11/09/19 12:19:49.55 0SCFbivZ
>>9
鯉隅は機を見るに敏な天才アジテーター。
まぁ鯉隅が産経で脱原発を力説し始めたということは、
外資による電力事業進出、電力事業民営化の流れが強くなりつつあるということ。
その意味では鯉隅とか産経というのはかなり分かりやすくて有難いと言えなくもないw
ところで前に私が、機を見るに聡い上海人が急に内向きになったと言ったけど、
レスがまるでないねw
上海人と香港人というのは19世紀から情け容赦なくグローバル化の波をかぶり続けてきた土地柄だから、
発想が図抜けている部分がある。
だから上海と香港の友人は貴重なんですよ。
ここ20年以上、とかく外資ばかり目を向けてきた上海の優秀な若者が、
リーマン以降、急に外資よりも公務員志向が強まっている。
上海の一流大学出て、外資に入れば、公務員の給料の3倍4倍は当たり前、
共産党幹部の子弟すら外資やベンチャービジネスやるのが当たり前の風潮だったから、
この発想の転換は衝撃的ですらある。
日本で横並びの賃金体系では優秀な若者が海外へ逃げていく、
とヒステリックに叫んでいる評論家先生には、
では優秀な若者がどこへ逃げていくのか是非とも教えて頂きたいですなw
外資で活躍した私の友人知人の多くはあちこち転戦を繰り返した挙げ句、
結局憔悴し切って、日本でじみーな仕事していたりする。
あ、失礼、優秀な一握りの人材は今も外資で高給とりながら、頑張っているのでしたよねw
ごくごく一部の日本に巣食う外人経営者に法外な報酬を持っていかれる事を正当化する論法は痛いから止めれ!