11/03/02 12:04:21.78 JA7VuiHs
子供の時、母の実家に行って従姉妹たちと公園で遊んでいたら、
「電柱の陰からこちらをのぞいている変な人がいる」と従姉妹たちが言いだして、
気持ち悪いので遊ぶのはやめて帰ることになった。
母の実家がある近所は、元々変質者や痴漢が出やすい住宅街だったらしい。
でも、私はせっかく楽しんでいたのにそんな些細な理由で帰らなければならないことが
すごく不満で、帰ってきてから
「なんでそんなつまんないこと気にするの!?大丈夫だよ、どうでもいいじゃない」
って言ってしまった。
従姉妹たちは驚いて「○○ちゃんって、すごく強いんだね・・・・」みたいに言われた。
その後、従姉妹たちの近所でもおばさんがスカートめくられる被害があるとか、
変な人が多い、ってそんな話題でしばらく盛り上がって、それでも私は内心、
「スカートめくり・・・・?しかも若くもない人に?そんなこと深刻に受けとめるなんて
バカじゃないの。子供のくせに痴漢とかに注意するなんて、マセすぎてる」って、
内心ずっと違和感もってた。
子供なのにそういう話をすること自体、なんかすごく変だし恥ずかしいと思ってた。
今思えば、従姉妹たちの方が正常な感覚だったのかもなあ・・・・