11/06/09 21:33:46.53 GcI7x8Lc
>>47
とりあえず鎮静剤注射しときますね。
患者さんに必要なのは、特許申請ではなくて、入院申請の方みたいですね。
お大事に。
51: m9(^Д^)プギャー!
11/06/09 21:37:45.33 krj39moL
>>50
もぅ鎮静剤注射ゎ済みましたか? ぉだぃじにwww
52:名無しさん@3周年
11/06/09 21:38:04.24 pbFB/aDr
>>27 続き <日本国が得られるメリット> の疑問点
--------------------------------------------------------------------------------
・憲法上の矛盾が解消される(人権上唯一の例外の削除)
矛盾とは、矛盾なき姿に対しあるべき論を求めた結果だろう。
そのような、あるべき論的な考え方というものは、国民の中で言えば、机上の空論と揶揄されがちな、
憲法学者の考えを反映したものにすぎない。
一方で、そうした憲法学者が主張する上での根本原理は、政治哲学の中では信じられてる状況ではない。
そこに真理がある訳でも無いことには、注意を向ける必要があるし、
日本国のメリットではなく、国民の中で米粒のような存在である、特定の人間が満足を得る為のメリットだといえる。
53:名無しさん@3周年
11/06/09 21:39:06.01 pbFB/aDr
>>27 続き
・皇室維持に伴う各種の問題から解放(政教分離、特権的地位など)
天皇が皇室ついて、どのように考えてるかは、詳細において不明だが、
左翼的な考えをもつ人間が援用する(>679(天皇制廃止・共和制樹立1))に従えば、
概ね天皇は現在における皇室のあり方に不満を持ってる訳ではないことが伺える。
また政教分離に関しては、カワイイ自身が認めるように、政府が土地を割譲し、皇室に譲渡するには、
政教分離原則である、憲法89条の改正が必要。憲法という規範を考える場合、
政教分離原則の枠組みは、蔑ろにされることに注意を払う必要があるだろう。
54:( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR
11/06/09 21:55:36.97 BIhcr+OI
国民・市民・人民の違い
我々人間は、「国民」「市民」である前に、「人民(人間・民衆)」である。
フランス革命は、絶対主義と商業の発展が進むなかで、単に支配されるだけだった人民たちが、商業の発達などにより
力をつけ、自立的な「市民社会」を形成した結果起きたものだから「市民革命」と呼ばれる。
・「人民」=people(人間、民衆という意味を含む)
「人民主権」という場合、民主的普遍性を持つ「人民(全ての人)」が相応しい。リンカーンの演説はそれを訴えた。
・「国民」=nation(少数民族の場合、「Nation」とは区別し、「Ethnic=エスニック」と呼ぶ)
近代になると、発達した商業と結びつく形で絶対王権を持つ君主が現れ、その国と、「国家の人民」として民衆を規定し、
一元的に支配し始められる。それが、「国民が君主に奉仕し、君主は強大な権力(それをホッブズは怪獣リヴァイアサンに
例える)で国民を支配する」国民国家の誕生。その後、フランス革命は他の王朝の反発を招き革命戦争が勃発、
それを最終的に打ち破ったのがナポレオン。フランスの市民たちがまず「フランス国民」としての意識をもち始める。
ナポレオンの席巻により、「市民の権利」と「国民の概念」が伝わり、結果的に「ポーランド市民社会による国民国家」
「ドイツ市民社会による国民国家」へと向かう原動力となる。
55:名無しさん@3周年
11/06/09 21:56:13.97 GcI7x8Lc
>>51
猿真似も典型的な症状のーつですからね。
毎日、頑張ってーつづつ病気を治して人間になる努力していきましょうね。
56:( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR
11/06/09 21:57:52.01 BIhcr+OI
エスニックとネイションの対立と融和は、21世紀の大きな政治課題。
・「市民」=citizen
(1)参政権など、いわゆる「公民」としての権利を持っている人民
(2)国家に保護されながらも自立(または自律)している「市民社会」の構成主体である人民
57:( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR
11/06/09 21:59:02.18 BIhcr+OI
立憲君主制の意味
「スーパーニッポニカ2001」の田中浩氏による「立憲君主制」の説明を引用しておく。田中氏はイギリスは
実態としては「共和国」、日本は「国民主権主義をとる民主国家」と規定している。
これをあえて「立憲君主制」と呼ぶかどうかは、その人の趣味あるいは思想の問題である。
天皇や国王を崇拝したい人ほど「君主制」という言葉を使いたがることは間違いない。
58:( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR
11/06/09 22:00:33.37 BIhcr+OI
立憲君主制 constitutional monarchy:
君主の権力を憲法によって制限している政治形態。立憲君主制は、絶対君主を打倒して近代国家を形成した
17世紀イギリスにおいて最初に確立された。もともとイギリスでは、13世紀末以来、議会の地位と権限が
順調に発展してきたため、君権は、議会の制定した法律や決定に制限されるという権力制限的思考が強かった。
しかし17世紀に入って、君主がその権限の拡大強化を図り絶対君主の道を追求し始めたため、市民革命が起こった。
したがって、名誉革命後のイギリスにおいては、立法権をもつ議会(国王・上院・下院)が行政権をもつ
国王に優位するという政治思想が確立された。さらにイギリスでは、18世紀中葉以降、行政権は事実上内閣の
掌握するところとなり、続いて19世紀に入って政党政治が確立されるなかで、多数党の形成する内閣が
議会に対して責任を負うという形での議院内閣制が政治運営上の基本原則となるに及んで、イギリスは、
世界における民主主義国家のモデルとなった。
59:( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR
11/06/09 22:01:28.42 BIhcr+OI
なるほど、イギリス国王は今日においても国の元首であり、形式的には行政権の長である。しかし、
1931年のウェストミンスター憲章によって、イギリス国王は連合王国British Kingdomの象徴としての
地位についたから、イギリスは立憲君主制国ではあるが、その政治の実態は、アメリカや今日のフランス、
旧西ドイツなどの共和国と同じものであるといえよう。他方、第一次世界大戦前のドイツや戦前の日本でも
憲法は存在したが、そこでは、君主や天皇が行政権を掌握し、数々の強大な大権を有し、議会の権限は
きわめて弱かったから、立憲君主制といってもそれは名ばかりで、とうていこれらの国々は民主主義国家とは
いえなかった。このような立憲君主制は外見的立憲主義とよばれ、イギリスのような立憲君主制は
議会主義的君主制とよばれる。
第二次大戦後も君主を擁する国々―その数はいまや十数か国にすぎない―が存在するが、そのほとんどは
イギリス型の立憲君主制をとる国が多く、ベルギー、ルクセンブルクなどのように憲法上、国民主権主義を
明記している国もある。戦後日本では、憲法上、国民主権主義を明確化し、天皇主権主義を廃止し、
天皇は政治的権限をもたない象徴的地位についた。この意味で戦後の日本は、事実上、国民主権主義をとる
民主国家と規定できよう。
60:( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR
11/06/09 22:02:33.66 BIhcr+OI
なお、“sovereign”は「主権者」の意味であって、現在の日本では国民のことである。
例えば、国民主権は“sovereignty of the people”という。
「元首」は“head of state”または“chief of state”であって、その意味は前に書いたとおり
必ずしも明確ではないし、社会科学的に意味のある概念とも思われない。
61:名無しさん@3周年
11/06/09 22:02:50.30 DULISKqY
>・皇位継承が容易になる(側室制度など考えられる可能性を実現できる)
おいおい、天皇制廃止の理由が人権尊重でバチカン化のメリットに側室制度をあげるのかよ。たいした
人権論者だな
62: m9(^Д^)プギャー!
11/06/09 22:04:45.37 krj39moL
>>55
はゃく人間になってくださぃねw ぉだぃぢにwww
63:名無しさん@3周年
11/06/09 22:07:53.95 hfcBEjhF
>>24
>一方でカワイイは天皇制を護持する人間を天皇教だと称し
護持する人間、ではなくて褒め倒して、崇拝し、あまつさえ他人にも強要する人間の行為と心情を「天皇教」と呼び、
只の神道信者とは区別しているわけだ。
ついでに教えてやるが、「天皇教」というのは、我が国の現代政治学の泰斗、数十年前に丸山東大教授が、
提唱した概念で現在では東大学派政治学、小室直樹などにより研究が進んでいる。
64:名無しさん@3周年
11/06/09 22:14:01.98 hfcBEjhF
>>50
リアルでは、天皇を崇拝しているなんて言ったら、気違い扱いなんだから。
誰に聞いても、天皇なんてイラネ、嫁さんは頭がおかしくなっちゃうし、
孫は足りない子になっちゃうし、親戚のおっさんはアル中、小便娘は留学先でSEX漬けで、自分でマン・イーターとか、
言ってし、そんな連中になんで税金をつぎ込むんだ?、と素朴に怒ってるよ。
65:名無しさん@3周年
11/06/09 22:14:42.71 pbFB/aDr
フランス革命は既得権益に預かれなかった貴族や次男坊、或いは平民の中では極僅かな存在であったブルジョア階級が起こした、
極少数(身分的には全体の5%程度だと言われてる)の人間が起こした革命です。
多くの農民は混乱に上乗じて権利拡大を求める事になりましたが、革命がどのような思想によって支えられていたかまでは知る由もなく、
権利獲得に至らなかった農民は王党派側に参加し内戦状態に陥りました。
内戦は共和派側を抑えていた軍隊によって、大虐殺を伴いながら平定されたのが経緯です。
つまり極少数の人間の中で認められた原理を基にして、体系化する為の企てを力によって方法付け、
内部に異物廃物的な性格を持つ革命です。
66:名無しさん@3周年
11/06/09 22:18:01.46 LuH/IFm0
>>55無視しろよ。
偽ヒヨコは親が痴呆で寝たきりだからあんまりそういうこと言わないほうがいいよ。
67:名無しさん@3周年
11/06/09 22:26:22.10 pbFB/aDr
ニーチェによって示されることになった、意味無き世界で、自分を自分を乗り越えるという考え方は、
その後、サルトルの実存主義に引き継がれ、人間の主体的な決定の中に、
世界というのものが規定されていくといった考え方が広まるようになった。
この考え方は、進歩主義を自称する左翼の知識人や、マルクス主義に傾倒する学生に多いに受け入れられることになり、
「革命」といった、自らによって作り出す歴史の重要性を認識するようになった。
68:名無しさん@3周年
11/06/09 22:27:26.96 pbFB/aDr
しかし、こうした考え方に対し、人間とは誰しもが、社会の中で主体的な存在ではない居られない。
人間とは、あらゆる認識や基本的なパターンが無意識レベルによる構造によって規定されており、
そこから抜け出すことができないような”弱い存在”であると主張する構造主義が登場するようになった。
実存主義vs構造主義間における論争は、
サルトルがニーチェ以前の悪しき近代の代表と同じような見て取られることいなって、
構造主義的な理解が、その後における現代思想を席巻するようになった。
69: m9(^Д^)プギャー!
11/06/09 22:27:34.61 krj39moL
>>66
虚偽を触れ回ってんぢゃねぇーょ道端の犬クソ。
ヒヨコの手でメクラ肉ダルマにされちまぇゃwww
70:名無しさん@3周年
11/06/09 22:28:28.61 pbFB/aDr
ちなみに、オウム真理教信者には理系のエリートが多かった。
頭が良すぎる故に、自分の頭で考え選択した事に対し責任と確信を持ちすぎた結果、
自分が選んだ考え方からは、いつまでたっても離れることができずに、結果としてオウム真理教にのめり込む状況を生んだ。
これは上記における、実存主義にはまった60年代安保の左翼の人間に見られた傾向だ。
人間は、そのような主体的で強い存在ではないという自覚のもとに、例え自分の考えであろうと、
いつも疑って生きることは重要である事が示唆されることになった。
左翼側には、そうした謙虚な人間像といったものが自意識の中で希薄のように思える。
何かの考えに執着し、簡単にのめりこんでしまうようなタイプの人間だといえるだろう。
71:名無しさん@3周年
11/06/09 22:30:18.04 WzHXElo2
馬鹿ヒヨコは返しがまともに出来ない知的欠陥だとわかったwww
72: m9(^Д^)プギャー!
11/06/09 22:31:43.68 krj39moL
もぅ西側のターゲットとその身内の面と所在ゎ一通り抑えたんだょねw(クス
ぉ前が関東から上ぢゃなきゃ多分もぅ逃げられなぃょwww(ププッ
73:名無しさん@3周年
11/06/09 22:35:23.81 572u8KtR
ヒヨコは去年の今頃も同じこと言ってモニター前で漏らしてたから
一年後も同じこといってそうだね
74:名無しさん@3周年
11/06/09 22:35:39.35 LuH/IFm0
>>72ほらこいつは言い返せないとファビョるキチガイだってわかったでしょ?
このスレの皆さんはこれ以上キチガイに触れないでくださいね(o~-')b
スレ汚しすいませんm(_ _)m
キチガイは無視して意義のある議論を続けて下さい。
75:名無しさん@3周年
11/06/09 22:38:44.88 pbFB/aDr
丸山の政治哲学は、西欧における啓蒙主義的な近代社会を良しとして、
そうした社会に日本が近づけない理由を無構造性に求め、あるべき論として主張を展開することになった。
そうした姿は極左から一歩身を引いていた吉本隆明からも、極左に見られるた理性中心主義的な考えだと批判された。
ちなみ現代の政治哲学は、こうした戦前の西欧に見られた理性中心主義的な考えに対する批判的な見方が中心であり、
丸山の政治思想は日本の社会構造に対しては指摘は鋭い物があると言えるが、そこから導きだれた考えというのは、
積極的に理解されてるような状況ではない。
76: m9(^Д^)プギャー!
11/06/09 22:41:01.23 krj39moL
「 ヒヨコ戰艦が恐ろしくって着信拒否を外せましぇ~んん(グショ泣 」 まで、読んだwww(ププッ
77: m9(^Д^)プギャー!
11/06/09 22:49:13.34 krj39moL
仮にヒヨコ戰艦が永久機関で特許取得したら、
その財力ゎロスチャイルド家ゃロックフェラーをも上回ることになるだろw
ぉ前らアンチヒヨコどもゎ軒並み狩られ、
殺されてゎ強制蘇生され~のって繰り返しwww(クス
78: m9(^Д^)プギャー!
11/06/09 22:52:10.64 krj39moL
200万円ほど渡せば
「殺し代行ok」とか
掃ぃて捨てるほど
応募して来るこの時代にw(クス
79:名無しさん@3周年
11/06/09 23:22:18.73 1oCkHt6T
初めまして。今上天皇と美智子妃は
好きだけど、皇室廃止派です。
理由はWikipediaの『天皇制廃止論』の記事の
-法の下の平等および人権との矛盾
にあたります。よろしくお願いします~
80:名無しさん@3周年
11/06/09 23:43:59.07 1oCkHt6T
天皇に対して国民がどう思ってるか、のアンケートがあります。NHKの放送文化研究所で、有効回答数は3,103人(回答率57.5%)です。
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
若い世代になるほど無関心が増え、日本人全体では天皇に無関心な人が多いという結果でした。
81:名無しさん@3周年
11/06/09 23:50:25.12 BhipuUoP
>>76>>77>>78
恐怖でファビョる偽ヒヨコはこのスレに逃げているのか、プップップッ~
相も変わらずファビョって恐怖でガタ震えの偽ヒヨコ、プップップッ~
恐怖で意味不明を発するのが偽ヒヨコの正体、プップップッ~
82: m9(^Д^)プギャー!
11/06/09 23:54:33.33 krj39moL
>>77-78にガクブル堪らずレスせずにおれなぃアンチヒヨコ
83:名無しさん@3周年
11/06/09 23:55:29.29 ejZqEBZD
一つ 日の本瑞穂の国は 穂に穂栄えて千代八千代
二つ 再び得がたい誉 御世の始めの御田植
三つ 三上の御影の神は 代々に御国を守る神
四つ 夜を日にいそしむ人は 神も守らでおくものか
五つ 五日にやそよ風吹いて 十日十日にや雨が降れ
六つ 百足の巻いたは山よ 御田にや雀も虫もでぬ
七つ 名高い近江の国は 昔からなる悠紀の国
八つ 野洲川国やすかれと 清くそそぐよ悠紀の水
九つ 九重の雲井の空も はれて賑わふ田植歌
十で とうとう御田植終わりや はやも早苗に千代の色
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
84:名無しさん@3周年
11/06/09 23:59:22.83 1oCkHt6T
+やニュー速で皇室ニュースが立っても
いまいち伸びない。
これもやはり天皇がどうでも良いと思われており、ネットを使う世代で天皇を精神的支柱にしてる人は少ないという仮説を立てる事ができると思います。
85: m9(^Д^)プギャー!
11/06/10 00:02:02.02 vhX8bx2l
天皇の役割ゎ「敗戦責任を取って処刑され、戦後に幕を閉じる」ことのみ。
86:籠手 ◆b04kEEWrtxny
11/06/10 00:10:36.75 frwXqjqs
>>80
確かに若い世代(2008年)では、尊敬10%・好感27%、無感情61%、反感1% となっているな
しかし、日本人全体(2008年)では、尊敬25%・好感34%で合計59%、無感情39%、反感1% になる
単純に言うと、天皇・皇室肯定派=6割、無関心=4割、否定派=微々たるもの
要するに、『天皇制廃止』は非常に微々たる意見という事が良く分かった
87:名無しさん@3周年
11/06/10 00:16:02.46 UTZdC0xR
>>83
一つ人より力持ち
二つふるさと後にして(後略)
88:名無しさん@3周年
11/06/10 00:44:27.90 4FhX9X3T
>>86
このアンケートでそれは一口に言い切れない
なぜなら私は皇室廃止派だけど反感を持っていないからでーす
89:名無しさん@3周年
11/06/10 00:49:42.26 4FhX9X3T
アンケートによれば天皇が好きな人は年配の方多め?日本人全体が無関心になるのも時間の問題か
90:名無しさん@3周年
11/06/10 00:54:38.51 yWzZev1c
天皇について考えるのやめたい
やめたいのにやめられない
誰か助けてくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
91:名無しさん@3周年
11/06/10 01:13:02.78 qUOq0H0t
日本に皇室という伝統と引き換えに人間を産まれた頃から自由を制限してしまうシステムがある事実が生理的に受け付けない。
だから皇室嫌い。
でもそのシステムが先進国、後進国どちらにもあるからそうじゃない人間の方が多いんだろうな…
共和国で半大統領制のフランスに帰化しようかと考えてしまう日々である
92:名無しさん@3周年
11/06/10 02:09:12.85 0vb1wQu6
日本国は一民族一国家の概念に基づき、民族統合のイコンであり神である天皇を国家元首として、
新たな共和制国家の理念を打ちたて、建設的復古主義による日本再生を目指す。
東京は危なさそうだから、皇族は北海道にでも移られた方がいいかも。
その間、留守番として俺が一人でバチカン化してる。
でもなあ、最近は日本の制度が何もかも制度疲労を起こし駄目になってる気がする。
天皇制もそのうちの一つ、天皇と主権者である国民との間で何か共有できている物が
あるのか?保守思想の中に天皇が必要な理由があるのか?今の天皇が日本人にとって必
要な積極的な理由は?
どれも思いつかない。天皇は最早、憲法と支持率の中の存在。
日本人のメンタリティーやアイデンティーを形成する存在ではないのかも知れない。
93:名無しさん@3周年
11/06/10 02:17:57.85 2k2H7CAa
>>88
この手のアンケート・調査は、「天皇制は不要だと思う」「どちらか言えば不要だと思う」
「わからない」「どちらかと言えば必要だと思う」「天皇制は必要だと思う」、
という聞き方はしない。
尊敬してますか、とか天皇の権威をいまより高めるべきだと思いますか、
という、「存続が前提」と言わんばかりで、じゃぁ、「廃止」「要らない」という選択肢を
設けられない理由があるんだろうな。
94:名無しさん@3周年
11/06/10 02:25:31.12 2k2H7CAa
実際、天皇制が絶対必要だと思ってる人は、神道信者だけ。
彼らにとって、天皇は未だにご神体であり、創価にとっての池田、オウムの麻原とおなじく、
教祖であり、大神官である。
で、彼らの精神を分析すると、これが単純で、
「伝統のある天皇を好きな、俺。かっこいい。
おれ、天皇大好き。大好きな天皇が大活躍、おれ、応援しちゃう。」
「天皇が嫌いな奴はカッコ悪いし、俺よりも金持ちでも、高学歴でも、
愛国者であるおれの方が勝ってる」。
「愛国心とは、ならず者の最後の砦である」
95:名無しさん@3周年
11/06/10 03:12:30.99 2k2H7CAa
>>92
>最近は日本の制度が何もかも制度疲労を起こし駄目
ジリ貧の日本のとどめを刺すのは、「少子化」だ。
いまのままだと、あと10~20年以内に、中国地方、東北地方の小県は人口減で破綻し、
道州制に移行する他はないと分かっているのに、自民党が選挙区の割り振りに直結しているから、
県の廃止はその見直しになり、自民党が壊滅的打撃を受ける、として放置。
県は県で、自分たちのリストラになるようなマネはするはずもない。
したがって、何もしない、破綻するまで何もしない。
で、少子化も、すぐに子供を産んでくれそうな若夫婦に対して、
ベーシック・インカムを保障して、向こう高卒までの18年間を無償で教育を受けられるようにする、
内縁夫婦、シングルマザーのこども、などに対しての差別待遇を厳罰に処す、
2,3年間で継続意思を明示しなければそのまま自動的に離婚する試験婚を認める、
などあらゆる手段を使って、こどもを増やさないといけない。
なのに、神道とかの宗教関係の人間と、自民党の宗教族議員が、
「父親を中心とした家族制度は日本の美風とか言って(これが、保守なんだとw)、
これまた、なにもしない、できない。
もう、日本は自業自得で、滅びるよ、まじで。
いいのか、こんなで。
96:ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc
11/06/10 03:23:16.36 eigQYXW3 BE:568061257-2BP(1700)
>>94
今は人権が、ならず者の最後の砦になってるんだよ。
97:名無しさん@3周年
11/06/10 03:40:48.08 0vb1wQu6
>ジリ貧の日本のとどめを刺すのは、「少子化」だ。
そうなんだけど。
少子化は少し改善された、出生率は上がった。子供手当ては効果があった。
でも、まだ少子高齢化状態、子供手当て他色々対策打たないと無理だな。
早く満額出さないと。
自公は、ただバラマキだと未だに騒いでる。少しは少子化対策を真剣に考えて
欲しい。移民大国は嫌だ。俺は保守主義なんで移民を受け入れる程、左翼な人で
はない。
98:画面上の文字発光体
11/06/10 04:34:54.44 3miM3Qpm
>>96
人権が存在し得ることは分かりましたか?
99:ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc
11/06/10 04:43:19.65 eigQYXW3 BE:730364459-2BP(1700)
>>98
ある宗教団体の信者数がいくら多くても、神が実在する証拠とならない。
100: m9(^Д^)プギャー!
11/06/10 06:37:57.80 vhX8bx2l
>>97
取り敢えずソースURL出せってw
101: m9(^Д^)プギャー!
11/06/10 06:45:50.27 vhX8bx2l
天皇の役割ゎ 「 敗戦責任を取って処刑され、 戦後に幕を閉じる 」 ことのみ。
102:名無しさん@3周年
11/06/10 07:20:23.45 a5Bc2XOi
>>94
>愛国心とは、ならず者の最後の砦である
まだこんな言葉をうれしそうに貼り付ける輩がいるのかw
その発言をしたサミュエル・ジョンソンだが
・金のために結婚するものは悪い人間であり、恋のために結婚するのは愚かな人間である。
・釣り竿は一方に釣り針を、もう一方の端に馬鹿者をつけた棒である。
などなどの言葉を残した「皮肉屋」だぜw
馬鹿は「格言」と勘違いするけどなw
103:( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR
11/06/10 07:43:59.49 4ycwlC9l
皮肉には真理が隠されている。
サミュエル・ジョンソンにしろアンブローズ・ビアスにしろ。
104:名無しさん@3周年
11/06/10 07:48:19.65 pKZvICKU
>>95
自民党は保守政権とかいいながら、
田中内閣以降は中国との貿易など、
日本国内の経済発展や、
人口の増加を考えるということをしてこなかった。
その結果、1980年代以降は、バブル経済になったものの、
その破綻とともに、20年間以上の停滞を招いている。
105:名無しさん@3周年
11/06/10 09:05:43.58 rDeRll57
>>104
現在のデフレに固定化させたのが、橋本内閣下での増税だらう。
更に其に追打を掛けたのが小泉・竹中の構造改革。
今度は菅内閣下では、震災の上に公務員の給料削減とTPP參加…もう救はれんなあ。
106:名無しさん@3周年
11/06/10 09:12:37.64 pKZvICKU
>>105
橋本内閣は、不景気の中で、
増税に踏み切ったからね。
そのおかげかどうか1997年か1998年に、
山一證券と北海道拓殖銀行が倒産したんだよね。
107:名無しさん@3周年
11/06/10 09:18:04.91 rDeRll57
>>106
デフレなのにデフレを促進させる政策を爲てゐるのだから、もう根本的に頭が惡いとしか良いやうが無い訣だが、
我國の政治家共は、殆どが「不景氣」となるとインフレ對策しか頭に浮ばないらしい。
108:106訂正
11/06/10 09:18:48.23 pKZvICKU
>>106
拓銀の倒産は、1998年でした。
109:名無しさん@3周年
11/06/10 09:31:58.68 8aFMVsaq
由紀夫>>>>邦夫=片山=舛添=谷垣=福島=岡田>亀井>原口>>>>>>>>>
菅>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小泉>>>>>>>>>>>福田>森>
>>>>>>>>>>>>麻生=天皇>>>>>>>>>>>>>安倍
110:名無しさん@3周年
11/06/10 10:23:01.59 rDeRll57
>>109
どういふ基準なのかさつぱり解らん。
111: m9(^Д^)プギャー!
11/06/10 10:27:50.45 vhX8bx2l
URLリンク(tag.rakuten.co.jp)
永久機関(発電機構)を発案 : [コメント] 天皇狩りから地球全体の民主化へと
あらゆる神仏を否定ぉょび拒絶し、自己の能力で未来を切り拓くのが我々(星を変ぇる資格を与ぇられし者)。
これはフリーメイソンリー(紀元前からのユダヤ人秘密結社)と完全に相反する重要な核心でぁる。
112:名無しさん@3周年
11/06/10 11:13:03.95 gaNM99Sa
人間の意識とは項と項との構造上の関係性としてのフレームワークを持つ箱の中に、
権力によって構造付けられた社会によって矯正された人間が、意味を放り投げた結果として積み上がったものである。
例えばヨーロッパで啓蒙主義による理性といった物が強調されたのは、
植民地の獲得によって未開人と呼ばれた人間との接触と、圧倒的な軍事力による支配的状況を帰納的に説明する過程の中で、
キリスト教的な価値観を基底に抱えた社会に生きる人間が、そうした関係性に対する意味を放り投げる事が求められた側面を持つ。
113:名無しさん@3周年
11/06/10 11:14:09.00 gaNM99Sa
>>112 続き
そうした意味というのは項と項との関係性の中に外渕を作り、自分がどちらの側に居るのかといった違いからアイデンティティも形成される。
また近代哲学(現代哲学では無い事に注意)では、デカルトの「われ思う故に我あり」といった主意主義的な考えを前提にした形而上学的な理解が
人間の意識を支配した事で、ローカルに過ぎないはずの宗教的情動が裏に隠されてしまった事が、その後における差別的な植民地支配の温床ともなった。
114:名無しさん@3周年
11/06/10 11:15:11.89 gaNM99Sa
>>113 続き
こうした考えは1970年以降、構造主義が哲学を席巻するようになって、政治や社会学を含めた様々な面でも強い影響を与えることになった。
ちなみに丸山の政治思想は、構造主義的理解が世に示される事になった以前によって基本的な部分が組み立てられたものであって
戦前の西欧に見られたデカルト的な発想に基づくもので、主意主義的な哲学の終焉としてのフィナーレを飾ったサルトル的な立場に近いと言えるだろう。
115:名無しさん@3周年
11/06/10 11:16:27.89 gaNM99Sa
>>114 続き
日本人における天皇制に対する意識も相対的な他国との関係性という箱の中に、日本の歴史教育を通じた意識をもとに意味を放り投げた結果だろう。
しかし、戦前の西欧における啓蒙主義と違って、暴力も良しとするような普遍性は日本人の中でも存在しない。
飽くまでもローカル性を前提とした社会的構造によって位置付けられた自分という存在を大切だとする感情の中で、重なり合う部分が認められる事が理由だと言えよう。
丸山のように西欧人自身が自己反省に至るような主意主義に基づく普遍主義的な考え方に取りつかれてる訳でもないし、
むしろ現代哲学に見られる自己反省の先に見えるの西欧人的な意識に見られる構え方とは共通性が認められる格好だといえるだろう。
116:( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR
11/06/10 11:35:19.76 4ycwlC9l
>>106
山一が廃業に追い込まれたのは総会屋への利益供与問題が収束しなかったから。
また、損失補填問題を先送りし続けて抜本的な問題解決を怠ったことによる。
北海道拓殖銀行の経営破綻も不良債権処理を先送りして延命しようとしたことで
最悪の結果を招いた。
上二つの波乱を観るに付け、責任を回避して問題を先送りする日本の悪しき風土を
典型的に演じたために、適切な手を打たずに最悪の結果を呼び込んだと言えよう。
まるで戦前の日本軍みたいじゃないかw
117: m9(^Д^)プギャー!
11/06/10 11:50:26.58 vhX8bx2l
将来的な天皇狩り政党「ダンガイ」政権下になったら、全権委任されたヒヨコ戰艦が、
下記のょぅに政治の場を貶める議員を直接に出向ぃて射殺するぜw
【規制】「東京都の“性描写規制”条例」 都議会公明党幹事長・中嶋義雄vs漫画家・松本零士が激論
URLリンク(unkar.org)
> 47 : なまえないよぉ~[sage]:2011/01/18(火) 08:03:21 ID:xQ0FwyK1
> 『お前痴漢されるの好きなんだろ!』じゃなかったかな?
> 本来ならマスコミはこういう異常性を取り上げるべきがスルーだからな
> 日本は終わってるんだよいろんな意味で。
118:( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR
11/06/10 13:27:49.13 4ycwlC9l
村上春樹のカタルーニャ国際賞の授賞式で行ったスピーチの要旨
日本は唯一核爆弾を投下された国だ。放射能が世界や人間の身にどれほど深い傷痕を残すか、
われわれは被爆者の犠牲の上に学んだ。
福島第1原発事故は日本人が体験する2度目の大きな核の被害だが、今回は爆弾を落とされたわけではない。
自らの手で過ちを犯した。
理由は「効率」だ。原子炉は効率が良い発電システムだと電力会社が主張し、政府も国策として推進した。
地震国の日本は世界第3の原発大国となり、
原発に疑問を呈する人には「非現実的な夢想家」というレッテルが貼られた。
だが原発は今、無残な状態に陥った。原発推進派の「現実」とは「便宜」にすぎなかった。
論理をすり替えていたのだ。
日本人は核に対する「ノー」を叫び続けるべきだった。技術力を結集し、持てる叡智を結集し、
社会資本を注ぎ込み、原発に代わる有効なエネルギー開発を国家レベルで追求すべきだった。
それが、広島、長崎の犠牲者に対する、集合的責任の取り方となったはずだ。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
119:名無しさん@3周年
11/06/10 13:34:28.97 3miM3Qpm
>>96
モノが存在する結果の原因をたどり、最初の原因は神ではないのですか?
120:名無しさん@3周年
11/06/10 13:55:52.03 a/XR6rXM
ヒヨコ戰艦が逃げて一人で叫んでいるのはこのスレですか?
奴は無視して下さい。
恐怖に怯えて自分の情報を守るのに必死なんです、だから何も明かせないのてす。
ヤマト裁判をしたとか言うのも全て嘘です、自分の正体がバレるのが怖く、何時も怯えて吠えているだけの千葉県在住のの無職です。
スレ荒らし失礼しました m(_ _)m
121: m9(^Д^)プギャー!
11/06/10 14:06:25.55 vhX8bx2l
>>120
もぅ着信拒否ゎ解除したのか?(ニヤニヤ
ぉ前が拒否解除したら直ぐさまヒヨコ戰艦から電話が掛かって来るぞwww
また、この前みたく恐怖で小便をダダ漏れさせながら
「 な、何も知りませんんん(グショ泣 」って泣き言を返して見せろょwww(ゲラゲラ
122:名無しさん@3周年
11/06/10 14:33:40.55 a/XR6rXM
>>121
みんながオフ会やろうぜぇと言ってるのに、ヒヨコはファビョって逃げてるからな。
ヒヨコが電話番号明かせば、住所判明させてボコるんだけどな。
ヒヨコはビビって会いもしないチキンだから
早く、オフ会やろうぜ!電話番号もよろしくな!
123:名無しさん@3周年
11/06/10 14:46:55.67 a/XR6rXM
>>121
オフ会やりたい皆さんは、お前からの番号通知電話待ってんだよなぁ。
お前の住所判明させて、殺したくてウズウズしてるんだよぉ。
怖くて番号教えれないのか?
124: m9(^Д^)プギャー!
11/06/10 14:50:03.85 vhX8bx2l
>>122
な ん で “ み ん な が ” な の ぉ www(ニヤニヤ
お ま え 1 人 ぢ ゃ ヒヨコ が 怖 く て 出 て こ れ な ぃ の ぉ ぉ ぉ ~ ?(ププッ
ビ ビ リ な み だ ふ け ょ 負 け イ ヌ ち ん www(ギャハハハハ
125:名無しさん@3周年
11/06/10 14:53:44.94 teHmPFMk
m9(^Д^)プギャー!いらねぇじゃん
こいつの話じゃ、ヒヨコなんとかがなんかするだけでm9(^Д^)プギャー!はただの腰巾着無能ニートなんだろ?
126:名無しさん@3周年
11/06/10 14:54:34.01 a/XR6rXM
>>124
ヒヨコ戰艦は数人いるんだろぉ
お前の好きな殺し合いしたいだろぉ
逃げないで、番号通知して、早く住所教えてくれよぉ。
127: m9(^Д^)プギャー!
11/06/10 14:57:17.27 vhX8bx2l
>>125
俺様ゎアンチ2chな一介の名無しwww(クス
>>126
こんなとこで負け犬の遠吠ぇしかできなぃぉ前ら便所ちゃんねる(2ch)チンカスダンゴムシどもに吹いたwww
ヒヨコ戰艦に文句があるならブログのコメントにでも書いとけゃ屁タレどもwww(ゲラゲラ
128:名無しさん@3周年
11/06/10 14:58:01.39 a/XR6rXM
>>124
負け犬ヒヨコ
早く番号教えろよ。住所判明させるからさぁ。
そしたら、お前の家行ってやるからなぁ(クス)
129:名無しさん@3周年
11/06/10 14:59:09.29 teHmPFMk
>>127
つまりヒヨコなんとかはネットですら引きこもりの腰巾着無能ニート以下ということか・・・
130:名無しさん@3周年
11/06/10 15:00:27.70 a/XR6rXM
>>127
怖いのか(クス)
住所判明されて殺されるのが怖いのかぁ?
早く番号通知して住所教えてくれよぉ(クス)
131: m9(^Д^)プギャー!
11/06/10 15:04:04.91 vhX8bx2l
>>129
おまえwww「腰巾着」の語意が解かってなぃねwww
無理すんな日本語不自由な在日チョン乙!(ゲラゲラ
>>130
カキコもぃぃが、まずそのダダ漏れさせたぉ前の小便を拭けょwww(ギャハハハハ
132:名無しさん@3周年
11/06/10 15:06:00.60 teHmPFMk
>>131
腰巾着とは本来、腰に下げて携帯する巾着(口を紐でくくるタイプの金銭などを入れる袋)のことだが、
ここからある人に付き従って離れないような者のことをいう。
ここでいう「ある人」とは地位や影響力のあるような目上の人、
権勢のある人、強い人を指し、
腰巾着はそういった人の機嫌を取りながら周りをチョロチョロする人といったニュアンスで嘲罵して言う言葉である。
133:名無しさん@3周年
11/06/10 15:07:47.91 a/XR6rXM
>>131
逃げるなよぉ、負け犬ヒヨコぉ。
早く番号通知して住所教えてくれよぉ。
お前の家に行って殺してやるからぁ(クス)
怖くて番号教えれないのかぁ
家に来られて殺されるのが、怖いのか(クス)
134: m9(^Д^)プギャー!
11/06/10 15:09:53.26 vhX8bx2l
>>132
で、ヒヨコ戰艦ゎ誰にに付き従って離れなぃのぉ?(ゲラゲラ
ソースURL出して立証してねw(ニヤニヤ
俺様ゎ「一介のアンチ2ch」だしなぁwww
135: m9(^Д^)プギャー!
11/06/10 15:12:12.12 vhX8bx2l
>>133
もぅ着信拒否ゎ解除したのか?(ニヤニヤ
ぉ前が拒否解除したら直ぐさまヒヨコ戰艦から電話が掛かって来るぞwww
また、この前みたく恐怖で小便ダダ漏れさせながら
「 な、何も知りませんんん(グショ泣 」って土下座みせろょwww(ゲラゲラ
136:名無しさん@3周年
11/06/10 15:13:59.00 teHmPFMk
>>134
日本語わからないんだね
どう読んでも腰巾着=プギャーだろ
こんな読解力でよくもまぁ国事を語ろうなどと思ったものだ
137:名無しさん@3周年
11/06/10 15:20:02.32 a/XR6rXM
>>135
詰まらん事書いて誤魔化すなよぉ(クス)
怖いのか?泣いて怖がっているのかぁ(クス)
早くオフ会やろうぜぇ、弱虫ヒヨコよぉ。皆待ってるぜぇ。
怖くて電話も出来ないのかぁ、負け犬のチビリヒヨコはぁ。
殺されるのが、怖いから電話出来ましぇん涙、てかぁ(クス)
悔しい涙拭けよ、負け犬ヒヨコよぉ。
138:名無しさん@3周年
11/06/10 15:21:52.95 a/XR6rXM
【 住所判明されるのが怖くては電話出来ない負け犬ヒヨコ 】
139: m9(^Д^)プギャー!
11/06/10 15:25:56.06 vhX8bx2l
>>136 > 腰巾着=プギャー
元レスにゃそんな文面ゎ無ぇーだろwwwお前ゎ一刻も早くその頭の中を医者に診て貰ぇwww(ププッ
>>137-138
ぉ前の心情吐露乙www(ニヤニヤ
140:名無しさん@3周年
11/06/10 15:29:10.42 a/XR6rXM
【 住所判明するのが怖くて電話出来ない負け犬ヒヨコ(クス) 】
臆病者はいつまでも震えて逃げてなぁ。番号通知した途端に貴様の家に行くからなぁ(クス)
141:名無しさん@3周年
11/06/10 15:30:43.65 teHmPFMk
>>139
>>125名無しさん@3周年 mail:sage 2011/06/10(金) 14:53:44.94 ID:teHmPFMk [1/4]
m9(^Д^)プギャー!いらねぇじゃん
こいつの話じゃ、ヒヨコなんとかがなんかするだけでm9(^Д^)プギャー!はただの腰巾着無能ニートなんだろ?
m9(^Д^)プギャー!はただの腰巾着無能ニートなんだろ?←
m9(^Д^)プギャー!はただの腰巾着無能ニートなんだろ?←
m9(^Д^)プギャー!はただの腰巾着無能ニートなんだろ?←
m9(^Д^)プギャー!はただの腰巾着無能ニートなんだろ?←
日本語が理解できないんだね、やっぱ
142:名無しさん@3周年
11/06/10 15:34:41.22 Nx2h5dc+
/::::::::::::::::::::"ヽ ,. 、 /
/::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ ,.〃´ヾ.、 /
/::::::| ´´' ""-_;;| / |l ', IAEA は東電の味方だぞー!!
|:::::::| \ 。 / |;ノ r'´ ||--‐r、 ',
,ヘ;;| -・‐ ‐・- _ィ'´ l', '.j '. 騙されるな~!!
ヽ_ (__人r '´ ',.r '´ !| \ 3/12の被曝量は公表するな~ ばれたら大量殺人犯だ~
/ ヽ、 \_l! _ _∵∴ヽ、 ,ソ \ 天野をおくりこんで徹底隠蔽~あとづけ詭弁で内閣一同大丈夫だ~
/  ̄ ̄ ゝ、.,_- - -‐‐‐----ゝ、_ノ
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
不思議な話は更迭後、IAEAに状況説明でウィーンへ。
総理の更迭指示も霞ヶ関にはへのカッパ?国際的な信用は地に落ちるのに?
交代した西山審議官は法文系で原発オンチ、故に外国メディアが会見に参加しなくなり、最後はゼロです。
RT @kenjikatsu 彼への原子力村八分ではないか?
143:名無しさん@3周年
11/06/10 17:06:02.61 YQDxPFwf
西山の言うこと本国に送信してあとから隠蔽が表面化したこと頻発で外人記者はエライ目に遭ってるんだ
144: m9(^Д^)プギャー!
11/06/10 17:50:02.96 vhX8bx2l
>>141
こんな名無し相手に顔真っ赤でたいへんですねwwww(ゲラゲラ
>>140 > 番号通知した途端に貴様の家に行くからなぁ(クス)
通知したら、ぉ前がヒヨコ戰艦の自宅に来るのか?
仮にその場合、もしぉ前が来なかったら
ぉ前の口約束を破った償ぃゎどぅ付けるんだ?
ヒヨコ戰艦と行ぅのゎ「殺し合ぃ」だって何度も書ぃてぉ前も承知してるんだから、
番号通知でヒヨコ戰艦が電話を掛ければぉ前が「殺し合ぃ」開始に承諾したって事でokかね?
そしたら、番号通知して速攻で殺しに行くってのも認められるょなw(ニヤニヤ
ヒヨコ戰艦ゎ殺し合ぃしたがってるから、番号通知を済ませたら
直ぐにぉ前を殺しに行くけどokだょなーwww
145:名無しさん@3周年
11/06/10 17:59:20.68 a/XR6rXM
>>144
下らん能書き垂れてないで、早く電話よこせなァ。
腰巾着無能ニートのヒヨコよォ。
怖がってビビってるんじゃねえよぉ、負け犬ヒヨコよ。
146: m9(^Д^)プギャー!
11/06/10 18:08:50.54 vhX8bx2l
>>145
「 ヒヨコ戰艦にビビって返答できましぇ~んん(グショ泣 」 まで、読んだwww(ププッ
147: m9(^Д^)プギャー!
11/06/10 18:11:14.40 vhX8bx2l
>>145 > 腰巾着無能ニートのヒヨコよォ。
おまえ、「腰巾着」って言葉の意味を知らないで使ってるだろwww(ゲラゲラ
アホだねぇ~おまえwww
高校進学できなかったか、ょほどバカな高校が最終学歴なんだろオマエwww
148:名無しさん@3周年
11/06/10 18:20:12.08 a/XR6rXM
【 住所判明するのが怖くては電話出来ない負け犬ヒヨコ(クス) 】
高校進学出来なかったか、ょほどバカな高校が最終学歴な、バカヒヨコ(クス)
怖くては電話も出来ない、社会的落伍者の馬鹿ヒヨコ(クス)
下らん能書き垂れてないで早く電話よこせなぁ。知能欠陥の馬鹿ヒヨコ(クス)
149: m9(^Д^)プギャー!
11/06/10 18:21:28.78 vhX8bx2l
>>148
ゃっぱりバカ高卒かオマエwww(ゲラゲラ
150:名無しさん@3周年
11/06/10 18:29:23.23 a/XR6rXM
>>149
怖くて電話も出来ない、負け犬の高卒ヒヨコ(クス)
誤魔化さずに電話よこせなぁ。
【 住所判明するのが怖くては電話出来ない高卒ヒヨコ(クス) 】
負け犬ヒヨコは誤魔化さないで早く電話よこせなぁ。
151: m9(^Д^)プギャー!
11/06/10 18:50:32.16 vhX8bx2l
>>150
つまり大卒のヒヨコ戰艦に嫉妬して負け犬の遠吠ぇしてるのがバカ高卒のオマエwww(ギャハハハハ
152:名無しさん@3周年
11/06/10 18:59:23.10 a/XR6rXM
>>151
高卒のヒヨコが無理するな(クス)。馬鹿か俺は大卒だ。
いいから誤魔化さずに、電話よこせよぉ。怖いのかぁ?
【 住所判明するのが怖くては電話も出来ない負け犬ヒヨコ(クス) 】
誤魔化さないで、早くぅ電話よこせよぉ~
負け犬の遠吠えの馬鹿ヒヨコよぉ、逃げるなよぉ(クス)。
怖くて何も出来ない、知能欠陥の馬鹿ヒヨコよぉ(クス)。
153: m9(^Д^)プギャー!
11/06/10 19:02:25.10 vhX8bx2l
>>152
図星にファビョって急遽“ なんちゃって大学 ” を脳内にこしらえたのかwww(ギャハハハハ
154:名無しさん@3周年
11/06/10 19:13:19.96 a/XR6rXM
>>153
能書き垂れて誤魔化すなよぉ。殺し合いしたいんだろぉ負け犬ヒヨコはぁ
怖くてはビビっちゃったのかぁ(、やっぱり負け犬を認めるのかぁ(クス)
【 住所判明するのが怖くて電話出来ない負け犬ヒヨコ(クス) 】
電話するのも怖いのか? やっぱり負け犬の臆病者だなぁ貴様はぁ(クス)
強がり言っも、怖くて電話出来ない臆病者かぁ(クス)
知能欠陥で、臆病者で、嘘つきなのかぁ、負け犬ヒヨコはぁ(クス)
早く電話よこせなぁ。
155:名無しさん@3周年
11/06/10 19:16:16.46 a/XR6rXM
>>153
電話よこせ、電話無ければ貴様はぁ臆病者(クス)
156:名無しさん@3周年
11/06/10 19:20:42.97 s9yhhtRA
URLリンク(www.news-postseven.com)
こういう、誰も尻を拭けない大風呂敷を広げる様は、
身内に追い詰められるマルコスそっくりだ。
イメルダ役を、誰も引き受けないだけで。
157: m9(^Д^)プギャー!
11/06/10 19:30:37.60 vhX8bx2l
>>54-55
ところで負け犬ちんゎ、その “ なんちゃって大学 ” ゎ主席で卒業できたのぉ~www(ゲラゲラ
バカ高卒乙!(ププッ
158:名無しさん@3周年
11/06/10 19:37:57.34 0vb1wQu6
ヒヨコ艦隊さ、ソース出せとか言う前に、出生率が改善されたのを知らない方が不思議何だけど。
ずっと下降してきた出生率が改善された程度だけどね。
日本はもっと出生率を上げる努力をしなければいけない、出生率の向上は持続的な経済成長をもた
らすからね。
天皇制を止めたいなら移民政策は有効だと思う。それこそバチカン化でもしない限り維持は無理だ
ろう。バチカン化した天皇を天皇と呼んでいいのか、疑問ではあるが。
159:名無しさん@3周年
11/06/10 20:04:44.07 /qpEltSk
>>157
負け犬で、高卒である事が判明した馬鹿ヒヨコよ(クス)
口先だけで嘘八百の負け犬(クス)
【 住所判明するのが怖くては電話も出来ない高卒の馬鹿ヒヨコ(クス) 】
負け犬が、悔しくて遠吠しているなぁ、悔し涙拭けよぉ馬鹿ヒヨコ(クス)
相手が怖くて電話出来ないで、遠吠えするだけの負け犬ヒヨコ(クス)
強がり言っても、恐怖で電話も出来ない負け犬(クス)
160:名無しさん@3周年
11/06/10 20:06:52.05 /qpEltSk
馬鹿ヒヨコを弄るのは楽しいなぁ
161: m9(^Д^)プギャー!
11/06/10 20:26:27.85 vhX8bx2l
>>158
将来的な天皇狩り政党「ダンガイ」政権でゎ、代理出産で人口15倍政策を実行するょw
>>159-160
ぉぃバカ高卒、くやしなみだ出てるぞwww(ププッ
162:ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc
11/06/10 20:29:14.92 eigQYXW3 BE:681673076-2BP(1700)
本当にくだらねーゴミスレだな。
政治板の程度が知れる。
163:名無しさん@3周年
11/06/10 21:06:42.91 TYcfE16C
>>161
馬鹿高卒の負け犬ヒヨコ、悔し涙でてるぞぉ、負け惜しみかぁ(クス)
お前の馬鹿ブログでオフ会の告知でもしろよぉ。皆待ってぞぉ、
お前は怖くて自分の情報隠すだけだからなぁ。
負け犬高卒ヒヨコは、>>144でホラ吹いてもこれだ(クス)
馬鹿ヒヨコは、知能欠陥で誇大妄想、小心者で高卒(クス)最悪だなぁ。
164: m9(^Д^)プギャー!
11/06/10 21:13:14.36 vhX8bx2l
>>163
ヒヨコにビビって土下座した高卒ハゲ乙(ニヤニヤ
165:名無しさん@3周年
11/06/10 21:28:33.98 m8WTmj15
いいかもね
166: m9(^Д^)プギャー!
11/06/10 21:33:10.01 vhX8bx2l
ルックスでも学歴でも度胸でも全部ヒヨコょり劣ってる道端の犬クソどもが負け犬の遠吠ぇ中だからwww
167:名無しさん@3周年
11/06/10 21:47:40.76 TYcfE16C
>>166
で、電話まだぁ?
負け犬ヒヨコ。早く電話くれよぅ。無ければお前の逃走だな。2ちゃんでほざいてないで、電話しろ。
電話番号から住所調べるからなぁ。
早く電話くれ。よぉ、負け犬のブサヒヨコよぉ、待ってるぞぉ。
無ければお前の逃走、って事だなぁ。
168:名無しさん@3周年
11/06/10 21:51:46.17 TYcfE16C
>>166
馬鹿ヒヨコの馬鹿の一つ覚えの、道端の犬クソ、
これって高卒ニートのヒヨコの事だろ。ブログで大勢から馬鹿にされてもまだ自覚ないのかぁ(クス)
ま、電話よこせ、逃げるなぁ、負け犬ヒヨコ。
電話待ってるからなぁ。
169:名無しさん@3周年
11/06/10 23:21:28.71 ngcQ9HLW
籠手へ
>>49
>どういう条件を満たせば『伝統』と言えるのか
うけつがれる事そのものが伝統という言葉の本来の意味だったからね
「伝統的な」と「革新的な」が対義語のような扱いとなり
伝統という言葉に、古くから変わらないものといったイメージがついてしまった感があるのは残念な事だよね
>『習俗』『慣習』
伝統が、伝統と認知される上での土壌のようなものであり
故に、社会が変化し習俗や慣習が変化すれば伝統も自ずと変化する
変化できないものは因習となり忌避されるという事だね
170:籠手 ◆b04kEEWrtxny
11/06/11 00:18:34.18 2w/xjYHD
>>169
>うけつがれる事そのものが伝統という言葉の本来の意味だったからね
OKだ
この説明で充分だろう
だが、同時に次の点が疑問に思うので説明を求めたい
>>『習俗』『慣習』
>伝統が、伝統と認知される上での土壌のようなものであり
>故に、社会が変化し習俗や慣習が変化すれば伝統も自ずと変化する
伝統が変化するものと言っているが、変化してしまったら『元の状態と同じ』では無くなる筈だ
では一体何を受け継いでいると言うのだ?
171:思想独立論者 ◆rmyrh8seOg
11/06/11 02:33:58.51 3pueTlwf
ここの連中を見ても分かるように如何に男系主義が終わっているか。
こいつらは形骸化した権威の成れだ。
自己保身のために人や社会の変化を認めようとはしない。
そしてそれを拒む人間を差別する。
こいつらは常に自分達が正しいという視点で動き、そして
こいつらが言ってる事は最終的に「男は偉い、男系は尊い」という事に尽きる。
(彼ら自身は否定するがw)
そしてだから「天皇は偉い」、だから「それを守る自分達も偉いんだ」という
まさに男系天皇選民主義だ。
そして、肝心なのはオイラや三輪ソーメンのようなそれに従い同調する
どうしようもない女達だ。
172:思想独立論者 ◆rmyrh8seOg
11/06/11 02:37:22.99 3pueTlwf
彼らも別のある一定の権威で保たれてる。
マスメディアや王権に対する権威やブランドだ。
まあこいつらはまさにカルトの信者に近い。
そうした人々は古来より封建的な社会的な社会を形成する役割を果たしてきた。
これは世界共通であり、彼らはそれを現代に受け継いでる
そうした支配的な社会から自立しようという意思の下に近代という時代はあるのだが
彼らは「自由に反する封建的な支配を肯定する国家主義者」という事に他ならないだろう。
今回の原発騒動を見たら分かると思うが封建政府というのは常に面子とか
権益・利権とかによって成り立ち、王権も都合の良い道具となる。
だが王権は「顔」であり、血統によりそうした権威の連鎖から抜ける事はできず
に結局相互的に依存する関係にある。
そのために他国では革命とか王朝の滅亡と新王権の成立という非万世一系の歴史を刻んできた。
173: m9(^Д^)プギャー!
11/06/11 04:51:08.59 113tvnzh
「 ヒヨコ戰艦が恐ろしくって着信拒否を外せましぇ~んん(グショ泣 」 まで、読んだwww(ププッ
174:名無しさん@3周年
11/06/11 05:00:05.51 T74FY+G+
その一定の権威が、アメリカ、天皇、靖国神社。双方に矛盾を抱えた物に価値観を見出そうと自称保守主義
者はしている。彼等に共通に見られるのは中国に対する過剰な偏見と脅威論だ。
中国は正しい国とは言い難いが、自称保守主義者の多くは勘違いしている。北朝鮮問題は実質米国は中国に任せ
放棄した。在韓米軍は3軍はもうすぐ撤退する。この件に関して日本と韓国は米国に見捨てられた。
リビアには空爆するが北朝鮮にはしない。
175:名無しさん@3周年
11/06/11 05:12:31.12 T74FY+G+
北朝鮮に石油が産出されれば別だったろうけど。
中国は空母を建造中だが、完成したら日本人は驚くだろう、恐らく米海軍と仲良く軍事演習を行う。
それが国際社会の現実だ。自我が崩壊しそうな日本人が多く出る、まあ、外国に権威を求める日本人が悪い。
176:ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc
11/06/11 05:15:58.51 5ISLXc1f BE:389527946-2BP(1700)
>>174
> 双方に矛盾を抱えた物に価値観を見出そうと
平和的共存を目指す場合、必然的に"双方に矛盾を抱えた物に価値観"を見いだそうとすることになるんじゃないですかね。
すくなくとも天皇という文化とすら共生できないバカ左翼に、多文化共生とかのたまう資格はない。
177:名無しさん@3周年
11/06/11 06:04:37.68 k2AhcSb3
>>176
文化の問題ではなく、政治問題だ。
区別できるようになれ
178:ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc
11/06/11 06:10:10.11 5ISLXc1f BE:519369784-2BP(1700)
>>177
文化の問題を政治問題にして騒いでるのは誰なんだかね。
179: m9(^Д^)プギャー!
11/06/11 06:22:59.39 113tvnzh
>>177-178
敗戦ゎ「政治」問題だょ。
天皇ゎ切腹してケジメをつけないとなw
180:ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc
11/06/11 06:26:15.60 5ISLXc1f BE:681673267-2BP(1700)
>>179
何で天皇が武士の真似して切腹しなきゃならんのだか。
アホすぎるな。
181:名無しさん@3周年
11/06/11 06:35:37.25 mN7RdM/g
>>180つまり、王様は将軍できないってことを認めていますね。
無能無役の皇帝を維持する費用と努力は、奴隷民族の特技ですか?
182: m9(^Д^)プギャー!
11/06/11 06:38:39.60 113tvnzh
>>174-175
> 日本と韓国は米国に見捨てられた。
↓
日本は米国に見捨てられた。
こぅだろ。
そのためのグアム移転(一極集中)だ。
これから朝鮮戦争が再開www
そして台湾紛争に飛び火。
> 中国は空母を建造中だが、完成したら日本人は驚くだろう
そんな情弱ゎ オ マ エ だけ(失笑
> 中国に対する過剰な偏見
下水油を食用に使う・・・ 戦中戦後の日本で誰かゃってたか?
それが、モラル格差であり民族性だ。
現実を理解して無ぃのゎ オ マ エ だけだょ(失笑
183: m9(^Д^)プギャー!
11/06/11 06:46:42.94 113tvnzh
>>180 > 何で天皇が武士の真似して切腹しなきゃならんのだか。
帯刀したら切腹の仕来たりゎ逃れられなぃ。
ヤクザの長ドスと刀とでゎ背負うものが違うのだょ。
下っ端の武士が行った引責方法を上役たる天皇がゃらなぃと言ぅならば、
もはゃ上役としての資格ゎ無ぃし、神として公言した以上ゎ、
武士だ公家だ云々の屁理屈ゎ通用しなぃ。
切腹ができなぃならば、どぅ引責してみせると言ぅのかね?
184:ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc
11/06/11 07:00:35.56 5ISLXc1f BE:681673076-2BP(1700)
>>181
意味がわからん。
天皇は天皇だ。
>>183
天皇という文化を尊重できず、武士の文化を押しつけてるだけだな。
これでは多文化共生なんて1千年たっても無理。
185:名無しさん@3周年
11/06/11 07:01:25.93 W3Cn97VQ
天皇って別に支配者でないし
官僚の方が支配者だし
真の支配者はアメリカ政府だし
186:名無しさん@3周年
11/06/11 07:14:04.32 T74FY+G+
平和的共存?国際社会において?何を寝ぼけてる。
従属した関係から主権国家としての自立した国家を目指す事もせず。
ありもしない共通的価値観を求め共通の敵を作り上げる、馬鹿な話だ。
国際社会は単純な2元構造ではない、日本が自立した国家にならないと、
中国も日本を1人前の国家とは見ない、アメリカの保護国として見る。
これは中国だけではなく、欧州の多くの国もそう。
187:ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc
11/06/11 07:56:08.23 5ISLXc1f BE:649212285-2BP(1700)
>>186
他人からどう見られているか気になって仕方がないというのは、自立した個人の態度とは思えないのですが、どうでしょうね。
188: m9(^Д^)プギャー!
11/06/11 08:27:43.62 113tvnzh
ん?
天皇が最高権力の指揮者となった戦いで、
敗北して死んだ先例って1度も無ぃんだっけ?
189:名無しさん@3周年
11/06/11 08:29:31.44 T74FY+G+
日本が自立した国として見られないと言う事は外交上不利益、日本の発言が信用されないと言う事。
国際社会で信用されないし、不当な扱いも受ける。プーチンが小泉内閣の時に来日したが、親日家の
彼は日本に助け舟を出そうとも思っていた。ところが殆ど政府と外務省は成果らしい外交成果を出さ
ずに終わった。あの時、日露関係に進展があれば、米国が放棄した北朝鮮にしてもロシアカードを日
本は使えた。外交とはそういう物、親日家のリーダーばかりではない世界ではもっと厳しい。
190:名無しさん@3周年
11/06/11 09:05:48.41 mN7RdM/g
>>184おしつけてるのは
勝手に東日本侵略してきたアホの自称皇帝(実権なし)の分際で、
いまだに王座ゆずってないその姿勢であり倭人ね。
皇室崇拝してるのは最右翼だけ。国民みんなアイドルだと思ってるよ。GHQ土下座野郎は。
191:名無しさん@3周年
11/06/11 09:12:04.59 mN7RdM/g
近親交配やらレイプ物語やら、ほんと倭王は迷惑千万。
そのくせ少しも反省力なく、武士の文化をおしつけるなだ?
てめえが血税しぼって調子のって血税でたててもらった皇居住んでるんだろ?
しかも原発ヤクザから貢がれた被災民のカネと、農民の育てた米飯くらって。
どこに口ついてんだ泥棒野郎
192: m9(^Д^)プギャー!
11/06/11 09:30:24.49 113tvnzh
>>168
ほ~れwww ヒヨコ戰艦が呼んでるぜwww
↓
Re:電話よこせなぁ。(06/01)
殺し屋[mopera.net]
>貴様からバラバラ殺人の予告受けた俺だよ。
>おい、チキンのヒヨコよ。電話よこせ。
>お前の電話番号から住所割り出すからな。
>お前の家行って、お前を始末したいんだよ。
>早く電話番号教えろよ。
>殺しに行ってやるからな。
-----
(^θ^) 電話してゃるから、ぉ前の電話番号を此処のコメント欄に書けw
逃げてもぃぃんだぜ?(ゲラゲラ
(2011年06月11日 09時22分39秒)
URLリンク(tag.rakuten.co.jp)
193:名無しさん@3周年
11/06/11 10:09:34.34 HiYMaYK7
>>192
まだやってるのか、馬鹿ヒヨコは(クス)高卒ニートだけあるな。
【住所判明するのが怖くては電話出来ない負け犬ヒヨコ】
早くぅ番号通知の電話くれよぉ。怖がって逃げるなよ。
高卒ニートだけあるなぁ。逃げるお前はお前の人生の縮図(クス)
194: m9(^Д^)プギャー!
11/06/11 10:11:11.70 113tvnzh
>>193
「 ヒヨコ戰艦が恐ろしくってコメント欄に電話番号を書けましぇ~んん(グショ泣 」 まで、読んだwww(ププッ
195:籠手 ◆b04kEEWrtxny
11/06/11 10:11:23.46 2w/xjYHD
>>171
相変わらず何も理解していないな
男系論者は、少なくとも俺は『男系が偉いから』とか『男系が尊いから』等と言う、
極めて幼稚で低次元な理由で女系継承を否定しているのではない
過去、只の1例も実例が確認されていないものを取り入れる事がナンセンスと言っているのだ
論点、とりわけ問題としている視点がお前とはまるで違う
それ故に話が噛み合わない事、相手にもされない事にいい加減に気付けよ
196: m9(^Д^)プギャー!
11/06/11 10:13:28.22 113tvnzh
>>184
安徳天皇の先例の通り、「 敗戦した天皇ゎ自害するのが当然 」 だ。
197:名無しさん@3周年
11/06/11 10:19:19.09 HiYMaYK7
>>194
低脳の高卒ニートは、書く事が何時も同じだな。高卒ニートだけあるな(クス)
ほら、ヒヨコ戦艦から電話くれよぉ。逃走するなよ馬鹿ヒヨコ
【 住所判明するのが怖くて番号通知電話出来ない負け犬ヒヨコ(クス) 】
早く電話くれよぉ、お前の家に行ってやるからな(クス)
電話出来ないで逃走する馬鹿ヒヨコは、チキンの負け犬(クス)
【】
198:思想独立論者 ◆rmyrh8seOg
11/06/11 10:27:55.50 3pueTlwf
>>175
まったくもって日本はバカな国だといえる。
日本があの戦争に勝利していれば、今頃普通に空母や
戦闘機などの軍事兵器を自主開発していた。
宇宙開発で自力でロケットを飛ばし、核ミサイルで武装していた。
第2次大戦にアメリカの核爆弾で20万人の市民を焼き殺される
という大惨事があったにも拘らず、この国の住民は核兵器や軍隊
を持とうとしなかった。
ここまで来ると和の心を持った平和主義のお人好しというより単なるバカである。
まさに「倭人」だな。
しかし幸いにも、自衛隊は十分に力を持つ軍隊に仕上がり
日本の工業技術もかなり成長していまや世界レベルだ。
しかし今の政治などを見ていると今後もそれを維持できるかは正直わからないところ。
199: m9(^Д^)プギャー!
11/06/11 10:31:23.09 113tvnzh
>>197 :名無しさん@3周年:2011/06/11(土) 10:19:19.09 ID:HiYMaYK7
>>194
低脳の高卒ニートは、書く事が何時も同じだな。高卒ニートだけあるな(クス)
ほら、ヒヨコ戦艦から電話くれよぉ。逃走するなよ馬鹿ヒヨコ
【 住所判明するのが怖くて番号通知電話出来ない負け犬ヒヨコ(クス) 】
早く電話くれよぉ、お前の家に行ってやるからな(クス)
電話出来ないで逃走する馬鹿ヒヨコは、チキンの負け犬(クス)
【】
↑
これ、まさに “ 道端の犬クソ ” つまり、 ぉ 前 そのものだろ?(ププッ
200: m9(^Д^)プギャー!
11/06/11 10:32:48.70 113tvnzh
>>197 :名無しさん@3周年:2011/06/11(土) 10:19:19.09 ID:HiYMaYK7
>>194
低脳の高卒ニートは、書く事が何時も同じだな。高卒ニートだけあるな(クス)
ほら、ヒヨコ戦艦から電話くれよぉ。逃走するなよ馬鹿ヒヨコ
【 住所判明するのが怖くて番号通知電話出来ない負け犬ヒヨコ(クス) 】
早く電話くれよぉ、お前の家に行ってやるからな(クス)
電話出来ないで逃走する馬鹿ヒヨコは、チキンの負け犬(クス)
【】
↑
これ、まさに “ 道端の犬クソ ” つまり、 ぉ 前 そのものだろ?(ププッ
201:思想独立論者 ◆rmyrh8seOg
11/06/11 10:37:03.85 3pueTlwf
>>195
お前こそ分かってない。
この問題は社会的、国家的な問題だ。
もちろん、男系主義は世界共通だから日本だけの問題ではない。
世界共通で同じ様な構造を持ってる。
そして常に「男」は偉かった。
202: m9(^Д^)プギャー!
11/06/11 10:47:59.58 113tvnzh
>>197 :名無しさん@3周年:2011/06/11(土) 10:19:19.09 ID:HiYMaYK7
>>194
低脳の高卒ニートは、書く事が何時も同じだな。高卒ニートだけあるな(クス)
ほら、ヒヨコ戦艦から電話くれよぉ。逃走するなよ馬鹿ヒヨコ
【 住所判明するのが怖くて番号通知電話出来ない負け犬ヒヨコ(クス) 】
早く電話くれよぉ、お前の家に行ってやるからな(クス)
電話出来ないで逃走する馬鹿ヒヨコは、チキンの負け犬(クス)
【】 ← これ、まさに “ 道端の犬クソ ” つまり、 ぉ 前 そのものだろ?(ププッ
203:籠手 ◆b04kEEWrtxny
11/06/11 11:56:29.49 2w/xjYHD
>>201
はぁ~、やれやれ
マチズモ(マッチョイズム)では無いと言っているのにw
ならば、両国国技館に行って『男尊女卑だ!土俵に女性を上げろ!』と言う事に意味があるか?
あるなら説明してみろ
お前が言っているのはそれと同じ事だ
204: m9(^Д^)プギャー!
11/06/11 12:13:00.60 113tvnzh
>>197 :名無しさん@3周年:2011/06/11(土) 10:19:19.09 ID:HiYMaYK7
>>194
低脳の高卒ニートは、書く事が何時も同じだな。高卒ニートだけあるな(クス)
ほら、ヒヨコ戦艦から電話くれよぉ。逃走するなよ馬鹿ヒヨコ
【 住所判明するのが怖くて番号通知電話出来ない負け犬ヒヨコ(クス) 】
早く電話くれよぉ、お前の家に行ってやるからな(クス)
電話出来ないで逃走する馬鹿ヒヨコは、チキンの負け犬(クス)
【】 ← これ、まさに “ 道端の犬クソ ” = ID:HiYMaYK7 そのもの だろ?(ププッ
205:名無しさん@3周年
11/06/11 12:19:59.92 Z7eKrZcK
>>186
>ありもしない共通的価値観を求め共通の敵を作り上げる、馬鹿な話だ。
現代の国際社会では、民主主義と市場は普遍性を有する価値観です。
誤解を招かないように注釈すれば、普遍的価値とは世俗過程の経た普遍宗教の代替物だということです。
ルールを作り手が超越的外部の存在としての理念(例えば民主主義や市場)を作り上げ、
カントで言う所を自由の所在を表す自己規律を課す一方で、他者に対しても生政治によって自分と同様の振る舞いを求めた結果として、
社会に広く横たわってる価値観だということです。
また以前にも説明しましたが、エスポジトの主張を借りれば、共同体というのは自分に欠けてる物を埋める為に、
共同体に対して負うべき何らかの義務を通じて自己同一化された存在です。
そして埋めるという行為を通じて、共同体の外部に広がる存在を取り込みながら、
同じように免疫化していくといった目的意識を有する存在だということです。
206:名無しさん@3周年
11/06/11 12:21:11.35 Z7eKrZcK
>>205 続き
上記のような普遍的価値に根ざし、そして人権が強調される故に戦争に対する恐怖心を埋める為に、
怒りや理解の表情を使い分けながら、中国のような異質的な存在を取り込もうとするとするのが、
現在の国際政治の有り様だということです。
つまり多かれ少なかれ、国家の生存権を考えるときに、
例えば軍事力における投射能力や貿易によるつながりによって隔絶した世界が無くなった現在では、
自己規律を化することになる共同体の中で生きる事はグローバル的に日常的な風景です。
構造主義によって、人間の認識そのものが他律化による物がベースとして考えられてると同様に、
国家の対外行動も、そうした眼差しの上に1990年代以降に、左であればネグり、右であればフクヤマによって、
理解されるようになってる以上、無批判に自立性を強調するのはナンセンスだと言えるでしょう。
207:思想独立論者 ◆rmyrh8seOg
11/06/11 12:21:14.77 3pueTlwf
>ならば、両国国技館に行って『男尊女卑だ!土俵に女性を上げろ!』と言う事に意味があるか?
>あるなら説明してみろ
ある。
プロの女相撲という女子部を作るという事で大きな意味がある。
女相撲はアマチュアでは存在するがああいう
プロで女相撲が見られんのは実に詰まらんものだ。
208:名無しさん@3周年
11/06/11 12:30:57.49 FH0kUZeR
>>170
>伝統が変化するものと言っている
これは言葉が足りなかった、お詫びするよ
伝統が本来もつ意味は系統がうけつがれる事でしかない
系統をうけついでいくに際して、その時代の習俗や慣習が附帯し
その附帯した状態を含めて一般的には伝統と解されている
故に、附帯した習俗や慣習が変化すれば一般的な意味での伝統も自ずと変化する
>>195
天皇の歴史は、お伽噺の共有でもあるというのが実態だからね
そこに
>只の1例も実例が
などと、お伽噺であるという前提を覆す空論を持ち出し、普遍性のあるものだったかのように主張した
当時の男尊女卑思想という思想的背景は、今現在ではもう時代錯誤でしかないという事だね
209:( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR
11/06/11 12:31:04.13 DtXhI1HI
>>203
> あるなら説明してみろ
相撲は起源が神事ではあるが、公益法人であるため公益性に配慮する必要はあるモノの
現在の大相撲は興業(要するに金儲け)であり、幕内力士の多くはモンゴル人、ロシア人、
ブルガリア人、エストニア人、グルジア人などの外国人が占める。
・大相撲は公益性は求められるが私的な存在→公的な存在である天皇とは違う
・大相撲が私的な根拠に神事を利用していることと公的な制度に神事を持ち込むことには大きな隔たりがある
・よって、大相撲を例示して天皇の男系継承を正当化することには何らの根拠にもならない
・また、その大相撲ですら国際化が進み旧来の制度やしきたりでは持ちこたえられなくなってきている
210:名無しさん@3周年
11/06/11 12:41:09.85 8y0JEZMM
中国人と韓国人の世界観は「中華文明圏の諸国には、真ん中に中華という核があり、
ここに皇帝がいなければならない。その周りを北斗星のように諸国がめぐり、
そこに諸々の王たちがいるはずである。そして王たちの周りを
多くの宗族(男子単系血族)が取り巻いている」というイメージ。
しかし現実には皇帝も王もいない。いるのは日本の天皇陛下だけである。
だから中国人も韓国人も日本が嫌いなのに天皇に引き寄せられる。
211:( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR
11/06/11 12:49:46.67 DtXhI1HI
>>210
> 中華文明圏の諸国には、真ん中に中華という核があり
それは日本も律令制に採り入れてプチ中華思想として利用してきたんだけどな。
将軍(征夷大将軍)つうのは夷狄を成敗する中華(大和政権)の正当な軍事行動を司る
役割として組み込んだ官職だ。鎌倉幕府以降は意味が全く変わったが。
212:名無しさん@3周年
11/06/11 12:51:31.75 hU891VPv
>>204
【教えた番号に電話も出来な低脳ヒヨコ、何を書こうが負け犬の遠吠え(クス)】
とりあえず番号通知して電話しろ、住所調べて馬鹿ヒヨコの家行くからな(クス)
【番号通知して電話出来ない低脳ヒヨコは、永遠に負け犬のまま】
2chで負け犬の遠吠えしてないで、早く電話よこせな。
213:籠手 ◆b04kEEWrtxny
11/06/11 12:53:31.49 2w/xjYHD
>>207
答えになってねぇよ
お前が見たいかどうかなんてお前の『個人的理由』だろうが
それともなんだ?
お前は単なる『個人的理由』で女系継承を見たいと言う理由で文句を言ってるのか?
だったらクソして寝てろ
>>209
日本相撲協会が文科省管轄の特例財団法人であり、
公益法人としての役割も持っていると認識していたが、『私的』なのか?
つまり、公的なもの中にも『私的』な部分はあると言いたいのだな?
ならば天皇の皇位継承が『公的』であるという根拠は?
皇室典範に皇位継承についての言及があるから『公的』なのか?
ならば、『公的』に『男系の男子』と明言しているにも関わらず、
『女系継承』を是とするならば、当然その根拠は『公的』な理由に依るんだろうな?
『私』と『公』を区別するなら、当然だが一方に統一して論じるのは当たり前だよな?
214:思想独立論者 ◆rmyrh8seOg
11/06/11 12:56:37.59 3pueTlwf
>>210
その話でいくと日本はすでに銅鏡を使っていた
弥生時代か古墳時代にはすでに天子思想が
入っていた事になる。
そして天皇とは北極星に他ならない。
215:( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR
11/06/11 12:59:54.45 DtXhI1HI
>>213
> 日本相撲協会が文科省管轄の特例財団法人であり、
> 公益法人としての役割も持っていると認識していたが、『私的』なのか?
だから公益性はあると言ってんじゃん。大相撲の基本は興業(金儲け)なんだよ。
同じ金儲けでも公益性が認められているかどうかの違いがあるだけ。
その為に減税措置もあるかわりに所轄官庁(相撲協会なら文科省)の指導も受ける。
216:( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR
11/06/11 13:01:29.24 DtXhI1HI
>>213
> ならば天皇の皇位継承が『公的』であるという根拠は?
バカなのか?
憲法に明記してあるジャンw
217:思想独立論者 ◆rmyrh8seOg
11/06/11 13:07:19.63 3pueTlwf
>>210
>しかし現実には皇帝も王もいない。いるのは日本の天皇陛下だけである。
>だから中国人も韓国人も日本が嫌いなのに天皇に引き寄せられる。
だからこそ天皇とは天の皇帝であり天の覇者に他ならない。
中国大陸の広大な領土と人口の中から生まれた天下の覇王であり
大将軍である存在こそ天皇の本来持ち合わせた実像に他ならない。
それは戦前の日本が中国大陸を制覇(支配)を目指した十分な動機である。
>>213
>だったらクソして寝てろ
ひ、ひどいッ
218:籠手 ◆b04kEEWrtxny
11/06/11 13:09:27.24 2w/xjYHD
>>208
>伝統が本来もつ意味は系統がうけつがれる事でしかない
これでは説明が曖昧すぎる
系統が受け継がれるという事の具体的な内容について触れられていない
どのような前提と定義を以って『受け継がれる』とするのか?
例え話だが、開校100年の学校があったと仮定する
そこに同じく100年の歴史がある部活動用の部室に使う建物があったと仮定する
その部室は100年間続いてきたが、部室を利用していた部は時代と共に変化していた
その場合、(極論として)建物自体は有形文化財として引き継いできたと言える
しかし部の方は柔道部から始まり、野球部、サッカー部と違うスポーツに変ってしまったなら、
その部の『伝統』は各部毎に断絶している事になる筈だ
つまり、伝統として変化するにしても『許容範囲』がある筈なのだが?
無制限に変化を受入れてしまっては『受け継ぎ』が不可能となるケースがある筈だが?
219:思想独立論者 ◆rmyrh8seOg
11/06/11 13:10:48.46 3pueTlwf
満州帝国が実現していれば、今頃清は新しい独立帝國として
蘇り、日本を超える国家として存在していた。
ラストエンペラー溥儀には清の復興を実現できずに申し訳ない
ことをしたが、日本の出来る精一杯のことはしただろう。
220:籠手 ◆b04kEEWrtxny
11/06/11 13:13:35.94 2w/xjYHD
>>216
だから典範についても書いてるだろ?
そんなくだらねぇ戯言を言う暇があったら、『公的』である男系継承を否定し得る、
女系継承容認の根拠となるべき『公的理由』を提示しろよ?
間違っても第14条なんか持ち出すなよ?w
221:( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR
11/06/11 13:17:51.03 DtXhI1HI
>>220
> 『公的』である男系継承を
皇室典範は単なる法律であって憲法では世襲であること以外の定めはない。
下位の法令は状況次第で変えることはそれ程難しくない。
また、現在の典範は旧典範の皇位継承をほぼそのまま残しているだけだから、
改正すれば済む程度のこと。
222:名無しさん@3周年
11/06/11 13:27:28.53 8f61IDsF
後継者枯渇のこと考えて男系推進しときなよ
223:籠手 ◆b04kEEWrtxny
11/06/11 13:27:35.77 2w/xjYHD
>>221
何を言っている?
そんな典範改正の方法論なんて聞いていないんだよ
俺が聞いているのは女系継承を是とする公的な理由による根拠だ
お前も都合が悪くなると話をはぐらかすだけなんだなw
224: m9(^Д^)プギャー!
11/06/11 13:30:42.27 113tvnzh
>>212
ぃざとなるとゃっぱり逃げ出すアンチヒヨコ無様www(ギャハハハハ
電話番号コメント突撃マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
みんなでオリジナルTCGを創ろうぜ [2]
スレリンク(tcg板:8番)n-
225:( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR
11/06/11 13:44:21.18 DtXhI1HI
>>223
> そんな典範改正の方法論なんて聞いていないんだよ
あれ?
小泉政権の時の議論をもう忘れたのか?
> 俺が聞いているのは女系継承を是とする公的な理由による根拠だ
そりゃ世論だ。日本は民主主義国家なんだぜ。
226:名無しさん@3周年
11/06/11 13:45:28.10 jQb9r+uU
>>224お前頭悪いな。
情けないことしか言えてない。お前意味わかってないんだろ。
意味わかってないことに知ったかぶりすんな。
お前の母親○○○するぞ?
227: m9(^Д^)プギャー!
11/06/11 14:03:56.82 113tvnzh
>>226
「 ヒヨコ戰艦が恐ろしくってコメント欄に電話番号を書けましぇ~んん(グショ泣 」 まで、読んだwww(ププッ
228:籠手 ◆b04kEEWrtxny
11/06/11 14:17:16.81 2w/xjYHD
>>225
やれやれ、言うに困って『世論』が根拠と言い始めたかw
そりゃそうだわなw
どんなに歴史を引っくり返しても『女系容認』の根拠なんか見付かっていないからなw
頼るところはそこしか無ぇもんなw
ならば『悠仁親王を無視してでも典範を改正して女系継承を容認する』という世論を纏めてくれやw
序でに世論が公的根拠となるならば、お前の皇室市国論も世論を味方に付けてくれw
229:名無しさん@3周年
11/06/11 14:22:34.91 jQb9r+uU
>>227ネットに隠れてそんな情けないことしか言えない奴はさっさと死ね。
230:籠手 ◆b04kEEWrtxny
11/06/11 14:24:37.14 2w/xjYHD
女系容認は『世論』が支持していると言う妄言の実態
日本テレビの世論調査(平成18年1月23日)
・あなたは、「女性天皇」と「女系天皇」の違いについてご存知ですか?
(1) 知っている 36.7%
(2) 知らない 53.2%
(3) わからない、答えない 10.2%
半数以上が『女系』を知らずに『女帝』を容認しているだけの事
231:名無しさん@3周年
11/06/11 14:26:27.63 dcv5S7a1
カワイイは「これから」のことを話している。
それに対して籠手は「これまで」の話をしている。
どっちが有意義な話をしているのかは一目瞭然なのだが。
232:籠手 ◆b04kEEWrtxny
11/06/11 14:34:32.11 2w/xjYHD
>>231
正確ではないな
カワイイは「これまで」を無視してでも「これから」を作るべきと言っている
俺は「これまで」の通り、「これから」も続けていけば良いと言っている
233:名無しさん@3周年
11/06/11 14:41:00.79 FH0kUZeR
>>218
>どのような前提と定義
「よきもの」が真によきものであるなら、それは長くうけつがれる筈である
故に、長くうけつがれるものは「よきもの」だとする日本人の意識
うけつがれている事、その共有こそが重要なのであり
その時代において、ただしくうけつがれている事にするために
その時代ごとの習俗や慣習が取り入れられるという事だね
>『許容範囲』
政治的な視点からの形態がどう変わろうが、背景となる思想がどう遷ろおうがそれは些末な事でしか無く
天皇がある事、ながくうけつがれている事を良しとする事こそが
日本における天皇の伝統だという事なんだよ
234:籠手 ◆b04kEEWrtxny
11/06/11 14:53:12.09 2w/xjYHD
>>233
>その時代において、ただしくうけつがれている事にするために
>その時代ごとの習俗や慣習が取り入れられるという事だね
言っている意味が繋がっていないようにしか見えないのだが?
習俗や慣習も『以前から続いてきたもの』で、ある時代に突然現れたモノは『習俗・慣習』とは言わない筈
ましてや >ただしくうけつがれている事にするため ならば、
『正しく受け継いだ』事を証明する為の一定のルール・約束事は存在する筈だが?
故に時代ごとの習俗や慣習を取り入れると言っても、それは過去と『同じ』何かではないのか?
235:名無しさん@3周年
11/06/11 14:57:25.96 FH0kUZeR
>>234
>『正しく受け継いだ』事を証明する為の一定のルール・約束事は存在する筈
うけつがれる事こそが「よきこと」なのであって
その時代に通用したに過ぎない思想に基づき、普遍のルール見ようとした事こそが
錯誤だったという事だね
236:名無しさん@3周年
11/06/11 14:59:54.80 xHjT8Uin
偉大な共産中国の指導者は『格』に大変重きを置きます。
次を狙う習閣下が、小沢先生から中曽根氏を通じて天皇との会見を望まれたのも、
既成事実として『格』を欲されたからです。
237:名無しさん@3周年
11/06/11 15:00:51.69 w4fzO6dQ
>>227
ついに錯乱した、負け犬ヒヨコ。
馬鹿ヒヨコの猿芸は笑える(クス)
【2chで喚かず番号通知して電話よこせ、住所調べて家に行ってやるからな(クス)】
2チャンに逃げてないで、電話よこせな。待ってるからなぁ(クス)
238:思想独立論者 ◆rmyrh8seOg
11/06/11 15:06:45.72 3pueTlwf
なんどもいうけど天皇もとい君主という存在はこれまでは
「女系」による皇位継承を選択する自由という権利が強制的に
剥奪されてた。
これは男性社会による「男系継承」原理に他ならない。
男系をやめたら「正統な王ではなくなる」という暗黙の法に
よって従っていた訳だから。
「それはいかがなものか」というのが女系継承の理念。
239:( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR
11/06/11 15:11:34.75 DtXhI1HI
>>228
> 言うに困って『世論』が根拠と言い始めたかw
言うに事欠いてるんじゃなく民主主義にとって世論は重要な要件なんだよw
首相の支持率だって政府の動向に影響する。
240:名無しさん@3周年
11/06/11 15:12:07.01 b0sJUCj5
女系天皇制になったら、
日本の形がかなり変わるだろうな。
国土もかなり変わるかもしれないね。
241:籠手 ◆b04kEEWrtxny
11/06/11 15:16:24.01 2w/xjYHD
>>235
いやいや、さすがにそれは違うだろ
『天皇』という位を受け継ぐためには最低でも皇族である事が絶対条件とするように、
時代を越えて受け継がれた普遍のルールが存在しないなんて事は有り得ない筈
そうでなければ何を基準に『正しく受け継がれた』と認識する事が出来るのか?
『正しく受け継がれた』事を証明する為の判断基準が存在する筈だが?
242:( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR
11/06/11 15:18:52.76 DtXhI1HI
>>230
NHKの世論調査(2009年=平成21年)
女性が皇位を継承することの賛否を尋ねたところ
「賛成」が77%、 「反対」が14%
3年前に行った前回の調査に比べ、賛成が6ポイント増えています。
女性天皇の子どもが天皇になる「女系天皇」の意味を知っているか尋ねたところ
「よく知っている」「ある程度知っている」があわせて51%、
「あまり知らない」「まったく知らない」が あわせて45%
3年前に比べ「知っている」と答えた人が15ポイント減っています。
女系天皇の意味を知っていると答えた人に、女系天皇を認めることの賛否について 尋ねたところ
「賛成」が81%、「反対」が14%
オマイの出してきた調査結果が古いんだよw
243:思想独立論者 ◆rmyrh8seOg
11/06/11 15:19:39.57 3pueTlwf
日本の形なんて男系の現在でもだいぶ変わってるじゃない。
あと200年もすればいわゆる中国文化的な日本の文化は
完全に過去のものとなり、現在のようにモダンな文化様式で
完全に統一された国になってる。
244:籠手 ◆b04kEEWrtxny
11/06/11 15:25:27.15 2w/xjYHD
>>239
『重要な要件』である事は当たり前だろw
だが重要ではあるが『世論』が公的なモノを引っくり返す為の『絶対条件』とならない事も事実だろ
世の中世論だけで解決するなら、とっくに沖縄在日米軍基地の問題は解決している
ましてや世の中の動向で変化するのも『世論』だ
無視する事は出来ないのは当然だが、『公的な根拠』とするには不安定過ぎるんだよ
こんな事、指摘されるまでも無く気付いている筈だが?
245:( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR
11/06/11 15:29:08.75 DtXhI1HI
>>244
> だが重要ではあるが『世論』が公的なモノを引っくり返す為の『絶対条件』とならない事も事実だろ
なんとか「絶対じゃないやい」ってすがりつきたいのは分かるが、国民の意思から乖離した公的な意志は、
民主制にとっては大きな問題だろうw
少数意見を考慮するにしても、最終的な判断はマジョリティによって決するのが民主制なんだから。
246:名無しさん@3周年
11/06/11 15:32:52.77 FH0kUZeR
>>241
うけつがれる事とは、「うけつがれている事としそれを共有する事」でもある
普遍のルールを敢えて求めるなら
お伽噺であると理解しつつ、うけつがれる事を「よきこと」として共有する事しかない
>『天皇』という位を受け継ぐために
その時代において「ただしい」とするために補強あるいは飾りとして様々なものが附帯し
時代を経て習俗や慣習が変化し、それら附帯するものも変化し続けた
何時の時代においても、その時代の習俗や慣習に則しているかこそが
「ただしい」における基本的な基準になるという事だね
247:ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc
11/06/11 15:34:09.62 5ISLXc1f BE:194764043-2BP(1700)
>>239
世論はしばしば過ちを起こす。
世論には、偏見・無知・差別・怠惰・猜疑心・嫉妬、そしてマスコミの扇動による愚論が排除されず含まれるから。
そうした世論の失敗を無視して、世論に迎合することをポピュリズムと言います。
248:名無しさん@3周年
11/06/11 15:34:32.42 pWTRWSdZ
皇室は背広を着、ドレス他の洋服を着て洋風生活しているんだから男系なんて
古めかしい且つ根拠のない因習を改めたって何の不思議もない
249:名無しさん@3周年
11/06/11 15:44:58.93 b0sJUCj5
>>243
中国文化様式は、廃止してもかまわないだろうな。
200年後になってどうなるかは、わからないが、
とりあえず50年後ぐらいまでには、
欧米化をもっと発展させるべきだろうね。
そのためには、いまのように中国や韓国だけを、
絶賛するようではだめだと思う。
250:名無しさん@3周年
11/06/11 15:48:04.04 VSpFa1BN
>>248
昭和天皇の時代に、
男子は普段着は背広とか、
礼装は、モーニングやタキシードや、
テールコートなどが、正式な洋服ということになったわけだからね。
女性はイブニングドレスなどが基本だ。
男系にこだわらなくてもよいかもしれないね。
まあ、そこまで言う場合は、
天皇制自体を見直すという考えもあるね。
251:籠手 ◆b04kEEWrtxny
11/06/11 15:52:23.03 2w/xjYHD
>>245
その通り、大きな問題だw
果たしてその『世論』がどこまで国民の意識を反映しているかも含めてなw
NHKの調査に文句を言うつもりは無い
それだけ移ろい易いという事だ
民主党の支持率も僅か2年で半減するんだ
『世論』ほどアテにならない事くらいは知ってるだろ?
それを根拠にドヤ顔されても失笑しか出てかないよw
252:名無しさん@3周年
11/06/11 15:53:26.89 VSpFa1BN
民主党の支持者が、いまだに有権者全体の10パーセントを超えている。
半数は投票に行かないので、
実際の得票率は20パーセント以上だ。
253:籠手 ◆b04kEEWrtxny
11/06/11 16:01:06.68 2w/xjYHD
>>246
>何時の時代においても、その時代の習俗や慣習に則しているかこそが
>「ただしい」における基本的な基準になるという事だね
つまり『慣習に即している事が1つの基準となる』という認識である、という事でいいのか?
254:( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR
11/06/11 16:01:34.38 DtXhI1HI
>>248
いや、男系主義も皇族の洋装も明治から始められた新しい形式なんだよ。
明治政府の元勲らは中々進まない欧化政策の為に、天皇の皇后に対して洋装で公務をする様求めた。
天皇は余り抵抗なく洋装に踏み切ったが皇后は余り乗り気じゃなかった。
男系は随分前にも書いたが旧典範を作るときに出た様々な案に対して、男系男子にしたい
井上が記紀などの古文書から男系であることを「発見」した。彼はこれを利用して、
男系継承こそ皇室の伝統だと主張。それに加えて軍の大元帥の地位から女性では困るとして
男系男子が決められた。女性天皇が「繋ぎ」に過ぎないとゆ~のもこの頃に言われ出したことで、
そんな事実は何一つない。当時は側室もあったから男系男子に限定しても皇位継承については
あまり問題にならなかった。事実、大正天皇までの8代の天皇は母親が庶子だった。
255:( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR
11/06/11 16:04:41.74 DtXhI1HI
>>251
都合が良い場合は「天皇制支持が8割」だと言って世論を盾にするクセに、
都合が悪い結果を出されると「世論に問題がある」と言い出す。
こうゆ~のってダブスタって言うんだよw
それから、NHKの世論調査のポイントは「女系天皇の意味を知っていると答えた人」ほど、
女系天皇に対して賛成の比率が多いこと。籠手の主張と正反対だよなw
256:籠手 ◆b04kEEWrtxny
11/06/11 16:09:12.12 2w/xjYHD
そもそも『世論』を根拠に論ずる事は、常に一定の危険を孕んでいる事は明白
その当時の世論が太平洋戦争突入を支持した事は事実だ
ほんの一部の例に過ぎないとは言え、『世論』が必ずしも正しい方向を見ているとは限らない
選挙結果だって『世論』の反映とも言える筈なのだが、問題があれば掌を返すのも『世論』だ
女系容認の根拠とするには余りに脆弱だとは考えないのかね?
まぁ、俺としてはそのまま『世論』に拘ってくれた方が助かるから、一向に構わないのだがw
257:( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR
11/06/11 16:13:43.31 DtXhI1HI
>>256
> そもそも『世論』を根拠に論ずる事は、常に一定の危険を孕んでいる事は明白
じゃ、天皇制の支持率8割も危険をはらんでるよなw
以前オマイははそれを理由にして天皇制の正当性を主張していたが。
258:名無しさん@3周年
11/06/11 16:18:43.75 FH0kUZeR
>>253
今現在の習俗や慣習に則さない、男尊女卑思想という時代錯誤な思想を背景として
普遍のルールのごとく創作されたものは、今現在には基準となり得ないという事だね
259:名無しさん@3周年
11/06/11 16:20:06.20 j1b9lBnF
ぼくはボボしたいです。57歳です。彼女は28歳です。以上です。
260:名無しさん@3周年
11/06/11 16:21:53.86 pWTRWSdZ
男系に固執するのなら世論は無視できないだろ。世論がうんと言わないと旧宮家復活なんて
不可能なんだから。皇室関連で世論無視できることなどひとつもない
261:名無しさん@3周年
11/06/11 16:23:51.55 j1b9lBnF
でも、公務員の寄生虫は世論無視して増殖しちゃってる。
262:名無しさん@3周年
11/06/11 16:28:30.71 mN7RdM/g
__,,、、-‐ー''" / 八: \
,、‐''" / ,/ `ヽ、:`i
,、‐'" _、イ ,、-''" ヽ;,i
_,,,、-‐‐''" ̄ .r''" _,,、-'"~`;ノ"
,,ィ≦二三ニ==-‐ ,,;イニ〒';彡ノ ,、-‐
(_;''"l;,8;;;;}'”レ''゛ ,/_ハ8,シ '”'ン" `ー=ニラ ,、-‐-、
ィ .|' ‐`ニニ" ! ー'''" / `‐、,__,,、-‐'" / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iヽヽ、 ; i' `‐-―‐''"" < トンキンマスゴミはまだ小沢さん叩きなのかしら?
ヽ `'-`、 ヽ i' ,、,=- \ いくつになっても虐めいじめ…情けないおとなたち
\_,, ヽ ,,〃 i ,、=彡" \________
、 -、`'‐-、 / ,、-''"/ _,、=-
丶、  ̄`y`、 ー-==- ・ ,;"、_,、-‐''" ,‐´ ,、-==ニ二
`''‐、 `、ヽ ー--'" ,イ,、 ,、-‐'" ,‐"
`ー-、 ヽ } リ / `''''''"_,、-=-'"
`'‐、 ヽ ト 、, ./
` ' ` ``' '"i
263:名無しさん@3周年
11/06/11 16:36:38.51 j1b9lBnF
小沢は中国ODAの絡む受注企業から多額の裏金貰ってるから。
264:名無しさん@3周年
11/06/11 16:39:54.03 mN7RdM/g
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::|
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l .
ゝ.ヘ /ィ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
阪神淡路の前例があるだろ。
一時的にでも国の権限を自治体に渡せ。
補正予算も大枠にして、財源も自治体に渡せ。それで早く復旧できただろ。
いつまでも、政府が「責任を持って復旧復興を」なんて3ヶ月も言い続けてるとか、アホとしか考えられない。
前例どおり、地方に渡せばいいんだよ。アホか、この政権。前例も知らないのか? 被災地叩きの菅直人は、一体どれほど卑怯者なんだ
265:籠手 ◆b04kEEWrtxny
11/06/11 16:40:23.86 2w/xjYHD
>>257
なるほど、お前も自分に都合がよければ『危険は無い』と考えるクチだったのかw
ではそのNHKの調査結果を大事に使えば良いだろうw
『女系継承を容認する公的な根拠』として充分な武器になるだろw
良かったなw
266:籠手 ◆b04kEEWrtxny
11/06/11 16:43:21.37 2w/xjYHD
>>258
相変わらず余計な事を考えているよなw
俺は単に『伝統』を『正しく受け継ぐ』という事は、
『慣習に即している事が1つの基準となる』というのがお前の認識という事で良いのか?
と、確認しているだけなんだが?w
267:名無しさん@3周年
11/06/11 17:03:44.95 FH0kUZeR
>>266
少しずつ言葉を変えて確認をとろうとするのはどうしてなんだろうか
>『伝統』を『正しく受け継ぐ』という事は、
>『慣習に即している事が1つの基準となる』というのがお前の認識という事で良いのか?
幾度も説明しているよね
うけつがれる事こそが伝統であり、うけつがれる事その事自体が既に「よきこと」なんだよ
「ただしさ」は、「よきこと」であるうけつがれる事を補強するもの、あるいは飾りとも言えるものであり
それぞれの時代における習俗や慣習によって変化する
268:籠手 ◆b04kEEWrtxny
11/06/11 17:16:01.08 2w/xjYHD
>>267
言葉を変えている?
冗談では無い
お前が使っている言葉をそのまま使っているだけだぞ?
>>246にハッキリと
>その時代の習俗や慣習に則しているかこそが「ただしい」における基本的な基準
と書いているから >>266の内容に纏めただけだろ
それとも何か違うとでも言うのか?
269:名無しさん@3周年
11/06/11 17:25:16.09 d0j/wqEa
ドバイ~仕事のない外国人は強制退去
URLリンク(zarutoro.cocolog-nifty.com)
シンガポール~外国人は調整弁 、妊娠検査も
URLリンク(hiroya.web.infoseek.co.jp)
外国人より動物が大事、スイスの超排外主義
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
オランダ~ブルカ禁止、移民半減
URLリンク(www.47news.jp)
英国人の約7割、「失業中の移民は帰国すべき」=調査
URLリンク(jp.reuters.com)
デンマーク~移民を完全禁止・極右が第一党
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「迷惑な街」チャイナタウン、現地社会と「同化」できない中国移民―イタリア.
URLリンク(news.livedoor.com)
オーストリアの移民排除法案、可決
URLリンク(matinoakari.net)
ベルギー統一地方選、移民排斥掲げる極右政党が勝利 - ベルギー
URLリンク(www.afpbb.com)
「多文化主義は完全に失敗した」=メルケル首相発言
URLリンク(gannriki.iza.ne.jp)
仏ルペン極右政党党首、世論調査で1回投票でトップ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
フィンランド総選挙、民族主義政党が大躍進
URLリンク(www.afpbb.com)
ハンガリ~左翼大敗、極右が大躍進
URLリンク(www.47news.jp)
270:名無しさん@3周年
11/06/11 17:29:55.27 FH0kUZeR
>>268
違いが本当に解らないのかな?
うけつがれる事こそが伝統であり、うけつがれる事その事自体が既に「よきこと」なんだよ
それを籠手は>>266
>『伝統』を『正しく受け継ぐ』という事
とした、これではまとめとは言えないよね
271:名無しさん@3周年
11/06/11 17:31:00.73 8f61IDsF
哲学君は女系容認かどうか書いてくれ
272:籠手 ◆b04kEEWrtxny
11/06/11 17:41:12.32 2w/xjYHD
>>270
>うけつがれる事こそが伝統であり、
だから、何を以て受け継いだとするのか?という判断基準の話をしているのだが?(>>241)
それに対して>>246の内容を書いたのはお前自身だろ?
お前の考え方の確認をしているのに、お前がきちんと説明しなければこっちは理解も出来ない
273:名無しさん@3周年
11/06/11 18:00:25.92 FH0kUZeR
>>272
>判断基準
うけつがれる事こそが伝統であり、うけつがれる事その事自体が既に「よきこと」なんだよ
「ただしさ」は、「よきこと」であるうけつがれる事を補強するもの、あるいは飾りとも言えるものであり
その時代の習俗や慣習に則しているかこそが「ただしい」における基本的な基準になり
故に、それぞれの時代における習俗や慣習によって変化する
今現在の習俗や慣習に則さない、男尊女卑思想という時代錯誤な思想を背景として
普遍のルールのごとく創作されたものは、今現在には基準となり得ない
うけつがれる事とは、「うけつがれている事としそれを共有する事」でもある
普遍のルールを敢えて求めるなら
お伽噺であると理解しつつ、うけつがれる事を「よきこと」として共有する事しかない
>『伝統』を『正しく受け継ぐ』
といった言葉によるまとめが的外れである事は理解できたかな
274: m9(^Д^)プギャー!
11/06/11 18:04:01.15 113tvnzh
________________
∧_∧ /
( ) < ネットに隠れてそんな情けないことしか言えない奴は
(⊃ ⊂) \________________
|>>229|
(__)_)
クルッ ________________
∧_∧ /
(`・ω・´)彡< さっさと死ね。
Σm9っ つ \________________
人 Y
し (_)
┏━━━━━┓
┃ ∧_∧ ┃
┃. (´・ω・` ) ┃
∧_∧⊂ 9m) ┃
.( .) Y 人 ┃
⊂>> フ (_入_| ┃
人 Y ・━━━┛
(_入_|
275: m9(^Д^)プギャー!
11/06/11 18:05:04.60 113tvnzh
________________
∧_∧ /
( ) < ネットに隠れてそんな情けないことしか言えない奴は
(⊃ ⊂) \________________
|>>229|
(__)_)
クルッ ________________
∧_∧ /
(`・ω・´)彡< さっさと死ね。
Σm9っ つ \________________
人 Y
し (_)
┏━━━━━┓
┃ ∧_∧ ┃
┃. (´・ω・` ) ┃
∧_∧⊂ 9m) ┃
.( .) Y 人 ┃
⊂>>229 フ (_入_| ┃
人 Y ・━━━┛
(_入_|