【若い血で】検事になりたいんですが39【組織改革】at SHIHOU
【若い血で】検事になりたいんですが39【組織改革】 - 暇つぶし2ch210:謎P ◆Zxmo0yiQgw
10/10/30 00:29:26
>>209
 これは秘密でも何でもなく,全ての公務員に導入された考課査定です。
 これまでは,勤務成績を直属上司が一次評定し,上司の上司が二次評定してました。
 上からの一方的評価で,判定基準が細かく定められていますが,上司の主観に左右されるのは否定されません。
 しかも,目的効果基準(達成度効果測定)がないため,真の評定になっていないと批判されました。
 それで,昨年度から導入された勤務評定(いわゆる新成績評価)です。
 これまでのものに加えて,公務員本人が上司と協議の上,その年度の目標を定め,年度末に達成度を評価するというものが加わりました。

 抽象的なら,新制度も画餅に帰しますが,P庁は,処理件数という数値が客観的に出るので,目標とした事項の処理件数何件と評定されます。
 たとえば,若手P公判の何事件応援指導であれば,年度末にX件と出て,それば前年度と比較されます。民間の前年同期のXX%みたいに。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch