11/06/20 01:14:43.87 zQEfTZym
>>96
個人の主義主張は憲法第19条で保障されている
よかったな
何を言っても自由だ
あくまで自己責任だがな
101:名無しさん@3周年
11/06/20 01:19:22.52 dy+EK5aU
天皇制度がスカスカの吉田茂の脳内にあった妄想だった、とは戦後の今の段階でもう論証されたわけです。
むしろミトコンドリアイブ教徒のがまだ理性的でありうる。その血族は全世界に隈なくいますから。
単に次の政治闘争がこれらを明らかにしていくでしょう。
私は小沢天皇を仰ぐ方がまだいいと思う。小沢天皇を建てましょう(笑)。誰も協賛しないでしょうが、
なんとなくその方がいい気がするんです。歴史を知ってると。奥州藤原の鎮魂と申し上げますか。
倭系には罪業があまりに多すぎる。それは政治制度としては欠陥をこえて、持続自体犯罪です。
102:籠手 ◆b04kEEWrtxny
11/06/20 01:23:56.40 zQEfTZym
>>92
男系とか、そういう事は今は問題にしていないし、質問の内容とは無関係
日本語を読めない、理解できないならそう言ってくれ
文字を解さないならこれ以上の説明は断念せざるを得ないかも知れんのでw
先程の質問の文章で分かり難い表現や日本語があれば遠慮なく言ってくれ
なるべくサルでも理解できるような説明を心掛けているつもりなのだが、
至らない点があれば修正するからw (2回目)
質問
お前の言うところの「うけつがれる事」とは、どのような条件を満たした時に
他者も含めて「うけついだ」と認識する事が可能となるのか? (4回目)
103:名無しさん@3周年
11/06/20 01:27:11.49 Ngn+HYCT
天皇は京都に帰って祭祀だけをやってもらい、
国民投票の大統領制にすべき、首相では限界ありすぎ。
104:名無しさん@3周年
11/06/20 01:32:40.69 hc7W7BFO
いくら、必死に天皇制をヨイショしてても、
結局、日の丸を振り回してる奴らと、その心情、境遇は一緒。
ネットで、愛国者気取りで張りついてコテ使って常駐している人間に、リアルで「俺、天皇を崇敬している」なんて、
周囲に言う度胸があるはずもないが。
105:籠手 ◆b04kEEWrtxny
11/06/20 01:42:31.78 zQEfTZym
『天皇制』とやらはヨイショしても無意味なので、そんな事をする奴はいないだろうな
天皇や皇族、或いは皇統の歴史をヨイショするのならいるだろうがな
特に、ここに常駐している奴は意見の相違はあっても、
現在の天皇制には問題点がある、という点は認識しているし、
必要であれば(自分が考えている方向に)典範改正もありだと考えている
もっとも、リアルで勉強してこなかった人間には伝わり難いかも知れないが