検事は人間のクズです。腐ってます。人として終わってます。
冤罪ばかりつくっています。
検事になろうとする人もクズです。
やめたほうがいいです
100:氏名黙秘
11/07/22 23:05:18.69
検事って冤罪ばかりつくってそんなに楽しいの?
悲しい人間だね
101:氏名黙秘
11/07/22 23:15:10.46
>>99-100
64期スレで修習生をバカにしたらニートと看破されて逃げてこのスレ来た荒らし君だね。
高校出れたら来なさいなw
102:氏名黙秘
11/07/22 23:21:06.14 kfgMprTC
ねぇ、吉田検事って知ってる?
例のY検事だよね。
103:氏名黙秘
11/07/22 23:36:14.37
>>101
そういう高校出たらとかつまらんよ。
もっとなんかないわけ?
頭いいんだろ。
高校出たしで終わっちゃうじゃん。
104:氏名黙秘
11/07/22 23:48:05.88
>>96に対するまともな反論はないのかな。
諸般の事情で検査できなかったから、その証拠については無視して有罪にしていい、というのも、ものすごい理屈だと思う。
そんなので有罪にされたらやっとれんわ。
105:氏名黙秘
11/07/23 00:02:21.24
>>104
> 1992年に警察庁が都道府県警全部にPCRマシン含めDNA型鑑定を整備するよう
> 指針を出して、1995年に全都道府県に整備完了しました。
> つまり1995年には全ての都道府県警科捜研はPCRマシン持ってます。
PCRを利用したMCT118型,HLADQα型検査は1995年までに各都道府県警に鑑定の設備と技官が
(配チ)されその全国整備を終えたと三井誠が法学教室の連載で書いている。
警察庁によれば1997年12月末までに警察におけるDNA鑑定は
1319事件について実施され,公判において126事件が証拠採用されいるとも。
106:氏名黙秘
11/07/23 07:08:26.44
なんか一人DNA知識で自慢して検察庁攻撃しているのがいるけど、
ここは司法試験受験生のP志望スレですよ。
検察庁批判や攻撃なら該当スレに異動してやってください。
DNA鑑定批判への再反論を求めて煽ったり釣ったりしても無駄でしょう。
107:氏名黙秘
11/07/23 07:24:00.28
いかにも
俺はこんなにDNA鑑定のこと知ってんだぞー
お前らバカは知らんだろう反論してみー
という右斜め上のスレチガイが痛くてウザい
108:氏名黙秘
11/07/23 08:30:05.13
知識に基づく意見に対しては、それ相応の敬意を示すべきだと思うがね。
109:氏名黙秘
11/07/23 14:40:19.00
押しつけがましい高目路線で書いても誰も尊敬をしないと思うよ。
知識の伝達は謙虚でないと。
110:氏名黙秘
11/07/23 14:43:10.28
DNAでヘボPさん遣り込めた快感人なんか
人を罵倒するのにDNA知識を乱用してたしw
111:氏名黙秘
11/07/23 14:47:04.36
ああ、あいつか。
いつもでも執拗にネチネチとDNAネタでヘボさんをいびってたな。
吐き気がするほどウザかった記憶がある。
112:氏名黙秘
11/07/23 16:28:07.98
ヘボPさんがからまれてすぐに相手にしなくなったから、
どっちの言っていることが正確で正しいのか最後まで不明だったです。
ヘボPさんは知識自慢する人じゃないし全般的に信頼できたから、
ネチネチからんだ荒らしが言葉尻とらえた難癖かいなと思った。
俺は事情があって検事じゃなくて弁護士になったけど、
今では、相手の言っている知識内容も人柄も全部見て真偽判定している。
113:氏名黙秘
11/07/23 18:19:26.07
以上、テンプレを無視して荒らしをスルー出来ない荒らしの皆さんでした。
114:氏名黙秘
11/07/23 18:27:15.48
>>113
荒らしにレス付ける君も荒らしです。
スルーしてください。テンプレ嫁よ。
自己矛盾の供述(328条)の典型w
115:氏名黙秘
11/07/23 21:33:53.83 iPe22oLd
検事一人一人はよくやってると思うが
組織としては下流だね。お白洲のまんま。
世の中の流れについて行けない検察庁。
116:氏名黙秘
11/07/23 22:19:10.15
荒らしが暴れると現職諸氏の投稿がピタっと止まる。
きわめてわかりやすいスレですね。
117:氏名黙秘
11/07/23 23:29:40.26
検察絡みの不祥事にコメントするのが「スレチ」なら、このスレにまともなP志望者はいなくなるよ…もうすでにいないか
もうあかんのか
118:氏名黙秘
11/07/23 23:41:43.95
荒らしがどうのという書き込みはやめるべきでしょ。
荒らしだと思えば無視すれば良いわけだし。
自分が気に食わないからといって、スルーがどうのこうのと書き込むこと自体が書き込んでいる人に対する侮辱だと思うが。
勝手にこのスレの趣旨なるものをでっち上げて、それに何するものは書き込むなというのは、とてもまともな精神の持ち主とは思えません。
管理人じゃないのだから、そのあたりはわきまえるべきでしょ。
119:氏名黙秘
11/07/24 00:23:24.45 rjKkKHj0
【政治とカネ】自民個人献金、72%が電力業界★4
スレリンク(newsplus板)
120:氏名黙秘
11/07/24 00:27:33.54 rjKkKHj0
★東電OL殺人事件情報求む★ 5
スレリンク(archives板)
121:氏名黙秘
11/07/24 03:10:22.50
(参考)サッカー日本女子代表、中学2年の男子に0-7で完敗
・・・・つまり、女の代表は小学生レベルってことでつね ( ´,_ゝ`)プッ
URLリンク(web.archive.org)
[最新ニュース]男子と対戦した中京女子大、負傷者続出試合中止に (0-30で惨敗)
中京女子大は8、9日に愛知淑徳大と初めて公式戦で対戦したが、0-30、0-18で連敗した。
選手16人が登録しているが、実際にベンチ入りしたのは1、2年各7人ずつの計14人。
しかし、練習で捕手と内野手の2人が骨折したほか、8日の試合で先発出場した外野手が
右手に死球を受けて打撲を負うなど、2年生の主力3人が負傷している。 (抜粋)
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
スレリンク(newsplus板) (ニュー速+)
122:氏名黙秘
11/07/24 03:21:20.05
散々コピペで荒らして皆が投稿控えると
このスレ終わったな、と嫌がらせ
これが荒らしの昔からの手口だよ。
123:氏名黙秘
11/07/24 04:39:31.17
荒らしの相手をする荒らしが、いつまでたっても成長しないのも昔から変わらないね。
124:氏名黙秘
11/07/24 09:15:34.25
荒らしといて相手したのを攻撃するのも変わらずで全く成長がないねw
125:氏名黙秘
11/07/24 09:58:38.02
煽り耐性なさすぎだろ…
126:氏名黙秘
11/07/24 12:13:28.24
>>124
君はなんで相手をしてしまうのかを考えよう
127:氏名黙秘
11/07/24 14:47:04.55
【ノルウェーテロ】ブレイビク容疑者(32)、有罪なら最長禁錮21年か…犠牲者は100人近くに
beチェック
1 名前:ウワサの刑事利家とマツφ ★ 2011/07/24(日) 12:43:34.25 ID:???0
ノルウェーの首都オスロと郊外のウトヤ島で22日に起きた爆破と銃乱射による死者は、
23日までに計92人となり、警察当局は不明者の捜索活動を続けるとともに、逮捕された
アンネシュ・ブレイビク容疑者(32)以外の人物が関与していた可能性も捜査している。
一方、ブレイビク容疑者の弁護士は、現地テレビ局TV2に対し、同容疑者が「行動は残忍だと
認識しているが、必要だったと考えている」とし、25日に予定されている裁判所での審理で
自分の考えを説明する意向であることを明らかにした。司法当局によると、テロ行為で
有罪となれば、最長禁錮21年が科される可能性がある。
警察は、銃乱射で85人、オスロの爆破で7人の死亡が確認されたとしており、さらに現在行方不明と
なっている人の死亡が確認されれば、犠牲者の数は最大98人になるとの見方を示した。
警察幹部はロイターの取材に対し「島には何人いたか分かっていないため、さらに捜索を
続けなくてはならない」とし、小型潜水艇も使って行方不明者を探していることを明らかにした。
URLリンク(jp.reuters.com)
128:氏名黙秘
11/07/24 15:11:31.65 oujDUmxb
検察庁がしっかりしてくれないと困るのよ。
医療ミスに関しても、本当は何にも理解してなくって
面倒だから起訴しちゃうのでしょ。
そういう内部事情のことはよく知ってます。
129:氏名黙秘
11/07/24 16:26:51.35
法務省幹部はキャリア官僚がなればいい
司法行政は彼等に任せて検察本来の業務に集中させてあげたい
130:氏名黙秘
11/07/24 20:21:27.26
「憂国のラスプーチン」を興味深く読んでいる。
ここで描かれているのは、国賊としての検察の姿だ。
鈴木宗男関連の検察のやり方は、はっきり言って無茶だったと私も思う。
鈴木宗男がいない間に、日本の北方領土対策は大幅に後退し、北方領土にはロシア資本が入って、発電所とかできてしまった。
検察がロシアの後押しをしたようなものだ。
131:氏名黙秘
11/07/25 09:20:22.00
>>96
君の言うとおり。
警察にも良い面も悪い面もある。7
132:氏名黙秘
11/07/25 09:52:18.22
【完全に一致】 リアル社会では目立たぬ存在。ネット上では雄弁な存在 ノルウェー テロ容疑者
目立たぬ存在、ネットでは極右の顔…テロ容疑者 【オスロ=工藤武人】
爆弾と銃撃による連続テロで若者ら90人以上を殺害し、ノルウェー社会を恐怖のどん底に突き落とした
アンネシュ・ブレイビック容疑者(32)は、地元では目立たない存在だった。
しかしネット上では反移民感情などをむき出しにし、極右の素顔を見せていた。
爆弾テロが発生したオスロ中心部から西に約4キロ・メートル離れたホフスバイエン通り沿いに、
同容疑者が今年4月頃まで母親と2人で暮らしていた集合住宅がある。
中産階級向けの閑静な住宅街だが、22日の連続テロ事件発生以来、警察車両が建物に横付けされ、
ものものしい雰囲気が漂う。近所の人々は同容疑者について
「問題を起こすこともなく存在感がなかった」(60歳代女性)と口をそろえる。
大手電話会社で同僚だった男性(35)は本紙の取材に「普通のノルウェー人という印象。
反イスラム的な発言を聞いた記憶はない」と話した。
一方、他人と直接、接触することのないネットの世界では打って変わって雄弁だった。
20歳代後半になると、スウェーデンの極右が運営するウェブサイトの会員になり、「このままでは
ノルウェーはイスラム教徒に乗っ取られる」などと移民排斥を主張。
「進歩党」についても「理想を捨て安易な多文化主義に走った」などと批判した。
(2011年7月25日00時09分 読売新聞)
連続テロのブレイビック容疑者が母親と暮らしていたオスロ西部の集合住宅=工藤武人撮影
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
133:謎P ◆Zxmo0yiQgw
11/07/25 18:08:50.12
今日から二回試験ですが,このスレ出身の修習生の皆さんがPBJの志望を問わず
2回試験を突破して合格されることを祈念します。m(_"_)m
5日間の長丁場ですから体調と精神面の管理が一番ですよ。(^▽^)/
134:ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6
11/07/26 02:26:59.08
>二回試験受験の司法修習生さま
私は個人的事情で不眠症にかかり二回試験は散々でした。
その私の経験に過ぎませんが,とにかくこれまでの自分の努力を信じましょう。
たとえ不安なまま徹夜で一睡もできなくても,最善の努力をすれば何とかなります。
月並みですが,信じるものは救われます。(^-^)/
たかだか一週間というのは,長い人生では一瞬です。
ここぞという時ですから,不眠でもあきらめず頑張ってくださいm(_ _;)m。
大事なことは,不安焦燥で自壊しないことです。
今日まで貴方は人生で頑張ってきたではないですか。
明日というか今日は,きっといい点がとれますよ(^-^)/ファイトー!
135:氏名黙秘
11/07/26 02:33:04.90
そりゃ、目の前で妻子が事故死なんかすれば、誰でも不眠になりますよね~
136:氏名黙秘
11/07/26 05:02:43.11 U2H6wc9v
東電OL殺害急展開 真犯人浮上
スレリンク(news板)
137:私も現職P ◆GBdqT.h3Xg
11/07/26 07:50:16.11
二回試験は体力と精神力の勝負だと思います。
私も不眠症で気力だけの精神力勝負でした。
臨席の同期は風邪をこじらせて治療を受けながらの体力勝負でした。
同期はJ採用となって今は某地裁の部総括やってます。
二回試験受験の皆様も頑張ってください。必ず道は開けます。
138:私も現職P ◆GBdqT.h3Xg
11/07/26 07:52:45.29
>>135
あなたを運営に通報しておきます。
139:氏名黙秘
11/07/26 12:49:13.29 U2H6wc9v
現場の体毛3本、精液とDNA型一致 東電女性殺害
スレリンク(news板)
140:氏名黙秘
11/07/26 12:51:13.44 mwdJjVip
精神安定剤警察薬での刑事罰は非常に重いよ
精神科でコントロールするので死ぬじゃんたまに
やめたがいいのでは
141:氏名黙秘
11/07/27 00:39:19.95 S3nhrID9
累積被爆たったの100ミリシーベルト以下の原発作業員10人が既にがんで死亡。労災認定済み。
スレリンク(news板)
142:氏名黙秘
11/07/27 01:25:39.40
検事の適性ってなんですか?
体育会系とはききますが。
143:氏名黙秘
11/07/27 01:28:29.02 PxvLwZcP
犯罪者対策について
ナイフ包丁規制
景気対策
ビデオカメラ規制キャノン規制
大型車二輪車規制車規制
酒規制アルコール下げる
コンピューター携帯規制アダルト規制
毒物規制
男女間規制
耐火住宅導入 火災になりにくい家を作る
144:ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6
11/07/27 02:37:36.57
>>142
繰り返し記述されてますので過去ログをご参照ください。
体育会系は都市伝説です。
体育会系のPは使い走りで終わります。冷静沈着で発想力が豊かでないと一定レベル以上のウエ(スキルと地位)にはいけないですよ。
145:ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6
11/07/27 02:50:39.45
むしろ体育会系の,がむしゃらガンバリズム,命令一下兵隊ゴリ押し部隊,などは,忌避される傾向です。
そういう特捜部長と他称大阪特捜エースが逮捕起訴されてからは特に。
146:氏名黙秘
11/07/27 03:11:38.08
そろそろ,司法試験板から出てってもらえませんか?
良質なP志望者が減るような気がしてなりません。
147:氏名黙秘
11/07/27 06:56:08.80
>>146
一般人を装っているけど午前3時に出てけと投稿する君は荒らしじゃないですか?
148:氏名黙秘
11/07/27 11:57:18.50
荒らしだと思うならスルーしないとw
テンプレ読めないのかな?
149:氏名黙秘
11/07/27 18:35:06.11
スレリンク(mnewsplus板)
これって本当なんですか?
検事としてではなく法曹としての意見を聞かせて下さい。
親切な方が多いのでこのスレで相談しました。
150:私も現職P ◆GBdqT.h3Xg
11/07/27 19:06:01.06
>>149
スレ違いですから電波法スレかTVスレでご質問されるといいですよ。
151:謎P ◆6oWhpfklw6
11/07/27 22:15:09.97
>>149
申し訳ありませんが,このスレはP志望受験生の方々が始めたスレで,我々現職がPの受験体験やPの実情をお話しして,主としてP志望の方の司法試験受験~修習生のP採用に有益な情報を提供しているだけです。
ですので,司法試験やP志望と無関係なご質問(電波法は受験科目外です)にはお答えできませんので,ご了解ください。o(_ _*)o
152:氏名黙秘
11/07/27 22:35:35.52
なにも現職Pが二人も出てきて他へ誘導しなくても…
153:氏名黙秘
11/07/27 22:42:58.80
>>152
善意のスレ違いは誘導してあげるのが親切なのでは?
現職の親切にいちいち文句つけるのはいかがかと。
154:氏名黙秘
11/07/28 07:48:54.65
自分の煽り釣りには現職のレスが付かずガン無視なのに
新人のすれ違いには親切にする現職諸氏に嫉妬してんだろ。
155:氏名黙秘
11/07/30 17:24:17.31
前特捜部長の佐久間があからさまに左遷させられたらしいですが
現職の皆様の感想が聞きたいです
156:氏名黙秘
11/07/30 19:28:44.75
>>155
釣りならよそでやってね。
ここは司法試験受験生スレですよ。
157:氏名黙秘
11/07/31 01:11:15.65
報復が怖いから弁護士にする って考えはどう思いますか?
158:氏名黙秘
11/07/31 08:13:48.33
>>157
日本語で
159:氏名黙秘
11/08/01 22:45:02.22
突然ですが質問です。
「頭書」という言い方がありますよね。
あれって、文書の冒頭部分を指すという理解でよいでしょうか。
それから、これって「あたまがき」と読むのでしょうか、
それとも、「とうしょ」と読むのでしょうか。
恐縮ですが宜しくお願いしますm(__)m
160:どこP ◆Jj8f3ah4kM
11/08/02 06:34:29.56
>>159
読み方は「とうしょ」です。
「 冒頭陳述要旨
XX罪 被告人XXXX
上記被告人の頭書被告事件について……」
という使い方が多いです。
161:氏名黙秘
11/08/02 12:31:11.60
初任給はいくら位でしたか?
年収500くらいらしいですけど
162:氏名黙秘
11/08/02 16:27:53.03
>>160
ありがとうございます!
助かりましたm(__)m
163:氏名黙秘
11/08/02 17:46:37.20
>>161
検察官俸給表
URLリンク(www.houko.com)
新任検事で20号だから名目月額22万円
164:氏名黙秘
11/08/03 04:00:27.27
検事ももっと増員せんとな
165:氏名黙秘
11/08/03 17:18:20.66
質問です。
28歳になる年に任官した場合、運良く行ったとしてどこかの検事長にはなれますか?
166:氏名黙秘
11/08/03 17:24:21.23
佐久間さんは左遷されましたね
167:氏名黙秘
11/08/03 18:04:50.09
検察事務官→副検事→特任検事五年→弁護士→退職でお金がっぽりは可能ですか
168:氏名黙秘
11/08/03 18:06:22.01
>>165
確率は宝くじ並だけど運がよければ。
>>166
アジ研所長は地方の小地検検事正より格上だから順当な栄進。
169:氏名黙秘
11/08/03 18:40:24.71
アジ研は留学経験者が行くエリートコース。
検事で不動産アルバイトの木っ端部長が惨めになる研究所。
正式には法総研国際協力部が担当。
170:私も現職P ◆GHQObCLZmw
11/08/03 20:30:50.89
>>169
よくご存知です。現職のPかGの方ですね。
アジ研のスピーチも講義も基本的に英語で行われます。
府中のアジ研時代は,建物自体がアテネフランセのような欧米様式だったのが思い出されます。
かなり前に,アジ研の研究官(教官)を打診されましたが,留学未経験を理由に断りました。
アジ研に抜擢されたら将来有望なのはわかってましたが(それだけ有名です),現場を離れたくなかったし,一日中英語なんてシンドイ生活はまっぴらだと思いました。
171:氏名黙秘
11/08/03 22:07:28.24
>>168
そうですか。
まあ普通でもかなりの確率だとは思ってましたが、やっぱり検事は諦めます。
しかしながら法律事務所も条件が厳しく、大手はもちろん中規模も入れそうにありません。
172:氏名黙秘
11/08/03 22:35:06.83
>>163
官俸給表は素人には見方が分からない。
じゃあ東京地検特捜部長とか法務省の参事官クラスなら何号辺り?
173:氏名黙秘
11/08/03 22:44:39.57
>>172
そんな知識は受験のモチベにもならないデバガメ根性だな。
それくらい自分で調べたら。
174:氏名黙秘
11/08/03 22:47:11.59
>>169,170
URLリンク(www.asyura2.com)
URLリンク(asumaken.blog41.fc2.com)
これは?
どちらが本当?
175:氏名黙秘
11/08/03 23:02:54.09
アジ研の歴代所長
URLリンク(www.unafei.or.jp)
知っている人は知っているお歴々の検事たち。
ちなみに前所長は元那覇地検検事正から栄進だよ。
三井懲戒免職検事の発言は嘘が多いよ。
特定政治家のためとはいえ不純な動機を感じるな。
176:氏名黙秘
11/08/03 23:18:01.27
>>173
そうか、分からないんだ。
君には用はないし荒らし行為なら他でやれば。
177:私も現職P ◆GHQObCLZmw
11/08/03 23:26:01.34
>>176
受験生が俸給のことをしつこく発言されるのは残念です。
検事何年目ならこれくらい,くらいのことは私も書きますが,特定ポストの俸給は遠慮しています。
だいたい年によって何期のPが就くかで上下変動するのですし。
お金に興味があるなら弁護士を目指してください。
Pになってもお金の興味は満たされず,むしろがっかりすることの方が多いからです。
178:氏名黙秘
11/08/04 00:17:31.55
お金が欲しいなら弁護士とはいつの話やら
もはや就職もままならない
安定してお金が欲しいなら安定した公務員、という考え方はマジョリティ
検察志望者でも、そういう輩の割合が増えていてもおかしくない
179:私も現職P ◆GHQObCLZmw
11/08/04 01:12:13.24
>>178
Bを目指せば,20年後に年収3000~5000万円のボス弁になれるかもしれません。
これは同期Bの上位10%の上端と下端です。
しかしPをやっていたら確実にこの半分以下で終わりです。
これが現実です。
180:氏名黙秘
11/08/04 01:17:01.22
お金に興味があるなら弁護士を目指してください,か。
供述を捏造し,証拠を改竄して他人を有罪にすることに興味があるなら検事を目指してください
などと書かれているのを読んだらどう思うのだろう。
181:私も現職P ◆GHQObCLZmw
11/08/04 01:28:21.10
最近の修習生は,弁護士とどっちが儲かるかという質問が多く,正直ゲンナリです。
確かにJPの名目額は公務員の中ではいい方です。
しかし転勤引っ越しに伴う自腹の負担を引いたらそんなに良くないのが現実です。
子供が転向すれば制服から学用品まで全部自腹で買い替えですし,高校以上ともなれば単身赴任(年額200万円自腹負担)が普通です。
名目額で甘い夢を見ない方がいいと思います。
大事なことは,人生の半分を掛ける仕事ですから,PBJの適性とライフワークで選択してください。
PBJを一度選択したら一方向関数と同じで,Bにしか転職できません。
弁護士で成功すればリッチな生活ができるかも知れませんが,検事で成功しても平均的公務員の普通の生活で終わります。
この現実を直視して進路を選択されることを希望します。
50才過ぎの法曹先輩の繰言です。
182:謎P ◆Zxmo0yiQgw
11/08/04 01:43:24.24
>私も現職Pさん
長期不況と新人弁護士就職難だからでしょうね。
小生も検事任官希望の質問で真っ先に年収を聞かれるようになりました。
定住自営業と2年毎全国転勤リーマンの名目年収を比較しても誤解が生じるだけなんですが……。
自分の適性と人生で賭けたいものでPBJを選択した方がよい,という意見は大賛成です。
小生はPになって転職とわかりリッチ生活とは無縁ですが充実した半生を送れそうなのでよかったと思ってます。
たとえ,同期が7000万円突破のボス弁となってアウディで銀座に繰り出しても,そういう人生もありかな,人によって幸せの道はいろいろあると思えます。
むしろ,同期が飲酒運転で捕まらないように自宅までアウディの事務所お抱え運転手で送迎してもらうことを願うばかりです。
同期のJが裁判員裁判で裁判員交えた評議と証拠説明で心労となり倒れました。
彼のことだから懇切丁寧に素人裁判員にもわかるように証拠能力と信用性の判断基準を説明したからだと思います。
PBJ人生いろいろです。<(_ _)>
183:氏名黙秘
11/08/04 07:07:53.51 QWLopjSb
>>1
【原発問題】 地震後、点検中の東電社員2人が津波によって死亡 津波について知らせず点検に行かせた疑い―東電[8/2]
スレリンク(newsplus板)
184:氏名黙秘
11/08/04 08:53:22.06
現役Pが降臨してるのね。
しかし今の若い人はどの業界でも待遇面にシビアな人が多い。余裕が無いよな。
185:氏名黙秘
11/08/04 09:02:03.53
借金数百万抱えてる人がざらなのに、収入を気にするなって言われてもなー
186:氏名黙秘
11/08/04 09:02:08.84
転勤引っ越しに伴う自腹の負担、て・・・・自腹なんですか、ひどい。
187:氏名黙秘
11/08/04 09:12:37.34
現職の検事さんは国家公務員で浮世離れしてるので
今の世の中の不況とか就職難とかそういうのが
何も分かってない人たちだから
検事の年収や待遇を修習生から聞かれると、変な顔をするのだろう
188:氏名黙秘
11/08/04 15:49:04.66
検事になって残業手当が出ないという説明は受けなかった。
今さら引くに引けない。
189:ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6
11/08/04 17:59:39.39
過去ログにも謎Pさんが書いてますが,PJは残業代が退官まで1円も出ない名ばかり管理職です。
そのため,任官後5~7年は,国Ⅰ警部補や地Ⅰ警部よりも給料は圧倒的に低いですよ。
確かに,PJは公務員ですから身分保障と俸給は安定していますがローリスクローリターンです。
私は,受験時代に妻と民間で働いていたので,謎Pさんも民間で働きながら受験していたそうですから民間の厳しさは肌身で知っています。
むしろ,名目額と安定志向でPJを目指しても,深夜まで働いても残業代ゼロという現実や引越し自己負担は自腹という現実に愕然とすることを恐れます。
Pはローリスクですがローリターンで自己負担も(私のように任官時から一貫して独身というヒトは別として)大きいという現実は知っておいてもらいたいです。
なお,Pは,被疑者被害者の生活状況を垣間見るので,一部上場企業の取締役クラスから子沢山の期間工でご苦労された後の失業生活まで,嫌でも熟知します。
ここが国家Ⅰ種の世間知らずと違う職業なのでしょう。
190:氏名黙秘
11/08/04 21:16:01.41
【人類】新64期司法修習生スレ25【滅亡へ】
スレリンク(shihou板:374番)
374 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 21:05:55.49 ID:???
そんなにみんな任官任検したいもんなのか。
わざわざ自由を捨てて国に束縛され、自らお金持ちになる権利を捨ててる気がする。
検事や裁判官のトップになってもたかが年収2千数百万だぞ?
安定を求めて公務員になるのは俺はいやだ。
弁護士で成功すれば年収だって億はいく。
起案で競争する気力があるなら業務内容で競争してほしい。
191:氏名黙秘
11/08/04 23:27:49.29
まあ、新任明けからA庁くらいまでは、立会事務官のほうが給料が高い
自分より年上でしかも給料が高い部下(責任は自分持ちだし)と仕事を
する自身がないならPはやめとけ
弁護士だったら、ノキ弁でも事務員よりは収入おおいだろうし
192:氏名黙秘
11/08/05 00:27:32.72
最近は軒弁すら「就職」がなくて居場所がない修習生がorz
193:謎P ◆Zxmo0yiQgw
11/08/05 00:44:04.73
>>191
まぁ,小生も若いころは,そんな感じでして,「何?このバカ検事」と立会Gに思われていたようです。(^^ゞポリポリ
小生は任官時30歳でしたから最初の1年目の途中までは年上のGさんについてもらいましたが,初年度最後からはずっと年下でした。
しかし,Gの方がキャリアと経験はウエなので同様に「経験不足のバカ検事」と思われていたそうです。
法曹は,顔と期と実年齢が一致しないのが特徴で,小生の場合は,年下の上司なんて今も普通です。
大事なことは「職制」ですから年齢や収入の多寡は関係ないのです。
当たり前のことですが,ヒラは上司決裁官の指導指揮を受ける,その逆になったら自分が指導指揮して管理者として全責任を負う。
これは洋の東西や官民を問わず大事な社会人の行動様式だと思います。
>>192
それは都市伝説かDQN修習生限定のようですよ。少なくとも今年は。
194:氏名黙秘
11/08/05 09:39:26.66 DVS7Fcu2
多くが1000万円以上も国民から給料もらって
給料が少ないやら官舎がボロいやら転勤手当が出ないやら
言うのはおかしいんじゃないんですか
ほとんどの国民は三百万、四百万円の給料で頑張ってんのに
195:氏名黙秘
11/08/05 12:29:13.27
社会政策の前期試験に出た「劣等処遇の原則」を思い出した。
憲法なら職業選択の自己責任を否定し悪平等しjかも結果平等かな。
196:氏名黙秘
11/08/05 12:41:42.91 awMOaHpm
多くの国民が300万とか400万とかいう言葉で、キャリア官僚や裁判官、検事の給与が批判されたり、果ては修習生の給費制までも批判をされたりするが、
個人的には、「3、400万の年収にしかならない程度の努力しかしなかった人間と、そいつらが遊んでる間も努力し続けてきた人間を同列にするってどういう発想だ?」と思う。
自分の大学の同期では、3、400万程度の年収の奴は一人もいないし、同期で集まると、弁護士以外の法曹とキャリア官僚になった奴が一番給料が低いくらいだ。
だから、3、400万程度の年収の連中と、司法試験や国1の勉強をして、その分努力していた連中が同列にされるような意見聞くと激しく違和感を覚える。
197:氏名黙秘
11/08/05 14:55:05.51 hoijVUFG
>>196
気持ちは分かるが税金で生活してるからなあ
金稼ぎたければ公僕なんてならなきゃいいし
198:氏名黙秘
11/08/05 15:16:54.05 z9gWOMdI
>>1
東電賠償支援機構法が成立
スレリンク(news板)
199:氏名黙秘
11/08/05 18:04:34.11
金稼ぎたい人には裁判官や検事になって欲しくないのが普通でしょう。
その意味では現職さんたちが言うことも一理ある。
200:氏名黙秘
11/08/05 18:23:58.04
196みたいなのがP志望者ってのは嫌だねえ
恵まれた初期条件に基づいて今の地位を手に入れた者が、既得権を主張する
それは世の常だが、やはり醜いと言わざるをえない
障碍者の介助に行ってると、やっぱりそういうことをいろいろと考えてしまう…
201:氏名黙秘
11/08/05 18:30:24.37
薄給っていうけど実際いくらなんだよってのは誰でも考えることだと思うが
金儲けが目的で放送になるわけじゃなくても、あまりにも薄給過ぎれば敬遠することもあるだろう
全員が定年まで検事でいるわけじゃないし、検事から弁護士に転身するといっても
この合格者の多い時代だからどうなるか分からないし
202:196
11/08/05 18:58:00.02
いや、金目当てで検事とか裁判官になるのはおかしいと思うし、司法試験に通ったからといって、不相応な高給をもらうなんて、私もおかしいと思うよ。
私が言いたいのは、それを前提に「高給って、何と比較して高給なのかってことで、3、400万の年収と比べれば、確かに数年で1000万以上になるのは高給と言えるだろうけど、
裁判官や検事になるくらいの能力の人間が民間行ったら、もっともらえる会社に行けたんだろうから、国税庁統計の年収を基準に裁判官や検事が『不相応な高給』だと批判するのはおかしいんじゃないか?」ということです。
「裁判官や検事になるくらいの能力の人間が民間行ったら、もっともらえる会社に行けたんだろうから」については、
反論もあるだろうけど、少なくとも私は裁判官や検事、キャリア官僚になった同期よりは給料もらってるし、大学時代は彼らよりも努力していない(彼らが受かった司法試験を私は諦めて民間に就職したし、国1は受けてないから)。
203:氏名黙秘
11/08/05 19:27:51.86
163 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 17:46:37.20 ID:???
>>161
検察官俸給表
URLリンク(www.houko.com)
新任検事で20号だから名目月額22万円
204:氏名黙秘
11/08/05 19:31:16.94
22万円×16ヶ月=年俸352万円(初年度)
205:氏名黙秘
11/08/05 19:36:33.61
検事正?なら3号くらいで退官だと
99万円×16ヶ月=1584万円(退官時)
206:氏名黙秘
11/08/05 19:43:13.66
えっ。
叔父貴が5年前メガバンクを部長級で退職(勤続35年)したとき、
年棒で1800万円くらいだったよ。
ニットウコマセン卒の入行だったけど。
民間で銀行マンになった方が儲かるよ。
207:氏名黙秘
11/08/05 21:02:37.85 fXLrx0cg
金稼げないのは事故責任
208:氏名黙秘
11/08/05 21:03:29.15 fXLrx0cg
訂正 自己責任
209:氏名黙秘
11/08/05 21:31:48.42 Eys79pPa
結構検察や警察の行動制限精神安定剤刑事罰って厳しいんですよね
可視化と犯罪内容の調書のやり方でいくらでも凶悪犯に見られるので行動制限精神安定剤刑事罰で簡単な犯罪で即死亡というケースすらありうる
210:氏名黙秘
11/08/05 22:56:43.07
>>202
それは何とも言えない。
民間でも検事の世界でも自分の力以外のものも重要。
見極める力以前にそれに巻き込まれ終わる場合もある。
211:氏名黙秘
11/08/06 00:22:53.51
M田とO坪に巻き込まれたら次々に懲戒の荒らしに巻き込まれる。
上司は減俸処分で次々依願退職。総長ですら引責辞任。
直ちにチクらなかった同僚や公判部長は戒告と左遷。
書類に判を押しただけのつんぼさじき副部長は犯人隠避を強要されて懲戒免職。
212:氏名黙秘
11/08/06 08:39:52.98
>>211
まだ係争中だけどこの件は法曹によっても意見が違う。
俺の見る限り犯人隠避という容疑では、無罪になる可能性が高いと行ってる人が多い。
判を押す行為により人の人生が大きく変わるんだから、検事にはその覚悟を持って頂かないと。
ただそれで懲戒免職というのは同情する
213:氏名黙秘
11/08/07 00:06:09.04
ネット弁護士はホリエモン無罪説・起訴不当説が多かった。
ただ、実刑は可哀そうだと思ったけれど。
214:氏名黙秘
11/08/07 03:05:05.16
もう最初から取調べも身柄拘束もしないで
全部無罪論告にしとけば叩かれないんじゃねww
全員無罪にしとけば無辜の民は絶対刑されないからw
215:氏名黙秘
11/08/07 05:07:48.41
現役Pの方にお聞きしたいのですが、これからどんな人に検事になってもらいたいですか?
最近検事の仕事に興味がでてきたのですが、未知の世界ゆえ果たして自分にあっているのかわかりかねています
216:氏名黙秘
11/08/07 09:00:06.00
>>215
過去ログにP適性が繰り返し出てるからさかのぼって見ると良いよ
217:謎P ◆Zxmo0yiQgw
11/08/07 12:15:59.06
>>215
能力的にP適性がある方の中で
(1) 自己の良心と社会正義に忠実で,出世意欲や目立とう精神より優先される方
(2) 理系(ハイテク,医療,安全工学,一般工学,一般理学)に強い方
(3) セレブやリッチな生活を望まず,清貧公務員生活で満足できる方
を希望します。<(_ _)>
218:氏名黙秘
11/08/08 11:53:50.18
感謝感謝、いい官舎
219:氏名黙秘
11/08/08 16:59:06.09
>>217 謎pさん
司法試験合格者に理系に強いというのは無理なんじゃないでしょうか
220:謎P ◆Zxmo0yiQgw
11/08/08 18:05:49.74
>>219
そうかもしれませんが,ハッカー検事さんとか理工学部出身のPとか少数ながら存在します。
理想は,医学部出身のPなんですが,さすがにこれは無理っぽいです。
221:氏名黙秘
11/08/08 21:14:15.42
質問です。
検事の方々は国家公務員だからやっぱり異動は1~2年ごとになるのでしょうか?
もし異動を断ればその後の検事人生は不遇なものになるとか…。
あと官舎に住むと犬を飼ったり車を持つ事や可能なのでしょうか?
あと車通勤は基本ダメなんでしょうか?
222:氏名黙秘
11/08/08 22:08:58.73
>>220
日本には医師免許と法曹資格を有する人が数十人いるとか。
現状考えて医師から検事(なれると仮定して)になるような人は珍しいかと思います。
223:謎P ◆Zxmo0yiQgw
11/08/08 22:44:05.43
>>221
検事の異動はおおむね2年ごとの定期異動です。
異動に本人や家族の病気や配偶者の仕事は考慮されます。
異動は断っても不遇にはなりませんが,異動希望はもともとほぼ通らないものです。
官舎は金魚や小鳥以外飼えませんが,自動車は駐車場のある限り可能です。
地方で公共交通機関がない地は自動車通勤が例外的に許可になりますが,それ以外は不可です。
>>222
確かに医籍を持つ法曹はたいてい弁護士ですね。
お一人だけ裁判官がいらっしゃいますが。
224:氏名黙秘
11/08/08 23:06:47.96
>>220
科警研とかには医学部出身の人はいないんですか。
そういう人をうまく使えばいいような気もするんですが。
225:鎖骨
11/08/09 01:40:59.24
>>215
こんなところに出入りしない人! てへっ
226:謎P ◆Zxmo0yiQgw
11/08/09 06:25:20.66
>>224
ご主旨はわかりますが,Pレベルの法的素養までいかないので,それなら医療鑑定人と同じです。
つまり,司法試験合格者レベルで理系に強い面を兼ね揃えている人材が必要と痛感してます。
227:私も現職P ◆GBdqT.h3Xg
11/08/09 07:50:52.41
本日のニュースでわかるとおり,法務大臣から検事総長に対して,可視化の拡大という一般指示がでました。
現職諸氏はもちろん,P志望受験生は,取調べ全面可視化(フル規格可視化)となることを前提にご準備ください。
いずれ,裁判員裁判を問わず,在宅否認事件の全面可視化(被害者や参考人も)まで進むと思います。
228:氏名黙秘
11/08/09 09:34:08.88
民間の皆様が経済活動を行ってくれてこその公務員。
社会の調整役に過ぎない公僕が、主役を差し置いて給料が云々とか馬鹿かと。
慎め。
229:氏名黙秘
11/08/09 14:26:57.43
一般の職質まで可視化されるとなると逆に肖像権が問題になりそうだな
230:氏名黙秘
11/08/09 19:49:50.54
>>謎Pさん
ありがとうございます。結構検事も厳しいんですね。
個人的には一般の公務員より優遇されてもいいと思いますが、
そう甘くはないという事ですね。
あと医者の事で思うのは解剖医が不足し過ぎで、医者が解剖するのは1割程度。
あとは一定の教育を受けた検視官がやるんでしょ。
予算も少ないし死因究明に影響を及ぼし兼ねない。
せめて解剖しない変死体は全身のCTだけでも撮るようにしてもらいたい。
脱線しましたが書いてしまいました。
231:謎P ◆Zxmo0yiQgw
11/08/09 20:25:12.05
>>230
それは法医不足という医師人材の面もあり,法律屋のアプローチでは限界があると思います。
医療界との協力関係もありますが,医療予算不足は限界に来ており,相当難しいと思います。
232:氏名黙秘
11/08/09 21:17:46.65 ogu0zaUm
ふと思った。絶対大学に行かないと検事になれないのか?司法試験さえ受かったらいいの?
233:氏名黙秘
11/08/09 21:28:23.84
>>232
今は大卒じゃないと無理だな。
旧司法試験の時は大検とか大学を出てない検事はいた。
>>231
おっしゃる通りで、その問題は国が法によって定めないと解決しない問題だと思います。
あと政治家と医師会のズブズブな関係で余計なお金が動いてしまってるのも問題です。
何より日本人は薬大好き過ぎで予算不足は解消されないと思います。
脱線はこの辺で止めておきます。
234:氏名黙秘
11/08/09 21:51:00.52 A/Feyfvt
23歳の早慶卒なんだけど早々と会社辞めました。
検事になりたいけど可能性はありますか?
235:氏名黙秘
11/08/09 21:53:38.90 A/Feyfvt
検事になりたいけど、ではなくなれる可能性はありますか?の間違いでした。申し訳ありません。
236:どこP ◆Jj8f3ah4kM
11/08/09 22:20:44.85
>>234-235
一般論ですが,30歳までに二回試験を終了すれば可能性が高いです。
ギリギリで,35歳までに二回試験を終了すれば可能性があります。
しかし,実質競争率は3倍前後でかなり熾烈なバトルになると思います。
237:氏名黙秘
11/08/09 22:59:29.89 ogu0zaUm
>>232です。>>233回答ありがとう。現在高卒で銀行員、年齢19歳♀
検事に憧れるも今から大学受け直してしかも、まず一発で法学部受かるかどうかが問題だし・・・
やっぱり大卒じゃなきゃ無理なんですね
238:氏名黙秘
11/08/10 00:21:43.47
>>235
大丈夫です
スレタイは検事に「なりたん」ですからw
239:氏名黙秘
11/08/10 08:11:37.46
塚部検事って同僚と上司を刺してどういう気分なんだろう。
よほどデブが嫌いだったのだろうか。
これが男だったら三井環と同じことになっていたんだろうね。
240:氏名黙秘
11/08/10 09:12:31.51
>>234
問題ないです可能性はあります。
まずは法科大学院(適性試験)に合格しないといけないでしょう。
>>237
大学を選ばなけりゃ今はどこか合格するでしょう。
俺たちの頃と今はは全然違いますし。
241:氏名黙秘
11/08/10 10:44:38.40
>謎P
偉くなったら裏金で銀座のホステスといちゃいちゃできますか?
242:氏名黙秘
11/08/10 10:54:38.58
ああ、東京高検検事長でクビになったやつね。
あんなのが出世できる組織の在り方もおかしいですね。
243:氏名黙秘
11/08/10 13:45:47.08
>>236
新試験になって、多様な人材がなんたらと言われてますが、
もっと社会人枠というか、40代とかを積極的に採るような動きはないのですか?
244:氏名黙秘
11/08/10 14:33:04.86
>>243
横レスだけど……。
40代でP採用は、裏帳簿が解読できる銀行マン、最新FX担当した証券マン、接客業と緊急事態のプロのスチュワーデスなど。
高度な特技がある専門職種経歴が採用基準みたいですよ。
大学(院)じゃないので社会人というだけでは採用枠にならないようです。
謎Pさんによれば、医籍があれば研修医でも一発採用らしいけど。
245:氏名黙秘
11/08/10 16:43:19.70
>>242
へえ~っ、もったいない。
次の異動で検事総長なのに。
>>244
>>裏帳簿が解読できる銀行マン
国税庁の職員がいます。
246:氏名黙秘
11/08/10 16:56:29.09
>>245
国税庁汚職や大蔵省汚職(パンしゃぶ汚職)の裏帳簿解析は特捜独自でやったそうです。
247:氏名黙秘
11/08/10 16:59:05.30
ちなみに警察なら
医師と公認会計士とシスアドを
特捜官(特別任用捜査官)として
中途採用しています。
248:氏名黙秘
11/08/10 18:31:54.54
すいませんすでに過去に出た質問かもしれません。同じ質問に重ねてご回答いただくのは恐縮なので、その場合は無視して下さい。
一般的に、司法修習において、任検を希望する場合は大都市よりも中小都市の修習地の方が有利と言われることがあります。
採用を担当される方の目が届きやすいから、距離が近いからという文脈で言われるものです。
これは本当と言えるでしょうか。もし修習に行ける立場になった場合、東京や大阪よりも、人口30~50万くらいの
道県庁所在地を選んだほうが、検事への道が開きやすくなるといえるものでしょうか。
よろしければご回答いただければありがたいですm(__)m
249:どこP ◆Jj8f3ah4kM
11/08/10 19:40:49.68
>>248
地方の非部制庁だと,親密にはなりますが検事正まで入れて5人前後のPに会える(見られる)だけです。
東京や大阪だと,総務部,刑事部,公判部の各副部長,各室長検事,各担当検事など密度は低くても合計10名以上の多数のPに評価されます。
確かに東京や大阪だと修習生が多いですが,決裁官や指導官も多数いて分担しています(東京は公判部だけで50名前後のPがいます)。
この濃密度の格差を是正するためにP志望者評価は指導担当者協議会で評価を標準化して不公平とならないようにしています。
昔は,地方の方が有利と言われていましたが,今は多数の目に留まる大規模庁のメリットもあるので,何とも言えません。
要は,自分をアピールするスキルや特技があるかどうかだと思います。
修習生は司法試験で足切されているので,総じてみなさん優秀ですし,PJ志望が急増したので,抜きんでたスキルや特技がないと目立たない時代でしょう。
私のころは,P志望というだけで目立った時代(変人扱い)だったことを考えると隔世の感があります。
250:氏名黙秘
11/08/10 21:26:31.05 0BcRpWcn
>>228
公僕の意味を都合よく拡大解釈し過ぎ。
自分の為体ぶりを公務員に対してガス抜きのために書いてるだけ。
251:氏名黙秘
11/08/10 21:38:37.56
集合修習になってもPに内定できるかどうか不明な宙ぶらりんの人がいるみたいやな。
有望な人には内定出てる噂だが。
前田前田の事件があって慎重になってんのかな。去年は集合修習前に決まってたみたいだが。
252:248
11/08/10 21:57:36.20
>>249 どこP さん
ご回答ありがとうございましたm(__)m 質問させていただいた248です。
修習生の多い大規模庁でも、目が届かないことがないようにされているとのこと、納得いたしました。
採用担当の方の目に留まることのできるものがあるか否かが重要であって、修習地が東京・大阪か地方かで差はないということですね。
その求められているスキルを身につけることができるように努力致します。
少しでも先輩諸氏に続けるよう、力不足ですが頑張ります。
重ねて、ご回答ありがとうございましたm(__)m
253:氏名黙秘
11/08/10 23:52:08.12
今年の予備試験の実務基礎の問題↓
URLリンク(www.moj.go.jp)
刑事の実務基礎って検事の方からみたら超簡単なんですかね。
修習の起案でこんな感じのをやるんでしょうか。
254:氏名黙秘
11/08/11 00:10:26.65 jHT6Hh/u
丁寧な回答ありがとうございます。頑張って30歳までに受かりたいと思います。
法科大学院ルートにしか検事は門戸が開かれていないのでしょうか?
予備試験経由は実質弁護士志望のみなのでしょうか。
資金の関係で予備試験を検討しています。
色々と質問してしまい申し訳ありません。
255:氏名黙秘
11/08/11 00:30:34.61
検察官は離職率高いとききますが、主たる理由はなんなんですか?
給料が弁護士と比べて安いから?激務だから?
平均して、みなさんどれくらいで辞めてよくんですか?
256:氏名黙秘
11/08/11 00:36:11.39
>>255
人相が悪くなっていんぽになるから。
検事のいんぽ率は極めて高い。因果関係は不明だが間違いなく言える。
257:どこP ◆Jj8f3ah4kM
11/08/11 01:26:54.34
>>253
予備試験は旧司法試験と同じで実務とは無関係で出題されます。
修習生になると司法試験の勉強は,実務の基礎的素養に過ぎないと愕然としますよ。
>>254
修習生になれば経由は問われません。
完全に実力社会の勝負です。
>>255
Jと同じで,家庭の事情から2~3年ごとの転勤が困難となった方達です。
離職率が高い(高かった)のは昔の話で,Bの方が生活が豊かになれた時代です。
258:氏名黙秘
11/08/11 09:35:24.45
可視化については、弁護士サイドからはポジティブな意見が多くて、
逆に検事サイドからはネガティブな意見ばかりがでるわけですが、
実際のところは被疑者に有利になるんですかね。
可視化した上で自白を採っちゃえばもうどうにも覆せない強い証拠力を
持つ事になるはずなので、弁護士があとから争うのが相当難しく
なりそうなんですが。
259:氏名黙秘
11/08/11 09:38:13.26
>可視化した上で自白を採っちゃえばもうどうにも覆せない強い証拠力を
>持つ事になるはず
そんなことはないだろ
目の前で、おれが犯人ですといえば、覆せない証拠力なのか?
260:氏名黙秘
11/08/11 12:45:15.45
>>259
取調官の作文でないとわかれば証拠力は相当強いと思いますが。
261:氏名黙秘
11/08/11 12:53:36.30
それから、その取調べ状況を撮影したビデオの方を
供述調書とは別に証拠申請した場合に、供述証拠となるのか
どうかというあたりも気になります。
「取調べ状況」の立証趣旨なら非供述証拠でしょうけど、
供述の中身が不可避的に入ってくるので心証に影響すると思うんですよね。
262:氏名黙秘
11/08/11 13:10:55.96
裁判員制度との関係では、検事が厳しく取り調べる事に対する
裁判員の感覚が気になります。机をバンバン叩いたりするのをみて
やりすぎだと思うのか、取調べなんだからこんなもんだろうと感じるのか、
そのあたりの個人差によって任意性の判断が左右されるようなおそれは
ありますよね。
263:氏名黙秘
11/08/11 13:23:52.44
連投で申し訳ないですが、そもそも全過程可視化するのなら
法の定める調書の読み聞けは不要ではないかとか、
そもそも調書として書面化する必要もないのではないかという
疑問も生じるのですが、そのあたりはどうなんでしょうね。
264:私も現職P ◆GBdqT.h3Xg
11/08/11 17:58:21.21
>>258-263
取調べ可視化は,自白事件では任意性担保に有効だという現職Pのアンケート結果があります。
ただ,虚偽自白(例えば共犯者を庇って単独犯自白)には有効ではありません。
謎Pさんが口を酸っぱくして繰り返し主張するように裏づけ証拠や秘密の暴露の採証も重要です。
なお,KSPSに代えて取調べ録音録画を被疑者の供述証拠と提出するのは韓国方式です。
ただ,韓国の刑訴法は,捜査記録がそのまま全部起訴状と同時に裁判所に提出される旧西ドイツの訴訟構造です。
なお,取調べ録音録画は,自白テープ録音と等価値で,供述証拠として証拠能力を取得するでしょうけど(特に音声だけでなくて取調べ動画があるので任意性判断は容易です),信用性を担保するものではないと思います。
自白テープの証拠能力の判例や学説を参酌してみてください。
機械的に自動的に作成されるものは,高度の状況的信用性保障があるので(電子コピーのように),伝聞法則不適用(コンピュータログと同視)か伝聞法則の例外(法321条・法323条・法322条)で証拠能力を取得するかもしれません。
その場合は,KSもPSも読み聞けも不要でしょうけど,裁判官や裁判員が,取調べ時間と同じだけ録音録画を延々と十数時間から数十時間閲覧して取調べする必要があり(韓国では裁判官に評判が悪い)裁判所がどう評価するか興味のあるところです。
265:氏名黙秘
11/08/11 18:43:35.39
大学に派遣される検事は出世街道から外れた方が多いのでしょうか?
266:ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6
11/08/11 19:10:22.12
>>265
常識で考えてみましょう。
法総研の検察教官にしろ,ローの派遣教官にしろ,部外者に対する検察の顔となります。
それなりの審査を通って派遣されると思いますよ。たまに外れの例外はあるにしろ。
267:氏名黙秘
11/08/11 21:31:49.37
中央なんか司法研修所教官上がりのPが派遣検事だ
268:ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6
11/08/11 21:44:29.91
ちなみに,ここ数年だけ見ても,研修所教官上がりやロー派遣教官上がりの検事正が続出しています。
269:氏名黙秘
11/08/11 23:54:27.25
某大学で任期途中で教員とトラブルになって追放された派遣Pがいましたが
、研究者とトラブルになる例は多いのでしょうか。
ちなみにとても人格的に尊敬できるPでした。
270:謎P ◆Zxmo0yiQgw
11/08/12 00:14:17.50
>>269
その具体的事案はわかりませんが,学者と実務家は求める趣旨や主旨が異なります。
学説の一貫性と理想を追い求めるのが学者の良心ですが,実務家は具体的妥当性が不可欠の良心です。
理論的整合性がとれて一貫性がある理論でも,それを証拠化が不能なら実務家は受け入れるのが困難です。
どちらの立場でも立場上はそれぞれ正しいのですが,両立しないことも少なくありません。
法学上のトラブルはこういう立場の違いにあることが多いような気がします。
主観的要件だけで結論が異なるとしたら,それがどんなに理論的に素晴らしくても,自白や供述がないと実務では成り立ちません。
完全黙秘されたら処理できないでは困るからです。無理すれば自白の強要につながり不当ですらあります。
この良心はそれぞれ違っても究極は一致することが多いですが個別具体的事件の処理では両立困難なことも少なくありません。
団藤先生の刑法綱要総論のはしがきに詳述されています。よろしかったらご一読ください。
271:氏名黙秘
11/08/12 00:27:36.48
>>270
具体的な司法試験の勉強としてはどのようなスタンスで臨めばいいでしょうか。
私の在学するローは研究者は一貫した理想主義的理論。他方実務科目では派遣検察官による
判例主体の講義です。同じ大学でありながらまったく正反対の講義です。
272:謎P ◆Zxmo0yiQgw
11/08/12 00:48:01.00
>>271
あくまで一般論ですが,大学受験の家庭教師は,大学に合格した大学生を選びますよね。
少数の例外を除き,大学教員は教授でも司法試験合格どころか受験していない人も少なくありません。
そして,司法試験は実務家の適性と知識を見る試験で,研究者の知識と適性を図る大学院入試ではありません。
しかも,実務家にとって,判例は成文法とほぼ等価値ですし,具体的妥当性がなければ理想論は画餅です。。
あの団藤先生ですら,最高裁判事としては共謀共同正犯肯定説で判決を書かれました。
ヘッポコ小生ですら,手形法は創造説交付有因論が真理と確信してますが,弁護士になったら契約説外観法理で準備書面を起案すると思います。
実務家は,判例変更を求めるときを除き,判例ベースで法理論を構築します。
小生は一時学者を目指していたのでアカラサマな研究者批判は避けますが,これでご理解ください。<(_ _)>
273:氏名黙秘
11/08/12 00:50:22.87
>>272
ありがとうございます。参考になりました!
274:氏名黙秘
11/08/12 00:58:38.71
謎Pさんは一時学者を目指していたんですか。
どうりで刑事比較法に詳しいわけだ。
275:氏名黙秘
11/08/12 08:24:55.72
>>264
なるほど、ありがとうございます。
可視化に関しては諸外国における取調べの位置づけが我が国と異なる
(証拠収集目的が主ではない)ようなので、参考になる制度が韓国に
なってしまうようですね。書面に代えてDVD等が証拠となる場合の
取調べ方法は悩ましいという感じを受けました。反訳を文書化して、
必要な部分だけ映像をみるという方法がよさそうなんですが、
それだと反訳作成の事務仕事が膨大になりそうです。
276:氏名黙秘
11/08/12 08:26:59.50
そういえば自動で文字起こしする機械が法廷で導入されて
速記の人が要らなくなったらしいんですが、
その機械を使えば取調べの映像も簡単に文書化できるんでしょうかね。