司法少女まどか☆アニメat SHIHOU
司法少女まどか☆アニメ - 暇つぶし2ch250:氏名黙秘
11/01/27 22:59:40
確かにどのバイトも人気だな。
しかしセブンイレブンはいつも求人出してるな。
バイト板見てもセブンイレブンが一番バックれる奴多い気がする。

251:氏名黙秘
11/01/27 23:02:02
工事現場の仕事も奪い合いで
月2回の公園の掃除しか仕事がないとか言っているおじいさんの記事が載っていたな
しかも、他の仕事をハローワークの人に頼んだら、
「仕事選んでいる場合じゃないでしょう」と言われたらしい
月2回の公園の掃除では生活できないと言っていた

252:氏名黙秘
11/01/27 23:09:10
イトコが今度の統一地方選で、民主党から県議に立候補するのだけど、
弁護士目指すより県議の秘書でもやる方が人生安泰だよね。

ま、民主党への逆風が伊勢湾台風並みに強いから、
そもそも当選するかどうか危ういんだけどねw

253:氏名黙秘
11/01/27 23:13:30
>>250
セブン行くと、こいつ長持ちしないな、というヤツいるよね。実際、1週間もたないw

254:氏名黙秘
11/01/27 23:15:45
>>252
民主はもう遅いでしょ。来年の今頃は路頭に迷ってるかも。自民議員の秘書、特に小泉チルドレンで落選した議員の秘書は
悲惨。

255:氏名黙秘
11/01/27 23:23:54
>>254
中選挙区って、超逆風でも指定席のように当選するから、たぶん大丈夫だと思うんだけどね。
うちの場合、3議席を自民・民主・公明で分け合ってる感じ。

そのイトコの娘が高校生の美少女だから、なるべくなら当選して欲しいと思うw

256:氏名黙秘
11/01/27 23:54:08
橋本てんかの「12歳の友情論」を251円でゲットした

257:氏名黙秘
11/01/28 00:02:26
てんかたん。。。どうしてあんなことになって
しまったのか。。。かな恵ちゃんも
ブログを更新しないし。。。

258:氏名黙秘
11/01/28 00:29:29
>>254
自民議員の秘書だった人は、かなりの数が民主議員の秘書に転職したよ
たぶん、食うためなら共産党議員の秘書にすらなるだろうw

259:氏名黙秘
11/01/28 01:03:46
>>258
秘書っていうのはわりと職人的な仕事らしいからね。
御主人様がどんな人でも粛々とこなすのみ。
執事みたいな?

260:氏名黙秘
11/01/28 15:59:45
12歳の友情論、
読了なう。

261:氏名黙秘
11/01/28 17:20:37
副業ではないが、田畑というのは正解だと思う。昨日日本のソブリン債が格下げされただろ?
日本は99%財政破綻するが、財政破綻したら絶対にハイパーインフレになる。円の価値は暴落する
じゃ、海外資産を作っておけば大丈夫か?答えはノーだ

恐らくハイパーインフレになれば、混乱を防止するために、政府は国民の海外資産を凍結する
だから、後進国よろしく自国通貨が紙切れでも信用ある外貨で買い物が出来る、ということにはならない
もちろん、海外に逃げられるぐらいの海外資産(グリーンカード含む)があれば話は別だが

となると、どうすればいいか。答えは農家最強、だ
通貨の価値が暴落し、輸入が滞り、物不足に陥る、一般市民は物を買う力を失い、そもそも買いたく
ても物がなくなる。そんなとき、一番強いのは物を自ら作れる者、つまり農家だ

耐久消費財は治しながら今ある物を使うしかない。どうしようもないのは食料と燃料だ
燃料は作りようがない(電化住宅で太陽光自家発電なら多少はマシかもしれんが)
そうなるとあとは食料だ

土地は簡単に準備できる。田や畑はいくらでも売りに出されている
田舎に田・畑付きのセーフハウスを用意しておけばいい
問題なのはスキルだ。だから俺も農業を始めた。副業ではなく、スキルを付けるために、だが

日本が財政破綻してもIMFは助けられない。規模が大きすぎてどうにも出来ない
だから、農業進出は絶対に必要だと思う

262:氏名黙秘
11/01/28 20:16:31
夢喰いメリーって、ストーリーはそこそこで
絵で持っているのかな?


263:氏名黙秘
11/01/29 05:50:30
今年ブレイクしそうな新人声優は佐倉綾音。
演技・歌唱力ともに優。
20年に一人の逸材の予感。

264:氏名黙秘
11/01/29 06:46:23
戸松の大勝利!


265:氏名黙秘
11/01/29 08:29:32
今週もゴシックは面白かった
ヴィクトリカ、最高だぜ!

266:氏名黙秘
11/01/29 19:32:51
大正ロマンスだな
外国だけどw

267:氏名黙秘
11/01/29 20:32:28
卒業式まで死にません
読了なう。
香山リカの解説とか
あんでいいのかなあとか
思いますが
なかなかいい本であろう
ケータイ小説前夜(前夜というには遠いが)という感じ
てんかたんの本も、
友情は大切です、みたいなことを書いている
だけなのに、ケータイ小説みたいだった。

アル中にならないように気をつけよう。

268:氏名黙秘
11/01/29 21:31:52
大規模書き込み規制解除になった人が多いらしいな


269:氏名黙秘
11/01/29 21:35:03
CSでドラクラ視たけどけっこう面白かった。神谷の悪人役がええw

270:氏名黙秘
11/01/29 22:12:01
予備に8000人近く出願したらしい
しかも、追加で応募するらしい
(夕刊)

271:氏名黙秘
11/01/29 22:15:02
出願期間を見逃した間抜け野郎に追加出願させるなんて、法務省も優しくなったもんやのぅ。
予備試験受験者を全員合格させてくれや。

272:氏名黙秘
11/01/29 22:18:24
>>270
法務省のHP行って見。立派なバナーが出てるよ。混んでるらしいからサッカーが始まる0時以降がいいと思う。

273:氏名黙秘
11/01/29 22:23:53
追加って、何だよw
俺は1万7500円返して欲しいくらいだぜ

274:氏名黙秘
11/01/29 22:26:58
>>271
ハードクレーマーが電話してきたのだろ。ときどきいるんだよな。

275:氏名黙秘
11/01/29 22:44:09
予備試験とか鬱だわー
英語あるし。

276:氏名黙秘
11/01/29 22:44:10
>>273
じゃあ何で出願したんだよ

277:氏名黙秘
11/01/29 22:55:06
>>274
そのクレーマーが100人以上いたんだろうなw
もう10年以上前からルーティンワークのように2月に出願しようとしたら12月に締め切られていた。

278:氏名黙秘
11/01/29 23:18:08
>>276
家族以外の人と半年位、まともに話をしていなくて
郵便局の人と話したくなったから出願した

279:氏名黙秘
11/01/30 03:27:33
民裁修習終わったんだけど、要件事実はともかく
事実認定だけは裁判官に褒められた
たぶんアニメとかラノベで事実認定力を鍛えたせいだと思うw

280:氏名黙秘
11/01/30 08:57:25
長文は裁判官に褒められたことはあるのか?
教官の裁判官にスカウトされたという噂があったけど

281:氏名黙秘
11/01/30 10:51:12
インデックスさんは強かった


282:氏名黙秘
11/01/30 13:33:22
『鳳凰堂みりあは働かない!』(MF文庫、石川ユウヤ)って
面白そうだな

283:氏名黙秘
11/01/30 16:25:06
木曜日にクロネコヤマトのバイト面接を受けて
「2、3日うちに電話連絡」と言われたけど、まだ来ていない
落ちたか・・・。

284:氏名黙秘
11/01/30 22:46:32 kUdDUPBY
俺は司法書士に転向しようと
予備を諦めていたが

再募集するなら受けてみよう。

285:氏名黙秘
11/01/30 23:15:25
先に出願した人には10点くらい加点して欲しい

286:氏名黙秘
11/01/30 23:16:24
むしろ先に出願した人は合格にしてほしい

287:氏名黙秘
11/01/30 23:28:28
早く出願した人は準備も万全だから受かる可能性は高いよ。今から出願しても間に合わんよ。

288:氏名黙秘
11/01/30 23:35:57
先に出願した人には好きな二次嫁と結婚できる権利をよこせ!!

289:氏名黙秘
11/01/30 23:39:47
昨年の旧試験出願者数が1万6000人だったのに、予備試験の出願者数が7000人だもんなぁ。
おそらく追加募集しても1000人も増えないだろうし。
もう全員合格にしちゃえよ。

290:氏名黙秘
11/01/31 00:00:18
みんながんばれ

291:氏名黙秘
11/01/31 19:04:21
フリージングって、どのヒロインも巨乳だな


292:氏名黙秘
11/01/31 20:00:07
てんちむ(=橋本甜歌)「中学生失格」は面白い。
12歳の友情論(前著)から
13歳の処女喪失へ。
文才あるよ。
天てれのころから、オーラはあったが、
化けた感じがする。
一人の女の子の落ち方というものに
惹かれている万人必読の書。

293:氏名黙秘
11/01/31 21:12:46
フリージングはグロいバトルシーンが多すぎる


294:氏名黙秘
11/01/31 21:59:03
一言で言えば、凄く感動しました。
始めの方からも涙が出て、「ああ、奈々さんも色んな辛い思いをしてきたんだ」と思い知らされた一冊でした。
この『深愛』を読んで、初めて奈々さんの歌を聴いた時の事を思い出しました。
感動して涙が出て…。
今、やっとその理由が解った気がします。
夢を信じて直向きに前向きに突き進んできた奈々さんの半生。
練習に明け暮れた幼少期。一向にデビューが決まらず悩んだ青春期。愛するお父さんの死。そして夢の舞台。
これはファンでなくても読んで欲しいです。
(inアマゾン)

295:氏名黙秘
11/01/31 22:35:51
>>293
あれでも原作よりはかなりまろやかになってるんだぜ。

296:氏名黙秘
11/01/31 23:02:13
グロで光や影の修正が入るアニメも珍しいよね
せっかくの巨乳やパンチラのヒロインも台無し

297:氏名黙秘
11/01/31 23:32:32
夢喰いメリーの方が安心して見ていられるな
(メリーちゃんが可愛いだけとかいう見解もあるけどw)

298:氏名黙秘
11/01/31 23:45:02
向こうのスレで、エンディングの生徒会長の影が
口をハロウィンのカボチャみたいにしていて怖いという話があったけど
今回からそうなったの?
いつも早送りしていたから気付かなかった

299:氏名黙秘
11/02/01 00:59:07
フリージングのOPはインデックスや電磁砲のようなモノレールは未来都市っていうイメージなのかな?
地元なんで気になる。原作ではどうなの?

300:氏名黙秘
11/02/01 07:57:57
>>298
いや、最初からだよ。
怖いというか、笑う。


301:氏名黙秘
11/02/01 13:09:09
2011/1/24 17:58
投稿者:ヤマカン

あ、それから、
『フラクタル』は企画段階からずっと私のオリジナルですよ。
クレジット上いろいろ分けることになりましたが。

302:氏名黙秘
11/02/01 13:14:29
41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 03:53:04 ID:TqDNuzJD0
     東    山本
普通マイナスとマイナスをかけるとプラスになるんだが

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 03:55:21 ID:Mag50F5u0
足しちゃった!

303:氏名黙秘
11/02/01 13:27:21
972 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 21:17:02 ID:sBBWQucH0
2010/10/30同志社のトークショーのまとめより

・ヤマカン:フラクタルは質アニメ
・ヤマカン:注目してる人は平池 長井など下の世代にはいない
・ヤマカン:フラクタルは楔
・ヤマカン:この世代は時代を作れていない、だんだん小さくなっている
・神前:本当に出る杭はなお出る(タクトネタ)
・ヤマカン:タクト見てない。綺羅星ネタも知らなかった。周りの業界人の視聴率0%
・神前:菅野は神
・ヤマカン:麻枝は「ある程度は」天才。リスペクトをした結果が俺の映画です
      受けない人には中学生の文章にもなってないと思う
・ヤマカン:新房は朝から酒を飲む人。新作の魔法少女は意識してるがフラクタルと対立させるつもりはない
・神前:模倣は大事
・ヤマカン:フラクタルは10年代のアニメを代表する作品。10年代の答えがフラクタル
・ヤマカン:視聴率は10パーセント欲しい。
・司会「売り上げと視聴率どっち大事?」 ヤマカン:フラクタルは覇権からもっとも遠い所にある
・ヤマカン&神前:花澤は逸材だと思う
・ヤマカン:京アニはやっぱりすごい。自分の理想に一番近かった
      今も僕に京アニの血は流れている
・ヤマカン:今一番作ってみたいのはクェイサーみたいな作品

304:氏名黙秘
11/02/01 13:31:55
フラクタルは1話で切った。ガッカリ感大きすぎw

305:氏名黙秘
11/02/01 17:00:22
東のまどかに対する言及は事実上の敗北宣言とも解釈できる。

306:氏名黙秘
11/02/01 18:01:44
フラクタルは第1話の2分27秒辺りで見るのをやめた
放浪息子と夢喰いメリーだけでいいや

307:氏名黙秘
11/02/01 18:20:48
コンセントが抜かれていて
放送当時、中日・ロッテ戦で録画できなかった「神のみぞ知るセカイ」の
再放送をまた録画できなかった

308:氏名黙秘
11/02/01 20:18:39
村上隆でも東浩紀でも、「俺はオタクだ!萌え好きだ!」って強弁する奴ほどオタの反感を買いがちだなw

309:氏名黙秘
11/02/01 21:19:51
今期は、ゴシックの大勝利!

310:氏名黙秘
11/02/01 21:54:00
俺の中では、君に届け2、STAR DRIVER、おちんこ、放浪息子が面白い。
次点がフリージング、まどかマギカ、レベルE、IS。

311:氏名黙秘
11/02/01 22:45:58
本命:まどか
対抗:おちんこ、フリージング、IS
穴:メリー

まどかとメリー以外井上が絡んでいる。

312:氏名黙秘
11/02/01 22:57:02
御三家:ゴシック・放浪息子・夢喰いメリー
有力:ドラゴンクライシス、これはゾンビですか、フリージング

313:氏名黙秘
11/02/02 01:05:53
警句を思いついた
「神聖だから構われるのではない。構われるから神聖なのだ」

314:氏名黙秘
11/02/02 12:24:55
【受験】帝京大学の現代文に「イリヤの空、UFOの夏」が採用
URLリンク(novesoku.blog52.fc2.com)

315:氏名黙秘
11/02/02 19:17:35
田口ゆかりって知ってる?

316:氏名黙秘
11/02/02 19:18:52
URLリンク(ja.wikipedia.org)
いちおう貼っておくよ。参考までにね。

317:氏名黙秘
11/02/02 23:01:59
なぜか知らないけど、急にパソコンを立ち上げてからインターネット接続可能になるまで
かなり時間が掛かるようになった


318:氏名黙秘
11/02/03 12:19:06
昨日まどかとメリーのOPCDが手に入った
まどかはもともと買うつもりだったが、メリーは半分ジャケ買い。
クーポンサイトで購入したマックカードを利用して返金された釣り銭や貯まったポイントで購入したので、
メリーは無料、まどかは400円の充当で購入できた。
先月は貯まった楽天ポイントでメガミマガジンをゲット。
ネットは金欠ヲタに優しい。

319:氏名黙秘
11/02/03 12:26:57
【ゲスト 竹達彩奈・花澤香菜】俺の妹がニコ生でもこんなに可愛いわけがない
URLリンク(live.nicovideo.jp)

320:氏名黙秘
11/02/03 14:45:25
おっぱいおっぱい

321:氏名黙秘
11/02/03 23:18:24
小熊英二「単一民族神話の起源」によると、戦前の家族国家観は、イエを養子をも属させ
ることが出来、彼らをもホモジニアス(同質)にするものとして見ていた。これにより、
朝鮮や台湾は、養子のようなものとして扱われた。
これは、イエを正しく捉えてはいる。日本社会の基底にあるイエは、孤立した小集団であ
り、どれも似ている(参考、中根千枝「タテ社会の力学」)。イエがホモジニアスであるこ
とにより、日本がホモジニアスなものとなる。従って、日本がホモジニアスであるという
のは、神話ではなく、現実なのである。
小熊氏も、日本のイエ制度が中国・韓国の家族制度と異なることは、前提としている。し
かし、これを認めれば、日本はホモジニアスであることを認めたに等しい。とはいえ、中
国・韓国(や欧米)も、家族は個人を生み出す限りで、等しいといえなくはない。イエ制
度は、同質というより、同調させる装置であるということが、特異なのであろう。

出来がよくない感じなので、かな恵ちゃんのスレではなく、ここに貼っておきたい。

322:氏名黙秘
11/02/04 00:16:05
民族という言葉の使い方が
よく分からないということを書きたかったのですが
前回と「全く」同じ趣旨であり、
ブログとしては、どうなのか・・・と
いわざるをえません。

単一民族というのは、分からない。何を以ってそう言っているのか。おおむね起源が一つ
であるということを述べているようであるが、和辻のように風土や、柳田のように稲作を
持ち出す人もいる。

323:氏名黙秘
11/02/04 00:28:25
小熊氏の書物について言えば、戦前・戦後を貫いて、イエ制度が日本人の自画像の基底にあったことになる。

・・・。ぜんぜん頭が回っていない。
メモを取ってから書くべきであった。。。
もう寝よう。。。

324:氏名黙秘
11/02/04 06:47:19
今週も夢喰いメリーが優勢に戦いを進めた
週の後半に見たいアニメが集中していて
週の前半はドラゴンクライシスとこれはゾンビですか位しかない

325:氏名黙秘
11/02/04 07:24:00
ドラゴンクライシスは釘で持ちこたえている気がするけど
原作はどんな点が良くて売れているんだ?

326:氏名黙秘
11/02/04 18:38:27
夢喰いメリーのオープニングとエンディングは
俺も気に入っている

327:氏名黙秘
11/02/04 21:24:27
夢喰いメリーは第5話にして、やっと本筋に入った感じ


328:氏名黙秘
11/02/04 21:26:03
夢喰いメリーとドラゴンクライシスは脱落した。
フラクタルも脱落しそうだけど、フラクタル見たあとに放浪息子見ると2倍おもしろくなるから継続。

329:氏名黙秘
11/02/04 21:31:18
夢喰いメリーは、期待をよせるままで終わりそうな気がするからなあ、
まどかもひょっとしたらそのパターンかも。

330:氏名黙秘
11/02/04 21:35:34
ISとフリージングは女性上位の世界観ってとこが被ってるな。

331:氏名黙秘
11/02/04 21:37:42
フリージングって、あれで女性優位社会なのか?
ただグロい話ばかりで、ツンデレはなしで、ヤンデレばかりという感じがしていた

332:氏名黙秘
11/02/04 21:39:00
>>328
ワロスw
放浪息子は今のままでも良いけど、普通の深夜アニメの作画でやったら
もっと人気が出ているような気がする

333:氏名黙秘
11/02/04 21:43:05
ゴシックも良いぞ
ヒカルの碁で、ヒカルがサイの言う通りに打っている感じ


334:氏名黙秘
11/02/04 21:43:49
>>332
俺はあの水彩調好きだな。青い花も好き。

335:氏名黙秘
11/02/04 21:56:48
あの水彩画みたいなやつは90年代前半の教育テレビを想い出す


336:氏名黙秘
11/02/04 22:01:20
>>331
フリージングに出てくる男ってみんなヒモみたいな感じだからな。それにグロいというよりも
エロイ。

337:氏名黙秘
11/02/04 22:07:00
生徒会長の方が能登の声に向いている


338:氏名黙秘
11/02/04 22:39:41
今どきビッグマウスや炎上マーケティングなんて通用するわけない…
結局沈黙は金ってことさ
地味だけど作品だけで勝負するのが結局勝つんだよ

339:氏名黙秘
11/02/04 22:54:34
フリージングのヒロインを見てると思わずパンデモニウム先輩!と言いたくなるw

340:氏名黙秘
11/02/05 00:02:43
今週の放浪息子を観た
普通の深夜アニメなら、千葉さんが主人公を押し倒しているか
少なくともキスはしているところだなw

341:氏名黙秘
11/02/05 00:07:25
>>340
原作を読めばわかるけど・・・

342:氏名黙秘
11/02/05 00:13:59
>>341
原作で何があったの?

343:氏名黙秘
11/02/05 00:37:41
放浪息子は、全巻そろえたよ
11巻まだ読んでないけど。

344:氏名黙秘
11/02/05 00:42:58
酒井香奈子
の☆1st水着写真集『KANAKO』が1月28日に発売!
されたらしいんですが、
見た人いれば、感想を

345:氏名黙秘
11/02/05 02:23:37
まどか面白くなってきたね

346:氏名黙秘
11/02/05 02:54:31
( ) < ボクと契約して、早く法科大学院生になってよ。

347:氏名黙秘
11/02/05 12:51:43
今週もゴシックは面白かった
ヴィクトリカは強い

348:氏名黙秘
11/02/05 14:48:33
今回のインデックスさんにヤマカンが参加してるらしいな。どうりで神回だと思った。
アンチも今回は視るべき。

349:氏名黙秘
11/02/05 14:52:06
なんだーEDでデックスさんが踊ってるのかー

350:氏名黙秘
11/02/05 16:13:11
金曜日深夜は激戦区だけど
インデックスもゴシックの前では無力

351:氏名黙秘
11/02/05 16:20:12
>>350
ゴシックは7分だけ見た

352:氏名黙秘
11/02/05 16:45:10
>>351
その後は何を見たの?

353:氏名黙秘
11/02/05 16:48:06
>>352
もちろんインデックスw

354:氏名黙秘
11/02/05 17:09:57
ずっと朝生を見てたからアニメは録り貯め。

355:氏名黙秘
11/02/05 17:21:37
グルーポンおせちフィギュア
URLリンク(twitpic.com)

356:氏名黙秘
11/02/05 17:23:40
インデックスとヴィクトリカって
どっちの方がキャラクターとして人気が高いの?

357:氏名黙秘
11/02/05 17:29:14
>>356
ビクトリカって誰?ってレベル。それにゴシックって他に魅力あるキャラいないし。
悠木は嫌いじゃないけどあの偽ホームズっぽい喋り方はちょっとねw

358:氏名黙秘
11/02/05 18:25:24
寝付けない夜はサテラ先輩とイレインバーセットするところを
想像しているのだが、効果がないようだ。
やはり、セキレイの結、月海、くーちゃん、松さん、風花、?の戦闘隊形を
色々想像するのが一番いいようだ。
ザッケロー二も子供の頃、サッカー選手カードを使って、
色々戦術を考えていたと聞くし、それに通じるものがあるはずだ。

359:氏名黙秘
11/02/05 19:37:27
日本では、永らく二重底が底として機能していた。大相撲の八百長とは、まさにそのよう
なものであった。八百長はあってはならないが、あるという状態が続いていた。しかし、
これが機能しないとすると、底が抜けたような事態に陥る。大相撲のみならず、今の日本
が、底が抜けているように感じられるのは、そのような理由による。
日本の国技は、大相撲ではない。八百長である。八百長のなしの大相撲など、国技と呼ぶ
に値しない。大相撲は、あほらしいからもう終わります、といって終わるのが正しい。続
けてもしょうがないと思う。最後の力士である貴闘力と琴光喜が去り、土俵には雑魚しか
残っていない。

書いてみた。(ついったーを集めただけだが。)
声優ブログにでも貼ってみよう。(風子ブログは、まじめにやっているので、こういうのは貼らない。)

360:氏名黙秘
11/02/05 20:37:46
インデックスかヴィクトリカと一緒に暮らさなくちゃいけなくなったら
俺はヴィクトリカを選ぶけどなw

361:氏名黙秘
11/02/05 20:47:59
禁書のほうはインなんとかさん以外にもビリビリや左天さんとか選び放題だからな

362:氏名黙秘
11/02/05 21:05:43
インデックス2期に佐天さんの出番はあるの?


363:氏名黙秘
11/02/05 21:55:17
先を越された○| ̄|_
URLリンク(www.kamesan-law.com)

364:氏名黙秘
11/02/05 21:59:40
まどかのおどおどした話し方が耳障り。
とてもヴィクトリカと中の人が同じとは思えない。

365:氏名黙秘
11/02/05 22:09:25
>>363
未来汚から独立ってwすぐに廃業しそうw

366:氏名黙秘
11/02/05 22:21:57
「久条君、魔法少女なんてもう古いんだよ。
時代は安楽椅子探偵なのだよ」

367:氏名黙秘
11/02/05 22:28:55
>>366
安楽死探偵に見えたw

368:氏名黙秘
11/02/05 22:33:03
トヨタと争って、知財高裁で
和解というのは、赤字で書かれてるけど、大きいんじゃないの

369:氏名黙秘
11/02/05 22:39:11
>>368
負け筋の事件だとトヨタのほうの弁もヘボなのが出てきたりするからね。
俺の友人も四大の弁相手に勝訴したこともあるし。

370:氏名黙秘
11/02/05 23:10:45 90oN+vPc
今期は
まどか>>>フリージング>>>その他

371:氏名黙秘
11/02/05 23:18:13 90oN+vPc
悠木碧は

ヴィクトリカ>コロネ>>紅鳳院紫>>>>その他

372:氏名黙秘
11/02/05 23:24:33
卒論ワロタww

URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)

373:氏名黙秘
11/02/05 23:49:24 90oN+vPc
>>372
何が笑い所なのかわからん

374:氏名黙秘
11/02/06 00:01:06
>>373
わらえると思うけどw

375:氏名黙秘
11/02/06 00:03:17
ゼロ年代において、かわいいは正義という考えは、まんが・アニメのみならず、現実をも
支配した。すなわち、そのコロラリーであるかわいそうは正義という考えが現れ、忽ちの
うちにヘゲモニーを握ったのである。被害者が通れば道理が引っ込むという現象が、広汎
に見られた。地頭から泣く子に、ヘゲモニーが遷ったのである。
そこで、かわいいは正義という考えのどこが誤謬か、考えてみよう。思うに、かわいいも
のに意味はない。しかし、正義は意味である。意味のないものから意味を引き出してはな
らない。この点を誤ると、紅のように、目も当てられないことになる。



AIRは泣きゲーの筆頭であるが、なぜ泣けるか考えてみたところ、かわいいものが死ぬか
らであることが分かった。かわいいものが死んでゆくことが、悲しいのは、当たり前であ
るように思われるかもしれない。しかし、ここは立ち止まるところである。
大塚は、キャラが死ぬことを問題にしている。記号なのに死ぬのは、考えてみればおかし
いからである。しかし、記号なのにかわいいのも、同じようにおかしい。そして、キャラ
が死ぬのは、かわいいからである。キャラを成り立たせている記号がかわいいのは、曲線
が生命を思わせるからであり、生命を思わせるものがあるからこそ、キャラは死ぬことが
出来るといえよう。文化論として見れば、記号を殺しきれていないのは、社会がいろいろ
と問題を孕むもとでもある。

376:氏名黙秘
11/02/06 00:04:41
あーあ。。。だめだ。。。。。。。。。(この「。」の多さが
絶望の深さを示している。。。。。。。)もう寝よう。

告白的声優論は、アクセスが「1」とかだから、
びっくりするくらい人気がない。
一回見たら、もう二度と見たくないくらい
君が悪いのかもしれない。
そうに違いない。

377:氏名黙秘
11/02/06 00:15:34
四大って、四年制大学の略だと思っていたけど
何の略なの?

378:氏名黙秘
11/02/06 00:20:42
>>377
四大法律事務所

379:氏名黙秘
11/02/06 00:43:23
四大はどう読んでる?
四大だけだったら”しだい”?

380:氏名黙秘
11/02/06 08:24:32
「よんだい」と呼んでいる


381:氏名黙秘
11/02/06 09:22:34
今回の000のヤミーの宿主が妻子持ちの司法試験受験生だった。
3回目といってたから今年度は予備試験から。・゚・(ノД`)・゚・。

382:氏名黙秘
11/02/06 11:15:37
深夜アニメ有識者の人に聞きたいんだけど
バレンタインデー回のジュエルペットてぃんくるは
脚本の人が別のアニメのノリで書いちゃったと思う?

383:氏名黙秘
11/02/06 11:35:06
ナージャ→不真正プリキュア→真正プリキュア
東堂いづみ、もう許してやれよw

384:氏名黙秘
11/02/06 12:31:50
石ノ森正太郎こそ。

385:氏名黙秘
11/02/06 14:47:10
あみっけ、これでいいともにリベンジできる。

中居「小清水さんはいいともに2回目の出演でしたね?」
小清水「え?はい。」
(中略)
中居「それでは、小清水さん、お願いします。」
小清水「絶対に許さない!」
(観客、大歓声)
中居「本物だ!本物のプリキュアだ!ありがとうございます。」
小清水「いえいえ、どういたしまして(ドヤ顔)。」

386:氏名黙秘
11/02/06 15:59:50
麻里奈のアニメは当たりが多いな
どうして今年に入ってこんなに仕事が絶好調なんだろう

387:氏名黙秘
11/02/06 16:00:08
市議会選挙の候補者と数人の人が来てあいさつされた。
その時、その中の1人から「大学生か」と聞かれて
思わず、「はい」と答えたら
「うちの息子とは3つ違いか?
俺のところは今年卒業だけど」
最初、屋号で言われてわからなかったけど、
本名を言われたら同級生だと気付いたw

388:氏名黙秘
11/02/06 18:01:20
バクマンのEdいいな
曲の最後、みんながペンを持ってるところが好き

389:氏名黙秘
11/02/06 18:20:41
禁書おもしろかったわぁ。
タクトもおもしろいし。
今期は、前期からの係属案件の方がおもしろい。

390:氏名黙秘
11/02/06 18:48:56
今回の禁書は電磁砲っぽかったな。ギャグ回は電磁砲キャラ多いほうがいいわ。


391:氏名黙秘
11/02/06 19:05:28
>>389
NHK-BS2で「STAR DRIVER 輝きのタクト」特集やるよ23時50分~

392:氏名黙秘
11/02/06 20:36:01
おちんこ見る(千葉)

393:氏名黙秘
11/02/06 21:07:14
すげーアニメが始まった。
放課後のプレアデス。
何で言及がないのか。

作画の格調が非常に高く、そのひとつひとつが絵画か打ち上げ花火のようだ。
身を委ねるとゆったりと心地が良い。
アニメでしかできない真に美しい作品を作ろうとする製作者の強い意思を感じる。
アニメ史に残る作品になりそう。

394:氏名黙秘
11/02/06 21:07:42
「出逢いが欲しい」と一言言っただけで
ヒロインを召喚できる主人公って珍しいよなw

395:氏名黙秘
11/02/06 21:15:08
>>377
ちなみに
御三家とは

竜騎士
那須
西尾

396:氏名黙秘
11/02/06 21:26:29
>>391
みてみるわ

397:氏名黙秘
11/02/06 21:26:50
犬に出来てる腫瘍みたいなのが
大きく深くなってる
卵大くらいから、さらに…
痛がってるし、もうダメかもしれない…

398:氏名黙秘
11/02/06 22:14:45
ついに北村・環境法が発売される。
ググるため「きたむら」と打ったら「喜多村」と変換された。

399:氏名黙秘
11/02/06 23:45:49 vsPxEcA3
フリージング

タケウチ=アイカのぐりぐり電マは最高だった

400:氏名黙秘
11/02/06 23:48:31
やっぱりフリージングとISって被ってるよ。中華娘が割り込んできたところとか。
でもいじめは今のところ被ってないな。あの辺はコリアの女子校らしい?w

401:氏名黙秘
11/02/07 00:11:13
AIRは泣きゲーの筆頭であるが、なぜ泣けるか考えてみたところ、かわいいものが死ぬか
らであることが分かった。犬やら猫やらが死ぬのはとても悲しいことだが、その悲しさは、
人が死んだときの悲しさとは別のものであろう。これは、人はかわいいままでは死なない
が、犬やら猫やらはかわいいまま死んでしまうことに由来する。かわいいものが死んでゆ
くことが悲しいのは、当たり前であるように思われるかもしれない。しかし、ここは立ち
止まるところである。かわいいことと死ぬこととの関わりを問うてみよう。
大塚は、キャラが死ぬことを問題にしている。記号なのに死ぬのは、考えてみればおかし
いからである。しかし、記号なのにかわいいのも、同じようにおかしい。思うに、キャラ
が死ぬのは、かわいいからである。つまり、キャラを成り立たせている記号がかわいいの
は、曲線が生命を思わせるからであり、生命を思わせるものがあるからこそ、キャラは死
ぬことが出来るのである。記号を殺しきれていないことは、類のない文化を生んでいるが、
社会がいろいろと問題を孕むもとでもある。

ARTIFACT(注)は、綿谷りさは「声優オタに受けそうなツラ」であるという意見を紹介
している。その上で、コスプレイヤーの織(しき)さんの写真を綿谷りさと勘違いして貼
り、「ともあれ、この写真はそのレベルを超えた!と思いました」とする。
かつての麻里奈は、「声優ヲタに受けそうなツラ」を超えていたのであろうか。しかし、織
さんと麻里奈は別人であるがゆえに、そのような問いに意味はない。ここでは、どのよう
なツラが「声優ヲタに受けそう」なのかを問うてみようと思う。
思うに、かわいいということは大切であるが、生々しくてはいけない。声優ヲタは、生々
しいものを嫌うからである。しかし、かわいいものが生々しいことは避けられない。そこ
で、生々しさが形式的なものを通じて滲出することが望まれる。萌えとは、かわいさなき
かわいさといえよう。織さんは、些か生々しすぎる。
URLリンク(artifact-jp.com)

402:氏名黙秘
11/02/07 00:13:42
(注)を忘れてた。
思うに、をつけると、受験生っぽいね。
受験生のほかに、使う人が
いるのか、不明っす。
しかも、綿矢みたいだね。

403:氏名黙秘
11/02/07 00:15:16
おれも地域政党「長文党」でも作ってみようかな。
くそのようなことをいって
「ぼくに、かまって。」がスローガン。
あんなの、新手の構ってちゃんだ。

404:氏名黙秘
11/02/07 00:17:56
>>399
金蹴りされてうずくまっていろよw

405:氏名黙秘
11/02/07 01:13:35
なぜ、告白的声優論はアクセスが
ほとんどない(ひとケタ前半)のか?
1、内容が気持ち悪い。声優好きにしか分からないが、
その声優好きでさえひいてしまうような気持ちの悪さ。
2、内容がない。かな恵ちゃんと麻里奈を交互に
持ち上げているだけ。
3、文章が読みにくい。人格が滲み出ている。
4、アクセスカウンターが厳しい。アメブロやグーとは違う。
5、2ちゃんでの所作が嫌われている。

かな恵ちゃんスレとかでしか、urlを貼っておらず、
宣伝不足かもしれないが。

406:氏名黙秘
11/02/07 01:25:20 MnAytIBp

マミさん死亡!魔法少女にならないとあたしたちが危ない!

ほうむら「その必要は無いわ!」

さやかちゃんが赤いのに殺される!魔法少女に!

ほうむら「それには及ばないわ!」


ほむらさんマジパネェwwww
このまま12話までやってくれw

407:氏名黙秘
11/02/07 02:22:52
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
が面白すぎる。
まさかの神アニメだ。

408:氏名黙秘
11/02/07 03:45:04
「調性ってなに?12音音楽してやるわ」と言うスイートプリキュア。

409:氏名黙秘
11/02/07 11:08:09
サテラ先輩のデレが可愛すぎる。
カズヤが三バカに痛めつけられている最中に呑気に衣装を選んでいるサテラ先輩に萌えた。

410:氏名黙秘
11/02/07 16:52:39
海外で今期注目されているのが、フラクタルとマギカとIS

411:氏名黙秘
11/02/07 17:41:42
フラクタルとマギカはネーミングだろうな。ISはOPが秀逸だからか?

412:氏名黙秘
11/02/07 18:52:57
能登と花澤が揃って
次回からフリージングの怒濤の反撃が始まるなw

413:氏名黙秘
11/02/07 19:11:14
フリージングは来週から修羅場?

414:氏名黙秘
11/02/07 20:13:53
去年、あそびにいくヨ!のキャラソンCDは
花澤のが売れて、かな恵のは減少、戸松はいつも通りって
感じだった

415:氏名黙秘
11/02/07 20:29:39
>>412
くぎゅも参戦予定だっけ?

416:氏名黙秘
11/02/07 20:52:25
なんか声優陣が偏っているなw

417:氏名黙秘
11/02/07 22:51:15
芸能人や有名人とHした男スレより、


73 +2:なまえを挿れて。 :sage:2011/02/02(水) 22:55:17 ID: mO4LHPil0 (1)
有名かどうかは分からんが、芸能人だと
舞台女優とか声優やってる名塚佳織って人くらいかな

友人が劇団やってて、ゲスト出演してくれたんだが、
その打ち上げの時に声かけて、意気投合。
2,3回飯食いに行ったりした後、一緒に八丈島にダイビング行く事になって、その時に。

418:氏名黙秘
11/02/07 22:54:47
91 +2:なまえを挿れて。 :sage:2011/02/04(金) 23:04:26 ID: nvRKaWeD0 (1)
>76
男2女2の4人(残りの二人は夫婦)で八丈島に行ってきたんだけど
二日目の夜に飲み会やって、その時にダイビングの時に撮った写真の見せ合いをしてたんだが
俺はカメラをホテルの部屋に忘れてしまい、「明日見せるわ」的な事を言ったら
彼女が、「写真見せて」みたいな感じで後で部屋に来た。
そんでまあ、一緒にデジカメの画面を見てた訳だが、向こうはサイズの大きなTシャツ着てて、胸元が見える訳ですよ。
それをチラチラ見てたら「何見てるの?H」とかって言われて「そっちが、そんなカッコしてるからしょうがないじゃん」みたいな事を言ったら
「悪い子みーつけた」とかってチンコ握られた。
で、もうこりゃ行くっきゃないでしょ!って事でキスしながら押し倒して、そのままセクロス。

ちなみに、中出ししてしまったが「子供出来たら責任とってね」って言ってそれだけで許してくれた。
正直、責任とってもいいかなと思ってたけど残念ながら?子供は出来なかった。

ま、その年の10月に俺が海外赴任になって付き合い自体が自然消滅した訳だが

419:氏名黙秘
11/02/07 22:56:04
>>417
まあ、ここは声優ヲタのスレじゃないからいいけど
それを名塚スレとかに貼ったら炎上必至w

420:氏名黙秘
11/02/07 23:45:31
>>407
今回のおちんこはすごくぶっ飛んでたなw

421:氏名黙秘
11/02/07 23:46:20
>>418
妄想入り過ぎててワロタわ

422:氏名黙秘
11/02/07 23:55:14
>>420
おちんこは絵柄がクセありすぎて駄目かと思ったけど、
話がおもしろすぎて気にならなくなってきたw

423:氏名黙秘
11/02/08 00:07:45
Googleのトップで海中探査

URLリンク(www.yahoo.co.jp)

424:氏名黙秘
11/02/08 00:13:17
>>423
面白いね。自分で操作もできる。

425:氏名黙秘
11/02/08 00:18:51
名塚は積極的そうだけど。

426:氏名黙秘
11/02/08 00:21:37
>>425
肉食系かw

427:氏名黙秘
11/02/08 02:06:46
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
あいなまさんだけど、乳でかい?

428:氏名黙秘
11/02/08 11:33:58
193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 04:23:45 ID:7R/Dv/B70
こいつってらきすたの時に平野綾に手を出そうとして失敗して
製作側にとっては山本と平野の二者択一を強いられて
結果放逐されたんだろ?
そしていまだにそのことを根に持ってグチグチ攻撃している。
伊藤Pにも見切られ、平野もこの事件がきっかけでおかしくなったとか。

今回も新しいお気に入りの花澤を主要人物に仕立てる代わりに
手を出そうとして嫌われてやる気無くしただけだろ。
またほとぼりが冷めた頃にどっかからアイドル(笑)声優引っ張り出して
手を出すに決まっている。

429:氏名黙秘
11/02/08 19:56:23
236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:28:38 ID:VFPGNNil0
何この人キモイ…

あーれーーー

430:氏名黙秘
11/02/08 20:13:28
AIRは泣きゲーの筆頭であるが、なぜ泣けるか考えてみたところ、かわいいものが死ぬか
らであることが分かった。かわいいものが死んでゆくことが悲しいのは、当たり前である
ように思われるかもしれない。しかし、ここは立ち止まるところである。かわいいことと
死ぬこととの関わりを問うてみよう。
大塚は、キャラが死ぬことを問題にしている。記号なのに死ぬのは、考えてみればおかし
いからである。しかし、記号なのにかわいいのも、同じようにおかしい。思うに、キャラ
が死ぬのは、かわいいからである。つまり、キャラを成り立たせている記号がかわいいの
は、曲線が生命を思わせるからであり、生命を思わせるものがあるからこそ、キャラは死
ぬことが出来るのである。記号を殺しきれていないことは、社会がいろいろと問題を孕む
もとでもある。
人はかわいいままでは死なないが、動物はかわいいまま死んでしまう。子どもの死は、か
わいいものの死である。従って、子どもの死は、人の死よりも動物の死に近い。しかし、
老人は子どもに戻ることで死んでゆくからすると、死はかわいいものにこそ相応しい。


こーゆーことを書いてると、きもーいとか
いわれるのかもしれない。しかし、告白的声優論というくらいだから
もう、きもいの全開で行けばいいのである。

431:氏名黙秘
11/02/08 20:19:09
この文章がきもいのは東浩紀譲りだ
ということにしておきましょう
日本が悪くなったのは、ポストモダンを唱えた人のせいだと
考えてる人たちがいるようですが
そういうことにしておきましょう
子どもの死などというのを真顔で書くようでは
よろしくないでしょう
さらにアクセスが減ってしまいかねません
最後の段落は削っても同じなので
削るかもしれません
ブログうp時には
いや、論理上もおかしいかもしれない
人も動物であり生命があるわけだから
死ぬのがおかしいとかいうものではないでしょう
まあ、どうでもよろしい
論理が破綻しているかもしれない
いつものことだが
もう寝よう

432:氏名黙秘
11/02/08 21:26:48
ドラゴンクライシスって、声優が豪華なだけか?

433:氏名黙秘
11/02/08 22:00:51
>>432
そんなに豪華か?フリージングやゾンビのほうが無駄に豪華だけど。
特にゾンビは妄想ユーの中の人が毎回変わってる。

434:氏名黙秘
11/02/08 22:28:06
【速報】あなるは戸松

435:氏名黙秘
11/02/09 00:12:12
タクト、まどか、ゴシック、フラクタル、レベルE、IS、みつどもえ、兄好
面白いのが8つもあるってこれはちょっとした奇跡ですよ。


436:氏名黙秘
11/02/09 00:27:07
>>435
今期は豊作だよね。夢喰いメリーも意外と面白い。

437:氏名黙秘
11/02/09 00:35:22
放浪息子もおもしろいし。

438:氏名黙秘
11/02/10 19:25:51
背中の左けんこうこつの右下辺りが筋肉痛というか、痛い
どうしたらいいの?

439:氏名黙秘
11/02/10 22:05:53
目を見ればわかる
口元は笑ってても目はいつも座ってる
人を見透かしたような冷たく怖い目をしてる
ほっちゃんマジ怖い
ほっちゃんの目は本当怖い

440:氏名黙秘
11/02/11 12:07:38
今週も夢喰いメリーは強かった


441:氏名黙秘
11/02/11 16:35:23
とりあず、ファンがLISPを嫌がるのか理解できない。
年齢的にLISPの仕事を受けなかったら清水愛コース決定だったでしょ。

442:氏名黙秘
11/02/11 17:58:06
夢喰いメリーの部長って、夢の住民がいなくなっても
無気力にはならなかったの?

443:氏名黙秘
11/02/11 18:33:04
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    「代理作成」の呪文唱えてりゃ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   行書法19条を潜脱できるおwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     【脱法司法書士 定款やる夫】


           .-´    ``ヽ  
          /  ヽー     `ヽ
         / ノ    (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
        / (●) __)⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
        | ::⌒(__ノ/  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄ んなわけねえだろ
       。ヽ 。   )(  }.  ...|  /!             常識で考えろボケ
          ヽo (__ン  }、ー‐し'ゝL _  
         人  ー   jr--‐‐'´}    ;ーー------
        /        ヾ---‐'ーr‐'"==
                    |


444:氏名黙秘
11/02/12 00:52:15
アニメ業界に岡田の「とらドラ!」神話が蔓延している
どんな分野でも岡田に頼めば名作になるとでも思ってるのかw

445:氏名黙秘
11/02/12 02:39:27
血だまりスケッチに近づいた。

446:氏名黙秘
11/02/12 08:53:13
とらドラって、第2話の前半で見切りをつけた
というか、原作の人がガガガというラノベの賞に応募したら
一次落ちだったってラノベ関係のスレにテンプレのごとく書き込まれているけど
本当なの?

447:氏名黙秘
11/02/12 10:50:19
QBの説明義務違反がひどい

448:氏名黙秘
11/02/12 11:52:24
QB「あー、特約事項についてもご説明しましたよね?この説明同意書にも、お客様のご署名押印がございますし。」

QB「皆様同じようなことをおっしゃいますが、これまで深刻な問題になったことはありませんよ。」

QB「私は明日から1週間ほど休暇を取りますので、何かございましたら代わりの担当の者にお申し付け下さい。」

449:氏名黙秘
11/02/12 15:25:55
QBのやり口は年金担保貸付に匹敵する悪どさ

450:氏名黙秘
11/02/12 15:34:37
わけがわからないよ

451:氏名黙秘
11/02/12 15:57:57
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

452:氏名黙秘
11/02/12 16:08:39
QBと未成年者の魔法少女委任契約の有効性は国際私法の問題。
準拠法としてQBの世界(異空間)の民法が適用されそうにも思える(通則法4条2項・7条・8条1項)。
もっとも魔女を倒す行為が特徴的給付(通則法8条2項)に当たるかどうかが問題となる。

453:氏名黙秘
11/02/12 16:10:57
長文だと思ってスルーしていたけど
長文じゃなかったのか。
QBって、何の略?

454:氏名黙秘
11/02/12 16:51:13
キュゥべえ

455:氏名黙秘
11/02/12 17:56:38
今週もゴシックは面白かった
ヴィクトリカは強い

456:氏名黙秘
11/02/12 18:39:56
まどかが面白かっこよすぎて、勉強に手がつかない。。

457:氏名黙秘
11/02/12 20:18:06
ゴシックで、大した事件じゃないのに
どうして、新聞にお皿の窃盗事件の捜査が難航している記事が出ているの?


458:氏名黙秘
11/02/12 20:22:40
ゴシックで、灰色オオカミの新聞広告を
「さんぎょうこうこくを見て集まってくれたみなさん」と言っていたけど
さんぎょうこうこくって、三行広告?
それとも産業広告?

459:氏名黙秘
11/02/12 22:27:56
魔法少女契約ってフランチャイズの要素もあるよね
一定の商圏を保証してくれる筈だったのに他のフランチャイジーの
参入を許すとか、ほんと酷いわw

460:氏名黙秘
11/02/13 12:31:37
一方通行さんって、小学生の女の子にしか興味がなくて
インデックスなんて、邪魔なだけなの?

461:氏名黙秘
11/02/13 12:35:03
アクセロリータさんは優しいな。
優しいけれどミサカ妹を1万人も殺した大悪人だから大変だ。

462:氏名黙秘
11/02/13 12:39:54
中学生には興味がないんだろw
インデックスさんも対象外だったみたいだし

463:氏名黙秘
11/02/13 12:49:55
けど、デックスさんにもハンバーガーおごってくれたじゃん。
あれがもし吹寄や神咲だったら完全無視だったな。

464:氏名黙秘
11/02/13 12:56:08
インさんって14歳くらいの設定だっけ?


465:氏名黙秘
11/02/13 14:19:05
>>463
あれって、一方通行さんのおごりだったのか?
携帯の決済機能知らずに一方通行さんが教えたのかと思った

466:氏名黙秘
11/02/13 14:23:46
>>465
本スレによれば、一通さんは学園都市から多額の報酬を得ているから金持ちらしい。
で、デックッさんにタカられたときには、財布を投げつけて好きなだけ買わせてあげた。

467:氏名黙秘
11/02/13 14:51:59
時々、インデックスはお腹空かせて街を歩いているけど
上条さんは、カップラーメンとか、お茶漬けとか、部屋に常備しておかないのか?

468:氏名黙秘
11/02/13 16:57:51
すぐに全部食べてしまうから備蓄は無駄。

469:氏名黙秘
11/02/13 18:57:39
シャフトって何か作るたびに原作ファンの心を歪ませていくよな
でもいつまでも同じスタイル、同じ失敗

そんな自分たちカッコイイ的な勘違いなのか 悲しい会社だな
だが、まどかは面白い

阿澄に限らず、世代交代の波が凄い気がする
女声優で仕事量が安定してるの花澤、沢城、井上くらいじゃね

470:氏名黙秘
11/02/13 20:06:13
俺はシャフト大好き。
新房大好き。

来期の楽しみはまりほり2期。

471:氏名黙秘
11/02/13 20:11:45
まりほりは2期やるのに
それより前にやった同じ原作者の破天荒遊戯は
あれだけ続編ありそうなラストをやって
まだ2期やらないよな

472:氏名黙秘
11/02/13 20:49:04
■山本寛の発言まとめ1
オトナ帝国→イマイチ 戦国大合戦→イマイチつか無理だろ
大地→口だけ、ダメダメ 富野→演出の能力無し
キンゲ→なってない 沖浦→ショボ(笑)
押井→「惜しい氏ね」。おわっとる、METHODS(本)が一番良かったんじゃない(笑)?
鈴木→脳みそ小さいアニメやくざ 大友→才能無し
橋本敬史→蒸気・煙がなってない
細田・新海→限界が見えた、ショボ
千明→絵描きでもショボ(笑)
加瀬充子・ときたひろこ・下田正美→ショボすぎる、アニメ汚し
西澤晋・かみやじゅん・えんどうてつや→実写のことを知らない無教養
猫の恩返し→グダグダ、しょうもない
森田→演出失格
吉田玲子→だめだこいつ
IG、ゴンゾ、ガイナックス→語るに落ちるほどの糞会社
渡辺信一郎→粗や不備があるが、まあ、認めてやるか
マクロス7→映像も音響も汚物
山内重保→ショボ(笑)ま、努力は認めてやんよ大畑・錦織→イマイチ
佐藤順一→センセー(笑)あんたに言われることは何もない、もうちょいがんばれや
渡部高志→監督の才能なし
人狼→ふともも
恋風→輪姦
電脳コイル→作画厨の無力さの象徴
クラナド→キモオタの人生
ハルヒ二期→SOS団代表として詫び申し上げます
けいおん→カラーバー(笑)美少女動物園(笑)
化物語→10万売れない閉じたコンテンツ
麻枝→ある程度は天才、ある程度はね(笑)
AB→動物化した大騒ぎ(笑)今必要なものだけつくれ
ガンダムシリーズ→30分のCMにすぎない
エヴァ新劇→庵野の金儲け(笑)

473:氏名黙秘
11/02/13 20:50:50
大地→口だけ、ダメダメ
ガンダムシリーズ→30分のCMにすぎない
エヴァ新劇→庵野の金儲け(笑)
猫の恩返し→グダグダ、しょうもない

この辺は妥当であろう。
恋風がなぜ、輪姦なのかが、分からない。

474:氏名黙秘
11/02/13 22:40:18
>>471
おっ破天荒遊戯好きがいたw
とっとと2期やって欲しいよね

475:氏名黙秘
11/02/13 22:42:47
今、2期やらないなら永延にやらないだろw
げんしけんでさえ、3年くらいだったし

476:氏名黙秘
11/02/13 22:49:14
今日のフリージングは、能登と花澤の頂上決戦!


477:氏名黙秘
11/02/13 23:33:03
花澤の圧勝が確定へ


478:氏名黙秘
11/02/14 10:51:14
苺ましまろ
小学生の女児が主体のアニメなのに何故か子供が寝静まってる
深夜に放送

479:氏名黙秘
11/02/14 10:59:21
~千葉紗子 第54話~ピピルピルピル
232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/13(火) 00:11:56 ID:gLh8yzaf0 (1 回発言)
ちやほやされるのが好きなだけで努力はしたくないんだろうね。
世渡りの才能だけは認める
233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/13(火) 00:57:16 ID:UkXwlwqL0 (1 回発言)
顔は可愛いから男のスタッフはデレデレして仕事与える
イビラなんて採用する側の立場を利用して付き合おうとしてたからな
234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/13(火) 01:06:11 ID:/bzczM7M0 (1 回発言)
イビラww
イビラの顔ってさえぽんが一番嫌いなタイプの顔だぜw
さえぽんは面長でシャープな輪郭が好みだから
235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/13(火) 01:29:23 ID:9FbyIj1h0 (1 回発言)
顔のタイプ的にはイビラよりもおかゆのほうが好きだと思うよさえぽんは
845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/12(木) 13:59:39 ID:xKw9ga+Y0 (6 回発言)
バーディーイベントで隣にいた伊藤かな恵なんか、さえぽんと並ぶとちんちくりんで引き立て役になってて可哀想だった
tiarawayでも顔デカの南里が引き立て役になってて見るも無残だったよぉ

480:氏名黙秘
11/02/14 12:02:16
千葉紗子はなぜ妊娠出産を発表しないのか
260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:36:31 ID:ou35TAflO
七年前の千葉紗子に種づけセックスしたい
それ以降でもそれ以前でもない、七年前の千葉紗子とセックスしたい
261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:18:23 ID:x2YiCE980
わかる RADIOアニメロミックスの頃だね

481:氏名黙秘
11/02/14 12:47:58
シャルちゃんマジ天使。
主人公のようにストイックではないから、
「学校では同性の親友・寮部屋では異性のルームメイト」という関係を維持するのは漏れには絶対に無理。
学校でも気持ちを抑えられなくなって、更衣室に連れ出してぎゅーっとしてしまう(´Д`;)ハァハァ

482:氏名黙秘
11/02/14 13:30:23
481胸見たいの?
481のエッチぃ

483:氏名黙秘
11/02/14 14:14:46
ドイツは2期があればデレるらしいね。

ところで、アメリカどうしたー

484:氏名黙秘
11/02/14 15:26:48
一夏がシャルにお魚を食べさせてあげるシーンは花澤のアドリブだって!
昨夜のフリージングの褌娘もよかったし。
ずいぶん成長した。
今期、若手女性声優の中で花澤の演技がダントツ1位、悠木、喜多村、井上が後続。


485:氏名黙秘
11/02/14 17:54:59
声が可愛いだけだという見解もある。(こばと。より)


486:氏名黙秘
11/02/14 18:33:23
竹達は化粧してるときとしてないときの差がひどすぎると思う

487:氏名黙秘
11/02/14 18:51:13
体重の増減が激しくファン泣かせ。
秋は本命で確実に一着だった。
今年になってはあまり目立った活躍がない。
別に競争馬の話をしている訳じゃないんだからね。誤解しないでよね。

488:氏名黙秘
11/02/14 21:49:09
フリージング、真剣勝負になっても
こばとボイスを続けて欲しかった

489:氏名黙秘
11/02/14 21:51:28
ゆかりんがツイッターでブチギレ。王国民も同調して襲撃。
ブチギレられた人は、ツイッターID削除・mixi退会・謝罪文を残してHP閉鎖(この間10分)。

メンヘラには近寄らない方がいいねw
くわばらくわばら

490:氏名黙秘
11/02/14 22:54:07
渋谷アニメランド(平成23年2月15日(火)20:05~20:55)
ゲスト:田村ゆかりさん 
URLリンク(www.nhk.or.jp)

491:氏名黙秘
11/02/14 22:58:42
平野綾さん同様に、大人気声優の田村ゆかりさん ツイッターで「返信はたまにしか見ない」と決心

大人気声優の田村ゆかりさんが2月13日午後、ツイッターのある返信内容に激怒して
「決めた。もう、返信はたまにしか見ない。流し見しかしない。」とツイート。
そのことから、田村さんの多数のファンを含め大騒動に発展。
田村さんはその直後に「特定の誰かの発言がきっかけではありません。
前々から感じていた事です。私はbotではありません。心を持った人間です。
画面の向こうには人がいるという事を理解していて欲しいです。」とツイートして
騒動に終止符を打とうとしたが、ファンの騒動は今なお治まっていない。

あるフォロワーが、田村さんに「視力がいくつぐらいか?」と何気ない質問したことに
田村さんが「測定不能。0.01以下ってことしかわからなかったような」と返信したことから始まった。
別のフォロワーが「障害者手帳貰えるよそれw」とまるで田村さんを障害者扱いした返信をしてしまったため、
田村さんが「何で「w」なのかはわかりませんけど」と憮然としたことが騒動の発端と言われている。

その後、障害者扱いの発言をした本人は急いで自らツイッターのアカウントを削除する行動に出ている。
そして自分のHPトップページに「事務所を通して田村さんに謝罪します」とだけコメントしてその後行方不明となっている。

492:氏名黙秘
11/02/14 23:08:41
yukari_tamura ZEROか23か、いつも迷う。。
URLリンク(twitter.com)

493:氏名黙秘
11/02/14 23:18:57
> 正確に言うと、東大法の最優秀層はそのまま助手に採用され研究者になる(院にも行かない)。

建て前ではそうだけど、直接知っている東大法学部助手上がりの某研究者。
50歳代なのに、今までまともな論文を何一つ書かず、底辺私大教授に居座ったまま。
もちろん博士号もない。

「助手は最優秀層」にも疑問符がつく。教授とのコネが左右している気がするわ。



こういう人に、わたしもなりたい

494:氏名黙秘
11/02/14 23:32:44
>>489
長文ではなかったのか?
ゆかりんに相互監視社会を語ってもらうとか言っていなかったかw

495:氏名黙秘
11/02/14 23:44:09
Twitter見た感じではゆかりんは全くの無関心。
ライフライナーと異なり王国民は洗脳されているから煽りに無反応。
今回の件についてアンチが勝手に騒いでいる。←今ここ



496:氏名黙秘
11/02/14 23:45:21
長文はどこのスレでもスルーされている

497:氏名黙秘
11/02/14 23:48:28
東大まで行かなくても早稲田くらいの大学の助手(今は助教と言うらしい)なら
互助会なのか労働組合なのか、あいまいな組織が頑張っているから
1度助手になってしまえば、年収400万円台は確保できるらしい

498:氏名黙秘
11/02/14 23:54:21
セミナーの渡邉先生は行政法で早稲田の院を出ているんでしょう?
司法試験を受け続けちゃったけど、院生時代の友達は国立大学教授などに
なっているとTACの雑誌に書いていた

499:氏名黙秘
11/02/15 01:16:54
悠木のまどかの演技は凄いね
ヴィクトリカよりも悠木の演技力の凄さを証明してる気がする

500:氏名黙秘
11/02/15 02:26:53
最近竹達は3㌔痩せたという(ブログに写真あり)が、平野のブログでてぃんくる打ち上げの集合写真を見てみると顔がふっくらしている。
一日で痩せたのだろうか?
翌日にはつけめん食べてるし…

501:氏名黙秘
11/02/15 10:21:30
告白的声優論ーかな恵ちゃんのことだけが好きですから
を、更新した

AIRは泣きゲーの筆頭であるが、なぜ泣けるか考えてみたところ、かわいいものが死ぬか
らであることが分かった。かわいいものが死んでゆくことが悲しいのは、当たり前である
ように思われるかもしれない。しかし、ここで立ち止まって、かわいいことと死ぬことと
の関わりを問うてみよう。
大塚は、キャラが死ぬことを問題にしている。記号なのに死ぬのは、考えてみればおかし
いからである。しかし、記号なのにかわいいのも、同じようにおかしい。思うに、キャラ
を成り立たせている記号がかわいいのは、曲線が生命を思わせるからであり、生命を思わ
せるものがあるからこそ、キャラは死ぬことが出来るのである。つまり、かわいいからこ
そ、キャラは死ぬ。このように、かわいさは、記号を殺しきれていないことから来る。こ
の記号のありようは、日本社会の集団原理に由来していると思われる(注)。

これを貼ったところ、いまだにアクセスが4しかない。
何が悪いのか分からないが、気味の悪さから
いったん貼るのを見合わせたものであるからであろうか(書きなおしたが)。
記号に関する考えが凡庸すぎるのか。
分からないが、低空飛行して、ほとんど見られないまま終わりそう。

502:氏名黙秘
11/02/15 10:48:03
かな恵スレにURLを貼っても、人が集まらないことは
分かってはいたものの、麻里奈スレに貼ると、
通報するぞ、とかいうのがいるし。
いや、そもそも、論旨があまりにたいしたものでない
ことが問題であろう。

503:氏名黙秘
11/02/15 12:11:54
おまわりさんこっちです。

504:氏名黙秘
11/02/15 17:02:29
さっきNHKラジオのコーナーで「契約者キュゥべえ」のラジオネームで投稿したネタが読まれたw

505:氏名黙秘
11/02/16 13:03:15
なんか、ふぉろーされているが32にまで減った
この減り方はいったい・・・
いいたいことを言っていればいいと思うけど・・・

506:氏名黙秘
11/02/16 13:12:24
ゾンビの話題あまりないのね。けっこう面白いんだけど。

507:氏名黙秘
11/02/16 13:33:04
ゾンビ。
ツンデレしかいないってのも、何か飽きるな。

508:氏名黙秘
11/02/16 19:45:59
ゴシックは強かった

509:氏名黙秘
11/02/16 20:45:09
ドラゴンクライシス最強伝説!
原作は漫画だと思っていたら、ラノベなんだな

510:氏名黙秘
11/02/16 20:59:50
神様ロングインタビュー

「一言で言って人間とは何ですか」
「屑です」
「神の似姿ではないのですか」
「ありません」
「ならば、なぜ人間など作ったのですか」
「悪ふざけです」
「人はなぜ生きるのですか」
「理由などありません。いやなら死ねばいいのです」
「自殺は禁止ではないのですか」
「川本真琴のいうように、神様は何も禁止などしていません」
「死ねばどうなるのですか」
「あの世などありません」
「並行宇宙はあるのですらか」
「あります」
「人類は続くのですか」
「未来は長く続きます」

511:氏名黙秘
11/02/16 21:00:54
「最悪の人間は誰ですか」
「被害者です」
「キリストはどんな人ですか」
「ただの気違いです」
「マホメットはどうですか」
「同じです」
「環境問題について教えてください」
「未来への責任などありません」
「言葉はいいツールでしょうか」
「神に比べれば、屑のようなものです」
「見田宗介についてどう思いますか」
「三流です。ルーマンやフーコーの足元にも及びません」
「ルーマンはどうですか」
「私の好みです」
「神のテーマを教えてください」
「アンチ友情です」
「人類に期待することはありますか」
「ありません」

512:氏名黙秘
11/02/16 21:07:26
>>509
ドラクラ今回は面白かったな。オッドアイかわええw

513:氏名黙秘
11/02/16 21:35:38
ドラクラもゾンビも人外祭だな。

514:氏名黙秘
11/02/16 21:49:39
今期は大豊作じゃないか?まどか、ゾンビ、ドラクラ、IS、レベルE、フリージング、メリーなど。
特にまどかの人気がすごい。

515:氏名黙秘
11/02/16 22:02:54
放浪息子、君に届け、スタードライバー、おちんこ、禁書も(・∀・)イイ!

って考えてみたら、結局、フラクタル、Rio、プリキュア、べるぜバブ以外は全部いいような気がしてきた。
特にフラクタルのあのフカシっぷりは何だったのか。

516:氏名黙秘
11/02/16 22:11:36
>>515
スタドラは最初どうなることかと思ったけど後半から安定してきたね。
銀河美少年って聞いたときはどうしようかと思ったよ。

517:氏名黙秘
11/02/17 00:11:19
豊作っていうのは、見れるレベルのが
そろってるってことなんでしょうか。
傑作がそろっているということなのか、
その辺が分からない。

だいたい、もうビデオなんか
見る気を失った
今年はいって、ほとんど見てないし。

518:氏名黙秘
11/02/17 00:26:10 eNsXgl5J
おちんこは委員長登場で神アニメに転生した。

ドラクラっておもしろいの?
魅力ってなに?
くぎゅ?

519:氏名黙秘
11/02/17 01:07:54
>>518
くぎゅよりもアイちゃんw

520:氏名黙秘
11/02/17 01:40:05
Anime-TV ゲスト:伊藤かな恵
URLリンク(www.youtube.com)

521:氏名黙秘
11/02/17 01:52:06

本当に昔TVでやってた洗浄剤の通販【発売中止】【放送禁止】crazy japan CM
URLリンク(www.youtube.com)

これ、おもしろいわ。って、こわいけど。

522:氏名黙秘
11/02/17 14:12:39
民主党会派からの離脱を届け出た衆院議員は、次の16人。(敬称略)

 渡辺浩一郎(比例
東京)、大山昌宏(比例
東海)、小林正枝(比例
東海)、菊池長右ェ門(比例
東北)、三輪信昭(比例
東海)、石井章(比例
北関東)、豊田潤多郎(比例
近畿)、石田三示(比例
南関東)、水野智彦(比例
南関東)、相原史乃(比例
南関東)、渡辺義彦(比例
近畿)、高松和夫(比例
東北)、熊谷貞俊(比例
近畿)、川島智太郎(比例
東京)、笠原多見子(比例
東海)、川口浩(比例
北関東)

要するに、小沢なしでは次の選挙に出られないから、
失うものは何もないということなんでしょう

523:氏名黙秘
11/02/17 14:43:12
わざわざ政局を余計に混乱させることもないのにね。どうせ落選確定ならもっと国民のこと考えて行動しろと。
自分勝手な連中なんだろうな。

524:氏名黙秘
11/02/17 17:55:32
>>522
昼間、何があったんだ?

525:氏名黙秘
11/02/17 18:22:23
小泉は自民党をぶっ壊し、小沢は民主党をぶっ壊す。

526:氏名黙秘
11/02/17 18:36:48
民主、オワタなw

527:氏名黙秘
11/02/17 23:44:33
今夜も激戦区の木曜深夜

528:氏名黙秘
11/02/17 23:50:40
ISとメリーさんで決まりでしょ?

529:氏名黙秘
11/02/18 01:10:15
フラクタルと放浪息子を視聴して、ISを追っかけで見たあとはナイナイのANN。
メリーさんは一応録画して放置。オカルト学院は保存のため録画。

530:氏名黙秘
11/02/18 01:56:38
ジョブズとシュミットとザッカーバーグがオバマに会うとか、なんかスゲーナ。

URLリンク(blogs.abcnews.com)

531:氏名黙秘
11/02/18 02:25:53
今回もシャルたんマジ天使
メリーたんも可愛いかった


532:氏名黙秘
11/02/18 06:45:13
夢喰いメリーの圧勝が確定へ


533:氏名黙秘
11/02/18 09:25:54
王国民はキチガイだらけ

534:氏名黙秘
11/02/18 17:31:08
Takako Minekawa - NHK 98 04 Plash
URLリンク(www.youtube.com)

自分用メモ

535:氏名黙秘
11/02/18 17:40:24
これは、あんまりライブ用じゃないね。。
鉄琴(?)とかは、すごくいい感じではあるが

+ 2, cornelius, takako minekawa & takano hiroshi in japan
URLリンク(www.youtube.com)

Takako Minekawa - NHK 98 05 Spin Spider Spin
URLリンク(www.youtube.com)

536:氏名黙秘
11/02/18 17:45:08
Takako Minekawa - NHK 98 06 Klaxon
URLリンク(www.youtube.com)

続きは晩にでも。目が乾いた。

537:氏名黙秘
11/02/18 18:19:45
2年前くらいまではゆかりん派だったけど
今は戸松派あるいは花澤派になっている

538:氏名黙秘
11/02/18 18:38:39
声優関係の板から出て、芸スポ速報板のスレだと
書き込みをした方を擁護している人が多いな

4 :名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 08:04:16 ID:BC/1ptfg0
この程度の事で切れるとは随分幸福な人生を送ってきたんだな

539:氏名黙秘
11/02/18 18:58:42
ドリカムの曲にも歌われた2012年5月21日(月)の金環日食は、東京だと朝7時半くらいに最大になるんだね。

URLリンク(www.nao.ac.jp)
URLリンク(www.nao.ac.jp)

540:氏名黙秘
11/02/18 19:07:52
今週も放浪息子が優勢に戦いを進めたな
メリーちゃんも強かった
ISは見ていないけど、主人公が反感買いまくっているらしい

541:氏名黙秘
11/02/18 19:11:19
放浪息子おもしろかったわ。
原作を読み始めたので、小学生編も各キャラの概要も把握できた。
というか、予習前提のテレビアニメって敷居高くしているのに、一般向けを謳うって矛盾しているような。

542:氏名黙秘
11/02/18 19:14:10
放浪息子って、小学生編から始まっていたのか
しかも予習が前提って、今知ったw

543:氏名黙秘
11/02/18 19:30:34
>>536
もうくるなよ。

544:氏名黙秘
11/02/18 19:32:54
>>540
IS視ないなんて今期の半分は損してるよ

545:氏名黙秘
11/02/18 19:44:54
もう半分はまどっちか。

546:氏名黙秘
11/02/18 19:56:48
>>544
>>545
ISは少し見てやめて、魔法少女まどかは第2話だけ見てやめた

547:氏名黙秘
11/02/18 20:56:03
>>546
まどかは3話以降が面白いのに

548:氏名黙秘
11/02/18 21:15:31
ゴシック・夢喰いメリー・放浪息子を観ているだけで
幸せいっぱい

549:氏名黙秘
11/02/18 22:48:11
今週の放浪息子を観た
ゆとり教育完全実施以降は中学の先生もあんな感じになっているのか?

550:氏名黙秘
11/02/19 00:26:38
放浪息子はやっと深夜アニメらしくなってきたな
千葉さん、最高!

551:氏名黙秘
11/02/19 08:22:13
ゴシックの実況スレ7個目まで行ったんだな

552:氏名黙秘
11/02/19 10:16:19
まどか実況スレは13個

553:氏名黙秘
11/02/19 10:27:04
まどかやISはカモフラージュしてニュー速やニュー速+にもスレ立ってるよな。
特にISなんかアンドロイド携帯のスレで立ってたりするw

554:氏名黙秘
11/02/19 11:29:14
インデックスみたいに地方局(?)で最速放送がやっているアニメは
実況スレってあるの?
もしも、あるとしたら、どれくらい消費しているの?

555:氏名黙秘
11/02/19 11:39:32
番組ch
URLリンク(hayabusa.2ch.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch