【えぬしーてぃ】富山高専・商船【えぬしーえむ】at SENMON
【えぬしーてぃ】富山高専・商船【えぬしーえむ】 - 暇つぶし2ch323:名無し専門学校
11/10/24 15:07:20.71
中3なんですけど、高専入るのってやっぱり難しいですか?

324:名無し専門学校
11/10/24 23:43:19.83
>>323
県立の志望校は何処?
富山地区だと富山東、新川地区だと魚津、高岡地区だと高岡南あたりに合格できる実力があれば大丈夫だと思うよ。

325:名無し専門学校
11/10/25 06:45:54.39
高専に関わった時点でアウト。

①高専を進学の対象にしないこと
②高専を受験しないこと
③合格しても絶対に入学しないこと
④間違って入学したら普通科特進クラスに転校を試みること
⑤傷の浅い1年生で辞めて進学校に行き直すこと
⑥高卒認定(大検)を取り、大学受験の準備を始めること
⑦高専の勉強は最小限にして、大学受験の問題集をコツコツしておくこと
⑧(情け修了でも良いので)高専3年修了で本気で受験体制に入ること。

進学校になるべく上位で入れ、応援しているぞ

326:名無し専門学校
11/10/25 19:35:55.94
まぁ、大学進学を視野に入れてるなら普通科から行った方がいいかもね。
編入学で大学に行くと高校時代の勉強量の違いに驚かされるよ。

機械、電気関係なら高専卒でも道がありそうだけど・・・。

327:名無し専門学校
11/10/27 23:54:13.16
医師
弁護士
--社会階級の壁--
東大、京大: 上の上
東工、阪大: 上の中
その他旧帝: 上の下
筑波、神戸: 中の上
千葉、広島: 中の中
金沢、熊本: 中の下
 ・ ・ : 下の上
豊橋(良ギコ): 下の中
長岡(悪ギコ): 下の下
---大学卒の壁---
高専専攻科: 論 外
高専 本科: 論 外

328:名無し専門学校
11/11/06 01:07:03.71
文化祭始まったな
俺は行かないけど

329:名無し専門学校
11/11/06 01:27:06.66
教室開いてないし居場所なくね?

330:名無し専門学校
11/11/08 18:13:43.81
やっほー便所板に書き込んでる低能童貞糞虫のみなさーん!いえーいみてるー?

331:名無し専門学校
11/11/08 18:57:33.77
URLリンク(twitter.com)

みてるよ

332:名無し専門学校
11/11/08 21:04:08.69
>>330
見てるよー

333:名無し専門学校
11/11/08 22:38:28.40
文化祭いらね

334:名無し専門学校
11/11/09 11:30:01.95
高専の学生です.っと人に説明すると、
なんだ専門学校なの見下されるので劣等感を持ってます.

335:名無し専門学校
11/11/09 20:33:49.61
親戚集まると高専なんだすごいねって言われるが
言うほどではないと自分でも思ってるけど

336:名無し専門学校
11/11/11 03:08:04.67
もし同じ会社に入ったなら、「底辺高校卒Fランク私立大進学>高専卒」です。
でも、「底辺高校卒Fランク私立大進学」は良い会社に行けないこと多い。
そんでもって、「良い会社」には国立大卒や修士卒が入るから、結局どこの
会社に行っても高専は底辺を歩きます。

337:名無し専門学校
11/11/11 14:44:39.83
船乗りならあんまり関係無くね
高専卒多いし

338:名無し専門学校
11/11/16 16:47:40.34
>>336
高専の糞さは百も承知だが、さすがに底辺高校卒Fランク私立大よりはマシに決まってるだろw
そもそも高専を比較対象にする事がおかしい。

339:名無し専門学校
11/11/17 18:31:14.67
>高専よりパフォーマンスの優れてる大学ってそんなに多くないよ
>3人に1人は無職なんでしょ?

大笑い。パフォーマンスw

本気で高専行っちゃって、人生終わりかけてるんだろうな。
卒業後のQOLが高卒並みなのにな
学歴コンプの余生が60年以上続くわけだ。

「あいつ高専だってさw」
「何それ?専門でしょ違うの?」
「良く知らんがバカだったんだろ?中坊んときとかw」

340:名無し専門学校
11/11/22 18:58:16.03
高専を卒業して何年か経つ。
自分の中の「高専なるもの」を追い出す事に努めてきた。
現実を見て、実態の伴わないエリート意識を捨て、高卒や専門学校を見下さず、大卒に嫉まず、ニュートラルな姿勢を保ち続ける。
それでも、自分の中に腐った高専根性が染み入っている瞬間を意識する度に、気が滅入る。
こんなことが、いつまで続くのだろうか…

341:名無し専門学校
11/11/29 17:59:02.53
60 :蒸発した名無し January 11, 2010 02:47 ID:I.VQknU60
中堅どころの大学に編入したけど、編入生イジメがハンパ無くて辛かったわ。
3年の最初の講義で、クセの強い教授が「お前ら編入生か?センターも受けないで大学入るなんてなww」
に始まり、内部生の「高専から来たの?高専って優秀だよねww」とpgrコール。
専門科目はそこそこ単位取れたけど、認定単位が足りないので1、2年の授業を
余分に受けなきゃならない。
周囲の内部生も助けてくれない。連絡先教えたのに、打ち上げや飲み会はハブ。
英語論文講読の授業では付いていけなくて、毎回みんなの前で教授に怒られる。

研究室配属になったら(この時点で編入生の3~4割は留年確定&精神科通い)
教授や先輩に「高専出身のくせにwww」で実験やゼミでもスルー。
ほとんどの編入生が中退or大学4年で就職して、なんとか院卒業までこぎつけたのが俺一人。

342:名無し専門学校
11/12/06 01:04:47.23
高専入る奴は、人とちょっと違う事をしてやろう、という心持ちの奴が多いな。
それが命取りになっちゃったね。

343:名無し専門学校
11/12/10 00:39:01.89
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)    
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー―----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch