★★ロー制度『崩壊』情報保管庫R★★at SHIHOU
★★ロー制度『崩壊』情報保管庫R★★ - 暇つぶし2ch56:氏名黙秘
09/03/21 03:45:42
49:氏名黙秘 :2009/03/08(日)
>>25>>30>>47
『地方出身者の慶応進学者失敗パターン』

①地方で国公立はどこにも受からなかった。
②慶応に行く。
③義塾と伊藤塾に行き伊藤塾で「東大慶応の二強なので大丈夫」
④リクナビにも「就職は東大慶応な二強ですよ」と言われる。
実際は広告を大量に出していたりマスコミ内部の自作自演だったりする。
⑤大学も名簿から冴えないとされている就職先進学先の学生・ゼミをカット。
⑥③から⑤に乗せられてお布施をする。
⑦しかも、友人が少ない。コネもない。
⑧発狂する。運良く逃れられる人もいるが失敗者の方が多い。
⑨ニートも多いので2ちゃんねるに常駐。司法試験浪人を装うこともある。
⑩もはや大学名で自尊心を保つしかないと大暴れ(実際は保ってない)
11相手にされなくなる。

『首都圏・都内出身の慶応進学者の失敗パターン』
①実際は国公立はどこにも受からなかった。
なぜか「俺は東大一本だから」と言う。「英語が得意だったから」とも言う。
②しかし、「それなら、後期で英語重視の国立があるじゃないか
東大は後期からはまず入れないんだから。」とか
「浪人して私立だと金銭面で親御さんを説得したのか。」と聞くと
なぜか黙り出したり断言調で「問題ないです」と言い出す。
③次の機会に別の人に似たような質問をさせてみると答えを
改良していて面白いことになっている。
④トフルやトイックの勉強をしていて「こういうのセンターが
ぱくったのかな。センターにそっくりだな。」と話すと
なぜか上の空で答える。

⑤③から11までと同じだが、家族の圧力もあって就職はなんとか決める。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch