11/10/23 09:05:17.51 jVmDrLWl
>>565
チックの症状が出るのって自分も子供の頃教員だった父親に対してと、
学校で時々あった 緊張感が増す時に起こってたのかもしれない
でも子育てとは関係ないという説もあったりするのでなんとも複雑な気分だ
でも少なくともチックの症状が出る私のことを真似したり、からかったりして
父は馬鹿にしてた 馬鹿にしたら私が自分のことを恥に思ってやめるだろう思ったらしい
父は恥を使った教育が多かった
私は知らぬ間に、自己イメージ=惨めで醜い何か という感じを持つようになってしまってた
少なくとも昔から教員の子供は、両極端に良くなるのと悪くなるのが多いって
親自身も言ってた 不良になるか、すごく出来がよくなるか分かれることが多いんだってさ
極端で偏りのある接し方してる可能性が高いということなんだろうね