龍谷大学法科大学院2at SHIHOU
龍谷大学法科大学院2 - 暇つぶし2ch828:氏名黙秘
10/12/28 14:45:13
後期志望なんですが、前期既習受かった人、対策どうしました?
内部でスタンダード100やってますが、自信がまったくない
しかもゼミなし、卒論なしで面接やるなんてフルボッコ

829:氏名黙秘
10/12/31 12:41:47
>>828
というか、後期は3年コース&既修認定の組み合わせだから、
初日の小論文&面接という名の面前添削がメインだぞ。
法律試験の心配する前に、やることあるんじゃないか?

むしろ、後期はあきらめて今から法職講座=伊藤塾でも受講して、
来年によそのローでも受験すれば?

あと、龍谷法学部ってゼミなしできるの?

830:氏名黙秘
11/01/03 09:20:09

明治13年に明治天皇が大教校(現龍谷大学大宮学舎)に行幸なされましたが
それが何か?



831:氏名黙秘
11/01/03 11:18:28
>>830
それがなんで今みたいな左巻大学になってしもうたん?

832:氏名黙秘
11/01/06 07:05:45
そんな意味不明の質問正月早々するもんじゃねぇよ。

833:氏名黙秘
11/01/07 22:48:51
2010年度【未修者】一発合格率 [関西圏版]


大阪(18/54[33.3%])
-----30%-----
神戸(5/19[26.3%])
-----20%-----
立命館(6/30[20.0%])
同志社(6/32[18.8%])
京都(7/38[18.4%])
大阪市立(3/25[12.0%])
近畿(3/27[11.1%])
-----10%-----
関西学院(4/40[10.0%])
甲南(2/22[9.1%])
大阪学院(1/11[9.1%])
神戸学院(1/14[7.1%])
関西(2/31[6.5%])
龍谷(1/27[3.7%])
-----0%-----
京都産業(0/24[0%])
- - 姫路獨協

834:文科省 司法試験低迷校は補助金絞る 運営は困難に 統廃合進める
11/01/16 20:43:48

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

法科大学院 司法試験低迷校は補助金絞る 
2010.9.16 22:56
 裁判官や弁護士、検察官といった法曹専門家を養成する法科大学院で新司法試験合格率が続落している問題で、
文部科学省は16日、新司法試験の合格率や入試の競争倍率が低い法科大学院に対し、平成24年度から補助金や交付金を削減する方針を表明した。
法科大学院は現在74校あるが、司法試験の低迷校を中心に、統廃合が進む可能性がある。
入学希望者が少なく入試での競争率が2倍未満で、 新司法試験について「合格状況に極めて大きな問題が続いている法科大学院」について削減するとした。
具体的には、「新司法試験で合格率が半分未満」「直近修了者のうち受験者が半分未満で、その合格率も平均の半分未満」のいずれかの状態が3年以上続く法科大学院について、
国立大運営費交付金や私大等経常費補助金を減額する。削減対象となると、法科大学院の人件費相当の交付金などが削減されるため、運営は困難となる。
 今秋に山場を迎える入試の結果と、昨年と今回、来年の司法試験結果を判断材料とする見通し。昨年と今回の司法試験で2年連続、 平均合格率の半分未満だった大学院は74校中20校。
入試の競争率も2倍未満のケースが多く、今後の司法試験の結果によっては、削減対象になる可能性がある。
新司法試験の平均合格率は、最初に行われた平成18年の48・3%から4年連続で下がり、今年は25・4%と過去最低となった。
トップの慶応大など19校で、合格者の7割を占める一方、合格者1けた台が33校に上っている。
鹿児島大とともに合格者ゼロだった姫路獨協大は、来年度の募集を停止する事態となっており、文科省や法務省でも各校に運営の
見直しを求めるほか、統廃合の可能性を模索していた。












835:文科省 司法試験低迷校は補助金絞る 運営は困難に 統廃合進める
11/01/16 20:48:04

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

法科大学院 司法試験低迷校は補助金絞る 
2010.9.16 22:56
 裁判官や弁護士、検察官といった法曹専門家を養成する法科大学院で新司法試験合格率が続落している問題で、
文部科学省は16日、新司法試験の合格率や入試の競争倍率が低い法科大学院に対し、平成24年度から補助金や交付金を削減する方針を表明した。
法科大学院は現在74校あるが、司法試験の低迷校を中心に、統廃合が進む可能性がある。
入学希望者が少なく入試での競争率が2倍未満で、 新司法試験について「合格状況に極めて大きな問題が続いている法科大学院」について削減するとした。
具体的には、「新司法試験で合格率が半分未満」「直近修了者のうち受験者が半分未満で、その合格率も平均の半分未満」のいずれかの状態が3年以上続く法科大学院について、
国立大運営費交付金や私大等経常費補助金を減額する。削減対象となると、法科大学院の人件費相当の交付金などが削減されるため、運営は困難となる。
 今秋に山場を迎える入試の結果と、昨年と今回、来年の司法試験結果を判断材料とする見通し。昨年と今回の司法試験で2年連続、 平均合格率の半分未満だった大学院は74校中20校。
入試の競争率も2倍未満のケースが多く、今後の司法試験の結果によっては、削減対象になる可能性がある。
新司法試験の平均合格率は、最初に行われた平成18年の48・3%から4年連続で下がり、今年は25・4%と過去最低となった。
トップの慶応大など19校で、合格者の7割を占める一方、合格者1けた台が33校に上っている。
鹿児島大とともに合格者ゼロだった姫路獨協大は、来年度の募集を停止する事態となっており、文科省や法務省でも各校に運営の
見直しを求めるほか、統廃合の可能性を模索していた。












836:氏名黙秘
11/01/17 03:38:44
金持ちローってここですか?

837:氏名黙秘
11/01/18 09:28:43 rUvCnvXl
アキちゃん元気?

838:氏名黙秘
11/01/18 14:27:14
URLリンク(www.lawschool.okayama-u.ac.jp)

平成23年度岡山大学大学院法務研究科転入学出願要項を掲載しました
平成23年度岡山大学大学院法務研究科転入学出願要項は、こちらから。

平成23年度岡山大学大学院法務研究科転入学出願要項

1、募集人員
  若干人

2、出願資格
  岡山大学以外の法科大学院に1年以上在学(休学期間を除く。)している者または平成23年3月までに1年以上在学する見込みがある者
  (休学期間を除く。)

3、出願手続
 (1)出願期間
  平成23年2月1日(火)~平成23年2月7日(月)
  ※郵送の場合は2月7日(月)必着とします。

839:氏名黙秘
11/01/18 20:39:34
何か部外者のコピペが多いな

840:氏名黙秘
11/01/20 13:14:40
すみません。再ローのかたってここはまだいらっしゃらないんですよね?

841:氏名黙秘
11/01/22 08:12:38 se+Ks95c BE:2830133568-2BP(10)
"これは、前例のない価格です"...法では、冬には学生の箪笥は非常に重要です。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

この逆境では、龍谷大学は、(京都府)、私はかなりの割引に行きました。
競争力のある大学入試のための最悪の国益は、今年1.06倍、新しい金融法である
授業料の免除、人々の40000080円国内法がないからと同等、
を設定します。実質的に授業料の240000円の奨学金と個人的利益
5000万台を指定します。また、"前例のない速度を、"誇り表されます。

842:文科省 既に撤退した姫路独協に続く統廃合 来年度から補助金削減
11/01/31 00:50:19

URLリンク(www.47news.jp)

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】












843:文科省 既に撤退を決めた姫路独協につづく統廃合へ 8校指定対象
11/02/03 15:46:49

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米

844:氏名黙秘
11/02/03 15:51:23
後期何人うけるんだ?

845:氏名黙秘
11/02/04 03:53:03
沢山受けますよ。
頑張ってください。



846:氏名黙秘
11/02/04 10:04:26
でも、ここって文科省に「継続的な改善」を求められてるんですよね。
指定8校のつぎは、ここも含めて残りの指定校もどうなるのかな。
卒業後、出身校がどうなるのか心配するのは寂しいし、、

でも受ける人いるなら大丈夫かもね。

847:氏名黙秘
11/02/05 21:32:32
面接どもりまくり、オワタ

848:氏名黙秘
11/02/05 23:46:48
後期何人うけたの?

849:氏名黙秘
11/02/06 20:53:36
教室を見た感じ、未収は18人、奇襲は20人くらいだった

問題は例年よりも簡単に感じたけど、やっぱみんなできた?

850:氏名黙秘
11/02/06 22:01:00
さすがに、去年と比べると随分と受験者が増えたな・・・

851:氏名黙秘
11/02/07 00:20:02
2011年入学生はそれなりの選抜を経ているから少しはマシのようだな
4月になれば出来の悪い2010年入学生との軋轢が起きるんだろうね

852:氏名黙秘
11/02/07 03:34:38
この中から2人だっけ?厳しすぎないかw

853:氏名黙秘
11/02/07 03:37:05
いま確かめたら3名か。少し多めにとるにしても鬼すぎるw

854:氏名黙秘
11/02/07 03:55:59
男だらけなんだろうな。
キモすぎる。

855:氏名黙秘
11/02/07 12:27:25
合格は8人と予想

856:氏名黙秘
11/02/07 13:04:21
結局何人くらい入学するんだろう。
大学から発表あるの?

857:氏名黙秘
11/02/07 14:19:41
ホモなら天国ですね、わかります

858:氏名黙秘
11/02/07 15:14:05
>>849
典型論点って感じ
ここって成績開示してないのか・・・

859:氏名黙秘
11/02/08 01:14:26
>>858
夏の時の問題がわけわからんかった。特に会社。
あれは司法試験受験歴のない人間が作ったんだろうな。

俺以外に、市大受かってここ落ちた奴いるからな。
あわてたんだろ

860:氏名黙秘
11/02/08 04:08:18
今年は、無料だし優秀な人も入ってくるかもね。
でも、鋭い質問が沢山きたら司法試験通ってない教員って対応できるのかな。

新卒合格者が2人くらいはでるようになるといいね。

861:氏名黙秘
11/02/08 09:12:12
2人くらいは余裕とお見受けした。
もっともオサーンばっかだが

862:氏名黙秘
11/02/08 15:26:34
>>880
ここの奇襲受かった奴が来ると思うか?
おそらく、龍谷以外全落ちのバカだろ

863:氏名黙秘
11/02/08 17:21:37
龍谷卒の者ですが、龍谷と立命、共に既習に合格しております。
龍谷に行けば授業料はタダですが、学歴的に不安です。やはり立命に行った方がいいかな。。。

864:氏名黙秘
11/02/08 18:29:06
こんなところで、そんな大事な相談するなよ
まぁ、立命行けば、将来は授業料以上に何倍も見返りはあると思うがな

865:氏名黙秘
11/02/08 23:22:47
>>863
リッツも龍谷もあんまりかわらないような気が…
でもリッツの卒業生が龍谷で教えてるケースはあるけど龍谷の卒業生がリッツで教えてるていうのはあんまり聞かないから、
将来考えたらリッツかな。

同志社は受けなかったの?
京都の私立じゃ同志社が関東でも名前が通じるし。

学歴は一生履歴書に書き続けるし、大事なことだから塾や親に相談したら?
教員じゃ自分のところ勧めるだろうし。

866:氏名黙秘
11/02/08 23:43:41
普通松宮の立命だろw

867:氏名黙秘
11/02/09 02:14:29
そういや立命は女の子が多いって聞いたな

868:氏名黙秘
11/02/09 03:15:10
同志社は課題地獄らしいから受けませんでした。
龍谷に愛着はあるんですけど、あほ山学院的な司法試験合格率になりそうで怖いっす。。。
まあ、どこに行こうが自分次第というのはわかりますが、お葬式みたいな暗い雰囲気の中ではモチベーションの低下はいなめない。。。

869:氏名黙秘
11/02/09 07:32:06
学歴コンプをプラスに捉えるかマイナスに捉えるかだな
立命には学歴ロンダ厨がたくさんおり互いにいがみあっていて雰囲気が悪い
龍谷には学歴ロンダ厨はそんなにいないがあきらめ感があって雰囲気が悪い
どちらが居心地がいいかは自分次第
どこにいても隣の芝は青く見えるものでもある

870:氏名黙秘
11/02/09 13:04:13
そんなこといいだしたらなんでも自分次第ってことになっちゃうんじゃない?
自分の力だけでやっていける超天才ならいいだろうけど、通常人は自分だけでは乗り越えられない事があるよ。

そもそも、ロー選びって雰囲気の問題ではないような気が。
合格率(平均あるかどうか)
就職率(卒業生がどこに所属できているか)
教員の質(研究系教員に司法試験合格経験者がどれくらいいるか)
環境(立地や設備)
社会的評価(最後は他者が評価するんだからやっぱり大切)

私は京都にいたけどこんな感じで選んで結局首都圏に進学したんだよね。
868さんも愛着とか人間関係とかいろいろあって考え出すと堂々巡りになるから、
まず規準を決めて客観的に選択した方がいいよ。

871:氏名黙秘
11/02/09 23:38:35
受かってないオレがいうのもあれだが、旧ならともかく新なら超天才でなくても受かると思うよ

872:氏名黙秘
11/02/10 14:20:02
>>868
龍谷は試験舐めているやつが多い
おまえが本気で頑張れば、十分いけると思うぞ

873:氏名黙秘
11/02/10 15:28:41
龍谷は超少数だから雰囲気に合わないとやっていくの大変だよ

874:氏名黙秘
11/02/10 18:27:07
>>870
同意します

875:氏名黙秘
11/02/10 23:52:19
>>872
部外者に用はない 


876:氏名黙秘
11/02/11 02:44:55
検索がめんどうだから、>>1にHPぐらい載せようぜ
URLリンク(www.ryukoku.ac.jp)

877:氏名黙秘
11/02/11 06:48:55
既習コースって今年からだと思うんですが、
去年の試験結果に法学既修者認定試験とあるのは既習コースではないのですか?

878:氏名黙秘
11/02/11 18:04:54
去年って、52人受けて、49人受かって、10人入学って、いろいろすごいな

879:氏名黙秘
11/02/12 02:26:04
>>877
既習コースではない。
内部振分け扱いなので、小論文&面接も受けなければならない。

880:文科省 既に撤退を決めた姫路独協につづく統廃合へ 8校指定対象
11/02/12 15:35:35

URLリンク(www.47news.jp) 2011/01/26 02:05 【共同通信】

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】



881:文科省 既に撤退を決めた姫路独協につづく統廃合へ 8校指定対象
11/02/12 15:36:26

東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 


882:氏名黙秘
11/02/12 16:56:02
>>878
だからテコ入れしたんだろ?
何しろいろんなところから資金が出ている。
やはり宗教は強い。

883:氏名黙秘
11/02/12 17:11:30
京産なんて全額無料は当然で、貸与になった修習前に200万円プレゼント
あるところにはあるもんだ

884:氏名黙秘
11/02/12 22:39:43
京産が修習前に200万円プレゼント?
何それ?

885:氏名黙秘
11/02/12 22:50:37
受かったはずの39人はどこに行ったのかなぁ

886:氏名黙秘
11/02/12 23:01:10
>>884
スレ違いだが、修習が貸与制になったから、200万円やるってよ。HP見てみな。
D日程はまだ間に合うから受けてみれば?

887:氏名黙秘
11/02/14 19:36:51
もう協賛に入る鹿ないな

888:氏名黙秘
11/02/15 17:44:39
出来の悪い奴は何処へ行っても駄目だよ。道端の石を磨いても光らない。
それなりの原石でないと光らないよ。龍大で勉強しても京大で勉強しても成功
しない。

889:氏名黙秘
11/02/16 00:00:22
あと60時間

890:氏名黙秘
11/02/16 02:55:46 cU5JoS7X
2010年新司法試験 合格率(受験者ベース)

50~ 慶應50.4 一橋50.0
45~ 東京48.9 京都48.7
40~ 千葉43.5 北海道43.1 中央43.1
35~ 大阪38.9 東北36.5 名古屋35.3
30~ 神戸34.0 早稲田32.7 愛知31.8 金沢31.5
25~ 首都29.7 山梨学院27.5 九州26.3 大阪市立26.1 筑波25.4 明治25.4
20~ 福岡22.2 同志社21.0 広島20.7 立教20.7 熊本20.6 関西学院20.3 学習院20.2 名城20.0
15~ 上智19.6 専修19.6 創価19.6 香川19.2 横浜国立19.1 立命館18.9 静岡16.2 岡山15.1 神奈川15.1
10~ 関西14.5 法政14.5 中京14.3 ★近畿14.0 南山13.7 駒沢13.2 琉球13.2 日本12.9 信州12.2 成蹊11.8
    久留米11.8 広島修道11.7 ★龍谷11.4 西南学院11.1 新潟11.0 明治学院10.3 島根10.3 大宮10.2 ★甲南10.0
 5~ 北海学園9.7 東洋9.1 愛知学院8.8 駿河台7.6 國學院7.4 桐蔭横浜7.2 白鴎5.7 大阪学院5.5 関東学院5.5 ★京都産業5.4 東北学院5.1
 0~ 大東文化4.3 獨協3.6 東海3.6 青山学院3.6 鹿児島0.0 姫路獨協0.0


京産wwwwwwwwwwwwwww大阪学院に負けてやがるwwwww

891:氏名黙秘
11/02/16 13:42:49
人数で換算すれば微々たる差でしかないのにそこまでいうなんて。
品性を疑われちゃうよ、、しかもID晒してるし。

それに、上記の数字で言うなら、
ここも近大どころか地方無名大学に負けてるじゃん。

ちょっと前の書き込みにあほ山とかひどいこと書いてる人がいたけど、
三振したときの就職を勘案すればむしろ青山の方がいいでしょ。
あんまり他をけなすのはどうかと思うよ。

同志社、関学以外の関西の私学は20%さえもないっていうのが現実。
まずは、けなせる実績が必要だね。

892:氏名黙秘
11/02/16 17:11:01
あんまり聞いたことがない山梨学院が強いね

893:文科省 既に撤退を決めた姫路独協につづく統廃合へ 8校指定対象
11/02/17 01:10:22

URLリンク(www.47news.jp)

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】



894:文科省 既に撤退を決めた姫路独協につづく統廃合へ 8校指定対象
11/02/17 01:11:29

東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 

895:氏名黙秘
11/02/18 00:00:54
あと12時間

896:氏名黙秘
11/02/18 09:09:34
どきどき

897:氏名黙秘
11/02/18 12:47:23
既習0とか、とる気ないならするなよ

898:氏名黙秘
11/02/18 13:13:33
詐欺とは言わんけど、騙されたような気分になるのは否めないな

899:氏名黙秘
11/02/18 13:23:26
既修は厳しいねえ。逆に考えれば無理してとらなくても既に入学者確保出来てる
ってことかもね。

900:氏名黙秘
11/02/18 19:08:21
この時期にはバカしかいないんだろ。
仕方ない。
採用してもカネにならないんだから。

901:氏名黙秘
11/02/18 20:43:29
結局は、地獄の沙汰も金次第か

902:氏名黙秘
11/02/18 20:55:24
だって、全免の前期合格者についていくだけのレベルじゃなかったら
合格させる方がサギだろ?

903:氏名黙秘
11/02/18 22:47:58
6月ぐらいにデータとして入試の結果が出るだろ。
その時までまとう

904:氏名黙秘
11/02/18 22:55:40
趣旨から大きく外れてないのに落ちた
細かいところを間違っているからだと思うが、成績開示できないのが腹立つ

905:氏名黙秘
11/02/18 23:02:30
趣旨は何でわかるの?
出題趣旨なんて発表してないだろ?

906:氏名黙秘
11/02/18 23:34:02
前期は知らんが、後期は終わった後に配られたよ

907:氏名黙秘
11/02/19 02:22:49
かむはSAKURAだわ

908:氏名黙秘
11/02/19 02:23:11
誤爆失礼

909:氏名黙秘
11/02/19 02:31:30
前期は過去問と一緒に載っている。

910:氏名黙秘
11/02/19 02:37:24
>>897
LSのHPは見たか?
既修は1名合格してるじゃん。
あと前期未修→既修昇格も1名いるね。

911:氏名黙秘
11/02/19 05:58:14
>>904
小論文受かってないんじゃ・・・

912:氏名黙秘
11/02/19 09:04:18
>>910
どこー?
URLたのむ

913:氏名黙秘
11/02/19 12:54:08
>>912
普通に龍谷大学→学部・大学院→大学院→法科大学院
で、topに法学既修者認定試験の合格発表のリンクが出てるよ。
後期の既修は、内部振り分け扱いだから正規の入試扱いにできないのだろう。

914:氏名黙秘
11/02/19 13:45:21
>>913
あ、本当だけど少なくとも昨日の13時の時点ではこれupされてなかったぞ
各1名ずつと言うあたり、アリバイ的にあわてて・・・ということかもなw

915:氏名黙秘
11/02/19 20:07:38.06
龍谷本命で落ちた人いる?

916:氏名黙秘
11/02/19 20:47:47.66
みんな補助金は欲しいみたいだね。
ここまで効果があるなんて。

917:氏名黙秘
11/02/19 20:56:17.70
>>910
既修で受かった人って、試験中に独り言うるさかった人かな?
言い訳じゃないけど集中できなかった・・・

918:氏名黙秘
11/02/20 00:13:11.37
>>911
パンフは小論文と面接を受けた人で合格者ではなくてもいいように読めるが、HPは既修認定は合格者のみっぽく読める。いやらしい。
小論文と面接で落ちたら、法律は見ないというシステムなら、面接失敗したから納得できるわ

919:氏名黙秘
11/02/20 02:32:52.13
>>918
もしかして>>828かな?
前期の「既修コース」は法律試験一発勝負だったからね。
後期の「既修者認定試験」は標準コース(未修)合格が前提なので。
それゆえ、「既修コース」と「既修者認定試験」で文言を使い分けているのだろう。

で、おそらくだが、面接が失敗したというよりは、
小論文の出来が悪くて突っ込まれまくったんじゃね?
龍谷の小論文は(難関校のようにテーマを見抜くレベルでなく)、
論理が一貫しているかをチェックするのがメインらしいから、
このレベルで失敗してるとこの先も厳しいかも。

920:氏名黙秘
11/02/20 03:26:32.33
>>919
やっぱりわかりますかw

論理を重視するとなると、知ってるテーマだったので勢いで書いてしまったのが敗因だと思います。
終了時間30分を間違えて、残りの10分の合図で、構成から一気に書いたってのも痛いです。

法律はスタンダードや百選などをつぶして、学部ならA以上って手応えでの不合格でかなり悔しいですが、どうしようもありません。

ご指摘ありがとうございました。

921:氏名黙秘
11/02/20 12:07:54.86
法律はスタンダードや百選などをつぶして、学部ならA以上って手応えって
それなら何で秋のうちにいろいろ受験しなかったの?
この時期じゃ選択肢はほとんどないよ。
予備試験も締め切られたし

922:氏名黙秘
11/02/20 20:51:29.36
>>921
内部で龍谷が好きなので、龍谷しか考えていませんでした
たぶん来年の龍谷前期を受けます

923:氏名黙秘
11/02/20 23:37:06.22
協賛がありますよ(^_^)

924:氏名黙秘
11/02/21 02:41:26.78
>>922
意見の分かれるところだが、金のかからん方法ということで、
小論文の再現答案なり法律の答案なり書いたものを
ゼミ教員に一度でいいからみてもらった方がいいかと思う。
学部でAだからといってLSでAが狙えるとは限らんから。

所詮龍谷の教員とはいえ、ちらほらだが良い先生もいなくはない。
(京大博士課程を修了して次の就職までの腰掛けに龍谷に来るパターン)

ゼミに入ってないなら、友人のゼミの先生を紹介してもらうのでもいいし、
週1で学部に来ている学習相談員(?)に見てもらうのでもいい。
学部法職課程の弁護士ゼミでもいいけど。
論理的なものはなかなか独学では難しいので。やらんよりはまし。

925:氏名黙秘
11/02/22 04:54:00.60
龍谷は勉強するにはいい場所だよな。

926:氏名黙秘
11/02/22 12:46:17.55
環境は良いよ。じっくり勉強しなさい。君達

927:氏名黙秘
11/02/23 08:28:26.39
ここで愚だを巻いている輩は京大へ行っても龍大で勉強しても駄目だろう。
何処へ行っても出来る奴は出来る。駄目な奴は何をやっても駄目。

928:氏名黙秘
11/03/01 17:43:25.65 pQYUuMCl
>>921
19歳の超初学者です。スタンダードって、何ですか?

929:氏名黙秘
11/03/01 17:59:28.59
アマゾンでも買えるよ。
検索かけてごらん。詳細でるから。

930:氏名黙秘
11/03/01 19:25:34.12 pQYUuMCl
>>929
ありがとうございます。検索してみます。

931:氏名黙秘
11/03/10 23:04:04.50 xfqSiaPG
a

932:氏名黙秘
11/03/11 02:04:24.93 grZp7DaN


 この道をいけばどうなるものか、危ぶむなかれ、危ぶめば道なし
 踏み出せばその一足が道になる、迷わず行けよ、行けばわかるさ。


 ありがとう。

933:氏名黙秘
11/03/12 00:14:19.87 UE+43aDf
春から龍谷大学法学部
一回生です。
弁護士を本気で目指したいのですが、
ロースクール(龍谷以外も含め)に入るには
どれくらい勉強をすれば良いのでしょうか?
何もわからなくてすみませんm(__)m出来れば詳しく;

934:氏名黙秘
11/03/12 06:33:03.38
龍谷は法職過程で、格安の伊藤塾の講義が受けられるし、
手厚いゼミなどが待っているので、そこで勉強するといいよ。

935:氏名黙秘
11/03/12 09:17:39.60
>>933
新司法試験になってから龍谷卒で合格が確認されてるのは、たった1人です
しかも龍谷ロー修了者ではありません(忘れましたが学部は龍谷よりも相当上位の大学ローだったと思う)
また龍谷ローで受かってる人も全員、龍谷大よりも上位大出身者です
加えて、旧司を何度も受けていた経験豊富ないわゆるベテラン勢です

従って、あなたが法曹になりたいのなら関西では、まず京大あたりのローに合格する力を身に付けねばなりませんね

936:氏名黙秘
11/03/12 11:03:51.47
>>933
ケータイからなので、読みづらいと思うけどごめん。

上の人も言ってるけど、法職課程を受ける。
2回が終わるまでは、法職と講義をしっかり抑えることを重視する。
講義は、「こんなん試験の役に立たないよ。」
と愚痴りたくなることもあるだろうけど、
本格的に基本書を読みだすと、意外にタメになる。
教授をバカにせず、真面目に受けた方がいい。
あと、4年後の話だけど、関西で言えば京大既修、または神大・阪大既修の奨学生枠に入れないなら、既修は諦めて未修で入った方がいい。それと、ローに入るために浪人をすることも避けること。

自分は龍谷から龍谷ローとは違うローに進学したけど、龍谷は思い出いっぱいの大学です。
勉強も頑張りながら、いい思い出も作ってくださいね。

937:氏名黙秘
11/03/12 12:37:34.23
1年、もしくは2年までは、サークル、アルバイト、一般教養など学生生活をエンジョイしろ
どこのロースクールも法律しかできないやつはいらんって言ってる

938:氏名黙秘
11/03/12 14:26:09.17 UE+43aDf
>>933です
みなさんレスありがとうございます。
祖父、叔父が法曹で本なども揃っていて勉強できる環境にはあると思います。まずは龍谷で頑張りたいと思います!

>>937
自分は今までスポーツばっかりしていて、バイトもずっとしています(^^ゞ

939:氏名黙秘
11/03/12 14:37:52.73
>>933
秋つまり1年後期から、法学部
法職講座=伊藤塾体系マスターのライブ講義があるので、
それを受講してから考え直してもいいと思う。
2万円前後だったかな。

それよりも、失礼な表現だが、龍谷法学部レベルだと、
いわゆる読解力を鍛えるべきかも。

一橋ローじゃないが、KY=基本書が読めないレベルだと後々苦しくなってくる。

>>935
H22年合格者だけでも、
龍谷法学部卒で3名確認されている。
(関大ロー修了」1名、龍谷ロー修了2名)

940:氏名黙秘
11/03/12 14:42:08.90
>>939
H21合格者で龍谷法学部卒が3名だった。
失礼。

941:氏名黙秘
11/03/12 19:15:54.05
関西人、最低だな

13 名前:氏名黙秘 :2011/03/12(土) 17:52:48.91 ID:???
ひどいと言われるかもしれないが、関西人はチャンスだ

14 名前:氏名黙秘 :2011/03/12(土) 18:21:52.03 ID:++q7qmoI
>>13
お前が代わりに死ねば良かったのに

15 名前:氏名黙秘 :2011/03/12(土) 18:23:49.30 ID:???
関西でも地震起こるぞ。

16 名前:氏名黙秘 :2011/03/12(土) 18:41:41.67 ID:???
俺だけ受かればどうでもいい

942:氏名黙秘
11/03/12 23:14:52.04
龍谷の法職は、安く予備校の授業が取れて、フォローもしっかりで、とてもお得でした。
とくに1回生での体系マスターは、実務家の民法の講義がとても面白く、法律に興味が持てたよ。


943:氏名黙秘
11/03/13 16:41:26.37
嗚呼ドラゴンバレーロースクール

944:氏名黙秘
11/03/15 20:40:23.39
龍谷の法職って伊藤塾だよね。

945:文科省 8校指定対象 既に撤退を決めた姫路独協につづく統廃合へ
11/03/15 21:18:50.52

URLリンク(www.47news.jp)

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】




946:文科省 8校指定対象 既に撤退を決めた姫路独協につづく統廃合へ
11/03/15 21:19:43.02

東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 


947:氏名黙秘
11/03/19 07:22:03.71

学費免除は魅力だけど、
最後までどっち行くか迷う。

948:氏名黙秘
11/03/19 21:58:03.03
樹齢百年 そびえる幹も 小さな芽から 始まった
裸一貫 何にもなけりゃ 何でも出来る。
君達愚痴を言っていないで頑張るしかなかろう。

949:氏名黙秘
11/03/21 12:35:12.88
ドラゴンバレーロースークール卒←かっこいい!

950:文科省 8校指定対象 既に撤退を決めた姫路独協につづく統廃合へ
11/03/22 00:30:38.79

URLリンク(www.47news.jp) 2011/01/26 02:05 【共同通信】

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】



951:文科省 8校指定対象 既に撤退を決めた姫路独協につづく統廃合へ
11/03/22 00:37:08.00

URLリンク(www.47news.jp) 2011/01/26 02:05 【共同通信】

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】



952:文科省 8校指定対象 既に撤退を決めた姫路独協につづく統廃合へ
11/03/22 00:37:24.21

東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 



953:文科省 8校指定対象 既に撤退を決めた姫路独協につづく統廃合へ
11/03/22 00:37:29.27

東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 



954:氏名黙秘
11/03/22 17:11:37.21
今年の入学者は結局
何人いるんだろうね?

955:クラレンス ◆TQBXqrBtUS05
11/03/25 04:06:21.44
真実を求め、真実に生き、真実を顕かにしたい人のみに入学が許可されるので、数人じゃね

956:氏名黙秘
11/03/27 22:13:17.97
>>954
入学する人が全くいなさそう。

957:氏名黙秘
11/03/30 01:21:11.26
あれだけ騒がれてたのにねえ。
まあ、修了要件が特殊だから来ないよね。

958:氏名黙秘
11/03/30 07:04:24.99
修了要件って?
まだ迷ってるよ。

959:氏名黙秘
11/03/30 15:46:30.56
>>958
単位を取るだけではなくポイントをためなくてはいけない。
だから、単位をとっても卒業出来ない可能性がある。

960:氏名黙秘
11/03/30 15:57:59.02
逆にポイントが高ければ
少ない単位数ですむんだろ?
むしろ楽ですらある

961:氏名黙秘
11/03/30 20:52:02.22
>>958
別に入学式出席は必須じゃないんだから
ダブル入学すればいいじゃん。

962:氏名黙秘
11/03/31 00:32:19.48
>>960
70単位または100単位の履修要件は変わらんよ。

963:氏名黙秘
11/04/01 12:01:06.50
龍谷大学の入学式インターネットライブ中継を見た。
ローの入学者は、31名とのこと。

964:氏名黙秘
11/04/01 21:15:24.14
ここは学生に対する配慮というものがないよね。
何で朝一に健康診断で、そこから夕方まで未収者向けの講義で
パソコン授受がその後なんて・・・

あと時間割も未だにHPでアップされてない。
同志社は今日の朝一でアップされてるのに

965:氏名黙秘
11/04/02 00:46:33.62
よかったな龍谷。
我が母校のローはまだまだ存在価値があるね。
自分は他所に行ったけど。お互い頑張ろう(^-^)/

966:氏名黙秘
11/04/02 00:52:26.86
>>964
今日は欠席されたのか?

967:氏名黙秘
11/04/02 15:56:33.91
>>963

結局31名?
これって比較ロー的にどんなもん?
少ないというわけではない?

968:氏名黙秘
11/04/02 17:34:43.53
大規模ローと比べりゃ少ないけど31人は定員オーバーだよ

969:氏名黙秘
11/04/02 20:54:55.81
では御の字ということで

970:氏名黙秘
11/04/02 22:25:21.69
>>964 君は何をぐじゅぐじゅ言っているのやら。www

971:氏名黙秘
11/04/03 11:23:53.32
演習科目はどんな感じですすむの?
質疑応答形式なのかな?

972:氏名黙秘
11/04/03 11:43:06.97
時間割
去年より空白の時間が多いような気ガス
選択の余地が少なくね?

973:氏名黙秘
11/04/03 12:07:27.42
クラパーキ先生の外国法ってムズいですか?

974:氏名黙秘
11/04/03 13:48:51.37
>>971
他のローでいう演習の形態は、あまりない。
強いていえば、
「○○演習Ⅰ」は、質疑応答形式に近いのだが、1単位なので、あまり予習を課すことができない。
「○○演習Ⅱ」は、担当者を決めて判例を報告させるのが多い。
「○○総合演習」や「○○実務総合演習」はレポートや課題答案を提出させて質疑応答させるのが多い。

>>972
定員の関係で、演習のクラスが3クラスから2クラスに減っているから、
2年次・3年次は去年よりも空白が多く見えると思う。
演習のクラスは、科目によって指定制だったり選択制だったりする。
選択の余地は少なくなったともいえるが、あまり変わらない気もする。

>>973
ここでは、答えられる人はいないと思われるので、
立命館ロースレで聞いてくれ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch