龍谷大学法科大学院2at SHIHOU
龍谷大学法科大学院2 - 暇つぶし2ch439:氏名黙秘
10/08/12 00:31:40
>>434
龍谷の演習関係は、他のLSでいう講義科目で行う、
判例の理解を試すソクラテスメソッドを分離して、行っている。
(龍谷の講義科目は、ソクラテスメソッドがほとんどない)
おっしゃる通り、演習は1単位なので、過度の予習を科してはいけないことになっている。
なので、あらかじめ1コマにつき1ないし2の判例を配布して、検討するスタイルである。

演習形態は報告者を決めるパターンか、全員にケースブックレベルの質疑応答を課すパターンがある。
決めるのは教員次第。
もっとも、2単位の総合演習や実務総合演習は、レポートなり訴状なりの課題を作成するし、それなりの授業を行う。

他のLSに比べてコマ数は多い。434さんが疑問に思うのも無理はない。
確か、民事訴訟法演習をやるという話もあったが、履修単位が多いからやめたようだな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch