【墓守娘】毒親のせいで行かず後家4【介護要員】at SFE
【墓守娘】毒親のせいで行かず後家4【介護要員】 - 暇つぶし2ch50:Miss名無しさん
11/09/04 09:45:53.43 rIs661Nk
>>49
なんか毒親って可哀想な存在だよね
可哀想とかいうと反感感じる人もいるかもしれないけどさ・・
偏屈で楽しいことみんな遠ざけて、何のために努力をしてるのやらの人生だ
いろんな物言いや考え方見ても、性格がこわばってる風に感じる
潔癖なことにしろNHKとかに拘ることにしろやりすぎで本末転倒な感じだし
こだわりすぎてギスギスしてて人とは距離ができ
こんなんじゃ幸せになんかなれやしねぇよ…って感じだ

それだけ不幸な目に遭って来たのか
それとも前スレ辺りで出てたけど人格障害や発達障害的な要素も
持ち合わせてるせいなのかもしれないな
そういう人たちも子ども達もどうやったら幸せになれるんだろう

51:Miss名無しさん
11/09/04 12:03:07.30 yu/lqmBA
>>28
いや、かなりモテるのに高齢独身になっちゃったから余計親に殺意が湧くんだよ
モテるのに「男と関わるのは罪悪」と洗脳されてきたから
男性に好意寄せられてもどう対処してよいかわからなかった

モテなかったのはお前だろ。消えろ

52:Miss名無しさん
11/09/04 12:17:08.70 m0Ri6r2n
実の親だと思わず継母だと思えばあんまり傷つかない
うちの親は殴ったりはしてこないし、継母にしては頑張ってるいい人に見えてくる
だからって許すつもりはないけど

53:Miss名無しさん
11/09/04 12:50:10.33 bsfLVRWk
母が男を作って出ていったからか、父は口うるさかった。
私が化粧をするのを嫌がるし、服や靴の趣味も嫌味が多い。
エステやダイエットの話題も禁句。
帰りが遅かったり、父の気に入らない格好をしてると暴力をふるわれる。
子供の頃からずっとだから、当たり前のことだと思ってた。


デパートの女性下着やアクセサリーの売り場に行くとめまいがして長居できない。
化粧をした顔が母親に似ている気がして、気持ちが悪くて吐く。
彼氏ができると罪悪感でいっぱいになって、すぐ別れてしまう。


親がいなくなったとしても、私はもう駄目みたい。

54:Miss名無しさん
11/09/04 15:01:16.31 TWprjWVS
草食系女子を超えて絶食系女子だよね皆

55:Miss名無しさん
11/09/04 15:21:02.82 kyRA4dXY
>>53
駄目じゃないよ!
彼氏出来るって思いやりとかコミュ能力があると思う!

私はコミュ障に気づいて少しまともになるまで7年かかったから羨ましいな

お化粧は徐々にリハビリできるといいね


56:Miss名無しさん
11/09/04 19:10:42.54 bsfLVRWk
>>55
優しいね。
ありがとう。

あなたなら素敵な出逢いがあると思う。

いかず後家なんかにならないでね。

57:Miss名無しさん
11/09/04 23:41:01.11 m0Ri6r2n
ボーッとしているが故に馬鹿なことをしたり厭味でネガティブな失言を吐くそのうえ大人しく無愛想で30近くなっても男の影がない娘を見て
親が苛々している
10代の頃に邪魔したりせずに私を青春させておけば、こんな性格の悪い娘と今でも一緒に暮らす必要なんてなかったのにね
馬鹿な人

58:Miss名無しさん
11/09/05 00:20:29.53 i3xBZr68
>>57
上のほうにも出ているけど、「真面目で大人しい娘が最も男性から需要がある」
みたいな、10代20代の頃の男女交際は不純異性行為で駄目だけども、娘が成人して
真面目な生活を送ればそれだけで自然発生的に、30前後の適齢期になったら
結婚を前提とした彼氏ができるはずなのだ!出来ないのはお前の行動が不良だからだ!とか
今時ズレている強固な固定観念を持っている親御さんではないですよね?

59:Miss名無しさん
11/09/05 00:59:19.98 C6lABUqU
>>58
まんまそのとおりです
しかも男女交際だけじゃなく、進路に悩んだり、運動系の部活をやったり、怪我や少し大きい病気(肺炎など)をすることすら禁止
つまり普通の人間の子供であることを禁止していた
12~20歳までは最悪期で特にその傾向が酷かった
今では私自身お金も世話も子供時代のようにかからない低燃費な存在になったので、親もだいぶ機嫌がよくなってきたものの私の性格の悪さと高齢化していくことに苛々している
普通に幼少期に人間の子供として育てていれば今頃結婚なり自活なりして家を出ていった疎遠になれた存在なのに、金や手間を惜しんでケチケチと妖怪的に育てたせいでいつまでも性格のよくない娘と一緒にいるはめになって自分で自分の首を絞めている馬鹿な人たちだと思う

60:Miss名無しさん
11/09/05 01:46:41.66 uk40HkEq
>>56
ありがとう…すでに行かず後家だけど頑張るよ。。。

>>57->>59
まるで自分の事のようだ

同じくお金がかかる事や病気や手間に繋がることは禁止だった
しかも私は馬鹿だから親の言うことは正しいと思ってた
「それを守れない人間は下らないから付き合わなくていい」とか
他にも差別や結果が伴わないと人の努力を無駄だと貶したり

結果、他人と無意味でも大事な話が一切出来ない人間になりました

自分なりに他人と交流するように頑張ってるけど無くした時間を思うと死にたくなる

という事を親に言ったら「何も間違っていない、おまえはいい子だ。でも時間がないから早く結婚しろ、それで幸せになれる」だってさ

一人で一般常識を築けなかったが自分が悪いんだなとつくづく思う


61:Miss名無しさん
11/09/05 02:02:56.27 i3xBZr68
やはりそうでしたか・・・・私の家もそうですよ。明治か大正時代みたいな基準ですよね。
ちなみに私が何歳になっても異性の影も無いのを親族のほうが気にして20代後半の頃に
叔母さんが、お見合い話をもってきました。しかし相手が、親戚のおばさんが近所の飲み屋で
知り合った酒飲み仲間だと言っていて『ウチに嫁に来てくれる女性ならば誰でもいいから』
といって手広く嫁を募集していた男性でしたorz しかも酒飲み仲間だけあってかなりの酒豪で、
その上に深夜に荷物とかを運ぶ高卒のトラック運転手と聞いてすぐにお断りしました・・・・。
写真も見ましたが今どき珍しい絶滅危惧種のリーゼントでした。一昔前のヤンキーの頭みたいな・・・・
最近で言うと氣志團の髪型みたいなやつです・・・いくら田舎とはいえ、まだこういうのが生息していたのか
と驚きましたが。うちの親も>>58のように大変厳しく恋愛禁止していたくせに、なぜか親戚のおばさんが
持ってきた「どうみてもこれはDQNだろう」という、酒豪ヤンキー男性とのお見合いは乗り気でした。
学歴や、家柄や、日頃の行動をあんなに気にしていたのに、結婚相手はヤンキーでOK出すのかよ!!!と
空いた口が塞がりませんでした。これは想像ですが親の姉(叔母)が直接お見合い話を持ってきたので
血のつながりを何より優先する毒親は、叔母さんの紹介を信用したのだと思います。しかも叔母さんの、
親しい酒飲み仲間で友達の男性とくれば、毒親は絶大な信頼をおいて信用したのでしょう。
叔母さん的には『お酒はちょっと多く飲むけどイイ奴だよ!!古風な男だけどね!!』と紹介されましたが、
いくら20代の男性でも、全然乗り気にならなかった。

62:Miss名無しさん
11/09/05 02:13:09.98 GrehCd2P
>>60
くだらないから付き合わなくていい、って
うちの父もよく言ってたせりふだよ

でもさ、毒親の言うくだらない人間の範囲って広すぎない?
それに従ってたら付き合う人いなくなっちゃうんだよね
自分は20代位までは毒親の価値観を結構な範囲で鵜呑みにして内面化してしまい
人も自分も受け入れられない時が多くなってそれを取り除くのにすごい苦労したよ

ふと思い返してみると、
うちの親って家をすごく綺麗に整えてて、仕事の人は割と来るんだけど
気さくな付き合いの友人が定期的に来たりするのって見たことないんだorz
それがずーっと不思議で、さみしくて、どうしたらもっと楽しくなるのか
ずっと考えてた そこに自他共に厳格で人をあまり受け入れない面が関係してることに
気がついたのはずいぶん大人になってからだった

自分にもそういうとこがあって苦労してる 努力はしてるんだけど…

63:Miss名無しさん
11/09/05 02:38:00.27 GrehCd2P
連投&長文でごめん
なんでそれに気付いたかと言うと
20歳ごろ付き合った人がいて、その人の家がすごい気さくだったからなんだよね

部屋にカレンダーが貼ってあって
そこのお母さんは毎週カラオケだの趣味のサークルだので
友達と出かけたり遊んだりする予定が書かれていた(熟年版リア充だったんだろう)

そんでお正月には仲良くしてる親戚や友人一家と
毎年温泉地へ行って海の幸を食べたりするんだって
そこへ私も一回誘われてお邪魔させてもらう機会があった
最初誘われた時、頭の堅かった私は
「なんで毎年温泉地へ行ってわざわざ海の幸なんて食べるの??」
とかそんなようなアホなことを尋ねたのを覚えてる
うちでは旅行なんて滅多に連れてってもらえないし
ごちそうでアワビやおっきなトロトロのボタンエビなんて食べたことなかった
(うちでは私の結婚式でもなきゃあり得なそうな感じだ)

うちは貧しいわけではなかったのに、純粋に楽しむってのがあまりなく、本当に不思議だったから聞いてしまった
「え?楽しいからだよ?」とか普通のことのように答えた相手の人の家は
たぶんうちよりもお金はなかったと思う でも毎年そうして楽しむことを知っていた

楽しいだけで行くんだ …そうなのか… とあまりなじみのない新しい感覚について
反芻するように考えてたのを覚えてる

64:Miss名無しさん
11/09/05 02:40:26.52 i3xBZr68
>>62
うちの父親もおなじだけど友達1人もいませんよ。父親の母はもう亡くなっていて
亡くなった祖母の兄弟姉妹(かなり高齢)とだけはかろうじて交流をしている
みたいだけど、父親の尊敬している元警察官僚や、偉い地位の元教員の親戚は、
みな80代半ばから90代ぐらいの超高齢なので、その人達も死んだら父は親族でだれも付き合いが無くなる。
小中学生時代の同窓会にも毎度出席しているのに、その割に、なぜか親しくしてくれる友達が1人もいない。
同窓会で父親はいろいろ自慢してるらしい(風の噂で聞いた)し、父本人も「俺は偉い。くだらない下っ端の
馬鹿な人間とは違うのだ」と思ってるフシがあって堂々とした態度で同窓会に出席しているようだけど
そのわりに、個人的に遊びのお誘いのかかる友人が1人もいない。田舎の喫茶店でお茶を飲む友達すら居ないんだよ。

65:Miss名無しさん
11/09/05 09:24:44.99 X73JoPfZ
母が料理ベタ掃除ベタ、宗教・マルチ・陰口大好き、打算的、男児溺愛で
いま考えるとうち最悪w

誰それの子はできそこないだとか家が汚いとか、会社の誰がむかつくとか、
どこそこの人はいい大学出てるとか金持ちのだれそれとつきあうと儲かるとか
母の話はそんなくっだらないことばっかりだったな~

両親ともに娯楽のない人たちで家族で泊まりの旅行に行ったことはないし楽しい思い出がない
自分アラサーなのに戦後の貧しいころの価値観で育てられて周囲とのギャップに悩む

66:Miss名無しさん
11/09/05 09:31:25.31 0zSh3r5U
うちの毒親も他人との交流少ない。
たまに友達できたと思っても、暫くすると疎遠になってる。
毒親が友達に対して求めるものが大きすぎるんだろうな。

67:Miss名無しさん
11/09/05 09:40:54.58 uk40HkEq
>>61
私のとこも肉体労働系は好きだよ
男気あるし上下関係もうまく出来るしチャラチャラ派手な生活をしないから
清貧をたてに貧しさを強いる人は大嫌い


68:Miss名無しさん
11/09/05 11:04:17.97 ljszYgW9
毒親は他人には過大に良い顔したがる節があるから
友達づきあいしてるうちに自分が疲弊するんだろう

そりゃあ友達作るより娘を家に縛り付けて苛めてストレス解消してる方が楽しいんだろうよ

69:Miss名無しさん
11/09/05 13:09:40.45 C6lABUqU
私が中学生だった時代、ちょうど数歳年上ぐらいの世代がコギャルだの援助交際だの馬鹿なことをやっていたもんだから、ますますうちの娘はそんな風にはさせないぞ!って張り切って抑圧するようになっていた
こんなダサモサ女、いくら女子高生でも買う男なんているかドアホ

70:Miss名無しさん
11/09/05 13:46:08.70 jNBzUf8a
>毒親は他人には過大に良い顔したがる節があるから
>友達づきあいしてるうちに自分が疲弊するんだろう

これ、私の事だ…やばいな。長年の付き合いの友達にも気疲れしたりして
なかなか心を開けない性格だよ。暫らく会ってないと対面するの緊張する。
どんだけ人見知り激しいんだw

71:Miss名無しさん
11/09/05 16:07:02.84 6EoxEe+Z
絶滅危惧種リーゼント

笑った

72:61
11/09/05 16:11:20.61 i3xBZr68
>>67
>男気あるし上下関係もうまく出来るしチャラチャラ派手な生活をしないから

そこが良くわからないのだけど、いかにも不良っぽい男性が、いまさら地味な生活をするとは思えないのですが
勘違いでしょうか?DQNは華があり女性らしさのある妻を求めているような気がします。だってよくある例が、
DQN風味のヤンキー夫婦だと奥さんもヤンママ風で幾つになってもお洒落をして女性らしい派手な
(田舎の主婦らしくないという意味)格好をしているじゃないですか。結婚後も、ママになっても「女」を捨てないで
歳相応のお洒落を楽しむ。そういう夫婦は毒親が最も嫌う生活様式。肉体労働派の男性も自分の妻には
モサダサの格好をせずそれなりのオサレをして欲しいと望みそうじゃないですか?毒親が希望するような
モサくてダサくて地味で、結婚後は女を捨てた色気の無い格好をしていたらそれこそ夜の夫婦生活(笑)が
1度も無くて子供すら出来ないんじゃないか?と思うのです。浮気だってされ放題かもしれないし・・・・。

73:Miss名無しさん
11/09/05 17:57:35.41 nRouUyjT
長文です、すみません。

私が信頼して慕っていた人が私に対しての本音(私にずいぶん振り回された等)を毒母に話したらしい。
毒母は今がチャンスとばかりに私が傷付く事を言いまくってくる。
どうせ「でもお母さんはあんたの味方だからね(あんたにはお母さんしかいないのよ。逆らったらどうなるか分かってるんでしょ?)」
と懐柔するつもりなんだろうから別にそっちはどうでもいいけど信頼してた人の本音はただただショックだ…。

信頼してた人は私とは正反対ですごく明るくて優しくて情が厚い憧れの人だったんだけど頼り過ぎてしまったみたい。
私にとって初めて自分の事を話せた人だったから、依存していたのかも。
私に言ってくれた優しい言葉や態度とは真逆の事を母に話したらしい。

人付き合いの距離感とか、本音と建前の違いとか30近くなってようやく学びました。
今回の事は非常にショックだったけど、いい勉強になった。
そして毒母の呪いの言葉になんか負けるものか…!


74:Miss名無しさん
11/09/05 18:12:31.96 ljszYgW9
>>72
61の好みで無いタイプ(ガテン系元ヤン)の男だから
毒親は安心して61にあてがってきたんじゃねえの?
始めから61がお断りするのが解ってて勧めてきたんだろうよ

気にせずに自分の好きなタイプの男性とくっつきゃいいじゃん

75:Miss名無しさん
11/09/05 18:13:43.62 6EoxEe+Z
推測はよくないぞ。
話してないのに毒母が
みせかけてるだけかも。

76:Miss名無しさん
11/09/05 18:15:32.36 ljszYgW9
それからドキュン男って貰った妻が地味大人しいタイプだったら
酔って暴れてDVとかよくするじゃん
だから61がもしそいつと結婚しても幸せな結婚生活なんて送れないだろうから
そのドキュン運転手を勧めてきたんだろう

77:Miss名無しさん
11/09/05 19:33:42.31 GdFY/o3X
もう子どもじゃないんだから会って自分で決めれば良いじゃん
毒親が勧める=ダメ男、毒親が反対=良い男、ってのも
自分の価値観がなく、親に振り回されていることにならないかな
希少種リーゼントwのそいつは写真で引くレベルらしいからパスで良いと思うけど

>>73
自分の周りに要塞のようなものを作ってるくせに
一度心を許すと依存しちゃうわ、自分も
色々な人と程良い距離が取れるようになりたいよ

78:61
11/09/05 19:37:43.43 i3xBZr68
なるほど。いろいろな考え方ができますね。
どのみちもう断った話題なので、どうでもよいのですがね。何ごとも堅物で
昔かたぎの毒親が、何故あんなヤンキー兄ちゃんを全力で薦めてきたのか理解できなくて
理由が知りたかったものですから。

79:Miss名無しさん
11/09/06 00:53:41.17 GrkiLdXm
男とかそういうものの前に普通の若者らしい経験をしたかったと思う
アイドルのライブに行ったことない、BBQや男とバイクにふたりのりなんて生まれたから一回もしたことない
高校生の時に浴衣で部活動の人たちと花火大会に行ったことはあるけれど
うちの親が、買う時に何故か重い付け帯を私に勧めてきて、自信満々に私は着付けを習っていたから大丈夫!というので自分で練習はせずにおまかせしていたら
(着物を勝手に出して練習しようとすると着物には着物の畳み方があるのに!お前は畳み方を知らないんだから着物をいじるな!と怒りだすだろうし)
当日ぐちゃぐちゃに着付けられてすぐに着崩れた…しかも部活のあんまり好きじゃない子に直してもらう羽目になった
母親いわく、浴衣のサイズが大きすぎるとか
自分は付け帯が重すぎるんじゃないかと思った
友達は親に着付けてもらったけれど付け帯なんかじゃなかったしぴしっと最後まで着崩れなかったから羨ましかった
買うとこからして間違っていた、付け帯なんか親の言いなりになって買わずに結び帯でもくもく自分で練習していればよかった
着付けできないのならできるなんて嘘言わないでくれ
そもそも着付けできる人は付け帯にしようなんて言わないよな
母親も自分も馬鹿だった
この話は所業の中ではまだ可愛い方だけど、恥をかかされてぶち壊された感じの嫌な思い出だ



80:Miss名無しさん
11/09/06 00:58:49.61 GrkiLdXm
>男とバイクにふたりのりなんて生まれたから一回もしたことない
男とかの前にって言っているのに矛盾したこと言ってごめん
交際相手じゃなくて男友達の後ろに乗せてもらったよ、ってリア充入ってる友達から聞いて羨ましくなったんだ
男友達ひとりもいないから自分(泣)

81:Miss名無しさん
11/09/06 01:07:38.28 1DaYzO5I
あー浴衣で、よそ様の母親が羨ましいエピソード私もあるよー
昔から不仲だったから自分の母親には頼めず(着付けできるのか謎)
友達のお母様から着付けしてもらったな
浴衣一度しか着たことないよ、しかも3点セットで買った安物

82:Miss名無しさん
11/09/06 02:36:28.22 gVdJYdcD
花火に行けるだけ羨ましいです。私に青春時代は無かったです・・・・・
うちはとにもかくにも夜間外出禁止だったから花火自体が行った事がないですよ。
家族で花火を見にいったことが子供の頃に1回あるだけ。基本的に、娯楽はくだらないと
思っている毒親なので花火大会も関心が無いです。あんなくだらんものに夜間の、貴重な時間を
使ってまで行く必要は無いと現在でも言いますよ。友人同士では絶対に行かせてくれなかった。
花火で駄目だから初詣とか夏祭りなども誘われたけど、どれも行けなかった。
高校、大学の卒業旅行も絶対駄目で私だけ行けなかったです。
女友達どうしの宿泊も不純と解釈されました。高校の時の学校祭の準備で帰宅が
遅くなったときですが学校へ文句の電話をかけました。私は委員だったので準備があったし、
それぞれの係りの子達も準備作業のために居残りをしていました。もちろん学校の先生や、担任も
一緒になって作業していたので先生は許可しています。親にも事前に言いました。それでも親は
「学校の帰宅時間が、とうに過ぎたのにいつまで経っても子供が帰らない」と気に食わなかったみたいです。
我が家の門限の、6時や7時を過ぎても帰らなかったので我慢ならなかったそうです。
こんな遅い時間まで学校から帰らせないとは非常識だと先生に文句を言ったみたいです。
結局わたしだけが、親御さんから電話があったということで早く帰されました。私が担当していた作業は
もちろん他の居残っている生徒が作業する事になるので、いい迷惑ですね。
会社の飲み会にもそれと同じ論理で、会社の残業や、飲み会の席で遅くなった時でも、
「会社の終了時間が終わったのに子供が帰らない」と会社へ怒りの電話をしていたそうです。
毎度、怒り方が凄い剣幕なので会社であっという間に有名になって、上司からも私の印象も悪くなり
けっきょく会社を辞めざるを得ませんでした。せっかく公的機関だったのに残念なことです。
親がすすめていた公的機関で働いていたのにこのザマです。毒親は公的機関なので、残業や、
飲み会など一切なく、生真面目に時間通りに9時ー5時キッチリ帰れるものだと思い込んでいました。

83:Miss名無しさん
11/09/06 06:14:38.76 10p0R7aY
この夏、毒親との悪縁を切るために、広島の厳島神社に行ってきた。
厳島神社は、不要なものとの縁が切れる、悪縁が切れる縁切り神社ということを聞いたので。
まだ行ってから日にちが経ってないから、はっきりとは言えないけど、
なんだかほんとに以前より毒親との縁が薄くなったし、少しばかり関係が良くなった気がしないでもない。
気持ちの問題なのかもしれないが、皆様もお試しあれ。
京都とかにも、有名な縁切り神社ってあるよね。
金毘羅様だっけ。

84:Miss名無しさん
11/09/06 06:22:03.63 10p0R7aY
京都の有名な縁切り神社は安井金比羅宮だった。
ついでに縁結び神社とか行くのもいいと思う。

縁切り神社行った直後は毒出しのようなことがあったけど、
おかげで色々と不要なものがそぎ落とされて、ふっきれて気分が楽になった。


85:Miss名無しさん
11/09/06 08:36:53.13 C2BV+ktb
>>82
自分も夜間外出禁止だったよ、というか昼でも友達と遊ぶの基本的に禁止だった
旅行なんてもちろんダメ

公的機関に勤めてたけど親の凸電話で辞めたって前も書いてた人かな?

86:Miss名無しさん
11/09/06 09:09:06.38 10p0R7aY
旅行がダメなら
ネットで縁切り
URLリンク(yaplog.jp)

87:Miss名無しさん
11/09/06 11:34:43.04 s7GD56L7
毒親と縁を切るにはとりあえず経済力が必要

でも青春期毒親のせいでメンヘルでほぼ寝たきりだったから
手に職も無いし体力も無いんだよ

結婚しかないな

88:Miss名無しさん
11/09/06 11:44:47.02 gVdJYdcD
>>85
>公的機関に勤めてたけど親の凸電話で辞めたって前も書いてた人かな?

たぶん私ですね。以前にも愚痴って書いたと思います。既出でしたね・・・・
重複ですみません

89:Miss名無しさん
11/09/06 13:30:10.99 GrkiLdXm
>>81
同じ一回きりだよ、その後浴衣を披露する彼氏なんかできなかったし
地元の祭りも行かなくなったから、今では夏になってもイベントが皆無
>>82
会社は嘘会社教えるのがいい
電話番号も適当なの教えてさ
私も家出に備えてアルバイト受かったけれど××スーパー○駅前店だよ、って嘘ついてるんだ
本当は××スーパー△台店なのに
いつかバレそうで怖い

90:彼氏いない歴774年
11/09/06 14:19:29.61 gVdJYdcD
>>89
あー恐らく無理っぽい・・・以前の公的機関に勤めていたときの時点で警察にも電話されてる。
家に帰って来ないとか、会社の上司と飲み会へ行って、親が飲み会の店舗へ凸電しようと思ったが、
勤め先へ電話しても分からなくて(他の部署の社員は知らない)、私らも上司の誘いで飲み会の店舗や
カラオケ店を何軒もハシゴしていたので居所がつかめず、埒があかなくなった時とかに子供を呼び戻す一心で
警察で調べて貰おうと思い、警察へも凸電・・・・毎回ではないけれども、行き詰まって困った末に
最終手段で警察へ電話する毒親。徹底的に調べるから嘘をついてもすぐにバレる可能性。毒親が強烈だから
もしも実家を出て一人暮らしするなどして、親と一定の距離をおいたり、やむなく完全に疎遠にする場合は、
弁護士に相談した方がいいのかと真面目に悩む。家を出たら捜索願いを出されそうな勢いだし、何かあるたびに
いちいち警察に通報されていたら正直たまらないです。

91:Miss名無しさん
11/09/06 14:23:30.04 gVdJYdcD
コテ間違えた・・・喪女板の毒親スレ覗いてたので。

92:Miss名無しさん
11/09/06 14:30:07.26 dZuws7W4
一度は抑え付けられた趣味を続けて、破天荒だけど自分なりの生き方を考えてたら、充実感が得られるようになった。
でもたまに、趣味や生き方を家族に肯定されて頑張ってる子を見ると、言いようのない憎しみを覚える。
毒の原動力ってこれなんだろうな…
このスパイラルからは抜けられないんだろうか

93:Miss名無しさん
11/09/06 14:39:24.88 s7GD56L7
>>92
赤の他人に憎しみ覚えるのと
実娘に憎しみ沸くのとは全く違う

94:Miss名無しさん
11/09/06 15:14:53.73 /3FhxTKl
>>90
失礼なこと言ってしまって悪いんだけど
親御さん何かの病気とかなんじゃないんだろうか?
そんなことで電話してたら警察のブラックリストに載りそうだ・・・
どう考えてもおかしいよね
医者に相談するっていうのもありかもしれないよね
それか精神医療センターみたいなところとか無料の所に相談してみては…?

95:Miss名無しさん
11/09/06 18:35:29.53 GrkiLdXm
>>90
すごいね
子供にお金と手間暇かけたくない、がめつい放置系毒の逆で
歪んだ愛情がゆんゆんと感じられるタイプの毒親だ
上の人がいうように精神科医に相談した方がいいかもしれない

96:Miss名無しさん
11/09/06 18:42:59.20 RM2oCYiC
神社巡りで治る程度の人は良いね
通院しているような人はいないのか

オカルトはそっちでやってくんない?
オカなんて鬼女みたいな単純馬鹿しかハマらないと思っていたが高齢毒女にもいるんだね

97:Miss名無しさん
11/09/06 19:07:35.98 BEOje3lL
>>64の父親がうちの父親すぎてワロタ(本当はワロえない…)

警察や狂死とかで偉い地位に行った人に
手に負えないような毒ってウチ以外にもいるんだな…

98:Miss名無しさん
11/09/06 19:24:29.41 GrkiLdXm
>>96
別にどんな方法でも毒と縁が切れるのならすがってもいいんじゃない?
すごいオカルトアレルギーあるみたいだけど

99:Miss名無しさん
11/09/06 19:30:18.11 10p0R7aY
>>96
すみません、完全にスレ違いでしたね・・・
去ります。申し訳ありませんでした。



100:Miss名無しさん
11/09/06 19:38:55.09 BEOje3lL
神社は日本人の年末年始などの行事に根付いてるもんだから
オカルトとは全然思わないなぁ…
神社をものすごく嫌うって、96はソウカとか?

101:Miss名無しさん
11/09/06 19:46:08.74 GrkiLdXm
オカルト=運命や神だから
オカルトが憎いんだろう
世の中恵まれた人がいっぱいいるのになんで自分はこんな親のもとに生まれて恵まれないんだろう、って
運命や神を呪っている

102:Miss名無しさん
11/09/06 21:26:40.32 ufo6nE8/
>>99
そう思ってない私みたいなのも居るからへこまないで
神社好きだしw
きついレスする人って多分、端に毒親(自分の)が他人や子供を批判する時の口調を
そのままここで再現してるだけだと思うよ


103:Miss名無しさん
11/09/06 21:50:07.29 d9DQCzV0
>>101
気持ちは分かる。
何故自分だけ?私が何かした?と思うと運命というものに疑問を持って来る。

104:Miss名無しさん
11/09/06 22:36:58.82 10p0R7aY
>>102
ありがとう。
でもへこんではないよ。
きっとオカルト扱いされて、どっかに追い出そうとしてくる人が出てくるだろうなぁと
思いつつ書いたから。予想通りの反応だったよ。
反論するのも馬鹿らしいから、適当に折れてみました。



105:Miss名無しさん
11/09/06 23:23:56.64 GrkiLdXm
>>103
オカルト的に言うと、似た者同士が集まって縁を作るんだそうな
だから信じたくないけれど、自分もどこか親と似た者同士なんだろう
でも一緒にいることによってますます感化されて親と似てきて縁が切れなくなってくる
悪循環を繰り返している

106:Miss名無しさん
11/09/07 01:04:44.65 EyBX6cXV
縁かぁ・・・
自分にとってあまり魅力を感じない人から好かれて
自分が魅力を感じる人からは興味をもたれにくいように思えるときは
その背後にどういうトリックが起こってるんだろう
なにかどこかが似ているのかもしらんけど、
やっぱり話とか趣味も合わない感じなので、それだけじゃないのかなとも思ったりする

その、いいなぁと思う感じに、自分が完全になりきれていないせいなのかな?
視線はその方向だけど、まだそこまでたどり着いてないと言うか。
そして、好かれやすい相手は、毒親と共に培ったり馴染んで来た長年の価値観と似たものを
持ってるんだろうかとか考えたりする

107:Miss名無しさん
11/09/07 07:13:29.20 Y2oc/26v
>>106
生まれる前の魂が親に似ていたから似たもの同士ひきつけられて生まれてきた
オカな話、前世が毒親とよく似た性格の人間だった
でもこのスレに来る人たちは現世では毒のことをなんか変だ、と思える感性を持っているからもう毒とは似た者同士ではなくなっていると思う
故にあなたの友達も恋人も潜在的に毒に似た要素を持っているなんてことはない

108:Miss名無しさん
11/09/07 08:10:22.44 zAMJIrso
>>96
口調がウチの毒親にそっくりだ

109:Miss名無しさん
11/09/07 08:32:57.66 2avXmR+V
わかるわかる
毒親関連のスレって、説教とかスレ住民叩きがよく現れるね
大抵説教や叩きのほうがスレで浮いてミジメな扱いになってるけどw

毒親関連のスレの説教や叩きってワンパターンだし
「ちょ、ウチの毒親にそっくりwwwwwwwwwww」
とウケるせいで冷静になれる

ただメンヘル板の毒親スレだけは
精神疾患になるほど病んでしまった人や
自分で生きてく力を失ったまま年齢が高くなった人が多くいて
説教や叩きをスレ住民がスルーしたり上手く返すのが苦手なんで
説教や叩きの奴らが調子に乗ってるんだよな。
あれ見てると切なくなるわ

110:Miss名無しさん
11/09/07 08:55:21.12 zAMJIrso
説教厨や叩きも病んでるんだよね。
自分より、より傷ついて弱ってる人間を選んで攻撃することで自分が優位に
立った気になれるんだろうね。
心が健やかな人はわざわざメンヘル板や毒親スレなんて覗きにこないもの。

111:Miss名無しさん
11/09/07 10:01:20.43 uubXqKyN
えっ、>>96って口調はたしかに毒親そのものだけど、
毒親持ち叩きとか説教厨というよりは、
むしろコテコテの毒親被害者でしょうに。
だから口調も毒親そのものになってしまってるわけでしょ。


112:Miss名無しさん
11/09/07 11:31:03.62 k6RRpIc+
自己紹介乙
と、言われる為に書いたの?

尤も乳幼児期に虐待を受けて育っている人が「まとも」であるはずはないんだけどね
本物の毒親に育てられている人ほどね
このパラドックスから目を背けているヤツ多いよな


113:112
11/09/07 11:33:04.76 k6RRpIc+
>>110へのレスね
私としては、心が健やかな独身女性(社会人年齢)が
平日の朝から2chにへばりついている理由が知りたいな

114:Miss名無しさん
11/09/07 12:59:17.89 POhgQB08
>>110
「優位に立った気」になりたい動機に無自覚なんだよね
河合隼雄さんの本で読んだんだけど
子供に「ごっこ遊び」で権力者(親や教師)の役をやらせると
中には被支配者役の子に無茶苦茶やり始める子がいるんだって
それは突き詰めれば「実はその子が普段権力者からやられてること(事実と実感含めて)」の再現で
「自分はこんな思いしてるんだ、気が付いて、わかって、助けて」
ていう訴えに通じていくんだそうよ
毒親や虐待関係スレの暴君達もそれと似てる気がすることあるんだ
ただ大人なのに無自覚にやってる分めちゃめちゃうざくて面倒臭い的な
私はあなたが「自分だけは心が穏やかだ」って言ってるとは全く思えないよ
と、平日の真っ昼間に2chで長文打ってみるw

115:Miss名無しさん
11/09/07 13:03:36.09 k6RRpIc+
>>114
凄く攻撃的、好戦的ですねえ
書いていることをそのまま実演しているのが面白い

>>109もそうだね
口調とテンションがかなり浮いている
底意地の悪さは「毒親」そのもの
冷静だと自称する人のそれではない

合わせ鏡の恐ろしいスレだね
私も含め平日昼間からね

116:Miss名無しさん
11/09/07 13:24:02.43 vjUwWsPU
>>115さんはどんな親に育てられたの?

117:Miss名無しさん
11/09/07 14:06:40.60 DUPdFY0q
ヤフートップで紹介されてた。完全な毒親ではないかもしれないけど共通する点がある。
アラサー彼氏いない暦年齢女子だけど喪女板の毒親スレが無かったからこちらで紹介。
現在も回答カキコできるようだよ。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

>多くの親が、学生や20代前半期の子供に『たくさん恋愛しなさい』とは言わないのに、
>誰とも付き合わずに20代後半になると『結婚しなさい』『相手はいないのか』と
>せっつくのはずるくないですか。 今年のお正月に実家に帰ったときに
>なにかの拍子で「だれともつきあったことないもーん。」(事実です。)
>ていったらぽかんとされました。それ以来、実家に帰ると
>以前よりも
>『誰か相手はいないのか』『もうその年齢じゃまずいよね』『だれでもいいから』
>『(親戚が、35までは大丈夫だよーと言ったのに対して)相手がいて35歳になるのと、
>相手がいないで35歳になるのは全然意味が違う』
>『失敗してもいいから一度は結婚してみるといい』と父がいいます。

118:Miss名無しさん
11/09/07 14:29:55.82 zghOSfyK
記事見てきた
ほんとにどこの毒親も一緒過ぎて笑えるw
どんな娘もぎちぎちに縛り付けてほっとけば
適齢期に誠実で堅実な男性が勝手に現れると思ってるんだよね
今の時代遊んだり恋愛したりっていう経験も、
楽しみを知ってコミュニケーション力を高める大事な経験なのにね

私は本当に小さい頃から兄にひどい暴力を振るわれてたし親も毒だったので
男なんてアホで大嫌いだと思ってたし、家族っていいなとか思えなかった
おかげで大人になっても同世代のまともな人とは両想いになったことがなくて
自分を痛めつけるような恋愛ばかりだな・・・

119:Miss名無しさん
11/09/07 17:35:53.00 Liq7BkvY
毒親ってきっと程度の違いこそあれ意外と多いんだよ
今時ケコンできているのは、親が人格者だったか、ものすごい虐待親で若いうちにさっさと家出しちゃった女性だね
ご飯や衣服は与えるけれど、どこか冷たくて医療ネグレクトやらきょうだい間差別やら交えてくる…っていう昭和~平成初期までにかけてよくいたいわゆる普通の親が実は毒親だったんだ
そして今の時代はその毒親の子が結婚できなくなってきた時代だから少子化も酷い

120:Miss名無しさん
11/09/07 17:41:40.42 vjUwWsPU
記事の回答見てたら親になった人はやっぱり親の立場になって
考えるものだなと思った
恋愛と結婚は別物で
「つまらない相手とつまらない恋愛する時間はもったいないけど、
ちゃんといい人を見極めて、一生を共に出来ると思える恋愛や結婚をしてほしい」
という回答みて何故か凹んだ

121:Miss名無しさん
11/09/07 19:02:37.72 vpbAlngU
>>117
>なにかの拍子で「だれともつきあったことないもーん。」(事実です。)
ていったらぽかんとされました。それ以来、実家に帰ると
以前よりも
『誰か相手はいないのか』『もうその年齢じゃまずいよね』『だれでもいいから』

本当の毒親は娘が処女なのを知るとポカンとした顔するどころか
嬉しそうなな顔する。
どうでもいいけど小町やヤフーの記事貼り付けてウザいよあんた。


122:117
11/09/07 21:59:35.08 DUPdFY0q
ヤフーは貼り付けたけど小町なんか1度も貼り付けてないけど。まあいいよ。
ウザイといわれたから金輪際このスレには二度と来ないよ。

123:Miss名無しさん
11/09/07 23:45:14.53 fnh5Ap99
>>114
すっかり忘れてたけど小さい頃兄によく虐められたこと思いだした…
うちは年長から順に下に向かってストレス発散の流れが出来てて
末っ子の私は誰にも当たれず耐えるしかなかったんだよね
誰も味方なんていないし

兄は溺愛子でいい思いばかりしてると思ってたけど
今思えば長子なりのストレス受けてたのかな
虐待とまではいかないけど
最近イライラして自分の子に「早くしろ!」「何やってんだ!」ってやたら声を荒げてるのが少し気になる
穏やかな家庭で育った嫁さんは戸惑ってるしなあ…

124:Miss名無しさん
11/09/08 00:17:27.13 FQUI+1t7
>>121
何カリカリしてんの?
よほどヤフーの記事に耳の痛い意見でもあったのかな。

>>122
ヤフー記事ありがとう。参考になったよ。
どこの親も多かれ少なかれ似たようなもんなんだね。
所詮理想的ないい親なんて一握りで、幻想に過ぎないのかもしれない。

125:Miss名無しさん
11/09/08 01:08:26.98 KA2pjqfX
私もオカルト話はこのスレでは勘弁してもらいたいなあ。
「前世の因縁」なんて、もろに創価の元友人に言われたことだよ。

ガン闘病スレで、治療法や症状を話し合っているのに、
オススメ占い師や神社を勧めているのと同じことだよ。

親がオカルトマニアで苦しんだパターンもとても多いし。
虐待やトラブルが起こった時、福祉課や臨床心理士じゃなく、占い師に相談に行っちゃ
うとか(前者が必ずしも善という意味ではないが)。
「おまえが病気になったのは前世で悪いことをしたから」など、頓珍漢な罪悪感を植
えつけたり。

126:Miss名無しさん
11/09/08 01:36:43.18 FQUI+1t7
>>125
まぁでも、本当に毒親と縁を切りたいと思っているなら、
神社でもなんでも藁にもすがる思いですがるのも有りだと思うけどな。
神社程度でオカルトだなんだって騒ぐのって、
そこまで毒親で苦しんでないんじゃないの?ただ単にモテないのを、
結婚できないのを毒親のせいにしてるだけじゃないの?って思えてならない。
毒親と縁が切れたら、自分が結婚できないのを言い訳にする材料がなくなるからね。
ぶっちゃけ、毒親の治療法なんてないんだよ。
とにかく毒親と距離置いてぶっちぎって逃げるしか方法はない。
あーだこーだとここで議論しても、時間の無駄。
毒親のことで悩んでる時間は無駄だよ。
誰かも言ってたけど、毒親のことで悩む人は、それ以外のことでもうだうだ悩む。
だたそれだけのこと。

127:Miss名無しさん
11/09/08 01:48:08.57 khy4nv+3
>>125
オカルトわかるわ…
うちもある病気で悩んでた時に祈祷師?というのかな
そういう人の所へ相談に連れてかれたことがあった
あと、娘と上手く言ってないストレスで病気になるとか吹き込まれて
高い健康食品を買わされてしまったりとか。
大抵の事では理性的すぎてカチカチなのに、昔ものだからなのか
病気→不安→ばちが当たったと思うのか…?この流れで
急にオカルトチックになるときがあって困るよ

128:Miss名無しさん
11/09/08 02:10:51.25 hjLpWN2O
>>126
あなたは何故このスレに?

129:Miss名無しさん
11/09/08 02:24:14.82 hjLpWN2O
ちなみに私は親がキチガイだから結婚相手にも迷惑かかる恐れがあるのと
ドン引きされるのが怖くて結婚できない
モテないのもある

130:Miss名無しさん
11/09/08 02:51:32.80 ZMTXGu7k
>>128
まあまあ・・・でも126さんみたいに毒親の呪縛を華麗に乗り越えた人には
その方法なり成長過程なりをちらりと披露して欲しいな。できる範囲で。
ぜひ参考にしたい

131:Miss名無しさん
11/09/08 03:05:04.90 FQUI+1t7
>>130
ん?毒親の呪縛を華麗に乗り越えたなんで言ってないけど?
なんでそういう受け止め方しかできないのかなぁ・・。
よほど126の書き込みが図星だったんだね・・・かわいそうに。
成長過程なりをちらりと披露してほしいな、とかそういう皮肉っぽい返答しかできないなんて本当に可哀そう。
あなたが今おいくつかはわかりませんが、
たぶん50代になっても60代になっても精神的にも経済的にも自立できずに毒親毒親言い続ける人生なんでしょうね。
頑張ってね。

132:Miss名無しさん
11/09/08 03:07:05.48 hjLpWN2O
ごめん、>>128の文章、キツイ感じに見えたかな?悪気はなかったんだ
あと私はオカルトだなんだ騒いでないけどねw
あーだこーだとここで議論しても、時間の無駄と言われると…
確かに時間の無駄だろうけど軽々しく言われたくないというか、ひっかかってしまって
ごめんね

133:Miss名無しさん
11/09/08 03:08:51.53 hjLpWN2O
って126は毒親でしたか…真面目にレスして損した

134:Miss名無しさん
11/09/08 03:13:19.50 FQUI+1t7
>>133
あははw毒親じゃないよw
まだ結婚もしてないし、子供もいないんでね。
都合の悪いレスは全て毒親扱いですか。
もっと現実に目を向けたほうがいいよ。

135:Miss名無しさん
11/09/08 03:14:38.20 hjLpWN2O
で、あなたの悩みは何ですか?

136:Miss名無しさん
11/09/08 09:45:37.92 FQUI+1t7
>>132
軽々しくは言ってるわけじゃないよ。
自分も毒親のことでずっと悩んでたけど、結局時間の無駄だったって思うからね。
行かず後家なのを親のせいにしても、何の解決にもならないと気付いたの。
結局、自分の人生は自分で作るしかない。親は親、自分は自分だって。
親が親が言ってるうちは、まだまだ自立してない証拠なんだよね。
たしかに親のせいで行かず後家になった部分は大きいかもしれないけど、
日々一歩踏み出し続けることが大事なんだって思うんだよね。
なんでもやる前から、これはダメとかあれはダメとか決めつけてたら、
可能性があるものも、広がらないし、チャンスも掴めない。
ま、言われなくてもこのスレには日々そういう努力をしてる人も多いかもしれないけど。



137:Miss名無しさん
11/09/08 09:58:15.99 FQUI+1t7
>>135
悩みか・・
もうすぐ30代半ばにさしかかるのに、彼氏いない歴=年齢なことかな。
なんでモテないんだろう・・とか。
そしてこのまま結婚できずに人生が終わってしまうんじゃないか・・とか。
結婚できなかったら、ひとりで生きていけるだけの仕事をみつけなきゃな・・とか。
そんな感じですが何か?

138:Miss名無しさん
11/09/08 10:11:47.61 FQUI+1t7
連投スマソですが

>>130
あんまり冷やかし半分の嫌味っぽい言い方だったんで、
まともに答える気がしなかったけど、
>>117のヤフー記事とかに、毒親の呪縛を華麗の乗り越えるヒントとか
たくさん書いてあるよ。乗り越えかた知りたいならそちらを是非。
別に私が>>117の記事を貼り付けた本人じゃないけどね。

139:Miss名無しさん
11/09/08 14:14:10.90 hnM6I6fO
結婚して子供作ったのに
まだ海外旅行とかしまくりたい、子供に手間隙かけるような所帯じみたことしたくない
こんな気持ちを持っているからうちの親は毒親になった
とにかく他人の世話が嫌いで、故に猫の子一匹育てられないで一ヶ月程度で人にあげてしまう
こんな人間に人間の子供を育てるのは無理

140:Miss名無しさん
11/09/08 16:50:01.54 hLM9Lw7J
>>123
同じだー
私も末っ子で一家のストレス1点集中してたから逃げ場もやり場もなかった
そして私をストレス発散の対象にしてた姉が今では立派な毒親


141:Miss名無しさん
11/09/08 17:04:46.89 hjLpWN2O
>>136
私は何でもかんでも親のせいにするのもありかなと思うw
セラピーとして。ここのスレでだけね。じゃないとやってられない人もいるだろうし
現実世界で「親のせいでこうなった!」と言うのはアレだけど
人それぞれだろうね。ネガティブな感情を吐き出して前向きになれる人もいるかもだし
私はまだ子供の頃のつらい思い出がよみがえってきたりして
普通の親が欲しかった。彼氏いらないから、と思ってしまう

142:Miss名無しさん
11/09/08 18:33:45.25 FQUI+1t7
>>141
なんでもかんでも親のせいにするがありなわけないじゃん。
それのどこがセラピーなの?
わけわからない自分に都合のいい理屈ばっかり並べてるんじゃないよ。
普通の親が欲しかったって言うこと自体が、まだ親から自立できてない証拠なんだよ。何度も言うけど。
彼氏いらないのは、人それぞれだし別にいいと思うけどね。
人のせいにすると物事の解決が遅れるんだよ。
そしたら別に人のせいにしてないって言うんだろうけど、
十分普通の親の欲しかったとかいい歳して言ってる地点で、親のせいにしてるからね。
その矛盾に気付いてないんだよな。
ま、私も含めてだけど。

143:Miss名無しさん
11/09/08 18:38:37.56 hjLpWN2O
もういいです。親いりません。自立してません。
お金無くなったら死にます。

144:Miss名無しさん
11/09/08 18:38:46.00 FQUI+1t7
ちなみに、前向きになるためにネガティブな感情をここで吐き出すのは全然いいと思います。

145:Miss名無しさん
11/09/08 18:42:32.19 FQUI+1t7
あー、なんか面倒なのを相手にしてしまったようだ・・・真面目にレスして損した

146:Miss名無しさん
11/09/08 18:47:06.60 hjLpWN2O
親のせいにしてないよ、言っとくけど。普通の親が欲しかったという愚痴だよ
愚痴言っちゃいけないの?誰にも言えないんだよ爆発しておかしくなっちゃうよ

147:Miss名無しさん
11/09/08 18:58:00.68 FQUI+1t7
>>146
あーごめんごめん!きつい言い方したねごめんね、辛かったねごめんね
愚痴なら言っていいと思うよ!
爆発しておかしくなるぐらいなら言っていいと思うよ!
それで死んだりして、私のせいにされたらたまったもんじゃないからね。
だからもう寄ってこないでw

148:Miss名無しさん
11/09/08 19:03:36.77 hjLpWN2O
そんなに避けないでよwただ「親のせいにするな」って毒親ほ正当化みたいで
嫌いなんだよ。こっちこそごめん

149:Miss名無しさん
11/09/08 19:04:32.42 hjLpWN2O
毒親ほって何だ。毒親の、ね

150:Miss名無しさん
11/09/08 19:14:14.23 FQUI+1t7
>>148
重度のメンヘラかと思ったわ・・w
別に毒親の正当化じゃないよ。
毒親のせいにしてても、自分の為に何にもならないから
毒親持ちの人生を思って言ってる言葉なんだよ。
「親のせいにするな」って言葉そのままを受け取らないでね。
裏の意味を汲んで読み取ってほしい。
そしたら人生ちょっと変わるかも。
そのままの言葉を受け取りすぎなんだよ。

151:Miss名無しさん
11/09/08 19:24:01.59 hjLpWN2O
頭じゃわかってるけど感情がね。仲良い親子見るとね。
この感情はなかなか消えないだろうけど、その事は責めないで欲しい。
自分でもどうしようもできない。メンヘラの真似事なら得意だよ、身近にいるからw
何度もカキコしてごめん。そろそろ消えよう

152:Miss名無しさん
11/09/08 23:10:19.27 FQUI+1t7
ダメだこりゃw
仲良い親子ね・・・それはそれで親離れできてないとか、
親子関係はよくても別の問題があったり、人それぞれ事情があるのにね。
そういう想像力が欠如してるんだろうね。
だからなかなか毒親の呪縛wから抜け出せないんだろうね。
毒親の呪縛ったって、結局縛り付けてるのは親でもなんでもなく自分自身なんだってことに気付いてないよね。

どこまで行っても平行線だね。
熱く真面目に語って損した。ごめんね。私も消えまーす。

153:Miss名無しさん
11/09/08 23:59:50.03 tIfJVjCi
杉本彩母も相当の毒親だったみたいだね。
でもがんばってるよな~。
あんな美しい容姿に生まれついた人とはスタートラインから比較にならないけど
あれだけ美しいことは幸運だけ引き寄せるものではなかっただろうし。
私もがんばろう・・・。

154:Miss名無しさん
11/09/09 00:06:10.15 DhDgajpr
>>153
ブログ読んでるだけで、このクソ親が!と思ったよ。
子供に恨まれて当然。優しすぎるくらい。

155:Miss名無しさん
11/09/09 11:16:53.74 SNQzwyLu
杉本は2回も結婚してるからまだいいじゃん・・・

私なんて顔もスタイルも良くて
男に好かれるのに行かず後家になっちゃったよ


156:Miss名無しさん
11/09/09 11:19:31.77 5H1rPJIL
私も杉本彩ブログ読んで、毒母だな~って思ったよ。
大切にしまっておいたタオルを勝手に捨てるとか、まさに定番毒エピソードだよね。
良くできた長女を褒めるどころかけなして、ダメ妹かわいがり共依存。



157:Miss名無しさん
11/09/09 11:46:18.85 r5xtgs2F
予備軍がきました

158:Miss名無しさん
11/09/09 11:51:30.92 HVxtVK4X
>>156
ネコのタオルの気持ちは分かる人でないと分からなさそうだよね
うかつに人に喋ると逆に説教されてしまう恐れがあるし。

でもあの映画出演は上品ぶった毒親だと耐えられないだろうね
うちの親なんかモロ縁を切られるだろうなぁ…

でも16で自立できたと言うことは毒の影響を逃れた部分もあったのかな
そしてあの人が開放を求めてる感じなのって毒親の影響があったんだねぇ・・

159:Miss名無しさん
11/09/09 12:02:38.09 JvEgSqDR
>>155
どうして顔もスタイルも良くて男に好かれるのに
行かず後家になっちゃったの?

160:Miss名無しさん
11/09/09 12:47:53.43 9hv450Kw
宮沢理恵のママって毒親だったのかな?
商品である理恵に痩せろ痩せろと言って拒食症にしたらしいし
見た目は品のない感じで奈良の騒音おばさんによく似ていたけど

161:Miss名無しさん
11/09/09 12:49:24.97 DhDgajpr
随分前に母が兄嫁に呪いの手紙だしたと書いた者だけど
手紙の内容みたら「○○家の嫁はこうあるべき」みたいな事書かれてあって
「~でございます」とかやたら丁寧語で書かれてあるけど下品。昼ドラの台詞みたい
○○家って、上流家庭でもないのによく書けるなと
長男の嫁の前で次男の嫁をべた褒め。長男の嫁の何が気に食わないのか、呪いの手紙は
何度も何度も送る。私も話を聞いて手紙書くのやめろと注意したのに聞かない

『私が世の中の因習や、無意味な常識&偏見に満ちた偽善者たちを嫌うのは
このような、「上品、上品・・・」「家柄がいいとか、悪いとか」と口にする
上品ぶった母に育てられたトラウマからくる反発心が源なのだと感じます』

という杉本彩の言葉にはスカッとした

162:Miss名無しさん
11/09/09 19:33:38.40 SNQzwyLu
>>159
は?このスレの趣旨解ってないの?

163:Miss名無しさん
11/09/09 19:49:30.55 DhDgajpr
まさか高望みしすぎて?

164:Miss名無しさん
11/09/09 22:29:21.78 JvEgSqDR
高望みしすぎました・・


165:Miss名無しさん
11/09/09 23:28:27.03 RHis2sAX
>>162
いつもの人?
自分に自信がありまくりなアラフォーの私が結婚してないのはおかしいと、
世の普通の鬼女をののしってる人?

自己分析を書いてよ。そういうスレじゃないの?

「顔もスタイルも素晴らしくてモテまくりで行かず後家年齢の立派な大人で結婚願望がすごく強いに独身なのは親のせい」

って、普通に世間で笑われるだろ…
親に監禁でもされているなら通報してあげようか?

ちなみに私は結婚願望自体がない

166:165
11/09/09 23:30:48.23 RHis2sAX
× すごく強いに
○ すごく強いのに

主旨としては自己分析ではどうなんですかってとこです

167:Miss名無しさん
11/09/09 23:47:15.65 CFC4rO0l
>>161
それいい言葉だね
私もスッキリした

うちの母親は兄が結婚するとき
「どうしてあなたと結婚するのかわからない」と兄嫁に向かって言ったそうだよ

それで「うはw強烈ww」って覚悟を決めたそうな
今でも事あるごとに同情される
「ほんっとうに強烈だと思うよ~大変だと思う」って

百歩譲って我が子の結婚が悲しくて
身内に愚痴ってるならまだしも
本人に言うとか頭が狂ってるとしか思えない

168:Miss名無しさん
11/09/10 00:03:03.83 nEimrxxr
戦中戦後の生めよ増やせよで、
バカもキチガイもビンボウも国民皆結婚で日本人増えすぎちゃったんだから、
減って行くのは地球に良いこと。
毒親持ちが子孫を残せないのは、
環境に適応できないことによる自然淘汰。



と、小学校高学年から思っていた自分。
けどだいぶ正しい理論だと今でも思ってる。
問題は、子孫残さないメスでも有意義に生きていく法がわからない。

169:Miss名無しさん
11/09/10 00:03:28.10 cWb6dZV4
あとさあ毒親とか言ってるのは甘えとか言う人いるけど
「私は悪くない!おやがぜんぶわるい!」って言ってるんじゃなくて
例えが不謹慎かもしれないけど地震や洪水で家流されたら
貯金はたいてまた買うしかないだろ
で「今なぜ貯金がないの?どうせ遊んで使い果たしたんでしょ?」って人に
「いや、洪水で家流されて今建て直してるから」って言ってるのと感覚的には同じなんだがな
あとそういう災害の苦痛や恐怖を共有したり
回避策を知ることで和らげる意味もあるんだと思うがな
私はお前は異常だ異常だと言われ続けてきたから自分の感覚に自信がない
家の中でしか目撃者のいない親の行動を晒すことで
他の人ならどう思うか、他の人は自分の親の毒行動に対してどういう感覚を持ってるのか
感覚を確かめるためにこのスレはじっくり読ませてもらってるよ

170:Miss名無しさん
11/09/10 00:13:35.53 e6qMaQhV
>>165
私も通報に協力するぜ!
きっと監禁されてるんだよ
外国でも50歳の娘を生まれた時からずっと外に出さずに監禁とか
そういう事件増えてるから、日本でそういう事件があっても不思議じゃない

171:Miss名無しさん
11/09/10 01:50:18.54 xA6VYG69
最近「毒親」言わせねえぞ運動でも流行ってるの?

172:Miss名無しさん
11/09/10 02:17:51.07 /uO46UiQ
なにそれ。そんな運動あるの?

173:Miss名無しさん
11/09/10 07:56:28.43 BcfAdKNu
そういう高齢独身女性に恋してしまった。
毒親なのか本人も依存しているのか
40半ばまで実家住まい
母親とは仲がいいみたいだけど
家事もきちんと手伝っているけど
まえにぽつんと結婚できなかったのは母のせい。。
みたいなことを言った。
男経験がないとは思わないけど
どこか年齢不詳(綺麗だけど)で
「娘さん」っぽさが抜けない。。
ああ、でも好きだ~。デートしても12時まえには帰る。。

174:Miss名無しさん
11/09/10 08:31:21.43 ZApVQg/1
>>169さんに同意。
2ちゃんだからある程度は仕方ないとは言え、素直な気持ちを吐き出したコメントに
全て親のせいにするな、自立できてない証拠だ、と過敏になって叩くような雰囲気を
このスレでも他スレでも見かけてちょっと考えてた
毒親からの影響を受けない心の境地に至りたい、心身共に自立したい、とは誰もが思ってると思うし
熱くなってる以外のもので、全て親のせいにしているように見えるコメントは少ないと思うけど。

ここで話を打ち明けるのは、今まで周りのほぼ誰からも共感されなかったことで
実生活では話すことさえ諦めてしまったようなことや
もやもやしたままの自分の感覚が何だったのか、正しかったのかなど再確認するためだと思う
普通の人だってそうして打ち明けあって共感してもらい、安心して前へ進むんじゃないのかな

ここで少し力を得て、またみんな自分なりに努力してるんだと思う

175:Miss名無しさん
11/09/10 08:44:33.83 /uO46UiQ
最近はほかの毒親スレでも一斉に「親のせいにするな」と説教して回ってる人がいるよね。
本当に深刻に毒親被害を受けている人は、掲示板で愚痴など吐かずに親のせいにせず、芸能人の杉本彩のように
黙々と自己責任で、毒親のもとを脱出して一方的に親を切り捨てて絶縁して解決するのがデフォだと説教してた。

176:Miss名無しさん
11/09/10 09:32:09.79 c8QIU0wN
ちょっと吐き出し

中学生半ばになっても、必要性が出て来てもブラとか買って貰えなかった
母親が全く身なりに気を使わない人だった
服なんて学校指定の物と、着れるもの与えればいいでしょ、みたいな感じ

アルバイトして自分でちょっと化粧水なんか買える様になった時
見つかったら罵倒されたり、捨てられたりした
お洒落をする事をずっと無駄な事、悪い事のように思い込んでたし
当たり前のようにお洒落楽しんでいる、学生の子が羨ましかったり、僻んでた

社会人になって、実家出て覚醒
いやーもう楽しい
お洒落ってこんなに楽しい事だったんだね!気持ちが明るくなるね!
もっともっと早く普通にお洒落したかった
して貰えなかった歯科矯正も始めちゃったよ

振り返っても親のお洒落着飾りに対する敵対心は異常だった
万が一自分に娘が出来たりなんかしたら、最低限の身なりは整えさせるけどな・・・
弟は歯科矯正やら、ニキビが出来たら皮膚科に連れて行って貰えてたから
結局、自分は愛されてなかったんだろうと思う

もう会いたくも無いな

177:Miss名無しさん
11/09/10 09:58:07.96 e6qMaQhV
>>173
というお話でしたとさ(AA略)

178:ネット保守
11/09/10 11:44:03.91 tqIIm34C



【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】6
スレリンク(mass板)

>>191-200
191 :(前原誠司&海江田万里) 代表選に破れた2人の器量は
192 :(菅直人) 「やるべきこと」に拉致問題は含まれず
193 :〃
194 :(南北朝鮮) 六カ国協議”復帰”希望の北朝鮮、世界陸上を汚す韓国
195 :(教科書採択) 石垣市&与那国町、育鵬社を正式採択
196 :(東京電力) 電気料金10%超値上げも
197 :(八木秀次) 沖縄県教委不当介入問題に見る教科書採択の実態
198 :(快刀乱麻) 綱領無き政党・民主党
199 :(魔都見聞録) まだまだ懲りない日中市民交流
200 :(民主党代表選) 決選投票は野田氏勝利

>>211-219
211 :(民主党) 野田佳彦氏、第九十五代内閣総理大臣へ
212 :(朝鮮学校無償化) 菅直人が最後にねじ込んだ「やるべきこと」
213 :(自由報道協会) 「負げねど飯舘」記者会見
214 :(昭和神宮御創建) 平成23年度 夏季推進大会
215 :(宇田川敬介) 野田総理誕生と民主党政権の行方
216 :〃
217 :〃
218 :(断舌一歩手前) 今こそ求む、野党時代の決意の実行を!
219 :(撫子日和) シベリア抑留と遺骨収集

179:ネット保守
11/09/10 11:44:20.36 tqIIm34C
>>225-235
225 :(民主党) 輿石東氏の起用、外交課題は克服できるのか?
226 :〃
227 :〃
228 :(朝鮮学校無償化) 高まる反発、菅前首相へ抗議文
229 :〃
230 :(産業空洞化) 増税議論と電力危機
231 :〃
232 :(曽野綾子) 野田首相は自己保身に走るな
233 :(ズバリ!文化批評) 警戒せよ、「脱原発」という空気
234 :(同調圧力) 小さな正義が大きくなっていく「空気」
235 :(お知らせ) 9.4拉致集会、9.10マスコミ糾弾国民行動 他

>>243-251
243 :(頑張れ日本) 9.10 NHK糾弾、9.18・19 フジテレビ糾弾国民行動
244 :〃
245 :(民主党) 公明党と手を組むか?民団と懇ろな野田佳彦
246 :〃
247 :(野田佳彦) どじょう男かMr増税か?どちらも勘弁願いたい
248 :(ニュースPick Up) また出た前原献金問題、中国海軍への備え
249 :(古川和男) 原発安全革命~トリウム原発への道
250 :(今週の御皇室) 大震災、世界中から皇室に寄せられたお見舞い
251 :(緊急告知) 9.2 文部科学省前、朝鮮学校無償化阻止行動

180:ネット保守
11/09/10 11:44:42.92 tqIIm34C
>>255-264
255 :(民主党) 野田内閣発足、そのメンバーは?
256 :〃
257 :(言いたい放談) 野田首相誕生、小沢一郎の影響力は?
258 :(ニュースの読み方) 宝島社の企業広告、何の意図?
259 :(直言極言) 8.21お台場デモ・抗議文に対するフジテレビの回答
260 :〃
261 :(教育界の光と影) 朝鮮学校無償化と育鵬社教科書の採択増加
262 :(ジャーナリズム) 8.21お台場デモを朝日新聞はどう報じたか?
263 :(青山繁晴) 青山が好きな音楽と本
264 :(日いづる国より) 西川京子、震災で再発見したものを大切に




181:ネット保守
11/09/10 11:45:07.85 tqIIm34C

272 :(討論!) どうなる!?民主党と日本の政治:2011/09/03(土) 23:38:02.20 ID:KYeWdTRS0 返信 tw

(URL省略)

◆どうなる!?民主党と日本の政治

パネリスト:
 潮匡人(評論家)
 宇都隆史(参議員議員)
 衛藤晟一(参議院議員)
 新藤義孝(衆議院議員)
 長尾敬(衆議院議員)
 山村明義(作家・ジャーナリスト)
司会:水島総


※「どうなる民主党と日本の政治」ということで(伝創会の皆さんと先週は討論をやらせていただいたんですけれども)、
 今日は国会議員の皆さん、そして評論家の二人を迎えまして、今日(木曜日の午後)時点では民主党の党役員は決まっておりますけれども、
 まだ内閣自体は首相以外は本決まりにはなってない。金曜日ぐらいにだいたい決まる。まだはっきりしていない状況がございますけれども、
 この時点での政治討論ということでお送りしたいと思います。

 ・とりあえず視聴者の皆さんがお聞きになりたいと思います…野田新内閣が生まれるわけですけれどもこの新しい民主党の政権、
  これにどんな感想をお持ちになってるか?一言ずつ皆さんにコメントをまず訊いてみたいと思います。
  (以下割愛させていただきますが、三時間目まで重要です!)




182:野田内閣まとめ
11/09/10 11:45:32.58 tqIIm34C
128 :山師さん@トレード中:2011/09/03(土) 17:06:32.97 ID:LvR9xT4Z0 返信 tw
野田内閣まとめ

総理 野田佳彦    人権擁護法案から人権を守る会 外国人参政権反対 韓国民団の選挙協力に感謝 外国人献金
官房 藤村修      在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(以下在日連盟) 外国人参政権賛成
財務 安住淳      ガソリンプール発言 人権擁護法案推進
外務 玄葉光一郎  タンクローリー事件 マニフェストは生き物発言
総務 川端達夫    在日連盟 人権擁護法案推進 外国人参政権賛成 政治資金でキャバクラ
法務 平岡秀夫    在日連盟 外国人参政権賛成 加害者擁護発言
農水 鹿野道彦    パチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザー(以下パチンコ)
文科 中川正春    在日連盟 外国人参政権賛成 パチンコ
経産 鉢呂吉雄    在日連盟 人権擁護法案推進 外国人参政権賛成 国旗・国歌法反対
厚労 小宮山洋子   在日連盟 人権擁護法案推進 外国人参政権賛成 国旗・国歌法反対
国交 前田武志    在日連盟 パチンコ
防衛 一川保夫    在日連盟
環境・原発 細野豪志 モナ 日和見主義
公安 山岡賢次    不祥事・問題発言大杉 マルチ 外国人参政権賛成 パチンコ 改名し過ぎ
郵政・金融 自見庄三郎 外国人参政権反対一万大会出席
復興 平野達男    青山を逮捕しろ発言
行政刷新・公務員制度改革 蓮舫  893献金 基地外パフォーマー
国家戦略・経済財政担当相 古川元久 外国人参政権賛成 パチンコ

幹事長 輿石東     外国人参政権賛成 国旗・国歌法反対 農地法違反
政調会長 前原誠司  在日連盟 国旗・国歌法反対 外国人献金






183:Miss名無しさん
11/09/10 17:10:29.19 vRj8vSPR
>>173
あなたは何歳で彼女とはどこで知り合ったのかな?
アラフォーにして毒親の洗脳が溶けて来てやっと恋愛や結婚願望が芽生えて来た自分としては希望の持てる話だ
彼女を幸せにしてあげて欲しい

184:Miss名無しさん
11/09/10 17:30:06.69 DX9nJOVA
>>165
>ちなみに私は結婚願望自体がない
ここは、普通に男に好かれたり付き合ったりしたことあるのに
毒親のせいで行かず後家になった女性達が恨み辛みを吐き出すスレなのに
結婚願望が無い貴女が居てるのはおかしい
他の毒親スレになぜ行かない?

185:Miss名無しさん
11/09/10 17:48:37.37 rIsLecIU
>ここは、普通に男に好かれたり付き合ったりしたことあるのに
>毒親のせいで行かず後家になった女性達が恨み辛みを吐き出すスレ

そうだったっけ?

186:Miss名無しさん
11/09/10 17:48:44.39 xA6VYG69
私も結婚願望ないよ

187:Miss名無しさん
11/09/10 17:56:53.15 xA6VYG69
完全に無いわけじゃないけど
家庭の事を説明したり、両親同士の挨拶とかそういうの考えると
メンドクセって思う

188:Miss名無しさん
11/09/10 18:17:11.96 SqA/ehM0
親が原因で結婚してない人なら、願望の有無に関係ないんじゃないの?
「毒親だから結婚諦めた」のも、「毒親だから婚期逃した。でも結婚したい」も、このスレの住人でいいと思う。
婚活専門スレじゃないでしょ。


189:Miss名無しさん
11/09/10 18:51:25.73 3o5kSB8d
注意書き:下記の内容は、
搾取毒親に老人介護用や障害者介護用として育てられた女性向けではなく
婚活情弱毒親のせいで婚期を逃したり逃しつつある女性向けの話
-----------------------------------------------
情弱毒親は、感覚が昭和初期なので
娘を純潔処女に育てておくと自動的に適齢期になったら結婚できて
子供ができるものだと思い込んでいる

10代の娘が恋愛に興味を持つのを禁じる
20代の娘が恋人を得たり、結婚したい人がいると親に紹介しても引き裂く

ところがそれから数年たって、娘の年齢が高くなってきて
女性が結婚するのには難しい年齢になってきたら今度は
親が娘の恋愛を禁止したり引き裂いてきたことをすっかり健忘して
結婚しろ結婚しろとわめく

それどころか、あれほど毒親が嫌悪していた
若くて出来婚するような女性のことを誉めだしたりする

190:Miss名無しさん
11/09/10 19:15:01.27 xpw7HmDL
うちの母親が好きな外見
ストンとしたくすんだ色のロングスカートにワイシャツみたいなブラウス、下ろして後ろでバレッタで留めただけのロングヘア
非活動的で昭和な格好
逆らってTシャツやショートパンツ履くようにしている

191:Miss名無しさん
11/09/10 20:10:02.77 X3ZFx8GF
>>183
はい。必ず彼女を大事にします
幸せは得ようと思ってもなかなか難しいけど
彼女をいいとこもわるいところも受け入れるつもりです
この世界で彼女をのことを一番わかっている他人になりたいです
そしてどんな時も彼女の味方でいます。
彼女といると楽しいのです。
彼女がいないとなにか大切な時間を失っているようです。


192:Miss名無しさん
11/09/10 20:19:56.53 X3ZFx8GF
あげちゃいました。ごめんなさい

193:Miss名無しさん
11/09/10 20:48:56.02 4FFugrNa
>>175
そっちに同意
「深夜に帰宅したら叱られた。毒親がリア充の私に嫉妬してる」
なんてレスを読むと心配しない親のほうがヤバいだろ…と思う

で、こう書くと「おまえがその毒親なんだろ!」とかみついて来る人が…

親にレイプされたなどの深刻な話を書く人は本当にわずか
お陰で私自身ここにシリアスな話は書きたくても書けない

>>183
男性(自称でも何でも)や鬼女はスレチなのにわざわざ書き込みを促す人ってなんなの?

194:Miss名無しさん
11/09/10 21:51:25.90 3o5kSB8d
>親にレイプされたなどの深刻な話

193はこのスレは向いていない
毒親と縁切りした人や縁切り予定の人向けのスレや
虐待サバイバー向けのスレが別にあるから
そういうスレで書いたほうがいい

195:Miss名無しさん
11/09/11 02:15:46.76 AyCe1gmw
私が辛そうにしてると親がすごく元気になるwww
子供のころからそうだったんだろうw
だからいつも辛そうにしてるくせがついた。
けど毒親の心理を知ってからむしろそういう態度が笑える28歳独身パラサイト。
笑えるけどそれでも小さな傷は蓄積するからそういう場面はその場を離れることにしてる。
別にその場にいなくちゃいけない義務なんてないしその場を離れることを自分に許して立ち去る。別に逃げてることにもならないから心は楽になりますよ。


196:Miss名無しさん
11/09/11 10:52:35.26 /QeAN7yG
>>185>>186
なんで結婚願望無いのに毒親を恨んでるの?

197:Miss名無しさん
11/09/11 12:11:20.42 LATT45PN
>>196
散々他人に迷惑かけまくったから、毒母
私はあまり被害にはあってないけど、父は完全に被害者
私は父親の味方だから母親を親以前に人として好きになれない
虐待された訳じゃないけど子供の頃から嫌いだった
抑圧されて阻止されてきた子供じゃないけどお邪魔してる、ごめん
似たような境遇の人がいない

198:Miss名無しさん
11/09/11 12:14:28.59 ow6JbM/G
>>196
本当に結婚願望も無くて高齢独身生活謳歌してるならこんなスレ覗かないよねえ


199:Miss名無しさん
11/09/11 12:26:02.43 LATT45PN
結婚願望はないくせに「私が親になったら」という妄想はやめられない
どうしようw

200:Miss名無しさん
11/09/11 12:48:06.92 mfi7YfwD
結婚願望ないと参加したらダメっていつできたルール?
馬鹿じゃないの
自らの女性性に誇りを持つことが結婚って…
親の言いなりで進学断念して結婚して今苦しんでいる人たちがいくらでもミーティングに来るんだが

>>196
逆に質問
結婚=幸せ、という思いがあり、願望を持っているとはっきり自覚しているのに、
どうして日曜の朝にいつもここに来てるの?
相談所に行けばすぐに見合いの手配してもらえるよ

201:Miss名無しさん
11/09/11 13:02:36.96 mfi7YfwD

>なんで結婚願望無いのに毒親を恨んでるの?

虐待されて精神障害を負って、自殺未遂を6回やって、入院生活を経験して、20年以降通院加療を続けているから
一生薬を飲み続けるわけだが、その金やら生活全般が大変だから

>本当に結婚願望も無くて高齢独身生活謳歌してるならこんなスレ覗かないよねえ

前半はそのとおり、後半は当て嵌まらない
なんで勝手に後半を妄想でくっつけるのか不思議

そもそも願望がなければ親を怨む必要がない、という発想がイミフすぎる
(もちろん願望がある人は頑張って欲しいと思うし、毒親を持っていても良い母親になり得ると思います)

202:Miss名無しさん
11/09/11 13:22:31.20 /QeAN7yG
>>201
てかここと喪板の「親に抑圧されて~」スレは
毒親にも色々いるけど親に恋愛系や女性性を阻止された結果、
辛い人生送ってる人の為に立てたスレなんですけど

で、その中でも男と交際経験や告られた経験がある人はこのスレ
そういうのは無くて自慢話に聞こえるから不快だって人は喪板のスレって棲み分けた経緯がある。


貴女の場合はそのどっちでも無いみたいね
毒親関連スレは他にもたくさんあるから自分に合ったスレで吐き出してね

203:Miss名無しさん
11/09/11 13:29:18.55 mfi7YfwD
どっちでも無いみたいね

イミフ
結婚前提とした交際を申し込まれたことぐらい何度でもあるし、
恋愛中に自分が爆発して刃傷沙汰をやったこともある(自慢にならないが)
その失敗の陰にいつも親からの虐待の影響があったことは医師や臨床心理士が明言している

204:Miss名無しさん
11/09/11 13:54:06.13 LATT45PN
なんだろう…
「毒親もちの子供」に異常に敵意を向けてくる人がいる気がするんだけど…
それで親切にアドバイスしてくるんだけど敵意が見え隠れしてる感じ
私が猜疑心強いだけなのかな?

205:Miss名無しさん
11/09/11 14:09:18.83 jQrJPev+
>>204
なんでだろうね
たぶん自分の至らなさを親のせいにしてる感じに見えて、
それが気に食わないのではないかと。
毒親持ちじゃない子供は、モテなくても結婚できなくても、
「親がね・・」って言えないからね。
そのフラストレーションが、毒親持ちの子供に向けられてる気がするけどな。
親にいっぱい愛情注いでもらった子は、自分のダメさをそこまで否定的に
受け取らないからいいけど、
毒親まではいかないけど、毒親と良い親の間のグレーゾーンに属する親に育ててもらった子は、
やはり自分のダメさを否定的に受け取ってしまうし、
親には毒親までひどい親ではないので、
「私は親を言い訳にできないのにーーーっ!!こいつらは親を言い訳にしやがって!!キィィ」
って感じなのではないかと。
個人的な意見ですが。

206:Miss名無しさん
11/09/11 14:14:21.85 jQrJPev+
×親には毒親までひどい親ではないので、
○親は毒親ほどひどい親ではないので、

207:Miss名無しさん
11/09/11 14:35:02.58 rIjpNYYC
>>204
そんなことないと思うよ
ここのとこ変な流れ作ろうとしてる人が混じってるように感じる
絡むようなつっかかるような感じでさ
書きにくくて普段のように書けないのでただ読んでる

208:Miss名無しさん
11/09/11 14:44:17.47 EQaNBi6Z
>>203とか刃物振り回した人は、もうメンヘル板行きじゃないかと…

なんて言ったらまた粘着しそうだがw

209:Miss名無しさん
11/09/11 14:47:31.11 mQgl2Be/
>>205
うん
興奮した欲求不満の小学生がブーメラン投げまくって暴れてるような感じ

210:Miss名無しさん
11/09/11 15:06:31.02 jQrJPev+
>>209
あぁ、あの抑圧スレのほうの昨日の説教する人のことね
ああいうタイプもなかなか珍しい気がするけどね


211:Miss名無しさん
11/09/11 15:22:44.93 S9Q6QTKI
あんたら喪板みてるの?スレチの板をよく見る気になるな

212:Miss名無しさん
11/09/11 15:24:16.24 jQrJPev+
あちらさんもこのスレ覗いてるみたいだよ
よく話題にしてるみたいだし


213:Miss名無しさん
11/09/11 15:56:59.57 mQgl2Be/
>>210
ゴメン、そっちは知らないw

214:Miss名無しさん
11/09/11 16:57:42.04 SUouHq4e
自分の場合は毒親のせい50%、自分のせい50%だと思っている
例えば職場の人とうまく雑談できないのは親のせいではなく自分のせいだ
しかし、毒親じゃなかったら今頃は専業主婦をやっていただろうからそんな悩みもなかったわけだ
全てが親のせいとは言わないけれど、毒親は間違いなく子供の人生を阻害して生きにくくしている


215:Miss名無しさん
11/09/11 17:10:32.45 mfi7YfwD
>>208
要するにこちらはガチの毒親被害者じゃないということですね
メンヘル板に行け、ということは
パラドックス起きてるよ

>>214
専業主婦ならママ友や義理両親との付き合いも何もないと思う幼稚さにビックリ
仕事している人より濃いと思う

216:Miss名無しさん
11/09/11 17:13:17.95 mfi7YfwD
>>205
グレーゾーンにあなたが見えているからでしょ
気仙沼で被災した人をエア被災者と言う人はいないが
「東京も被災地です!」と鼻息荒くしている人を見ると「エア被災者が…」と言いたくなるだろう

杖をついた人が脚を見せながら「DVの後遺症です」と言えば誰でも同情する
五体満足なのに「親が毒だし」とヒキニートしていたら叩かれるのは当たり前

入院するほどの奴が来ればメンヘル板に行け、と追い出そうとし、
あなたが思う「グレーゾーン」の人には自己責任なのを親のせいにして…と説教

ダブスタ凄いね

217:Miss名無しさん
11/09/11 17:17:07.27 SUouHq4e
もうスルーにはいるよバイバイ
あんたにこのスレは合わないから消えた方がいいよID:mfi7YfwD

218:Miss名無しさん
11/09/11 17:43:13.75 jQrJPev+
>>215
は?いつ私があなたを追い出そうとした?
IDよくみてよ。
>グレーゾーンの人には自己責任なのを親のせいにして・・と説教
これが意味わからない。
説教なんかしてないしw
なぜ私がつっかかられるのかわからないw
本気でヤバそうな人だ・・

あー・・・・また釣られてしまったな

219:215
11/09/11 17:44:10.69 jQrJPev+
ごめん、今のは>>216に向けてね

220:Miss名無しさん
11/09/11 18:11:05.97 mfi7YfwD
>>218
説教じゃなくて嘲笑というべきだったかな

「私が結婚できないのは親のせい」(断言)
「説教厨は元が悪くて結婚できないだけでしょpgr」
「だから毒親持ちの私たちみたいに言い訳できずに悔しがってる」

こういう理屈だよね

世間から見たら同じなんじゃないの?ってことだよ
グレーゾーンがグレーゾーンを嗤う、って感じ

221:Miss名無しさん
11/09/11 18:18:49.62 mfi7YfwD
世間から見たら同じ、というのは、
いい年した大人なら本気出せば結婚でもなんでもできるはずってこと(願望がある人は)
幸い重症のメンヘルになるほどの被害者じゃないようだし
彼氏の家に転がり込めば独り暮らしの過程もカットできる
海外逃亡しても問題ない
アラサー(仮)以上の女が自分から家を出ても警察は来ないよ

親を言い訳に出来る人は良いねwと内心思われているんだよ
「あいつてブスで頭悪いだけなのに何でも親のせいにしてるよね」と笑われてんじゃない?

222:Miss名無しさん
11/09/11 18:23:14.28 S9Q6QTKI
ID:mfi7YfwD
いいこと言った!!!ID:mfi7YfwDのいうとおり!!!

223:Miss名無しさん
11/09/11 18:25:30.17 LATT45PN
私は>>152みたいなタイプが苦手

224:Miss名無しさん
11/09/11 18:26:26.96 EQaNBi6Z
mfi7YfwDに触ったら、また自殺未遂して8回目の入院しちゃうかもしれないよ。。

225:Miss名無しさん
11/09/11 18:30:58.36 LATT45PN
もしかしてボダだろうか
ボダも親が原因でなるのはわかってるけど
ボダっぽい親から育てられたから複雑だ…

226:Miss名無しさん
11/09/11 18:32:32.38 jQrJPev+
>>223
私も苦手だわ

227:Miss名無しさん
11/09/11 19:09:09.86 rIjpNYYC
mfi7YfwDさんは深読みのしすぎっていうか
言ってもないことまで想像(妄想?)ふくらまして人に反撃しちゃってる感じがするよね

ちょっと落ち着いて考えてみたほうがいい気がする

228:Miss名無しさん
11/09/12 14:53:44.46 wRdhAME8
歳とった母親は、毒親でなくても、娘が近くにいるのは
安心して楽しいことみたいですよ。
友人が体調崩してしばらく実家にいたら
今までそんなことをちょっとでも言った事のなかった
お母さんがしみじみ「楽しい」って言ったそうです。。
やっぱり、ご両親歳とれば蓄え合っても将来が不安だから
娘が独りでもいてくれるのは安心なんでしょうね。。


229:Miss名無しさん
11/09/12 17:44:59.32 M9q2PzCL
もうすでに母は荷物だわ
福祉センターにぶちこんでる
長期長居できないから、その後は老人施設かな
金が…

230:Miss名無しさん
11/09/12 20:36:12.39 Y747Zjhf
家庭環境50%自分50%ってのは私も思う
自分、かなり神経質だし
でも母は100%お前のせいだって言う
小さい頃はやたらと責められて育った記憶しかない
褒められた事あまりないです
あと良く手もあげられました
躾は厳しかったです
何に対しても自信はありません
母はかなり気が強くて子育てには自信があったみたいです
家かなり凄まじくて16の時自殺未遂しました
今は父と母は別居

結婚って年になったけど全く上手く行かない
小さい頃から父親の悪口聞かされて育ったからなのかなあって思う
とにかくすごかったです
母に相談すると「結婚出来ないのはお前のせいだ、そんなんだから結婚出来ない」って言われます
結婚願望はあるのですが
でも自分がこんなだから諦めたほうが良いのかなとも思います・・・

深夜遅くなって帰らなかった時に(事前に遅くなるって報告した)8回も着信あった
しまいには遠く離れてる兄弟の所まで電話した
良い年なのに

16の時自殺成功していたら・・・って時々思う
うちの親は毒親なのでしょうか?
なんで色々上手くいかないんだろう?
苦しいです
長文、駄文と板違いだったらすみません

231:Miss名無しさん
11/09/12 21:29:15.95 7Lv3lzXU
皆さんのを見て「あるある」っていうのがたくさんあります。

門限はお夕飯まで。
(お夕飯は家族みんなで食べるもの。体調不良であっても欠席は駄目。そもそも体調を崩すのは事故管理の甘さ)

遊びに行くことを許さない感じだったし、外泊なんてもってのほか。
携帯をもつようになって少し自由になったけど、もてるようになったのが24才だったと思う。
家族旅行もなかったし、誕生日やクリスマスをお祝いすることも、成人式の着物も反対されました。

気に入らないことは、強烈な嫌み。暴言と少しだけど暴力。
虐待というほどでもないけど。両親とも酒乱だったせいもあるのかも…。

子供の頃に将来の夢を話すと、喜ぶでも笑うでもなく「そんなもので生計をたてられると思ってる世間知らず」と真っ当な意見のような的外れのような…。進路を考える年齢に言われたんならわかるんだけど。

お小遣いはなし、欲しいものがあれば親に相談して。親が駄目と言えば何度も頼むか、諦めるか。
バイト代は一旦親に渡してから。生活費としていくらか抜かれてから私の手元に。社会人になっても変わらず。
「女の子は実家から嫁ぐもの」と一人暮らしは駄目。

私の兄弟姉妹は、親と派手に喧嘩して状況をかえたり。
もう一人はいつの間にか会社の寮に入って、いつの間にか結婚して子供作ってました。

私といえば、子供の頃からおとなしく友達も少なかったので…。
親の言うことにも「なるほど一理ある」「人間にはいろんな考え方の人がいる」「両親も完璧な人間ではないのだから」

世間では洗脳されたというのか、私が親と同じじんしゅなのか…。
最近は後者なんじゃないかと思ってます。

あとでもう少し話させて下さい。

232:Miss名無しさん
11/09/12 21:52:49.43 7Lv3lzXU
たびたび失礼します。

>>230
お母さんは毒親だと思います。

全力で戦っても、全力で逃げても、どっちでもいいと思う。

次に、100%お前が悪いと言われたら「製造元が何を言うか!」と言い返したらどうでしょう?

たぶん何倍にもなって返ってきますが、1度ぶつけてみるとスッキリしますよ。

233:Miss名無しさん
11/09/12 23:17:48.33 Y747Zjhf
>>232
レスありがとうございます

やっぱり毒親なんだなあ
全力でぶつかっていつも喧嘩になってしまっています(泣)
レス本当に嬉しかった
ありがとう

234:Miss名無しさん
11/09/13 01:28:19.75 ECUaKnvU
>>197
どうぞ

真のエネミーは毒親ではなくエネme親
スレリンク(live板)

235:Miss名無しさん
11/09/13 18:10:40.96 Ft1U6DJS
うちの毒親も皆さんのあるあるにかなり当てはまるのですが…毒親って結局なにか病名が付くんですか??

236:Miss名無しさん
11/09/13 18:57:06.20 wveX+Gw2
よくわからない何か
これは会った事ない人にはわからない

237:Miss名無しさん
11/09/13 19:58:43.62 h3ATH8Q3
私はうちの親は、何かしらの病気じゃないかと思っています。

私に対する態度だけではなく、日常の些細なことに違和感がある親で…。

この何年か祖母(親の実母)とやりとりがあったんですが、祖母もかなり変わった人でした。
親に似ているところもかなりありました。

うちの親は生まれて間もなく、祖母の育児放棄の為に養子にだされているので、一緒に暮らしたことはありません。だから後天的に似ることはないはずなんです。


私は、うちの親は生まれつきの脳の障害、祖母からの遺伝の病気なんではないかと思うようになりました。本人にも自覚がないんじゃないだろうかって。


そう思ったら親への怒りが消えました。

ただ…もし私もそうだったらどうしよう…それが怖いです。

238:Miss名無しさん
11/09/13 21:55:42.70 T0JmwAgO
不器用または無気力で自分のことで精いっぱいなのに子供作っちゃいました病

239:Miss名無しさん
11/09/13 23:40:26.93 oM9Soncj
マジレスすると毒親にも色々なタイプが居るので
病名など勝手につけるのは無意味
むしろ型にはめて考えがちになるのでやらないほうがいい
プロの医師でもちゃんとした診察なしに目の前の人物が病気だと感じても病名は決めない。
素人が、ましてネットの嘘だらけの情報で、親や自分に病名を付けるのはやめるべきです。

240:Miss名無しさん
11/09/13 23:47:51.10 oM9Soncj
ただ、ほとんどの場合共通しているのは、毒親の親も毒親。
同じ親に育てられてもケロッと自分本位に生きられる人もいるしね。
生まれつきの資質が半分はあると思う。
本来は優しいというか気が弱い人が多い気がする。断定する気はないけど。

241:Miss名無しさん
11/09/13 23:53:30.83 bDqh50ff
昭和時代に高卒の農家娘が遠方で見合い
相手は母親が三人代わった家庭、義母からの虐待あり

で幸せな家庭になるほうがかなり確率低いよなぁ。
生まれる前から負け組だった自分…

242:Miss名無しさん
11/09/13 23:54:21.83 QCY8dbzt
精神科医が書いた「子は親を救うために「心の病」になる」という毒親本には
発達障害の毒親も結構いると書いてあった。発達障害毒親の症例が書いてあった。
診断済じゃなくて親本人も全く気がついていない人が殆んどらしいけど。

243:Miss名無しさん
11/09/14 01:34:06.94 8QPTd+Wf
発達障害っていうのは一部の原因として充分あり得るんだろうね
本人が発達障害で親が毒親で悩んでる知り合いがいるけど
親も発達障害のケがあるのではないかと疑っているらしかった
発達障害本人の子は、ちょっとした勘違いや行き違いですぐキレてしまう子で
やっぱりコミュニケーション面に支障が出ていると
なかなか健康な関係を維持するのが難しいだろうなと感じた

244:Miss名無しさん
11/09/14 08:43:46.17 yeihWGym
私の知っている40代半ばの未婚実家の人も
自分の事を発達障害かも、とか言っていたけど
最近アスペルガーとかそういう言葉がマスコミに出て来たおかげで
みんながそういう自己診断しがちな気がする。
実際は、障害なんていうレベルじゃなくて、堪え性がないだけとかの
気がするんですが..そんな風に思ってはいけないのかなぁ
普通に会社で仕事できるのだし、確かに普通の人よりはキレやすいとは
みんな思っているけど。。。

245:Miss名無しさん
11/09/14 09:46:16.61 nmq9nWkB
発達ってより人格障害だろ、毒親って


246:Miss名無しさん
11/09/14 20:33:19.20 oj3ek5a3
安心感ってどうやって培うんだろうね?
人との繋がりから得られたらそれは幸せなことなんだろうけど、
人が怖くて(搾取されるんじゃないか?とか利用されるんじゃないか?と思ってしまう)人間関係も結べないでいるわ

247:Miss名無しさん
11/09/14 21:53:42.52 vQEJyECq
>>244
社会生活に重大な問題が出るレベルだから「障害」なんであって、
アスペっぽい傾向、ADHDっぽい傾向、のある人なんて、腐るほどいる。
もちろん診断名は、専門医の診断なしに素人が勝手に振り回して
いいようなもんじゃないけど、
障害もってる人とそうじゃない人の区別はくっきりできるものじゃなく、
グレーゾーンが相当広いんじゃないの。

248:Miss名無しさん
11/09/14 22:45:17.60 RvLJAOrS
>>246
人間じゃないものと信頼関係結んだら違うかも
犬とか猫とか鳥とか

249:Miss名無しさん
11/09/14 22:57:09.68 0vjSplde
>>248
毒親持ちで人間との係わり合いは苦手だけど、
やたら動物からは好かれるわ…


250:Miss名無しさん
11/09/15 00:37:05.40 /2cQb7n9
モラハラの特徴、でググったら
まんま毒親でクッソワロタ

最初は優しい→豹変する→同情を誘う→密室で起こる→平気で嘘をつく
暴力は伴わない→自分を正当化する→「俺はお前に対して非常な怒りを
感じているんだぞ」という「態度」で追い詰める

『後出しじゃんけん』をする→責任転嫁→人を利用する→共感性がない
他の家族を利用する→大切なものを捨てたり、ペットをいじめたりする
予定をクルクル変える→マイルールがある→不安にさせる→嫉妬深い

251:Miss名無しさん
11/09/15 00:39:13.82 /2cQb7n9
強欲である→外との接続を断つ→言葉で冒涜する→『自己紹介』する
子供が不機嫌なのは嫌い→レポートを書かせる→疑問形で責める→
いつも怒っているわけではない

とかまんま家の父親・母親の私への半生への当たり方そのまんまで
ワロタ。こんなクズが人間の仮面被って超身近に居たとか笑える

252:Miss名無しさん
11/09/15 15:29:51.15 lqEAVn5x
スレの上のほうに(それか前スレで)
毒親由来でどうしてもできないことがあって、それを世間から咎められたりした時
理由を説明しようとすると、言い訳がましく取られるっていうような
話が出てたと思うんだけど・・・

昔母親と 私「言い訳しないでよ」母「説明しただけじゃない」
というやり取りをしたことをふと思い出した
母も実家でたくさんいる兄弟たちから毒されたのかな…とふと思ったりした

253:Miss名無しさん
11/09/15 20:01:57.98 vcXHF0lI
>>245
こういうPDのことも発達障害のこともわかっていない奴が適当なこと撒き散らすんだよなあ
ちょっとは勉強してから書き込めよ
PD=悪、鬱=善、みたいな滑稽な図式もおかしいよなあ

254:Miss名無しさん
11/09/15 20:13:37.85 vcXHF0lI
>>244
ただの言い訳かもしれないが、仕事が出来るならこのスレ向きの人かもよ
ここでたまに低学歴・低収入が、「母親に青春時代を邪魔されたから」って馬鹿言ってるけど、
遊び禁止されたくせに勉強もしてなかったの?wって笑えるわ
要するにすべてにおいて低スペック+努力嫌い、ってだけじゃん
で、ダラ奥になりたいのになれないのは親のせい喚いてる
こういうのよりは、コミュ力以外が高いなら女性性を否定されたタイプの毒親被害者かもよ

255:Miss名無しさん
11/09/15 20:25:05.62 fPpYeZIz
親の言葉を聞き流せるようになりたい。

256:Miss名無しさん
11/09/15 20:35:00.62 EUl+vaOu
>>254
>ここでたまに低学歴・低収入が、「母親に青春時代を邪魔されたから」って馬鹿言ってるけど、
遊び禁止されたくせに勉強もしてなかったの?wって笑えるわ
毒親って女性性を否定するだけじゃなくて、仕事や勉強で成功するのも邪魔してくるタイプのもいるんですけど

257:Miss名無しさん
11/09/15 21:02:45.70 zsRmTLfR
>ここでたまに低学歴・低収入が、「母親に青春時代を邪魔されたから」って馬鹿言ってるけど、
遊び禁止されたくせに勉強もしてなかったの?wって笑えるわ

人間は自分が幸せになるために(好きな服買ったりデートしたりするために)
勉強して金稼ごうって気になるんだけど
そのご褒美を味わう事を禁じられてたら勉強なんか頑張る意味を見いだせないしね


258:Miss名無しさん
11/09/15 22:25:55.30 GPSM3WLm
>>250
おお、うちの親もそっくり!
そこに暴力を加えたら完ぺきうちの親だわ


259:Miss名無しさん
11/09/16 01:59:54.17 LbB+SGt5
初めてカキコミします。
前スレから読み始めましたが、ここの書き込みに本当に扶けられました。
毒親という言葉もほとんど初めて聴くような感じでしたが、
「こんなことをされた」という具体的な毒親エピソードが、びっくりするくらい一致することが多くて、
自分の親の異常さを、どう捉えたらいいかがハッキリした感じがしました。


260:Miss名無しさん
11/09/16 19:00:03.91 0GHRVUsI
>>259
うん。
自分が書き込んだんじゃないかと思うようなレス見つけて、時々びっくりする。
前に「毒親の為のマニュアルでもあるのか」って書いてた人が居たけど
本当にそう思ってしまう。

261:Miss名無しさん
11/09/16 19:21:38.27 zrQ8TGR5
これは自分のことだけど、
男に置き換えて考えるとやっぱり言い訳じゃないだろーか、というぐるぐるに陥る

「俺は30代半ばだけどすげえモテる。青春を親に邪魔されたからワープアで結婚もできていないだけ」

なんて思ってる男がいたら、すべてが事実でも関わりたくない…w
エリートでもうんざり
凄く才能と金のある芸術家ならメンヘル気味でもまあいいかなあ…

262:Miss名無しさん
11/09/16 19:28:54.97 SHACGKFC
たぶんここの住人は「モテたい」という欲求がないだけじゃ?
「親に愛されたい」という初歩的な欲求が満たされてないから

263:Miss名無しさん
11/09/16 20:23:47.21 O98NC2yX
親に完全に洗脳されてる人はそうだろうね。

洗脳に気づいた人は「自分なんかがモテるはずがない」とか、
「自分なんかが家庭を持てるはずがない」とか、
「自分は親みたいになりたくないから、諦めた」とかって思ってるんじゃ?

264:Miss名無しさん
11/09/16 21:44:58.48 Z5k21XNY
>>261
モテるとは思ってないよ
ただ、ぶーはぶーなりに毒親じゃなかったら明朗快活な性格になって合コンとかにも参加してそこそこの彼氏作って結婚していたかなーと思うだけ
若者らしくライブに行ったり、渋谷行ったりそんな青春送ってさ
今みたいにグロアニメや近所の神社仏閣散歩にはまってボソボソ生きる人生にはならなかったと思う

265:Miss名無しさん
11/09/16 22:43:11.96 LMQtwauM
このスレでの上からな書き込み腹立つ

266:Miss名無しさん
11/09/16 23:03:39.02 n1kM8LAW
いやー、他板の類似スレで少しレスしたら
鬼女から粘着説教食らいましたわ。

延々と、「こんな毒親持ちのアタシでも結婚できたのよ」自慢が続いた後に
二言目には「やっぱり結婚できない人って馬鹿だね頭悪いねwww」
「どんな毒親を持っていても本人に魅力があれば結婚できる」
「実家と絶縁しててもアタシは結婚できたのよ?頭悪いねー」の繰り返し。

畳み掛けるように、一方的に「馬鹿」「頭が悪い」を連発しながら罵ってくる様子が
・・・・・うちのヒステリー母親によく似ていたわ。
子供に対してもあんな一方的な説教攻撃をしてるのかな。
もし自分が結婚して子供ができるような事があったら、あんな風にならないようにしよう。

267:Miss名無しさん
11/09/17 00:33:15.95 RYOUHcYf
まー、ぶっちゃけ親と縁切って遠くに住んで音信不通になればいいだけなんだが、
女が結婚もせず見知らぬ土地で一人で生きていくって、結構しんどいんだよね。
病気や仕事トラブルや犯罪被害に遭わずに平凡な日々だったら良いんだけど、
長く生きていればそういうわけにもいかないし。
自分が危機に陥った時に、誰か親身になって助けてくれる人がいないと辛い。

その点、鬼女は旦那確保できたんだから大威張りするさ。
ま、その旦那も今後一生浮気せず病気せず死なないわけにはいかないんだから、
せいぜい言わせておこうよ。

268:Miss名無しさん
11/09/17 00:41:39.78 Aiwl/2uq
幸せで頭のいい主婦がやることでは無いよね
自分を羨ましがられないと悔しいんだろうけど
そのメンタリティーがすでにヤバイ

269:Miss名無しさん
11/09/17 00:47:03.89 CpDp4pZh
わざわざ毒家族スレに乗り込んで、説教してくるような鬼女は
結婚したことのみが唯一の自慢であって
自己の拠り所を、「結婚できた」というたった一つの結果にしか求められないんだろう。

不幸な結婚生活を送っているが故に、独身者を叩くことで憂さ晴らししてる鬼女もいるようだし。
もし結婚できたとしても、そんな他者を貶して快感に浸るような人間にはなりたくないね。
反面教師になる。

270:Miss名無しさん
11/09/17 03:46:24.47 Aiwl/2uq
結婚で安泰と思いきやモラハラ夫から虐待されるパターンもあるらしいし
比較は無意味かも知れないね
わかってても比べちゃうんだけどね

271:Miss名無しさん
11/09/17 04:06:11.41 CpDp4pZh
夫の浮気の他に
義理親との同居を強制されて、尚且つフルタイムで働いてるとか、義理親の介護を強制されているとか
夫の親族に変な人がいるとか
子供に障害が見つかったとか
家庭板や冠婚板を見ると、大変な思いをしてる人は大勢いるね。
子供の前で毎夜、怒鳴り合いの喧嘩しちゃうって。

不幸な結婚生活だと、とにかく優越感に浸って精神を安定させるために
「見下す対象」が必要なんだろうな。
「結婚できただけでも私はこいつ等より優れているんだ」と…
攻撃してくる側も、病んでいるんだよ。
結婚生活といっても千差万別なのに。

272:Miss名無しさん
11/09/17 05:47:16.50 ckCz4HgU
正直、既婚者が独身者を見下すのは仕方ないかなと思うけど
毒親スレに出張してくる説教厨の鬼女って、こちらの話を余り聞かずに
勝手に脳内変換してファビョって攻撃してくるから、話が噛み合わないんだよな。
自分とは境遇が全く違う相談者にも、上から目線で猛然と噛みついて攻撃するしね。

相手の話をマトモに聞かず、「それはあなたが悪い、それもあなたが悪い」と決め付けるばっかりで
「毒親から自立して結婚できた賢いアテクシ」が、毒母親コースを順調に歩んでいるのが皮肉だよ。

273:Miss名無しさん
11/09/17 06:51:10.35 5/29qkRZ
流れ豚切るけど、
毒親って、子供が何をしても
「私の金で寝て食って服を着ている癖に」
って歯ぎしりするもんなんだな、って思った。

274:Miss名無しさん
11/09/17 10:45:59.10 6n7Am5A6
>>269
>不幸な結婚生活を送っているが故に、独身者を叩くことで憂さ晴らししてる鬼女もいるようだし。
>もし結婚できたとしても、そんな他者を貶して快感に浸るような人間にはなりたくないね

毒親持ちだけど毒親と気づいていないリア友がこういう人になって縁切ったよ
結婚が決まった直後から未婚者馬鹿にする言動起こして他の友達も引いて
職場でも問題な人だったらしく結局派遣切られてさらに大騒ぎ。
結婚相手は派遣切り直前に上司から紹介されたという糖質持ち男性

結婚に相当焦ってたから舞い上がってたようにも見えるけど
もし自分が結婚するような相手ができても、ああは絶対にならないようにしようと思った
どう見ても苦労が見え見えな結婚だったけど、ああいうのが説教鬼女になるんだろうな

275:Miss名無しさん
11/09/17 13:24:38.44 2csvhMMz
何だかんだ言っても結婚は女にとってはとてもお得な制度

不幸な結婚ケースばっかりに目を向けてると
酸っぱいブドウで負け惜しみ言ってるしか見えないよ

行かず後家への世間からの冷たい目や生き辛さは半端ない
早く結婚したいよ

276:Miss名無しさん
11/09/17 13:38:39.26 42GY0VhW
>>273
本当は子供なんかほしくなかったんだけど、子供作んないと男に離婚されるから仕方なく作ったからでしょ
そして本当は男とも結婚したくなかった
結婚したのは金のためと世間体のため
そんな自分の人生が憎くて子供に八つ当たり

277:Miss名無しさん
11/09/17 13:42:06.39 42GY0VhW
>>275
連投スマソ
結婚してずっと子なしだったらお得な制度だけど
子供できるとママ友作らなきゃとか毒親が子育てに口出ししてきたり
全然お得じゃないと思うよ


278:Miss名無しさん
11/09/17 13:43:06.26 HWHw8t9u
うちの親元警察官の毒親ですが、4年前父親が定年退職したことで、ようやく職業選択の自由が出来ました。
晴れてインターネットも開設。
それまでは一般事務正社で働いて、稼げる男と結婚するしか道がなかったんですが、定年とともに諦めてくれて、好きにしていいとの事。
毒発言は治りませんが、お金も自由に使える分(私が働いて渡していた)をもらいました。

ようやく自由になったので専門に通いました。
そして重い腰痛持ちになりました。

やっと好きなことが出来るのに体がついてこない


279:Miss名無しさん
11/09/17 16:14:40.86 2csvhMMz
>>277
ふーん、じゃあ貴方は娘を行かず後家にしてくれた毒親に感謝しなきゃねw

280:Miss名無しさん
11/09/17 16:21:10.32 42GY0VhW
>>279
だから子梨ならお得だって言ってるじゃん
ちゃんと読んだら

281:Miss名無しさん
11/09/17 16:32:27.33 cL6NCrkm
>>276
まさにうちの毒母のことだw

「今の毒父と、医者の男と迷ったんだけど、背の高さで毒父に決めたのよ」
毒母、まさにあほとしか


282:Miss名無しさん
11/09/17 17:54:40.17 2csvhMMz
>>280
子供作る気無いのに結婚する奴なんかまずいないでしょー


283:Miss名無しさん
11/09/17 18:12:14.35 42GY0VhW
>>282
子供いなくてもお互いを支え合いたいから結婚するっていう純愛はあると思うけれど
自分の遺伝子を残したいから誰でもいいから子供埋める体の奴と結婚、ってどこか毒親的じゃない?

284:Miss名無しさん
11/09/17 18:22:15.79 fMj76YBV
まず好きでもない人とやれるのがすごい
私はできない

285:Miss名無しさん
11/09/17 19:34:39.54 2csvhMMz
とりあえず毒親には感謝しなきゃなんないのかもね

毒親のおかげで「結婚」という女にとって苦痛だらけの地獄を経験せずに

一人寂しく死んでいけるんだから

286:Miss名無しさん
11/09/17 21:04:55.81 42GY0VhW
>>285
なんでそんなにひねくれてとるのさ
別にママ友とわたりあえるコミュ力と、けなしたり馬鹿にしたりせずに応援してくれる実家があれば育児が大変でも頑張れるだろうよ
でもそんなもの持たない毒親持ちが子供なんてマトモに育てられるのか?
甚だ疑問だと思ったんです

287:Miss名無しさん
11/09/17 21:23:32.24 fMj76YBV
毒親に感謝!?
あ・・あり・・・ありが・・・・
チャーリーとチョコレート工場の「両親」が言えないウォンカみたいになっちゃうよw

288:Miss名無しさん
11/09/18 00:26:41.11 VL5cad39
独身・既婚に関わらず、毒親持ちじゃなければ
自分が親から愛されて育てられたと自覚できて、
親への感謝の言葉も自然に出ると思うんだ
自然に出ないっていうことは、何かしらの問題が親側にあったということ
「これだけしてやったのに、親に感謝しないなんてこの馬鹿娘は(ry」とかいうのは、毒親の典型

異性との恋愛の前に、親からの無償の愛があるべき
そこがごっそり抜けてる、或いは歪んでるから、
いい年になっても結婚どころじゃない
恋愛もしくはお見合いなど→結婚→新しい家庭を築く
恋愛・結婚相手に愛を与えたい、親としての愛を子供に与えたい
だけど、自分が与えられた経験がないものを、どうやって与えたらいいか分からない
という思考から、思春期以降、恋愛や結婚に繋がるあらゆる事項を、意識的・無意識に避けてきた自分みたいなのもいる
毒母は、「結婚するななんて言った覚えはない」
そらそうよ、直接言わずに洗脳してきたんだからw


289:Miss名無しさん
11/09/18 07:22:18.97 /0QGn6Cf
>>276
「何で産んだの?」って聞いたら(聞かなきゃ良かったが。)
「なんとなく」
「そういう決まりだったのよ!」

って逆切れしやがりましたよ。
でも、生まれた命は私のものですから。

毒親に限っては「子供は自分の未来だから…」
っていう言葉に、…ってあれ?

今、↑で一般にはおかしくないけど毒親にはおかしい意味があるって
書き込もうとしたけどこれ一般的にもおかしいよね?

子供の未来は子供自身のものです。

290:Miss名無しさん
11/09/18 07:23:21.30 /0QGn6Cf
うー、サブいぼ立った。気持ち悪い。

291:Miss名無しさん
11/09/18 07:26:01.13 /0QGn6Cf
あー、そういえば名前も
「性別勘違いしてて、2ヶ月前に分かって慌てて付けた」
とか言ってた。

改名、できませんかね?

292:Miss名無しさん
11/09/18 12:11:30.93 VF9m3jrI
>>281
うちも顔は顎なし出っ歯で甲斐性がないうちの父親
背が高いから母親が選んだみたい
男の背の高さって経済力や顔もカバーするんだね、すごい
>>291
改名は異性に間違われる名前、近所に同姓同名がいる、奇妙な名前(下ネタ系の名前とか)など正当な理由がないとできないらしい
画数が悪いとか適当に付けられたって理由で改名はできないんだとさ
自分も名前に子供にこれだけは絶対つけてはならないと言われる20画が入っているから、変えたい
役所に言って変えてもらうことはできないし、履歴書など公的書類には本当の名前を書かなくてはいけないらしいけど
美容室のカードとかちょっとしたものに通し名を使うのは自由みたいだよ



293:Miss名無しさん
11/09/18 14:35:19.70 /0QGn6Cf
うん。通称を浸透させる手が一番現実的と聞いてそこがいいかな、
と思っている。

また、あまりに長く通称を使い続けて
「本名より使用年数・使用頻度が高くなり、通りが良くなりました」
とかでも通る事があるみたいだし。

まぁ何にせよ、早く縁を切って生活するのが目下の所
日々の生活の唯一の希望です。

294:Miss名無しさん
11/09/18 15:59:13.24 VMAtRKfI
>>281
>「今の毒父と、医者の男と迷ったんだけど、背の高さで毒父に決めたのよ」

うちの毒もほぼ同じこと言ってたよ
医者じゃないけど
背の高さで決めたらしい、アホすぎwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch