★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!146★★at SHIHOU
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!146★★ - 暇つぶし2ch206:氏名黙秘
11/01/12 22:41:23
>>205
でた、ローと死ねw
たまに見るなそのセリフ。コテハンにしたら?

207:氏名黙秘
11/01/12 22:42:38
>>206
人格攻撃だけで反論が全く書いてないよね

208:氏名黙秘
11/01/12 22:43:20
世の中はデフレで物やサービスの値段が下がっているわけだが
弁護士は報酬単価下げてるのかな?

209:氏名黙秘
11/01/12 22:44:48
とりあえず主張の矛盾は認めたようだからそれでOkかな

>弁護士離れ・弁護士への信頼低下=弁護士の需要減

と言っておきながら
弁護士を増やせと言い張るのは普通に矛盾だもんね
法科大学院の関係者以外にこんな妄言を吐く馬鹿はいないし

210:氏名黙秘
11/01/12 22:44:55
>>208
大学・大学院の入学金・授業料は全然下がりませんw



211:氏名黙秘
11/01/12 22:46:56
>>205
>そもそも合格者増やそうが殿様やめようが
>依頼する人間なんか増えないという現実から目を逸らすのは何故?

むしろそういえる根拠を聞きたいね。
殿様辞めて、サービスの質を向上させれば依頼する人間は増えるでしょ。
それがビジネスっちゅーもんだ。
なんで、サービスの質を向上させても依頼する人間が増えないと言い切れるのだ?

212:氏名黙秘
11/01/12 22:47:11
>>208
そもそも弁護士が金にならないと投げた仕事は司法書士がやってる
つまり報酬単価下げる下げないでなく、弁護士は不要って事
また法科大学院まで出させて多額の借金背負わせて
それで金にならん仕事を受けろと言う方がどうかしてる
経済観念ゼロのバカボンかっつうの

213:氏名黙秘
11/01/12 22:48:16
>>211
法科大学院進学で多額の借金背負っててんな事できるかこの馬鹿
お前の言ってる事は空理空論が過ぎるんだ

214:氏名黙秘
11/01/12 22:50:09
>>210
医学部が今でも50万なのに
ローだけ80万って納得いかないよな。

215:氏名黙秘
11/01/12 22:50:27
毎度の事ながら、かならずロー生の「借金」という伝家の宝刀を抜くね。
そこだけは同情するよ。
騙されたんだね・・・。

216:氏名黙秘
11/01/12 22:51:48
>>215
反論できないなら黙ってろ!
この詐欺師が

217:氏名黙秘
11/01/12 22:52:08
弁護士はそんなに不要だよ
でも別にいっぱいいても困らない
ラーメン屋もそんなに不要だが
でも別にいっぱいいても困らない
それだけのこと

218:氏名黙秘
11/01/12 22:52:55
>>214
首都大学は50万以下

219:氏名黙秘
11/01/12 22:53:57
ようするに統計では・・・・・

A 事件総数は5年連続で減り続けた(その後1年微増)。

B 激減した事件総数のなかで、過払い訴訟が激増した。

C 過払い訴訟には司法書士の関与と本人訴訟が多い。

D 残りが弁護士に依頼する事件で、これが激減した

E 弁護士案件のなかでは、法テラスの格安案件が増えた。

F つまり普通に弁護士が受任する事件が「超」激減した。

G しかし、弁護士は1.5倍異常に激増した。

ってことだろ。
こんなのは統計に過ぎないってことだwwwwwww・・・・・・

220:氏名黙秘
11/01/12 22:54:45
公立って住民なら安くなるらしいな。
大阪市立大学のローとか。
首都は都民じゃなくても安いの?

221:氏名黙秘
11/01/12 22:54:50
>>217
もう反論にも何にもなってないじゃないか
法科大学院なんかを維持する為に何で司法試験合格者を量産しなきゃならん?
お前らの生活の為に他人の人生をぶち壊すな!

222:氏名黙秘
11/01/12 22:57:13
法科大学院って闇金業者より悪質だな

223:氏名黙秘
11/01/12 22:58:03
>>213
あのさ。
もちろん、学費で借金背負わされているのは同情するよ。
でもさ、弁護士を一つのビジネスとして捉えてごらんよ?
ビジネスって銀行から借り入れしてマイナススタートすることが多いんだよね。
それと全く同じだ!と言ってしまったらかわいそうだから敢えて言わないけどさ、
でも、そういう覚悟を持ってロースクールに入ったほうがいいんじゃない?

ロー制度に騙されたことは同情するが、自覚が足りなかったことも認識しなきゃ。

224:氏名黙秘
11/01/12 22:58:21
>>219
H しかも、弁護士の激増は10年以上続きそうだ。

225:氏名黙秘
11/01/12 22:59:01
岩井克人をさっき読んだんだが、
×労働が価値を生む
○差異が価値を生む
しかし、労働が価値を生むと、スミス、マルクス、リカードらは間違えていた、と。

まさに、法曹資格にあてはまるな。
要は、稀少だからこそ価値があった。しかし、取得のための努力に価値があると、世間も自分たちも誤解していた。

226:氏名黙秘
11/01/12 23:01:31
>>221
誰と間違ってんだよ
別に量産しなきゃいけない理由もないが必死に減らせ減らせ言う理由もない
つまりどうでもいい。
なんでどうでもいいことにそんなに必死になっているのかがわからん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch