1年後に多くの弁護士が廃業に追い込まれる?at SHIHOU
1年後に多くの弁護士が廃業に追い込まれる? - 暇つぶし2ch265:氏名黙秘
10/01/12 14:59:19
最近、法律事務所「MIRAIO」とか、ITJ法律事務所とか、ミネルヴァ法律特許事務所
といった債務整理の事務所が、テレビなどで頻繁に広告を出すようになりましたが、あのような
広告を見て債務整理の仕事を依頼しに来る顧客はいても、企業の仕事を依頼しに来る顧客はまず
いないでしょう。

 そもそも、あのようなテレビCMを活用した大規模な広告は、以前なら弁護士業務については
「割に合わない」という考え方が大勢を占めていました。それが、何故か昨年あたりから急激に
法律事務所のCMが目立つようになったのは、テレビCMなど費用のかかる宣伝媒体を使っても
費用対効果が見込めるという考え方に変わったのか、それとも単に過払いバブル崩壊を控えて
依頼者の取り合いが激烈化した結果に過ぎないのかは、知るところではありませんが、もし後者が
真実であれば、数年後には現在大々的に広告を出している法律事務所の大半が経営破綻することに
なるでしょう。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch