司法少女まどか☆アニメat SHIHOU
司法少女まどか☆アニメ - 暇つぶし2ch1:氏名黙秘
11/01/11 09:38:46
「僕と契約して、司法試験受験生になってほしいんだ」

前スレ
スレリンク(shihou板)

2:氏名黙秘
11/01/11 10:35:58
深夜に意味の分からない天声人語を読み解いていたら
(老酒を飲んだので、そういう下らない試みを思いついたのかもしれないが
ブログには貼らざるを得ない。)
翌朝はぼーっとする。成果(?)はかな恵ちゃんのスレに。

3:氏名黙秘
11/01/11 10:49:13
>>1
弁護士じゃなくて受験生になる契約なんて嫌な契約だなw

4:氏名黙秘
11/01/11 10:57:16
前スレからうめてんてー

5:氏名黙秘
11/01/11 12:08:52
>>1


>>3
受験生やるにも契約が必要だなんて、世知辛い世の中よのぅ。

6:氏名黙秘
11/01/11 12:34:47
魔法少女を司法少女に変えてるところがセンスいいと思っていたけど
別の突っ込みどころがあったわけですか

7:氏名黙秘
11/01/11 16:04:54
淫獣=ロー(≒文科省)、法務省(予備試験・本試験)、最高裁(二回試験)の三位一体的観念形象

8:氏名黙秘
11/01/11 17:31:46
>>1
スレ立て乙
でも、スレタイから「司法試験」が消えたなw

9:氏名黙秘
11/01/11 18:36:56
>>1もつ

シンプルでいいスレタイだな

10:氏名黙秘
11/01/11 19:18:26
老酒を飲んだ。天声人語を読んだ。
かな恵ちゃんスレに、解題を書いた。
読んでみてね。
スレリンク(voiceactor板)
これから、もう本は読めないくらい酔っているので
アニメでも見ることにする。

11:氏名黙秘
11/01/11 19:21:59
僕は中国かぶれですからね。
易とか好きだし
中国茶とかも好きだし

12:氏名黙秘
11/01/11 23:01:55 vREkmn8v
今期はダントツで
フリージングかな。

声優が豪華すぎ

13:氏名黙秘
11/01/11 23:12:32
>>12
声優が豪華なわりにいまいちだったよ。

14:氏名黙秘
11/01/12 00:41:29
かな恵ちゃんのスレに
天声人語についての3本目を載せておいた。
たぶん、まとめ。
もう書きません。天声人語については。
なんか、新聞なんか読んでるとバカになる
(テレビばかり見ているとバカになるをパラフレーズさせて)
というのを、マジでいいたくなってきた。
酷すぎる。10年ぶりくらいに、全文読んだが、
ここまでひどいものが、賞賛されているというのは
終わってる。法律を学んだ人間が読むと、読むに堪えないレベル。

15:氏名黙秘
11/01/12 00:50:23
天声人語なんかをありがたがっているようでは
どうしょもないが、そんなので
今までやってこれたのは、なぜなのか
…。ブログでは2部作でいいでしょう。
ぐでんぐでんに酔ってる時に書いた
2本目は、さすがに使えない。

16:氏名黙秘
11/01/12 00:53:18
いや、読みなおすと、そんなに悪いことを言ってはいないような
気もする。むしろ3本目のほうが、書きなおすべきものを含んでいるが
とはいえ、まとめであり、書きなおすとすればこちらであろう。
大新聞と2チャンネルのまなざしの同一性のようなものを
書く足掛かりくらいにはなりそう。億万長者になって
隠居したい。

17:氏名黙秘
11/01/12 00:55:44
一段と偏屈になったような

18:氏名黙秘
11/01/12 01:46:19
《この国を救うには一億総被害者にさせて、諸外国に対して国家ぐるみで文句いえる立場にしてやればいいわけよ》(「東のエデン劇場版Ⅰ」)

《今って被害者最強っしょ。内股にコーヒーこぼせば賠償金掠め取れる時代なんだから。被害者切符を手に流行のラストトレインに乗ろうって話》(同前)

19:氏名黙秘
11/01/12 21:04:58
ドラゴンは原作読んでいないと
唐突すぎる展開が多い気がする

20:氏名黙秘
11/01/12 22:47:44
これはゾンビですか?は面白かった
主人公もイケメン

21:氏名黙秘
11/01/12 23:06:01
レベルE良かったな
原作さっぱり覚えていない分楽しめそうだ

22:氏名黙秘
11/01/13 00:55:15
みなさん。朝刊コラムとか読んでますか?
読んでいる人がいたら、感想を聞かせてください。

23:氏名黙秘
11/01/13 17:55:04
今夜は、夢喰いメリー(第2話)と放浪息子(第1話)

24:氏名黙秘
11/01/13 22:28:36
IS(第2話)とフラクタル(第1話)も

25:氏名黙秘
11/01/14 01:15:45
フラクタル意味不明w

26:氏名黙秘
11/01/14 01:17:34
フラクタルはジブリかNHKアニメのようだな。
可もなく不可もなく・・・

27:氏名黙秘
11/01/14 01:17:45
関西ではいつやるんだ?

28:氏名黙秘
11/01/14 01:21:31
来週の火曜日

29:氏名黙秘
11/01/14 01:45:21
放浪息子、凄い。。胸にグサグサくる。

30:氏名黙秘
11/01/14 02:33:09
放浪息子はおもしろかった。
絵もきれいだし、登場人物もよい。

夢喰いメリーはもう全然話について行けない。
見ているのに内容が頭に入ってこない。

31:氏名黙秘
11/01/14 17:59:11
フラクタルは本編が始まって2分47秒くらいのところで
見る気をなくしたw

32:氏名黙秘
11/01/14 18:23:12
放浪息子だけ見て
早漏息子とか
宿直の長老は遅漏に候とか
いえばよろしい

33:氏名黙秘
11/01/14 19:21:45
夢喰いメリーは面白かった
金曜深夜のみならず、木曜深夜も激戦区だな
(でも、放送時間帯は、ずれていそう)

34:氏名黙秘
11/01/14 20:50:30
大学を出てからラノベ作家を目指していたことにし
司法試験には全然興味ないことにして、裁判所の事務官になる・・・。

35:氏名黙秘
11/01/14 21:52:22
事務官は勝ち組、弁護士は負け組

36:氏名黙秘
11/01/14 22:21:33
>>35
事務官、書記官のコンプは凄いものがある。特に新司組に対しては。

37:氏名黙秘
11/01/14 23:11:45
裁判所事務官って、普通に公務員志望で新卒採用された人も
多いんでしょう?

38:氏名黙秘
11/01/14 23:20:22
>>37
旧司時代はほとんど司法あきらめた人だよ。

39:氏名黙秘
11/01/14 23:21:59
>>38
そうだったのか
それじゃあ、去年就職にもれて、
ニートやっていた人でも受け入れてくれそうだな

40:氏名黙秘
11/01/14 23:31:23
>>39
試験に受かればね。最近はロー卒とかも受けてるし倍率厳しいよ。

41:氏名黙秘
11/01/14 23:41:10
倍率急上昇はしているものの、地方上級や国2に比べれば
そこまでは上がっていないらしい
たしか、去年の千葉県の地方上級とか、倍率35倍だった

42:氏名黙秘
11/01/14 23:46:08
長文なんて金融危機前の県庁の試験にも
面接で落ちているけどなw

43:氏名黙秘
11/01/14 23:54:07
>>42
そりゃ精神病のヤツなんか一発面接落ちは当然w

44:氏名黙秘
11/01/14 23:58:07
学部生の頃、就職の面接で明らかに自閉症っぽい人がいた
面接の時だけじゃなくて、普通に電車で帰る時まで、声が震えたりしていた

45:氏名黙秘
11/01/15 00:27:16
>>44
自閉症で就活してるだけ偉いな。心身ともに健康でも就活しないニートも多いのに。

46:氏名黙秘
11/01/15 00:43:46
裁判所事務官はロー生よりもニートの方が有利かもな
ロー生と違って新試に受かって内定辞退することないし

47:氏名黙秘
11/01/15 02:32:47
弁護士資格取ってから裁判所事務官採用試験受ける奴も、遠からず出てくるんじゃネーノ?

今の日本は公務員最強だもん。

48:氏名黙秘
11/01/15 03:26:31
今期関東圏金曜深夜は悠木碧アワーになっていることに今更ながら気がついた。

49:氏名黙秘
11/01/15 03:30:12
犬彼作画の魔女が微妙過ぎて不気味。

50:氏名黙秘
11/01/15 06:45:47
ゴシックとインデックスの第2回戦


51:氏名黙秘
11/01/15 06:58:18
公務員人気と言われているのに、女子の公務員離れが加速しているらしいな
公務員バッシングと2008年の例の殺人事件が原因らしい

夢喰いメリーに出てくる主人公の妹って
あかね色に染まる坂の生徒会長に見える

52:氏名黙秘
11/01/15 09:04:51
司法試験に受かれば、30歳位までは裁判官や検察官にもなれるんだから
司法試験に合格してまでわざわざ裁判所事務官になる必要はないだろw
魔法少女まどかは、第2話で歯を磨いているところまでなのはと同じだな

53:氏名黙秘
11/01/15 10:28:47
ゆかりんいわく、
あたしだってこういうの普通じゃないってわかってるよー(。-_-。) と、ふと愚痴りたくなったう。なんだかねぇ。

54:氏名黙秘
11/01/15 12:23:14
>>50
インデックスの圧勝だろ。石原の占領地でまさかのMX叛乱w

55:氏名黙秘
11/01/15 12:43:12
ゴシックはすでに勝利宣言しているけどな

56:氏名黙秘
11/01/15 12:45:15
>>55
ゴシックって評判最低じゃん

57:氏名黙秘
11/01/15 13:05:52
別のスレでは今期1番の評判だったぞ

826 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/01/10(月) 01:14:32 ID:???
インデックスのアニメゎ失敗ナニ゛っナニょ・・・
ゃっぱりあの原作の量をアニメ化するのゎ無理ナニ゛っナニんナニ゛ょ!

まどかゎ展開ヵ゛なのはと同ι゛ょ・・・
魔法少女モノって全部こぅなのヵょ・・・
それレこシャフトナニ゛ヵら苦手ナニ゛ょ・・・絵ヵ゛ひだまりナニ゛ι
シリアス感もなぃょ・・・

ゴシックゎ良ヵっナニょ!
ストーリーゎょ<分ヵらなぃヶど来週ヵ゛楽ιみナニ゛ょ!
今期乙゛一番マシヵも・・・

みつどもえゎ原作ゎ面白ぃのレこアニメゎ・・・
まぁ一応見るょ・・・

58:氏名黙秘
11/01/15 13:08:17
>>57
キモイの貼るなよwそれ婦女子のカキコじゃないのか?

59:氏名黙秘
11/01/15 16:38:39
近頃こういう書き込みが多い

60:氏名黙秘
11/01/15 16:57:17
ゴシックはヴィクトリカちゃんかわいいだけで12話まで行くアニメだろ。
面白さを期待しちゃぁいけないよ。

俺の中で今期1位は君に届け2。
来週からはいよいよ健人さんのターンだ。

61:氏名黙秘
11/01/15 17:06:47
君に届け1期って、アニメ早見盤で☆1つじゃなかったか?
理由欄で、あむちゃんにもみせてあげたいですぅとかあったような気がするw

62:氏名黙秘
11/01/15 17:10:04
別人だが俺は高く評価していたはず

63:氏名黙秘
11/01/15 17:15:56
アニメ早見盤て、アレも個人の意見でしょw

64:氏名黙秘
11/01/15 17:47:25
アニヲタって俺も含めて好みが偏ってるからな。あまり他人の意見に左右されないほうがいいよ。

65:氏名黙秘
11/01/15 21:23:46
ちなみに四畳半は近年まれに見る面白さ

66:氏名黙秘
11/01/15 23:41:08
1私を軽井沢へ連れてって!あけまこバスツアー救済緊急企画会議 なう

67:氏名黙秘
11/01/15 23:42:28
80年代CMのキョンキョンがかわいすぎて生きるのが楽しい(〃д〃)(〃д〃)(〃д〃)

68:氏名黙秘
11/01/15 23:53:19
一例をあげると、
URLリンク(www.youtube.com)

69:氏名黙秘
11/01/16 00:25:05
URLリンク(kokuhakuteki.cocolog-nifty.com)

かな恵ちゃんのファンブログ「告白的声優論
かな恵ちゃんのことだけが好きですから」
を今日始めました。出来るだけ多くの
皆さんのご来訪をお待ちしております。

70:氏名黙秘
11/01/16 00:33:39
>>67
俺は年末年始のAKB攻勢に負けた。こじはるカワイイw

71:氏名黙秘
11/01/16 00:55:29
今期はずっと井上麻里奈のターンだな

72:氏名黙秘
11/01/16 00:58:56
フリージングのモノレールは中大生(OBも)涙モノの多摩都市モノレールのオマージュだな。
高岡(幡)不動ってw

73:氏名黙秘
11/01/16 01:03:07
中大の八王子キャンパスって、大学受験のときに行ったなぁ。遠かった。

74:氏名黙秘
11/01/16 01:18:33
おい>>69をよろしくね
いつまで続けるかとか
考えていないけど、まあ、次は
かな恵ちゃんスレに無批評連載中の
天声人語を読むのヒトコマでも載せようかな。

75:氏名黙秘
11/01/16 12:49:59
お兄ちゃんのことなんて全然好きじゃないんだからね!の第2話を見た
もう飽きが来た
夢喰いメリーの方が設定不明でも面白い
この原作って、四コマなの?

76:氏名黙秘
11/01/16 13:21:16
>>75
だから「おちんこ」だと何度言えば(ry

77:氏名黙秘
11/01/16 13:46:00
ジュエルペットてぃんくる☆

URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)

78:氏名黙秘
11/01/16 15:22:24
>>76
おちんちんだったら言えるけど
そんな恥ずかしい言葉言えない

79:氏名黙秘
11/01/16 19:24:49
最近は専ら三つ子→アルセーヌ→クローム→ふたばの順番でキャラソン聴いてる
ギャップが半端なくてマジ最高
曲もいいから毎日聴いてても飽きないんだよな

80:氏名黙秘
11/01/16 20:47:43
今期の最終回まで見ると決めたアニメ
・ゴシック
・夢喰いメリー
・これはゾンビですか?
・放浪息子

様子見
・お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
・魔法少女まどか
・ドラゴンクライシス

81:氏名黙秘
11/01/16 22:06:33
天声人語1月11日付は、曰く、《銃は米国で「平等をもたらす装置」と呼ばれる。相手が
雲を突くような巨漢でも、銃を持てば対等になれるからだ。銃所持を擁護する論拠の一つ
だが、思えばこれは、摩天楼を倒壊させたテロの論理に、どこかで通じてはいないだろうか
▼言論に対して銃弾一発で「対等」になれるという、おぞましい妄想の温床にもなろう。
「銃が人を殺すのではなく、人が殺すのだ」は擁護派の常套句(じょうとうく)だ。しか
し銃は往々にして「俺を使え」と持つ者をそそのかす》。
銃は「平等をもたらす装置」「銃が人を殺すのではなく、人が殺すのだ」という銃所持を擁
護する根拠に反論している。しかし、「どこかで通じてはいないだろうか」とか「おぞまし
い妄想の温床にもなろう」とか「そそのかす」とかいう漠然としたことでは、それなりに
筋の通った根拠に対する反論にはならない。こんなことをアメリカで言えば、一笑に附さ
れるだけだろう。
しかし、ここで声優好きが読んでいることはないと思われる朝刊コラムを引用したのは、
美少女ゲームも「平等をもたらす装置」と言えなくはないからである。とすると、《相手が
手の届かない美少女でも、美少女ゲームの中では対等になれるからだ。美少女ゲーム所持
を擁護する論拠の一つだが、思えばこれは、抵抗できないようじょを犯す論理に、どこか
で通じていないだろうか》などといわれかねない。
どのようなものに対する規制であっても、理由なく支持するのは、危険である。

つまらない文章なので、ブログには載せないでおこう。

82:氏名黙秘
11/01/16 22:11:20
>>81
オンラインゲームの中では、現実の美少女も顔面偏差値の低い男も
対等と言うことにもなるの?

83:氏名黙秘
11/01/16 22:39:45
フリージングけっこう化けそうな悪寒

84:氏名黙秘
11/01/16 22:54:05
俺やっぱり能登が好きだ。うん能登が好きだ。

85:氏名黙秘
11/01/16 23:01:15
何気に能登さんの出番多いよね?おっと、兄マックスミュージックス始まったw

86:氏名黙秘
11/01/16 23:20:11
インデックスのED歌ってる黒崎真音ってアイドルなみのルックスで歌も上手いんだな

87:氏名黙秘
11/01/17 01:03:21
一昨日アニメショップで巨乳美女同人エロゲを物色する若い女性がいた。
彼女がレジに向かったとき、エロゲの上に化物語のDVDが被せてあった。
もし男性向けエロゲを購入するのが恥ずかしいのならばネットでDLすればいいのに。

88:氏名黙秘
11/01/17 01:05:42
↑ネットでDL=DL購入≠違法DL

89:氏名黙秘
11/01/17 01:08:54 egP12Eeh
フリージングは今期最高作と予想

90:氏名黙秘
11/01/17 13:49:20
《「わたくし」に對する「おほやけ」は大家(おほやけ)を意味するのであつて、國即ち家の意
味を現してゐる》(「國体の本義」)。

《中世以來我が國の藝道は、先づ型に入つて修練し、至つて後に型を出るといふ修養方法
を重んじた。それは個人の恣意を排し、先づ傳統に生き型に從ふことによつて、自ら道を
得、而して後これを個性に從つて實現すべきことを敎へたものである。これ我が國藝道修
業の特色である》(同前)。

91:氏名黙秘
11/01/17 14:25:39
>>89
次回は↓の場面があるねぇ

URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)

92:氏名黙秘
11/01/17 18:32:46
フリージングって、エロだけじゃなくて
グロでも影修正が入っているの?

93:氏名黙秘
11/01/17 20:26:43
>>91
原作もエロイんだw

94:氏名黙秘
11/01/18 00:00:46
1月11日付について、銃は言論を脅かしうるから悪だ、というのが後半の論旨であるとブ
ログにも書いておいたが、そう言い切れるか自信はなかったが、漸くどういう論理構造に
なっているか分かった。天声人語は、朝に読むには重過ぎる。読み解くには、一週間はか
かるであろう。
「平等をもたらす装置」と「銃が人を殺すのではなく、人が殺すのだ」という論拠が批判
されるが、それをつなぐ一文が、《言論に対して銃弾一発で「対等」になれるという、おぞ
ましい妄想の温床にもなろう》であるから、ここを中心と見ても構わないであろう。この
一文がないと、前半とリンクが一切ないことになる。しかし、この一文で後半と前半をリ
ンクさせつつ、後半の蝶番にもなっているわけで、舌を巻くうまさである。技術は高度で
あると認めざるを得ない。
技術の高度さと意味の薄さは反比例しているようにも見えるが、むしろ、意味を薄くする
ための技術と捉え返した方がいいと思われる。フラットな表面の上を、次へと進んでいく。
言われているのは、薄っぺらい知見だけだが、絶対に掘り下げないように、組み立てられ
ている。
その技術の一つが、起承転結のうち「転」である。前半と後半が、少なくともここで切れ
ることになる。転じてしまうため、話題が深められることはない。
そして、起と結がキーワードで結ばれる。三段論法で、少しずつキーワードがリンクされ
ていくのなら(「人」「死ぬ」「ソクラテス」)、分かる。しかし、そうではない。結における
キーワードリンクは、微笑ませることを期待されていると思われ、ユーモアの等価物なの
であろう。
起は引用であり、承でトピックが呈示されるも、転でそれが変わり、結で転じた末のトピ
ックに落ちが付くと同時に、起とリンクされるというのが、朝刊コラムのテンプレートで
ある。起だけでなく、随時引用は行われる。フラットな表面の下には、引用のデータベー
スがある。

95:氏名黙秘
11/01/18 00:08:40
かな恵ちゃんのスレは
少し遅い感じなので、ここに貼っておく。

96:氏名黙秘
11/01/18 00:31:31
フリージングって、能登が声の出演の1番上に来ているけど
主人公って、生徒会長なの?

97:氏名黙秘
11/01/18 00:35:45
接触禁止が能登でしょ。能登キャラなのに巨乳。

98:氏名黙秘
11/01/18 00:40:30
最初、能登って気づかなかったwでもQBでもわりと大きかったよね、能登の外の人w

99:氏名黙秘
11/01/18 01:01:18
生徒会長の声優って、だれ?


100:氏名黙秘
11/01/18 01:03:39
乃木坂春香の秘密の乃木坂(姉)も巨乳だっただろw

101:氏名黙秘
11/01/18 01:20:15
でも中の人があれだから(ry

102:氏名黙秘
11/01/18 10:01:28
URLリンク(playlog.jp)
そんなに、ちいさいか?

103:氏名黙秘
11/01/18 11:10:37
デコルテ出す服を着るため、必死に寄せてあげて、この有り様だよ。

104:氏名黙秘
11/01/18 15:09:43
スレリンク(voice板)
能登麻美子さん 実は巨乳だった。

URLリンク(moeguide.blog33.fc2.com)
ここでも「C」。

105:氏名黙秘
11/01/18 18:58:23
Cカップで巨乳扱いなら、俺の幼馴染みも巨乳だな


106:氏名黙秘
11/01/18 19:04:30
>>104
詰め物疑惑w

107:氏名黙秘
11/01/18 19:11:17
「これはゾンビですか?」って、販売直後に1巻を読んだっきりだけど
原作とだいぶ変えてある?

108:氏名黙秘
11/01/18 21:01:11
アニメ早見盤で、星が最上級だったけど
事前情報が全くないアニメって、面白かった?

109:氏名黙秘
11/01/18 21:03:17
>>108
具体的な名前あげてから質問しろ

110:氏名黙秘
11/01/18 21:15:19
放課後のプレアデス
完全オリジナルの魔法少女もの(多分)
全く情報がないが、超絶萌え面白い匂いがプンプンする。

こんな評価をもらった作品は面白かった?

111:氏名黙秘
11/01/18 21:48:52
ググレばわかるけど、それTVアニメじゃないよ。

112:氏名黙秘
11/01/18 23:52:30
成人式には行っていない
同窓会も怖くて行けない(昔の友達に会うのが怖い)
社宅暮らしが夢で奥様戦争にも積極参加したい
子供用ワープロ(おもちゃ?)のCMに出たことがある
いしあぶらおう(石油王)
バイトするならメイド喫茶よりSM喫茶
小6までブルマ、ただし小4以降は体育の時以外ブルマ丸出し禁止だった
数学は苦手でテストで5点取ったことがある

113:氏名黙秘
11/01/19 00:07:08
かな恵ちゃんスレに、連載中の
天声人語を読むは、どうなるんだろうか
たぶん、非意味化の技術あれこれを
まとめて終わりだろう。
きょねんの10月6日というのが
すごかったらしい。僕も10年くらい
読んでなかったので、分からんよ。
一つ確実にいえることがあるとすれば
あんなものは読んではいけない、
ということだね。

114:氏名黙秘
11/01/19 00:33:58
ドラゴンクライシスは急に、ドラゴンがまともな日常会話を
できるようになったような気がする
主人公の名前しか話せないんじゃないの?

115:氏名黙秘
11/01/19 19:31:09
今期はわりと当りが多いかも。レベルE、フリージング、これはゾンビですか?、ISなどなど。

116:氏名黙秘
11/01/19 19:54:47
放浪息子はダメか?憲法が好きそうな話題だぞ

117:氏名黙秘
11/01/19 20:04:37
フラクタルはだめでしたか?

118:氏名黙秘
11/01/19 20:12:14
放浪息子は良かった
でも、絵が水彩画みたいになっているw
フラクタルは3分立たずに見るのをやめたから判定不明

119:氏名黙秘
11/01/19 20:14:03
放浪息子はみんな顔が同じで誰が放浪息子か分からなくなる
フラクタルは設定がわからん

120:氏名黙秘
11/01/19 20:46:06
最初、放浪息子の第1話を見た時、女の子になりたい男の子に
男子の制服なんてあげてどうするの?と思っていたら
主人公ではなく、女の子の方だったw

121:氏名黙秘
11/01/19 20:57:46
フラタクルは、今のところ劣化ジブリ。

深夜枠でやらずNHKや6時にやれれば良かった。

比較されるのを承知の上で、これをやる気概は認めるが。

もう少し魅せ方があろうとも思う。

122:氏名黙秘
11/01/19 21:06:56
ジブリ風の絵で、えげつないエロだったら画期的だったけどね。
ほんとに、ここはあれの、そこはあれのパクリってすぐわかっちゃう。

123:氏名黙秘
11/01/19 21:59:53
夢喰いメリーが今期アニメの中では1番安定性があると思う


124:氏名黙秘
11/01/19 22:05:23
それ1話で切った

125:氏名黙秘
11/01/19 22:07:56
>>124
第1話は最後まで見たの?

126:氏名黙秘
11/01/19 22:10:26
もちろん。俺は第1話だけは前評判に関わり無く視ることにしてる。

127:氏名黙秘
11/01/19 23:06:16
フラタクルは最後まで見るのも苦痛
というか、ジブリ絵な上、舞台も外国で苦痛すぎる

128:氏名黙秘
11/01/20 00:02:04
一度見たら分かるような作品は作りません(キリッ

129:氏名黙秘
11/01/20 00:08:45
夢喰いメリーはメリーと主人公の妹が良かった


130:氏名黙秘
11/01/20 00:48:25
本家がやばいらしいんだよね。
お金くれって電話。。。
2千万取られたとか言う人もいて、…。
あーあって感じだよ。
まわりを巻き込むのはよくないと思うけど。
不景気って嫌だよね。
どうするつもりなのか。わからない。

131:氏名黙秘
11/01/20 00:50:55
お金貸してくれ、っていうのは
貸しても返ってこなければ縁が切れるし
貸さなくても冷たくなるけど、
後者の方がいいというのが、世の教訓であるが、
近くにいると、貸さないということもできないの
かもしれない。もう、火の車なら
弁護士とかに相談すべきだと、思うけど。
遠くから見ると、何とでもいえるし
それが正しいんだろうけど、
中にいると、何も見えないのであろう。
まあ、どうしょもないでしょう。

132:氏名黙秘
11/01/20 00:51:48
まあ、本家って言っても、長男の家ってだけだけどね。
あんまり詳しいことは書けないけど、…。

133:氏名黙秘
11/01/20 06:52:55
親戚なんて、法定相続分について、
「父親が死んだら、子供が平等に分ける(妻には相続分なし)」と思っていて
その人の妻が「妻が半分で、残りを子供で分けるんでしょ」と言ったら
「バカ!そんなわけねーだろ」と世間知らずだとか怒っていた。
その時は学部生だったから知っていても黙っていた。
少し遅れて、本家のおじいちゃんがやって来て、法定相続分について
説明したら、あっさり受け入れた。

134:氏名黙秘
11/01/20 08:50:57
お前いいかけんにしろよ。
ここは個人のブログではない。

135:氏名黙秘
11/01/20 14:39:56
長文の荒らしはイヤねぇ


369 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/01/20(木) 14:35:44.98 ID:UrR6mcXj [2/2]
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)

136:氏名黙秘
11/01/20 19:00:27
明坂聡美はこういっている。《ソフラン代を1日の食事や生活費に当てられたかと思うと胸
が苦しくて泣きたくて仕方なかったけど、柔らかさが倍になってフワフワのお洋服着てる
と思ったらちょっと幸せになった! 明日からもソフランを使っていこう(*´∀`)ノ》(注)。

(注)URLリンク(twitter.com)

137:氏名黙秘
11/01/20 20:01:49
>>133は乃木坂の原作者とか言われた人の書き込みで
長文ではない

138:氏名黙秘
11/01/20 23:06:26
放浪息子はアニメだけでも良いから
もう少し絵の色をはっきりさせて欲しかった

139:氏名黙秘
11/01/20 23:50:00
明坂聡美はこういっている。《ソフラン代を1日の食事や生活費に当てられたかと思うと胸
が苦しくて泣きたくて仕方なかったけど、柔らかさが倍になってフワフワのお洋服着てる
と思ったらちょっと幸せになった! 明日からもソフランを使っていこう(*´∀`)ノ》(注)。
童話の一コマのようである。おんなのこが貧しいながらも、食費や生活費を切り詰めてま
でソフランを買って、そのことで苦しくて泣きたくて仕方がなくなりながらも、お洋服を
フワフワにしている。文体からして、フワフワしている。生きていくために、フワフワし
ていることは大切だということが、この一四〇字にも満たない童話のおしえである。
(注)URLリンク(twitter.com)

140:氏名黙秘
11/01/21 00:34:09
夢喰いメリーの主人公の妹が好き

141:氏名黙秘
11/01/21 02:18:08
夢喰いメリーのストーリーが一切頭に入ってこない。
学部1年の時にはじめて行政法の講義を聴いたときのような気分。

142:氏名黙秘
11/01/21 02:41:40
メリー・ナイトメアの中の人、平野と戸松を足して2で割ったような声をしている。
現役高校生だそうだが、ポスト悠木・早見というには微妙。

143:氏名黙秘
11/01/21 07:56:57
放浪息子の主人公と高槻さんの見分けが付かない

144:氏名黙秘
11/01/21 19:40:43
ゾンビとISは面白いな。特にゾンビのOPは神。歌ってるのはニンフの中の人だよな?

145:氏名黙秘
11/01/21 20:13:02
夢喰いメリーのエンディングも神だな
あと、今週はどこかで見たような顔と聞いたような声の夢世界のキャラが出た
とりあえず、声はインデックスの人だった

146:氏名黙秘
11/01/21 20:59:06
拙ブログ「告白的声優論」に、
フワフワという))139を元にした
文を投稿しておいた。
いかに乾いているかが、
よく分かるよ、、、かな恵ちゃん。。。
フワフワというと、ふわふわ時間とかを
思い出すが、そんなのには触れないよ
まきのゆい、とかも、そんな曲を
出してたけどね。かな恵ちゃんが好きです
っていってたよ、今は亡き超ラジで

147:氏名黙秘
11/01/21 21:11:14
今、気付いたけど、平成24年度裁判所事務官採用試験から
大学院生の枠が設けられるらしい

148:氏名黙秘
11/01/21 21:34:50
簡裁判事だけじゃなくて地裁判事も
ロー出身の書記官から登用していけばいい

149:氏名黙秘
11/01/21 21:59:45
>>148
バカ?簡裁判事ですらもう書記官上がりなんていないのに。

150:氏名黙秘
11/01/21 23:00:03
>>149
まだいたよ
勲章までもらった

151:氏名黙秘
11/01/21 23:02:57
>>150
勲章もらうくらいの歳なら10年以上前に任官してるだろ

152:氏名黙秘
11/01/21 23:21:29
夢喰いメリーは面白かった
ジュエルペットてぃんくるのあかりちゃんっぽい話だった

153:氏名黙秘
11/01/22 00:54:15
よくわかる放浪息子
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)

154:氏名黙秘
11/01/22 01:19:50
紅は、七歳のおんなのこの説教により、物語が終わる。これには批判が多い。賛同するも
のもある(注)が、到底納得できるものではない。かわいいものの説教など受け入ること
はできない。こうした説教は、かわいいは正義という考えに基づくのであろうが、この考
えは、次元が異なるものを一緒にしている。言葉には意味がある。しかし、かわいいは、
非意味である。非意味なものから意味を引き出してはならない。この点を誤ると、目も当
てられないことになる。

気違いブログは消してしまおうと思ったけど、
紅の記事を少し書き換えるにとどめたよ。
まあ、別にあってまずいものでもないし。

155:氏名黙秘
11/01/22 01:28:07
紅は、七歳のおんなのこの説教により、物語が終わる。これには批判が多い。賛同するも
のもある(注)が、到底納得できるものではない。かわいいものの説教を受け入ること
などできない。こうした説教は、かわいいは正義という考えに基づくのであろうが、この考
えは、次元が異なるものを一緒にしている。言葉には意味がある。しかし、かわいいは、
非意味である。非意味なものから意味を引き出してはならない。この点を誤ると、目も当
てられないことになる。

さらにちょっとだけ直しておいた。
下のパソコンで書いてるので、上のパソコンの為に、ここにも貼っておく。
いや、別に、ぶろぐからいけばいいだけかもしれない

156:氏名黙秘
11/01/22 10:18:17
ジュエルペットてぃんくるが
いきなり神曲奏界ポリフォニカ展開で吹いたw

157:氏名黙秘
11/01/22 11:25:47
女装する自由は人格的生存に不可欠といえるかが問題となる

158:氏名黙秘
11/01/22 12:10:54
ささささささんマジ天使

159:氏名黙秘
11/01/22 12:44:55
ゴシックは今週も面白くて2回も見ちゃった
魔法少女まどかは最初の5分くらいのところで見るのをやめちゃった

160:氏名黙秘
11/01/22 12:47:06
まどかは絵柄がひだまりなのに内容はハードだからな。血だまりスケッチwっと呼ばれても仕方ないか。

161:氏名黙秘
11/01/22 13:15:01
ゴシックって、富士見ミステリー文庫から
角川文庫に移動していたんだな
最初から角川文庫だと思っていた

162:氏名黙秘
11/01/22 13:24:05
ゴシックはだめだな。悠木も自らダメだししてたしw

163:氏名黙秘
11/01/22 14:35:35
ジュエルペットてぃんくるのあかりちゃんも
ゴシックの女の子も友達がいないんだな

164:氏名黙秘
11/01/22 15:30:20
魔女のテーブルマナー
首だけ食べる→首なし胴体を落下させる→胴体を捕食する

165:氏名黙秘
11/01/22 15:33:50
>>157
拘置所で女装を禁じられたのか?

166:氏名黙秘
11/01/22 15:45:59
拘置所という発想は無かった

167:氏名黙秘
11/01/22 17:03:44
魔法少女の「魔」の部分。

168:氏名黙秘
11/01/22 18:07:17
魔装少女っていうのはなかなか良いネーミングだ

169:氏名黙秘
11/01/22 18:21:14
魔装少女と言っても、女装少年だがな。そして放浪息子とつながった。

170:氏名黙秘
11/01/22 18:25:53
ただの少年じゃなくゾンビ少年だしな。吸血忍者とか梔子的アーマーwネクロマンサーといい今後も期待大。

171:氏名黙秘
11/01/22 19:03:50 Y63Ezo/Z
「紅」よりも「電波的な彼女」の方が面白かったなぁ
ラノベの話だけど

172:氏名黙秘
11/01/22 20:20:40
今さら気付いたけどゴシックの声優って
ドラマCDの時よりもだいぶ後退していないか?

173:氏名黙秘
11/01/22 20:32:33
>>172
つかダンスインザバンパイアバンドに期待して視たけどガッカリ。本人も声優で食って行く気が無い感ありありで萎えた。

174:氏名黙秘
11/01/22 20:36:12
ツンデレヒロインが出てこないだけマシなアニメだと思う

175:氏名黙秘
11/01/22 21:13:03
横溝正史「本陣殺人事件」は、日本で初めて論理的な組み立てが行われた探偵小説である
(内容に触れます)。それまで、日本においては密室が作りにくいといわれていた。日本家
屋は部屋に鍵が掛かっていないからである。これに対して、横溝は、家屋そのものを密室
とすることでクリアする。
ここで称賛されるべきは、「本陣」がイエ制度についての根本的な批判たりえていることで
あろう。イエは外部から孤立しているがゆえに、内部で凝集している。「本陣」では、家屋
そのものが密室として捉えられているが、これはイエの孤立性を表している。しかし、特
筆すべきは、内部における凝集をも捉えているということである。真相は、新妻が処女で
はなかったので、夫が無理心中を図るというものであるが、イエでは、内部で凝集してい
るがゆえに、自他の区別がなくなり、無理心中が起こりうる。イエ制度が無理心中を生じ
させているのである。この点を「本陣」は捉えた。

176:氏名黙秘
11/01/22 21:15:33
もう、まどかマギかは怖くて見らんない

URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)

177:氏名黙秘
11/01/22 21:20:09
URLリンク(catmania.blog13.fc2.com)
織さん写真集成

URLリンク(ugnews.tumblr.com)
綿谷りさににてる。

URLリンク(ugnews.tumblr.com)
当時間違えられた写真。

178:氏名黙秘
11/01/22 21:36:32
告白的声優論(その3)は
麻里奈について書いてみたい。
草稿めいたものは、いくつかあるはず。
上のパソコンの、マイドキュメントには。
コメントが付いてるみたい(かな恵ちゃんのことだけが好きですから、
というサブタイなのに、その2にして
明坂聡美か、とか。)
しかし、もっと逸れてゆくでしょう。
菱形について書くつもり。ドラえもん、
ノルウェイの森、フリクリ、マリみて
エヴァ、…。

179:氏名黙秘
11/01/22 21:37:24
もちろん、かな恵ちゃんについても、また取り上げるつもりですよ。

180:氏名黙秘
11/01/22 22:07:29
>>176
今週の魔法少女まどかは、他人のために願い事を使うことに
もう1人の魔法少女が反対しているところで見るのをやめていたけど
良かったみたいだなw

181:氏名黙秘
11/01/22 22:30:12
ジュエルペットてぃんくるのニコラかチターナの声優は
戸松にすれば良かった

182:氏名黙秘
11/01/22 23:35:14
エヴァの人物は、
 ミサト
レイ◇アスカ
 シンジ
という関係にある。シンジにとって、ミサトは母のようであり、アスカは姉のようであり、
レイは妹のようである。理想的な小集団であるはずだが、シンジは小集団から疎外されて
いる。心理的に馴染めないのである。日本のまんが・アニメは、小集団で終わりなき日常
を送るというものであった。押井守は、それを批判したものの、焼け石に水であった。し
かし、九十年代に入って、小集団からの疎外は現実であり、それゆえにエヴァは支持され
た。日本社会は、小集団への疎外を根本にしており、それゆえに小集団からの疎外は、人
間関係の破綻を意味する。エヴァは、小集団に代わるものを探し、他者を発見した。しか
し、セカイ系では、彼女は分身に戻ってしまう。相変わらずの対幻想である。

183:氏名黙秘
11/01/22 23:36:36
マリみては、二年生が一年生を妹として選ぶことで、姉妹(スール)が連綿と続く。姉妹
というヨコの継承線が制度化されている。継承線は、中根千枝「家族の構造」のイエ制度
を説明するキー概念であるが、いうまでもなくこの継承線は、タテである。中根は、“Garo
& Khasi”でも、母系制には二本の継承線があるとすることで、きれいに母系制を説明した
ようである。
姉妹しかいないので、母である「マリア様がみてる」わけである。一本しか継承線がない
と、重すぎるし、二本だと、相互に干渉しかねないし(ハイスミス「見知らぬ乗客」のよ
うに)、四本にもなると、覚えられない。そこで、三本ということになる。

ノルウェイの森は、三角関係ではない。人物は、
  緑
直子◇キスギ
  僕
という関係にある。緑と僕は、母と子に擬せられる関係にあり、キスギと直子は、兄妹に
擬せられる関係にある。キスギと直子は、互いに分身である。直子は、分身であるキスギ
を失い、その代わりとして僕を求めることになるが、分身の代わりなど果たせるはずもな
い。分身を失った直子は、生に意味を与え得ないので、死ぬことになる。あらかじめ失われているキスギが、すべてを握っている。直子は、固有名を伴う初めての人物であるが、
にもかかわらずあらかじめ失われた分身なのである。
直子は、緑など眼中になく、僕にとっても、緑は直子の代わりにすぎない。従って、三角
関係などではありえない。
この4人は、小集団になりうるが、同時に会うことはない。

184:氏名黙秘
11/01/22 23:39:04
フリクリは、不在の人物の影においてノルウェイの森に似ている。人物は、
  ハル子
ナオ太◇タスク
  マメ美
という関係にある。タスクとナオ太は兄弟である。マメ美は、タスクの彼女だが、彼が野
球でアメリカに行ったので、代わりに弟のナオ太と会っている。ナオ太は小学六年だが、
彼が背伸びをできるのは、マメ美が代わりならば誰でもよいからである。ハル子は、タス
クのようにかっこよく、ナオ太は惹かれていく。ハル子のおかげで、タスクのようにバッ
トも触れるようになる。マメ美が依然としてタスクを思っていることを知って、ナオ太は
マメ美を捨て、ハル子に思いが集まってゆく。しかし、ハル子は「タッくんはまだ子ども
だから」といって、去ってゆく。
ナオ太とマメ美の不健全な関係が、このようにして解消する。マメ美は、ナオ太にタスク
の代わりを求めるが、ナオ太は、タスクに重ね得るハル子に惹かれることで、タスクの影
を振り切った。

むかし(いつかも思い出せない)書いていたことの
焼き直しっす。

185:氏名黙秘
11/01/22 23:42:04
ブログに貼るっす。
こういうことを書くために、新しいブログを作ったっす。
はきだめじゃないっす。告白的声優論っていうんす。
ドラえもんについては、たぶん、かな恵ちゃんのスレに
貼ったっす。
下のパソコンで書いたけど、なんか、手が感電してる感じっす。

186:氏名黙秘
11/01/23 00:49:27
ジュエルペットてぃんくるを見た
今回ほど戸松の評価が上がったことはないw

187:氏名黙秘
11/01/23 00:55:19
おちんこって無駄に声優豪華だよな。大原さやかがお母さん役ってw

188:氏名黙秘
11/01/23 00:57:41
原作に声優ネタが多いと、声優が豪華になりがちじゃね?
けんぷファーとかも。

189:氏名黙秘
11/01/23 10:50:52
昨日はよく働いた。
>>182-184を書いた

190:氏名黙秘
11/01/23 15:14:09
夢喰いメリーでもぼっちのヒロインが出てきたな


191:氏名黙秘
11/01/23 16:27:29
親戚とカラオケへ行く羽目になって
ヨスガノソラのオープニングを歌った
47点だった

192:氏名黙秘
11/01/23 16:30:59
よかったな。たまには大声で歌うのも楽しいだろ。

193:氏名黙秘
11/01/23 16:32:10
死な(47)ないでというメッセージだな。
もうすぐ受かるんだろ。

194:氏名黙秘
11/01/23 17:16:20
美味しんぼ
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)

195:氏名黙秘
11/01/23 19:28:00 ZI4YOYTJ
まどかはマジやべぇ
幼女に見せられん

196:氏名黙秘
11/01/23 21:13:01
COMURA_GAERI ハートキャッチプリキュアも深刻な状況に置かれてるのに、まどかマギカの悲壮感のが上に感じる。

そんなに悲壮なの?
魔法少女に、悲壮さなんていらない

197:氏名黙秘
11/01/24 00:07:49
レイヤーの織(しき)さんは、麻里奈に似ている(注1)。ほくろの一致はあるものの、も
ちろんあくまで別の人である。別の人であるから当然であるものの、織さんと今の麻里奈
は、雰囲気が違う。昔は生気があり、退廃的でアジアっぽいのである。しかし、今は少女
らしい生気は消え、人形を思わせる。麻里奈の自分撮りの巧さにはいつも舌を巻くが、静
止画では、生きていることを止めて、見事に額縁に収まっている。
麻里奈は、ほんの少しだけ歌手をしており、中田ヤスタカがプロデュースしている。売れ
た形跡はないが、PV(注2)にもPerfumeを思わせる人形らしさがあり、中田ヤスタカの
プロデュースが最も合う声優とはいえるだろう。
(注1)URLリンク(catmania.blog13.fc2.com)
(注2)URLリンク(www.youtube.com)

麻里奈について。。。声優ブログの4つ目の記事になるだろう
まあ、昨日もうpしたので、今日は避けて明日にでも。

198:氏名黙秘
11/01/24 00:08:37
648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:03:27 ID:wl7wEqfK0
ニコニコのコメントでは司法試験浪人って書いてあるけどソースは知らない
でも兄ネタ知ってる人多いっぽい。どこかで喋ってたの?

セキレイの主人公的は浪人生だっけか・・・

199:氏名黙秘
11/01/24 01:53:28
フリージングおもしろかったよ。
やっぱり妹より姉だな。

200:氏名黙秘
11/01/24 02:32:46 BcX0U4CJ
フリージングは最初はおもしれぇえええ
と思っていたが飽きてきた。

今後は○○ターンの話の連続
目の前に敵がそのままなのにダメージが!
残像だと!

なストーリー

201:氏名黙秘
11/01/24 06:43:17
魔法少女まどか、フリージングが息切れする中
ゴシックの怒濤の反撃が始まる

202:氏名黙秘
11/01/24 17:52:40
フリージング第3話を見た
やっと、接触禁止が能登だとわかるようになったw

203:氏名黙秘
11/01/24 20:43:46
無口な感じが爽子のようだ。

204:氏名黙秘
11/01/24 21:28:45
>>192
うん、カラオケは楽しかった
テンポの早い曲を歌うだけでうまいと思われるらしいw

>>193
ありがとう
無職から脱出する

205:氏名黙秘
11/01/24 22:58:47
>ちょー作ってさ めっちゃ ぶりっ子してさ テキト-に、
>相槌うって、笑って、びっくりしとけば 男の人って、喜ぶぢゃん。



その通りでございます

206:氏名黙秘
11/01/24 23:07:22
ゴシックってゴスロリのシャーロックホームズって感じだね

207:氏名黙秘
11/01/24 23:17:16
神様のメモ帳と同じく、ニート探偵という見解もあるな
最近、ジュエルペットてぃんくるのあかりちゃん、ヨスガノソラのそらとか
ぼっちのヒロインが多い

208:氏名黙秘
11/01/24 23:18:00
時代はぼっちか
胸が熱くなるな

209:氏名黙秘
11/01/24 23:33:48
俺なんてもう10ヶ月以上、ほとんどまともに話をしていないから
アニメの主人公になった気分だぜw

210:氏名黙秘
11/01/25 00:10:26
「講師の先生を紹介します。辰己専任講師で、弁護士の長文先生です。長文先生は、○○ロ
ーご出身、○○年に司法試験に合格され、受験生の指導に専念するため、弁護士登録はされ
ず、今に至っておられます。独り言のような独特の語り口が好評を博しております。それ
ではご清聴ください。」
こんにちは、ごほごほ。えー、ご紹介に与りました長文です。今日は、ごほごほ、もうな
んか死にたい気分ですが、みなさん、お元気ですか、長文です。
こんな業界に入ってきてはいけないというのが、いちばん皆さんにお伝えしたいことでは
あるのですが、そんなことをいってもみなさん、働きたくないという思いから、ここに集
っていることと思いますので、言うだけムダなので、講義を始めたいと思います。こんな
下らない講義は、お金のためやってるだけなんですが、もう全部ビデオでやればいいと思
うのですが、それだと伊藤塾「貸与制」みたいで、いやですよね。そうそう「貸与制」な
んかになれば、業界に入れず、首を吊る、まさに、樹林公園が樹海公園になる日も近いと
思うんですよね。(一同笑い)
もう、樹海で死にたいですよね。(一同頷く)
はあ。講義なんて、面倒なんでやってられないですが、いつまでもぶつぶつといっていて
も、給料泥棒ですし、まあ、今日のところを始めたいと思います。

211:氏名黙秘
11/01/25 00:11:31
といっても、棒読みですが。棒読みというと名塚佳織ですが、名塚が出てるttを見直して
みたんですよね。なにを見ても死にたくなる昨今ですが、というのも、青春ものなんて見
ると、死にたくなるし、東京マグニチュード8・0、あれは、文化庁の賞を取ったみたいで
すが、あんなの、見たくないですよね。あんなの見るくらいなら、まよいマイマイでも見
直したいですよね。でも、東京~みたいなのばかりになるのかもしれません、児童ポルノ
規制がかかってくると。アニメとは何かといえば、児童ポルノということに尽きると思う
のですが、もう、終ってるんでしょうね。
すべてが終ってる。西洋文明が終り、児童ポルノが流行り、そのあおりで児童ポルノが規
制されたたため、アニメが終わり、日本も終った。もはや何も残っておりません。ハーバ
ーマスなんて、もう死ねばいいのにまだ生きてる。バカだというのはみんな知ってるが、
もう、どうしょもない。宇野とかもそうですよね。もう死にたい。そうでなければ、ハー
バーマスの軍門に下った…

212:氏名黙秘
11/01/25 00:54:13
先週、いつもは行かない本屋に行ったら
伊藤塾のパンフレットと「今の自分を変えたいあなたへ」という
冊子が置いてあった
わざと抽出しただけかも知れないけど、ニートやフリーターから
公務員や司法書士に受かったという話が色々載っていたw

213:氏名黙秘
11/01/25 02:26:45 Sq9jglG0
ワラ他w
587 :イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 06:30:15 ID:UI6VECEo
こんなISはイヤだ
なぜか意味不明のオリジナル回を挿入

「ホウキ!元気にしてたか?従妹同士で集まるのも久しぶりだな」
「タワシ兄さん!久しぶり!みんなも来てるのか?」
「ホウキ姉ちゃん!」
「ハタキは相変わらず元気だな」
「ワンワン!」
「おおっ!ゾウキン!お前も連れてきてもらったのか!よしよし」


214:氏名黙秘
11/01/25 03:18:58
>>213
シノノノノ家は狂ってるなw

215:氏名黙秘
11/01/25 10:41:46
エルシィの抱き枕買うことにした。

かな恵ちゃんだと思って
抱いて寝ることにした。

216:氏名黙秘
11/01/25 10:50:50
ツイッター一日分書き終えた、なう

217:氏名黙秘
11/01/25 17:50:08
神のみぞ知る世界の再放送を見ているけど
作画が上がっていないか?

218:氏名黙秘
11/01/25 20:14:36
ドラクラのローズ可愛い。
やっぱくぎゅはいいわ。
お、俺弁護士になったらローズと結婚するんだ・・・

219:氏名黙秘
11/01/25 20:34:19
使い魔フラグか?

220:氏名黙秘
11/01/25 20:51:05
>>218
一応聞いておくが、ヒナギクの夫ではないよな?


221:氏名黙秘
11/01/25 20:58:15
レベルE面白いね。富樫やっぱ天才だわ。

222:氏名黙秘
11/01/25 20:59:00
日本中の、りゅうじが大変だ

223:氏名黙秘
11/01/25 21:06:57
>>220
違うよ。もしかしてお主はそうなのか?
釘宮病だから、はやてならナギかな。
ちなみに俺の嫁はシャナたんだお。
ここ数年間ずっと変わってないお。


224:氏名黙秘
11/01/25 21:15:32
卒業式まで死にません(南条あや)
は、けっこう面白い。
僕なんかの鬱垂れ流しとは
ぜんぜん違っている。

225:氏名黙秘
11/01/25 21:17:04
>>223
自分もヒナギクの夫ではない
校則厳しい人

今期アニメはバトル物が多いような気がする

226:氏名黙秘
11/01/25 22:03:40
富士見ファンタジアで読者賞を取った「ヘルカム!」を読んだら
面白かった
最近、エルシィーとかで
地獄のイメージが良くなっているなw

227:氏名黙秘
11/01/25 23:19:19
今期も花澤の怒濤の反撃が始まる


228:氏名黙秘
11/01/26 01:44:27
フラクタルって
東浩紀スレを始めとする
哲学板では、人気あるの?
っていうか、世評はどうなの?

229:氏名黙秘
11/01/26 02:39:24 0avsLqui
東浩紀ってどのへんが哲学者なんだろ
ただのデブじゃん

でも文Ⅰだっけ?


230:氏名黙秘
11/01/26 04:36:02
>>229
筑駒→東大文一→院卒→早慶教授
絵に描いたようなエリートやろ。
なのにガチオタってのがすごい。

231:氏名黙秘
11/01/26 08:11:10
ラノベか、漫画で、(死に神が誤って?)死なせてしまった少女が
魂のかけらや秘儀のパーツを集める話って、何かある?
ずっと前に、雑誌の小学三年生か、小学四年生では読んだ記憶があるんだけど
それ以外で何かある?
でも、その雑誌に載っていた漫画のタイトルも忘れた
知っていたら教えて。もう絶版になっているだろうけどw

232:氏名黙秘
11/01/26 09:02:04
しにがみのバラッド?


233:氏名黙秘
11/01/26 18:27:32
最初、死に神のパラドックスだと思っていたw


234:氏名黙秘
11/01/26 18:46:07
天声人語を読むは、ブログか何かで、
30日分位連載したら、アクセスあるかなあ。。。
まあ、かな恵ちゃんスレで十分だよね。。

235:氏名黙秘
11/01/26 21:46:13
明日、クロネコヤマトのバイトの面接を受けることになっちゃったんだけど
だれか志望理由を考えてくれ
頼む

236:氏名黙秘
11/01/26 22:14:00
>>235
いつもお世話になっているので自分もその役割を担ってみたいと考えて志望しました、とか?

237:氏名黙秘
11/01/26 22:20:31
受験生で金が必要とかでいいんじゃないのか?
クロネコヤマトって体力使うの?
使うんだったら体力使った仕事したいとかでいいんじゃないかな。

238:氏名黙秘
11/01/26 22:22:28
>>235
・魔女宅のジジが好き
・俺妹の黒猫が好き

好きなほうを選べ

239:氏名黙秘
11/01/26 22:32:36
>>235
プロイセン王国の将軍カール・フォン・クラウゼヴィッツは、かの名著『戦争論』の章節中、
ロジスティクスの重要性を明らかにしました。翻って鑑みますに、御社の事業は、我が国の
ロジスティクスにおいて、非常に重大な役割を担っており、すでにして欠くべからざるインフラ
ストラクチャーであると愚考します。したがって、皇国の興廃は御社の事業の成否如何にかかって
いると申し上げても、過言ではございません。つきましては、私を御社の末席にお加えいただきました
暁には、御社の尖兵としてまた社会の歯車として、些少なりともこの非力を尽くす血起所存でございます。
私にとって、御社にご採用いただいてこそ、世に生じた甲斐があると申すべく、この上もない僥倖であります。
どうか私をご採用いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。誠惶誠恐頓首再拝。

240:氏名黙秘
11/01/26 22:56:54
>>236
>>237
>>238
>>239
みんな、ありがとう
予備校代が9万円必要だったから、短期のバイトすることにした

241:氏名黙秘
11/01/26 23:53:24
フルタイムで働けばもうかるとはいえ、つらいことも多い

242:氏名黙秘
11/01/27 00:25:23
俺も貯金が底を尽きそうだから
バイト捜すかなorz

243:氏名黙秘
11/01/27 00:49:19
清水香里は、植田佳奈のあわれな下僕になり果てているものの、芸歴は長く、かつては輝
いていた。彼女は、中三のとき、serial experiments lain(1998年)で声優デビューして
いるが、ここがピークであった。予告では、身体の各部がフィーチャーされている。庵野
「ラブ&ポップ」と並んで、アニメのAVへの最接近である。
玲音の声で歌われたものとして、「INFANiTY world」(注)がある。英語だが、単語ごとに
区切って読まれているので、聞き取りやすい。
(注)URLリンク(www.nicovideo.jp)

244:氏名黙秘
11/01/27 01:31:31
>>243は、使えない。
部屋が寒いよ。。。犬が凍えてるよ。。

245:氏名黙秘
11/01/27 02:17:48
犬が吐いた。。。

246:氏名黙秘
11/01/27 14:05:14
「フラクタル」について業界人の感想(改訂版)

北久保弘之(『老人Z』監督)
違法UPロードサイトが多発しても「ビクともしない作品創り」が出来ていない例。

鈴木俊二(『エヴァンゲリヲン序』総作画監督)
厳しい言い方すれば、 うぬぼれるな

高木弘樹(『劇場版機動警察パトレイバーⅢ』キャラクターデザイン・作画監督)
背景もレイアウトもナゼこんなにビミョーなんだろう?
あと新味がナイのかなぁ、と

村田峻治(『青の6号』キャラクターデザイン・作画監督)
相変わらず絵が微妙ですね。。。

西村誠芳(『機動新世紀ガンダムX』キャラクターデザイン・作画監督)
1話よりはたぶん良い気がします…(汗

うのまこと(『ラブひな』キャラクターデザイン・作画監督)
今まで世界観の説明あった?観るの止めよ。

平野耕太(『HELLSING』原作者)
早く放浪息子始まらないかなあー

247:氏名黙秘
11/01/27 19:56:16
萌えアニメばかりの現状
作り手も受け手も創作性を放棄して既定路線に乗っかってる
ヤマカンの言うように「新しい何か」を産み出さなければいけないが
今のクリエイターにそれを産むチカラはないし、今のアニヲタ層も受け入れる能力(土壌)がない
だからヤマカンが、それをやらなければいけないという使命に燃えてるし、
今のアニヲタをターゲットにしたのではヤマカンの意図がまっすぐ伝わらない
アニヲタではなく一般人をメインターゲットに据えたのはそのため
それが気にくわないアニヲタと無能クリエイターが敵視している構図
でも冷静に考えて、世の中は「無能」な人間の方が圧倒的に多いんだよ
だから「つまらない」と数にモノを言わせて叩けば、新しい試みも正しい道筋も簡単に潰せる

ヤマカンがわざわざ茨の道を選んでることを、俺らは尊敬するよ
アニヲタが萌え豚ばかりだと思わないで欲しい
社会は結果しか見ないだろうけど、ファンは過程と意欲をかうよ
結果が伴わなくて引退したとしてもヤマカンは凄かったという意見は取り下げない

248:氏名黙秘
11/01/27 21:40:10
クロネコヤマトのバイトの面接へ行ってきた
火曜日から日曜日まで毎日面接受け付けているとか言っていた上に
午前中だけで面接番号20を超えていたw
募集40人なのに

249:氏名黙秘
11/01/27 22:51:40
>>248
不景気だからね。どのバイトも大人気だよ。

250:氏名黙秘
11/01/27 22:59:40
確かにどのバイトも人気だな。
しかしセブンイレブンはいつも求人出してるな。
バイト板見てもセブンイレブンが一番バックれる奴多い気がする。

251:氏名黙秘
11/01/27 23:02:02
工事現場の仕事も奪い合いで
月2回の公園の掃除しか仕事がないとか言っているおじいさんの記事が載っていたな
しかも、他の仕事をハローワークの人に頼んだら、
「仕事選んでいる場合じゃないでしょう」と言われたらしい
月2回の公園の掃除では生活できないと言っていた

252:氏名黙秘
11/01/27 23:09:10
イトコが今度の統一地方選で、民主党から県議に立候補するのだけど、
弁護士目指すより県議の秘書でもやる方が人生安泰だよね。

ま、民主党への逆風が伊勢湾台風並みに強いから、
そもそも当選するかどうか危ういんだけどねw

253:氏名黙秘
11/01/27 23:13:30
>>250
セブン行くと、こいつ長持ちしないな、というヤツいるよね。実際、1週間もたないw

254:氏名黙秘
11/01/27 23:15:45
>>252
民主はもう遅いでしょ。来年の今頃は路頭に迷ってるかも。自民議員の秘書、特に小泉チルドレンで落選した議員の秘書は
悲惨。

255:氏名黙秘
11/01/27 23:23:54
>>254
中選挙区って、超逆風でも指定席のように当選するから、たぶん大丈夫だと思うんだけどね。
うちの場合、3議席を自民・民主・公明で分け合ってる感じ。

そのイトコの娘が高校生の美少女だから、なるべくなら当選して欲しいと思うw

256:氏名黙秘
11/01/27 23:54:08
橋本てんかの「12歳の友情論」を251円でゲットした

257:氏名黙秘
11/01/28 00:02:26
てんかたん。。。どうしてあんなことになって
しまったのか。。。かな恵ちゃんも
ブログを更新しないし。。。

258:氏名黙秘
11/01/28 00:29:29
>>254
自民議員の秘書だった人は、かなりの数が民主議員の秘書に転職したよ
たぶん、食うためなら共産党議員の秘書にすらなるだろうw

259:氏名黙秘
11/01/28 01:03:46
>>258
秘書っていうのはわりと職人的な仕事らしいからね。
御主人様がどんな人でも粛々とこなすのみ。
執事みたいな?

260:氏名黙秘
11/01/28 15:59:45
12歳の友情論、
読了なう。

261:氏名黙秘
11/01/28 17:20:37
副業ではないが、田畑というのは正解だと思う。昨日日本のソブリン債が格下げされただろ?
日本は99%財政破綻するが、財政破綻したら絶対にハイパーインフレになる。円の価値は暴落する
じゃ、海外資産を作っておけば大丈夫か?答えはノーだ

恐らくハイパーインフレになれば、混乱を防止するために、政府は国民の海外資産を凍結する
だから、後進国よろしく自国通貨が紙切れでも信用ある外貨で買い物が出来る、ということにはならない
もちろん、海外に逃げられるぐらいの海外資産(グリーンカード含む)があれば話は別だが

となると、どうすればいいか。答えは農家最強、だ
通貨の価値が暴落し、輸入が滞り、物不足に陥る、一般市民は物を買う力を失い、そもそも買いたく
ても物がなくなる。そんなとき、一番強いのは物を自ら作れる者、つまり農家だ

耐久消費財は治しながら今ある物を使うしかない。どうしようもないのは食料と燃料だ
燃料は作りようがない(電化住宅で太陽光自家発電なら多少はマシかもしれんが)
そうなるとあとは食料だ

土地は簡単に準備できる。田や畑はいくらでも売りに出されている
田舎に田・畑付きのセーフハウスを用意しておけばいい
問題なのはスキルだ。だから俺も農業を始めた。副業ではなく、スキルを付けるために、だが

日本が財政破綻してもIMFは助けられない。規模が大きすぎてどうにも出来ない
だから、農業進出は絶対に必要だと思う

262:氏名黙秘
11/01/28 20:16:31
夢喰いメリーって、ストーリーはそこそこで
絵で持っているのかな?


263:氏名黙秘
11/01/29 05:50:30
今年ブレイクしそうな新人声優は佐倉綾音。
演技・歌唱力ともに優。
20年に一人の逸材の予感。

264:氏名黙秘
11/01/29 06:46:23
戸松の大勝利!


265:氏名黙秘
11/01/29 08:29:32
今週もゴシックは面白かった
ヴィクトリカ、最高だぜ!

266:氏名黙秘
11/01/29 19:32:51
大正ロマンスだな
外国だけどw

267:氏名黙秘
11/01/29 20:32:28
卒業式まで死にません
読了なう。
香山リカの解説とか
あんでいいのかなあとか
思いますが
なかなかいい本であろう
ケータイ小説前夜(前夜というには遠いが)という感じ
てんかたんの本も、
友情は大切です、みたいなことを書いている
だけなのに、ケータイ小説みたいだった。

アル中にならないように気をつけよう。

268:氏名黙秘
11/01/29 21:31:52
大規模書き込み規制解除になった人が多いらしいな


269:氏名黙秘
11/01/29 21:35:03
CSでドラクラ視たけどけっこう面白かった。神谷の悪人役がええw

270:氏名黙秘
11/01/29 22:12:01
予備に8000人近く出願したらしい
しかも、追加で応募するらしい
(夕刊)

271:氏名黙秘
11/01/29 22:15:02
出願期間を見逃した間抜け野郎に追加出願させるなんて、法務省も優しくなったもんやのぅ。
予備試験受験者を全員合格させてくれや。

272:氏名黙秘
11/01/29 22:18:24
>>270
法務省のHP行って見。立派なバナーが出てるよ。混んでるらしいからサッカーが始まる0時以降がいいと思う。

273:氏名黙秘
11/01/29 22:23:53
追加って、何だよw
俺は1万7500円返して欲しいくらいだぜ

274:氏名黙秘
11/01/29 22:26:58
>>271
ハードクレーマーが電話してきたのだろ。ときどきいるんだよな。

275:氏名黙秘
11/01/29 22:44:09
予備試験とか鬱だわー
英語あるし。

276:氏名黙秘
11/01/29 22:44:10
>>273
じゃあ何で出願したんだよ

277:氏名黙秘
11/01/29 22:55:06
>>274
そのクレーマーが100人以上いたんだろうなw
もう10年以上前からルーティンワークのように2月に出願しようとしたら12月に締め切られていた。

278:氏名黙秘
11/01/29 23:18:08
>>276
家族以外の人と半年位、まともに話をしていなくて
郵便局の人と話したくなったから出願した

279:氏名黙秘
11/01/30 03:27:33
民裁修習終わったんだけど、要件事実はともかく
事実認定だけは裁判官に褒められた
たぶんアニメとかラノベで事実認定力を鍛えたせいだと思うw

280:氏名黙秘
11/01/30 08:57:25
長文は裁判官に褒められたことはあるのか?
教官の裁判官にスカウトされたという噂があったけど

281:氏名黙秘
11/01/30 10:51:12
インデックスさんは強かった


282:氏名黙秘
11/01/30 13:33:22
『鳳凰堂みりあは働かない!』(MF文庫、石川ユウヤ)って
面白そうだな

283:氏名黙秘
11/01/30 16:25:06
木曜日にクロネコヤマトのバイト面接を受けて
「2、3日うちに電話連絡」と言われたけど、まだ来ていない
落ちたか・・・。

284:氏名黙秘
11/01/30 22:46:32 kUdDUPBY
俺は司法書士に転向しようと
予備を諦めていたが

再募集するなら受けてみよう。

285:氏名黙秘
11/01/30 23:15:25
先に出願した人には10点くらい加点して欲しい

286:氏名黙秘
11/01/30 23:16:24
むしろ先に出願した人は合格にしてほしい

287:氏名黙秘
11/01/30 23:28:28
早く出願した人は準備も万全だから受かる可能性は高いよ。今から出願しても間に合わんよ。

288:氏名黙秘
11/01/30 23:35:57
先に出願した人には好きな二次嫁と結婚できる権利をよこせ!!

289:氏名黙秘
11/01/30 23:39:47
昨年の旧試験出願者数が1万6000人だったのに、予備試験の出願者数が7000人だもんなぁ。
おそらく追加募集しても1000人も増えないだろうし。
もう全員合格にしちゃえよ。

290:氏名黙秘
11/01/31 00:00:18
みんながんばれ

291:氏名黙秘
11/01/31 19:04:21
フリージングって、どのヒロインも巨乳だな


292:氏名黙秘
11/01/31 20:00:07
てんちむ(=橋本甜歌)「中学生失格」は面白い。
12歳の友情論(前著)から
13歳の処女喪失へ。
文才あるよ。
天てれのころから、オーラはあったが、
化けた感じがする。
一人の女の子の落ち方というものに
惹かれている万人必読の書。

293:氏名黙秘
11/01/31 21:12:46
フリージングはグロいバトルシーンが多すぎる


294:氏名黙秘
11/01/31 21:59:03
一言で言えば、凄く感動しました。
始めの方からも涙が出て、「ああ、奈々さんも色んな辛い思いをしてきたんだ」と思い知らされた一冊でした。
この『深愛』を読んで、初めて奈々さんの歌を聴いた時の事を思い出しました。
感動して涙が出て…。
今、やっとその理由が解った気がします。
夢を信じて直向きに前向きに突き進んできた奈々さんの半生。
練習に明け暮れた幼少期。一向にデビューが決まらず悩んだ青春期。愛するお父さんの死。そして夢の舞台。
これはファンでなくても読んで欲しいです。
(inアマゾン)

295:氏名黙秘
11/01/31 22:35:51
>>293
あれでも原作よりはかなりまろやかになってるんだぜ。

296:氏名黙秘
11/01/31 23:02:13
グロで光や影の修正が入るアニメも珍しいよね
せっかくの巨乳やパンチラのヒロインも台無し

297:氏名黙秘
11/01/31 23:32:32
夢喰いメリーの方が安心して見ていられるな
(メリーちゃんが可愛いだけとかいう見解もあるけどw)

298:氏名黙秘
11/01/31 23:45:02
向こうのスレで、エンディングの生徒会長の影が
口をハロウィンのカボチャみたいにしていて怖いという話があったけど
今回からそうなったの?
いつも早送りしていたから気付かなかった

299:氏名黙秘
11/02/01 00:59:07
フリージングのOPはインデックスや電磁砲のようなモノレールは未来都市っていうイメージなのかな?
地元なんで気になる。原作ではどうなの?

300:氏名黙秘
11/02/01 07:57:57
>>298
いや、最初からだよ。
怖いというか、笑う。


301:氏名黙秘
11/02/01 13:09:09
2011/1/24 17:58
投稿者:ヤマカン

あ、それから、
『フラクタル』は企画段階からずっと私のオリジナルですよ。
クレジット上いろいろ分けることになりましたが。

302:氏名黙秘
11/02/01 13:14:29
41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 03:53:04 ID:TqDNuzJD0
     東    山本
普通マイナスとマイナスをかけるとプラスになるんだが

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 03:55:21 ID:Mag50F5u0
足しちゃった!

303:氏名黙秘
11/02/01 13:27:21
972 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 21:17:02 ID:sBBWQucH0
2010/10/30同志社のトークショーのまとめより

・ヤマカン:フラクタルは質アニメ
・ヤマカン:注目してる人は平池 長井など下の世代にはいない
・ヤマカン:フラクタルは楔
・ヤマカン:この世代は時代を作れていない、だんだん小さくなっている
・神前:本当に出る杭はなお出る(タクトネタ)
・ヤマカン:タクト見てない。綺羅星ネタも知らなかった。周りの業界人の視聴率0%
・神前:菅野は神
・ヤマカン:麻枝は「ある程度は」天才。リスペクトをした結果が俺の映画です
      受けない人には中学生の文章にもなってないと思う
・ヤマカン:新房は朝から酒を飲む人。新作の魔法少女は意識してるがフラクタルと対立させるつもりはない
・神前:模倣は大事
・ヤマカン:フラクタルは10年代のアニメを代表する作品。10年代の答えがフラクタル
・ヤマカン:視聴率は10パーセント欲しい。
・司会「売り上げと視聴率どっち大事?」 ヤマカン:フラクタルは覇権からもっとも遠い所にある
・ヤマカン&神前:花澤は逸材だと思う
・ヤマカン:京アニはやっぱりすごい。自分の理想に一番近かった
      今も僕に京アニの血は流れている
・ヤマカン:今一番作ってみたいのはクェイサーみたいな作品

304:氏名黙秘
11/02/01 13:31:55
フラクタルは1話で切った。ガッカリ感大きすぎw

305:氏名黙秘
11/02/01 17:00:22
東のまどかに対する言及は事実上の敗北宣言とも解釈できる。

306:氏名黙秘
11/02/01 18:01:44
フラクタルは第1話の2分27秒辺りで見るのをやめた
放浪息子と夢喰いメリーだけでいいや

307:氏名黙秘
11/02/01 18:20:48
コンセントが抜かれていて
放送当時、中日・ロッテ戦で録画できなかった「神のみぞ知るセカイ」の
再放送をまた録画できなかった

308:氏名黙秘
11/02/01 20:18:39
村上隆でも東浩紀でも、「俺はオタクだ!萌え好きだ!」って強弁する奴ほどオタの反感を買いがちだなw

309:氏名黙秘
11/02/01 21:19:51
今期は、ゴシックの大勝利!

310:氏名黙秘
11/02/01 21:54:00
俺の中では、君に届け2、STAR DRIVER、おちんこ、放浪息子が面白い。
次点がフリージング、まどかマギカ、レベルE、IS。

311:氏名黙秘
11/02/01 22:45:58
本命:まどか
対抗:おちんこ、フリージング、IS
穴:メリー

まどかとメリー以外井上が絡んでいる。

312:氏名黙秘
11/02/01 22:57:02
御三家:ゴシック・放浪息子・夢喰いメリー
有力:ドラゴンクライシス、これはゾンビですか、フリージング

313:氏名黙秘
11/02/02 01:05:53
警句を思いついた
「神聖だから構われるのではない。構われるから神聖なのだ」

314:氏名黙秘
11/02/02 12:24:55
【受験】帝京大学の現代文に「イリヤの空、UFOの夏」が採用
URLリンク(novesoku.blog52.fc2.com)

315:氏名黙秘
11/02/02 19:17:35
田口ゆかりって知ってる?

316:氏名黙秘
11/02/02 19:18:52
URLリンク(ja.wikipedia.org)
いちおう貼っておくよ。参考までにね。

317:氏名黙秘
11/02/02 23:01:59
なぜか知らないけど、急にパソコンを立ち上げてからインターネット接続可能になるまで
かなり時間が掛かるようになった


318:氏名黙秘
11/02/03 12:19:06
昨日まどかとメリーのOPCDが手に入った
まどかはもともと買うつもりだったが、メリーは半分ジャケ買い。
クーポンサイトで購入したマックカードを利用して返金された釣り銭や貯まったポイントで購入したので、
メリーは無料、まどかは400円の充当で購入できた。
先月は貯まった楽天ポイントでメガミマガジンをゲット。
ネットは金欠ヲタに優しい。

319:氏名黙秘
11/02/03 12:26:57
【ゲスト 竹達彩奈・花澤香菜】俺の妹がニコ生でもこんなに可愛いわけがない
URLリンク(live.nicovideo.jp)

320:氏名黙秘
11/02/03 14:45:25
おっぱいおっぱい

321:氏名黙秘
11/02/03 23:18:24
小熊英二「単一民族神話の起源」によると、戦前の家族国家観は、イエを養子をも属させ
ることが出来、彼らをもホモジニアス(同質)にするものとして見ていた。これにより、
朝鮮や台湾は、養子のようなものとして扱われた。
これは、イエを正しく捉えてはいる。日本社会の基底にあるイエは、孤立した小集団であ
り、どれも似ている(参考、中根千枝「タテ社会の力学」)。イエがホモジニアスであるこ
とにより、日本がホモジニアスなものとなる。従って、日本がホモジニアスであるという
のは、神話ではなく、現実なのである。
小熊氏も、日本のイエ制度が中国・韓国の家族制度と異なることは、前提としている。し
かし、これを認めれば、日本はホモジニアスであることを認めたに等しい。とはいえ、中
国・韓国(や欧米)も、家族は個人を生み出す限りで、等しいといえなくはない。イエ制
度は、同質というより、同調させる装置であるということが、特異なのであろう。

出来がよくない感じなので、かな恵ちゃんのスレではなく、ここに貼っておきたい。

322:氏名黙秘
11/02/04 00:16:05
民族という言葉の使い方が
よく分からないということを書きたかったのですが
前回と「全く」同じ趣旨であり、
ブログとしては、どうなのか・・・と
いわざるをえません。

単一民族というのは、分からない。何を以ってそう言っているのか。おおむね起源が一つ
であるということを述べているようであるが、和辻のように風土や、柳田のように稲作を
持ち出す人もいる。

323:氏名黙秘
11/02/04 00:28:25
小熊氏の書物について言えば、戦前・戦後を貫いて、イエ制度が日本人の自画像の基底にあったことになる。

・・・。ぜんぜん頭が回っていない。
メモを取ってから書くべきであった。。。
もう寝よう。。。

324:氏名黙秘
11/02/04 06:47:19
今週も夢喰いメリーが優勢に戦いを進めた
週の後半に見たいアニメが集中していて
週の前半はドラゴンクライシスとこれはゾンビですか位しかない

325:氏名黙秘
11/02/04 07:24:00
ドラゴンクライシスは釘で持ちこたえている気がするけど
原作はどんな点が良くて売れているんだ?

326:氏名黙秘
11/02/04 18:38:27
夢喰いメリーのオープニングとエンディングは
俺も気に入っている

327:氏名黙秘
11/02/04 21:24:27
夢喰いメリーは第5話にして、やっと本筋に入った感じ


328:氏名黙秘
11/02/04 21:26:03
夢喰いメリーとドラゴンクライシスは脱落した。
フラクタルも脱落しそうだけど、フラクタル見たあとに放浪息子見ると2倍おもしろくなるから継続。

329:氏名黙秘
11/02/04 21:31:18
夢喰いメリーは、期待をよせるままで終わりそうな気がするからなあ、
まどかもひょっとしたらそのパターンかも。

330:氏名黙秘
11/02/04 21:35:34
ISとフリージングは女性上位の世界観ってとこが被ってるな。

331:氏名黙秘
11/02/04 21:37:42
フリージングって、あれで女性優位社会なのか?
ただグロい話ばかりで、ツンデレはなしで、ヤンデレばかりという感じがしていた

332:氏名黙秘
11/02/04 21:39:00
>>328
ワロスw
放浪息子は今のままでも良いけど、普通の深夜アニメの作画でやったら
もっと人気が出ているような気がする

333:氏名黙秘
11/02/04 21:43:05
ゴシックも良いぞ
ヒカルの碁で、ヒカルがサイの言う通りに打っている感じ


334:氏名黙秘
11/02/04 21:43:49
>>332
俺はあの水彩調好きだな。青い花も好き。

335:氏名黙秘
11/02/04 21:56:48
あの水彩画みたいなやつは90年代前半の教育テレビを想い出す


336:氏名黙秘
11/02/04 22:01:20
>>331
フリージングに出てくる男ってみんなヒモみたいな感じだからな。それにグロいというよりも
エロイ。

337:氏名黙秘
11/02/04 22:07:00
生徒会長の方が能登の声に向いている


338:氏名黙秘
11/02/04 22:39:41
今どきビッグマウスや炎上マーケティングなんて通用するわけない…
結局沈黙は金ってことさ
地味だけど作品だけで勝負するのが結局勝つんだよ

339:氏名黙秘
11/02/04 22:54:34
フリージングのヒロインを見てると思わずパンデモニウム先輩!と言いたくなるw

340:氏名黙秘
11/02/05 00:02:43
今週の放浪息子を観た
普通の深夜アニメなら、千葉さんが主人公を押し倒しているか
少なくともキスはしているところだなw

341:氏名黙秘
11/02/05 00:07:25
>>340
原作を読めばわかるけど・・・

342:氏名黙秘
11/02/05 00:13:59
>>341
原作で何があったの?

343:氏名黙秘
11/02/05 00:37:41
放浪息子は、全巻そろえたよ
11巻まだ読んでないけど。

344:氏名黙秘
11/02/05 00:42:58
酒井香奈子
の☆1st水着写真集『KANAKO』が1月28日に発売!
されたらしいんですが、
見た人いれば、感想を

345:氏名黙秘
11/02/05 02:23:37
まどか面白くなってきたね

346:氏名黙秘
11/02/05 02:54:31
( ) < ボクと契約して、早く法科大学院生になってよ。

347:氏名黙秘
11/02/05 12:51:43
今週もゴシックは面白かった
ヴィクトリカは強い

348:氏名黙秘
11/02/05 14:48:33
今回のインデックスさんにヤマカンが参加してるらしいな。どうりで神回だと思った。
アンチも今回は視るべき。

349:氏名黙秘
11/02/05 14:52:06
なんだーEDでデックスさんが踊ってるのかー

350:氏名黙秘
11/02/05 16:13:11
金曜日深夜は激戦区だけど
インデックスもゴシックの前では無力

351:氏名黙秘
11/02/05 16:20:12
>>350
ゴシックは7分だけ見た

352:氏名黙秘
11/02/05 16:45:10
>>351
その後は何を見たの?

353:氏名黙秘
11/02/05 16:48:06
>>352
もちろんインデックスw

354:氏名黙秘
11/02/05 17:09:57
ずっと朝生を見てたからアニメは録り貯め。

355:氏名黙秘
11/02/05 17:21:37
グルーポンおせちフィギュア
URLリンク(twitpic.com)

356:氏名黙秘
11/02/05 17:23:40
インデックスとヴィクトリカって
どっちの方がキャラクターとして人気が高いの?

357:氏名黙秘
11/02/05 17:29:14
>>356
ビクトリカって誰?ってレベル。それにゴシックって他に魅力あるキャラいないし。
悠木は嫌いじゃないけどあの偽ホームズっぽい喋り方はちょっとねw

358:氏名黙秘
11/02/05 18:25:24
寝付けない夜はサテラ先輩とイレインバーセットするところを
想像しているのだが、効果がないようだ。
やはり、セキレイの結、月海、くーちゃん、松さん、風花、?の戦闘隊形を
色々想像するのが一番いいようだ。
ザッケロー二も子供の頃、サッカー選手カードを使って、
色々戦術を考えていたと聞くし、それに通じるものがあるはずだ。

359:氏名黙秘
11/02/05 19:37:27
日本では、永らく二重底が底として機能していた。大相撲の八百長とは、まさにそのよう
なものであった。八百長はあってはならないが、あるという状態が続いていた。しかし、
これが機能しないとすると、底が抜けたような事態に陥る。大相撲のみならず、今の日本
が、底が抜けているように感じられるのは、そのような理由による。
日本の国技は、大相撲ではない。八百長である。八百長のなしの大相撲など、国技と呼ぶ
に値しない。大相撲は、あほらしいからもう終わります、といって終わるのが正しい。続
けてもしょうがないと思う。最後の力士である貴闘力と琴光喜が去り、土俵には雑魚しか
残っていない。

書いてみた。(ついったーを集めただけだが。)
声優ブログにでも貼ってみよう。(風子ブログは、まじめにやっているので、こういうのは貼らない。)

360:氏名黙秘
11/02/05 20:37:46
インデックスかヴィクトリカと一緒に暮らさなくちゃいけなくなったら
俺はヴィクトリカを選ぶけどなw

361:氏名黙秘
11/02/05 20:47:59
禁書のほうはインなんとかさん以外にもビリビリや左天さんとか選び放題だからな

362:氏名黙秘
11/02/05 21:05:43
インデックス2期に佐天さんの出番はあるの?


363:氏名黙秘
11/02/05 21:55:17
先を越された○| ̄|_
URLリンク(www.kamesan-law.com)

364:氏名黙秘
11/02/05 21:59:40
まどかのおどおどした話し方が耳障り。
とてもヴィクトリカと中の人が同じとは思えない。

365:氏名黙秘
11/02/05 22:09:25
>>363
未来汚から独立ってwすぐに廃業しそうw

366:氏名黙秘
11/02/05 22:21:57
「久条君、魔法少女なんてもう古いんだよ。
時代は安楽椅子探偵なのだよ」

367:氏名黙秘
11/02/05 22:28:55
>>366
安楽死探偵に見えたw

368:氏名黙秘
11/02/05 22:33:03
トヨタと争って、知財高裁で
和解というのは、赤字で書かれてるけど、大きいんじゃないの

369:氏名黙秘
11/02/05 22:39:11
>>368
負け筋の事件だとトヨタのほうの弁もヘボなのが出てきたりするからね。
俺の友人も四大の弁相手に勝訴したこともあるし。

370:氏名黙秘
11/02/05 23:10:45 90oN+vPc
今期は
まどか>>>フリージング>>>その他

371:氏名黙秘
11/02/05 23:18:13 90oN+vPc
悠木碧は

ヴィクトリカ>コロネ>>紅鳳院紫>>>>その他

372:氏名黙秘
11/02/05 23:24:33
卒論ワロタww

URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)

373:氏名黙秘
11/02/05 23:49:24 90oN+vPc
>>372
何が笑い所なのかわからん

374:氏名黙秘
11/02/06 00:01:06
>>373
わらえると思うけどw

375:氏名黙秘
11/02/06 00:03:17
ゼロ年代において、かわいいは正義という考えは、まんが・アニメのみならず、現実をも
支配した。すなわち、そのコロラリーであるかわいそうは正義という考えが現れ、忽ちの
うちにヘゲモニーを握ったのである。被害者が通れば道理が引っ込むという現象が、広汎
に見られた。地頭から泣く子に、ヘゲモニーが遷ったのである。
そこで、かわいいは正義という考えのどこが誤謬か、考えてみよう。思うに、かわいいも
のに意味はない。しかし、正義は意味である。意味のないものから意味を引き出してはな
らない。この点を誤ると、紅のように、目も当てられないことになる。



AIRは泣きゲーの筆頭であるが、なぜ泣けるか考えてみたところ、かわいいものが死ぬか
らであることが分かった。かわいいものが死んでゆくことが、悲しいのは、当たり前であ
るように思われるかもしれない。しかし、ここは立ち止まるところである。
大塚は、キャラが死ぬことを問題にしている。記号なのに死ぬのは、考えてみればおかし
いからである。しかし、記号なのにかわいいのも、同じようにおかしい。そして、キャラ
が死ぬのは、かわいいからである。キャラを成り立たせている記号がかわいいのは、曲線
が生命を思わせるからであり、生命を思わせるものがあるからこそ、キャラは死ぬことが
出来るといえよう。文化論として見れば、記号を殺しきれていないのは、社会がいろいろ
と問題を孕むもとでもある。

376:氏名黙秘
11/02/06 00:04:41
あーあ。。。だめだ。。。。。。。。。(この「。」の多さが
絶望の深さを示している。。。。。。。)もう寝よう。

告白的声優論は、アクセスが「1」とかだから、
びっくりするくらい人気がない。
一回見たら、もう二度と見たくないくらい
君が悪いのかもしれない。
そうに違いない。

377:氏名黙秘
11/02/06 00:15:34
四大って、四年制大学の略だと思っていたけど
何の略なの?

378:氏名黙秘
11/02/06 00:20:42
>>377
四大法律事務所

379:氏名黙秘
11/02/06 00:43:23
四大はどう読んでる?
四大だけだったら”しだい”?

380:氏名黙秘
11/02/06 08:24:32
「よんだい」と呼んでいる


381:氏名黙秘
11/02/06 09:22:34
今回の000のヤミーの宿主が妻子持ちの司法試験受験生だった。
3回目といってたから今年度は予備試験から。・゚・(ノД`)・゚・。

382:氏名黙秘
11/02/06 11:15:37
深夜アニメ有識者の人に聞きたいんだけど
バレンタインデー回のジュエルペットてぃんくるは
脚本の人が別のアニメのノリで書いちゃったと思う?

383:氏名黙秘
11/02/06 11:35:06
ナージャ→不真正プリキュア→真正プリキュア
東堂いづみ、もう許してやれよw

384:氏名黙秘
11/02/06 12:31:50
石ノ森正太郎こそ。

385:氏名黙秘
11/02/06 14:47:10
あみっけ、これでいいともにリベンジできる。

中居「小清水さんはいいともに2回目の出演でしたね?」
小清水「え?はい。」
(中略)
中居「それでは、小清水さん、お願いします。」
小清水「絶対に許さない!」
(観客、大歓声)
中居「本物だ!本物のプリキュアだ!ありがとうございます。」
小清水「いえいえ、どういたしまして(ドヤ顔)。」

386:氏名黙秘
11/02/06 15:59:50
麻里奈のアニメは当たりが多いな
どうして今年に入ってこんなに仕事が絶好調なんだろう

387:氏名黙秘
11/02/06 16:00:08
市議会選挙の候補者と数人の人が来てあいさつされた。
その時、その中の1人から「大学生か」と聞かれて
思わず、「はい」と答えたら
「うちの息子とは3つ違いか?
俺のところは今年卒業だけど」
最初、屋号で言われてわからなかったけど、
本名を言われたら同級生だと気付いたw

388:氏名黙秘
11/02/06 18:01:20
バクマンのEdいいな
曲の最後、みんながペンを持ってるところが好き

389:氏名黙秘
11/02/06 18:20:41
禁書おもしろかったわぁ。
タクトもおもしろいし。
今期は、前期からの係属案件の方がおもしろい。

390:氏名黙秘
11/02/06 18:48:56
今回の禁書は電磁砲っぽかったな。ギャグ回は電磁砲キャラ多いほうがいいわ。


391:氏名黙秘
11/02/06 19:05:28
>>389
NHK-BS2で「STAR DRIVER 輝きのタクト」特集やるよ23時50分~

392:氏名黙秘
11/02/06 20:36:01
おちんこ見る(千葉)

393:氏名黙秘
11/02/06 21:07:14
すげーアニメが始まった。
放課後のプレアデス。
何で言及がないのか。

作画の格調が非常に高く、そのひとつひとつが絵画か打ち上げ花火のようだ。
身を委ねるとゆったりと心地が良い。
アニメでしかできない真に美しい作品を作ろうとする製作者の強い意思を感じる。
アニメ史に残る作品になりそう。

394:氏名黙秘
11/02/06 21:07:42
「出逢いが欲しい」と一言言っただけで
ヒロインを召喚できる主人公って珍しいよなw

395:氏名黙秘
11/02/06 21:15:08
>>377
ちなみに
御三家とは

竜騎士
那須
西尾

396:氏名黙秘
11/02/06 21:26:29
>>391
みてみるわ

397:氏名黙秘
11/02/06 21:26:50
犬に出来てる腫瘍みたいなのが
大きく深くなってる
卵大くらいから、さらに…
痛がってるし、もうダメかもしれない…

398:氏名黙秘
11/02/06 22:14:45
ついに北村・環境法が発売される。
ググるため「きたむら」と打ったら「喜多村」と変換された。

399:氏名黙秘
11/02/06 23:45:49 vsPxEcA3
フリージング

タケウチ=アイカのぐりぐり電マは最高だった

400:氏名黙秘
11/02/06 23:48:31
やっぱりフリージングとISって被ってるよ。中華娘が割り込んできたところとか。
でもいじめは今のところ被ってないな。あの辺はコリアの女子校らしい?w

401:氏名黙秘
11/02/07 00:11:13
AIRは泣きゲーの筆頭であるが、なぜ泣けるか考えてみたところ、かわいいものが死ぬか
らであることが分かった。犬やら猫やらが死ぬのはとても悲しいことだが、その悲しさは、
人が死んだときの悲しさとは別のものであろう。これは、人はかわいいままでは死なない
が、犬やら猫やらはかわいいまま死んでしまうことに由来する。かわいいものが死んでゆ
くことが悲しいのは、当たり前であるように思われるかもしれない。しかし、ここは立ち
止まるところである。かわいいことと死ぬこととの関わりを問うてみよう。
大塚は、キャラが死ぬことを問題にしている。記号なのに死ぬのは、考えてみればおかし
いからである。しかし、記号なのにかわいいのも、同じようにおかしい。思うに、キャラ
が死ぬのは、かわいいからである。つまり、キャラを成り立たせている記号がかわいいの
は、曲線が生命を思わせるからであり、生命を思わせるものがあるからこそ、キャラは死
ぬことが出来るのである。記号を殺しきれていないことは、類のない文化を生んでいるが、
社会がいろいろと問題を孕むもとでもある。

ARTIFACT(注)は、綿谷りさは「声優オタに受けそうなツラ」であるという意見を紹介
している。その上で、コスプレイヤーの織(しき)さんの写真を綿谷りさと勘違いして貼
り、「ともあれ、この写真はそのレベルを超えた!と思いました」とする。
かつての麻里奈は、「声優ヲタに受けそうなツラ」を超えていたのであろうか。しかし、織
さんと麻里奈は別人であるがゆえに、そのような問いに意味はない。ここでは、どのよう
なツラが「声優ヲタに受けそう」なのかを問うてみようと思う。
思うに、かわいいということは大切であるが、生々しくてはいけない。声優ヲタは、生々
しいものを嫌うからである。しかし、かわいいものが生々しいことは避けられない。そこ
で、生々しさが形式的なものを通じて滲出することが望まれる。萌えとは、かわいさなき
かわいさといえよう。織さんは、些か生々しすぎる。
URLリンク(artifact-jp.com)

402:氏名黙秘
11/02/07 00:13:42
(注)を忘れてた。
思うに、をつけると、受験生っぽいね。
受験生のほかに、使う人が
いるのか、不明っす。
しかも、綿矢みたいだね。

403:氏名黙秘
11/02/07 00:15:16
おれも地域政党「長文党」でも作ってみようかな。
くそのようなことをいって
「ぼくに、かまって。」がスローガン。
あんなの、新手の構ってちゃんだ。

404:氏名黙秘
11/02/07 00:17:56
>>399
金蹴りされてうずくまっていろよw

405:氏名黙秘
11/02/07 01:13:35
なぜ、告白的声優論はアクセスが
ほとんどない(ひとケタ前半)のか?
1、内容が気持ち悪い。声優好きにしか分からないが、
その声優好きでさえひいてしまうような気持ちの悪さ。
2、内容がない。かな恵ちゃんと麻里奈を交互に
持ち上げているだけ。
3、文章が読みにくい。人格が滲み出ている。
4、アクセスカウンターが厳しい。アメブロやグーとは違う。
5、2ちゃんでの所作が嫌われている。

かな恵ちゃんスレとかでしか、urlを貼っておらず、
宣伝不足かもしれないが。

406:氏名黙秘
11/02/07 01:25:20 MnAytIBp

マミさん死亡!魔法少女にならないとあたしたちが危ない!

ほうむら「その必要は無いわ!」

さやかちゃんが赤いのに殺される!魔法少女に!

ほうむら「それには及ばないわ!」


ほむらさんマジパネェwwww
このまま12話までやってくれw

407:氏名黙秘
11/02/07 02:22:52
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
が面白すぎる。
まさかの神アニメだ。

408:氏名黙秘
11/02/07 03:45:04
「調性ってなに?12音音楽してやるわ」と言うスイートプリキュア。

409:氏名黙秘
11/02/07 11:08:09
サテラ先輩のデレが可愛すぎる。
カズヤが三バカに痛めつけられている最中に呑気に衣装を選んでいるサテラ先輩に萌えた。

410:氏名黙秘
11/02/07 16:52:39
海外で今期注目されているのが、フラクタルとマギカとIS

411:氏名黙秘
11/02/07 17:41:42
フラクタルとマギカはネーミングだろうな。ISはOPが秀逸だからか?

412:氏名黙秘
11/02/07 18:52:57
能登と花澤が揃って
次回からフリージングの怒濤の反撃が始まるなw

413:氏名黙秘
11/02/07 19:11:14
フリージングは来週から修羅場?

414:氏名黙秘
11/02/07 20:13:53
去年、あそびにいくヨ!のキャラソンCDは
花澤のが売れて、かな恵のは減少、戸松はいつも通りって
感じだった

415:氏名黙秘
11/02/07 20:29:39
>>412
くぎゅも参戦予定だっけ?

416:氏名黙秘
11/02/07 20:52:25
なんか声優陣が偏っているなw

417:氏名黙秘
11/02/07 22:51:15
芸能人や有名人とHした男スレより、


73 +2:なまえを挿れて。 :sage:2011/02/02(水) 22:55:17 ID: mO4LHPil0 (1)
有名かどうかは分からんが、芸能人だと
舞台女優とか声優やってる名塚佳織って人くらいかな

友人が劇団やってて、ゲスト出演してくれたんだが、
その打ち上げの時に声かけて、意気投合。
2,3回飯食いに行ったりした後、一緒に八丈島にダイビング行く事になって、その時に。

418:氏名黙秘
11/02/07 22:54:47
91 +2:なまえを挿れて。 :sage:2011/02/04(金) 23:04:26 ID: nvRKaWeD0 (1)
>76
男2女2の4人(残りの二人は夫婦)で八丈島に行ってきたんだけど
二日目の夜に飲み会やって、その時にダイビングの時に撮った写真の見せ合いをしてたんだが
俺はカメラをホテルの部屋に忘れてしまい、「明日見せるわ」的な事を言ったら
彼女が、「写真見せて」みたいな感じで後で部屋に来た。
そんでまあ、一緒にデジカメの画面を見てた訳だが、向こうはサイズの大きなTシャツ着てて、胸元が見える訳ですよ。
それをチラチラ見てたら「何見てるの?H」とかって言われて「そっちが、そんなカッコしてるからしょうがないじゃん」みたいな事を言ったら
「悪い子みーつけた」とかってチンコ握られた。
で、もうこりゃ行くっきゃないでしょ!って事でキスしながら押し倒して、そのままセクロス。

ちなみに、中出ししてしまったが「子供出来たら責任とってね」って言ってそれだけで許してくれた。
正直、責任とってもいいかなと思ってたけど残念ながら?子供は出来なかった。

ま、その年の10月に俺が海外赴任になって付き合い自体が自然消滅した訳だが

419:氏名黙秘
11/02/07 22:56:04
>>417
まあ、ここは声優ヲタのスレじゃないからいいけど
それを名塚スレとかに貼ったら炎上必至w

420:氏名黙秘
11/02/07 23:45:31
>>407
今回のおちんこはすごくぶっ飛んでたなw

421:氏名黙秘
11/02/07 23:46:20
>>418
妄想入り過ぎててワロタわ

422:氏名黙秘
11/02/07 23:55:14
>>420
おちんこは絵柄がクセありすぎて駄目かと思ったけど、
話がおもしろすぎて気にならなくなってきたw

423:氏名黙秘
11/02/08 00:07:45
Googleのトップで海中探査

URLリンク(www.yahoo.co.jp)

424:氏名黙秘
11/02/08 00:13:17
>>423
面白いね。自分で操作もできる。

425:氏名黙秘
11/02/08 00:18:51
名塚は積極的そうだけど。

426:氏名黙秘
11/02/08 00:21:37
>>425
肉食系かw

427:氏名黙秘
11/02/08 02:06:46
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
あいなまさんだけど、乳でかい?

428:氏名黙秘
11/02/08 11:33:58
193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 04:23:45 ID:7R/Dv/B70
こいつってらきすたの時に平野綾に手を出そうとして失敗して
製作側にとっては山本と平野の二者択一を強いられて
結果放逐されたんだろ?
そしていまだにそのことを根に持ってグチグチ攻撃している。
伊藤Pにも見切られ、平野もこの事件がきっかけでおかしくなったとか。

今回も新しいお気に入りの花澤を主要人物に仕立てる代わりに
手を出そうとして嫌われてやる気無くしただけだろ。
またほとぼりが冷めた頃にどっかからアイドル(笑)声優引っ張り出して
手を出すに決まっている。

429:氏名黙秘
11/02/08 19:56:23
236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:28:38 ID:VFPGNNil0
何この人キモイ…

あーれーーー

430:氏名黙秘
11/02/08 20:13:28
AIRは泣きゲーの筆頭であるが、なぜ泣けるか考えてみたところ、かわいいものが死ぬか
らであることが分かった。かわいいものが死んでゆくことが悲しいのは、当たり前である
ように思われるかもしれない。しかし、ここは立ち止まるところである。かわいいことと
死ぬこととの関わりを問うてみよう。
大塚は、キャラが死ぬことを問題にしている。記号なのに死ぬのは、考えてみればおかし
いからである。しかし、記号なのにかわいいのも、同じようにおかしい。思うに、キャラ
が死ぬのは、かわいいからである。つまり、キャラを成り立たせている記号がかわいいの
は、曲線が生命を思わせるからであり、生命を思わせるものがあるからこそ、キャラは死
ぬことが出来るのである。記号を殺しきれていないことは、社会がいろいろと問題を孕む
もとでもある。
人はかわいいままでは死なないが、動物はかわいいまま死んでしまう。子どもの死は、か
わいいものの死である。従って、子どもの死は、人の死よりも動物の死に近い。しかし、
老人は子どもに戻ることで死んでゆくからすると、死はかわいいものにこそ相応しい。


こーゆーことを書いてると、きもーいとか
いわれるのかもしれない。しかし、告白的声優論というくらいだから
もう、きもいの全開で行けばいいのである。

431:氏名黙秘
11/02/08 20:19:09
この文章がきもいのは東浩紀譲りだ
ということにしておきましょう
日本が悪くなったのは、ポストモダンを唱えた人のせいだと
考えてる人たちがいるようですが
そういうことにしておきましょう
子どもの死などというのを真顔で書くようでは
よろしくないでしょう
さらにアクセスが減ってしまいかねません
最後の段落は削っても同じなので
削るかもしれません
ブログうp時には
いや、論理上もおかしいかもしれない
人も動物であり生命があるわけだから
死ぬのがおかしいとかいうものではないでしょう
まあ、どうでもよろしい
論理が破綻しているかもしれない
いつものことだが
もう寝よう

432:氏名黙秘
11/02/08 21:26:48
ドラゴンクライシスって、声優が豪華なだけか?

433:氏名黙秘
11/02/08 22:00:51
>>432
そんなに豪華か?フリージングやゾンビのほうが無駄に豪華だけど。
特にゾンビは妄想ユーの中の人が毎回変わってる。

434:氏名黙秘
11/02/08 22:28:06
【速報】あなるは戸松

435:氏名黙秘
11/02/09 00:12:12
タクト、まどか、ゴシック、フラクタル、レベルE、IS、みつどもえ、兄好
面白いのが8つもあるってこれはちょっとした奇跡ですよ。


436:氏名黙秘
11/02/09 00:27:07
>>435
今期は豊作だよね。夢喰いメリーも意外と面白い。

437:氏名黙秘
11/02/09 00:35:22
放浪息子もおもしろいし。

438:氏名黙秘
11/02/10 19:25:51
背中の左けんこうこつの右下辺りが筋肉痛というか、痛い
どうしたらいいの?

439:氏名黙秘
11/02/10 22:05:53
目を見ればわかる
口元は笑ってても目はいつも座ってる
人を見透かしたような冷たく怖い目をしてる
ほっちゃんマジ怖い
ほっちゃんの目は本当怖い

440:氏名黙秘
11/02/11 12:07:38
今週も夢喰いメリーは強かった


441:氏名黙秘
11/02/11 16:35:23
とりあず、ファンがLISPを嫌がるのか理解できない。
年齢的にLISPの仕事を受けなかったら清水愛コース決定だったでしょ。

442:氏名黙秘
11/02/11 17:58:06
夢喰いメリーの部長って、夢の住民がいなくなっても
無気力にはならなかったの?

443:氏名黙秘
11/02/11 18:33:04
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    「代理作成」の呪文唱えてりゃ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   行書法19条を潜脱できるおwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     【脱法司法書士 定款やる夫】


           .-´    ``ヽ  
          /  ヽー     `ヽ
         / ノ    (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
        / (●) __)⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
        | ::⌒(__ノ/  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄ んなわけねえだろ
       。ヽ 。   )(  }.  ...|  /!             常識で考えろボケ
          ヽo (__ン  }、ー‐し'ゝL _  
         人  ー   jr--‐‐'´}    ;ーー------
        /        ヾ---‐'ーr‐'"==
                    |


444:氏名黙秘
11/02/12 00:52:15
アニメ業界に岡田の「とらドラ!」神話が蔓延している
どんな分野でも岡田に頼めば名作になるとでも思ってるのかw

445:氏名黙秘
11/02/12 02:39:27
血だまりスケッチに近づいた。

446:氏名黙秘
11/02/12 08:53:13
とらドラって、第2話の前半で見切りをつけた
というか、原作の人がガガガというラノベの賞に応募したら
一次落ちだったってラノベ関係のスレにテンプレのごとく書き込まれているけど
本当なの?

447:氏名黙秘
11/02/12 10:50:19
QBの説明義務違反がひどい

448:氏名黙秘
11/02/12 11:52:24
QB「あー、特約事項についてもご説明しましたよね?この説明同意書にも、お客様のご署名押印がございますし。」

QB「皆様同じようなことをおっしゃいますが、これまで深刻な問題になったことはありませんよ。」

QB「私は明日から1週間ほど休暇を取りますので、何かございましたら代わりの担当の者にお申し付け下さい。」

449:氏名黙秘
11/02/12 15:25:55
QBのやり口は年金担保貸付に匹敵する悪どさ

450:氏名黙秘
11/02/12 15:34:37
わけがわからないよ

451:氏名黙秘
11/02/12 15:57:57
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

452:氏名黙秘
11/02/12 16:08:39
QBと未成年者の魔法少女委任契約の有効性は国際私法の問題。
準拠法としてQBの世界(異空間)の民法が適用されそうにも思える(通則法4条2項・7条・8条1項)。
もっとも魔女を倒す行為が特徴的給付(通則法8条2項)に当たるかどうかが問題となる。

453:氏名黙秘
11/02/12 16:10:57
長文だと思ってスルーしていたけど
長文じゃなかったのか。
QBって、何の略?

454:氏名黙秘
11/02/12 16:51:13
キュゥべえ

455:氏名黙秘
11/02/12 17:56:38
今週もゴシックは面白かった
ヴィクトリカは強い

456:氏名黙秘
11/02/12 18:39:56
まどかが面白かっこよすぎて、勉強に手がつかない。。

457:氏名黙秘
11/02/12 20:18:06
ゴシックで、大した事件じゃないのに
どうして、新聞にお皿の窃盗事件の捜査が難航している記事が出ているの?


458:氏名黙秘
11/02/12 20:22:40
ゴシックで、灰色オオカミの新聞広告を
「さんぎょうこうこくを見て集まってくれたみなさん」と言っていたけど
さんぎょうこうこくって、三行広告?
それとも産業広告?

459:氏名黙秘
11/02/12 22:27:56
魔法少女契約ってフランチャイズの要素もあるよね
一定の商圏を保証してくれる筈だったのに他のフランチャイジーの
参入を許すとか、ほんと酷いわw

460:氏名黙秘
11/02/13 12:31:37
一方通行さんって、小学生の女の子にしか興味がなくて
インデックスなんて、邪魔なだけなの?

461:氏名黙秘
11/02/13 12:35:03
アクセロリータさんは優しいな。
優しいけれどミサカ妹を1万人も殺した大悪人だから大変だ。

462:氏名黙秘
11/02/13 12:39:54
中学生には興味がないんだろw
インデックスさんも対象外だったみたいだし

463:氏名黙秘
11/02/13 12:49:55
けど、デックスさんにもハンバーガーおごってくれたじゃん。
あれがもし吹寄や神咲だったら完全無視だったな。

464:氏名黙秘
11/02/13 12:56:08
インさんって14歳くらいの設定だっけ?


465:氏名黙秘
11/02/13 14:19:05
>>463
あれって、一方通行さんのおごりだったのか?
携帯の決済機能知らずに一方通行さんが教えたのかと思った


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch