【推進派】メルトダウン【原発利権】Part3at SEIJI
【推進派】メルトダウン【原発利権】Part3 - 暇つぶし2ch2: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 58.9 %】
11/07/08 02:09:50.37 fNTn7Nsi
2get!!
>>1

3:名無しさん@3周年
11/07/08 02:36:43.41 6TarNA55
利権ガー!だってさ。
あほらし。
利権厨は死ねよ。

4:名無しさん@3周年
11/07/08 05:29:16.06 9sGc+7fv
日本の新幹線利権も、みっともないですよ。日本の営業速度より早く走ったのは事実なんですから。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
新幹線でパクリしたのは、日本の方です。

5:名無しさん@3周年
11/07/08 06:17:39.55 vAuPsiQW
★「原子力ムラ」「利権構造」解体につて

       ┏━━━━━━━━━━投票━━┓
       ↓       働きかけ                      ┃
    【自民・民主】━━━━━→ 【役所】         【地元民】
政治資金 ↑↓ 便宜立法     天下り先提供 ↑↓ 認可     職 ↑↓ 招致
___________________________________
>  電 力 会 社  <  >  電 力 会 社  <  >  電 力 会 社  <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        CM/広告 ↓↑ 世論誘導        研究費 ↓↑ お墨付き
              【マスコミ】               【御用学者】

     -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

       【電力会社】―――→ 使途不明金 ( 税金さえ払えば公開せずに済む金 )
         ↑ ↓                ↓ ?
天下り先提供 ↑ ↓ 仕事          領収書のいらない裏金
     【大手ゼネコン】              ↓ ?
                 ○y一~~     ・ 原発建設に伴う地元の用地買収
                   |\へ      ・ 反対者の封じ込め
              _| ̄|○ ̄l       ・ 政治家・議員への献金ばら撒き

6: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/08 14:03:17.34 6wOVD2Dh
にん

7:名無しさん@3周年
11/07/09 01:46:21.87 YzQlVfeE
ドイツ:脱原発法が成立 国内17基、順次停止へ - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)

8:名無しさん@3周年
11/07/09 02:29:14.33 YzQlVfeE
【原発問題】九電会長、辞意の社長を慰留 「会長と社長が代わると電力供給に不安が生じる」[07/09 00:00]
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】九州電力の「やらせメール」 原子力担当副社長が“工作”指示 社内調査で判明
スレリンク(newsplus板)
【佐賀】九電「やらせメール」 県幹部、事前把握も対応取らず [07.08]
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】九州電力「やらせメール」問題で、九電子会社「“やらせ”と言われるのは心外」
スレリンク(newsplus板)

9:名無しさん@3周年
11/07/09 02:59:25.63 YzQlVfeE
電力会社の多額の広告宣伝費が7日の参議院予算委員会で取り上げられた。
みんなの党幹事長代理の水野賢一参議院議員が「地域独占企業が広告や宣伝をする必要があるのか。
今、お詫びの広告まで出している。内容以前に、禁止すべきでないのか」と政府に禁止させるよう求めた。

水野議員は、これらコストが全部電気料金に跳ね返ると指摘。これに対し、
海江田万里経済産業大臣は「民間企業であるので一律に禁止というわけには行かないと思う」としながらも
「東京電力においても、コマーシャル費用、額が大変大きいと承知している」と多額の費用が投入されているとの認識を示した。
そのうえで、「切られるべきだ」との考えを述べた。

また、海江田大臣は東京電力以外の電力企業についても「賠償機構のなかで、負担金をお願いせざるを得なくなる。
また、電気料金に転嫁しないという方針があるため、コマーシャルに多額の費用をかけることはできなくなると思う」と答弁。

水野議員は「浜岡原発の時のように政府として要請すべきでないか」と基本的に独占状態にある電力会社が
広告や宣伝に多額の費用を使うのは禁止させるべきだと政府に求めた。(編集担当:福角忠夫)

サーチナ 【政治ニュース】 2011/07/07(木) 19:18
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

10:名無しさん@3周年
11/07/09 09:36:49.43 53tsMMIK
なにもこんなとこでウダウダ陰謀論垂れ流ししなくても
原子力と同じ値段で自然エネルギーを売れば自然と原発はなくなるよ

11:名無しさん@3周年
11/07/09 18:20:34.52 YzQlVfeE
九電過去にも社員ら動員、原発地元説明会に
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)

12:名無しさん@3周年
11/07/09 22:32:27.55 YzQlVfeE
日本のエネルギー、現在と未来の課題(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)

13:名無しさん@3周年
11/07/09 22:40:03.86 YzQlVfeE
「たとえは悪いが、泥棒が警察官をやるようなものだ」
 29日開かれたフジ・メディア・ホールディングス(フジHD)の株主総会で、こんな批判が飛び出した。
 フジHDは、フジテレビやニッポン放送を傘下に抱えるメディア複合体。同社の株主で、フジサンケイグループOBの
経済ジャーナリスト・松沢弘氏が泥棒呼ばわりしたのは、フジHDと傘下のフジテレビで監査役を務める南直哉氏(75)である。
02年に発覚した原発トラブル隠しで、東電社長を引責辞任した人物だ。
 退任後は東電の顧問となり、06年からフジテレビの監査役も兼務。フジHDに移行した後は、HDとテレビの監査役となった。福島原発の事故後も、東電とフジのポストに居座っている。
 東電のトラブルを隠蔽した“前科者”が、東電の隠蔽を暴く側に回っている不思議。それが「泥棒」と「警察」のたとえになった
ようだが、確かに奇妙である。
 答弁を求められたフジHDの日枝会長は、「南さんは監査役としての見識がある」と弁明したが、フジと東電の癒着を追及した
株主は一人ではない。「東電や原発問題に対する産経新聞の報道姿勢は甘いのではないか」「東電からもらった広告費はい
くらなのか」といった質問も飛び出した。

 週刊金曜日で「東京電力の正体」を連載しているジャーナリストの横田一氏が言う。
「南氏は、企画部時代に培った役人とのパイプを生かし、経産省の改革派が狙った“発電と送電の分離”を潰した張本人です。
世界的に珍しい電力会社の地域独占体制を守り、自然エネルギーの普及や電気料金の値下げを阻んだ“守旧派”の経営者。
報道機関の役員にふさわしい人物とは思えません。フジサンケイグループは“地球環境大賞”を主催していますが、
今年2月にグランプリに選んだのは東電(原発事故後に辞退)です。泥棒を警官にするだけでは飽きたらず、広告費欲しさで
褒めたたえようとした。電力会社を監視し批判する報道機関というよりも、癒着して称賛する広報会社に近いのです」
 大切なのは視聴者よりもスポンサーか。
URLリンク(news.livedoor.com)

14:名無しさん@3周年
11/07/10 01:10:44.18 EYpagDC4
時事ドットコム:Foresightコンテンツ-新潮社ニュースマガジン
URLリンク(www.jiji.com)

15:名無しさん@3周年
11/07/10 01:13:02.72 EYpagDC4
「原発は無駄なエネルギー消費を助長」元独環境相が会見 - 国際
URLリンク(www.asahi.com)

16:名無しさん@3周年
11/07/10 15:03:18.04 Y4Bkji2l
594 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 14:19:44.02 ID:ltbci1Xr0
玄海町・原発マネー還流のカラクリ
ファミリー企業ゼネコンから現金 ~町長一族支配の実態~
URLリンク(hunter-investigate.jp)

 同町は、入札関係書類を公表から1年で廃棄することを可能とする内規を定めているうえ、
町民以外の情報開示請求を受け付けておらず、公共事業の実態解明は容易ではなかったが、
平成21年度から先月までに「岸本組」が受注した同町発注工事に関するデータをまとめた。
(注:受注金額の数字は税抜き)

【平成21年度】
 町発注工事128件→岸本組受注件数19件(計5億6,576万円)
【平成22年度】
 町発注工事 99件→岸本組受注件数15件(計5億5,493万7,239円)
【平成23年度】
 町発注工事 17件→岸本組受注件数3件(計6,055万円)
 
 玄海町発注公共工事の15%を、岸本町長のファミリー企業である「岸本組」が受注している
という異常な状況だ。

原発マネー還流のカラクリ
 これまで報じてきた内容と、カネの流れを合わせて見ると、
原発交付金 → 玄海町 → 岸本組 → 岸本町長 → 玄海町議
といった原発利権の図式が出来上がる。
 公共事業を独占し、原発交付金を主とした公金を還流させ自身の所得を増やし、
町長選挙ごとに自派の議員に現金を配って手なずけているということだ。

 岸本町長一族による玄海町支配のこれが実態なのだ。

17:名無しさん@3周年
11/07/10 15:07:19.98 Y4Bkji2l
「玄海町長 実弟企業に原発マネー」 7月10日 西日本新聞
工事受注 計17億円 自身も配当1000万円

九州電力玄海原発がある佐賀県玄海町の岸本英雄町長(57)の実弟が経営する建設会社
「岸本組」が、町長就任の2006年8月以降の4年8カ月間で、電源立地地域対策交付金などの
”原発マネー”を財源に使った町発注工事と、九電発注の玄海原発関連工事を少なくとも
総額約17億円分受注し、町長自身も主要株主で株式の売却益や配当金として約1千万円を
得ていたことが、西日本新聞の調べで分かった。
「やましい気持ちない」
九電は玄海町長の「同意」を玄海原発2、3号機運転再開の条件の一つとする。岸本町長は
いったん表明した再開同意を国のストレステスト(耐性評価)実施などで撤回したが、今後も
町長判断がカギ。識者からは「身内を含め、これだけ原発の恩恵を受けている町トップが
公正な判断ができるか疑問だ」との指摘もある。岸本町長は「やましい気持ちはまったくない。
町民が疑うなら、いつでも町長を辞める」としている。

九州の自治体では、政治腐敗防止などを目的に首長や議員の親族企業による当該自治体工事の
受注を禁じる政治倫理条例制定の動きが広がっているが、玄海町に同条例はなく、実弟企業が
多額の町工事を受注することも議論を呼びそうだ。

岸本組は町長の曽祖父が1911(明治44)年に創業。昨年8月に同社が県へ提出した
事業報告書には、「最重要顧客」として玄海町や九電を挙げている。筆頭株主は実弟である社長で、
持ち株比率2位は岸本組。町長はそれに次ぎ発行株式の約12.5%を握る。

18:名無しさん@3周年
11/07/10 15:08:20.42 Y4Bkji2l
続き

岸本組の工事経歴書などによると、06年8月~10年4月に玄海原発関連で九電か
受注・着工した工事費の総額は少なくとも約4億8千万円。町から受注・着工した
工事費は06年8月~11年4月に少なくとも約22億9千万円で、うち約12億2千万円分が
電源立地地域対策交付金や佐賀県核燃料サイクル補助金などを財源に使った電源3法交付金事業だった。

町長の資産報告書によると、岸本町長は昨年末時点で岸本組の株式7270株、地元銀行の
株式7700株を保有。町長就任後の5年間の「配当所得」は約1140万円で、岸本町長は
「ほとんど岸本組の分と思う」と説明している。
九州の政治倫理条例では、首長や議員の3親等内の親族企業が市発注工事を受注することを
禁じた熊本県八代市の条例が厳格な内容で知られる。民主主義の向上をテーマにした
研究に取り組む尾崎行雄記念財団の08年の調査では、条例内容に違いがあるものの、
福岡県で約86%、熊本県で約67%の自治体が導入済みで、佐賀県は10%にとどまる。
岸本町長は6日の取材で原発運転再開の判断について「岸本組の受注の影響は全くない。
町民が私を疑うようなら、いつでも町長をやめる」と話した。岸本組は「取材には応じられない」としている。

19:名無しさん@3周年
11/07/10 15:10:42.57 Y4Bkji2l
■週刊フライデー 2011年7月22日号

【国民はこの関係をどう見る!】
玄海原発再稼働の裏に! 知事と町長と九電の「ズブズブの関係」

片や「父親が九電社員だった」片や「弟の建設会社が原発ハコモノを受注」
経産省が世論の揺り戻しに、この地を選んだ理由があったのではないか!

7月4日、佐賀県東松浦郡玄海町の町役場前は、朝から物々しい空気に包まれていた。
玄関前に大勢の報道陣……
URLリンク(www.excite.co.jp)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

URLリンク(www.bitway.ne.jp)
URLリンク(friday.kodansha.ne.jp)

20:名無しさん@3周年
11/07/10 15:32:52.29 Y4Bkji2l
【玄海原発】再開容認、岸本町長ファミリー企業、国と県の天下り先「岸本組」 |
URLリンク(savechild.net)

21:名無しさん@3周年
11/07/10 15:34:30.60 Y4Bkji2l
電力業界は資金と選挙で自民党を支援。
電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)は80年代前半から
11年間で約65億円を党機関紙の広告費として自民党に支払った。
URLリンク(prayforjp.exblog.jp)

電事連・電力関連法人がマスコミにばらまく広告費2000億円
たとえば一法人NUMOだけで年間広報活動費45億500万円
URLリンク(www.numo.or.jp)

22:名無しさん@3周年
11/07/11 11:30:01.11 ERoLlaX8
玄海町長実弟企業に原発マネー 工事受注計17億円 / 西日本新聞
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

23:名無しさん@3周年
11/07/11 16:22:43.75 ERoLlaX8
『玄海町長 実弟企業が九電工事、15年で56億円?』(2011年7月11日14時49分 読売新聞)
九州電力玄海原子力発電所が立地する佐賀県玄海町の岸本英雄町長の実弟が経営する建設会社「岸本組」(本社・佐賀県唐津市)が
2008年度までの15年間に、九電発注の原発関連工事だけで少なくとも約110件、総額約56億円分を受注していたことがわかった。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

24:名無しさん@3周年
11/07/11 20:19:27.70 E/MX4Swg
捕鯨産業を駄目に
したのは水産庁と鯨研

大相撲を駄目に
したのは相撲協会とNHK


原発事業を駄目に
したのは原子力村の住人

25:名無しさん@3周年
11/07/12 13:16:08.42 Y61KI3EC
イタリア人に正論で追い詰められる石原伸晃

URLリンク(noguchihiromi.blogspot.com)

集団ヒステリー状態になったイタリア人から
石原伸晃 様
イタリアの原発に関する国民投票に対して、貴方の「イタリア人は集団ヒステリー状態にある」との発言
を目にしました。
貴方は政治家との事ですので、一般の人とは立場が違うと思います。貴方の発言を世界
中の人が見聞きできます。
政治家は、このような口調の、このような言葉を使うべきではなく、全ての国の国民を尊重する立場にあ
って欲しいし、25.643.625人の今回投票したイタリア人全員を侮辱するような言葉は使うべきではなかっ
たと思います。
貴方が原発に賛成であるという意見は言う権利はあるかもしれませんが、イタリア人が精神的におかし
い状態にあるというような発言をする権利はないと思います。
貴方の発言は、私達イタリア人を大変侮辱し傷つけました。私達は大変怒っています。
私は25.643.625人のイタリア人を代表して、公式なイタリア国民への早急な謝罪を要求します。
早急な謝罪が見られない場合は、もっと大きな動きを通して更に謝罪を要求する覚悟があります。
では早急なお返事を心よりお待ちしています。

26:名無しさん@3周年
11/07/12 13:18:11.79 Y61KI3EC
(イタリア人)
>石原様は知らないか、知らないふりをしているのか分かりませんが、
>福島の今回の事故は、世界中に原発の事故が一度起きたら誰にもコントロールができないと
>いう事を知らしめました。これから永遠に放射能の被害を日本中の人が世界中の人が
>受けていくデメリットしか残りません。日本は、世界中から今回の人災の事を永遠に
>批判されていく運命になってしまったのです。
>これだけの事故の後でも石原様は、地震が起こる国に多くの原発があっても絶対安全と言えるのですか?

石原は、「集団ヒステリー」については返答してないな。はぐらかした。
>石原が批判したのは、何ら科学的な根拠を示さず、かつ法的に何の根拠もなく、浜
>岡原発に停止を要請し、さらには現状の把握と将来への展望、国民的な議論なしに
>新エネルギーへの転換を言う管総理、また政府の姿勢です。

27:名無しさん@3周年
11/07/12 13:18:53.14 Y61KI3EC
九電のやらせメール、なんと100通だった! 原発賛成派の半分が社員でしたw
スレリンク(news板)

28:名無しさん@3周年
11/07/12 13:28:39.54 Y61KI3EC
7月7日 玄海1号機 政府が圧力容器の劣化認める
URLリンク(www.jcp.or.jp)

中性子による原子炉・圧力容器の脆性(ぜいせい)劣化を示す脆性遷移温度について、
1号機は「1976年の検査で35度」だったのが「2009年に98度」と、かなり高温になり、
緊急炉心冷却を働かせると 「炉心が危険な状態に陥る」 事実を明らかにしました。

福島第1原発を襲った津波は14メートルから15メートルだったのに、
玄海原発(1号機~4号機)における津波発生時の押し波は、わずか2・0~2・1メートルと想定。
緊急時の機器冷却に用いる海水取水ポンプモーターの高さは「6・6~7・7メートル」しかないなど、
津波による電源喪失に至る危険性を抱えていることも分かりました。

玄海原発1、2号機の耐震最大加速度は180ガル~270ガル、同3、4号機は188~370ガルで、
福島第1原発を襲った550ガルには耐えられない水準です。

29:名無しさん@3周年
11/07/12 13:36:26.56 Y61KI3EC
原子力研究の落日、使命を見失った学者たち
URLリンク(www.toyokeizai.net)

中でも推進派の急先鋒が東大だ。
現在の原子力委員会委員5人のうち、近藤駿介委員長をはじめとする3人は同大の原子力工学科出身。
1950年代半ばの黎明期以降、国と東大が二人三脚で推進してきたのが、日本の原子力行政の歴史だ。
それだけに、原発批判を断じて許さない風土が築かれてきた。

前述の安斎名誉教授は60年に創設された東大原子力工学科の第1期生。
72年の日本学術会議のシンポジウムにおいて、国の原子力行政に批判的な基調講演を行うなど、
東大にあって異端の言説を展開してきた。その結果、原子力工学科を追われ、
助手として拾われた同大の医学部でも執拗な嫌がらせを受けた。

「研究室では『安斎と口を利くな』と通達が出され、
他大学の共同研究者が打ち合わせに来ると、同僚の助手が『勝手に入るな』と追い払う。
隣の席には東京電力の社員が張り付いていて、
私がどんな活動をしているか、どんな電話がかかってきたかを、逐一会社に報告していた」(安斎氏)。

75年の原子力工学科設立15周年記念パーティでは、
あいさつに登壇した教授が、「安斎育郎を輩出したことだけは汚点」
とわざわざ触れたほど、目の敵にされた。
異分子を排斥し、批判的な論理を封殺してきたのが、東大の原子力工学科だった。
--------------------------------------------------

30:名無しさん@3周年
11/07/12 13:43:22.67 Y61KI3EC
原子力安全協定:新潟市も締結意向 /新潟 - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)

新潟市の篠田昭市長は11日、東京電力柏崎刈羽原発の
ある柏崎市や刈羽村、県が東電と結んでいる原子力安全協定について
「市としてはいずれかの段階で協定もしくはそれを類するものを結び、
東電から当事者として認識してもらいたい」と話し、締結を目指す方針を明らかにした。

 福島第1原発事故を受けたもので、立地自治体以外で協定締結の
意向を示したのは、県内では上越市に続き2自治体目。協定を
結んだ自治体は、東電に原発への立ち入り調査を求めたり、原発が
安全ではないと判断した場合、運転停止を求めることができる。

31:名無しさん@3周年
11/07/12 14:03:06.62 Y61KI3EC
【画期的な「ループウイング型」風力発電機!】
URLリンク(www.loopwing.co.jp)
「低騒音」「高い耐久性」「高い実効性」「高い安全性」「低維持費」を備える。
普通の人が想像する「従来のプロペラ型」のものとは、段違いの性能を誇る。
ヨーロッパなどでも注目されている。
他の風車との比較表
URLリンク(www.loopwing.co.jp)

【ガスコンバインドサイクル発電!】
URLリンク(www.youtube.com)
コンパクトで場所をとらず、少ない燃料で多く発電可能。大気汚染も少ない。
稼動までの時間も短い。次世代の発電施設。この分野では日本が世界最高峰の技術を持っている。

【実験始まる洋上浮体風力 日本の海洋エネルギー!】
URLリンク(sammy-p.at.webry.)<)■ne.jp/005/255/83/N000/000/002/127914064466816122737.jpg

【石油をつくる奇跡の藻 オーランチオキトリウム』!】
URLリンク(www.youtube.com)
日本が産油国になるのも夢ではない。石油を用いた発電において、資源枯渇の問題回避に繋がるかもしれない。

【原発並み出力の太陽光発電 サウジアラビアで実験!】
URLリンク(goo.gl)<)■net/articles/view/syakai/131442
IEA「日本、原子力発電不足分を補う石油火力発電の余剰がある
URLリンク(jp.reuters.)■com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315

32:名無しさん@3周年
11/07/12 14:15:09.10 Y61KI3EC
原発震災(34)原発を止めても大丈夫(全国編) - だいずせんせいの持続性学入門
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

33:名無しさん@3周年
11/07/12 16:59:42.21 Y61KI3EC
経団連が原発推進求める提言発表 国内空洞化を懸念 - SankeiBiz(サンケイビズ)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

34:名無しさん@3周年
11/07/12 17:36:54.11 Y61KI3EC
日本に原発を持ち込んで推進してきた「原発の父」こと正力松太郎は
元読売新聞社主&元日テレ社長で、読売と日テレを使ってずっと原発を推進してきた
「国策民営」 日本の原子力、戦後史のツケ(毎日新聞)
URLリンク(www.asyura2.com)


・・原発広告ワースト1の読売 編集委員も動員、ダミー団体で電力業界の“黒いカネ”隠す
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

全国紙は事故の直前まで、原発の広告を盛んに掲載し、原発マネーで潤っていた。
その結果、原発の安全性を指摘する記事はタブーとなり、事故を未然に防げなかった。
過去1年分の広告を調べたところ、
なかでも読売新聞が全面広告だけで10回と、群を抜いて原発をPRしていたことが
分かった。
しかも、なんと読売は現役の論説委員まで広告に登場して原発を宣伝。
さらに、電力業界からのカネで運営していることを隠すため、
「フォーラム・エネルギーを考える」「地球を考える会」「ネットジャーナリスト協会」
といったダミーのNPO法人らを複雑に絡ませ、一見すると市民運動であるかのように
見せかけつつ原発を盛んに喧伝するという悪質な手法を多用していた。
もはや読売は、国策推進のためのPR紙というほかない。

原発全面広告掲載回数
1位 読売 10回
2位 産経 5回
3位 日経 3回
4位 毎日 2回
5位 朝日 1回

35:名無しさん@3周年
11/07/12 17:55:55.37 Y61KI3EC
九電,メールだけでなく「やらせツイッター」の疑いも:

証言「フォロー者もフォローしてる人も無く、まるでこの中継のためだけにアカウントを
とったとしか思えないような日方(ママ)たちばかりでした。私が気になったすべての人がそうでした。」
「中継終了後は、すべての人がアカウントを削除」
URLリンク(twitter.com)

36:名無しさん@3周年
11/07/12 18:06:11.31 Y61KI3EC
究極のやらせ 環境庁工作事件の全貌
共同通信 1999-02-24 19:39

◎「原発推進」が9割占める  背後に電力業界の組織票

 地球温暖化対策をめぐり環境庁の審議会が一般から意見募集したところ、
電力団体などが“組織票”を投じ、寄せられた約1000件のうち9割近く
が「原発推進を明記すべきだ」という意見で占められたことが24日、分か
った。
 
 電気事業連合会(荒木浩会長)は「電力各社や関連団体に意見提出を呼び
掛けた」と業界挙げての関与を認めており、市民団体などから批判の声が上
がっている。
 
 意見を募集したのは、温暖化対策のための基本方針の策定を進めている中
央環境審議会の企画政策部会。

 同部会は昨年成立した地球温暖化対策推進法に基づいて同年12月、「温
暖化対策基本方針」の素案をまとめて公表し、今年1月末までインターネッ
トやファクスなどで一般からの意見を募った。その結果、1036件の意見
が寄せられたが、約87%に当たる899件は「(基本方針に)原発推進を
明記すべきだ」という内容だった。

 地球温暖化対策をめぐっては、昨年6月に政府が決めた「推進大綱」が「
二酸化炭素の排出が少ない原発の発電量を1・5倍に増やす」と原発推進の
姿勢を強調。ところが今回の基本方針素案には「原発」という言葉はなく「
大綱に盛り込まれたエネルギー対策の推進」との表現にとどまっているため、
電力業界などから反発の声が上がっている。
 
 電事連広報部の矢野伸一郎副部長は「国が掲げている原発推進が基本方針
から落ちるのは納得がいかない。電力各社の集まりや関連産業との会合など
で『意見募集の制度があるので参加してほしい』と呼び掛けた」としている。

37:名無しさん@3周年
11/07/12 22:09:47.42 Y61KI3EC
「やらせメール」問題で、九電の内部調査が行われている最中も、同社幹部やOBからは
「文面がまずかっただけ」「『やらせ』と言われるほどのものなのか」といった発言が聞かれる。
信頼回復に努める立場にもかかわらず、問題意識の低さが浮き彫りとなった形だ。
真部利応(としお)社長は6日の記者会見で、「やらせメール」が誰の指示だったのか報道陣に質問され、
「それが誰かというのは、大きな問題ですか」と、逆に聞き返した。

九電内には、メール問題を悪質だと認識していない空気がある。役員の一人は、
「やらせメールが小さな問題 とは言わないが、電力会社としては夏場の安定した電力供給の方が
比べものにならないくらい大問題」と言い切る。

10日、賛成メールの2割が「やらせ」だったと報じられると、執行役員は「過半数だったら大問題だけど、
2割というのは多いのかなぁ」と話した。
11日の鹿児島県議会に出席した幹部は「部下の課長が安易に呼びかけた」と責任逃れとも受け取れる発言をした。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


>真部利応(としお)社長は6日の記者会見で、「やらせメール」が誰の指示だったのか報道陣に質問され、
>「それが誰かというのは、大きな問題ですか」と、逆に聞き返した。

38:名無しさん@3周年
11/07/12 22:11:05.76 Y61KI3EC
原子力委員会 新大綱策定会議(第1回)
議事次第 平成22年12月21日(金)9:01~11:58
URLリンク(www.aec.go.jp)

> ○大橋委員 おはようございます。
> 東京大学システム創成学専攻の大橋弘忠です。よろしくお願いします。

>私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。

>最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは
>ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは
>敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。

プロレス的なパラダイム
プロレス的なパラダイム

39:名無しさん@3周年
11/07/12 22:13:07.99 Y61KI3EC
賛成メール4割やらせ、九電支店長も部下に指示
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

40:名無しさん@3周年
11/07/13 01:37:49.20 z8aXhgMA
◆経産官僚「上層部は原発再稼働を優先課題にしている」と証言
 7月12日 週刊ポスト2011年7月22・29日号

経産A:1999年頃、省内で電力自由化を進めるべきだという改革論が勢いを
持った。それに対して東電は政治力を使って反撃してきた。わが省は財界を
味方につけている時は政治力を発揮できるが、そうでないと脆い。
最後は改革派が総崩れになった。その後の東電の報復はすさまじかった。
自由化推進派だった部長は、将来の長官ポストが約束されていたのに、
局長を1年やっただけで退官に追い込まれた。その部下も地方に飛ばされた。
時の次官は改革派と見られていたが、最後は白旗を揚げて、
「改革はいいが、命あってのものだ。自分の身は自分で守れ」と言い残して
天下った。これで電力改革を唱える官僚はほとんど消えて、出世したのは
自由化反対派ばかりだ。

41:名無しさん@3周年
11/07/13 02:44:01.96 z8aXhgMA
補足
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

ジャーナリスト・武冨薫氏の司会&レポートによる本誌伝統企画「覆面官僚座談会」。
呼びかけに応えた官僚(経産省ベテランA氏、財務省中堅B氏、総務省ベテランC氏)が、
「脱原発」について仰天の証言をする。

 * * *
―菅首相は、玄海原発の再稼働問題でも土壇場で逃げ、急に「ストレステストをやる」と言い出した。

総務C:経産省は松永和夫・次官以下、全省あげて九州電力の玄海原発の再稼働を働きかけ、
地元の賛成を得て、県知事の同意を取り付ける寸前までいった。あとは総理が知事と会談し、
安全を保証するセレモニーだけになっていたのに、総理は会おうとしなかった。

経産A:いいたいことはいろいろあるが、今の上層部が原発再稼働を優先課題にしていることは
認めます。望月晴文・前次官と松永次官のラインはエネルギー畑の出身で東電、電力業界と親密だ。
省内には10年前のトラウマも残っている。

―トラウマとは?
経産A:1999年頃、省内で電力自由化を進めるべきだという改革論が勢いを持った。
>>40に続く

42:名無しさん@3周年
11/07/13 15:13:15.85 z8aXhgMA
原子力研究の落日、使命を見失った学者たち
URLリンク(www.toyokeizai.net)

中でも推進派の急先鋒が東大だ。
現在の原子力委員会委員5人のうち、近藤駿介委員長をはじめとする3人は同大の原子力工学科出身。
1950年代半ばの黎明期以降、国と東大が二人三脚で推進してきたのが、日本の原子力行政の歴史だ。
それだけに、原発批判を断じて許さない風土が築かれてきた。

前述の安斎名誉教授は60年に創設された東大原子力工学科の第1期生。
72年の日本学術会議のシンポジウムにおいて、国の原子力行政に批判的な基調講演を行うなど、
東大にあって異端の言説を展開してきた。その結果、原子力工学科を追われ、
助手として拾われた同大の医学部でも執拗な嫌がらせを受けた。

「研究室では『安斎と口を利くな』と通達が出され、
他大学の共同研究者が打ち合わせに来ると、同僚の助手が『勝手に入るな』と追い払う。
隣の席には東京電力の社員が張り付いていて、
私がどんな活動をしているか、どんな電話がかかってきたかを、逐一会社に報告していた」(安斎氏)。

75年の原子力工学科設立15周年記念パーティでは、
あいさつに登壇した教授が、「安斎育郎を輩出したことだけは汚点」
とわざわざ触れたほど、目の敵にされた。
異分子を排斥し、批判的な論理を封殺してきたのが、東大の原子力工学科だった。
--------------------------------------------------
5 0 年 も 前 か ら 原 子 力 の 世 界 は 狂 っ て い た

43:名無しさん@3周年
11/07/13 15:32:42.81 z8aXhgMA
関電会長「夏乗り切れる」 大停電回避の見通し示す

関西電力の森詳介(しょうすけ)会長は11日、会長を務める関西経済連合会の定例会見で、
関電管内の夏場の電力需給について「何とか乗り切れるのではないか、という感触は持っている」と述べ、
大規模停電などの危機的状況は回避できるとの見通しを示した。森会長が今夏の需給見通しについて見解を示すのは初めて。
URLリンク(www.sankei-kansai.com)


東電副社長「他社に電力融通検討」 夏乗り切りにメド

東京電力の藤本孝副社長は11日、日本経済新聞のインタビューに応じ、1日から実施されている電力使用制限令に基づき
「同じ気温でみた場合に10~15%程度電力使用量が減り、夏場は乗り切れるメドがつきつつある」と指摘した。
その上で、東電よりも需給環境が厳しい西日本の電力各社に対し「要請があれば、応援融通を検討しなければならない」と述べた。
URLリンク(www.nikkei.com)

44:名無しさん@3周年
11/07/13 15:52:02.47 z8aXhgMA
原子力広報に358億円
国の予算で原発押しつけ
06~10年度累計
政府が原子力の広報などにあてている予算が2006~10年度の5年間で358億円を上回ることがわかりました。
“環境に影響ない”と断言

2011年7月13日(水)「しんぶん赤旗」
URLリンク(www.jcp.or.jp)

45:名無しさん@3周年
11/07/13 15:54:39.56 z8aXhgMA
2011-06-20 ■[放射能]玄海原発は爆発する
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

井野博満・東大名誉教授(金属材料学)が警告している。
現在稼働中の玄海原発1号機は「中性子照射脆化」という
現象によって、原子炉の圧力容器が壊れ、爆発する危険が高いという。

46:名無しさん@3周年
11/07/13 16:01:01.36 z8aXhgMA
玄海原発、やらせメールで賛否逆転…県民説明会 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

玄海原子力発電所2、3号機の再稼働を巡る九州電力の「やらせメール」問題で、
九電本社の指示に従って国主催の佐賀県民向け説明会に賛成意見を投稿した人数が、
130人を上回ることが13日、九電の内部調査でわかった。

 「やらせ」がメールやファクスで寄せられた賛成意見(286件)の半数近くを占め、
これらがなければ、反対(163件)が賛成を上回っていたことになる。九電は調査報告書にまとめ、
14日、経済産業省に提出する予定。

 説明会は6月26日、ケーブルテレビやインターネットで生中継された。県民からの
意見や質問は25日から募集し、番組の中でも一部紹介された。経産省によると、
再稼働への賛成意見はメールが226件、ファクスが60件。反対意見はメールが119件、
ファクスが44件だった。

47:名無しさん@3周年
11/07/13 17:06:10.09 z8aXhgMA
玄海町議親族企業も原発関連工事…4年で4億円 (読売新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

九州電力玄海原子力発電所が立地する佐賀県玄海町の中山昭和(てるかず)
・町議会原子力対策特別委員長(66)の次男が経営する建設会社「中山組」(本社・玄海町)が、
2009年度までの4年間で原発関連交付金を財源とした工事を少なくとも12件、
総額約4億200万円分を受注していたことがわかった。

 岸本英雄町長に続き、原発問題を審議する町議会特別委員長の親族企業も、
原発事業に依存している実態が浮き彫りになった。

 中山組が県に提出した工事経歴書によると、同社が06~09年度に受注した
工事の総額は約12億4700万円。毎年、町が発注した電源立地地域対策交付金事業の
道路改良工事など、原発関連交付金を財源とする工事を受注。08年度までは
約4100万円~約8300万円(各1~3件)だったが、中山氏が特別委員長に
就任した09年度は7件約2億1000万円になり、同社の受注総額の6割近くに上った。

48:名無しさん@3周年
11/07/13 17:20:51.01 z8aXhgMA
自民党の「総合エネルギー政策特命委員会」は11日、党本部で過去のエネルギー政策を検証
するための意見聴取を開始した。

初日は党のエネルギー政策を主導してきたとされる野田毅党税制調査会長、甘利明元経済産業相、
細田博之元官房長官らが出席し、原発に批判的な議員と激しく応酬する場面もあった。

野田氏らは「資源小国の日本で、電力を確保し、コストを削減するには原発を進めるしかなかった」
と述べるなど、原発推進という従来の政策への理解を求めた。
これに対し、「核燃料サイクルが破綻しているのに、なぜ方向性を変えなかったのか」(柴山昌彦衆院議員)、
「100%の安全はないのに神話を作ってきた」(石井みどり参院議員)などの批判が相次いだ。

細田氏は「甘かったこともたくさんあるが、反省しても仕方ない。今の政権にも追及すべき
ことばかりある」と反論したが、河野太郎衆院議員は「まず自民党がやってきたことを明らかにするのが
先決だ」と述べ、党の従来のエネルギー政策の非を認めるべきだと指摘した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

49:名無しさん@3周年
11/07/13 17:21:19.87 z8aXhgMA
自民・細田「過去の自民党の原子力政策を反省しても仕方ない。現政府を追求すべき」

 自民党の総合エネルギー政策特命委員会(山本一太委員長)は11日、与党時代に進めた原子力政策の検証作業を
本格化させた。同日は、エネルギー政策に関わってきた同党のベテラン議員を講師に呼んで議論。講師側の「安定性と
コストの面から原子力しかなかった」(野田毅元自治相)との説明に対し、若手らからは「再生可能エネルギーのコストは
下がってきた。なぜ方向を変えなかったのか」(柴山昌彦衆院議員)と批判も出た。講師として野田氏のほか、細田博之
元官房長官、甘利明元経済産業相らが出席した。
 細田氏は「過去を正当化する必要はないが、(原発を)すべてやめてしまえというのは感情的で適当ではない」と強調。
柴山氏が「(電力会社の)情報隠蔽(いんぺい)体質が改まっていない」と指摘したのに対しては、甘利氏が「私(が経産
相)の時にできることはやった」と述べるにとどめた。河野太郎衆院議員は、核燃料サイクルを含む原子力政策の総括
を求めたが、細田氏は「反省だけしていては仕方がない。今の政府を追及すべきだ」とかわした。

(2011/07/11-22:45)URLリンク(www.jiji.com)

50:名無しさん@3周年
11/07/13 17:49:47.15 z8aXhgMA
中国4県知事も原発モノ申す - 中国新聞
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

51:名無しさん@3周年
11/07/13 17:51:59.94 z8aXhgMA
>>40
「政治力を使って改革派官僚を一掃した」
のが、当時の南直哉・東電社長=現フジテレビ監査役

52:名無しさん@3周年
11/07/13 17:54:37.91 z8aXhgMA
読売
過去に全交流電源喪失を想定しなくていいという報告書を作成したというが、くわしく。
安全委:この検討が行われた背景は、次のようなもの。
短時間の電源喪失については冷却確保できる設計。長時間に及ぶ場合には重大な結果を招く可能性。
海外では短時間の電源喪失事象が報告されている。
確率論的安全評価によると電源喪失が炉心損傷の主要な要因、なので検討しようというもの。

安全委:非常用電源立ち上げ失敗の確率が海外の原発よりも低いので、想定する必要はない、という判断。

当時その報告書を非公開にしていたのはなぜか。
安全委:議事録は公開。専門部会は公開になっていない時代だった。
その流れで公開しなかったのでは。

安全委の広報体制についてどう思うか。ドアをノックしても無反応だったが。
安全委:問い合わせには真摯に対応するよう徹底したい。

53:名無しさん@3周年
11/07/13 18:28:17.22 z8aXhgMA
「脱原発」より復興対策が急務=経団連会長、改めて菅首相批判
URLリンク(www.jiji.com)

54:名無しさん@3周年
11/07/13 18:29:00.16 z8aXhgMA
菅首相の即時退陣要求=民主・吉良氏ら11人
URLリンク(www.jiji.com)

55:名無しさん@3周年
11/07/13 18:34:21.14 z8aXhgMA
菅首相「原発なくてもやっていける社会」と表明

 菅首相は13日午後6時から、首相官邸で記者会見し、今後の日本のエネルギー政策に
ついて、「計画的、段階的に原発依存度を下げ、将来は原発がなくてもきちんとやっていける
社会を実現していく。これが我が国が目指す方向だ」と述べた。

(2011年7月13日18時11分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

56:名無しさん@3周年
11/07/13 18:54:16.56 z8aXhgMA
「脱原発」より復興対策が急務=経団連会長、改めて菅首相批判
URLリンク(www.jiji.com)

57:名無しさん@3周年
11/07/13 18:56:40.34 z8aXhgMA
電気は足りる
国際エネルギー機関(IEA)「日本は原子力発電の不足分を補うだけの十分な石油火力発電による余剰能力を有している」
URLリンク(jp.reuters.com)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(www.asyura2.com)

東京電力のまやかし的な経営姿勢-電力供給量を偽る-
URLリンク(pub.ne.jp)

58:名無しさん@3周年
11/07/13 19:13:22.87 z8aXhgMA
総合ビジョン
URLリンク(www.sogovision.co.jp)
取締役(非常勤) 松下 康 (株)電通取締役専務執行役員
取締役(非常勤) 島本 雄二 (株)電通エンタテインメント事業局局長
株主欄は上位2社がNHKエンタープライズと電通

NHKが子会社NHKエンタープライズに番組制作依頼

孫請けが 総合ビジョン(株主はNHKエンタープライズ、電通)
税金&受信料が制作費として電通に入りいくらかをNHK側関係者にキックバック

電通顧問=中曽根康弘元原子力委員長
NHKも電通と癒着

59:名無しさん@3周年
11/07/13 19:58:12.88 z8aXhgMA
▽「原発はモラルに反する」? 47NEWS(よんななニュース)
URLリンク(www.47news.jp)

 内橋克人氏の「原発への警鐘」に印象的なエピソードが載っている。1983年に石川県志賀町で、
既に原発が稼働していた福井県敦賀市の当時の市長が講演した内容だ。立地の際の「裏金」の存在を
公言し、原発事故や水産物の風評被害さえも電力会社から金を引き出す好機だと話した後、こう語っている。
「その代わりに100年経って○○が生まれてくるやら、50年後に生まれた子どもが全部○○になるやら、
それは分かりませんよ。分かりませんけど、いまの段階では(原発を)おやりになった方がよいのでは
なかろうか…」。

 「○○」はいまは使えない言葉だが、想像は簡単につくだろう。「無責任極まれり」という発言だろう。
おまけに、聴衆は大拍手を送っている。その後、志賀町には北陸電力志賀原発が建設された。

60:名無しさん@3周年
11/07/13 20:01:31.75 z8aXhgMA
マスゴミを良くするのも国民の仕事だな。
日本の場合はマスメディアが偏向しているという意識がなさすぎ。
政府がマスゴミの許認可権をにぎってる。
新聞とテレビがつるんでる。
利権があるのは当たり前。新聞とテレビの利権が一致しているのが、問題。
広告代理店(電通)が力を持ちすぎなのも問題。
マスゴミは政治家によってコントロールされていた時期があった。
田中角栄は、新聞とテレビの系列化、マスメディアのコントロールを完成させた。
マスメディアはシステム上問題があるもとだとまず、知ることが大事。
@日隅一雄

61:名無しさん@3周年
11/07/13 21:43:05.58 z8aXhgMA
日本 地熱資源世界第3位
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

世界を席巻する日本製地熱発電
>> 「世界の地熱市場に占める日本製タービンのシェアは極めて高く、富士電機、三菱重工、東芝の3社の合計で、市場全体のほぼ7割を占めています。
>>地熱発電に利用される地熱蒸気の中には、酸性物質を含む多くの化学成分が含まれるため、耐腐食性の高い機器が要求されますが、こうした部分でも日本の技術が評価されているのです。
>>また地面を掘る掘削技術も高く、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)の深部地熱資源調査では’95年、深度約3700mで500℃を超える高温を記録。
>>地下で測定された温度としては世界最高であり、この記録は現在も破られていません。さらに、地下の高温の蒸気や熱水を探し当てる技術にも優れています」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

62:名無しさん@3周年
11/07/13 23:36:50.41 z8aXhgMA
18年前、全電源喪失検討 安全委 幻の報告書
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

福島第一原発事故の要因になった長時間の全交流電源喪失(SBO)について、
原子力安全委員会のワーキンググループ(WG)が一九九三年、
炉心損傷を招く可能性があると認めながら、
「考慮する必要はない」とした国の安全設計審査指針を追認する報告書を
出していたことが分かった。安全委は報告書を公表せず、その後の安全
対策にも生かしていなかった。

63:名無しさん@3周年
11/07/13 23:51:48.03 adBkaXZF
URLリンク(www.rui.jp)

福島の被曝者を看た広島出身の被爆医師肥田舜太郎氏の講演をお聞き下さい

福島の被曝者がすでに広島と同じ症状を現している、とのことです

まず下痢が現れていますが、他の病気による下痢と違い、治療法がないのが特徴です

この秋から来春にかけて、次々と広島と同じ症状が出てくるだろうと推測されます

64:名無しさん@3周年
11/07/14 00:30:08.07 uSo9ykYE
首相 原発に依存しない社会を
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

65:名無しさん@3周年
11/07/14 00:53:59.78 uSo9ykYE
風力発電の発展を妨害する電力会社

6月28日の朝日新聞朝刊3面 要約

参入に抽選 10年当たらず

昨年末、東北電力の抽選会。募集枠は約26万キロワット分。
ここに風力発電事業者や地元の建設会社、市民団体など約100件(計約257万キロワット分)が応募した。
 5件が「当選」だったという。この「抽選会で、複数件を応募したある事業者はすべて外れた。
環境影響評価や測量で、1億円ほどを投じていた。

「それが抽選で決まるなんて産業としておかしいでしょ」と憤る。
くじ運が良かったとしても次の関門が待ち受ける。
当選して初めて、電力会社から電気を送電線に送るための具体的な条件が示される。
予定していなかった数億円の送電線や電圧安定設備の設置を求められることも。
追加の負担に耐えられず、辞退に追い込まれる事業者も少なくない。
なぜ、もっと風力発電を受け入れないのか?
「できないわけではない。やりたくないからしないだけだ」。
ある電力会社の元幹部は言い切る。
「原子力という安定した電源があるのだから、あてにならない電気を買う必要はない」 
 

66:名無しさん@3周年
11/07/14 00:56:41.01 uSo9ykYE
 6月28日 朝日新聞朝刊 要約


発送電一体の壁  足りない送電線

日本の電力システムは「大規模・集中型」で、原発などの発電所からは
太い送電線が延びるが、需要の少ない場所ほど細くなる。
北海道・宗谷岬周辺では日本有数の風が吹くのに、地元で使う電気が少ないため送電線が細く、
新規の風力発電を受け付けていない。
自然エネルギーを増やしたくても、そこへ送電線を延ばすかは、現実は電力会社の判断に委ねられている。
「自然エネルギーのために送電線を引く経済的な動機づけは電力会社にはない」と関係者は明かす。

北海道から新潟に至る海岸線で風を拾い、首都圏に電気を届ける。そんな夢を抱く
風力事業者は「高速道路のように、送電線を公共インフラとして整備できないか」と思う。


発送電分離

「大規模・集中型」の電力システムが効率がいいとして、電力会社の地域独占が
特別に認められてきた。その代わり、電気料金の設定などで政府が口出しできる仕組みが取られてきた。
しかし技術が進み、小規模でも効率よく電気を供給する方法が生まれた。
そこで送電と発電の部門を分け、発電事業の新規参入を認めて競わせれば
電気料金を下げられるという考え方が出てきた。
ほぼすべての先進国と、中国やインドなどはすでに採用している。
欧州では、多くの国で送電会社が国有化されるなどして送電網の公共性が重視された。
結果として、政府が決めた自然エネルギーの普及策が反映されやすくなった。

地域独占が認められた電力会社には、どの国でも権益が生まれがちだ。
海外で発送電分離が進んだ背景には、そうした電力会社の力を弱めようという政治的な
思惑があったことも指摘されている。

67:名無しさん@3周年
11/07/14 01:00:36.16 mFXl+5+4
7:伝説の名無しさん :2011/07/13(水) 00:52:11.46 [sage]
フクシマのメルトダウンを事故の半年前に予言していた802。馬鹿な801、804

800 伝説の名無しさん sage 2010/10/10(日) 11:49:07
チェルノブイリって何を伝えたいんだ?
単純にチェルノブイリのみに対してのメッセージなのか、
それとも原発全般に対してのメッセージを、チェルノブイリを用いて発しているのか?
後者だとあまり好きになれないな 歌詞自体は大事なこと言ってるけど

801 伝説の名無しさん sage 2010/10/10(日) 11:52:52
チェルノブイリを歌うことで原発に関して各自考えてくれだとよ
チェルノブイリという曲自体は運動家たちが地球が自分たちのものだと主張していることをバカにしてるけど
原発が無いと経済活動はできないのだから
原発は駄目!原発を無くそうとか言い出すのは痛い子です

802 伝説の名無しさん sage 2010/10/10(日) 14:17:40
原発が無くても経済活動は可能
チェルノブイリの歌詞は「原発が本当に安全であるのなら、
何も田舎ではなくエネルギー効率、送電効率の一番いい、東京湾にこそ作るべきだ」ってことを伝えている。

804 伝説の名無しさん sage 2010/10/10(日) 18:18:21
>>802
送電ロスなんて狭い日本じゃ実質的な経済的損失なんてないようなもんだぞ
地価から考えても
保安の面で考えても
冷却水確保の問題を考えても田舎に作るべきだろ
それに、安全度は高いけど、何かの理由で壊れた場合被害が少ないのは田舎
田舎で10万人被爆と都会で100万人被爆とどっちが良いかといえば前者
原発が無くても経済活動が可能なら原発はなくなっているのに
原発が未だに存在しているのは経済活動に必要だがら
原発以外の火力などで原発分のエネルギーを得るのは不可能

68:名無しさん@3周年
11/07/14 02:10:35.12 uSo9ykYE
>>36
共同通信 2/24 19:39
◎「原発推進」が9割占める  背後に電力業界の組織票
URLリンク(trust.watsystems.net)

インデックス・ページⅡ
URLリンク(trust.watsystems.net)

69:名無しさん@3周年
11/07/14 04:09:26.84 uSo9ykYE
玄海再稼働の判断に“原発マネー”影響ない? 佐賀/佐賀のニュース
URLリンク(www.saga-s.co.jp)

70:名無しさん@3周年
11/07/14 16:03:59.73 uSo9ykYE
原発利権推進自民党による東京新聞への「経済制裁」「経済封鎖」が始まった可能性
URLリンク(bit.ly)

71:名無しさん@3周年
11/07/14 16:11:21.14 uSo9ykYE
橋下大阪府知事、間引き運転要請しない関電に苦言

大阪府の橋下徹知事は14日、関西電力が鉄道会社に間引き運転を要請しない方針を示していることについて、
「電力会社の言うとおりに府民が安心してエアコンをがんがん使ったらお盆あたりにまた電力が足りなくなる」と指摘。
「電力会社はわざと府民を油断させて電気を使わせる作戦だと思う。府民はここでもう一度踏ん張って節電を続けてほしい」と述べた。

橋下知事は関電が公表している電力の需給状況を示す「でんき予報」にふれ、
「関電は(電力供給が安定している青マークが)いやでしょうがないのだろう。このまま夏を乗り切れられれば原発がいらないという話になる」と話した。
でんき予報は6月30日の開始以降、15日連続で青マークが続いている。
URLリンク(www.nikkei.com)

72:名無しさん@3周年
11/07/14 16:12:44.18 uSo9ykYE
「節電不要と誤解与える」 井戸兵庫県知事、森関電会長発言を批判

関西電力の森詳介会長が関電管内の夏場の電力需給について「大規模停電など危機的状況は回避できる」との見通しを示したことに対し、
関西広域連合長を務める井戸敏三兵庫県知事は13日、「節電対策が不要と誤解を与える発言」とするコメントを連合長として発表、
府県を挙げて節電に取り組むなか、電力会社トップの発言に不快感を表明した。

井戸知事は「関西広域連合の呼びかけで、府県民や企業などが一体になって節電に取り組む中、節電行動に水を差しかねない」と指摘。
「関電には的確な情報提供や電力供給の安定確保に最大限の努力を続けてほしい」と注文をつけた。

森会長は今月11日、会長を務める関西経済連合会の定例記者会見で「(夏場の電力需給について)何とか乗り切れるのではないか、
という感触は持っている」などと述べていた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

73:名無しさん@3周年
11/07/14 16:26:03.64 uSo9ykYE
原発売新聞読売ニュース

【社会】菅首相の脱原発表明に対し「子供じみた話」「リアリティーがない」など批判の声[07/14]
 2011年7月14日09時14分 読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

【電力】「社長が辞める必要ない」口そろえる九州電力役員[11/07/14]
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

電事連会長「方向誤れば大きな禍根」首相表明に
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

代替策なき「脱原発」…産業界への影響深刻
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

74:名無しさん@3周年
11/07/14 16:35:27.85 uSo9ykYE
エネ庁が原発報道監視/税金使い「不適切情報」収集/全国紙・立地県地方紙・ネットも
URLリンク(www.jcp.or.jp)

源エネルギー庁作成の仕様書には、国の原子力政策や、通常の原子力発電所で
プルトニウムとウランを混ぜた燃料を利用するプルサーマル計画などに
対する「動向や傾向等を専門的知見を活用して分析する」ともあります。

 その内容について、同研究所の担当者は「インターネットで原発推進に反対する学者や
技術者のブログを中心に、どのようなデータや議論が掲載されているのか見ていた」と述べます。

 資源エネルギー庁の担当者は「原子力は誤解されていることが多い。効果的な
情報提供をするための事業だ」と述べていますが、まさに税金を使ったメディア・国民監視です。

75:名無しさん@3周年
11/07/14 16:38:03.67 uSo9ykYE
脱原発 高橋知事、評価避ける 岩内町長「納得しなければ」-北海道新聞[道内]
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

76:名無しさん@3周年
11/07/14 16:41:24.11 uSo9ykYE
モーニングバード 改革派官僚古賀氏脱原発を斬る!
そもそも総研 発送電分離なぜ進められない?

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

77:名無しさん@3周年
11/07/14 17:26:43.33 uSo9ykYE
脱原発は首相の希望、内閣の目標ではない 枝野

枝野官房長官は14日午前の記者会見で、菅首相が13日に表明した将来的な「脱原
発」方針について、「遠い将来の希望という首相の思いを語った」と述べ、内閣と
しての政策目標ではないとの認識を示した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

78:名無しさん@3周年
11/07/14 18:28:32.30 uSo9ykYE
飯田哲也の新・エネルギー原論 ダイヤモンドオンライン
URLリンク(diamond.jp)

【第1回】 原発の急速な縮小は不可避今、大胆なエネルギーシフトをめざす理由
【第2回】 「脅し」でなく適切な「政策」で今夏の電力は充分足りる!
【第3回】 迷走続く原発事故賠償の枠組み東京電力“ゾンビ”スキームの欺瞞
【第4回】 自然エネルギーの実力は世界が実証済み日本で拡大しない要因は政治と政策の不在
【第5回】 議論百出する発送電分離の要所は送電網の全国一体化による安定供給とイノベーション
【第6回】海江田「原発再稼働要請」無責任発言の裏で脱原発・自然エネルギーへの“地殻変動”
(↓new! )
【第7回】 東北など自然エネルギーを軸とした街づくりにいま求められる「地域の核」の3要素 

79:名無しさん@3周年
11/07/14 18:38:08.21 uSo9ykYE
asahi.com(朝日新聞社):玄海町長の弟の建設会社、九電から54億円受注 - 社会
URLリンク(www.asahi.com)

80:名無しさん@3周年
11/07/14 18:39:06.62 uSo9ykYE
九電、やらせメールの例文作成 「電力不足で弱者犠牲に」など
URLリンク(www.nikkei.com)

九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の運転再開を巡る「やらせメール」問題に関し、
九電は経済産業省資源エネルギー庁に14日提出した内部調査報告の中で、
同社佐賀支店が意見投稿の事例文を作成し、投稿依頼した取引会社などに示していたことを明らかにした。
報告で例示された事例文は以下の通り。

■将来的には再生可能エネルギーへ転換していくことが望ましいかもしれませんが、
現段階においては、安全対策を講じながら原子力発電を運転していくことが必要であると考えます。
そのことが九州経済、ひいては日本の経済維持発展に大きく寄与するものと考えます。
日本全体のことを考え、九州を含む西日本が元気を出して、生産や経済を回さなければならない中、
電力不足は絶対にあってはならないことです。発電所の安全対策を強化し、徹底した監視のもと、
早く(九州の)原子力発電を再開すべきと強く要求致します。

■電力が不足していては、今までのような文化的生活が営めないですし、
夏の「熱中症」も大変に心配であります。犠牲になるのは、弱者である子供や年配者の方であり、
そのような事態を防ぐためにも、原子力の運転再開は絶対に必要であると思います。
併せて電力会社の方には、万全な安全対策をくれぐれもお願い致します。

元記事にその他の例文あり。

81:名無しさん@3周年
11/07/14 19:35:38.94 uSo9ykYE
関係者141人が賛成メール 7月14日 18時20分

佐賀県の玄海原子力発電所の説明会を巡るメール問題で、九州電力は、会社の指示によって原発の
運転再開に賛成のメールを送った社員などの数が141人に上るとする調査結果を14日、国に報告しました。
社員などからのメールによって運転再開への賛否が逆転したことになり、眞部社長は会見で「説明会の
信頼性を大きく損なった」と述べ、改めて謝罪しました。

報告書によりますと、説明会の前、当時、原発担当だった副社長と、取締役だった原子力発電本部の本部長、
それに佐賀支店長の3人が、説明会で運転再開に反対の意見が多くなることを懸念して
「運転再開に賛成する意見を増やすことが必要」だという認識を持ち、副社長と本部長が、賛成意見を増やすために
説明会を周知するよう部下の部長に口頭で指示したということです。
そして、部長から指示を受けた課長級の社員が、社内の一部や子会社に対して賛成の意見を説明会に送るよう指示していました。
また、当時の佐賀支店でも支店長が部下に対し、賛成意見を増やすため具体的な対策を取るよう指示し、
この指示が取引先などにも回ったということです。
こうした指示によって原発の運転再開に賛成の意見を送った九州電力の関係者は、佐賀支店関係が90人、
社内の原発部門が34人、子会社が17人の合わせて141人に上りました。
説明会に送られた意見は、賛成が286件、反対が163件だったため、社員からのメールなどによって賛否が
逆転したことになります。
九州電力の眞部社長は14日、福岡市内の本店で記者会見し「説明会の信頼性を大きく損なう事態となり、
大変深刻に受け止めている」と述べて改めて謝罪しました。また、みずからの責任について眞部社長は
「今回の不祥事の再発防止と失われた信頼の回復に全力で取り組んでいきたい」と述べ、社長を続投する姿勢を示しました。
九州電力は第三者が入った委員会を設置して具体的な再発防止策や関係者の処分を検討し、
最終的な報告書を国に提出することにしています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

82:名無しさん@3周年
11/07/14 19:50:18.07 uSo9ykYE
東電、東電副社長の西へ電力融通発言を撤回

当社関連報道について 本文|TEPCOニュース|東京電力
URLリンク(www.tepco.co.jp)

当社関連報道について 本文|TEPCOニュース|東京電力
URLリンク(www.tepco.co.jp)

83:名無しさん@3周年
11/07/14 20:22:57.45 uSo9ykYE
九電社長が続投表明 信頼回復に全力 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

84:名無しさん@3周年
11/07/14 20:36:46.61 uSo9ykYE
日本に原発必要、核兵器持つべき 石原都知事インタビュー AFP通信
URLリンク(www.afpbb.com)

■フランス人に出来て、なぜ日本人に出来ないのか

 4月の都知事選挙で再選された石原都知事は、原発について
「管理さえしっかりしていれば、コストの面で、非常に安い電力を供給できる」と指摘。
「これから選挙の時に、原子力発電所に関して一種のヒステリーが起きると思う」との
見通しを示しつつ、電力供給の4分の3以上を原発でまかなっているフランスを
例に挙げて「フランス人に出来ることがなぜ日本人に出来ないのか」と述べ、
今後も日本には原発が必要との見方を示した。

85:名無しさん@3周年
11/07/14 21:59:25.99 uSo9ykYE
九電以外の6社も社内周知 原発説明会、やらせは否定 - 47NEWS
URLリンク(www.47news.jp)

やらせメールが問題となっている九州電力以外に、原発を保有する電力会社
8社のうち6社も、立地やトラブルに関する地元住民向けの説明会の開催について、
社内や関連企業に周知した例があることが14日、共同通信の取材で分かった。

 反原発団体からは「社員には、原発推進の意見を表明しろという無言の圧力になる」との
声もあり、電力会社の体質があらためて問われそうだ。
 東北電力、中部電力、北陸電力、関西電力、中国電力、四国電力の6社が「説明会を
知らせることはある」と回答した。
 いずれも積極的な周知ではないとし、「参加は任意」と動員や賛成意見を表明するよう
求めたことなどは否定している。

86:名無しさん@3周年
11/07/14 22:02:46.66 uSo9ykYE
エネ庁が原発報道監視 税金使い「不適切情報」収集

「政府が新聞やインターネットを監視し、原子力発電に関する言論を収集していた
ことが分かりました。経済産業省の外局である資源エネルギー庁が「不適切・
不正確な情報への対応」を口実にメディアを監視していたのです」。
URLリンク(www.jcp.or.jp)

エネルギー庁の次のページにいく。
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp)
一番下の
「入札説明書等はこちらからダウンロードして下さい。」
のなかの
「3. 仕様書」
をクリック。
読むと Σ(゚Д゚;エーッ!iwakamiyasumi 岩上安身
いよいよ、エネ庁のホームページで、Twitterの監視が明記されました。 経産省資源エネルギー庁が不適切なツイッター・ブログ監視業務の入札募集中、
下の方の「仕様書」に注目 bit.ly/qut0ti” 仕様書 URLリンク(bit.ly)
URLリンク(twitter.com)

87:名無しさん@3周年
11/07/14 22:10:10.86 uSo9ykYE
【ミニ解説・玄海原発の安全対策は十分か?】 :NHK
URLリンク(www9.nhk.or.jp)

東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、止まっている原発の運転
再開させる条件として、国が電力各社に指示したのが、津波などによって外部からの
電源が失われることを想定した緊急的な安全対策です。

この指示を受けて九州電力は、玄海原発の4つの原子炉ごとに電源車を1台ずつ配備。
また、原子炉に水を入れるための仮設ポンプを準備したりする対策を、ことし4月に完了しました。
またこうした電源車やポンプを使った訓練を繰り返し行ったとしています。
しかし、こうした対策は原子炉の中の燃料が溶けることを防ぐために、水を入れ続けることを
目的とした最低限の応急対策で、原子炉の温度を安定的に100度以下まで下げる、
いわゆる「冷温停止」状態にするまでおよそ2週間から3週間かかります。

九州電力は、原子炉の冷却にはさらなる対策が必要だとして、大容量の非常用発電機を
導入するとしていますが、この準備には少なくとも1年程度かかるとしています。

また、福島第一原発の事故で津波による被害を受けた、原子炉を冷やすための海水を
汲み上げるポンプの予備の確保や原子炉建屋の中にある安全上重要な設備に海水が
入らないようにする浸水対策、それに、水素爆発を防ぐための装置の設置といった抜本的な
対策が終わるまでには3年程度の期間が必要だとしています。

このように、玄海原発では、応急の対策は終わっているものの、抜本的な安全対策は
そのほとんどがこれから実施されることになっているのです。

88:名無しさん@3周年
11/07/14 22:32:29.38 uSo9ykYE
九電 副社長の関与を認めた

九電メール問題 調査結果報告 NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

九州電力が国に提出した報告書によりますと、当時原発担当だった
副社長と取締役だった原子力発電本部の本部長が、説明会で運転再開に
反対する意見が多くなることを懸念して「賛成する意見を増やすことが必要」と
判断し、部下の部長に説明会を周知するよう指示したことが課長級の社員に
伝わったとしています。

89:名無しさん@3周年
11/07/14 23:35:55.63 uSo9ykYE
「九電関係者、原発説明会に多数応募」 - TBS
URLリンク(news.tbs.co.jp)

佐賀県が主催した玄海原発の説明会は今月8日に開かれ、佐賀県内の
地区別に抽選で選ばれたおよそ300人が参加しました。

九電の幹部によりますと、この説明会の抽選に九電や関連企業の社員らが
多数応募していたということです。

九電の幹部はこれまでの慣例で佐賀支店が中心となって参加を呼びかけ、
多くの九電関係者が応募したのではないかと話しています。
しかし、「やらせメール」が発覚したことから、九電の社員は抽選で選ばれても
参加しなかったとみられるということです。

90:名無しさん@3周年
11/07/14 23:58:41.10 uSo9ykYE
日本広告審査機構(JARO)は「原発はクリーン」との電事連広告を不適切と裁定 
ところが(財)日本原子力文化振興財団は真逆の「原子力ポスターコンクール」を開催
URLリンク(ihope.jp)

91:名無しさん@3周年
11/07/15 01:20:36.17 o0eQ7rrk
■ 原発利用率4割切る=32年ぶり、今後も低下 (時事通信)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

電気事業連合会は12日、6月の原子力発電設備の利用率が、前年同月比29.3ポイント低下の36.8%になったと発表した。
利用率が4割を切るのは、米スリーマイル島原発事故を受け、電力各社が設備の点検を行った1979年5月(34.2%)以来
約32年ぶり。

3月の東京電力福島第1原発の事故に続き、5月には政府の要請を受け、中部電力浜岡原発が停止。他の原発も定期検査後の
再稼働が地元自治体の反対などで遅れる中、政府は11日にストレステスト(耐性評価)を原発再稼働の条件とする
統一見解を発表した。今後は7月に関西電力の2基、8月に北海道電力と東電の3基が定期検査に入る予定。このため
設備利用率は低下が続く見通しだ。 

92:名無しさん@3周年
11/07/15 05:58:34.29 o0eQ7rrk
【やらせメール】九州電力、文例6パターン用意し投稿依頼[07.15]
スレリンク(newsplus板)
九州電力が14日公表した「やらせメール」の調査報告書は、賛成投稿の文例が作成されていたことなど、
巧妙な裏工作の実態を明らかにした。
問題の発端となった上層部の謀議も「あうん」の呼吸で決まっており、原子力発電所を巡る世論操作の常態化
がうかがえる。

原子力担当の段上(だんがみ)守・副社長、諸岡雅俊・原子力発電本部長、大坪潔晴(きよはる)・佐賀支店長(いずれも当時)
が顔をそろえたのは、県民説明会が開かれる5日前の6月21日。段上、諸岡両氏は退任のあいさつ回りのため、佐賀市を
訪れ、大坪氏と合流した。段上氏によると、説明会が話題になったのは、市内のそば店で昼食をともにした時だった。
「近々(説明会が)あるんですよ」
大坪氏がこう切り出すと、段上氏らは「(説明会があることを)知らせる必要があるね」「じゃあ、お願いね」と話した。
佐賀支店長経験者によると、支店にとって玄海原発の安定運用は最重要課題で、支店長の業務の8割は原発関係だという。
福島第一原発の事故で原発への不安感が高まっている状況から、3人の幹部には焦りがあったとみられる。
指示を受けた大坪氏は翌22日、支店の総務部長ら3人の部長に、具体的な方法の検討を指示した。総務部長らは、賛成投票
をより確実に実行させるため、電気が止まると困る取引先をピックアップ。用意した6パターンの文例を持参するなどし自動
車関連会社の取引先や大口顧客など計31社に投稿を依頼した。

▽読売新聞(2011年7月15日03時01分)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

93:名無しさん@3周年
11/07/15 05:59:56.65 o0eQ7rrk
【九電メール】組織的やらせ、常態化か
スレリンク(newsplus板)

 九電は以前から原発の安全性をアピールする場で同様の人海戦術を行っていた疑いがある。玄海原発での
プルサーマル発電実施に向けた05年12月の佐賀県主催の討論会に参加した玄海町の男性(77)は「会場で
並んでいたら、前後の人たちが『頼まれてきた』『遊びに行くつもりだったのに』とぼやくのを聞いた。玄海原発の
下請け工事をしている人たちだと感じた」と証言する。

 この討論会には782人が参加、「安全性に理解は深まったか」との質問に65%が「そう感じる」と回答。自由記述欄に
フランスの原発を視察した際のことを書くなど、電力関係者とみられる意見も目立った。

 九電主催の別の討論会でコーディネーターを務めた評論家の木元教子さんは「今回のように再稼働に賛成多数
との記事が出ると『問題ないのでは』と流される人もいる」と九電側の狙いを推測する。

 九電内にもこうしたやらせ的手法の常態化が、今回の問題を引き起こしたという声がある。再発防止を考える上
では過去の説明会も含めた調査が必要だが、この日公表された報告書は、問題発覚後の今月8日、佐賀県多久市で
開かれた県主催の県民説明会でも関係者の動員をかけていたという最近の事実関係を記しただけだった。

 内閣府の原子力委員会専門委員を務めた吉岡斉・九州大副学長(科学技術史)は「どの電力会社でも反対派に
対抗するため社員の動員が日常的に行われていた疑いがある。九電は十数年間にわたって何をやってきたか
率直に洗いざらい語るべきだ」と話している。
URLリンク(mainichi.jp)

94:名無しさん@3周年
11/07/15 13:26:00.70 o0eQ7rrk
「弱者が犠牲に」九電やらせメール、例文も提示 調査報告で明らかに 2011/7/14 18:25
URLリンク(www.nikkei.com)
 九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の運転再開を巡る「やらせメール」問題に関し、
九電は経済産業省資源エネルギー庁に14日提出した内部調査報告の中で、同社佐賀支店が
意見投稿の事例文を作成し、投稿依頼した取引会社などに示していたことを明らかにした。

 報告で例示された事例文は以下の通り。

■将来的には再生可能エネルギーへ転換していくことが望ましいかもしれませんが、
現段階においては、安全対策を講じながら原子力発電を運転していくことが必要であると考えます。
そのことが九州経済、ひいては日本の経済維持発展に大きく寄与するものと考えます。日本全体の
ことを考え、九州を含む西日本が元気を出して、生産や経済を回さなければならない中、電力不足は
絶対にあってはならないことです。発電所の安全対策を強化し、徹底した監視のもと、早く(九州の)
原子力発電を再開すべきと強く要求致します。

■電力が不足していては、今までのような文化的生活が営めないですし、夏の「熱中症」も大変に
心配であります。犠牲になるのは、弱者である子供や年配者の方であり、そのような事態を防ぐためにも、
原子力の運転再開は絶対に必要であると思います。併せて電力会社の方には、万全な安全対策を
くれぐれもお願い致します。

■太陽光や風力発電を否定するわけではなく、推進することも必要であると考えております。
しかし太陽光や風力発電は天候に大きく左右され、利用率が大変に低いと聞いております。また、
火力や原子力発電に比べて広大な面積が必要になるなど、現在の技術面・コスト面から考えますと、
補助的な電源にはなっても、代替の電源となり得ることは到底無理であると思います。よって、
当面は原子力発電に頼らざるを得ないと思います。

95:名無しさん@3周年
11/07/15 13:26:17.31 o0eQ7rrk
続き
■科学的データに基づいて、今回の福島原発事故の事象の要因は津波であるとの国からの説明が
ありました。各電力会社では「緊急安全対策」に加え「シビアアクシデント対策」を実施しているとの
新聞報道がありましたが、安全対策については十分に実施されており、発電を再開することについて
全く問題はないと思います。国も「発電再開しても問題ない」と示しているにも関わらず、何故発電再開が
出来ないのでしょうか。

■テレビにて「夏の電力供給力の見通し」の放送があり、電力供給の予備力が約3%しかないとの
ことでありました。もしも、現在稼働中の火力発電所でのトラブルや、全国的な猛暑などが続いた場合は、
電力が不足し最悪の場合は停電が懸念されます。東京電力のお客様は、計画停電の実施により大混乱を
招いたと聞いておりますが、そういう事態を招かないためにも、一日も早い原子力発電の再開を
強く望んでおります。

■トヨタ自動車の豊田章男社長より、電力不足の広がりに対して「日本での物づくりは、限界を超えた」
との記者団への発言がありましたが、電力不足が国内産業(生産)の空洞化に益々拍車をかけることが
懸念されます。代替電源が直ちに準備できない現状では、原子力発電の再開は不可欠なものであります。

96:名無しさん@3周年
11/07/15 16:10:35.01 o0eQ7rrk
九電、経産省に午後報告 メール問題、150人超が意見投稿か - 中国新聞
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

97:名無しさん@3周年
11/07/15 16:13:10.85 o0eQ7rrk
「やらせメール」認めたが…九電元副社長“逆ギレ”
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

九州電力は14日、玄海原発(佐賀県玄海町)の県民説明番組をめぐる「やらせメール」
問題の調査結果をまとめ、国に報告した。
当時、原発担当だった元副社長ら上層部の指示による組織的関与があったとして陳謝。
原発運転再開への賛成投稿数は141人に上った。元副社長は報道陣の直撃取材に
「目障りだ」と“逆ギレ”した。
真部利応社長は記者会見で歯切れの悪い回答に終始した上、続投の意向を表明した。
調査報告書は14日、日名子泰通副社長から資源エネルギー庁の細野哲弘長官に手渡された。
報告書によると、当時原発担当だった段上(だんがみ)守元副社長と、原子力発電
本部長だった元常務(いずれも株主総会があった6月28日付で退任、
現在は関連会社社長)、佐賀支店(現佐賀支社)支店長の3人が6月21日、「(同26日の)番組で
原発再開慎重派の意見が主流になりそうだ」と相談。「賛成意見の投稿を増やすことが必要」との
認識で一致した。
段上元副社長は同22日、原子力発電本部副本部長に指示。部下の課長級社員が、本社の
原子力部門や原発関連事業所など8カ所と子会社4社に賛成意見を投稿するようメールで依頼、
計51人(九電34人、子会社17人)が応じた。課長級社員は賛成意見を自宅パソコンから
発信するよう求めており、報告書は「第三者を装った投稿を要請した疑いがある」と指摘した。
佐賀支店長は部下に指示し、支店社員と取引会社など31社に投稿を依頼。投稿者は
計90人に上った。依頼する際「電力不足で熱中症の犠牲になるのは子供」
「最悪の場合は停電が懸念される」など、投稿意見の詳細な例文を配布していた。
やらせの要請を受けたのは3000人近くに上り、計141人が賛成投稿した。番組に
寄せられた投稿は賛成が286件、反対が163件。
やらせの分を差し引くと賛否が逆転していた計算だ。

98:名無しさん@3周年
11/07/15 17:01:25.32 o0eQ7rrk
原発検証、自民バトル…反省しても仕方ない? : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

99:名無しさん@3周年
11/07/15 17:05:55.35 o0eQ7rrk
もんじゅ:文科相、開発継続の是非を検討 - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)

高木義明文部科学相は15日の閣議後会見で、高速増殖原型炉
「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、「原子力政策、エネルギー政策の
見直しの中で、一つの課題として方向性を出す。結論はおのずと出てくる」と述べ、
開発継続の是非を検討する方針を明らかにした。菅直人首相が「脱原発依存」を
打ち出したことを踏まえた発言で、原発の使用済み核燃料の再利用を
図る「核燃料サイクル」が改めて問われそうだ。

100:名無しさん@3周年
11/07/15 17:59:04.10 o0eQ7rrk
東京電力と大マスコミの広告出稿・接待漬けの慣れ合い関係 - 週刊実話
URLリンク(wjn.jp)

震災当日、東京電力の勝俣恒久会長が『大手マスコミ幹部を引き連れて
中国旅行に行っていた』と報道された問題で、同会長は3月30日の会見で
『マスコミOBの旅費は、東電が大部分を持った』とついに認めた。
ところが、これがさらなる追及を招いている。実は、この東電と大マスコミの
ズブズブの関係は、今に始まったことではないのである。

政治部記者がこう話す。「実はこの中国ツアーは10年以上前から行われていて、
マスコミを含めた反原発のうるさ型を黙らせることが目的だった。 過去には、社民連出身の
江田五月法相も団長を務めたことがあったほどなのです」

こうした“接待漬け”は、「原発施設への理解を深める」との趣旨で取り持たれ、
「施設見学会」と称されていたという。だが、その実情は、およそお題目とはかけ離れたものだったのだ。
「実際に見学するのは僅かな時間。後は飲んだり、食ったり、交通費として何万円か
渡すというのがお決まりのパターンで、年に1回は行われていたのです。
要は、東電はこの懇親会で、反原発を表明する人間を懐柔していたわけです」(同)

101:名無しさん@3周年
11/07/15 17:59:27.57 o0eQ7rrk
続き

もっとも、これは東電が繰り広げたマスコミ懐柔策の一端に他ならない。同社の清水正孝社長が
「日本広報学会」の会長をしていることは有名だが、実は東電はマスコミに大量の広告を出稿。
さらに、あの手この手の懐柔策を展開してきたのである。

「東電の年間広告宣伝費は決算書ベースで120億円程度だが、社内には他に『隠れ広告宣伝費』や
『特別宣伝費』なるものが存在するのです。例えばあるミニコミ誌は、表立って広告を掲載せず、
雑誌の半分を東電の関連会社に買い取らせていた。また東電社員が個人的に買うという形もあり、
個々に原発批判を抑え込んでいたのです」(東電に詳しいフリージャーナリスト)

さらに、マスコミ幹部を招いた銀座や赤坂の高級店での接待などは、「日常茶飯事だった」(同)
とさえ言われているのである。
政治部デスクがこう語る。「つまり、原発批判を抑えられるなら大量出稿も、一晩ウン十万円の接待も
屁の河童だったというわけです。  トップの清水社長は、副社長時代に広報担当だったこともあり、
当時はこの実権を握っていたのです」

だが、原発事故が起きた今ではこの蜜月もパー。社長が寝込むのも無理はない話なのだ。

102:名無しさん@3周年
11/07/15 20:06:05.56 o0eQ7rrk
612 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/07/15(金) 12:38:22.81
結局否決の採決だった九州電力の発電再開所問題。
TVでやっていたけれど原子力関連を敵に回すと財界すべてを
敵に回す事になるらしいね。
と言うのも。財界の連中は、原子力関連の送電蓮に色々と物を買ってもらっている
のだとか。。
あの電気料金が不安定になるから出て行くというのは、パフォーマンスで
実際は円高の方が問題。政治かも財界をすべて敵に回すと何も出来ないから
自民党も労組が支持母体の民主党も原発に逆らえなかったみたいだね。
あの首にされた電力会社と戦っていた経産省の人が語ってたね。
今日のTVで。URLリンク(www.youtube.com)
これしかなかったけれど古賀茂明で探せばでてくるよ。

103:名無しさん@3周年
11/07/15 20:16:11.83 o0eQ7rrk
広野火力発電所きょう稼働 東電最大級(07/14 05:50)
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

広野火力発電所は震災で全面停止し、復旧作業が続いていました。
関係者によりますと、早ければ14日にも4号機が運転を再開し、
15日以降に3号機も再稼働するということです。
この2基を合わせた発電量は福島第一原発の1号機から3号機の合計に
匹敵する200万キロワットで、再稼働によって供給力が大幅に増加します。

104:名無しさん@3周年
11/07/15 21:52:08.39 o0eQ7rrk
佐賀県、九電やらせ情報を放置 「説明会準備に追われ」  日経 2011/7/13 14:02


 九州電力玄海原子力発電所2、3号機(佐賀県玄海町)の運転再開を巡る「やらせメール」問題で、
舞台となった佐賀県民向け説明会の直前、同県側が一部県議から「やらせ」の指摘を受けたのに
九電への確認などをせず放置していたことが13日までに、関係者への取材で分かった。県側は
「説明会の準備に追われ指摘の内容を確認できなかった」と釈明している。

 指摘した佐賀県の共産党県議によると、説明会前日の6月25日、九電側が子会社などに
原発再稼働に賛成する意見メールを送るよう指示した文書を入手。これを基に説明会当日の
開始直前、県の原子力行政の担当者に「九電側から指示が出ている。何らかの対応が必要では」と指摘した。

 しかし、県側は九電に確認せず、説明会を主催する国にも報告しなかったという。県の担当者は
日本経済新聞の取材に「実際の文書を確認しておらず、県議から具体的な対応の指示が
あったかどうかは準備に忙殺されてはっきり覚えていない」と釈明した。

105:名無しさん@3周年
11/07/16 01:39:10.87 REz9M66r
今回発覚した「やらせメール」よりも
電力会社がバラまいてきた宣伝費に負けて
原発の危険性(なにか事故がおきた場合には人間の力ではコントロール不能になる可能性が高いこと)についての議論を
自主規制によって長い間封殺してきたテレビ局、新聞社のほうが遥かに罪は重い。

そうしたことは知らぬフリでスルーして
「やらせメール」だけ叩くテレビ局&新聞社こそが最低企業。
人間自体が腐りきっている。

106:名無しさん@3周年
11/07/16 04:50:20.69 qP5WibhP
市民団体が九電に原発即時停止要請 - TNC
URLリンク(www.tnc.co.jp)
市民団体「原発の安全性に疑問」 - KBC
URLリンク(www.kbc.co.jp)
やらせメール 前副社長は具体的指示を否定 - FBS
URLリンク(www.fbs.co.jp)
九電副社長 社長の続投支持 - NHK福岡
URLリンク(www.nhk.or.jp)
“やらせメール”九電が自治体におわび行脚 - RKB
URLリンク(news.rkb.ne.jp)
>今回の問題の一因は、「原子力ムラ」と呼ばれる原発部門の閉鎖性に
あるという指摘について、原子力発電本部長でもある山元副社長は、
「そうしたことはないと思う」と否定しました。

107:名無しさん@3周年
11/07/16 10:03:51.84 5q++uXMb



★原発なしでも夏の電力間に合う 、原発を完全停止しても問題無いのは既に実証済! 
URLリンク(soumoukukki.at.webry.info)


108:名無しさん@3周年
11/07/16 17:36:26.58 qP5WibhP
供給力を上方修正=揚水発電復旧で50万キロ-東電

 東京電力は15日、今夏の電力供給力の見通しを50万キロワット上方修正すると発表した。
被災した契約先の電源開発沼原揚水発電所(栃木県那須塩原市)が復旧するためで、供給力は
7月末が5730万キロワット、8月末は5610万キロワットとなる。

(沼原揚水発電所 認可出力675000キロワット)

109:名無しさん@3周年
11/07/16 17:43:15.43 qP5WibhP
<STS動画>
巧妙で組織的“やらせ”の構図
URLリンク(www.sagatv.co.jp)
玄海町にも謝罪「体質改善を」
URLリンク(www.sagatv.co.jp)
>(岸本町長)「どうも九電の体質が、こういう体質があって、
体質改善に向けて、これから努力する姿をしっかりと私たちにも見せてほしい。
(運転再開は)そんなに簡単に前に進める話ではないというふうに思っています」

110:名無しさん@3周年
11/07/16 17:44:21.22 qP5WibhP
【やらせメール】佐賀県の説明会に63人出席 九電の取引先関係者ら[07.15]
スレリンク(newsplus板)

九州電力が14日に発表した「やらせメール」問題の報告書で、佐賀県が玄海原発の
運転再開をテーマに今月8日に開いた
「県民説明会」に、九電の呼びかけを受けた取引先やグループ会社関係の63人が
出ていたことがわかった。参加者全体の2割にあたる。
報告書などによると、6日にやらせメールが発覚したため、真部利応社長が社員に
説明会に出ないよう指示した。この結果、参加予定だった九電社員22人は
取りやめたが、取引先やグループ会社関係者たちはそのまま出席してしまったという。
また、これまでに住民説明会で動員はなかったかという質問について、真部社長は
「まったくなかったとは思わない」と答えた。

▽asahi.com(2011年7月15日5時1分)
URLリンク(www.asahi.com)

111:名無しさん@3周年
11/07/16 17:44:43.56 qP5WibhP
大失言!【原発儲かる】原子力安全委員長 【最後は金】2005年班目
URLリンク(www.youtube.com)

112:名無しさん@3周年
11/07/16 17:45:40.78 qP5WibhP
広野火力発電所きょう稼働 東電最大級(07/14 05:50)
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

113:名無しさん@3周年
11/07/16 18:20:40.93 qP5WibhP
2011年7月16日03時03分 読売新聞)
玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の再稼働を巡る「やらせメール」問題で、
九州電力の真部利応(としお)社長(66)が、引責辞任する見通しとなった。

 海江田経済産業相が15日、真部社長の即時辞任を求めたことを受け、辞任によって
経営責任を明確にせざるを得ないと判断した模様だ。27日までに取締役会を開き、
辞任を正式決定する方向だ。

 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

114:名無しさん@3周年
11/07/16 22:02:19.51 qP5WibhP
NUMOとは
原子力発電環境整備機構  莫大な広告費を使ってTV特番や全面新聞広告
広告費もNUMOで働く人の給料も運営費も全て国民の税金と電気料金から賄われている
NUMOの年間広報活動費45億500万円
URLリンク(www.numo.or.jp)



ふざけた『NUMO』の全面広告

既に皆さんご存知と思いますが、NUMO(原子力発電環境整備機構)が掲題の
謀略宣伝活動を行っています。これは、人為的CO2地球温暖化対策に乗じて、
電気事業者が原子力発電を推進するために、高レベル放射性廃棄物処理を国民に
認めさせることを目的に行われているものだと考えられます。このキャンペーンの
NUMOの要綱を別添資料に示しておきます。要綱の3『メッセージ』に示されている内容は、
前回の新聞全面広告の1に示されたものです。
 キャンペーンの主な内容を別添資料に示しておきます。全国的には10月18日にフジテレビ系の
全国ネットで放映されたもののようですが、当地では24日に 「仮想生活実験ドキュメント もしも」が
放映されました。これは、利用できる電気が少なくなると生活が如何に不便になるかをお笑いタレントを
使って実験したと言う体裁をとっています。結論的には今の便利な生活を続けるためには
原子力発電が必要であり、これを続けるためには地層処分を受け入れよと国民に対して
要求するものでした。
 NUMOはこの1時間15分間の番組を丸ごと買収して、自らの地層処分の必要性を繰り返し
CMとして流したのです。

URLリンク(www.env01.net)

115:名無しさん@3周年
11/07/16 22:03:08.38 qP5WibhP
原子力関係

独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)

116:名無しさん@3周年
11/07/16 22:54:56.06 qP5WibhP
「脱原発」で弁護士結集=連絡会発足、全国で提訴へ


 東京電力福島第1原発事故を受け、全国各地で原発反対の立場で活動してきた
弁護士が16日、「脱原発弁護団全国連絡会」を結成し、東京都内で初会合を開いた。
各地の弁護団が連携し、全国で原発の運転差し止めや設置許可取り消しを求める
訴訟提起などの活動を展開する。

 代表の河合弘之弁護士によると、メンバーは全原発立地地域の96人に上り、
約20の弁護団が参加。定期的に幹事会を開催し、情報共有を図る。既に複数の
原発について新たに提訴する準備を進めているという。(2011/07/16-20:36)

URLリンク(www.jiji.com)
弁護士100人「脱原発」へ連絡会 各地訴訟の経験共有 - 社会
URLリンク(www.asahi.com)

117:名無しさん@3周年
11/07/17 00:46:36.40 PNzWBumC
脱原発、最早、雪崩現象!

118:名無しさん@3周年
11/07/17 04:08:07.29 CJQeq4zH
原発推進の9電力会社役員206人 自民に献金2800万円 やらせメールの九電も157万円 09年 [2011年7月16日(土)]
URLリンク(www.jcp.or.jp)

原発を持たない沖縄電力を除く東京電力など9電力会社の役員ら206人が、
自民党側に、2009年の1年間に判明しただけで、約2800万円もの献金をしていた

自民党の政治資金団体「国民政治協会」の09年分の政治資金収支報告書を調べたもの。

もっとも多かったのは、東電の47人、569万円。勝俣恒久会長、清水正孝社長(当時)が
30万円、経済産業省ОB(資源エネルギー庁次長)の白川進副社長(当時)ら6人の副社長は
全員が24万円など、献金額が職位によって、ランク付けがされているのが特徴です。
事故後、社長に就任した西澤俊夫常務(当時)は12万円でした。
献金額が、次に多いのは、中国電力の450万円。福田督会長(当時)、山下隆社長(現会長)が38万円、
副社長が32万円などと、同様にランク付けがされています。山口県に計画中の上関原発の「立地プロジェクト長」を
兼任する苅田知英社長(当時常務)は26万円でした。

玄海原発の運転再開をめぐる「やらせ」メール問題が発覚した九州電力は、松尾新吾会長、
真部利応社長が各20万円など、計16人で、157万円。「玄海原発の運転再開に賛成する意見の投稿を
増やすことが必要である」として、国主催の「説明番組」の周知を指示した原子力担当の
段上(だんがみ)守副社長(当時)は15万円でした。

電力業界と自民党との癒着は変化がありません。

自民党は、東電福島第1原発事故後、党内の経済産業部会、電源立地及び
原子力等調査会などの三つを合体して「エネルギー政策合同会議」を発足させました。
委員長は、甘利明元経済産業相が就任、4月12日の初会合には、東電の元副社長で
現在は東電顧問の加納時男元参院議員が「参与」として幹部陣の隣に座るという
「原発推進派」の旗揚げでした。
同会議副委員長の西村康稔衆院議員が「当面、原発を立ち上げていかないと
経済はもたない」(10日、NHK「日曜討論」)と発言するなど、「安全神話」にのっかかり、
原発を推進してきたことに反省がありません。

119:名無しさん@3周年
11/07/17 04:17:18.64 CJQeq4zH
追跡 原発利益共同体 毎年税金60億円 
電通・博報堂・産経新聞社など事業請け負い 「安全神話」刷り込み 2011年7月16日(土)
URLリンク(www.jcp.or.jp)

原子力発電を推進するために税金から出されている原子力広報・教育予算は
毎年、60億円規模にのぼります。シンポジウムの開催や説明会、新聞や雑誌の
広告など多種多様な取り組みを行っています。事業を請け負っているのは、
日本原子力文化振興財団などに加え、大手広告代理店の電通、博報堂や産経新聞社などです。
税金を使った原発「安全神話」の刷り込みです。

■事業獲得社に大綱メンバー
電力生産地・消費地交流事業は、08~10年度の3年連続で
産経新聞社が委託を受けています。10年度の委託費は、7400万円です。
その財源は電気料金に上乗せされている電源開発促進税です。

■機内誌にまでエネ庁の広告
「原子力発電所と伝統の醸造技術が共存する町に住んでいることをあらためて
確認するとともに誇りにも感じた」。全日空の機内誌『翼の王国』の10年1月号には、
新潟県・柏崎市の酒造会社の社長と杜氏(とうじ)の言葉が紹介されています。
この広告を作成したのは電通です。電通は09年度に、機内誌のほか、
週刊誌や子育て情報誌など雑誌への広告を4300万円で委託されています。

■電通や博報堂など大手広告代理店や、産経新聞社など原子力広報予算が
使われてきた主な事業と委託先の一覧表
URLリンク(www.jcp.or.jp)

120:名無しさん@3周年
11/07/17 04:23:51.27 CJQeq4zH
説明会動員問題 九電が謝罪 - NHK佐賀県のニュース
URLリンク(www.nhk.or.jp)

今月8日に多久市で開かれた玄海原子力発電所に関する説明会で、九州電力
社員らに出席を呼びかけていた問題で九州電力の副社長が15日、佐賀県と玄海町に謝罪しました。
九州電力は今回のメール問題に続いて今月8日に開かれた玄海原発に関す
佐賀県主催の説明会への出席を社員や子会社に呼びかけていたことがわかっています。
この問題について、九州電力の山元春義副社長は、佐賀県庁で牟田香副知事に対し、
8日の説明会では985人に参加を呼びかけ、抽せんで当選した関係者のうち63人が
出席ていたことなど一連の調査の結果を報告しました。
その上で山元副社長は「公平・中立な説明会に影響を与えるという認識が低かった。
原因を究明して信頼回復に努めたい」と述べて謝罪しました。
これに対し、牟田副知事は「県民の意見を広く聞く場であってはならないことが起き、
極めて遺憾だ。再発防止に努めてほしい」と要請しました。
このあと、山元副社長は玄海町を訪れ、岸本英雄町長にも謝罪しました。
このなかで、山元副社長は今後、第三者委員会を設けて国に提出した報告書の内容に
ついて改めて確認した上で再発防止策の実施に取り組んでいくことなどを報告しました。
岸本町長は「企業の体質改善など九州電力の今後の取り組みを見ていきたい」と話していました。

07月16日 13時56分

121:名無しさん@3周年
11/07/17 05:51:38.58 CJQeq4zH
ヒロシマ・ナガサキ、加えてビキニで、日本人民の「核アレルギー」さらには
「反米感情」の高揚を怖れたアメリカは、NATO諸国に核武装を唱導しつつ、
日本には原子力の平和利用=原子力発電を強要する戦略を策定したのだ。
URLリンク(k9mp.at.webry.info)

122:名無しさん@3周年
11/07/17 05:54:05.83 Xii4Nela
玄海原発は爆発する、
それは、あっという間に日本を廃墟にするだろう。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

123:名無しさん@3周年
11/07/17 06:14:05.60 CJQeq4zH
(朝日新聞社):原子力委の設置、裏に偽装報告 55年 初の海外調査団
URLリンク(www.asahi.com)

政府が1955年、原発を導入するために初めて派遣した海外調査団の報告書
原子力委員会の設置を推進する内容に偽装されていたことがわかった。
作成に関与した旧通商産業省の初代原子力課長(故人)の偽装を認める証言
文部科学省の内部文書に記録されていた。

政府は54年12月、初めての原子力予算で、物理学者を団長とする15人の「原子力
平和的利用海外調査団」を派遣。4班に分かれて米英仏やインド、スウェーデン、
デンマークなど14カ国を巡り、原子力行政の組織体制を調べた。

 調査団は帰国後、原子力を推進・開発する政府の機関について「各国の統括機関は
ほとんどすべて委員会の形をとり多頭。各方面の意見を十分に入れるためと思われる」と
報告書に明記して、集団指導体制による委員会の設置を日本でも急ぐよう提言した。

 事務局として作成にかかわった旧通産省工業技術院原子力課の初代課長の故・堀純郎氏は88年、
「島村研究会」に招かれ、「(トップに)委員会をつくっているのは米国だけで、ほかには
どこもない」と指摘。フランスは「役所」、イギリスは「公社」だったにもかかわらず、
「(諸外国は)どこでも委員会だ。だから日本でも委員会を作らなくちゃいかんと強調した」と偽装を証言した。

 さらに「若い事務官がこんなうそ書けるかと憤慨した」とも証言し、のちに資源エネルギー庁次長となる
豊永恵哉氏が偽装に抵抗したことを明らかにした。

 豊永氏は朝日新聞の取材に「委員会は米国にしかなく、責任があいまいになり、日本になじまないと
思った。むしろしっかりした行政組織を作るべきだと上司に進言した」と話す。

 政府は報告書をもとに原子力委員会を56年に発足させ、初代委員長に正力松太郎国務相、委員に
ノーベル物理学賞の湯川秀樹氏、経団連会長の石川一郎氏らを起用。著名人を集めた委員会を設け、
米国の水爆実験で「第五福竜丸」が被曝(ひばく)した事件による原子力への世論の逆風を弱める狙いが
あったとみられる。政府が公表した報告書の偽装は、原発導入期からの隠蔽(いんぺい)体質を示すものだ。

124:名無しさん@3周年
11/07/17 06:20:36.81 CJQeq4zH
★必読★

原発推進へ国民分断、メディア懐柔/これが世論対策マニュアル
URLリンク(www.jcp.or.jp)

■「停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことをいっているのが大衆である」
日本原子力文化振興財団が作成したマニュアルは国民をさげすみ、愚弄(ぐろう)する姿勢を
あけすけに示しています。この文書は1991年に科学技術庁(当時)の委託を受けて
まとめられた「原子力PA方策の考え方」(91年報告)です。電力業界や政府機関への提言となっています。
 91年報告は、さらに「繰り返し繰り返し広報が必要である。新聞記事も、読者は三日すれば忘れる。
繰り返し書くことによって、刷り込み効果が出る」と、原発容認意識を国民に刷り込む施策を求めています。
 また、「原子力に好意的な文化人を常に抱えていて、何かの時にコメンテーターとしてマスコミに
推薦出来るようにしておく」などと文化人、マスメディア取り込み作戦も具体的に提起しています。

■事故は広報の好機
 91年報告は事故をも「広報のチャンス」とします。「事故時を広報の好機ととらえ、利用すべきだ」
「事故時の広報は、当該事故についてだけでなく、その周辺に関する情報も流す。この時とばかり、
必要性や安全性の情報を流す」「夏でも冬でも電力消費量のピーク時は話題になる。必要性広報の
絶好機である」と指摘しています。

 原発反対派とのつながりも強調し、反原発の国民意識を分断させるシナリオも指南しています。
マスメディア関係者との関係は、「会って一緒に食事をすることばかりではない」などと述べています。

 原子力の必要性については「電力会社や関連機関の広告に、必ず“1/3は原子力”を入れる。
小さくてもどこかに入れる。いやでも頭に残っていく」「放射能があることは誰も知っている。
原子力がなければどんなことになるのか、例をあげて必要性を強調するのはよい」など、
脅しめいた手法も紹介しています。
 91年報告で指摘されている各種の手法は、東京電力福島原子力発電所の過酷事故を受けて
原発反対の世論が広がるなか、原発推進のために各メディアが行っているやり方に通じています。

125:名無しさん@3周年
11/07/17 07:07:55.02 CJQeq4zH
続き

原発推進マニュアル明記の主な「方策」

■国民向け
★繰り返せば刷り込み効果
・人気タレントが「原子力は必要だ」、「私は安心しています」といえば、
 人々が納得すると思うのは甘い。やはり専門家の発言の方が信頼性がある。
・繰り返し繰り返し広報が必要である。新聞記事も、読者は三日すれば忘れる。
 繰り返し書くことによって、刷り込み効果が出る。いいこと、大事なことほど繰り返す必要がある。
・政府が原子力を支持しているという姿勢を国民に見せることは大事だ。信頼感を
 国民に植え付けることの支えになる。
・夏でも冬でも電力消費量のピーク時は話題になる。必要性広報の絶好機である。
 広告のタイミングは事故時だけではない。
・不美人でも長所をほめ続ければ、美人になる。原子力はもともと美人なのだから、
 その美しさ、よさを嫌味なく引き立てる努力がいる。

★文科系は数字をありがたがる
・泥遊びをすれば手が汚れるが、洗えばきれいになる。危険や安全は程度問題で
 あることをわれわれはもっと常識化する必要がある。
・戦争でも状況判断ができれば、あわてなくてすむと聞く。軽重の判断をするには基礎知識が
 欠かせない。文科系の人は数字をみるとむやみに有難がる。
・原子力がなければどんなことになるか、例をあげて説明するのがよい。
・停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことをいっているのが、大衆であることを忘れないように。
・ドラマの中に、抵抗の少ない形で原子力を織り込んでいく。原子力関連企業で働く人間が
 登場するといったものでもよい。原子力をハイテクの一つとして、技術問題として取り上げてはどうか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch